【IT】自宅の映画コレクションが1枚に…DVDの1万倍の容量「5次元ディスク」[05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
【5月21日 AFP】ディスク1枚に映画2000本以上を録画できるほどの容量をもつ光記録媒体の新技術、
「5次元ディスク」に関する研究が20日、英科学誌「ネイチャー(Nature)」に披露された。

このディスクは、オーストラリア・メルボルン(Melbourne)にあるスウィンバーン工科大学
(Swinburne University of Technology)の研究チームがナノテクノロジーを使い、記録容量を
現在の標準的なDVDの約1万倍に増やした。研究を率いたミン・グー(Min Gu)教授は「ナノ構造を
持った素材をディスク上に付加し、ディスクの物理的な大きさを増やすことなくデータ容量を
増やす方法を示すことができた」と語っている。現在のディスクは3次元だが、チームは金ナノ
ロッドを使って、色スペクトルと偏光の次元を追加することに成功した。書き込み速度については
まだ模索している段階で、商品化されるまでには少なくとも5年はかかるとされるが、すでに
韓国の半導体・電子機器大手サムスン電子(Samsung Electronics)がチームと契約を交わしている。

AFP通信 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2604569/4173775
2名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:05:53 ID:ewIBmhi/
5次元ってなんだよ意味わからん
3名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:06:42 ID:m/hcQ1WZ
>現在のディスクは3次元
これも初耳w
4名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:06:47 ID:CqlRn+0f
コピーして良いの?
5名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:08:52 ID:t0eUlzzY
五次元て強そうな呼び名だな

次元が五人だぜ
6名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:10:33 ID:GNf1Zb3e
5ZIGEN
7名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:10:55 ID:CEhmhYcO
読み込みと書き込みにかかる時間かんがえてよ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:11:04 ID:77ksZ1kl
凄いな
内容が全く理解できない
にしてもサムソンの技術力はかなりのレベルまできてしまったなぁ
9名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:12:09 ID:5bG1OfRr
かすり傷でも付いたら読み込めなさそうだなw
10名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:13:00 ID:1rfm8hID
>>8
世界中から技術者雇ってるからな
11名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:13:19 ID:Z9WhBGFJ
これで違法ダウンロードを
たくさんしまくっても困らなくなるわけか。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:13:30 ID:I3T6NVEJ
>>8
チョンが開発したんじゃないから
チョンはいつもの通り、他人の技術を盗みにかかってるだけ
13名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:14:41 ID:Ld7ORJf5
正式に契約して盗人呼ばわりはさすがにどうなの
14名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:16:07 ID:cTqxvGj5
パチンコ球を立体に配置して状態を表す (3次元)
そのパチンコ球はさらに偏角φ, θで状態を表す (2次元)

で 「プレスレベルでなら」 5 次元といえなくもない。かな?w
15名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:16:11 ID:2wh6x+Zc
このディスクを使えば二次元にいけるようになったのか
16名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:16:35 ID:1O4w6IvY
自宅のAVコレクションが一枚に収まるのか・・
すごいな
17名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:18:08 ID:Z9WhBGFJ
知らない間になんかすごいことになってるな。
なんかテレビもアイドルのパンツ覗けるようになるんだろ?
18名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:18:31 ID:/DxFYbpv
点と線と奥行きと時間と…後なんだ?
19名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:18:38 ID:ErdLZYEZ
この手の大容量ディスクの開発話は何年も前から数多く出ているが、
実用化出来たのはBDだけじゃないのか?
20名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:19:38 ID:ma/3BaDN
これでおまいらのエロ画像も安泰だな
21名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:19:45 ID:3KCF4wDA
HDDでいいじゃない
22名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:20:11 ID:Kd7P5VAk
CDとかDVDってパッケージがないとイヤだから
こういうのはあんまり興味ないなあ。
業務用とかでいいんじゃない?
23名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:20:24 ID:0fp6ai8P
BDにしたって開発にとりかかったのはかなり前だしなあ
24名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:20:27 ID:Wx3fhrWZ
普通にメモリカードで
25名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:21:06 ID:2o7fBLnI
おれは二次元さえあれば委員です‥
26名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:21:28 ID:svDULgPr
さすが寒寸w

