【投資】金融庁、FXの証拠金倍率規制で「25倍まで」案を提示 [09/05/21]
1 :
きのこ記者φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:17:51 ID:CEhmhYcO
だれとく
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:17:55 ID:dCWaYLZ8
何倍が妥当なのか判らないけど。
適当な倍率で上限決めるのはいいかもな。
倍数は、それこそサイコロで決めた上限でイイし。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:18:24 ID:x6UgXhqi
はぁああああああああああああ
ロスカット制度を規制しろ
役人のたっぷり天下ってる「くりっく365」
が大喜びする内容だな。
FXも、もう終わりだ。
日経225やれ
100倍とかでやるやついるんだな。
何処まで規制できるんだ?
国外の連中はダメだろ結局
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:30:16 ID:DGuJlDBF
せめて50倍にしてほしいな。
超短期売買をするときにハイレバレッジは必要不可欠。
スイングとかするやつが数百倍でやってたら単なる初心者orアホorチャレンジャーw
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:32:37 ID:dnSumGWW
1倍までにしろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:38:31 ID:FTsoI/2y
100倍までにしてくれよ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:39:38 ID:Hg32sDqE
レバレッジ制限は反対しないけど
デイトレーダーとしては100倍リミットにしてほしいな。
種銭少ないと25倍だとちとキツイ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:41:28 ID:dnSumGWW
働け。
何倍だろうと無くすんだから
学ぶ時間が取れるよう強制低レバでいいよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:44:57 ID:sfLuAe0r
FXってやったことないんだけどロスカットって確実に設定した値段で
損切りすることができて絶対に不足金て出ることがないの?
レバ高いほうが、レバレッジコントロールの自由度が高いんだが
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:47:10 ID:DGuJlDBF
>>16 ロスカットは成り行き決済のため、超急激な変動があれば不足が発生する
…こともある。
最近はロスカットされるのが早くなってるから、まず発生しないはず。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:48:55 ID:uKwHSkHB
>>16 急激な変化があるとロスカットラインをはるかに超えて決済されることあるよ。
理由はロスカットライン以下かどうかを常に監視していないから(例えば30分に一回とか)。
ちなみに世紀の円急騰の2008年10月24日にロスカットラインをさくっと超えて
口座資産がマイナス(追証)になった経験があります。
>>16 急激な値段変動で、原資以上の損を被ることがあります。
専門的な説明は避けるが、ロスカットはある時点の値段が、ロスカットラインに到達しているか
「定周期」でチェックをしている。
つまり、ある時点では、ロスカットラインでなかったのだが、その10秒後に、いきなりロスカットラインを
超えるマイナスが生じるような値動きをされると、ロスカットが追いつかない。
数秒で、数円単位で動くこともあるから、そんときはあきらめろ。
滅茶苦茶多いわけでは無いがタマに在るから注意。
>>18-19 どうもありがとうございます。
確実に預け入れ資金の範囲内で損切りできるなら安心だけど
足が出るなら怖いですね。
>>21 海外FX業者だと、
「原資以上に損は絶対に出させない。」ってのを売りにしているところもあるが(確かギリシャの業者だったかな・・)
日本国内の業者ですら怪しいのに、海外の業者は信用できん。
>>18 先日のスイフラとかFOMCの時のドル円とか。
ロスカット追いつかなくて、市況2は部分的に祭りだった。。
>>19 30分に1回ってのは今は無いな。昔あったかも知らないけど。
ロスカットラインが近づくに連れて、定周期チェックの間隔をどんどん短くしていく。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:01:25 ID:x/KUk5us
25倍でもかなりの博打だろう。
5倍で上等だろうが、
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:05:24 ID:7GIgz0pX
こういうパターナリズムはいかかがなものかと。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:05:24 ID:39wRaxaH
50倍くらいではじめたら、30分で5000円なくなって、それから怖くてやってない。
口座開設キャンペーンで5000円もらったから別にいいけど。
FX業者って太っ腹だよな。
せめて100倍だけでも残してくれないと困る
スキャラー絶滅するだろ(´・ω・`)
>>8 100万あるうち10万預けてレバレッジ100でやれば10倍でやってるのと同じ
手元に90万残ってる分こっちが安全。
25倍だろうとスキャるけど…
万が一裁量はずして自己損きりになる場合余剰資金残しとくし
だから高い勝率が確保できてんだろjk
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:15:32 ID:UfysgMnH
オマエら、FX業者の殆どは商品先物会社が関わっているのを解っているのか?
イザという時は、接続回線の障害が控えてるぞ、前例もあるしな。
相対取引なんだぞ、イザという時、会社防衛に走るのは当たり前だぞ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:24:59 ID:dQiEePop
株式市場が汚いからFXに逃げてるのに
スインガーのオレにはそれくらいで十分すぎるな。
デイトレやってるやつが死ぬだけw
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:44:45 ID:2co+bjvb
25倍はきついだろ実効ならいいが
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:50:38 ID:/nJlypDF
こういう規制やると、
企業がびびって、結局顧客にツケを払わせ
ようとするんだよな・・・
スプレッドを異常に広げたりとかさ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:57:34 ID:ftOgUwUI
ぎゃふん。せめて50倍にしておくれ…
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:08:08 ID:kp3ipY6D
海外のFX業者使うから勝手にしろ、糞官僚死ねや
ここぞと言う時は400倍を使いたい時だってあるんだよ、もう革命しかねーな
25倍だとほとんど100倍と同じで規制の意味はないな
4万で1LOTとしても3円ぐらい動いたらLC
テクニカル 買い出ている時に、下がっていく とか逆に動かして顧客をはめこむ動きがほとんどだから
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:09:04 ID:cASQVZpv
倍率云々より追証が必要にならない仕組みが必要なんじゃね?ロスカットされるタイミングを調整すりゃいいじゃん。
25倍の根拠は何だ
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:09:19 ID:kp3ipY6D
海外業者に客を取られるだけと、偉い人にはそれが分からんのですよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:12:01 ID:nXV19Wm4
証拠金をたくさん預けなきゃいけない分、
業者が破綻やとんずらしたときの損害が大きくなるね。
>>40 くりっく365以外の会社の倒産リスク向上
他のFX会社は、レバ100以上かけさせて、客損させて差額で儲けている
だからそれが減るので、倒産する会社出る 100%
これマジレスね
50が落としどころかと思っていたけれど25で来たか。
業者や取引所はどういう回答するのかな?
