【携帯】次世代『iPhone』、ナビ付きで7月登場--AppleiPhoneApps.com報じる [05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
AppleiPhoneApps.comは5月19日、アップルのハードウェア開発陣が明らかにした
として、次世代『iPhone』のスペックを報じた。なおアップルは、新型iPhoneが
登場するかどうかを含めて、将来の製品について確認もしていなければ否定もして
いない。

アップル開発陣が明らかにしたという仕様は次の通り。
●ラインナップは32GBモデルと16GBモデル
●価格は299ドルと199ドル(現状維持)
●OLED(有機EL)ディスプレイ
●3.2メガピクセルカメラ
●ビデオ撮影および編集機能
●画像と動画をMMSで送信可能
●バッテリ寿命が1.5倍に
●RAMおよび処理パワーが2倍に
●FMトランスミッタ
●コンパス内蔵
●カメラ、GPS、コンパス、Googleマップの組み合わせで、
 位置情報を含む写真の特定
●ターンbyターン型(交差点での矢印表示)ナビ
●よりスリークなデザイン
●iPhone本体の周囲にあるクローム調の縁がなくなる
●背面はラバートレッド
●背面のAppleロゴが点灯
●発売は7月17日

「iPhone OS 3.0」でのプレビューは3月に行なわれ、ソフトウェアは今年夏より
ダウンロードできるようになると発表済み。OS 3.0で「Google maps」を使える
ようになることも発表済みだが、AppleiPhoneApps.comはナビ機能搭載までは
疑問視している。

◎画像
http://response.jp/issue/2009/0520/article124892_1.images/234768.jpg

◎ソース
http://response.jp/issue/2009/0520/article124892_1.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:31:32 ID:AC1Bdr6m
なんか中途半端だな・・・
3名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:33:27 ID:spx/wyNR
FeliCa入ったiPhoneマダー?
4名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:34:31 ID:Q1dcIyQ8
マクロ撮影できる?
撮影ライト(普段はちょっとした時につかえるライト)付く?

上記2つが、俺のケータイに選ばれる必須条件。
iPhone欲しい。。。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:34:54 ID:UarmNXoy
ここまでくると、ネットブックの方が使える
6名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:37:24 ID:ivoHJpZ0
以下、ソフトバンク工作員とIphone信者の妄想発言をお楽しみください。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:39:26 ID:xa9I7FKB
BB2Cが使えればそれでいい。
と言うか、BB2C以外は使ってない。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:39:40 ID:uaOwCfWS
バッテリーのもちが良くなるのか
やっぱり新しい方買うべきかな
9名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:40:54 ID:biU1EIkJ
凄いな

>>4
携帯似よくあるマクロレンズでもくっ付けろ

車に乗せるとそのままナビになるね
10名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:42:00 ID:DDj4hw/C
まあ売れるだろうねぇ...
11名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:42:36 ID:r2noqLW4
ソフトバンク以外から出すなら考える。

ソフトバンクだけなら買わない。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:42:46 ID:/G20NKdo
これは良いな
やっとiPhoneユーザーになれる
touchが64でくるのも棄てがたいが
13名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:42:58 ID:TrzTIlnx
さすがにカーナビの代わりにはならないぜ
そういうことができるって程度だな
14名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:45:11 ID:biU1EIkJ
●FMトランスミッタ
●コンパス内蔵

これカーナビ仕様だね。w

電子コンパス、地磁気センサーで方位を判定でき来るが
細かい方位の判定は現状ではできないと思う。
現状は移動とGPSの変化と地磁気センサを組み合わせて
正確方位を算出してる。

FMトランスミッター、車のラジオに飛ばすんだろうなw
15名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:45:53 ID:DDj4hw/C
●ラインナップは32GBモデルと16GBモデル←シリコンオーディオ
●3.2メガピクセルカメラ←コンパクトデジカメ
●ビデオ撮影および編集機能←ビデオカメラ
●画像と動画をMMSで送信可能←ネットブック
●カメラ、GPS、コンパス、Googleマップの組み合わせで、 位置情報を含む写真の特定
●ターンbyターン型(交差点での矢印表示)ナビ ←カーナビ
16名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:46:21 ID:GNbwKJ0g
安いじゃんか。単純に買いだろ。これは。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:48:05 ID:biU1EIkJ
>>13
自転車にくっ付けるアダプターとソフトは作ってくれるだろうな

宅配に使う業者は出てくるかもな
18名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:50:00 ID:NaoqsXwB
>RAMおよび処理パワーが2倍に

これだけで買い決定
19名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:54:22 ID:vy55a9SX
スペックがどうこうというよりも、キャリアを変えてくれればすぐに契約するよ。
まぁドコモはアンドロイド携帯だすから期待できないか・・・。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:54:29 ID:CfsZ5vlj
これは待った甲斐がありそうだ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:54:45 ID:4iaQ5p00
もう容量関係ないけどな。
OrbでTVも自宅のライブラリも観られるし。
まあiPhoneに限った話じゃないが。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:57:39 ID:/G20NKdo
>>19
香港で買えば良いじゃんw
23名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:59:09 ID:biU1EIkJ
>>19
そのためのtouchかも
24名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 01:59:55 ID:VgmazNs0
>>4

同じく。

メモ代わりに使ってるからマクロとオートフォーカスは絶対必須条件。

画素数はオートフォーカスがきちんと効けばまぁ許せる範囲だな。
アウとドコモ持ちだがアウの庭はもう飽きた。


俺もアイフォン欲しい。
25名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:01:32 ID:wROBj7kX
現行iPhone発売日に二年縛りで買ったけど本当にでるなら買い替える
26名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:03:11 ID:vy55a9SX
>>22
シムロックフリー端末で定額通信できるなら、買ってるけどな。
自由に通信できないIPhone買うぐらいならtouch買うわjk
27名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:03:12 ID:wROBj7kX
>>24
マクロは現行でもケースでできるようになるやつ売ってるけどな
まぁ実際試したわけじゃないけど
28名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:03:52 ID:DjVU1Xlo
またワンセグ無しかよwww
29名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:06:20 ID:wTkXWa3S
ワンセグ必要?
30名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:10:54 ID:bCyZsqjN
ワンセグは要らないな。おサイフは欲しい。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:12:36 ID:uaOwCfWS
auから出すのは無理か
32名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:16:19 ID:zxe6/ijF
うそくせぇな。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:16:44 ID:VgmazNs0
>>27

レスありがとうございます。

今はW44SとSH‐03Aを使ってます。

どちらも気に入ってますが、アイフォン一度使ってみたいです。

もしFMトランスミッターが付けば面白いですね。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:20:16 ID:VrAeI8af
Touchは新機能的にどこまで追従するかなあ。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:21:06 ID:sKkQduSD
無償verupはやるの?
36名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:27:00 ID:IPazLDhv
ごく普通の携帯じゃん。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:29:55 ID:cTqxvGj5
春休み期間でなくてよかった。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:30:41 ID:TaXdNalT
>>35
>無償verupはやるの?
やるよ。それはもうアナウンス済み。

けど、この噂になってる仕様の半分ぐらいは嘘くさいぜ。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:30:48 ID:bhE1Xljg
アプリ出揃ったし、そろそろ買おうと思ってた。早く出ないかな
40名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:30:56 ID:byuS8pBf
この通り出てきたとしたら現行ユーザーが安堵するレベルだな…。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:31:06 ID:6t69VzbD
有機ELはいいから解像度上げてくれよ。
いまどきこんな糞解像度でどうしろっつーんよ。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:33:45 ID:cj4Oo2qF
またまたアイフォニアンが増えそうだな
43名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:37:22 ID:rOuopnR/
>>35
アップデートしてもRAMは増えないぜ.....orz

これから出てくるアプリは容量アップ前提になるんだろうなぁ。
新しいの買うか。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:39:54 ID:/G20NKdo
格納アプリ数だけは増やして貰わないと困るね
一々入れ替え面倒だし
45名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:40:54 ID:6t69VzbD
方向音痴の俺はマップが手放せないのでiPhone以外の選択肢が考えられないんだよな。でももう飽きた。安売りして持ってるのがダサい機種になってきてるし。

WMのグーグルマップってもっと使えるんだろうか。MSの新クラウド同期サービス激しく使いたいんだけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:41:52 ID:WopU4Vcq
120GBぐらい乗せてくれよ
47名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:41:59 ID:e2vR0Vwl
たまにはTG01も思い出してあげてください…
48名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:42:25 ID:jK6mrlEZ

私は常日頃から「AppleはGoogleやMicrosoftの18〜24ヶ月先を走っている」と言っているが、今回の
アップデートで、Appleは業界のリーダーシップのポジションをまだしばらくは走り続けることを明確にした。

それにしても最近のMicrosoftはどうしようもない。シアトル近辺にとびかう噂では、iPhoneの登場で
Windows Mobileチームは完全に浮き足だってしまい、せっかく立ち上がりかかったエンタープライズ・ビジ
ネスからコンシューマー向けに大きく舵取りをして、混乱の極みだそうだ。
Windows Mobileにだけは手は出さない方がよさそうだ。


Windowsチーフアーキテクト Satoshi Nakajima

http://satoshi.blogs.com/life/2009/04/iphone-os-30-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%B2%E3%81%A8%E8%A8%80.html


49名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:46:35 ID:D7y9M0SR
ちょwwwwwww
俺の誕生日が発売日wwwwwwww
買うわwwwwwwwwwwwwwww
50名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:47:52 ID:CNRoZZIS
まぁ一番困るのはソフトバンクにいろんな機種出してるシャープだろうねぇ。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:48:01 ID:4xmH7O9+
スペックアップしたものをお値段据え置きで売るのは確実。
俺の予想だと現行仕様のものをもっと安く売る。ここまでしてきたらマジでヤバい。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:50:44 ID:rJ27SFDH
TouchにGPSついたら考えてやってもいい。
iPodにバカケーで十分なんだよな。出張多いし
53名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:51:33 ID:rOuopnR/
>>51
> 俺の予想だと現行仕様のものをもっと安く売る。ここまでしてきたらマジでヤバい。

それは既に現行機0円バラマキ実施中です。
しかし、新アプリは動かない可能性有り....
54名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:51:50 ID:lBdQemnG
>>49
特定しますた
55名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:52:14 ID:R0gJTEae
>>49
俺が買ってやんよ!
56名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:52:45 ID:Jl99U0yA
>>49
お前、俺の妹だったのか。ちゃんと学校行ってるか?
57名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:53:12 ID:JbUqLIB+
ipod touch か iphone か ネットブック 
どれ買うか今、迷ってんだよなぁ・・・

用途は、
毎日、寝る前に寝室でネット観覧したり動画鑑賞するのと、
年2回帰省する時、実家での暇つぶし。

今はFOMAにW2chとニコモバのアプリ入れてやってるが、
ニコモバは一般会員で見れる動画が少ないんだよなぁ・・・
58名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:53:56 ID:Pq6KVYuj
まずはハングアップしないようにして欲しい。
出先でリセットすらできない状態に陥ると、丸一日使えなくなる。
59名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:54:12 ID:+8yNVHa5
>>57
2chが死ぬほど快適なiPhoneに決まってるだろうに
60名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:54:59 ID:e2vR0Vwl
>>57
無線LANの有無次第。
iphoneだって基本的に屋内なら無線LANだし
61名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:55:23 ID:SPo9DCu7
>>53
>しかし、新アプリは動かない可能性有り....

それは今までiTunesで買った楽曲が、新しいiPodでしか聴けなくなるって
いうくらいありえないねぇ・・・w

62名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:56:12 ID:JbUqLIB+
>>59
veohが見れたら凄く幸せなんだけど、どう?
ニコニコは最近、動画消されまくってるから見たいのが無い。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:56:50 ID:CNRoZZIS
>>61
まぁハイエンドなゲームだとあるんじゃない。
コンパスは現行機種でもGPSコンパスで代用できるようになってると良いな。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:56:57 ID:6t69VzbD
>>59
BB2Cの問題じゃないが書き込もうと思ったら激しく糞になるぞ。
閲覧だけなら2++に遠く及ばない。

BB2Cは帯に短し襷に流しと言う言葉がぴったりだ。
細々扱いやすいところは確かにいいんだけどな。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:57:02 ID:e2vR0Vwl
66名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:57:07 ID:4kFjsWp/
>>49
誕生日にプレゼントを貰うという経験は無いのか?
そうか
67名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:57:40 ID:QD9tZRvu
DoCoMoで出してくれたら、何も考えずに買う
68名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:57:45 ID:rOuopnR/
>>61
iPod用のゲームで、世代が変わると動かないヤツがあるじゃん?
アレと同じ事が起こるですよ。
69名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:58:48 ID:kEfWXDVA
いつ0円になるんだ?
70名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 02:59:34 ID:SPo9DCu7
>>68
今OS3.0用にアプリ開発しているベンダーは、「現行機種上」で開発してるんだがw

71名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:00:21 ID:37bmXeD6
ウィルコムの縛りが溶ける8月に今並のスパボ一括があればベストなんだけどなー。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:01:06 ID:o0Gml/up
アップルの事だから何が起こっても仕方がない
現行機種で作ったものをビルドしなおしも十分ありうる
73名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:01:11 ID:RepSfW/B
なぜ外部メモリを載せないんだ?
74名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:02:20 ID:JbUqLIB+
>>60
今んとこ無線LAN無いから、touchかネットブック買ったら、無線LAN設置する予定です。
iphoneもやっぱり無線LAN必要なもん?ソフトバンク回線で全部すませようと思ってたが。
75名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:03:20 ID:hNwklbdr
なんだまたガセ情報か
下らない
76名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:04:38 ID:o0Gml/up
>>74
無線LANだけとか携帯の意味がないじゃない

音楽データならまだデータを再生するだけだから安心できるんだよなあ
アプリを動かすってのはOSの機能をもろに使うわけで

Mac使いは何回も切捨てに耐え抜いてきた
77名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:06:23 ID:+8yNVHa5
>>74
Veohは見れるどころかiPhone用にカスタマイズされてるから
物凄く見やすいよ。アニメとか見たいんならyoutubeよりずっといい。
何といっても縦で見れるのは素晴らしい。youtubeとニコニコは横がデフォになってる
から見づらい。
78名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:07:38 ID:SPo9DCu7
>>76
>アプリを動かすってのはOSの機能をもろに使うわけで

まるで今の機種にOS3.0が載らないみたいな口ぶりだなw

79名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:08:11 ID:e2vR0Vwl
>>74
コストの問題。
iphoneでパケ定上限まで使うつもりならiphone
節約したいなら無線LANのみでipodtouchでfomaは残す。
ただfoma残すにしてもパケ定使うのならiphone一本化したほうがお得
80名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:10:18 ID:o0Gml/up
>>78
OS4.0乗っけてきて動かないとかありうるぞ?Appleだから
それが普通じゃね?
Windowsだって2000で動かないソフトとかあって大不評だとか
81名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:12:02 ID:sMisTRIh
フェリカとワンセグはー?
ダメじゃん
82名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:13:05 ID:i2sgM/RD
ドコモからも出せよな
83名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:14:12 ID:C7Nymc5f
>>80
>それが普通じゃね?