ホログラフィック系メディアの三次元から、
一挙に二次元分飛ばして誤次元とはw
(誤変換にあらず)
27名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:21:59 ID:57Qkx/X6
>>18
時間を含むと既に十次元だ。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:23:48 ID:fpybOBs3
パクリ、チョン
いつものパク・チョンですね、わかります
29名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:24:05 ID:Vf6xVsS3
リスクも1万倍に増えるな。
まあ1万倍ってのはアレだけど、1枚傷つけたら全て終わりという・・・
30名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:25:28 ID:eQAR1EoC
懐かしのホールバーニング(PHB)の応用かな?
31名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:25:59 ID:n5H4nRjA
つーかホログラフィックメディアマダー?
32名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:26:32 ID:Nz5Y/WRb
車が売れないからアフターパーツだけじゃ食っていけないんだろうな、
チューニング屋の技術力と情熱ならどんな分野のモノでも作れるということか。
ものづくり大国日本万歳!
33名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:28:43 ID:/DxFYbpv
>>27
3次元に時間軸を加えた物が4次元じゃなかったか?
34名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:29:40 ID:ghCkMSRq
5次元の意味は分かった(r, θ, z, λ, φ)
肝心のドライブのコストはいくらで見積もっているのかな
35名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:30:50 ID:Pd52GV2Q
>>17
空間と時間を自由に行き来して、アイドルが着替えしたり
風呂に入ってる瞬間、その場所に行けるのがGOJIGENの凄さ。

これはセキュリティの概念を完全にひっくり返す、画期的商品。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:30:58 ID:jBwl2+/a
>色スペクトルと偏光の次元を追加

先生意味がわかりませんw
37名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:31:51 ID:Pd52GV2Q
偏向の次元なら、アカヒの勝利なんだが・・・
38名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:32:18 ID:fTagEaxL
>商品化されるまでには少なくとも5年はかかる
朝鮮人の五年って…
39名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:32:28 ID:Z9WhBGFJ
>35
そんなことできたら自分たちの捏造歴史がバレるのでは?
40名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:33:46 ID:e/PpO0Is
そのディスクが壊れたら全てのコレクションがパーになる
41名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:36:11 ID:uRGcR9oT
書き込みも問題だろうけど読み込みが目茶苦茶遅いんじゃね?
それに表面に傷や汚れがついたら大ごとになりそうw
42名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:37:32 ID:R7FyOBGX
>>38
株価操作じゃねーかwwwww
43名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:40:42 ID:A/qbOayK
2000年 米C3D、大容量25GBの新メディアを発表 - CD/DVDドライブに対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/06/08/09.html
2002年 オプトウェア、最大1TBの記録容量を実現する「テラバイト光ディスクシステム」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml
2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html
2005年 Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news024.html
2006年 50テラバイトのDVDを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/
2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ技術を開発
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645
2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/
2008年 これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
2008年 記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080707_pioneer_400gb/
2009年 DVDの1万倍の容量「5次元ディスク」商品化まで五年
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2604569/4173775
44名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:42:28 ID:YnYoaKW6
>>41
データ容量が増えれば、圧縮効率の縛りがゆるくなるし読出しエラー修正用の情報もつけられる
45名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:44:57 ID:6PJpA4iN
この手の新しい技術ってほとんど実用化される前に消えていくよな
まあこれも
>韓国の半導体・電子機器大手サムスン電子がチームと契約を交わしている。

このあたりで消えそう
46名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:45:01 ID:t0Z6CEMN
おまえらの中に「七次元からの使者」を思い出した奴がいる!!!!
47名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:48:53 ID:og2tSk5r
大川隆法の話かとオモタ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:50:55 ID:5c50tZXc
ホログラムディスクの会社は夜逃げしたんだっけ?
49名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:54:16 ID:9jlxHTdn
5年後にはディスクメディアは必要なくなってるだろ
50名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:57:22 ID:UXMhnOei BE:915417465-2BP(0)
・回転する有機媒体に半導体レーザー加熱しで色相を変化させる。=2次元
・光学系を開口度UP+マルチフォーカスにして多層記録構造にする=3次元
======================================================
>>1のニュースはこれに
・レーザー出力を細かくコントロールして色に情報を持たせる=プラス1次元
・どのような方法かは知らんが偏光フィルタを駆使して偏光情報も持たせる=プラス1次元

で、5次元て?

回転円盤に記録する技術の改良はそろそろ辞めようよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:59:33 ID:b5R5Nqwn
途中までは、ほうほうと読み進めていたが

>韓国の半導体・電子機器大手サムスン電子(Samsung Electronics)がチームと契約を交わしている。

最後の1行で嘘と確定。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:00:00 ID:39wRaxaH
ジャパネット高田じゃあるまいし、フロッピー何枚分なんていわれてもわかんねーよ
容量をかけ
53名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:01:00 ID:Pd52GV2Q
>>49
まだテープメディアも生きてるからな…

ただ、フラッシュメモリの伸び(大容量+低価格)の方が
今は凄いから、光ディスク系はROMと-R専用になるかも。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:02:23 ID:Pd52GV2Q
>>52
映画2000本分と書いてあるじゃないか。
youtube並の画質かもしれんがw
55名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:04:59 ID:vvjQm1N3
5年とか言ってるが
どーせ10年経っても発売されないんだろ