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:21:44 ID:K1SNoDDG
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:27:34 ID:CUtfT49/
人生狂わせたスレとかいうのあったけど、家購入資金ウン千万摩った人って実在するのかな?
25万倍に見えた
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:31:12 ID:RCP/T5Pd
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:33:57 ID:XZCnBwhO
別にもう関係ないよ
海外から口座開設資料取り寄せたわ
これで開設すればまったく問題なし
25倍とか、冗談だろうに
さすがに400超えるのはまずいかと思うが
上限200がいいところだろう
FXDDはお勧め
しない
>>47 800マソスッた奴のヌレがあった
成りきりだとしたら相当リアルだと思うし今でもマジだと思ってる
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:12:21 ID:3iclGiuH
外為オンラインが大反対すると思います
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:17:46 ID:nXV19Wm4
(゚Д゚)ハァ?
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:27:14 ID:Md1z3qNq
はぁ?とか
おまいら言ってるけど実際レバ20ぐらいだろ?
100倍とか信じられん
調度いいわ
海外の業者は規制出来ないが、海外の業者は日本向けにHPを作ってる。
誰がどう見ても国内業者が衰退するだけの無意味な規制。
護送船団時代の感覚が抜けない財務省無能官僚らしい発想。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:31:22 ID:3iclGiuH
レバ規制かけるとロスカットされる人が少なくなるので
外為オンラインが大反対すると思います
>>55 一万通貨ドル買いを入れてる
業者Aのサーバーが落ちたときに
業者Bのサーバーで一万ドル売り入れて
リスク管理ということが、ポジ規制されるとしづらくなる
両方に証拠金いっぱい積まないとだめだからな。
>>31 普通の業者はカバー銀行に流すだけだから
そのイザがそもそも存在しないわけだがwwww
まあ、中にはリスクを全部自分で食って儲けて、いざというときには回線障害とか考えてるところもあるだろうな
本当にクソだなバカチョン金融庁は
さっさと辞めろ無能官僚
マジ倒産するから1−2社は
そうなったら、1000万預けていても返してくれんぞ 信託保全?嘘くせぇ
>>61 また低学歴クズニートがバカ丸出しの珍説
信託保全はカバー先の銀行名が入ってるだろうが。
業者の信用で図るんじゃなくて銀行の信用で図るんだよ。
役人はなぜ規制するか自分でもわかってないだろ
倍率下げれば損する金額増えるのも理解してないし
馬鹿みたいに高いレバレッジだと
相場が荒れたときロスカットが指値で
約定するか怪しいとおもうけどね
「12枚のリックドムが全滅!? さ‥3分もたたずにか…」
まぁ、自分でリスクを負うんだろうから別にいいけど
だからこそハイレバでも100倍くらいで落ち着いてるんじゃないの?
その上になると極端に業者が減りだすし
最初のニュースだと600倍という業者がいることになっていたけど、どこだよそれ。
実際スキャルやる奴って実効何倍ぐらいなの?
毎月1万限度にレバ100で遊んでるのにー
金融庁は、25倍を超えるレバレッジの為替証拠金を “省令”により禁止しようとしている。
これに対し、インターネットで、為替業者が、
「消費者の権利を制限するものではないか」、
「レバレッジを規制する根拠がない」などと、
その違法性を訴えている。
ネット上では、この“レバレッジ規制”に対する反対署名が約144筆を超し、
各種メディアでも制度の是非をめぐり議論がされるようになった。
レバレッジ規制は憲法違反か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7115636
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:36:19 ID:2LBx3UHc
■サルでもわかるFX規制と大蔵官僚天下りの関係
@金融庁は元大蔵省である
A大蔵省の斎藤次郎という官僚の天下り先として東京金融取引所を作った
B天下り利権を確固たるものにするため東京金融取引所ではくりっく365という
FX取引所を作り、ここだけ税金が20%にした(他のFX業者は税金最高50%)
Cしかし手数料が高いからくりっく365は客が全然集まらない
Dくりっく365は最高レバレッジが20倍だったので他のFX業者同様にレバレッジを100倍にしてみた
Eしかし全然客が増えない。でも天下り利権としての手数料だけは下げたくない
Fくりっく365に客が増えないのは手数料が安い他の業者のせいだ!!!
G金融庁「手数料をあげろ!!」と自由競争に反するわけのわからないリークをする
H金融庁「レバレッジ規制しろ!」
予想される結果
他の業者の手数料が高くなったところでくりっく365の高い手数料が下がるわけでは
ないので金融庁の思惑とは裏腹に誰も為替をやらなくなるだけでくりっく365にも客が集まらない
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:56:23 ID:CLZEQ/5h
どうしてFXに源泉徴収有りの特別口座は無いの?