ちなみに日本未発売の初代iPhoneにすらOS3.0は載るよw
84名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:14:59 ID:rJ27SFDH
無線LANでGoogleマップ使ってもGPS意味ないしなあ
出先で探し物したりすぐパケット上限までいく仕組みなわけか。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:16:28 ID:m4fCpV6C
で、メールは普通に使えるようになったの?受信するのに何分もかかるとか?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:18:06 ID:CNRoZZIS
>>85
なんか色々勘違いしてる。
87名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:18:08 ID:byuS8pBf
Appleのこったから斜め上で新型は4.0、現行は3.0同時発表とかいってバージョンアップ
はさせるが実は互換性のないOSにするとか平気でやりそうなんだよなw
88名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:18:28 ID:e2vR0Vwl
>>84
さすがに地図で無線LANは使わないだろw
楽曲ダウンロードとかは無線LANからしかできなかったような。
あと無線経由の方が高速。youtubeも高画質になる。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:18:31 ID:qUo0meE0
>>62
普通に見れる
ってかveohのページに行くと自動的に
iPhoneレイアウトに変わって超見やすくて使いやすいw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-rkFDA.jpg
90名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:18:38 ID:uQBsTVcN
>>85
もうさ、これだけiPhoneが巷に出回ったら、そんなバレバレの嘘は通用しないよw
91名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:20:00 ID:o0Gml/up
>>87
Macで実際にやらかしたからなw
あれでPCからどれくらいの利用者が離れたんだろうか
92名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:20:12 ID:KO9bdcEX
>>87
陳腐な想像力をネガティブ方向に全力解放w
93名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:21:05 ID:qUo0meE0
>>89
あ、「お前のiphoneじゃねーじゃんw」
ってツッコミはなしねww
94名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:21:10 ID:o0Gml/up
>>92
やらかさない理由をkwsk
95名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:21:18 ID:iVGSdXxY
>>80
ケイタイの寿命を考えろよ。
今回見送っても次回は買い換えるだろ。
買い換えてもタッチとして使えるし。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:22:02 ID:rJ27SFDH
新OSて動くレベルと、使い物になるレベル
OS9 → OSXとかよくやってくれるからなあApple
ほら動くでしょ。でも僕の新型はエクセル5倍速いんだよっとか
97名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:23:25 ID:m4fCpV6C
98名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:23:32 ID:s/QoJQ37

「Vistaへの移行でMicrosoftがAppleから学ぶべきこと」

Vistaの状況とは異なり、Macユーザーには、新しいOSを無視したければ無視できる期間が
1年半以上も与えられた。顧客は自分たちのスケジュールに合わせてMac OS Xについて考え
を固め、なおかつハードウェアをアップグレードしながら現行のワークフローは維持できる
という保護策もあった。
実際、Classic環境のサポートが打ち切られたのはIntelベースMacがリリースされてからだった。
わたしが理解する限り、MicrosoftはVista投入において(Appleとは)反対のメッセージを送
っているように思える――「皆さんはWindows Vista体験をありがたく感じるだろう。以上!」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news019_2.html


wwwww
99名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:24:39 ID:+8yNVHa5
>>89
俺が今さっき検索して出した画面と同じw
100名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:26:12 ID:bT/ViPEv
 それよりはやくNewton Message Padの後継機種を出してくれ。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:26:26 ID:r0ZTNoCG
現行より一回り小さくなって軽くなったら買う
102名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:28:11 ID:t8+PA+ai
ドコモ夏モデル なんちゃってiPhoneの実力
http://www.youtube.com/watch?v=Z1soD9jJrw8
103名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:28:13 ID:qUo0meE0
>>99
/(^o^)\ナンテコッタイw
104名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:28:14 ID:o0Gml/up
->バグが徹底的に取り除かれ
この時点でもうね・・・
105名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:28:48 ID:+8yNVHa5
>>94
OSXベースなんだから、互換性無くなるならMacが先に
そうなるはず。なので必然的に向こう3年は変わらないと思う
106名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:30:40 ID:OqVoNm5V
>RAMおよび処理パワーが2倍に
iPhone持ってるけど、新しいの欲しくなってきた…
107名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:31:19 ID:JbUqLIB+
>>76
普段は基本的に家の中で使う予定ですが、帰省時には実家はネット接続してないので、その時はがっつりSB回線使う予定です。

>>78
そりゃいい。そんなにいいならiphone買う価値高くなってきました。

>>79
iphone買った時は、FOMA残して、iphoneパケ定上限まで使う予定です。
そうなると、自分の場合、iphone買うよりipod touch+無線LANが一番いいが、
実家ではネットできんからなぁ。


皆さんありがとうございます。
俺の利用条件がややこしすぎて、単純に決められそうにないので、この辺でおいとまさせていただきます。
108名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:32:34 ID:CNRoZZIS
>>97
何分もってレベルじゃないじゃん。
まぁPopアクセスに15-30秒ぐらいはかかるから、それが遅いって言うなら使わんほうが良いとは思うが。
109名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:36:49 ID:uRGcR9oT
>>89
ううむ。モバイル動画バカにできないなぁ。
パーソナルユースなら十分だわ。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:37:30 ID:e2vR0Vwl
>>107
俺も似たような環境で悩んだからさ。
結局買わなかったけどwww
ネットはPCのみでケータイからは最小限の情報のみで充分。
iphone購入見送りでFOMAのパケ定も解約。
あと、実家行ったときくらいネット忘れろ。
111名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:38:04 ID:/xdQWSc0
>>11
だよな
112名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:41:07 ID:JbUqLIB+
>>110
グダグダ悩んで何も買わないことに落ち着きそうだw
とりあえず今は我慢して、お盆に帰省する時まだ欲しかったら考えてみる。
改めてサンクス!
113名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:47:14 ID:JFsfPQhT
>>11
イーモバで出さないかな・・・
114名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:53:31 ID:ZEZsUZY1
慎み深さのない前へ前へのブランドアピールきめぇよ死ね
115名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:57:15 ID:gYqmn5Yg
FLASH対応させろ
話はそれからだ

ただしボディを現行mac bookのようなアルミボディにするなら
話は別だ。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 03:59:10 ID:BUcXd9lT
ハイハイほしいですよ
買えばいいんでしょ買えば
117名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:02:18 ID:mZ9/vVec
>iPhone本体の周囲にあるクローム調の縁がなくなる

>>1の画像は現行品なのか?
118名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:02:20 ID:pIvL7wMa
32Gでるのか。やっと買える。iPod売ろう。
119名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:06:23 ID:gYqmn5Yg
>>89
たて画面で見れるの最高。
画質もつべと比べて全然きれい
今、ドラゴンボールkaiを試しにみてるけど
つべよりサクサクできれいこれイイ!
120名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:11:24 ID:xymAgqRT
CNET Newsでは、Gartner, Inc.が発表した2009年第1四半期の米国スマートフォン市場シェアの
データによると、Apple Inc.がシェアを2倍以上に拡大していると伝えています。2008年第1四半期の
市場シェアは5.3%でしたが、2009年第1四半期には10.8%までシェアを伸ばしています。iPhoneの
販売台数は、2008年第1四半期が170万台だったのに対し、2009年第1四半期は390万台でした。
Research In Motionもシェアを伸ばしており、BlackBerryの市場シェアは13.3%から19.9%に、
販売台数は430万台から720万台に増加しています。一方、Nokiaは市場シェアを45.1%から
41.2%に落としています。市場シェア1位はNokia、2位はResearch In Motion、3位はAppleと
なっています。

http://www.applelinkage.com/index.html#090520028

この伸びは凄いぜ。日本ではどうなのかな。スマートフォンの定義がよくわからんが。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:15:46 ID:gYqmn5Yg
いふぉねはデザインの選択がないのがなあ〜
カバーで多少は遊べるけど、デフォで仏壇ブラックとテカ白、強制銀縁って
ちょっとどうなの?
122名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:23:46 ID:xymAgqRT
多色展開は来年あたりからだろうね。
まだ立ち上げ期だから。
123名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:27:23 ID:eryr79b2
>>11
これが全てだな
124名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:28:13 ID:/JD/MAmK
>>11
だからドコモでiPhone使いたいやつは
使うことできるんだから
キャリアのせいにするなよ

まードコモで使った場合
月額15000円とられるけどねw
125名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:28:34 ID:HaJAoBOa
ソフトバンクの嫌われようにワロタw
126名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:44:36 ID:TaXdNalT
>>87
言ってることがアホ過ぎる。
アホのフリをしてまでネガキャンしないとダメなのか…大変だな。
同情するよ。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:45:27 ID:TrzTIlnx
>>70
お前頭悪いって言われるだろ
128名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:48:05 ID:TrzTIlnx
>>92>>126
想像ってか前科があるだろw

129名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:52:23 ID:yL6UTTyr
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
130名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:55:03 ID:s/QoJQ37
>>127
たしかにどこにも現存しない噂だけの新機種上で開発できれば天才だなw
131名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 04:58:09 ID:yL6UTTyr
68なんとかからPPC系になったときだったか、豪快に互換性切り捨てたこと知らんやつなんておらんじゃろ
132名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:01:32 ID:xymAgqRT
Yahoo Mobile、iPhone向けに注力して、他機種向けの開発を停止

モバイル利用者に最適なエクスペリエンスを提供するため、いくつかのプロダクトについての
優先順位を変更しました。サービスの無駄を省くため、個別の端末向けのYahoo! Mobileの開発は
中止いたします。ウェブ版のYahoo! MobileおよびYahoo! Mobile for iPhoneに開発資源を投入し、
消費者の皆様、パートナーや広告主の皆様には斬新で魅力的なサービスを提供して参ります。
さまざまな端末(Blackberry等)向けのモバイルプロダクトは開発してまいりましたが、今後は
全体的なサービス範囲の拡大を目指して参ります。

http://jp.techcrunch.com/archives/20090518yahoo-mobile-abandons-its-blackberry-app-to-focus-on-the-iphone/
133名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:04:54 ID:TaXdNalT
>>128
OSの発売と同時期に発売のMacでOSのメジャーバージョンが違ってたことなんてないよ。

あ、マジレスしたらダメだった?
あったならどのOSとどの機種の時だったか教えて欲しいのだけど。

ちなみにOS Xの時は2年ぐらい前からアナウンスされてたから上記の例には当てはまらないよ。
OS 9で売られてた当時のMacにもインストール出来てるし。

で、そういことあったのはいつの時だっけ?
134名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:05:04 ID:TrzTIlnx
誰もがアプリ開発してるような状況なんだから
互換性の問題は絶対出てくるだろうに

135名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:07:40 ID:s/QoJQ37
>>134
なんの為にOSリリースに先行して開発者にSDK渡してんだかw
136名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:07:48 ID:TaXdNalT
>>131
その時もちゃんと互換性取れてたけど?
FATバイナリにする事で。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:17:17 ID:TrzTIlnx
色んな奴が作ってるんだから後々に旧機種で使えないものが出たり
新OS対応アップデートしない互換性の無い既存アプリとか色々考えられるだろうに

信者の人なのか知らんけどわざとずれた回答してるな
138名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:19:17 ID:/VO1Dyzz
今それで騒がれてるのがWindowsなんですけどね
139名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:20:31 ID:TrzTIlnx
こいつらもwindowsに当てはめたら賛成してただろうなw
アップルはそんなことありませんってかw
140名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:30:13 ID:OqVoNm5V
>>131
なんのためにOS XをiPhoneにのっけたと思っているんだ。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:39:18 ID:CNRoZZIS
そもそもiPhone自体、あんまり進化しない気もする。
基本的なスペックの強化、省電力化、バッテリの増加、Bluetoothのプロファイル追加、
外部IFの開放ぐらいしかないんじゃないかね。

メモリ容量の都合で動かないアプリは増えそうだが、その程度の話だろ。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:43:45 ID:xymAgqRT
Mac OSX 10.7のリリースは約2年後だろうけど、これは大幅に手を加えるんだろうね。
それに伴ってiPhone OSはver. 5で大幅な変更がありそう。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:44:20 ID:WMGofoAu
カーナビ需要を吸収するつもりか
144名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:44:41 ID:QmtBiwkC
これにだんだん近づいてきたな。
ttp://yet.s61.xrea.com/mt/archives/images/ipod_mini.html
145名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 05:55:53 ID:xymAgqRT
まだソフトバンクが電波の実験免許を取得していなかった2004年頃、孫社長はカリフォルニアの
Appleを訪れ、CEO Steve Jobsと会いました。そこで孫社長は図面を広げて「iPodの機能を
採り入れたケータイを一緒に作ろう」と持ちかけたそうです。訪れる前からソフトバンクでは
既に開発をしていたようですが、Steveは「面白い」と満面の笑みを浮かべながら言いつつも、
「これは自分でやる」「まず免許を取るのが先決じゃないかい?」と孫社長に言ったとか。
孫社長は「Appleは既に作っているに違いない」と感じたそうです。事実、当時Appleは
iPhoneを極秘に開発していました。
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-2230.html

このエピソードは知らなかった。
146名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:00:59 ID:uX6m+3sS
iPhone3G売れすぎ
8GB+16GBなら、間違いなく1位。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html



147名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:07:35 ID:ggMqsCnz
赤外線通信機能付けてくれ
148名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:12:20 ID:LZ3J9gPW
対して変わる訳じゃ無さそうだな。
キャンペーン中に現行ゲットするか。
149名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:20:14 ID:xymAgqRT
150名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:34:38 ID:e8dI0mQF
わずか500円のFMラジオを買い足せば、コードレスで音楽が聞けるんだな!?
Bluetoothイヤホンなんて、もういらないじゃん!!
151名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:37:19 ID:rl97asTc
新touchにGPSがのるかとうか。
モバイル無線LANルータなんてもんもあるしtouchにGPSあってもおかしくない
android陣営の出方も気になるししばらくは待ちだな

現状はD905i+フルブラウザとiPod touch&M-zoneで問題なし

HT-03Aがルータとして使えればいいんだが…
152名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:48:23 ID:xKnYHooN
値段据置きって結局日本じゃどうなるんだ?
16Gの安い方で月2280円で月月割が1280円の
実質月1000円ぐらいか?
パケット定額キャンペーンが終わっちゃうのなら
凄い値上げだな
153名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 06:51:44 ID:a5dfi+ue
新型のみで、現行機種では使えないアプリがでるかもしれないって
OSの話じゃなくて、ハード面での機能の問題もあるだろ
新型に電子コンパスが搭載されるとして、それを使ったアプリが出たら
現行機種では使えない
実際、iPhone3GのGPS機能を使ったアプリは、GPS非搭載の初代iPhoneでは
使えないわけで
154名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:01:22 ID:WmzlFdGP
>>152
日本での一括購入の初期価格は32GBが7〜8万で16GBが
5〜6万円程度じゃないかな。前回と同じ感じになると思う。

通信料MAXを仮定した場合、割賦にして
16GBが基本使用料+2000円ちょいで月々約7000円から(通話料別)、
32GBが基本使用料+3000円ちょいで月々約8000円から(通話料別)って感じ。

当然だが安かないなw
155名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:03:14 ID:zNy2eenu
ドコモにきてくれ…
156名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:04:14 ID:LYdMV+WK
>18 の RAM にほとんど反応がない時点で、まだまだ
ユーザって少ないんだなって感じた。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:08:42 ID:ax2OHDdH


最新論文:10年以上同じ側で携帯電話を使うと脳腫瘍2倍という結果(豪州)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10238321403.html
158名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:13:47 ID:xV8SXkQh
>>153