ホログラムがようやくとか聞いたが
いつになるやら
56名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:05:26 ID:C7PN8jUw
このディスクを使っても、アニメは 1枚に 2話で発売されるんだろうなw
57名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:05:41 ID:I58uL5Rc
肝心の3次元で鑑賞できるAVは一体いつになるんだああああああ
58名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:06:03 ID:pAF9RGgS
DVDの1万倍って50テラぐらいか。
使いきれねーじゃん
59名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:08:01 ID:YifPu99x
47テラ?
60名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:08:08 ID:Pd52GV2Q
>>58
少なくとも俺は4Tくらいは既に使っているので、死ぬまでに50は余裕♪
61名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:09:54 ID:PAAfJeLD
>>60
で、墓にはそのメディアが入る、と。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:11:07 ID:lObv/Va1
ガメラ2 レギオン襲来しかもっていない俺には関係ないニュースだった
63名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:11:40 ID:RBqgGTOh
そんな物より、四次元ポケットを作ってくれよ。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:11:49 ID:qkutz2It
昔はディスク容量表現するのに新聞何ページ分って計り方だったよなぁ・・・・・・はぁ。。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:12:42 ID:YifPu99x
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/21/news039.html
こっちだとDVDの2000倍って言ってる
わけわかめ
66名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:14:16 ID:qtoE6nF0
これは絶対にはやらないなw

だってコレクションの醍醐味は大量に集まったその物の圧倒的な質量を見ることだから

5000本の映画が入った5次元ディスク1枚あったって全然マニア心をくすぐらない

67名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:17:44 ID:4ixiIUeg
5次元を読み取るハードの負担ってどのくらいなんだろうねぇ
68名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:18:55 ID:PAAfJeLD
>>66
まぁ、小さくコンパクトにまとめたいなら
現時点でもHDD(必要ならそれをRAID)でいいわな。
69名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:19:55 ID:YtQEipSj
ホログラフィックディスクが始まる前に終わった
70名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:22:55 ID:svDULgPr
>>36
記録素子の最小単位に対し、色と偏光を
自由に(ほかと独立して)記録できるって事。
71名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:24:59 ID:RwjgTVdS
これいいな
72名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:25:41 ID:RwjgTVdS
>>66
いい加減邪魔に思うときが来るの差
73名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:27:00 ID:PAAfJeLD
>>70
それだと「5"次元"」じゃないよなぁ、と思わざるを得ない。
単にひとつの記録単位に数ビットの情報を持たせられるってだけだわな。

まぁ、本質的に「5"次元"」なら、
記憶容量は無限大になるはずだから、報道自体がウソなのは確定なのだが。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:27:46 ID:0MeedOtJ
>>69
>色スペクトルと偏光の次元を追加

これってつまり、ホログラフィックディスクってことじゃないの?
よく若ランが。
75名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:28:02 ID:Pq4Ebfzx
全容量のアクセス時間が?商売ネタにはならないな
76名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:29:21 ID:dCQ8JxbJ
5次元の起源はオーストコリア
77名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:29:36 ID:pBN8CAj0
5次元だったらださ〜

2次元と3次元が一緒に入れるじゃん!!!

(´д`*)ハァハァ
78名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:30:43 ID:svDULgPr
>>73
その突込みだと、一次元でも非可算無限w
79名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:33:33 ID:PAAfJeLD
>>78
まぁ、現実的な話としては
観測者側から観測できる範疇での分解能が必要ってところで。

3次元まではひとつの固定時間時点の上では容量に限界があるけど、
4次元以上になれば容量は無限になる。
5次元なんて不要。

まぁ、今回の件では報道が過大広告でFA。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:37:28 ID:UKd6CNiA
三時でも誤字でも何でも良いけど、発売してからニュースにしてくれ
BDの八層、ホログラムなど色々あったが何にも発売されてない
実体の伴わない情報にニュース性はない。クソ情報を流すな
81名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:37:49 ID:omB3Whee
>>79
時間なんて関係ねーだろ、ヴァーカ!
「次元」の意味を辞書で調べろ
4次元配列とか、5次元配列と知らないのか?
82名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:39:46 ID:zL0HzADP
複雑になると経年劣化もパワーアップしそう
83名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:40:20 ID:IoTBLyrU
その一枚が壊れたら全部パーですやん
84名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:40:36 ID:svDULgPr
>>79
> 非可算無限

4次元以上のパラメータでも、なんらかの
観測限界/技術的限界に縛られると考えるが。

時間だと時間量子だったか時間量子だったか…とかあるね。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:41:17 ID:7KUbUdzS
<丶`∀´> クックック!チョッパリどもが悔しがってるニダ!ウリナラマンセー!!
86名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:41:51 ID:KiPl2sRe
>>79
そもそも、次元という言葉は空間を定義するためだけに用いられる訳ではない
空間の定義から離れられないオマエは、リアルに劣等生物
87名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:41:52 ID:svDULgPr
>>81
ディメンジョンを、物理学限定で理解してる人って多いよな。
88名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:43:20 ID:fK1S18Yn
8次元ギャラクシー何枚入る?
89名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:43:36 ID:cLQ2ygYp
>>49
あほか・・・