店頭など規制しなくともくりっく365は順調に客増えてると思うが
斎藤とは別系統の連中だろ
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 19:08:01 ID:C5mOdHTj
>>68 規制ばかりの行政が批判されて制度改革を行って来たわけで、
自由競争の中から活力と発想が生まれるという掛け声はどこへ行ったのか。
製造業の未来が暗い日本はこれから他の分野を盛り上げないと厳しいぞ。
週末レバ規制はしてもいいと思う。週明けの窓開けがあるから。
平日は250倍、週末は25倍くらいで。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 19:14:56 ID:SgkQL2TV
レバレッジ規制など不要。
そんなことより設定したロスカット以上の損を客が被ることが無いようにしろ。
(取引の遅れは業者がかぶれ。自ずと業者ごとにレバレッジの限界が出来上がる)
バカチョン金融庁は本当にクソだな
早く日本から出ていけクズ金融庁ども
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 20:54:19 ID:C5mOdHTj
くりっく利権とか言われてるが、複雑に証券利権も絡んでるなこれは。
主要な証券会社が軒並みFX参入を果たしてる事から読み取れるのは
証券業務だけでは市場のパイを最大限確保できない現状がある。
金融庁としては「為替やるならその金で株を買え」と言いたいのだろう。
倍率なんてどうでもいいから
相対取引禁止しろよ
パチンコの延長にしか見えん
代引きやコンビニ決済規制の時を思い出したら、銀行の外貨預金が絡んでいるかもと思ったり
あのときは経産省や物流、小売業界ががんばって突っぱねたけど・・・
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 21:34:19 ID:tt2U4KY3
規制してもいいけど、税金下げろ
規制の代わりに税金下げろ
くりっくを敵にして、ロスカット規制を否定しても、
意味なし。
そんなことしてたら、総潰れ。
今になっても、
うちは、レバが400倍で、1pip固定、手数料0円
などの宣伝文句をいまでも必死に行ってるあほ業者がいる限り、
この業界は潰れるべき。
まず、あほを早く消すべき。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 02:50:45 ID:KZnPqwqG
>>77 違うよ。証券と違ってFXは相対だからへたくそとうまい客を選別して
客の損を全部自社の利益にできるんだよ
だから後発のサイバーエージェントでもいちばん利益だしてるのFXだからね
勝率の高い客⇒注文をそのままインターバンクに投げる
小額あるいは勝率の低い客⇒完全にのんで自社の利益にする
公認ノミ屋
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 05:35:48 ID:eE2OdQeB
レバレッジ25倍に決まればCMSでもレバレッジ100倍から25倍になるのかな?
つい最近100倍に下げたばかりなのに・・。
税率がクソ高くても、株よりFXの方がいいの?
税金ちゃんと払っている奴がどれだけいるか……
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 07:52:02 ID:JYXdNaQB
>>88 株の制度自体がダメなんだよ。長期保有者にメリットがあるような
作りになってる。温室栽培みたいなもんだ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:06:34 ID:4tCOZsSa
本来これぐらいのレバが妥当なんだろうけど、明らかに日本からカネが出て行くなw
博打がやれない賭場にカネは集まらんよ。カネにモラルは関係ない。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:09:43 ID:I0CuG5Rm
倍率ドン!さらに倍!
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:12:46 ID:/GyDXGxi
>>91 >明らかに日本からカネが出て行くな
同意
なんか、時代と逆行してるよね
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:16:19 ID:8wqJBE/+
株式市場に資金が流れるように考えたのかな。
まあ、株式市場は、盛り上がっているが。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:18:04 ID:GPUoKzrs
四万円?
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:18:27 ID:JYXdNaQB
>>93 いつもの事ですよ。逆行、改悪、後退。規制規制で役所の存在感アピール!
ウザい連中だよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:45:58 ID:kq8WbyUU
これで、パチンコ業界ニンマリ★
まぁ金融を海外に追い出すのは前からあったよね。
大学で金融工学専攻だったけど香港見に行ってびっくらこいたわ。六本木オワタ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 08:56:27 ID:SYQjSw6A
レバの問題じゃない
本質はロスカットにある
また天下り役人天国かよ、いい加減にしろ
>>96 ←、 ENTER、 DELETE、 SPACE SPACE
そもそも家買う金使うのオカシイだろ。どうせ旦那が汗水流した金だろうがね。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、某アメリカドル掲示板見にいったんです。アメリカドル掲示板。
そしたらなんか書き込みがめちゃくちゃいっぱいでぜんぜん読み終わらないんです。
で、よく見たらなんか同じ奴等の書き込みばっかんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、仲間を求めてアメリカドル掲示板に来てんじゃねーよ、ボケが。
ただの掲示板。掲示板。
なんか関係ない書き込みしてる奴とかもいるし。みんなでお友達ごっこか。おめでてーな。
よーし俺今日から逆張りしちゃうぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前らな、円の為替手形やるから無駄な書き込みやめろと。
円相場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
巨大なファンドやオイルマネーがいつそっぽを向いてもおかしくない、
巨万の富を得るか命を失うか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。道楽気分の輩はすっこんでろ。
で、やっとレス読み終えたかと思ったら、最新のレスで、流行は30銭抜きだ、とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、30銭抜きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
偉そうに何が、30銭抜き、だ。
お前は本当に30銭抜きにこだわりを持っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、流行を気取りたいだけなんちゃうかと。
為替相場通の俺から言わせてもらえば今、為替相場通の間での最新流行はやっぱり、
外貨預金、これだね。
外貨預金。これが通の生き様。
外貨預金ってのは手数料が全くかからない。そん代わり銀行独自の為替レートが適応される。これ。
で、それにレバレッジ1倍。これ最強。
しかしこれで確定申告を怠ると次から税務署にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、商品先物相場でも眺めてなさいってこった。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 12:34:33 ID:kDPPPfMP
>>1 破産する奴は何倍でも破産するだろう
馬鹿じゃねーの
それよりリスク管理資金管理をきちんと教育することに力を注げよ
電車止めてるのも、もしやFXで・・・
>>75 これは名案だと思う。
>>106 いや、株の方があり得るだろ。
株はストップ安とかでロスカットできないし。
信用2階建てなら損失は雪だるま。
そもそも自殺するほど投資やんのがオカシイ。普通に考えてあり得んと思うけど。
そういうアフォもいるんだよな。
業者以外、規制には賛成が多数だね
111 :
名無しさん:2009/05/27(水) 09:04:21 ID:7jpDzlT2
最近は薬事法改正といい、
なんか焦ってる感がある
政権交代を見越しての動きだろ
どうせ
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 14:38:28 ID:UkKoAj6M
そりゃそうだろw
>>110 賛成多数っていうか
反対する理由がないだけ……
115 :
2ちゃん脳:2009/05/29(金) 17:06:31 ID:0VXi0vsH
俺はFXはしない。
だから規制は賛成だ。
FXなんてネットで取引できるんだから、海外のハイレバ可能な業者に
客が流れるだけの結果になりそう。
そうすると徴税効率が落ちるだろうからデメリットの方が大きくない?