どっちにしろ、電子コンパスって精度悪いからたいして使い物になんないと思うけど。


ところで、「よりスリークなデザイン」って何?
159名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:15:15 ID:WmzlFdGP
>>156
まだまだガラケーと何が違うのか、どういう使い方ができてどういうツールなのか
現ユーザーのほとんどですらわかっらないからしょうがないんじゃないかな。
iPhoneでケータイ専用サイトが見れないことに腹を立てたり、メーラーが
使いこなせなかったり、プッシュってなに?なんてのが7〜8割だと思う。

メモリ倍増がホントなら、安定性やマルチタスクとかへの夢が広がったり
動作全体の快適さにもろ直結するよなーとか個人的にはムラムラしちゃうんだけど・・・
160名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:15:20 ID:/LDwaExp
新型そそられますねぇ 3月に2年縛りで買ったばかりだけども・・・
買い替えとなると割賦代金全部払わないとダメなんだろうな orz
161名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:18:25 ID:WmzlFdGP
>>158
最新の電子コンパスなら馬鹿にできないよ。

あとスリーク=なめらかだった気がする。違ったかな・・・
多少薄くなるか背面のRが中心部の厚さはともかく縁に行くほど
より薄く(MacBookAirの縁みたいな感じ?)なるのかもしれないね。
162名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:22:55 ID:oUFsx1dB
SIMを NFCにしておさいふケータイに対応って噂はどうなったんだろ。
163名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:27:14 ID:7LuOqoaq
オサイフつきSIM新型発表とあわせて禿義が発売してくれれば
10年はSB使うんだが
164名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:27:55 ID:i1Mr3YY/
>>129
こいつのせいで確実に品が下がった
165名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:31:20 ID:NaoqsXwB
>>160
新型へ機種変更のサービスくらいするんじゃないの?
いくらになるかはわからんが…
ソフトバンクだって新型売りたいじゃん
166名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:32:41 ID:LSCJO6q5
>>158
3軸タイプにすればいいだろ
167名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:37:02 ID:XaC8GulG
>>1
妄想スペックなんだろうけど無い可能性が高いもの

●OLED(有機EL)ディスプレイ
→まだ高い
●バッテリ寿命が1.5倍に
→無理
●RAMおよび処理パワーが2倍に
→RAMは増えるが倍にはならない
●背面のAppleロゴが点灯
→ありえない
168名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:38:39 ID:WmzlFdGP
>>166
搭載されるのは旭化成の3軸らしいね。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:42:10 ID:GEcR/mQ2
でも現行今すごいやすいよなー
7月までまって機種代倍払って基本料金あがるのもな〜
170名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:42:37 ID:ua0HhGtS
■スパボ一括特売平均価格
  iPhone  8GB:スーパーボーナス一括払:19,800円 (通常:30,720円)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払:29,800円 (通常:42,240円)  
  http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4921.jpg

■割   引
  月々割:1,280円×24ヶ月
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ホワイトプラン:980円 ※学生やその家族なら3年間は月490円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒

■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■iPhone購入シミュレーション
『パケット定額フルの上限と下限の場合の維持費』
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB 
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限  パケ定下限 
  初期費 :\19,800    \29,800    \19,800     \29,800
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324 (料金は締め日までの日割)
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \2,324     \2,324 (月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■スパボ一括特売店情報
  【東日本】iPhone3G 特売情報 13【スパボ一括】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242061032/
  【西日本】iPhone3G 特売情報 9 【スパボ一括】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241786009/
171名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:45:01 ID:WmzlFdGP
>>167
バッテリ1.5倍は待ち受け時間1.5倍というお茶の濁し方だと思います・・・

CPUも倍は絶対ないし、メモリ容量増加との効果を合わせて処理速度約2倍
ということかもしれないですね。

ロゴ点灯はバッテリのこと考えたら難しいけど、そこに何か意味(点灯する
色の変化で何らかの役割、たとえば時間やバッテリー状況等?)をもたせるなら
ないこともないかもしんないね。セカンドディスプレイという発想自体は珍しくないので。
172名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:46:30 ID:s/QoJQ37
>>167
その前に、有機ELとかFMトランスミッタ付けるつもりだったら、
とっくにiPodに付けてるはずだしw
173名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:04:58 ID:H78Zp8p3
旧iPhoneは既に新規0円でバラ撒かれているが、
これは仕方ないな。
新型を買うしかない・・・な
174名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:10:00 ID:tB53eMa0
>>155
諦めろ
175名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:15:16 ID:LYdMV+WK
>>171
(多分)スワップで思いっきりラグッてるところから比べたら、
ちょっくらRAM増やしただけで、2倍どころが10倍速いとか
広告打ちかねないぞ。アップルなら。

>>167
実装面積の問題で半端な増量って逆に難しいのでは?
組み込み用の部品市場の感覚は良くわからんのだが、
2Gbit のチップに載せかえって所ではないかと。
調達もアップルなら相当強気に出来るだろうて。
176名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:21:43 ID:WmzlFdGP
>>175
>2倍どころが10倍速いとか広告打ちかねないぞ。

PPC時代ならともかく今そんなことしないでしょ。
今はそこまで必死にならないでも売れるんだから。
177名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:22:13 ID:xkk4mxiV
ドック介せずBTヘッドフォン使えるって話はなくなった?
178名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:25:38 ID:LYdMV+WK
>>176
確かに最近は大人しいな。でも、恒例行事としては期待してる。
聞いた事も無い異次元表か軸の上に、棒グラフが2本ってやつ。

そもそも真に受けてる奴なんて居ないだろ。
179名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:27:33 ID:P863jVlX
>>175
常にバッテリー保ちとのバランス考えなきゃいけないスマホで、
そんなスペック厨みたいなこと言ったら単なるアホでしょw
180名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:38:01 ID:xV8SXkQh
>>161

そうなんか。d。

っても、電子コンパスって使う場面あんまりないよな。
ナビだけならGPSだけで十分だし。
山に登るときぐらいか?
181名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:38:59 ID:H78Zp8p3
見知らぬ街でホテル等を探す時に便利
182名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:49:30 ID:WmzlFdGP
>>180
GoogleMapなどの地図サービスでヘッドアップ機能(自分が
向いてる方が画面上方向になる)とその追尾で使えるんじゃないかな。
地図見たはいいけど自分がどっちを向いてるか分かりづらい場合に便利。

あとはゲームとかアプリ開発で何か面白いものが出てくるかも、と。
183名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:50:19 ID:xV8SXkQh
>>180

自己レス。
星座早見表アプリが作れそうだね。
でも、逆にいうとそれくらいかなあ?
建築現場で使えるかもしれないが、あまり実用的とは思えないし。


>>181

それはGPSだけで十分。
184名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:51:27 ID:H78Zp8p3
>>183
電子コンパスを内蔵してないと、向いてる方向が分からない
185名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:54:50 ID:WmzlFdGP
>>183
>>184さんのいうようにそのままだと地図は全部「上=北」の固定だよね。
それがそうじゃないようにできますよ、と。ソフト的な対応も必要だけど。
186名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:06:20 ID:LEHkbjt/
>>173
一括8Gを20000で買って、パケ定上限が安い縛りに入ったまま、
新機種を待つ方が安い。
187名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:06:28 ID:VAfVMOE6
お財布はほしいなぁ
おいら旧機種(2G)をアメリカで使ってるんだけど、今の3G(あるいは新機種)は
日本でローミングして使えるのかしら?
メモ用のマクロ撮影、お財布は便利だと思うと、たぶんサポート
されないんだろうなぁ

188名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:08:06 ID:fJLsSvej
docomoのインフラが良かったけどandroidが糞縛り付だったからもうソフトバンクでいいや
189名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:12:23 ID:WmzlFdGP
>>187
お財布ケータイは日本にしかない文化だろうから単一モデルでグローバル展開っていう
アップルの商売だと絶対無いだろうねw
でもお財布ケータイはよいもののようにに見えるけど、便利すぎてつい無駄遣いが
増えるから正直不必要のような気がする・・・

さらに何でもかんでも便利だからひとつにまとめちゃうのって、リスク管理的に不安じゃない?
190名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:14:39 ID:15SoF4OU
お財布ケータイを持っていても、結局「財布」も持って歩くから俺的にはどうでもいい機能。
191名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:17:13 ID:xV8SXkQh
>>183-185

おれ、地図は北が上じゃないと逆に混乱することがあるんだよね。
昔、携帯の電子コンパス付きナビ使ったことあるけど、追尾が遅くてかえって混乱した。
新型がどれくらい追尾してくれるかわかんないけど。
192名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:18:29 ID:jxWu7W7p
ドコモから出たら即買い、早くドコモ版出してくれー
ソフバンなので絶対買わない
193名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:21:39 ID:Oxe8ifBl
●バッテリ寿命が1.5倍に
●RAMおよび処理パワーが2倍に
●FMトランスミッタ

これは良いな
194名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:24:19 ID:WI4w42r1
残念だがソフトバンクにする時が来たようだな…
195名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:25:06 ID:H78Zp8p3
>>191
地図は固定でも良いんだが、方位はあると便利よ。
自分がどっちを向いているのか、が分からない時があるんで。
196名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:31:17 ID:WmzlFdGP
>>191
ちゃんとしたやつだと追尾早いからそんな混乱すること無いんだけど
これはどうなるかねぇ。いい感じにまとまってるといいなぁ。

単純に地図を見慣れない人や地図を見るのが苦手とされる女性は喜びそう。
197名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:34:06 ID:OYeubY0B
>>173
どこでばら撒いてるか教えろよ?
198名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:36:33 ID:IuFvoPU/
>>192
可能性はほとんどないみたいだよ
なんでキャリアにこだわるのか分からないけど
199名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:38:43 ID:raWCsK2X
まさかのau対応
200名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:39:02 ID:H78Zp8p3
>>197
心斎橋筋のSBショップで貼紙を見かけた。
201名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:41:48 ID:QJUf/wvm
何で今時FMトランスミッタなんだ!?
Bluetoothだろうが!
ったく、これだからアップルはダメなんだよ!
202名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:45:38 ID:orC4JjD6
ドコモから卒業する時が来たようだな...
さらばドコモよ
203名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:48:34 ID:1pGGlZTt
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380981,00.htm
電子コンパスが内蔵されれば、セカイカメラの実用度がアップ。
204名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:48:36 ID:BL9ADHoi
既存の携帯電話と比べても
特筆すべき点が無いなぁ。

やっぱ不便さだけが目立つ。
205名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:50:46 ID:REVrIzED
206名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:56:48 ID:54W9NfaO
ドコモで出してよ。
207名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:02:01 ID:15SoF4OU
>>206
無理。夏モデルのラインナップ見たら、もうiPhoneは出ないんだなぁと改めて思わされる。
完全にdocomoは「対iPhone」の構図になっちゃってる。
208名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:04:52 ID:+xtzG2vq
ナビ付?
209名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:05:53 ID:H78Zp8p3
>>204
オレも実際に触ってみるまで、そんな風に思ってたよ・・・
210名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:07:58 ID:gD2JAKDF
>>201
iPhone OS 3.0 Bluetooth でググれ
211名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:09:18 ID:+9K7ZJ8w
●背面のAppleロゴが点灯

カッケェエエエエ!! 
ついでに起動音も出して欲しいな。「ジャーン!!」ってやつ。
212名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:10:04 ID:BL9ADHoi
>>209
実際に触ったけど、形状も使いにくくてどうにもならんねぇ。

で、触ってるとソフトバンクの売り子が出てきてウザいときたもんだ。
213名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:12:46 ID:H78Zp8p3
>>212
そうか。人間側が試せるレベルにないんじゃ仕方ないな・・・
従来の携帯電話とは操作体系がまったく違うからな。
214名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:14:21 ID:YSjDw9Kd
なんか必死な単発連投w
215名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:19:28 ID:5cYgxsY+
本日もネガキャン野郎は浮いてるなw
216名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:19:33 ID:WmzlFdGP
>>173
それ0円じゃないんだわw
217名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:19:48 ID:o/XltUZL
>>212
手の小さい人には使いにくいかも。もしかして女性かな
218名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:23:31 ID:4zgW6Nk/
新型欲しいな。今のは割賦でかっちゃたから買えねーな。でも禿ならなんとかしてくれると信じてる
219名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:24:46 ID:BcHrmytw
流れぶった切って悪いが

●ラインナップは32GBモデルと16GBモデル
●価格は299ドルと199ドル(現状維持)

とあるが現行iphoneを分割で買った人はローンがまだ5万ほど残ってるんだよね?
もともと299ドルなのに、なんでそれを超過してローン残ってるんだ?
220名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:27:08 ID:OQk8kRND
防水仕様にして下さい
221名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:28:10 ID:lGrUBRr2
住人たちよ。すまんな。
ドコモから出る可能性スレで叩かれ過ぎてガイキチが流出したようだ。

おーい、おっさん。
他所に迷惑かけんなボケ。
222名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:34:18 ID:Fzm+s6gt
ドコモから出ると思ってドコモにMNPしたが2年縛りが切れるまであと半年…
まぁ、その頃には新型iPhoneも値下がりしてるだろうからちょうどいいか…
223名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:36:28 ID:QXoZSn5M
ドコモなら買う
ソフトバンクなら買わない
224名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:36:50 ID:84pmZdr5
イラネ
225名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:38:39 ID:ZYcvc6/u
買いたい奴は黙って買え、いちいち報告すんな
買わない奴は買わないんだから黙ってろ、いちいち叩くな
226名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:41:44 ID:wJmSokGr
おい!コピペはできんのか?
227名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:41:47 ID:BL9ADHoi
>>217
手袋はLLサイズ使ってるけど。

なんというか、画面と操作するところが一緒って使いにくい。
分厚いし持ちにくいよ。
228名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:44:58 ID:yKabxQXR
>>204
iPhoneは○○すれば出来るようになるという変態仕様だから
国産携帯より不便
229名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:46:34 ID:4xmH7O9+
>>227
森公美子も使い辛いつってたから、手が大きかったり太いとそうだろうな。
ま、ほとんどの人はそんな心配ないけど。
230名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:47:02 ID:yKabxQXR
>>226
まだ出来ない
231名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:48:24 ID:wJmSokGr
>>230マジか。今回もコピペできないのか
232名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:48:43 ID:BcHrmytw
すまん、誰か>>219頼む
233名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:48:50 ID:/oV58pLY
アンドロイドがしばらく残念確定だからホントiphone欲しいわ
234名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:49:32 ID:BL9ADHoi
>>229
森久美子が使いにくいって言ってるようじゃ
世の中の大半の人間が使いにくいんじゃないの?
235名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:49:38 ID:TaXdNalT
>>137
信者って言えば何でも片付いた気になれるので楽だね。

俺が言ってるのは

>Appleのこったから斜め上で新型は4.0、現行は3.0同時発表とかいってバージョンアップ
>はさせるが実は互換性のないOS

の様な発表の仕方をしたことなんて過去になかったでしょ?って事だよ。
あなたは実際に合ったと言うけど、それっていつのことだっけ?と。

ハードが追加などの理由で互換のないアプリが出てくるのなんて当たり前の事の話はしてないよ。w
236名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:49:45 ID:IuFvoPU/
>>231
もうすぐOSバージョンアップが来る
そしたらできるようになる
β版で何人ものユーザーが確認済み
237名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:53:08 ID:WmzlFdGP
>>232
価格改定が一度行われてるはず

>>234
モリクミは使い方を教えてもらってから手のひらを返したw
238名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:54:55 ID:IuFvoPU/
>>232
それはアメリカ国内の価格だからじゃないかな
国によって実売価格は違うし
239名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:56:42 ID:Oxe8ifBl
iPhoneいいな、欲しいな
これで電話とメールさえまともにできればいいんだがなぁ・・・
240名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:00:09 ID:xYIfTVrR
売れるだろうなぁ
241名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:00:33 ID:xV8SXkQh
>>195

住宅街なら、方角が簡単にわかる方法がある。
BSアンテナを探せばいい。日本なら南南西に向いてる。
242名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:00:51 ID:BcHrmytw
>>237>>238
ありがとうございます

299ドルって3万ちょいだよね
一年経った今で5万のローン残ってるってことは元は9万くらいだよね

アメリカと日本で3倍近く値段に差が出るなんてことあるのか…?
243名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:00:58 ID:BL9ADHoi
>>237
使い方が分からなくなって、ソフトバンクの店に聞きに言ったら
店員が誰も使えなかったって話でしょ

そら怒るわな。
244名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:01:19 ID:RdJRmHNs
デザイン優先なのはわかるが ここまで多機能 高性能になると
バッテリーを交換できるようにはしてほしいよ
245名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:01:30 ID:PswxNuFc
>>239
そういうミエミエ安っすい印象操作も飽きたw
246名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:02:24 ID:BL9ADHoi
>>242
販売奨励金で穴埋めして300ドルなんでしょ。
247名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:04:45 ID:e7Kc7J1O
ううう。おれのGホンの100倍いいじゃん
248名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:06:30 ID:2vnymqZf
まさかこの板に禿の在庫押し付けを安いと騙されて旧版を買っちゃったすっとこどっこいはいないよな?
249名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:06:35 ID:hrezxUXh
>>219

>流れぶった切って悪いが

●ラインナップは32GBモデルと16GBモデル
●価格は299ドルと199ドル(現状維持)

↑これはキャリア縛りがある場合。ロックフリーだと海外でも8万くらいする。
ちなみに、香港とイギリスだったかな?以外はキャリア縛り。
250名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:08:33 ID:bdvxNbzg
> ●OLED(有機EL)ディスプレイ

OELDじゃねーの
251名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:08:39 ID:WmzlFdGP
>>239
ほんとに「iPhoneが欲しい」ならわりとすぐ使いこなせるようになるんじゃない?