ディスクがなくなったら、エキサイトバイクとか中山美穂のトキメキハイスクールとか
どうやって販売するんだよwwww
90名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:46:20 ID:dXUt5kXg
家電も限界なのかな・・・こんな技術いらんし・・・

業務用でどっかに使い道あるんかな・・・・

91名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:49:58 ID:+8yNVHa5
最近のフルHDのビデオカメラだと10分で1G食うから
1TのHDDじゃ全然足りなくなるよ。フルHDでも大した解像度じゃないし。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:51:15 ID:T1PAM5/w
似たような技術の話はたんまりあった気がするが
どれも物になってないよな。
まあこういうのの中からそのうち実るのが出るんだろう。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:51:56 ID:bCyZsqjN
正直79とかこのスレの日本人モドキの馬鹿さに笑った
94名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:51:58 ID:qkutz2It
つうかまだ論文レベルで現物もないのか。
アホくさ・・・・
95名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:54:19 ID:mqdT/UfK
この手の技術普及の決め手になるのは技術力じゃなくて政治力
ソニーはベータとDATで痛い目にあってから、政治力を強化したからこそBDが勝った。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:54:54 ID:lGrUBRr2
凄いけど、ディスクの価格がDVDの1万倍って落ちじゃないの?
97名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:54:55 ID:pAF9RGgS
>>73
ワロタ
98名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:55:51 ID:vQaSc0dZ
>>8
技術で食っていけない
行くなら子供たちを虐待する覚悟を決めろ
99名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:56:07 ID:xYIfTVrR
ミン・グー(Min Gu)教授・・・ ベトナム人かな?あいつら頭いいから
100名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:00:45 ID:6UG5ndim
101名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:07:08 ID:Aef69HDH

磁気テープ、8in&5inフロッピー、MO、Zip、ORB、Jaz、DVD+R
102名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:07:54 ID:tirGaNAN
韓国企業の金で中国人が開発.....これ海賊版違法ソフト助長って?
103名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:10:02 ID:Q+Bp2579
最後の一行でお疲れ様と思った
104名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:28:10 ID:OvSPGNW2
>>1
> 研究を率いたミン・グー(Min Gu)教授は「ナノ構造を持った素材をディスク上に付加し、

中国系らしいが、1988年に学位を取得しオーストラリアにポスドクで来るより前の履歴は不明。

CMP - Staff Profiles - Min Gu

ttp://www.swinburne.edu.au/feis/cmp/staff/mgu.html
105名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:29:00 ID:V6658A6H
50TBくらいならそれが出来るころにはHDDがそのくらいは行ってるな
光学ディスクなんていくら大容量でも読み書きが遅いと使い物にならない
106名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:29:38 ID:n+JlXEmp
俺の10分テープに入ったデゼニランドは何本ぐらい入るの?
107名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:30:25 ID:DTJ/SAv4
「ひと」に、「性別」と「血液型」と「身長の高低」と「体重の軽重」と「既婚/未婚」のパラメータを与えたって感じか。
性別だけなら、1人で2種類にしか成れんが、全部使うと1人で64種類に変化できる。
1つのパラメータを64分割するのは難しそうだから、こういう方法を取ったと。そういうことか?
108名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:30:42 ID:amVKyF6Q
デゼニギャラクシーが作れるな
109名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:31:28 ID:H7tUTq6f
これだけ情報社会が進むとコレクションという私物化が無意味だと思うが。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:36:57 ID:FrXV/Fgi
>>106 平安京エイリアンと同じくらい
111名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:38:03 ID:nGymS8Jp
おまいらは二次元に行きたいのにな
112名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:40:16 ID:Mj5tDR/P
踏んずけてしまって一瞬で全てを失うんですね
113名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:43:18 ID:YgPH5o3L
>>106
三月磨臼を取り出すのに300回くらいコマンドが必要なくらい
ミガイテモムダナヨウデスガ
114名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:58:47 ID:h5cHsywv
現在は3次元っていうのは 「ピット」「時間」「層」のこと指してるのかな?
で、5次元はさらに「光偏向(縦方向や横方向などレーザーの角度によって変わる?)」「スペクトル(周波数分割多重)」を足すってことか。
原理的には出来そうなんだが、装置が凄く難しい(&高そう)なんですが。

例えば、偏向で「8方向+正面1方向」、波長分割10チャンネルなら、今のブルーレイで900倍、4.5TBが実現できるってことかな?
115名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:59:35 ID:X0SEjtuA
誰もライジンオーを語らないなんて
116名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:03:16 ID:grY31UhQ
そんな容量が
90分の映像でいっぱいになるような
高画質の規格を作っちゃうのが世の中というもの。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:07:05 ID:BVP25ZUe
瞬く間に普及しちゃったりするんだろうな。。