アメリカとイギリスの業者の日本法人を使ってる。
どちらもレバは100倍。
25倍で規制なしの欧州と戦えってか
金融庁マジ死ねよ
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:06:13 ID:xVHlnVk1
ブログ見ていると
500万 → 2億 → 200万 → 1.2億 → 1000万
という人がいた。
金は失っても、再起するという財産を手に入れた。
次にいつ復活するのか、頑張ってもらいたい。
しかし、25倍では遠のくのかな?
>>41 > 海外業者に客を取られるだけと、偉い人にはそれが分からんのですよ
そのとおり、海外業者が日本語サービスを開始する。
日本の稼ぎは海外業者へと流れる仕組みが出来上がる。
今回の廃レバ廃止案は日本主導で取引できないようにすることが狙い。
外務省はどこから要望がでたか、説明しなければならない。
>>116 儲けてる個人には知ったこっちゃないなwwww
>>119 それはできれば−1億とかでリタイアしたくないよな………
>>120 やはり。
ミセス・ワタナベ殺しですか。
所詮は、ノミ屋だからね。
競馬でスタートからゴールまでの間に着順が入れ替わる。
FXでは倍率によっては、着順の入れ替わりの際に強制執行される。
手数料抜く商売は回転率上げすぎたり、年寄りの年金や貧乏人、ガキの小遣い
狙う様になると規制される。
規制しないとエスカレートして社会問題になるのは必至だからな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 15:26:17 ID:ujx3YL9X
>>124 今回の規制はまさにそんな感じだね
業者つぶしとか、金融庁の天下り先確保とか
それはちょっと違うんじゃないかって気がする
今更、社会問題もないだろw
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 15:34:15 ID:MUqwGzpz
>>120 >
>>41 > そのとおり、海外業者が日本語サービスを開始する。
日本語ページもうあるよ
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 16:24:28 ID:Y6FihQd2
レバ50の俺涙目w
>>69 くりっく365(東京金融取引所)陰謀説がお好きなようですが、
彼らはレバレッジ規制反対派。
まとめサイトに書いてある。
>金融庁の規制に対し、東京金融取引所の斎藤次郎社長は反対の意思を表明しました。
レバレッジ規制まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/fxkisei/ なお、下の報道もある。
JPモルガン・チェース銀行 佐々木 融
「海外のヘッジファンドが日本の個人投資家に注目するのは
円高傾向でも個人投資家が対抗する形で入ってくるので急には円高に進まないから。
でも今後円高になったときに阻止する人がいなくなるので円高のスピードが速まる」
エフエックス・オンライン・ジャパン ジェームズ・ガウ CEO
「イギリスはレバレッジの規制がない」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post.html ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 個人投資家のハイレバレッジが
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 日本経済を守っていたんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
>>125 実は商品先物で特定売買の禁止ってのがあって散々裁判になった経緯がある。
特定売買は違法性の高い取引>両建・直し・途転・日計り・不抜け
を指すんだが、要するにネット損益中の手数料比率が高い取引は投資者の利益を
損なう、つまり取引をすればする程に負けやすくなると言う事なんだね。
電話取引が主流だった時代の問題では有るけど、手数料比率ってのはFXでも
利益を上げるために重要なポイントなんだよ。
ハイレバを選択すれば当然だが手数料比率が高くなる。
逆の視点から見ればハイレバしか選択できない、若しくはハイレバを選択
しなければ希望の収益を上げられない小額投資家は、手数料比率が非常に
高い取引をしている事になる。
>>130 そうなのか
ハイレバのほうが同じ利益出すにも低資金で済むから
高い手数料比率を超える運用利率があるんだから問題ないはずだ。
いや、リスク比率で考えればハイレバもローレバも変わらない。
変わるのは原資に対する手数料比率。
つまり寺銭(博打用語でごめんw)の割合が増えると、勝てる可能性が比率に
合わせて減っていくんだよ。
これはゲーム理論で数学的に証明されている事実。
>>131 元からの天下り大手は手数料がべらぼうに高いから上の
分は無意味。数学的に正しくても。
>>132 実効レバが高いほうが手数料比率が高いわけだから、やっぱりハイレバのほうが負ける
当然だわな
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 02:48:54 ID:On3WKiHa
思ったんだけど、自動ロスカット基準を必要証拠金の5%とかにすれば
25倍もレバあれば100倍と変わんなくね?
もう官僚は結論ありきで動いてるんだろうな
PSE法、改正建築基準法、改正薬事法と一緒。
どんなに反対しても、無駄なんだろうか・・・
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:07:07 ID:AEfuCkPF
FXはバカラ以上の中毒性とそれ以上のギャンブル性。
パチンコなんておままごと。そう思えるよ。
>>135 資金を持たない人間を規制できる分そっちのほうがいいかもな
ていうか実際20倍とか40倍のロスカット基準てそのくらいだし
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:32:07 ID:AEfuCkPF
>>111 そんなの客としたら当たり前じゃんw
大きなリターンが狙えるなら
客はハイレバを希望するに決まってるだろが
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:36:52 ID:nT05Ln0a
25倍で問題が解決する訳でも無いのに…
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:54:13 ID:NwMJu/Q5
ロスカット基準を狭くすると、個人は食い物にされそうだけどな。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 04:00:35 ID:On3WKiHa
>>138 >ていうか実際20倍とか40倍のロスカット基準てそのくらいだし
そうだったのか・・
最低必要証拠金が1万円だとしたら4万円になるだけだもんな。
実際取引するのに1ロットでも普通10万は入れるしな。
最低必要証拠金ギリギリしか入れずハイレバで死亡するアホは
低レバにしたって死ぬだけだろ。
本当に改正しなければならいのは、さんざん言われているが、
てめぇの鯖の不具合を一方的に顧客に押し付ける制度がFX業者間で
当然になっていること。
>>142 高校時代の友人が大手FX業者で経営に近い中の人をやってるが、FX業者が
システムリスクを顧客に転嫁し難くするのがメインとの事。
なんで省令じゃなく内閣府令かは実際の文言を見ないと判らないが、省令
の及ばない海外業者に対して、各国金融監督機関から協力要請が出来る様
にする可能性が高いと言っていた。
多く見積もっても業者の1/2、最悪1/4程度しか生き残れないだろうとも
言ってたので、相当に厳しい条件を打診(提示)されていると思われ。
以上便所の落書きなんで鵜呑みにするなw
>省令の及ばない海外業者に対して、各国金融監督機関から
>協力要請が出来る様にする可能性が高いと言っていた。
どういうこと?これ。
近々開始される韓国のFX業者がそんな要請に従うのかな?かな?