まぁガラケーとは全く別の道具だから、それがね。
「同じものなのに・・・同じじゃないと困るのに」っていつまでも思ってると
使いづらいっていう思いばっかりが増幅されて慣れるものも慣れないよね。
「よしがんばろう!」って「新しい道具の練習」に付き合えるなら、大丈夫だと思う。

メールは慣れればスワイプ入力も意外に悪くなかったりするよ。
252名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:08:46 ID:BcHrmytw
>>246
それなら消費者が安く買えるはずなんだけど、逆になってるんだ
発表が299ドルで消費者は9万円で買わされてる
253名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:09:37 ID:Fzm+s6gt
とにかく国産ケータイの着うたwだとかLISMOwだとかiモードwだとかezwebwだとか
糞みたいなサービスを押し付けられるのはもう我慢ならんので早くiPhoneにしたい
だがドコモ2年縛りがまだ解けない…ドコモから出ると思い込んだ俺のバカ…
254名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:12:14 ID:BcHrmytw
>>249
それだと、日本はキャリア縛りだから299ドルだよね?
けど現行iphoneユーザーは9万で購入してる

書き込みしつこくてスマン
255名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:12:33 ID:wJmSokGr
>>236
ありがとう。いいこと聞けた。
最高だわ
256名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:13:35 ID:PswxNuFc
>>248
スペック厨じゃあるまいし、むしろ0円のうちに次世代OSが載る
現行機押さえとく方が賢いだろw
257名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:15:16 ID:WmzlFdGP
>>243
あのころはなによりも店側が売る気なかったからね。

スマートフォンと同じで「これケータイじゃないじゃん」って感じで
倦厭してる店員がいたから、よくわからないまま売って滅茶苦茶なところも
あったと思う。今でもそうだけど、店員の知識のレベルはピンキリが激しいから
キリにあたっちゃうともうどうしようもない。しかもキリの方が多いしね・・・

まぁ今でも「WiFiって結局なに?」なんていう店員さん多いし。
258名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:16:24 ID:g7kjHM7e
>>254
キャリアによって売り方が違うからな
3万くらいで買えるとこは絶対2年縛りだぞ
ソフトバンクはキャンペーン申し込まない限り縛りナシだし
月月割りを加えた実質料金は同じ位だと思っていい←コレ重要
259名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:17:09 ID:Oxe8ifBl
>>251
いや、使い方とか操作性は別に問題ない
UIもマカーだから慣れてる

ただ電話はソフバンなんで通話とかどうだろうとか
メールも受信してもお知らせ音とかランプが無いからわかりずらいとか
いろいろ不安はあるのが正直なところ
いわゆるいままでの携帯電話のようにはいかんだろうな
やはり2台持つのがベターなのか?
260名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:18:56 ID:f9TwbyEN
>>251
フルキーローマ字入力でも猿打よりずっとマシ>>iPhone
261名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:19:30 ID:zsiF1r9l
>>256
現行はアプリが落ちる欠陥品やん
新型も人柱の様子見
262名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:20:16 ID:WmzlFdGP
>>254
日本で「8万で買った」人って言うのは、報奨金制度が始まる前に
買った人。海外でも報奨金などを加味した販売は後になってから。
263名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:21:13 ID:bFh4PfGv
>>259
通話とメール用に980円docomoとiPhoneハゲホーダイの二台持ちでいいじゃん?
電波状況ではハゲはau並みにダメダメだぞ。
264名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:22:42 ID:WmzlFdGP
>>259
メールはプッシュするようにして着信音も鳴らすようにできるよ。
265名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:23:21 ID:Rvp+tVRg
>>259
かつてドコモとiPhoneの二台持ちだったオレがいいこと教えてやろう。
二台持ちは確実にデメリットがメリットを上回る。
普段持ち歩くものが倍になるのは果てしなくデメリット。
266名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:23:48 ID:WmzlFdGP
>>263
そうですね・・・電波は問題ありありですね・・・
正直なところいまだにau以下でしょうね・・・
267名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:23:59 ID:zsiF1r9l
>>255
物凄く面倒くさいコピペで
制限がある糞仕様だぞ
268名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:24:03 ID:Ned0rsVh
>>219
その値段はアメリカでの数字。
世界すべての国で、初期費用が200米ドル相当で iPhone を手に出来るように
設定されている。それに加えて月々いくらの支払い(プランや割賦など)にするかは、
各国のキャリア次第。
269名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:24:51 ID:LEHkbjt/
>>219
アメリカでは、今は廉価版が販売されている。
それを受けて日本では3Gが一括3-4万になった。
270名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:24:58 ID:BcHrmytw
>>258
なるほど解決した
マジでありがとう!

3万(本体代)に6万(月々割24ヶ月分)を上乗せして
上乗せした分は毎月利用料金から割り引いて
実質3万円で買ってることになるのか。

禿が勝手に上乗せした分を月々割って…
それ割引って言わないだろ…orzw
271名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:26:45 ID:RUO7edhj
iPhone叩くならドコモからでるグーグルフォンも叩けよ
272名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:28:33 ID:LEHkbjt/
>>270
いやいや、一括で縛りを即解約したら4万。
移動してくるなら商品券が貰えるから実質3.5万で特に外国とかわんない。
まぁ縛りを解約するメリットがないけど。
273名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:29:03 ID:Ned0rsVh
>>270
>>268 に捕足すると、海外でも基本料金なしの完全プリペイドのプランだと、
初期費用=(本体代金)はやっぱり8〜9万円相当。
274名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:29:26 ID:/oV58pLY
>>271
iphoneと比較されてボロ叩きにあいますんで
275名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:29:29 ID:zsiF1r9l
>>259
iPhoneとドコモの2台持ちだけど
電話やメールが頻繁にくるなら2台持ちじゃ無いと苦労する

俺は2代持ちで正解
276名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:32:13 ID:CqcRnQjh
髭剃りも付けて欲しかったな。(´・ω・`)
277名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:32:47 ID:cEnjipfo
>>11
秀同

アイツ等に金やるならauのがマシ
278名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:32:55 ID:WmzlFdGP
>>270
あんまり言いたくないが、月々の利用料から一定の割合をAppleに収める
って言う契約じゃないとキャリアはiPhoneの権利をAppleからもらえないんだwww
端末をキャリアに納品したらはいおつかれさま、ではないのね。
だからある程度料金を高め設定しないとキャリアに儲けが出ない。

ドコモが交渉蹴ったのはたぶんこれでぶつかったんじゃないかと。
279名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:35:03 ID:PJe7m8tR
iPhoneの設定画面にはDoCoMoの名前も既にあるのにね・・
280名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:35:54 ID:4xmH7O9+
>>278
それ初代(iPhone 2G)。今はもうない。
281名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:36:54 ID:WmzlFdGP
>>280
あれ、3Gでもなかったっけ?
282名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:37:37 ID:Rvp+tVRg
>>275
混乱するだけだろw
283名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:37:37 ID:IuFvoPU/
>>279
あれは設定項目じゃなくて3Gの電波を拾ってるだけ
海外で見れば、その地域の3Gキャリアが表示される
284名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:40:23 ID:zsiF1r9l
>>282
iPhoneの携帯メール機能が使い物にならないし、
電波が悪くて通話品質も悪いから使い物にならない
285名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:41:03 ID:lzDx+o+T
>>284
田舎者は可哀相だな
286名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:41:19 ID:qV8Po9eI
>>276
じゃあ、爪切りも・・・。
287名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:42:53 ID:4xmH7O9+
>>281
ないよ。端末を割賦で売るかどうかはキャリアの問題。
288名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:43:04 ID:02uNqrNn
一度は使ってみたい 
会社の携帯を変更してみるかな
289名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:43:17 ID:HkCUd8jC
結局、現行の禿メアドはMMSで対応出来るんだよな?
290名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:43:30 ID:GPUzKsX7
>>285
そして都心部ではスピードが出ない。
だから“iPhoneはいいけどハゲだからな.....”って言われるんだわよ。
291名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:43:58 ID:WmzlFdGP
>>287
あーそうなんだ、さんきゅ!
292名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:44:09 ID:ArKipMqz
>>281
今は1台に売れると林檎に一部キックバックって方式
一説によると1台につきおよそ3万ちょい
293名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:45:45 ID:vsdwuws8

>>284
もうこんだけiPhoneが世の中に出回っちゃったら、そんな嘘はすぐバレるんだよw

294名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:46:14 ID:htf8bpV7
>>292
それ、端末仕入れ価格のうち、3万円をツケにしてるんじゃね?>>SBM
売れたら払うと。
295名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:46:20 ID:+yVyIU7g
>>270
割引になってるんじゃないの?本来8万くらいの商品が3万で買えるんだから。
その代わり2年つかってくださいね、2年使わなかったら正規の代金いただきますよって事だよ。
296名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:47:23 ID:xuksQOOB
なんかガセっぽい情報だなぁ
信憑性は、どの程度?
297名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:48:53 ID:4xmH7O9+
ドコモがiPhone出せないのは純粋に、今までキャリアがやってきた(通話料以外の)ビジネスをAppleが全部持ってってしまうからだろう。
iモードでもiアプリでも、お財布ケータイでもドコモに一定の割合で金が入るが、iPhoneじゃそんなものは一切なしだから。
298名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:50:48 ID:7MlN+7hg
カメラの画素数アップとコンパスとバッテリーの持ち時間が多少長くなるのはあるだろうけど
他はほとんどガセだろうな
299名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:50:50 ID:mtWqt0oh
>>295
本来(apple発表)は3万だろ
それを9万で売ってる
300名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:53:33 ID:vra/ziSe
>>212
つーか、1の情報は正式な情報じゃないからな。アップルの開発者から聞いたといってるだけだからな。いつもの偽情報の可能性も大いにある。参考程度で鵜呑みにし過ぎるなよ。

でも、電子コンパスは3.0ベータから痕跡が見つかってるから確定だ。
FMトランスミッターも実は現行iPhone 3Gのチップにも載ってるから(今はOSで機能殺してるけど)恐らく本当。
CPUは今でもまだ1.5倍にできるので、最初から制限解除で出すだけじゃないかと。ただ、より低電圧版にしてバッテリー持ちは良くするだろう。ARM設計会社も
買収済みだし。

ロゴ点灯はiPhoneの設計からすると難しいだろう。macbookとは訳が違う。

しかし、OS3.0はかなり期待できる。あと、今のOSでももうアプリは落ちない。
301名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:54:21 ID:FadyrBpK
>>261
この関西猿はずっとアプリが落ちる落ちると騒ぎ続けているな。
302名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:55:37 ID:mtWqt0oh
アプリが落ちるってどういうこと?
303名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:56:14 ID:htf8bpV7
>>300
一番の要求はシステムメモリ容量アップじゃね?
304名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:57:50 ID:/oV58pLY
>>286
ヤスリとピンセット、あとハサミもあると…。
305名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:58:18 ID:IuFvoPU/
>>299
appleの発表は「実質価格」
キャリアと契約して使うことで、iPhone本体に対するユーザーの負担があの程度で済みますよってこと
キャリアと契約しない場合は、本来の価格(8〜9万?)での販売になる
306名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:00:47 ID:A6lavCVt
俺は「ど」が付く田舎だから通話エリアの関係でFOMAとの2台持ち。
ただしFOMAは仕事上の通話のみしか使わない。
iモードサイトも全部解約、パケホも外した。
メールもネットも全部iPhone。
こっちの方が圧倒的に使いやすい。

というか、今から思い出すとFOMAでのメールってまるで苦行か拷問だわ。
二度と使わない。
307名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:02:10 ID:vra/ziSe
>>302
RAMの空き容量がシビアなのにiPhone 3G発売直後のOS2.0はメモリ管理にバグがあってメモリが足りなくなりアプリが落ちることがあった。

>>303
現行の128MBのRAMの倍増はあるかも知れないが、倍ないと動かないアプリは1年は出さないだろう。それをやるとapp storeのメリットがなくなる。

ちなみiPhoneはtouchと違い2年間のOS無料アップデートが約束されている。
308名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:05:06 ID:71egvCXz
>>299
ロックフリーはキャリア関係無いから8万です。
あれ?Appleの発表と違いますねw
309名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:05:21 ID:FEL/zK85
ナビか・・・
プシューケーを付けたら凄いことになるんだったら買う
310名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:06:11 ID:TrNDZV6j
-僻地iPhone板からのお詫びとお願い-

ID:FadyrBpKに代表されるような単発系荒らしは
一切のリアクション・反論はなしでお願いします。

専板でも馬鹿にされ続けてる可哀想なおっさんです。
相手にすると喜んで意味不明なことを言い出します。


何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
311310:2009/05/21(木) 12:08:18 ID:TrNDZV6j
訂正:ID部分に誤りがありました。訂正の上お詫び致します。

誤 ID:FadyrBpK
正 ID:zsiF1r9l

ご迷惑をおかけしましたID:FadyrBpK様には謝罪申し上げます。
312名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:10:13 ID:vWpSj9jR
こりゃ買いだな
ついに機種変するときがきたか
313名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:13:07 ID:Z8R4OglH
>>302
アプリを使ってると、いきなり画面が真っ黒になってホーム画面になる
現行は欠陥品
314名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:14:22 ID:oDgo2cxW
>>300
>ARM設計会社
ARMの製造ライセンスを持っている会社。ARM設計会社じゃない。
315名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:15:06 ID:Z8R4OglH
>>285
都内で使い物にならない
田舎の方が電波いいんじゃねえのw
316名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:16:24 ID:Z8R4OglH
>>293
嘘も何もiPhoneのメールと電話が使い物にならないのは有名
317名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:16:37 ID:RUO7edhj
海外じゃ2年縛りでただのグーグルフォンを3万でボッタくる糞ドコモ
318名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:20:15 ID:gFu8r/HP