1メガのフロッピーディスクでやり取りしてた時代に、
DVDなんて考えられなかったわけで、、

118名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:11:12 ID:Py+fEWp0
裸のおねいさんをモニターでくるくる回して全方位からズームして
毛穴まで見えるコンテンツはどうなってるんだ?
119名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:12:34 ID:JFl01ADc
>>95
松下が、落ちぶれたかつてのライバルを哀れんでくれただけだろ・・・
120名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:13:31 ID:n092F2Fk
日本の企業が手を出さないのは、それなりの理由があるんじゃないの?
商品化は相当難しそう。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:17:14 ID:lTr9l428
一枚のディスクに全コレクションをぶっこんでおく勇気はない
122名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:17:33 ID:n092F2Fk
と思ったら、在豪韓国人チームが開発したのか。
123名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:22:53 ID:E2kSD1LV
半島お得意の未完成技術のお披露目だね。
ブラフとしてはありだが、まともな商品になったことはほとんどないんじゃないか?
124名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:31:32 ID:7Y7FOtFC
JASRAC:「私的録音録画補償金で1万倍も翳み取れるうまーーーーー」
125名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:33:08 ID:cy9LB9t4
4次元のPS3が負けちゃった><
126名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:35:35 ID:2ZhKh+MX
たとえできたとしても見る時間がないわ

ビデオでずいぶん映画とか番組とってあるけど
もう一度みたというものがない
127名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:38:52 ID:nXV19Wm4
この技術をポケットに活かして欲しい。
128名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:50:20 ID:wyaI7mHQ
>>121
もう一枚作っておけば?
129名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:19:50 ID:PN1FZ4EO
こういうネタは来年には出せるみたいな段階になってはじめて記事にすりゃいいのに
130名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:34:19 ID:XY3SV31A
>>129
それじゃ株価が動かない。
動かして胴元 - は居ないけど株を動かして食ってる業者 - を儲けさせて、
それではじめてマスコミは広告という飯の種にありつけるわけで。
131名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:59:36 ID:WoFiLStL
00年代以前のアニメや映画が好きでDVDを1300枚ぐらい持ってるんですが

コレクターって枚数を持つ事にも楽しみと言うか、満足感を得る人が多いから、例え一枚に収まる記録メディアがあったとしても、大量に保有してる満足感を得られないから興味は持たないと思います

業務用にしか普及しないでしょうね
132名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:03:16 ID:vZYSFFP1
5次元ディスクでもバンダイビジュアルのアニメソフトは一枚で二話収録です。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:07:01 ID:sbOoguMn
>>123
開発は大学のチーム
金を出してるだけに信用しちゃうな
134名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:15:43 ID:Hrxkauv7
           r'        \
            |         ,>
            /‐、__    i´
    ___,――´エ_、    ̄`ー l
    `ー―、__、   ー‐、____iニヽ、
     /     ̄`ー、_        ,`>
    i'´        r‐ゝヽ、ー―フ<´´
  , ―‐´ ̄` ‐、    | iニ!、ヽ‐―´   ,>       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  / 、   ヽ.   ヽ,、_ヽ.ヽ     (,、    . <  
  /   \   ト‐;/イ    \\   / ,i、__/レ,i.  \
 ∧     \ |   ヽ. , へ.ヽ ヽ、__、 /   ーノ   \______              ドン
 ヽ.     、ヽ| i  `v、   ̄ヽ、      <ノ          r__、_      ,‐ァ //,・'
   ヽ.    Y b/ /ヽ/      ヽト、_、k―´       ,、 ,_,.―'/ニニニl‐¬' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)-=≡
    i     i l./  iく                    >;´,,‐――‐、ニハ rf―‐―――´\ヽ∴ ドン
         | i´`i―〈 ト、          ,‐、_  ,,,‐'''´´  ニニi、‐ ) r‐´        ドン "
         |/ / ./| ヽ. ̄`ー、__,;;:――´´ `ヽ `<´ ``` `   ニニ`Y´
             _」,, ヽ‐'''''´      ,,ノ|   `i |   `` ``,、_ `ヽ
                      __,,,/  ト‐‐'´L/ヽー―r'''' ̄  `;L/
                    ‐'''´  _,,, 
135名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:25:49 ID:Hrxkauv7
DVDのコレクション、たしかに場所を取って仕方がないけど、
使い勝手で言うと一作品ーディスク一枚ってのが最適なのがネックかも。
他の人に貸したりするときなんかに。
だからBDメディアに映画10枚入りますといってもメリットに感じられない。
映像サーバーに全部溜め込んでアクセスという形に落ち着きそう。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:31:19 ID:ogrXFEqb
>色スペクトルと偏光の次元を追加することに成功
これはすごいとは思う。
読む装置も、何とか作れそうに思う。
ただ、ディスクを作る装置はナノテクノロジーの操作が必要で、
現在のDVDやブルーレイみたいに複製を容易に作ることは出来ないんじゃないかな。
だから大量配布媒体の作成も難しい。