>>130 読ませてもらったけど、これはいわゆるスカルピングのことでしょ。
ハイレバとか直接関係ないような…。
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:31:49 ID:vwUAa8rJ
ロスカット基準を変える事が顧客保護だってよw
ほんとカストレーダーと業者しかいねーんだな
>>150 いや、ハイレバである程度枚数増やして取引しても、
デイやスイングだとその限りではないが。
手数料(スプレッド)がかさむのはあくまでもスカルピングのことだよ。
先物で問題になったのは取引形態として手数料比率が上がる取引。
スキャルの手数料がかさむのは短時間の回転売買だからレバは関係ない。
時間軸が短くなると取引単位あたりの損益に占める手数料比率は高くなる。
これはボラの問題でレバその物が原因じゃない。
ハイレバで手数料比率が問題になるのは原資に対する手数料比率と
>>132 に書いてあるだろ。
だから100万運用するとしても1万で運用するより10万で運用したほうが効率がいい
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:56:26 ID:bw0y/f14
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:35:42 ID:Mt/KtyYi
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 96.50でショート
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 98.72
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
105円まで上がるかな
耐えるけどね
600倍の業者ってどこだ?
探しても見つからないんだけど
158 :
しょうご☆番台:2009/06/07(日) 00:00:21 ID:8ncB7vvL
9754EMCOM
はこの難解をかいけつしてくれあろう。
信じましょう・しんじなさい!!!!!!!!!!!!!!!??
★投資は自己判断でね。
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:21:46 ID:mmY20GIC
追証禁止にすればいいんじゃないか。証拠金以上の取り立てを禁止にするだけで、充分消費者保護に
なると思うけれど。
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:31:56 ID:6/wmO9ry
テレビでは「個人投資家保護のため」って言ってたけど、これって業者の保護だよな。
もし業者が倒産すれば個人の損害は大きくなるし、
個人が自己破産したときは業者の回収できる金が多くなる。
レバレッジじゃなくてロストカットで監視しろよ
なんでこんなにいつも馬鹿なことばっかりしかやらないの?
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:35:43 ID:OceHw/aD
そもそも25倍の根拠って何だよ?
根拠無く何となく25倍で良いってことかw?
>>129 >> JPモルガン・チェース銀行 佐々木 融
> 「海外のヘッジファンドが日本の個人投資家に注目するのは
> 円高傾向でも個人投資家が対抗する形で入ってくるので急には円高に進まないから。
> でも今後円高になったときに阻止する人がいなくなるので円高のスピードが速まる」
円高阻止はアブダビさんじゃね?日本の個人投資家は円高に走らせがちだからな
>>133 片道525円とか、もうねアホかとバカかと
反対派の意見は、まるで子供の我侭だなw
追証無しにしろとかマジ頭悪すぎだろ。
>>163 クルーク「ロンドン市場 ドル円96円割れ、レバレッジ規制で衝撃か」
「先ほどから円買いが強まっている。ドル円は96円割れ、ユーロ円は134円台後半まで下押しした。
金融庁は18時過ぎにいわゆるレバレッジ規制案を発表した。
レバレッジ規制は段階的に強化され、最終的に25倍となる見通し。
規制発表に投資家の間で戸惑いが出ているようだ。」
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=39257(掲載日時:2009/05/29 18:45)
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > だから、個人投資家のハイレバレッジが
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 日本経済を守っているって言ってるんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
何倍が適正かって議論はないのかな。
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:14:21 ID:OceHw/aD
官僚は忠告に従わない業界を自浄努力無しと見て徹底的に規制する。
倍率は業界の自主規制があれば、業法を立てて適当な文言付けるだけで
済んだ事なんだよ。
FX業界は先物から流れ込んできた無法者だらけだから、自主規制どころか
毟れる間に徹底的に毟ろうと暴走したのが命取りになった。
ちなみに25倍だが、反発した取引所へのペナルティー説が有力w
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:39:56 ID:aD3Un18b
>>169 先物は、農林水産省と経済産業省と金融庁とが管轄しているので天下り先確保のために
合併が進まない。
FXは大証でできるようになるみたいだけど、大証が天下り蹴ったということ?
>>170 2月に20〜30倍から50倍に、4月に50倍から100倍へと、短期で2回も
証拠金率を下げてるクリック365がトリガー。
元々レバ規制自体は相対業者締め付け用で、段階的規制の予定は
業者も知っていたんだが、当初目安とされていた50〜100倍にクリック
が乗って来るとは金融庁も想定していなかった。
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:28:31 ID:na1Xl7tg
クリックは先入先出法的な売買だから、面倒なんだよね。
>84
禿同
>>172 去年のシステム変更で、先入先出縛りは無くなったぞ
決済方法は業者次第なので調べてみ
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:58:13 ID:iLx3odvn
> 与謝野財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策)閣議後記者会見の概要
>
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009a/20090605.html > 答)
> 外国為替証拠金取引の証拠金率の問題は、何百倍という世界は、常に追い証が発生する世界になるということが1つ。
> やはり素人がそういうものに参加されるのでしたら、追い証の発生率とかそういうものを
> なるべく低くとっておいた方が投資家のためだと思っています。業者のためにやっているわけではないですから。
>
与謝野、こんなに知識なくて良いのか?いまどき、常に追い証が発生なんて有り得ないだろ。
それに、高レバより、掛け金の多い、低レバの方が損失額が巨額に成るのは、低レバ マネスク の9月の証拠金減少で明らか。
何を前提で話してるか理解できない
>>175の方が知識ないだろjk
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:33:23 ID:q5Rdp4pE
麻生って与謝野には3大臣兼務させといて高労相は大きすぎて政治家の指導力がとか言ってるのな
財務省官僚のいいなりになるのはいいらしい
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:53:35 ID:hzSNNoMq
社債、借金や投資、株みたいな実体の無い財産を運営して儲ける業界は全部潰れたらいいのに。
>>178 労働価値説(共産主義?)ですか?