>>165

これだよね?
携帯だから少し画質悪いけど(Youtube)

http://www.youtube.com/watch?v=ZK48eAVK1ks

319名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:23:07 ID:oDgo2cxW
>>317
只という言葉に騙されて知らずに本体代を毎月せっせと払い続ける馬鹿発見。
320名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:23:10 ID:5hwKwrxi
>>307
>倍ないと動かないアプリは1年は出さないだろう。

アプリよりもマルチタスクの為ってのがあると思う。それ関係のうわさも
チラッとあったよね。マルチタスク実装して欲しいなぁ・・・・
321名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:23:53 ID:vsdwuws8
>>316
使い物にならないものが売上ランキングの2位と3位じゃ、それ以下のケータイは
ただのガラクタだなw


BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/4〜5/10)

1(↑)パナソニック 830P  [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
4(ー)NEC N-04A  [docomo]
5(↑)ソニー・エリクソン W64S  [au]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
322名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:26:51 ID:RUO7edhj
>>319
本体代は一括格安で買いましたが何か?
323名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:28:58 ID:d5503P0j
>>299
だからそれAT&TでiPhone 3G 8Gを契約した場合。
324名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:29:37 ID:71egvCXz
>>313
アプリ名は?
325名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:30:24 ID:MVqTu6/W
>>321
無料配布を売上にするのは
ソフトバンクらしいな
326名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:32:54 ID:oDgo2cxW
>>322
ググールフォンを一括で買ったんですか?
327名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:33:57 ID:qE7LMl2N
328名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:35:28 ID:vra/ziSe
>>314
そうだね。語弊があった。その通り。
でも、100%ARMの設計通りに作る訳じゃないけどね。
329名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:37:07 ID:xXLU9zep
更新

BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11〜5/17)

1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↑)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)ソニー・エリクソン W64S  [au]
5(↓)NEC N-04A  [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
330名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:37:34 ID:LClZQifZ
>>327
G9?それは、携帯電話のあり方をもう一度見つめ直したプロダクトです。携帯電話の進化は、そのスピードを増すばかり。その過程で、いつの間にか見失っていたものがあったかもしれません。

いつの間にか見失っていたもの=0円携帯

正しい!
331名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:38:57 ID:th/zlASH
選択肢が増えるというのは良いことだと思う
たとえ眼中になくても、だ。
332名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:39:09 ID:MVqTu6/W
>>322
へ〜
アンドロイドをもう買ったのかww
333名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:40:14 ID:vra/ziSe
>>316
だから、それが嘘。バグはあったが9月には解消されてる。電話が使い物にならない位酷かったのは米国の話。

もしかしてiPhoneのダメダメなところまとめっていうサイトとか鵜呑みにしちゃってるタイプ?w

334名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:42:31 ID:MVqTu6/W
>>333
工作員様お疲れさまです
335名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:45:41 ID:a47cNdTj
具体的にどう使いづらいか教えて欲しいもんだなぁ
336名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:46:23 ID:8Avnq+kP
>>333
先月買った知り合いが解約してたから
使い物にならないんじゃない
337名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:46:55 ID:B0/w6GoS
>>168
AK8973だね。
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/usr/include/compass/
に色々情報が転がってるね。
338名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:47:10 ID:qE7LMl2N
>>335
使ったことがないので答えられません!w
339名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:48:55 ID:yBrHoBEC
メールが使いにくいと言ってた友人も解約してた
340名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:49:00 ID:iA6rQcIY
>>336
いいなあ、脳内に知り合いの多いひとはw
341名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:50:16 ID:wxBSvjll
ブログでの噂だけでスレ立てるな、ボケが
342名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:50:41 ID:PDGNlGPA
見事にみんな、「知り合い」「友人」の話w
343名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:51:44 ID:a47cNdTj
次は実話?に基づいた例を挙げたの?
だからどう使いづらいのか使いづらかったのか具体的に教えて欲しい
344名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:52:15 ID:vra/ziSe
>>336
君の知り合いの事は分からないけど、調査結果的にはiPhoneの購入者の大いに満足してる人はは95%だ。

一般的には使い物にならない端末としては評価されてない。
345名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:53:56 ID:oDgo2cxW
ドコモの絵文字は見れないのか?
346名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:54:04 ID:Oxe8ifBl
これだけiPhoneが出回ってたらもうメールや通話の使い勝手の悪さは隠しようがない
実際まわりに何人かいるがメールは使いにくそう
といってもいままでの携帯と基本的に仕様が違うからなんだろうけど
絵文字が〓こんな感じになっちゃうのはどうでもいいとして
「なんか使いにくい」ってのは正直本当だろ
347名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:54:15 ID:oDgo2cxW
>>344
どんな調査でその結果になったの?
まさか不特定多数のweb調査じゃないだろうね?
348名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:55:56 ID:9+1yij//
まあどうでもいいな
馬鹿しか使ってないだろ
どうやってもPCには勝てないし携帯以下の性能じゃん
これを使って電話してる奴見たことがない
349名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:57:11 ID:xXLU9zep
>>337
コメントが日本語...
350名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:57:29 ID:1mDptCsN
防水とソーラー電池とFelica付いたら買う
それが無ければ全く興味がない。
351名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:57:57 ID:vra/ziSe
>>346
君の周りの人は知らないけど、そんな端末が9ヶ月も好調に売れ続けるのかな?


352名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:58:36 ID:9+1yij//
これ実質無料とか言って糞フトの店頭で売ってる奴だろ?
持っていて格好いいとかは無いわ〜

持ってたら「あ!これ実質無料の奴でしょ?よく見るよね」とか言われて恥ずかしいよ
353名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:58:54 ID:/G20NKdo
>>348
オマエ触ったこと無いだろw
354名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:59:32 ID:LEHkbjt/
>>346
チャットバルーンモード最高なんだけど。
写真までインポーズできるし。
ホワイトプラン以降、周りがみんなSBなので助かってる。
355名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:59:36 ID:vra/ziSe
>>352
そんなの2chだけw
356名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:59:41 ID:MDlCjogx
ドコモから出たら買う
357名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:01:11 ID:PDGNlGPA
>>348
年に一回くらいは外出した方がいいなw
358名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:02:03 ID:8S2hD6zs
なんか愉快な人が多くなってきたなw

何と戦ってるんだろう。
もしくは誰がクライアントなんだろう。
359名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:02:26 ID:9+1yij//
>>353
家族が持ってる。
俺は持ってないし、欲しくもない。
360名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:02:49 ID:kEfWXDVA
新型買うなんて無駄だろ。
0円で手に入れてバージョンアップですむ。
361名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:04:01 ID:GBdq9aop
メールと電話とネットが気軽に出来るのがスマートフォンだろ
なに言ってんだか
362名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:04:45 ID:gcTwA1GH
●背面のAppleロゴが点灯

着信ランプにしては背面じゃ意味ないし、何の意味があるんだこれ?

●ターンbyターン型(交差点での矢印表示)ナビ

ゼンリンのナビソフト買ったから(゜д゜)イラネ

●FMトランスミッタ

(゜д゜)イラネ

動画はGJだが、あんま魅力はないな


363名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:05:10 ID:A5357ueW
>>359
じゃあ、家族はバカにされてるんだ。お気の毒にねw
364名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:05:53 ID:PDGNlGPA

>>358
そもそも自分で買う気もないものに
粘着する時点で不自然極まりないからなw

365名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:07:26 ID:9+1yij//
>>363
あんな使いにくいゴミ買うなら安物ノート買うわww
366名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:08:29 ID:9+1yij//
中途半端なんだよ
パソコンには勝てないし携帯ほど使いやすくない
ゲーム機にも勝てないし
八方塞がり
唯一勝てるのはPDAwww
367名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:11:16 ID:C2luP5Rs
>>359
バレバレだなw
368名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:11:33 ID:bXia8y3d
FMなんてつくわけない
Appleがわかってない。そんなソニーな発想してたらさんよっちゃうよ。
369名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:12:26 ID:7DCR3a4l
>>366
勝てない(笑)
アップルとしちゃ、3兆もキャッシュフローがたまりゃ十分だろうよw
370名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:13:26 ID:NKTVrVzT
FeliCaだ1segだとわめくしかないのなw
ほとんどの人間があまり使わない機能なのに
371名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:14:32 ID:A5357ueW
>>366
iPhone以外のスマートフォンはそうかもね。特にWMは酷いもんね。
372名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:16:30 ID:htf8bpV7
>>329
らくらくホンどんだけ強いんだよ!(w

つか、求められてるのはシンプルなんじゃね?(iPhone含む)
373名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:16:39 ID:A5357ueW
>>368
いや、もう付いてるんだよ。
現行のiPhone 3Gの3Gチップには何故かFM付きなんだよ。しかも、7.2Mbpsまでいけるんだよ。どっちも今はOSが殺してるけど。
374名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:18:48 ID:cnJh4wTB
FMってカーラジオ用のトランスミッターだろ?
375名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:19:05 ID:2vnymqZf
奴隷は鎖の色つやとかを自慢しあうとか言うけど
信者はお布施の金額を自慢しあうんだろ?ww
376名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:20:03 ID:G+MnddQj
>>366
パソコン替わりにするものでもないし、
ゲームより別のアプリが動くのがミソだろう。

つか、もっとも勝てない相手がPDAだ。
Clie未だに手放せねぇ。
377名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:20:20 ID:o/XltUZL
OELDってところが嘘っぽいんだよな
378名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:20:39 ID:m4fCpV6C
そんなこたあいいからさっさとコピペを可にしろよ
379名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:20:44 ID:k2ztyLJT
>>366
売る側からすりゃ勝ち負け云々じゃなくて消費者側に買う奴がいて金落としてくれりゃそれでいいんだよ
380名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:21:44 ID:LEHkbjt/
>>362
三軸コンパス+Gセンサーがあれば、
測位が速い上に、立体交差の認識が出来るようになる。
381名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:22:30 ID:cnJh4wTB
買い替えるのは確定として、初期ロットに突撃すべきかが問題。

最近、ジワジワと強さを発揮してきたな。
iPodの初期に似てきた。
382名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:23:00 ID:/oV58pLY
>>372
求められてるのはシンプルでしょ 電話とメールと あと人によってはカメラがあればいい
アプリとかワンセグとかいらんねん すっきりで扱いやすく安いものが欲しいってところだけど
メーカーも技術開発のためにいろいろがんばらないといけないからねぇ
383名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:28:02 ID:o/XltUZL
>>381
Appleって結構バグ多いものを普通にリリースするよ。
iPhone 3Gの初代OSの酷さはとんでもなかったらしい。


まあ、今回のOS3.0は結構安定してきているみたいだけど。
384名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:28:14 ID:phiy42X5
他の仕様はまあいいとしても
●背面はラバートレッド
これだけで買い意欲失せた・・・
385名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:28:30 ID:Nz62lhrW
最近持ってる人ちらほら見るようになったけど、おっさんが多くないか?
女で持ってるの見たことないんだが。
386名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:30:43 ID:ineItfma
>>381
>最近、ジワジワと強さを発揮してきたな。

ポテンシャル見抜けなくて、発売時からボロクソに叩いてた人の言い訳だと思うと笑えるww
387名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:31:01 ID:lMmjdNCK
プッシュトークも無いのかよ()笑
388名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:31:06 ID:REVrIzED
女は普通のケータイで十分
389名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:32:48 ID:o/XltUZL
>>385
もともとおっさん向けだよな。
ケータイサイトにどっぷり浸かっていなくて
どちらかといえばメールもそんなにしない、Webが快適でパソコンと連携が大事な人向けだ。

若い人には向かない
390名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:33:28 ID:o0Gml/up
>>383
Macの更新でバグを定期修正しないまま表にしないで、後になって一気に修正するのは笑った
391名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:36:18 ID:LEHkbjt/
>>385
PC持ってない人は購入すら出来ないから。
392名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:44:09 ID:jyS7yNso
なんか書き込みがサクラかよと勘ぐりたくなるくらい
気持ち悪い内容の物ばかりだな
既存の携帯でいいじゃん
393名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:44:39 ID:m4fCpV6C
iphoneはケータイだと思わないほうがいい
日本のケータイと比べるから荒れるんだ。
ちっこいPCだと思えば楽しく使える。
394名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:45:35 ID:o/XltUZL
>>392
iPhone板から出張してるやつがいっぱいいるから。
俺含む。
395名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:46:58 ID:qbu+WWYK
iphoneってpppoeに対応してるの?
対応してるんだったら買うの考える
396名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:47:16 ID:Lrt1YZVt
>>392
アポー信者はこれくらいがアベレージだぞ。
本気を出したらこんなもんじゃない。
397名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:47:46 ID:A5357ueW
>>392
iPhone買っちゃうともう既存ケータイは
二度と使いたく無くなる。それぐらい、いい。
398名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:49:26 ID:ApflnNh3
いいんじゃない?これ。
399名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:50:19 ID:/kqoVbNU
>>395
してないよ。
だからフレッツスポットは使えない。
400名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:51:20 ID:jyS7yNso
きもちわるい、既存の携帯でいいじゃん
401名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:52:09 ID:403LLBIP
392 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/05/21(木) 13:44:09 ID: jyS7yNso
なんか書き込みがサクラかよと勘ぐりたくなるくらい
気持ち悪い内容の物ばかりだな
既存の携帯でいいじゃん
402名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:52:11 ID:qbu+WWYK
>>399
してないと大学で無線LAN使えないんだよな…
研究室だけってのは狭すぎるし、それだったら普通にPC使えばすむし
家なんてまず携帯でネットなんてしないし
403名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:52:34 ID:xWn5R3k/
待ちくたびれた。早く発表してくれ
404名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:54:35 ID:NYpB1Fle
アプリが落ちるのってそのアプリの問題じゃないんだ?
405名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:55:21 ID:+J54YbIl
初期はさんざん叩かれたが、やっぱりソフトバンクの先見性は素晴らしい
孫さん、あんたの勝ちだよ
406名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:55:40 ID:A5357ueW
>>404
そう言う場合もある。
407名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:57:03 ID:CsvnVXmC
処理パワー二倍ってあるけど、現行機は切り捨て?
ゲームとかどうなるんだろ。
まあアップルだし絶賛の嵐でそこはスルーなのかなw
408名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:59:10 ID:pkb6WjaV
ドコモ上げ以外はサクラですか…