ネイチャー読んでなくて書くのもあれだけど。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 05:10:14 ID:HOvMdJZa
>>135
DVDボックスなんてモノもいつか無くなるかもね
ディスク一枚で24話入りとかの時代が来るかも
138名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 05:44:51 ID:Ba0T4JUw
>>137
24倍の値段で売るけどね。
日本は。
139名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 06:00:37 ID:lUbNuyeq
ミン・グー(MinGw)教授だと?
140名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 07:50:33 ID:grY31UhQ
損傷リスクは
一枚バックアップとればほぼ心配ないでしょ
10枚ダビング(笑)してもなお場所に困らない
141名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 07:55:40 ID:4vDlZ4OF
ホームストレージなら尚更ディスク1枚に依存しないような
142名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:00:31 ID:hf7s/KJ/
日本は6次元ディスクを開発中

1. 反射率
2. 反射色
3. 反射角
4. 反射音
5. 匂い
6. 味

すばらしいぜ。 ディスク1枚で60000TB
143名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:01:37 ID:VQEs/ErD
>>137
俺はBDでそうなるのかと思っていた
144名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:09:35 ID:7MVK0u7e
これは日本のメーカーが乗らないから普及しない。
145名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:15:22 ID:kCXtwqpc
で、販売はいつかね。何回発売されない物を紹介されたか・・・
146名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:29:07 ID:NJu+g/1y
タテ×ヨコ×高さ×時間×…

あと何なの?
147名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:31:46 ID:NJu+g/1y
>>137
「24」が1シーズン丸々360円で借りられるわけか…
148名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:34:00 ID:uoaQMOb4
>>146
キムチ
149名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:34:05 ID:cW5GaX1L
この手の技術って沢山発表されるよな。
数年前に数年後に製品化とか言っていたのが、全然製品化される予兆さえもない。
たとえ製品化されたとしても、書き込みスピードがどうなのかね。
安定性やら価格やら・・・
150名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:39:18 ID:MHHbxTWA
永遠の十年が永遠の五年になるんですね。
わかります
151名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:39:22 ID:+/axeDER
いまのDVDを買い直さなくてダビングできる訳じゃないんだろ?
152名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:39:33 ID:uoaQMOb4
記録メディアより、前テレビでやってた折り曲げれるぐらい薄い液晶モニター早く商品化してくれよ
153名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:40:31 ID:H7h7mlLU
チョンとパナソニックを対決させてチョンに勝って欲しいね ソニーも沈没していいよ
154名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:43:14 ID:7MVK0u7e
どこでもドアがあればもう新しい技術はいらない。
155名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:54:43 ID:wzcyH0Ul
データは巨大サーバーにあって、個人は端末機器という時代がくるはずなんだが。
156名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:58:39 ID:cSdS7bJ+
0次元に逝けるベルトコンベアはまだですか?
157名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:02:52 ID:oV32gDqX
ダウソ厨歓喜
158名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:04:25 ID:M2PO6Atg
はいはい、商品化の目処が立ったら
またおいで。
159名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:09:47 ID:G6e2OuA2
Fifth Dimensions って、昔いたよね
160名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:12:09 ID:OsUSApzG
だが画質を一万倍に上げて映画一本だけ入れるのがソニー
161名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:14:39 ID:Kcxl6Wbm
コピー制限とか上書き不可とかで、結局使えないものになりそう。
162名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:16:48 ID:7MVK0u7e
サムスンのHDDとかDVDドライブとかひどい出来なのに、
こんな飛躍的なものを商品化できるわけがない。
163名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:22:34 ID:waZqUirm
書き込み時間も2000倍です^^
164名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:32:33 ID:i6868mW6
歯科医療ネタとかもだが、こういう技術の発表年と商用化予測年、それと
実際に商品化した年の比較年表みたいのあったら面白いと思うんだけどなあ
165名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:36:56 ID:3ErdKq1M
どうやって低コストで書込むか不明で最大の問題点。永遠の5年の気が・・・
166名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:42:06 ID:6LFvtk0B
スレタイに釣られたけど民生用ではないね
個人が映画を保存するなら当面はHDDでしょう
167名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:23:28 ID:Cn3fe7qD
おいおい...
いいかげんな事言うと、ドラえもんがキレるぞ
168名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:28:55 ID:uf5IGR0S
スウィンバーン工科大学
ナノテクノロジー
ミン・グー(Min Gu)教授

なんか音の響きがラノベSFって感じ。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:29:10 ID:fjK3oyhE
DQNのマフラー?>5次元
170名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:30:43 ID:zW+3wTg1
JASRACは潰さないと日本の為にはならないな
171名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:34:44 ID:gM8JYnED
ディスク1枚で、8テラぐらい?
すごいね
1枚8万円〜12万円ぐらいになりそ。
172名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:04:21 ID:rXSKHAcK
>>149
基本的に研究費稼ぐための投資詐欺だからww
173名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:58:15 ID:7LYFrH0/
Lカセット
スーパーFD
リムーバブルHD
...