投資も社会の役に立つ立派な事業だと思いますが。
流動性も向上してますし。
とageてる釣り師にマジレス。
まぁ有益だが「立派」とは誰も思ってないと社会の本音をマジレス
俺は有益だから「立派」と思ってるけど
「誰も思ってない」ってのは
>>180の妄想だな
>>179 マイナー商品ならいざ知らず、
流動性が十分に確保できてる市場からは
締め出しても全然問題ないんですね。
>>183を信じてる奴って相当に頭悪いと思うぞ。
嵌め込み銀行が個人投資家を必要としてるのは鴨だからだろw
「レバレッジ規制で衝撃か」に至っては、こじつけただけなのが
チャート見れば一目瞭然。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:53:04 ID:nztuc7T9
為替に関しては、オバマがサウジで金を得られたのが大きいらしいぞ。
その見返りが原油の値上げだって。
1バレル=70ドル だとロシアも安定するらしいし、代替エネルギーの開発も進むと。
昨年のアメリカは数十年ぶりの大豊作だったから、エタノールの開発を進めてもらわないと
農家がダメになる。
って書いてあったけど、正直わからんw。
円ポン25倍なら、退場率は減る?
この組み合わせで100倍とか500倍とかやって、儲けの味が忘れられなくなって退場
した人多数らしいからねw。
>>183 機関投資家だって反対側に回るだろうが。
然るべき材料のある時なら一方的に値が動くかもしれないけど、
そんな時に個人投資家が対抗する形で入ったら屍の山だw
もし喪前らが1億持ってタラレバ25倍は必要無い。1倍で放置するだろう。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 09:25:58 ID:X5z3i/7q
>>187 10倍だったら9千万円は自由に使えるのに
結論 ハイレバレッジ規制は悪法
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 11:23:49 ID:X5z3i/7q
>>187 ところで、金を預けてる会社が倒産したらどうなると思ってるの?
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 23:59:19 ID:nxvgYlki
分別保管していない会社は使わないよ
>>192 完全信託しているのはごく一部の業者だけです。
小額入金してハイレバレッジでトレードするのは
業者が破綻するリスクを回避する手段として有効です。
ホイホイと貢ぐ馬鹿がいるから不良業者が蔓延る
不良業者とギャンブル中毒患者排除にはレバ規制が一番効果的
規制と聞いただけで不良業者が逃げ出し始めてるので、来年が
楽しみだw
>>195 不良業者が逃げるのとレバレッジ規制はあまり関係ないみたいですよ。
完全信託化の方があやしい業者をおいだすのには効果的かと。
手数料を取り放題なら完全信託でも不良業者は減らない
完全信託で逃げる業者は、不良以前に財務的に証拠金取引を
行えない業者、つまり不適格業者
>>197 >手数料を取り放題
最近は競争が激して手数料無料・スプレッド低価格化になり
逆に金融庁が行政指導しようかと考えているぐらいですよ。
×競争が激して
○競争が激しくて
何をすり替えてるんだ?w
不良業者が見せかけの低スプとハイレバで、馬鹿な連中を釣って、
手数料取り放題だから大手まで真似し始めてるのが問題なんだよ
当然だが不正をしない業者は追い込まれて財務体質が悪化する
だから監督省庁としては歪んだ状態を看過できないってだけの話だ
行き過ぎた競争は不正を招くなんて食品業界で散々見てるだろ
一つ一つの事例で上げ足とりをしても、不良業者とギャンブル中毒
患者の排除と言う大筋では整合性のある規制だよ
B過当投機
ハッキリ一項目として書いてあるなw
これって金持ちや国がFXで儲けようと思って作った規制だったりしない
のでしょうかねぇ・・・
あながち後者は可能性アリだったりしそうなんですが・・・
>>202 勝手に金融庁が根拠無く「過当」と言っているだけでしょう。
業者間の競争が激しいですから「手数料取り放題」というわけでもないですし。
だからといってレバレッジ25倍は低すぎるのでは?
イギリスでは規制自体ないですし。
アメリカは規制したとしても100倍です。
レバレッジ規制は手段として間違っているでしょう
スプレッド規制(行政指導)だけで充分です。
>>203 レバレッジ規制は投資家の危険を増やし、損もさせているから反対されます。
業者破綻時のリスクと手間(完全信託でも手間と時間がかかる)を考えると
レバレッジが高い方がリスクが低く投資家の利益になります。
口座に1000万入れてレバレッジ20倍で運用するのと
口座に100万入れてレバレッジ200倍で運用するのでは為替変動リスクは変わりません。
しかし、レバレッジが20倍に規制されたとすると、
規制前は業者破綻時に損害最大額が100万ですんだのに
規制後は1000万になります。
業者破綻リスクは確実に上がっています。
レバレッジ規制は金持ちにも損です。金利収入が多い方は特に。
そもそも金利もつかないのに
余分に金を預けろと言われている時点(上の例だと900万)で
規制されると損になります。
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:30:33 ID:Sttn8GAq
>>204 >為替変動リスクは変わりません。
ある単位でポジション持つ。
そのポジションから変動率が1/20でロスカットされるのと、1/200でロスカットされるのでは
変動リスクは違うでしょう?。
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:43:52 ID:NZgJAX2Q
賛成派がageて反対派がsageるようになったなぁ^^
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:46:57 ID:Xf/1w/wJ
格差拡大ご苦労さん
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 08:08:09 ID:Q6PQ39WR
日本の役所は糞
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 08:22:11 ID:UA3CUBLT
株価も2割の上限規制があるからそなるだろ。
もともと日本はリスク嫌う体質の市場だな。
それよりクリックとの課税の格差をどうにかしろよ。
脱税し放題になるから相対業者で優遇税制は無理
>>211 商品先物から流れてきたような業者はもしかするとそうかもしれないね。
でも、そういった一部の悪質な業者を排除するための信託保全でありLC厳格化
じゃないの?