日頃の感情丸出しドコモ上げにげんなりしているから、そうは感じないんだなw

取り敢えず予約させろやハゲー!
409名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 13:59:44 ID:w8BIL8sM
アンチが全部信者の偽装レスに見えてしょうがないww
410名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:03:05 ID:bxncuXjb
>>409
バカなアンチはメーカーにとって最高の援護射撃w
411名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:04:48 ID:jsDe/eY+
さんざん言われてるがソフトバンクでなければ一度使ってみたい。
412名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:06:09 ID:wxBSvjll
>>411
グーグル携帯でも使ってろ。
413名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:06:15 ID:A5357ueW
>>407
だから別に嘘の可能性もあるから。公式でもなんでもないから。
app store立ち上げて間もないのにイキナリそこまで切り捨てるわけないじゃん?
414名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:06:35 ID:gD2JAKDF
はいはい。
415名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:07:43 ID:gD2JAKDF
おっとスレ間違えた
416名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:10:25 ID:bVNm7H/h
auじゃないからこれにするわ
417名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:11:40 ID:gYqmn5Yg
>>413
パソコンと同じノリだったら別に普通なんじゃね
cpuとメモリの増量とOSのバージョンアップで
体感速度2倍って普通じゃん
418名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:13:45 ID:CHEwhdWI
>>417
そしてバッテリーの消費量も二倍なw
419名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:19:43 ID:IQkXiQoE
いいかげん、バッテリ交換を、
ユーザーがその場で行えるようにしてくれよ。

これが出来ないから、iPodで懲りて、
それ以来、Appleの携帯機器に手が出せないんだよ。
420名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:22:26 ID:Azn6s4Oe
>>419
>iPodで懲りて、

どえらいマイナーなやつだなw
421名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:23:49 ID:wTRmOAXi
カーナビ機能充実させてもOLED採用したら
日中なんて何も見えねえよw
422名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:25:39 ID:A5357ueW
>>419
そんな事したら落とした時蓋ごと電池外れで電源切れるじゃん。
保存してないデータが消えるのは怖い。

L2Sでも持っておけば電池切れの心配はないし。iPhoneはリチウムポリマーだから異常劣化も起きにくいし。
423名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:25:53 ID:GLHn7Iz4
[email protected]

\(^o^)/逃げてー!!
424名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:27:32 ID:e+UI2HCy
>>420
君の中ではiPodはマイナーなんだ
皆持ってるのにね
425名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:28:18 ID:fUsYp6TD
芸能界有数のマカー、西郷輝彦は新iPhone買うかな?
426名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:28:21 ID:nvrsf616
>>424
いや、iPodで懲りたなんていうやつ聞いたことなかったもんで・・・。
427名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:29:51 ID:VjBS7dFn
>>411
それが最大の欠点だからね
ドコモから出たら買いたい
428名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:30:26 ID:fBdRWdts
一生ドコモで出るのを待ってるといいよ
429名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:32:30 ID:IQkXiQoE
>>422
バッテリ交換のたびにショップ逝って、は嫌だ。
いくらその場で代替機、とっても面倒だ。
430名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:34:14 ID:IuFvoPU/
>>429
懲りたんなら買わなきゃいいだろ
431名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:35:16 ID:VjBS7dFn
432名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:36:17 ID:LEHkbjt/
>>419
分離式のように電池容量が減る方が、もっと困る。
エネループモバイルブースターL2Sがあれば2回は充電できるし。
433名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:39:18 ID:A5357ueW
>>429
確かにそれのメリットもあるけど、確実に分厚くなるしコストも上がる。最近は粗悪な安物バッテリー勝手に使って爆発する事もたまにらあるし永遠にやらないでしょ。
つーか、そんなに早く寿命来る?
434名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:43:45 ID:hZBGilKN
ここ数ヶ月の現行機の売り切りきゃんぺーんを見てれば容易に想像が付くなw
435名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:44:12 ID:4crTf+Mg
スペックが倍になるなら買う
どこのキャリアも2年縛りがあるから新しいの出すの2年ごとにして欲しいな
436名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:44:22 ID:V9kjFd+c
要らないもの無理矢理押し付ける悪徳営業マンみたいw

437名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:46:30 ID:IQkXiQoE
>>433
純正を二個、携帯してるよ。
取材や打ち合わせであっちこっち回ってばっかりだから。

今使ってる携帯は、連続待ち受け450時間(カタログ値)。
分厚いが、バッテリを気にする必要がないのが、
俺には一番だな。
438名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:48:20 ID:A5357ueW
>>435
CPUの倍はまだ無理。
439名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:50:58 ID:A5357ueW
>>437
L2S使うのはそんなに不便?
まあ、そこまで言うならしかたないけど。
440名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:57:06 ID:QZ0OZCVX
どうしてドコモユーザーでiPhoneが欲しい人は
台湾htc製のgoogleケータイや、東芝のiPhoneみたいなの、
オバマ愛用ブラックベリーがあるのに、それを買おうとしないのか
441名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:57:27 ID:kAL5t75R
au飽きた。
docomoから素直に出して欲しい。
442名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:59:16 ID:LsU4z2qt
芋からでないかな
443名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:59:59 ID:5rMzV/Qv
ちょっと不満を述べるとあっというまに援護が集まるんだな
444名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:02:19 ID:s/ubmWTB
DOCOMOから出たらまっさきに買う
別にSoftBank限定にして林檎の利益は増えないだろうしさぁ
445名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:05:20 ID:jrnsLD8e
>>444
林檎の利益が増えてもドコモの利益が大幅に減るから出ないよ。
446名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:06:09 ID:JXjmMIqa
>>3
FeliCa ってバカのひとつ覚え?
447名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:06:18 ID:LEHkbjt/
>>444
ドコモはブルートゥースを使う際に、パケット通信を禁止してるから、
かなり不便だと思うぞ。
448名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:07:01 ID:s2rmbEeN
>>443
基本的に2chのユーザーは信者ッ気があるからな
周りの持ってるやつは意外と普通の携帯感覚だよ

最初はコピペいらない、絵文字いらないっていってた連中だからな
449名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:07:17 ID:nvrsf616
>>443
持ってないくせに不満をいうからじゃね?w
450名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:10:59 ID:SftTKO2k
>>444
だから
ドコモでもiPhoneつかえるの

だからそうしなよ

まー月々15000とられるけどw
451名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:11:34 ID:eCHkJVmr
素晴らしいタイミングでのSB発表会だったな
452名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:12:34 ID:x0ijq5Yw
>>427
「ドコモなら買う」のメリットって何?
453名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:13:38 ID:Me3tHYYf
>>452
そりゃ日夜日本のために働いている官僚様に貢ぎたい庶民はたくさんいますよ
454名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:15:22 ID:h+Qjqr3Q
ちょうどWillcom縛りも解けるし、第二世代iPodnano8GBと初代EeePCもへたってきた。
カーナビも10年前ので地図が古い。ネットのためだけのNTT回線+プロバとも手を切りたいし

買 わ な い 理 由 が 無 い
455名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:16:41 ID:m4fCpV6C
iphoneでも大韓メールって使えるのかなww
てかなんなんだよあのサービス!!
456名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:17:12 ID:VrAeI8af
>>450
だから、そういうのは世間的には実質「使えない」って認識されてるんだよ。
アホ丸出しレス繰り返すなよ。
457名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:17:58 ID:zWQKvOuI
俺もドコモから出ない事には考える気にもならん。

嘘だバカ
458名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:18:55 ID:gCV2tJZ9
初期は散々iphone(笑)とか馬鹿にされてたけど最近は認められてきたね。
これ持ってから他の携帯なんて考えられなくなった。

これでソフトバンク従業員の態度さえなんとかなれば・・・。
カウンター言って聞いても「わかんないっすね」とか
困った顔して首かしげるだけとか、本当にされる。
こっちが誘導しないと、調べようとすらしない。
459名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:20:22 ID:t0AZAmnQ
まじで、ドコモから発表ないかな。
460名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:21:05 ID:jxqFeF5O
>>454
iPodtouch2ndって発売されてから一年しかたってないよな・・・
いい消費者ではあるかもしれないが・・・無駄遣いの言い訳でしょw
461名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:21:26 ID:LEHkbjt/
>>454
おれも初代Eeepcもってるよ。
テザリングが実装されたらうれしいのだが。
462名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:21:27 ID:jwpT8fwA
この調子で、数年ごとにスペックアップしたアイフォンを出していくんだな。いい商売だ。
463名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:21:42 ID:jrnsLD8e
>>459
絶対ないから絶望して死ねw
464名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:21:46 ID:hTAjsim/
touch 3Gに期待するんだ
465名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:22:41 ID:1USTsLlj
>>440
使えたもんじゃない。から。
466名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:22:43 ID:ApflnNh3
>>458
そりゃ初期は落ちまくる、日本語入力ヘボすぎ、絵文字ねー、
携帯メールフィルタにひっかかると笑われても仕方ない状況だったし。
467名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:25:05 ID:gYqmn5Yg
パケット代高い
絶対MAX行くし
468名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:25:12 ID:jxqFeF5O
>>458
わかるwww

っていうか、キャリアショップは多少ましな程度で、ケータイショップの店員って
基本的にはDQNだよね。馬鹿しかいない。iPhone云々関係なくサービスとして
最低品質。各社ともにもうちっと考えろと。
469名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:25:32 ID:nvrsf616
>>466
iPhoneが恐ろしいのは、その弱点と言われたところを半年足らずで
片っ端から潰していったところだね。
普通のケータイなら、使えね→そのまま終了だから。
470名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:26:02 ID:wxBSvjll
>>46
ふつうの携帯でもMAXいかない方が難しいだろ。
データ通信してる人は。
471名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:26:35 ID:r3ey/Oq1
ドコモに固執する意味がわからん
472名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:31:04 ID:2XMHOxSs
>>468
つ光通信
つYahoo!BBのパラソル部隊
473名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:31:24 ID:q6YVR+Xt
ドコモ待ちってのは「電波」と「なんとなくソフトバンクが嫌」って人かな。
電波は悪いのは認めるけど、田舎ならしょうがないよな。
後者はiPhone総合スレとかに、ソフトバンクで良かったって人が何人もいるし思い込みだろう。
474名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:31:58 ID:wQew4RPl
>>466
それ以外でも沢山デメリットは残ってるのに、批判が減ってきてない?
まめに改善する姿勢とアプリの数が評価されているのかなと思ってる。

OS3ではもうちょっと通話やメールまわりが使いやすくなってるといいなあ
475名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:32:07 ID:HG+GotuY
通話機能はイラねぇーな。
476名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:32:30 ID:HS1ziqQT
iPhone使ってしまうと
ガラケーにはもう戻れないよなぁ

ガラケーは中高生までで卒業しとけ
ガキのおもちゃだから
477名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:33:40 ID:iQyM9MvV
とりあえす現行モデル無料につられてSBと契約した南無
478名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:35:08 ID:t0AZAmnQ
回線とかそういうことじゃなくて、SBとソンのこれまで日本に対して
やってきたことが嫌いなんだよ。完全に外国勢力の手先になっている。
(だから潰されないでのしあがれた)

479名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:35:35 ID:QQ99hrb/
ドコモも上限4,410円で使わせてくれるならドコモのほうがいいけど
どうせ6千円はとるんでしょ?
480名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:35:46 ID:NDRll6uV
昨日契約して来た俺涙目
481名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:37:59 ID:HS1ziqQT
複数のキャリアで出してもいいと
思うんだけどね

海外ではそういう例がある

安さを求めるならSBのiPhone
安定性を求めるなら高くてもdocomoのiPhone
みたいにね
482名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:38:00 ID:LEHkbjt/
>>480
8Gなら、エブリバディキャンペーンの割引額ですぐ元が取れる。
483名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:39:35 ID:X1UojJMG
>>478
禿同

俺もSBは嫌だね。
先ずは、在日優遇プランの意味がわからんし、結局は日本人の支払った料金から在日優遇してるだけでしょ!?
484名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:39:38 ID:U/nQ7hdp
追っかけてるってコトなの?
485名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:39:40 ID:jrnsLD8e
>>478
俺はSBや孫について回ってる噂や中傷レベルではなく、
実際に報道されている内容でドコモが海外に金を垂れ流して
回収できなくなってる現状に呆れてドコモを見限った。
486名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:40:10 ID:LEHkbjt/
>>483
在日プランというのをまだ信じてる奴がいるのか。
487名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:40:13 ID:2XMHOxSs
>>473
俺の場合
ソフトバンクには散々嫌な思い出があって、
決まった時はガックリきたほどの
ソフトバンク嫌いだけれども、
iPhoneへの欲求の方が上だった。

ただ、BBmobileが無料で使えるとかのサービスは、
Docomoには出来なかったと思うよ。

ソフトバンクは相変わらず嫌いなんだけどね。
488名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:40:27 ID:hefdOdGA
カーナビも携帯型に軍配があがるだろうよ
489名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:41:52 ID:jrnsLD8e
>>483
君はドコモもやってる他の団体向けの大口優遇プランについて
言い訳を考えてから出直してこよう。
490名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:44:44 ID:yxXhagyI
一括9800で買ったから一年後にバッテリ交換して白ロム売って新型に移行だな!
491名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:45:05 ID:1USTsLlj
これだけドコモから出ることを望む書き込みが多いて事は、ソフトバンクに決まり発売された時の落胆といったら、もう尋常ではなかったんだろうな。

に即+でiPhoneのネガティブスレが12?まで一気に伸びたのを覚えてる。

ドコモ使うと、頭おかしくなっちゃうのか?
492名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:46:45 ID:LEHkbjt/
>>491
たとえドコモから出ても、機能のオミットが多くて大荒れなんだろうな。
グーグルホンで、あそこまで機能制限されるとは思ってなかった。
493名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:46:59 ID:HSa92bqP
月額1000円弱で通話無料、メール無料なんて
採算取れるわけが無い。

ソフトバンクが憎いなら
破産するまでホアイトプランを使いまくるべきだろ。
今すぐドコモから乗り換えろ。
494名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:47:50 ID:8I6Z6I5L
>>478 >>483
頭のおかしいネトウヨは一生ゴミクズ携帯つかってろw
どうしてそういう根も葉もないデマカセをいまだに信じていられるのか理解できんわw
495名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:48:21 ID:eCHkJVmr
最近は変な事する馬鹿が多いから
バッテリーは交換できない方が安全。
496名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:52:54 ID:AGVuyg5y
>>491
MNPだ自由競争だっていっても実質ドコモ主導じゃないと総務省の官僚様の
書いた図どおりにコトが運ばなくなるからねえ。。

497名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:54:48 ID:saFzqfMa
>>271
こないだ覗いたら既に比べられてて叩かれてた。
んで、まだAndroidへの期待を捨てきれない層が
否定的な意見には全部いpほね信者認定下して
ずっと見えない敵と戦い続けてた。
498名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:55:40 ID:CsvnVXmC
これはネタじゃなくて、本当に現行機が切り捨てられてもスルーされそうだw
アップル社以外だったら叩かれまくるだろうに。
ビジ板ってそんなもん?
499名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:00:39 ID:1USTsLlj
>>496
という事は、俺がに即+でみたのは総務省官僚様の仕業なのか?