ああ懐かしの規格たち。
174名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:42:09 ID:VWa2Vgxf
>>155
Blame!みたいだな
175名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:05:10 ID:RLR9pEeg
>>81 >>86 >>87
自分がバカだという前提に立って、学校で10年勉強して来い。
通信技術その他、今回の件に類似する技術はすでにいろいろ実現している。
が、それらのどれもが
「次元が一つ増えた」などとは表現しない。
176名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:22:17 ID:DTJ/SAv4
>>175
普通は、どう表現するの?
177名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:26:44 ID:RLR9pEeg
>>176
「1つの(何かしらの)単位で、複数の情報(ビットとか)を表せるようになった」
くらいの表現になる。

これを「次元」と表現する域に持っていくためには、たとえば
「ゼロとイチの信号でデジタル化されていたものを、
 無限大の電位の変化で表現することで、情報量を無限大にしました」
ということになる

・・・それって、デジタルにしたものを、わざわざアナログに戻しただけ。
178名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:38:39 ID:AGJ9WZ5N
三次元の世界に五次元を再現できるのか
179名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:54:00 ID:DTJ/SAv4
>>177
なるほど・・とすると、Nature誌でも、そういう風に表現されたのかねえ。
それを記者が勝手に意訳したとか。
180名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:44:39 ID:XPpZekGW
>>162
最近はHDDの評判いいみたいだぜ。
昔は温度詐称の酷い代物だったが。
181名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 05:22:40 ID:SHVscRLj
>>177
位置情報など本来はアナログなものもデジタル化されてるっしょ。
半径・厚みなどの制限もあるし。
今回の技術ではロッド状のナノ粒子を使うことで角度と波長依存は無限だよ。
ただし、角度:0〜180度、波長:アスペクト比や長さの範囲で
どこまで分解能があるかは知らんが。
182名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 05:37:10 ID:SxSbDX2X
寒寸は値段が安いから、だまされて売れているだけ。
値段が安いのはそれなりの理由がある。
183名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 10:28:22 ID:I2IAp44e
>>181
たとえば、三次元空間であるこの現実社会の中に、
人間を(三次元空間上重複はしないように)配置することで
データを保持するストレージを考えてみる。

まず、人間が存在する/しないで1ビットを表すなら、
ストレージの特性としては三次元。
これを、人間の身長や体重、年齢、性別その他属性で
いろいろと複数の情報を持ちえるとすると、どうなるだろう?

情報処理の世界では、これを
「より多次元になった、身長、体重、年齢、性別が入ったから7次元だ!」
とは表現「しない」。
単に「1つの単位(人間)で、複数の情報(身長、体重、年齢、性別)を同時に保持できるようになった」
というような言い回しを用いる。

まぁ、「この世の中にあるありとあらゆる要素を考えれば、この世界は無限の次元を持っているんだ!!」
まで考え込みたければ勝手にやってればいいが、そんなのは脳内でやっていてほしい。
俺は三次元空間+遡れない時間軸だけで十分だ。
184名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 12:54:11 ID:SHVscRLj
>>183
別に次元は「時空」だけに限らないし、
科学一般で様々な物理量を「次元」と表現するっしょ。
普通に。質量とか。
多変量解析でも多次元空間の回転の概念を用いているわけだし。

情報処理は専門外だけど、普通に時空以外の要素も次元として処理してるみたいだよ。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/02e7z943(VS.80).aspx
>次元とは、配列の要素の仕様を変更できる方向のことです。
>その月の売上合計を日付ごとに保持している配列は、1 次元となります (月の日付)。
>その月の日付ごとの売上合計を部門別に保持している配列は、2 次元となります
185名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 13:27:23 ID:5Xdzu/Hn
オーダーが一つしか変わらんBDなんて規格を普及させるのに無理があるんだよ
オーダー一つなんて3年もすりゃ変わる
そんなんいちいち買い換えてたら3年に1回買い換えないといけなくなる
最低でもオーダー二つできることなら三つ以上変わるものが出せるようになって初めてその規格を普及させるべき
186名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 13:39:49 ID:/ieb6/C7
これからはディスクよりカードだ!!
187名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 15:52:42 ID:9E9Pv+IY
>>1
映画20000本以上録画で10枚ですね (・∀・)/

めんどくせええええええええええええ
188名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 16:07:31 ID:ygjqhHZ3
>>73
幾何での「次元」と、配列(データ構造)での「次元」は混同され易い

この記事の表現では、各1ビット以上の配列表現に、2つの引数(次元)が
加わったという意味

従来データ 配列  a(データビットの大きさ, トラック幅, 記録層の深さ,)

 新 データ 配列  A(データビットの大きさ, トラック幅, 記録層の深さ, 色スペクトル , 偏光)

記事に断りを入れなかった記者の浅墓さと言えなくもない
189名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 16:59:40 ID:l75lyCNV
でも、元の論文では5次元て書いてあるよね。つまり、専門家相手なら5次元みたいな書き方
でOKてことかいな?

