【地デジ】アナログTVでの視聴続行も明記、地デジ移行で答申案--情報通信審議会(総務省) [05/21]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:50:12 ID:lNNVj6wg
シンゴ〜シンゴ〜
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:51:50 ID:59ru+IMt
地デジにしたところで見るもんねーしw
デジタル→アナログのコンバーターがあれば現行のTVでも見られる
観れなくなるはウソ「
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:52:54 ID:q2ROQ6Ze
国を揚げて買え買え詐欺じゃんかよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:58:19 ID:06HGvMK5
HDクオリティの必要性を感じないんだが
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:58:41 ID:59ru+IMt
地デジ詐欺w
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:00:16 ID:MRYgEiD/
ケーブルテレビの引きこみ工事費と月々の回線使用料は?
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:01:12 ID:3TH4J4kM
そりゃ、コピーコントロールが出来ないアナログ放送は禁止したいよな
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:02:32 ID:0RDBzNao
test
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:04:33 ID:biU1EIkJ
必要ない話か?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:05:47 ID:biU1EIkJ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:05:52 ID:R0gJTEae
┼╂┼
∩_ ┃_∩
| ノ ヽ
=========================
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:08:17 ID:0RDBzNao
コンバータを使うことによってアナログTVは
継続使用できるけれども、チューナーが
コンバータ側付属のものに限定されてしまうため、
TVのチューナやビデオの留守録機能が
使えなくなる可能性が高いことがネットだった。
CATV側で変換してくれれば、これらの問題が解決
されるので、メリットは大きい。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:11:06 ID:51SboTIn
家族全員でワンセグ見てるし
アクオス携帯の
ワンセグ観てる人って・・・・
なんなの?TVもってないの?
本当に観たかったらHDD録画しないの?
今ヒマなの?情弱なの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:20:51 ID:ydWcPFWC
余計なことはしなくていいよ。アナログ見られなくなったらテレビ捨てるだけだから。
無駄なことに税金を使うな。
5万もあれば余裕で25位の液晶買えるんだが・・
デジタル化で空いた帯域の分だけ総務省の天下りの椅子が作れるんですね。
分かります。
>アンテナ工事のあっせん制度
またまた利権のネタを見つけましたね。こういう目聡さだけは
ホント優秀だね。東大OBどもは。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:34:29 ID:7qo/VU0s
俺の車のアナログチューナは?
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:40:28 ID:hXjFuUc+
前倒しで実地なんて話もあったよな?
個人的には早くやってしまって欲しい所だ
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:41:26 ID:IFlLgBiN
地デジ移行後に
アナログTVの海賊放送(違法無線局)を開局すると視聴率ありそう
テレビがみれなかったら死ぬみたいな扱いはなんなんだよ。
とっとと切り捨てりゃいいだろが。普及率なんてテレビ局がまじめに番組つくりゃついてくるんだよ。
税金泥棒どもめ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:51:50 ID:1dcsmZ60
アンテナ工事たって向き変えるだけでおkな所がほとんどじゃねーの?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:53:58 ID:qdsVFEiD
>>6 ブルーレイとゲームはHDで見る価値あるよ。
液晶ならPC繋ぐのもありだ。
一番価値が無いのが地デジだけどねw
>>12 アナログは一度録画した後は一切劣化せずにいくらでもコピーできる
劣化はただの言い訳
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:31:52 ID:mVTzkv2Y
CATVなんかに高い金払うかよ
地デジはあやまった国策
チューナーなんか買うくらいなら
TV見なくてもいいんじゃね?
>>27 いや、その録画のときってか受信した時点で劣化してるだろ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:21:11 ID:C6HSogIQ
ちょっと俺に創らせてみ!
あんたらは給料もらって寝てればいいから
既にデジタルSTBに切り替える為の設備投資負担に喘いでいる
経営状態の悪いCATV会社に、そんな体力があるの?
もしかして、救済してやるからという新たな利権なの?
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:17:24 ID:qZaf8gAh
PC用の地デジチューナーはリモコン付いて8千円だぜ
VTRが壊れたので、給付金を使って、これでHDDレコーダーにした
アンテナとかHDD容量とかの問題があるけど
クリアーしてしまえば、もうこれでいいや
アナログ電波はいきなり止めないで設備が壊れるまで流せばいいとは思うけど
そうしたら電波が止まったとたんに声の大きな五月蠅い奴等が湧いて来て
ここぞとばかりに非難するんだろうから、管理する人としては日時を決めて切ってしまいたいんでしょうね
言論の自由を盾にして、攻撃対象に対して執拗に嫌がらせをする人達にペナルティを課すことは出来ないのか?