主観だが、発狂してた気がする。
500名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:01:25 ID:ANl41cWo
>>498
次世代のiPhone OSが実際今の現行機で動いてんのにw
501名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:01:44 ID:LEHkbjt/
>>498
初代iPhoneですら切り捨てられてないのに?
502名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:03:38 ID:Co98cHkR
>>498
ここまで話のレベルが低いとFUDにもなりゃしないw
503名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:04:34 ID:q6YVR+Xt
>>478 >>487
なるほどね。
孫自身も言ってた、泥臭いやり方にうんざりしたって事か。

俺は、通話定額、パケ代値下げ、その他iPhone優遇施策があるから
SBで良かったと思ってるけど、色々あるもんだね。
504名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:08:11 ID:CsvnVXmC
スペック倍になったら、旧型で動かないアプリとか
出てくるんじゃないの。
特にゲームとか。
まあビジ板で聞いてもスルーされるだけかな。
505名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:10:06 ID:fUsYp6TD
>>478
auの事かー!!
506名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:11:10 ID:GSMYMGxq
だからスペック倍なんてあるわけないってさ
たった一年でAppStoreの資産を無駄にするわけないべ
大幅に変わるのは次以降だって
507名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:11:15 ID:9HL7mwYI
>>499
さすがに官僚がやってるとは思わないが、国が布いたケータイ産業構造
にドップリ浸かってる会社は山ほどあるからなあw
着うた、ケータイゲーム、iモードサイト・・・
508名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:11:23 ID:IQkXiQoE
>>439
バッテリそのものがイカレた、あるいは寿命来たとかの
ことじゃなく、飽くまで充電だからね。

出先で、ショップ探して駆け込むとかは嫌なんだよな。
509名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:12:21 ID:vXoBfatD
>>504,506
その辺はSDKあたりで調整できないんかな?
510名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:12:47 ID:LEHkbjt/
>>504
処理スペックは現行機でも定格までクロックアップするだけでだいぶんマシになるが、
物理的に無理なのは電子コンパスを用いたナビは機能制限が出るだろう。
RAMはいきなりリソースを使い切るようなソフトはそもそもリリースできない。
511名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:14:29 ID:vXoBfatD
>>508
だからエネループの外部電池で充電はダメ?って事なんじゃない?
L2SならiPhone2回分の容量あるみたいだし。
512名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:15:55 ID:D3RfDCI4
ようやく本音が出てきた感じ?
まあ、SBに不満があるの分からんでもないがSBが無かったら未だにADSLや携帯基本料高かった。NTTと天下り官僚とそれに追随する企業共によって。
ITインフラの価格破壊と普及という面で貢献している面は大きい事も事実。

SBショップに行くと毎回キれるがiPhoneの利便性と魅力には叶わない。
CMのiPhoneがあなたの全てを変えてしまうというのはマジ。
iPhone使わない時間が増えるほどに損害を被っていると言ってもいいレベル。


513名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:19:38 ID:LEHkbjt/
iPhoneで唯一の問題は、マックが欲しくなるって事くらいだろう。
514名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:19:49 ID:TNl1M/EW
>>507
そう言いながら官僚まで手玉に取ろうとして、失敗?自爆してなかった?

>ドコモ

515名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:21:57 ID:CNRoZZIS
>>510
コンパスはある程度ならGPSコンパスで代替できると思う。
数メートル直進すると、その座標から「前」の方角を判断するやつね。

OSレベルで対応してくれると良いんだが。
516名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:23:48 ID:tgGGTA2o
>>437
恐らくジョブズはこう君に言うだろう。
「恐らくiPhoneは君のような人が使う携帯電話ではないですね」

全ての顧客を満足させる事は不可能だから
一般的な使用用途を想定して製品を作るのが効率的。

極一部の意見を取り入れた結果がガラケー
appleが公開してるMacBookのサブバッテリーの売れ行きはあまり良くないとの事だし

現行で取り外し不可だから〜〜って人は買わなくても痛手にならない
または元々ターゲットではないんだろうよね。
517名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:25:52 ID:cpamPV/1
>>504
ハード的な差異(電子コンパスの利用とかね)による非互換ソフトウェア以外は
問題なく走る。そこの互換性は絶対かっちりあわせてくる。

冷静に考えれば「新型じゃないと動かないソフトだらけ」な状況を一番喜ばないのは
アップル本人だって分かるでしょ。せっかく積み上げたAppStoreっていうマーケットを
自分で崩す必要ある?まだまだ育てなきゃいけないのに。

それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
考えられなかったの?
518名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:29:33 ID:15SoF4OU
519名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:30:35 ID:gYqmn5Yg
>>512
>iPhone使わない時間が増えるほどに損害を被っていると言ってもいいレベル。

依存症レベルだな。所詮はモノだよ。気をつけな
520名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:36:42 ID:m4fCpV6C
>>512
ユーザーだがそれは言いすぎ、
てか家にいるときならPCでいい
521名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:53:17 ID:U7nnjtfu
>>517
> それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
> 考えられなかったの?

iPodゲームで対応機種classic以降とかやってるぞ?
新機種買わせようとして。
522名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:54:48 ID:U5dLLudM
>>510
電気バカ食いの予感!>>クロックアップ

つか、熱設計上やってこないだろう(w
523名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:57:09 ID:LEHkbjt/
>>522
常時上げる必要はないだろう。
そもそも今妄想で云われている速度アップですら、
Touchよりちょっと速くなるだけだぞ。
524名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 16:58:26 ID:uwCtGVkd
Appleと聞いただけで10年以上前の知識を持ち出してきて
叩く馬鹿があいかわらず多いですねぇ。

パブロフの犬並みの条件反射。毎日怒ってばかりで疲れますね。
525名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:00:42 ID:bAPe9XYv
>>523
つか、使用部品を現行タッチに合わせてくるだけなんじゃないかな?
噂されてるRAM増量もあるかどうか....

追加はフラッシュ32Gとコンパスだけだったりして。
526名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:01:27 ID:SftTKO2k
>>479
だからドコモだとパケ代15000円だよ
527名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:08:35 ID:vXoBfatD
>>521
ゲームはiPod5G以降とnano3G,4Gだし
ゲーム販売自体の発表も5.5Gと同時だったけど
対応機種は5G以降でしょ?

>>525
ARMの45nmプロセス製造の開始が2008/11からなんで
時期的にこれらが採用されるのは7月のiPhoneなんじゃない?
省電力に伴いクロックアップとOSの最適化による電力管理調整はあると思う。
528名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:14:00 ID:YLxmD2m0
ドコモで使いたきゃSIMフリー機でも買えば〜
529名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:21:00 ID:Jx3fxMeY
>>519
使ってると言っても起きてる間ずっと触ってるとかそんなんじゃないよ?w
使ってると時間って言うのは所有してる時間というか。買うの遅れるほどにって意味で。語弊があったかも。

所詮モノっていうけど生活家電が必須なのと同じだろ。洗濯板で洗濯するアホはいない。ガスコンロ使わずに薪で調理するのもない。それと同じ。生活の効率を高め喜びまで感じる。
でも、それはiPhoneを買うまではきっと分からない。

530名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:29:42 ID:BL9ADHoi
まず、買う気にならないほどクソな仕様をなんとかしてくれないと。

531名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:39:19 ID:9FOY59n0
え、有機ELなのか

まあ現行機でも3.0入れればほぼ同等だから乗り換えなくても
いいんだけど禿がお得な乗り換えプラン提示してくれたら32GB
に乗り換えたいな

頼むぞ禿
一万ぐらいなら出す
532名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:43:26 ID:Nlo8De8o
>>531
9割がたないだろうなw
533名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:45:24 ID:9xTyFoFW
いらねえw
534名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:45:53 ID:r4m9chhN
いつフェリカ付けるの?
535名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:46:33 ID:r4m9chhN
ワンセグは?
536名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:52:23 ID:PtVN4bjt
>>535
おサイフもワンセグもない機種が3位まで独占というキビしい現実w


BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11〜5/17)

1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↑)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

537名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 17:54:59 ID:Fzm+s6gt
ワンセグはもともといらないし
お財布はQuicPayとnanacoだけだから
カードにしてiPhoneの裏に貼り付けとけばいいか
538名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:06:37 ID:m6Jy5gaf
>>537
そんな画像あったな
アップルからの回答とかなんとかでw
539名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:07:14 ID:FYP8Ucbr
>>537
じゃぁ貼り付けとけよ。
540名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:07:19 ID:Ds64r66l
実際、ワンセグみてる人っていないよね・・・ほんとに必要なのか?これ
もっと必要なもんがありそうな気がするけどなぁ・・・
541名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:09:17 ID:AgQQOviO
>>530
誰もお前に買ってほしいなんて思ってないから要望は却下。
542名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:09:34 ID:FYP8Ucbr
>>540
オリンピックとWBCの時は大活躍。
それ以外は・・・
543名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:10:36 ID:BL9ADHoi
ワンセグは要らないのに付いてくるような感じだな。
そんなんより防水とか、Lバッテリーとか、
充電中に引っ張っても端子が壊れないとか、軍手してても操作できるとか
車で踏み潰しても壊れないとか
そういう丈夫なのが欲しい
544名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:14:20 ID:vXoBfatD
どうやらdocomoの絵文字受信が対応したらしいね。
オレ試せないけど。
545名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:15:23 ID:/67JxB60
ワンセグとバッテリーは両方解決するアクセサリーをSBが売ってるだろ。
546名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:16:19 ID:/kqoVbNU
>>521
> >>517
> > それこそ「ビジネスとして考えたら」そこはずしてくるわけが無いって考えられるでしょ。
> > 考えられなかったの?
> iPodゲームで対応機種classic以降とかやってるぞ?
> 新機種買わせようとして。

iPodのゲーム販売始めてからiPod 5G以降てのは変わってないよ。
それとも初代まで遡って対応しないとまずかったか?
547名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:17:18 ID:eezKxzIa
>>192
キャリアに拘る君には、一生手に入らない
548名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:26:06 ID:g9eYZjBP
新機能は使わないけど
RAMと処理パワー2倍なら買っちゃいそうだな。
549名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:28:47 ID:GmsxVKmI
バッテリーが向上しても
持ちが実質変わらないとかだと、なんだかなー
550名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:31:00 ID:bibp/Xha
ドコモから出ないとわかった以上、そろそろ買うか
551名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:32:34 ID:azvBMuCS
カーステで音楽まで聞けるとか凄いね電話の声もカーステから出せるのかな
552名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:36:39 ID:L7foMzZE
現行ユーザーとして一番魅力的なのが

>●背面のAppleロゴが点灯

なんだけどw 欲しいー!!
553名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:41:13 ID:1Cc0F7j6
>>544
こんな感じで今日からドコモも対応
差出人と本文はピーッでw


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp8IFDA.jpg
554名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:42:49 ID:1Cc0F7j6
>>552
MacBookとお揃いになるので
俺もそれだけで落ちそうなんだ
555名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:43:48 ID:tabAtbBU
ドコモ以外は考えられんと言ってる奴は、誰も>>452に答えないんだな。
万が一ドコモから出たとしても、iPhone本体は何も変わりません。
電波の掴みも変わりません。
エリアもプラスエリアは使えません。
メールはPCメール扱いです。もちろん絵文字は無しです。
ワンセグなんかとんでもないです。
だけど料金は3倍払わないとSBと同等のサービスは受けられません。


ドコモに固執するメリットは何?
556名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:44:54 ID:SftTKO2k
>>535
わんセグはいらないんだよ?

わかるかな?
ワンセグなくてもテレビ見られる
そんなこともわからないんだ
わんセグは不要です
557名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:44:56 ID:tabAtbBU
訂正、絵文字は対応。
558名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:45:53 ID:WJvyTXyP
OLEDはイラネ。
559名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:54:38 ID:o/XltUZL
OELDじゃないの?
560名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:58:43 ID:7hdjk06o
今のiPhoneだとスクロールのなめらかさに液晶がついてこないからOELDは出来るなら欲しいな
産経新聞アプリとか指で記事動かしながらでは残像でブレちゃって読めないし
561名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:58:49 ID:2XMHOxSs
その機種でしか使えない予備のバッテリを買うなんて、
ナンセンスもいいところ。

メーカも機種も問わないエネループとか汎用の
USBバッテリを使う方が賢い。
562名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:00:35 ID:xV8SXkQh
>>555

ドコモのメリット、つーより↓これじゃね?
【モバイル】通信障害:最多189件・08年度、携帯電話で多発…影響最大はソフトバンク [09/05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242857751/
563名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:02:15 ID:Ub2t4JNH
OLEDにするからバッテリー寿命1.5倍なんだろう
564名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:02:34 ID:EiialZTK
>>562
それ、iPhoneに影響なかったから
565名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:05:57 ID:zo5Qpf13
確かに微妙なんだよな。
ただ、電子コンパスが入ったことによって便利になるだろうな。
頓知のセカイカメラも使いやすくなるだろうし。
GPSが使いやすくなるだろう。
566名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:07:00 ID:nM+KPTJR
iPhone目的で禿に流出されたくないのなら、禿を叩くんじゃなくて
ドコモでも出せるように努力しろってば

ネガキャンとかやってることがチョンくせえよ
567名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:08:30 ID:bG/KvI5r
>>427
レスがなさそうだから

禿げが嫌い

あう は微妙にいや

そんだけ
568名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:11:10 ID:nM+KPTJR
ちなみに現行iPhoneをカーナビとして使ってるが、
何も支障なく使えてる


海外では何故かGPSが動作しなかったけど
569名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:12:38 ID:2XMHOxSs
ソフトバンクは嫌いなんだけど、
現在のiPhoneのサービスでは、
BBmobileが無料で使えるし、
新幹線の無線LANも使えるんだよな。

Docomoじゃ出来ないんだよ。
570名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:13:14 ID:+8yNVHa5
禿が嫌いとか言ってるアホはiPhoneを使ってみれば
禿のありがたみが分かるよ。禿で良かったとすら思うはず
571名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:13:46 ID:zo5Qpf13
容量、発色、電池のもち、デザイン、音質、カメラ、
すべて原稿で十分なんだけれど、
電子コンパスだけはなぁ。
572名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:14:58 ID:zo5Qpf13
電子コンパスとCPU速度とメモリが増えるのか。。。
やっぱり、価格によるけど買い換える意味はあるかも。
573名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:17:54 ID:SftTKO2k
>>571
電池は外部バッテリーに強力な
やつもてば良いとして
デザインが劣化しそうな感じなんだよな新型

なんも流出画像ないのがなんともAppleらしい
574名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:19:16 ID:2XMHOxSs
>>571
おれの理想は128GBだなあ。
575名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:22:16 ID:L7foMzZE
お待ちかね!刺身の上にたんぽぽを乗せる無料アプリ登場!!
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315948906&mt=8

刺身の上にたんぽぽが乗せられるのはiPhoneだけ!www
576名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:27:18 ID:VR1YiFLW
日本では30万台ぐらいしか売れないとか予想してたのがいたけど、
結局現段階で100万台ぐらい売れてんだよな
アナリストって誰でもなれるのかね
577名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:28:04 ID:rxoM4UwB
578名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:30:13 ID:74KdeZSN
>>576
失礼な!
厳選されたバカしかなれませんw
579名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:31:38 ID:H3HN8S70
580名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:35:23 ID:aYOgHnSx
581名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:36:33 ID:jG/Ra0/v
ワンセグがないと、いざという時困る
付ければいいのに
582名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:39:10 ID:p+DeT97j
>>575
思わず反射でインストールしてしまった。
後悔はしていない。
583名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:39:48 ID:H3HN8S70
>>577
雨っ子はこんなんで喜んじゃうのか…
はたして日本人に使い道があるのか?w
584名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:43:02 ID:2TuN/hIv
スゲー楽しみだな
出来たらジョブスにプレゼンして欲しいよ
仮にズコーな内容でもジョブスが復活するならそれだけでいいやとさえ思う
585名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:44:22 ID:/kqoVbNU
>>583
使い道とか言うようなアプリじゃないだろ。w
586名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:45:39 ID:yc6ME8W5
>>575
アプリの多様さでは完敗だなwww
しかしitunes入れてるから思わずみてみたが、こういうバッカジャネーノw
みたいなのから水準器やナビ・辞書みたいな実用ツールや大手のゲームまで
移植されてるじゃないか。この多様さは素直にウラヤマシイ
587名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:48:30 ID:RqE6laB+
>>575
この程度のアプリがインストールできないtouch第1世代を持っている俺。
touch第2世代ならできるのに…
588名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:48:47 ID:Fzm+s6gt
>>555
2年縛り中
589名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:51:58 ID:H3HN8S70
>>585
まあ、俺もおぱーいブルブルして楽しんでるからあまり言えんw
590名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 19:58:38 ID:iECAo//h
>>583
それやって喜んでるのは、ちゃねらーだけだろjk
591名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:00:31 ID:7hdjk06o
>>575
テラバカスwww
でもやる夫のAAくらいは欲しかったなぁ
592名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:01:11 ID:YIQ3bXqm
>>543
そんな貴方にE03CAをお勧めします
593名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:04:17 ID:vpW1kkP5
>>587
おれも第一世代touch。
インストールできないアプリ初めて出あった。
これからどんどん不自由になっていくのかな?
594名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:04:26 ID:2/3Eg+cS
あのな
天下り受け入れまくりのドコモ&AUのアイポンならいらないんだよ!
フルブラウザ使い放題で4400円 SB
ドコモ 従来課金  AUは規格が違うから問題外w
みんな天下りに貢の好きだね〜〜〜〜www
595名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:10:31 ID:LV69zzZ3
ソフトバンクから出るなら買わない。
ドコモからだったら買った。