この規制が実施されれば、脱税し放題というのは言い過ぎでしょ。
>>194 >小額入金してハイレバレッジでトレードするのは
>業者が破綻するリスクを回避する手段として有効です。
ハイレバになるほど「初期証拠金=必要証拠金、証拠金上積み無し」になるとこが多いんだよね。要はハイレバで早くLCさせて刈る気満々てこと。
>>194 >小額入金してハイレバレッジでトレードするのは
>業者が破綻するリスクを回避する手段として有効です。
ハイレバになるほど「初期証拠金=必要証拠金、証拠金上積み無し」になるとこが多いんだよね。要はハイレバで早くLCさせて刈る気満々てこと。
>>214 何キレてんの?
痛いとこ突いちゃった?w
法定調書の改竄に応じてくれる業者があるなら教えてほしいよw
税務調査だってあるんだよ?
214は税務調査受けたことないだろ?
国税局と税務署の調査能力なめてんじゃない?
忘れた頃に来るよなw<税調
これだからゆとりは邪魔臭い
脱税するのは業者だろjk
>>218 語るに落ちてるよ。
218は211で優遇税制はムリとはっきり言ってる。
これは明らかに投資家サイドのことを指している。
それに法定調書は裏を返せば業者の所得を捕捉する資料にもなるんだよ。
業者の調査は資本金の関係で大手なら確実に国税局所管となるしな。
査察の強制調査力も資料調査課の情報収集力も218が考えてるほど甘くはないんだよ。
だから意味判らないならレス付けるなゆとり
かっこわるっw
>>219 頭膿んでんのか社会知らんのかどっちや?
なんで信用取引が取引所取引しか優遇されへんか考えてみ。
>>222 脱税でないものを脱税と言ってる211がおかしいだろ?
日本語わかりますか?w
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:30:03 ID:Ms/Xkzl8
消費者保護といっているが、レバレッジ規制してもリスクはまったく変わらない
逆にレバレッジを低くした方が初期投資の金額が上がり消費者が大損をする確率が高くなる
例えば10倍と100倍で1万通貨100万円だとすると、初期投資に10倍は10万円、100倍だと1万円である。
ロスカットがともに50%だとすると10倍は5万、1万だと5千円。
ロスカットにあった場合に一回で失う金額が多いのはレバレッジが低い方になる。
違いは一回のロスカットになる場合のボラティリティ(変動幅)の違いだけで損する金額やリスクはまったく同じ
50%でロスカットだと100倍1万通貨で50PPでロスカット。10倍だと500PPでロスカット。
資金を10万で始めたとしたら100倍の方は5千円ごとにストップをしていること、10倍の方は5万円にストップを
かけている事。(50PPづつ10回で失うか、500PPを1回で失うかの違い)
レバレッジの違いは回数を多く損をするか一回で大きく損をするかでレバレッジの規制はまったく意味がない。
問題は、口座維持率に対してロスカットがかかっていることが問題。一気に大損をする消費者を減らすなら
維持率に対してロスカットをするのでなく、ポジションに対してロスカットするように規制すること。
そうすればストップ注文をかけられない素人にも一気に大増をすることはない。
ポジションごとのロスカットであれば口座に多くお金を入れて、大きいレバレッジで取引するのが一番大損をする
ことなく安全な取引方法。
一番いいのはロスカット規制(維持率でのロスカットでなくポジションごとのロスカット)をすることがもっとも効果的で
レバレッジ規制は消費者にとっとは何のメリットもなく逆に初期投資金額が多くなるので大損をする
可能性がありデメリットのほうが大きい
これからFXする人にお勧めは、ポジションごとにロスカット設定している業者や、取引金額以上の金額を口座に
入金しないこと。例えばレバ100倍の業者で取引するなら1万円だけ入金して1通貨(レバ100倍)で取引すること、
間違っても10万とか入れて1通貨(証拠金1万円分)を取引すると、実行レバレッジは100倍でも、仮に強制ロスカットが
50%でも5千でロスカットされず5万円でロスカットされてしまい思った以上に大損してしまう事がある。
(あと取引手法は個人の自由だが、基本は必ずロスカットされる前にストップ注文や損切りすることを勧めする)
>>224訂正・追加
最後の文章の、
>間違っても10万とか入れて1通貨(証拠金1万円分)を取引すると、実行レバレッジは100倍でも、仮に強制ロスカットが
>50%でも5千でロスカットされず5万円でロスカットされてしまい思った以上に大損してしまう事がある。
間違っても10万とか入れて1通貨(証拠金1万円分)を取引すると、実行レバレッジは10倍になってしまい、
強制ロスカットが 50%でレバ100倍の5千でロスカットされずレバ10倍の5万円でロスカットされてしまい
思った以上に大損してしまう事がある。
レバレッジが低くなるほどロスカットのボラティリティは上がるが一回のロスカットで失う金額は高くなる。
ボラティリティを大きく取るということはハイリスクハイリターンで大きく儲けられるが損するときも大きい。
素人が多いい損切りできない人は高いレバレッジで細かくロスカットされるほうが大損するリスクは少ない。
>>223 お前が馬鹿なのは十分判ったよw
法人税より安い優遇税制になれば、嘘の取引記録を作って利益を個人(金主)
に付け替えするにきまってるだろ
だから公的な取引記録がない取引所外の信用取引では優遇されないのは当然
知識なんてのはネットで検索してピンポイントで得られるけどな、それは
借り物であってお前の知識じゃないから直ぐにメッキが剥がれる
社会性ってのは知識を経験で繋ぐ作業であって、甘やかされたガキがネット
で手に入れる事のできない物なんだよ
実際
>>224なんか酷いものだろ
自分の知っている事が世界の全てと勘違いしてるいい例だ
ポジション毎にLCなんてしたらリスクヘッジできないだろw
ネットで覚えた難しい言葉を使って必死に詭弁を弄したところで、幼稚園児
並みの誤用じゃ同レベルのガキしか騙せんだろに
規制自体は無い方が良いものだが、こんなバカガキが博打に現を抜かすなら
規制は仕方ない流れだと感じるよ
確かにストップ入れない人にリスク語られても、ハァとしか言えんわな。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:39:00 ID:Z4PP1eje
>>226 文章が変だぞ、お前FXやったことないだろ
何が変か書いてみろ
たんに知識の無いお前が理解できてないだけだと思うがな
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 00:13:44 ID:2Z+jeJ10
規制が仕方ないのはなっとくできる
繰損は何年なの?