真の意味で自由を守りたければ、戦わないと手に入らない物だよ
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:21:59 ID:VD8bUEwS
今はアナログとデジタル両方の電波送信してるから電気代が負担なんでしょ?
ずるずるアナログ延期したらテレビ局も面白いことになりそう。
>>28 バカだな。
TV関連で悪いのが、NHKとB-CAS
はぁ? 寝言言ってねーでとっとと低波して帯域あけろよ
地デジ一本にしぼって売国糞マスゴミの息の根とめろ
B粕、撤退するって言って、まだそんざいする不思議
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:52:42 ID:BP61RXGT
地デジの押し付けは御免でござる
40 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/21(木) 12:57:41 ID:MUmdkDYS
>>14 おれの使ってるCATVは
かねが無いから無理だと(6000万円かかる 没)
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:47:23 ID:qjfVxEEq
どんどんネット配信しようぜ
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:53:10 ID:sOa9NePn
何がやりたいのかもう解らん。
インフラ整備も意見調整もできない省庁なんていらないわ。
別に明日からアナログ停止でもOKなんだが
45 :
名無しさん@予備PCage:2009/05/22(金) 13:42:09 ID:pldbPhMQ
きのう書きたかったけど、CATV局での「デジアナ変換」よりアンテナから直接
受信しているわれわれ視聴者の気持ちを落ちついて考えてくれ。ぼくらみたいに
ブラウン管を使いつづけたいという方がいっぱいいるから。
あと「2011年7月」といわず、「デジタルの普及率85%でアナログ終了」
という当初の目標で十分達成できるとおもう。(ぼくとしては同年11月末まで
アナログをつづけてほしいが)
みんなの声で「めざせ放送法・電波法再改正!」「アナログ延長の実現を!」
現時点でもデジタルチューナーでケーブル利用してる人はアナログテレビで
地デジみれてるんじゃないの?
それを2011年以降も推奨しようって話?
>悪質商法を防止する観点から
お前らが言うなw
CM通りにシカが勝手に無料で屋根にアンテナ立ててくれるんだろうな?
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 00:38:22 ID:ey4fP8pH
外国はどうなってるんだろう?
各国の状況とか知りたいよ
海外でハイビジョン放送とかやってるのか
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 00:41:14 ID:KzXkETxp
アメリカの都市部はケーブルテレビがメインだから、そういうところは
普通に
>>1の方法で切り抜けてるんだろ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 00:55:50 ID:YbPas5iS
これは、都内でも地デジの難視聴地区がぼこぼこできるというUHF波のあからさまな問題点から
CATV業者へ甘みを与える新たな利権を生む
と最初からいわれていたこと。
総務省“も”税金泥棒 盗っ人集団。
そしてその親分が悪徳政治家集団 自民党 カルトで悪鬼の公明党。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 11:13:52 ID:APY8ay1E
>>46 違う。
現状では、ケーブルテレビのチューナーに繋いであるアナログテレビでしか放送を見れないが、
アナログテレビやVHSの内蔵チューナーでも(アナログ変換した)デジタル放送を受信できるように
するってこと。
押上スカイツリー完成後は電波が届かない地域も減るだろうし、
俺はアナログ放送最後の日を見届けたあと、テレビ受像機を破壊し、
NHKにその旨申請し完全にテレビから足を洗うつもりだ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:22:59 ID:zDBgJ9X8
総務省が勝手にアナログテレビ放送終了させるんだから
総務省がアナログテレビ買い取れ
ゼッタイ移行期にばかみたいにごねるやつ居ると思ったがやはりバカはいたw
ケーブルテレビも通ってない山奥とかはどうするんだよ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 00:16:23 ID:/w6IxEuz
>>55 基本は今UHFが映っている場所なら映る。現在カバー率96%
ゴーストやノイズで映りにくかった所でも完全に映るようになる。
もともと電波へき地でギリギリでしか映ってなかった所は対策無しでは映らなくなる。全国で1%→BS化/ネット化
あ
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:29:55 ID:eKCi01BV
>>54 民放各社、NHKのことですね。わかります
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:19:24 ID:IHFGOQqh
2013年までアナログ延長しようぜ
テレビ放送開始60年でアナログ引退ってことでさ
うちの田舎では、難視聴対策で山奥の方がCATV普及率が高いよ。
デジチュー配って使い方説明するより、
デジアナ変換してCATV加入助成でもしてやったほうが
使い方も今までどおりで、ジジババには分かりやすいと思う。
61 :
名刺は切らしておりまして:
総務省としてはそういう方針を取りあえず定めただけで
何も決まった訳ではありません
だってさ