"Five-dimensional optical recording mediated by surface plasmons in gold nanorods"
http://www.nature.com/nature/journal/v459/n7245/full/nature08053.html

それを一般人向けに紹介するときには但し書きが必要だけど、という事?
190名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:09:24 ID:CLZEQ/5h
日本企業が契約しなかった理由は?

@これ以上の容量、書き込み速度の媒体に着手しているから。
A嫌われているから

どちらにしても、オーストラリアは可哀そう…
191名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 19:00:30 ID:2unHNtrw
>>190
正解は唯の資金援助詐欺だから
こんなの今までに何百回とあった詐欺の中の一つだろ
実現すると言ってる奴はアホ
192名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 19:18:16 ID:Uc1Qq9BO
これちゃんと制御できるんだろうか…
2、3次元の読み書きだけでも散々苦労したってのになあ。

>>185
だよな。DVDはアナログからデジタルだから意味はあったが、
BDについては地デジ関連で無理矢理普及させてる感がするよ。
193名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 19:39:53 ID:AvFcXedQ
ダニの窃盗活動開始か
194名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 20:20:47 ID:FVl2HDJt
鼻からキメるPS9みたいなクタラキ思想を思い出したわ
195名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 20:35:44 ID:zZiwt3mz
>>192
DVDほど移行の魅力は無いのは同意だけど、理由が適当すぎる。

アナログかデジタルかは割とどうでもよく、カセットからディスクへの移行が
重要だったんじゃないの。
画質に関してはVHS→DVD、よりDVD→BDの方が大きいしね。

今んとこBDに移行する意味はセルビデオとハイビジョンDVの保存先。
テレビをディスクに保存する需要はさほど無い。
196名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 03:37:44 ID:jovTngU4
>>184
データ記録方式での「次元」と、データ保持(配列)での「次元」は別物。

三次元配列として、[a][b][c]を考えてみる。
たとえばaが異なる場合、[1][1][1]と[2][1][1]は同時に存在できる。
aの値が異なるだけで、bとcの値は同じものが複数同時に存在でき、
bとcが複数存在していく形で、aの取りうる範囲の限界まで広げられるから、
aは「次元」になる(bとcについても同様)。
これはまったく問題が無い。

それに対し、データ記録方式でこれを
(仮に次元の要素が反射率、位相、色相と仮定して)適用するなら、
1つのデータ記録ポイント(ピットとか)に対して、反射率が違うだけで
[反射率a][位相a][色相a]と[反射率b][位相a][色相a]が
「同時に」記録できなければならない(位相と色相についても同様である必要がある)。

たとえばDVDの2層ディスクは、2枚の記録層を持つ。
ディスク裏からディスクを見たときに、任意のポイントを指し示して
そこにあるデータは?を読もうとすると[記録層1]と[記録層2]が同時に存在し、
そのどちらもそれぞれデータを保持できている。これが「次元」。
これを1万層にして「DVDの1万倍の容量です、3次元ディスクです」というなら、
それはまったくもって正しい。
197名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 03:39:15 ID:jovTngU4
>>196 補足

結論書き忘れてたが、
「今回のディスクは5次元とかそーゆーのでは無い」が結論ね。
198名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 11:13:31 ID:SOrkq8zk
>>196
ん?
だから、1か所(光を使う以上、範囲は数百nm)の中に様々な状態のナノロッドが存在するようにして、
1か所あたり同時に複数の状態が存在できるようにしたってのが今回の技術じゃないの?

光があたる場所に、例えば(色スペクトル,偏光)が(800nm,0°)と(800nm,90°)に対応するナノロッドがどちらも存在する。
だからどちらの状態も同時に記録できるってことで。
199名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 11:26:32 ID:SOrkq8zk
>>196
あと、196を読む限り、
>データ記録方式での「次元」と、データ保持(配列)での「次元」は別物
というのが見えてこないんだが。
データ保持の配列が次元にならない例を示してくれまいか?
200名刺は切らしておりまして
・普通、そういう言い方をするのかしないのか
・元記事のネイチャーでそう書かれてるのは、普通じゃないからなのか
・というか、普通と称する範囲はどのあたりなのか
・ひょっとしてこれは日本語に訳するときに"dimensional〜"を『次元の〜』と訳さない事例なのか

を、端的に説明してくれ。