FXに繰り越しなんか認められてないよ
>>232 だから勝った翌年は尚更負けられないという皮肉。
いくらその年に負けたとしても前の年の勝ち分はしっかり課税対象になるし
負け分を別の所得から引くこともできない。
博打やってるんだから当たり前だろw
嫌なら法人にするなりクリック使うなり、やり方なんか幾らでもある
前スレでも同じだったが、反対派は反論できないと直ぐに逃げるんだな。
>>223とか
>>228は何処に逝ったんだろうw
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 15:33:14 ID:q7g6De+m
>>226 おいおいマジかよ?
>法人税より安い優遇税制になれば、嘘の取引記録を作って利益を個人(金主)
>に付け替えするにきまってるだろ
「きまってるだろ」と決め付けているが、それなら当然国税局も熱い視線を注ぐ
ことになるのがわからないほど、お前の頭の中はお花畑なのか?
>知識を経験で繋ぐ作業。ができる大人の判断とは、よっぽど脳天気なレベルなんだな。
って、ノーガード戦法かよ?w
お前はリスクを正しく評価できないことがはっきりわかったんだから、
悪いことは言わないから為替取引なんてやめときな。
反論になってないぞw
恥の上塗りで無知を晒すのが好きな奴だな(苦笑
>「きまってるだろ」と決め付けているが、それなら当然国税局も熱い視線を注ぐ
>ことになるのがわからないほど、お前の頭の中はお花畑なのか?
さすがゆとりやね、読んでる方が恥ずかしいで。
>>237 税金は確実に徴収できるシステムじゃないと安くならないよ
確実に徴収できる見返りが優遇なんだから、徴収システムが
確立されるのが大前提
税収を減らして犯罪を増やすなんて選択肢は行政には無いよ
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:49:05 ID:h7Z43oZP
>>240 >税収を減らして犯罪を増やすなんて選択肢は行政には無いよ
残念ながらあるよ。
観光庁
法務省が中心となって作ろうとしている、移民庁
>>241 あんたFXやれる歳やのにリアル中高生並みの思考回路やな。
>観光庁
>法務省が中心となって作ろうとしている、移民庁
どっちも犯罪との法的な因果関係がないやろ。
優遇税制の場合は法的な因果関係が発生するんやで。
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:20:19 ID:Y09ijkEJ
移民の怖さを知らない小学生以下の大人がいるなw
大体近隣諸国がキチガイばかりなのにそんな台詞出すとかマジキチ
あ、盟友大阪民国のかたでしたかサーセンwwww
大阪とかレイプの町の話だすなやここは日本やで
移民は全部そっちで面倒みてくれよな、大阪民国。
反論でけへんと荒れる話にすり替えか?
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:19:57 ID:8w4ZfWgS
ついでに言うと似非大阪弁でマジレスやめろ
はらよじれる
俺大阪ちゃうしw
関西と大阪ごっちゃにせんときや。
24時間以内なら100倍まで
1時間なら300倍までとかにする
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:42:43 ID:A3q13lZz
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 23:13:01 ID:K69KRuKi
>>242 かわいそうな人やな。
観光は人を入れることで観光産業を盛り上げるつもりなのに、犯罪被害が多い。
移民は日本人より社会コストが安いつもりが、教育だの医療だの負担を考えると
今よりももっとコストが必要。
ということがわからへんのんか?
乗数効果を狙ったつもりが、パイの縮小というこっちゃ。
そんなに話を逸らしたいんかいな。
俺は法的な因果関係がないとしか言うてへんで。
しょうもない逃げ打たんと反論してみ。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:44:37 ID:cMKFu9iE
数字の根拠を示してはいないが
>>249は考え方としては的を得ている。
役人の狗たちはスルーしたまんまか?
ハイレバレッジ規制賛成論はすべて詭弁
ハイレバレッジ規制は悪法以外の何物でもない
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 02:13:12 ID:nUndt639
>>251 あんさんのゆうたることは正しいと思うデ。
その通りや。
でも、
>>240がゆうてるんは、税収を減らす法律は存在せえへんちゅうこっちゃろ。
物事の因果関係と法律としての因果関係を混同しているみたいやな。
悪への道は善意で舗装されている という格言通りや。
どや、
>>240 あんさんの代弁しといてやったわ。
これで満足やろ。
ええか、ええのんか、最高か。
株の信用取引でも3倍くらいだろ
FXなら10倍が限度でいいだろ
>>257みたいに株とFXを混同してるやつって必ず沸いてくるな
ハイレバの人ってほとんどがすぐ退場か不安定というイメージがあるな。
ここにいるおまいらは大丈夫なんだろうが、大半はスッテンテンになるんだろう。
業者もレバ100追加したりしてるから、需要はあるんだろうね。
漏れは低レバでマターリやるよ。
せめて50は欲しい。
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 03:16:07 ID:Fcc1o/8b
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 21:54:55 ID:BqpsuDf9
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:54:01 ID:3zZxQEr4
>>259 甘いな。
低レバでエントリーしても逆に動き出したら、アッとと言う間にレバ20、30倍に
なるのがFXの怖さ。
去年ランドでレバ2倍でもLCになったのだ。
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 21:21:41 ID:ZBYW6Nr8
意味がわからんが
逆に動くとレバが変動するのか?
>>266 がんばって知ったかやってんだから突っ込んでやるなよ
>>266 逆に動いて含み損が増えると証拠金が減ってレバが上がるよ。