SIMフリーのiPhonn買ってドコモSIM挿して使えばいいじゃん。
キャリアで文句言ってる奴は結局ドコモから出ても買わないよ。
それともSIMフリー端末買えないほど貧乏なの?
・・・それだったら仕方ないね。
596名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:11:12 ID:YshJ0ev2
>>590
あーこれ、日本人が作ったんならくだらな過ぎるな。
かつ作り込みがあまい!w
597名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:17:11 ID:kXOv31yh
今日iphoneが家に届いた俺涙目w
598名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:18:36 ID:9+nBL+KQ
やはりソフトバンクからなの?
599名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:24:47 ID:LV69zzZ3
ドコモの商売のやり方みたら出るかどーか分かるでしょ
600名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:25:46 ID:4pzLnO2K
>>597
新型がこの時期にでるのをわかって契約したんだろ?
一緒に次を楽しみにまと。そのときには、160GBだ
601名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:28:08 ID:UnvS3vQp
>>1
買う準備はとっくにできているんだぜ?
602名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:28:20 ID:7z9yrni0
茸から出れば買う
603名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:30:16 ID:mDcj9B4K
ドコモから出たら買う
604名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:30:28 ID:qFg+2CRa
いつになったらFlashが解禁されるんだ
605名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:31:33 ID:RqE6laB+
>>593
ハード的に無理なら納得できるんだけどね…
Rioのブラックジャックもできないよ。
この手のはiTunesだと購入できるが本体に入れられないので対応機種をチェックしたほうがいい。
606名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:35:37 ID:S2BnTH10
ソニックきたね
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=316050001&mt=8

やった人感想きぼん
これ一度遊んでみたかった
607名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:37:43 ID:QZ0OZCVX
初代もちだが、
この程度のマイナーチェンジならその次のにする事に決定したよ
608名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:43:00 ID:5w5C4ieN
609名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:43:26 ID:4Eht7Xsb
噂だけあってまるで素人が考えたみたいなスペックだな。
まあ、肝はOSの方だからCPUがちっとパワーアップすれば充分なのかもな。
610名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:43:57 ID:QZ0OZCVX
iPhone持てばsoftbank同士(iPhone同士)の通話が夜9時まで(夜中1時から)無料なのにね。
もったいない。
ネットの情報ばかりに踊らされ、ドコモで無いと駄目な人の人生もったいない。
611名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:48:38 ID:0gM2xLQO
>>584
洋禿のプレゼンならズコーはありえない
iphoneをダルメシアンにでもすれば別だが
612名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:50:42 ID:15SoF4OU
てか最近知ったんだけど、今のSBの携帯ってPCメールも携帯メールみたいに送受信出来るんだな。
613名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:50:56 ID:f0xbN66L
>>536
Macがノートパソコン市場でトップなんて良くあるけど
全体のノーパソシェアではたいしたことない。

何種類出てると思ってんだ。それと同じ。
614名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:52:17 ID:bAPe9XYv
>>611
フラワーなら狂喜
615名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:53:58 ID:iVGSdXxY
学生ならともかく、ソフトバンク同士無料でもなあ
616名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 20:55:34 ID:xb7Jjmi5

ソフトバンクでなきゃ欲しいのだが。。
617名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:07:05 ID:qUo0meE0
>>579
あったなあ

iphoneが日本でも発売になるらしいという情報が流れた時
マスゴミとズブズブな関係の自称ケータイアナリスト(笑)達が
こぞって「iphoneはドコモ」って言ってたなw
618名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:09:15 ID:S2BnTH10
ターミネータが期間限定で115円になったようだ
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=300558273
619名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:16:11 ID:QZ0OZCVX
>>615
かみさん、彼女、親と持てばいいじゃんか
620名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:17:44 ID:HpP/LBwE
旧型でなんの問題もなさげな
621名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:18:07 ID:9adPohaJ
>>619
彼女以外どこでもただだろ
622名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:18:25 ID:T9shMBLB
>>618
見れないぞ?
ターミネーター700円のまんまだし。
623名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:20:00 ID:hUerUO6d
>>622
こっちで見たら115円だったよ。アイコンにSALEの赤帯がある。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=316085211&mt=8
624名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:24:01 ID:ERRE9Re+
>>574
容量は8gbで充分だよ

だって
動画も音楽もパソコンから
飛ばしてこればいいじゃん

625名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:27:56 ID:T9shMBLB
>>623
ほんとだ、でもこれはそもそも何?
映画タイアップのではないよね。

72時間だけセールみたいだね。
626名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:28:21 ID:4xmH7O9+
>>624
無線は電力を食うし、将来的にスワップエリアになるかもしれんし。フラッシュメモリ買い占めたから安いし。
容量は上げてくるでしょ。
627名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:53:03 ID:jfNBS4s0






                               秘密主義のアップルが情報を漏らすのはちょっと考えられない
                               釣りなんじゃね?
628名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 21:58:52 ID:REVrIzED
                               スペース空けすぎw
629名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:04:46 ID:iI3GL5EC
型落ちになる現行を安くに買うのが一番の賢者か
630名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:08:44 ID:u57/fgBT
>>629
iPod touch2nd(もしくはしばらく待って3rd)を買うのがもっとも賢者だとおも
631名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:12:09 ID:t/Sx22t3
けっこう新iPhoneいいな
今日16GB買ったんだぜ
けど新型でるであろうことは
知ってたし後悔はしてない
ちなみに白
632名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:15:34 ID:S2BnTH10
>>630
半年待てばiPod touch3rdがでるかも
次また半年待てば次の世代のiPhoneがでるかも・・・っていつまでも買えないんだろうなぁ

とても賢者に見えないんだがw
633名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:15:41 ID:o/XltUZL
iPod touch買うくらいならウォークマンX勧める
634名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:17:31 ID:TpU2q/iG
>>555
それどころかBBBやAndroid見ればわかるように
去勢されまくりの骨抜きなんちゃって端末にされる事は目に見えてるんだけどな。
635名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:24:59 ID:fWbeAIWv
これを機に0円iPhone買うか悩むな。
今ドコモだがMNPはやる気無し。
636名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:31:00 ID:u57/fgBT
>>632
2ndって先ず言ってんじゃんww
それと3rdは半年どころか新型iPhoneとほぼ同時期発表じゃないかな。
発売はむしろiPhoneより先かもしれないし。(touch2ndはそうだったよね)

なんでさらにその次を待つの?
あなたが買いどき見極めるのが苦手なだけなんじゃない?
637名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:35:00 ID:bAPe9XYv
>>636
不思議だったよな。
2nd Touchを発表しておきながら、iPhone3Gは旧Touchの設計/部品で作られてるの。
絶対共通化して来ると思ってたのだが。
638名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:38:27 ID:BcHrmytw
じゃあ新型iphoneも2ndTouchレベルなんじゃね?
639名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:40:12 ID:BW3iEfJ+
>>638
今のIphone3Gより微妙にスピードアップ(w

ありそうだな。
640名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:43:25 ID:iI3GL5EC
>>635
SIMロック解除する方法があったような
641名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:46:18 ID:DDmAzpif
>>640
こんなアヤシゲな商品でよければ.....
ttp://dual-sim.ocnk.net/page/24
642名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:47:53 ID:rQlXZNMo
FLASHやJavaに対応してください。
643名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:51:43 ID:U2dUvmUS
>>559
どっちでも良い。
644名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:52:40 ID:u57/fgBT
>>637
3Gは2ndとだいぶ共通化してるじゃない。

青歯やら音量変更スイッチやらスピーカーやらもろもろで共通。
CPUが省電力のためかクロックダウンして初代touchと同じ速度に
設定されてるけど。(一応クロックアップさせることもできるじゃん?)
645名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:53:03 ID:GQbkPH43
電池が半田付けされてるモバイル機器があるらしいWW
646名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 22:54:55 ID:ZH8jjdN2
>>631
おめ!
機種変するころには新型が安くなってるだろうし
賢い買い方なんじゃないかな
647名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:00:58 ID:I2GEAKro
ネガキャンをマジに鵜呑みにしてたやつって結構いるんだなw
648名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:02:18 ID:fFFdqAtY
買わないやつはわざわざ書きこまなくていいよ?
649名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:02:55 ID:A8TCoN1V
SBなら買わない。
650名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:03:14 ID:UNfHGzdL
次世代『iPhone』は「静電気」を発生しません!

とかにしろよw
651名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:05:01 ID:15SoF4OU
>>649
docomoなら買わない。
652名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:07:37 ID:xYIfTVrR
有機ELって本当かなぁ
すっげー画面きれいだったらどうしよう
6533は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/21(木) 23:09:53 ID:g0YWExn2 BE:196689694-2BP(224)
どうしよう(笑)
654名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:11:18 ID:dzROPem2
docomoのアンドロイド携帯ってランニングコストの体系って現状のままなの?
655名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:11:27 ID:U2dUvmUS
>>652
期待するほどでもない。
656名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:12:03 ID:REVrIzED
657名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:17:48 ID:BcHrmytw
みんな新型iphoneに食いついて盲目になってるが
同時に500万画素の新型TOUCHも発表されるわけで
スペックはTOUCHが上だろう
となると、二年縛りから解放されて乗り換え考えてる人は
iphoneは買わず普通の携帯買って
その後、高スペックの新型TOUCHを買うのが賢い
658名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:23:18 ID:u57/fgBT
>>657
確かにいい考えだと思うけど、3rd touchの詳細ってまだ聞こえてきて無くない?
500万画素カメラとかどっからでてきたの?
659名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:23:38 ID:iI3GL5EC
枝葉の機能よりは通信周りがどうなってるかってのが重要な気が
660名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:27:09 ID:STtfoLhu
電話周りも使い易いから普通の携帯はいらんな。
次からMMSもあるし
661名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:32:29 ID:Gull0dhY
ワンセグ便利なんだがなw
データ通信でニュースをいつでも確認できるし
テレビで録画したい番組が重なったときとかも録画もできていい
いまどきワンセグなしとか時代遅れもはなはだしい
662名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:35:22 ID:gYqmn5Yg
い ま ど き
663名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:35:49 ID:15SoF4OU
>>661
以前使ってたワンセグ携帯に「プリペイド用SIM」を挿して使ってる。
664名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:38:07 ID:zy4wAfsz
665名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:39:14 ID:S1PEogH1
touchのスペックが早く知りたいな〜。
666名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:40:44 ID:15SoF4OU
>>661
てかOrbでも良くね?
667名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:41:56 ID:FLCtWZPr
>>664
例の無線LANでチューナーから『動画データ垂れ流す』ってやつじゃね?
とても実用にならんとiPhoneユーザからも総スカンの。

ツかiPhoneユーザに需要なさそうだし。
668名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:43:00 ID:u57/fgBT
>>661
テレビをなんとしても見逃したくないっていう感覚が時代遅れもはなはだしい

ニュースははニュースサイト見ればいいし、テレビバラエティが
ぜんぜん面白くないと感じてる人はたくさんいるんですよね。
しかも「録画してまで見たい裏番組」って本当にあるんでしょうか・・・

録画+裏番組の録画+その時間に見る番組と3番組チェックってどんだけテレビっ子?
669名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:45:04 ID:gYqmn5Yg
このスレの情報も2日前くらい海外のサイトで流れてた
テレビは2次、3次ソースだから遅いし、フィルターかかってる
スポーツとか、火事場中継くらいじゃなきゃ即時性では威張れない
670名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:48:07 ID:U2dUvmUS
>>664
チャンネル変えるだけで何秒掛かるんだよって感じ。
671名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:48:19 ID:m4fCpV6C
コピペは出来ないんですか
672名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:49:26 ID:zy4wAfsz
>>667
総スカンどころかフレームレートがもう少し増えれば普通にP2Pテレビとしてキラーアプリになる。
地方の番組やラジオも聴けるし化ければ「ワンセグ?プッ 」レベルにもなるかもしれない。まぁ事実上期間限定だが。
673名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:49:42 ID:o0Gml/up
>>668
実況板だと一緒に見るという文化があってだな
たいむりーなものをスレの住民で楽しみたいっていう人はいる
674名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:49:43 ID:u57/fgBT
>>671
6月頭のWWDでiPhone3.0が解禁だからそれまで待とうぜ
675名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:51:50 ID:u57/fgBT
>>673
うん、説得力が無い。無理がある。
676名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:53:05 ID:uDMeVTmw
ドコモで契約できるなら買う。
677名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:54:07 ID:+8yNVHa5
アンチがほえ面かいてられるのも6月9日まで
678名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:54:38 ID:CNRoZZIS
ワンセグは要らんが、録画しておいたテレビ番組をiPhoneに転送しやすくはして欲しいな。
前にWindowsでのやり方調べたけど、えらく面倒だったような。
679名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:57:32 ID:zy4wAfsz
>>676
ずっと待ち続けていよう。
680名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 23:59:16 ID:15SoF4OU
>>678
一度マクロ組んだりバッチファイルで一連の作業を実行するようにすれば次からは自動で転送まで出来るよ。
外出先からもVNCなどで遠隔からコマンドだけ実行しとけば、後は帰宅した時に繋ぐだけで同期して転送される。
週末くらいしか帰宅出来ないから、一週間分の録画分をそうやって週末にまとめて持って行ってる。
681名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:00:24 ID:SX1sMBRu
>>672
キーホールの『勝手サーバ』とかが立ってりゃ面白いのになぁ。
ガッツリ違法だけど(w
682名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:01:56 ID:ZIkKMg93
>>656
うわぁ…
683名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:02:52 ID:xYIfTVrR
>>656 urlにHTCって書いてあるんじゃ意味ねーなあ
684名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:04:35 ID:J4i9puM0
「ドコモから出たら買う」って人へ

みんなが思っている事を、わざわざ書き込む事はない。
「満腹だからご飯いらない」って書くのと同じだよ。

なんで、みんなが思っている事、当たり前の事を労力使ってまで書くのだろう。

頭がおかしいのかな?
685名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:05:41 ID:QzzmK3ZN
ハゲじゃなきゃ買う
686名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:07:51 ID:PL5YU5r0
>>684
つ鏡
687名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:11:32 ID:TvDHVnQm
カメラで撮影と同時にGPSで位置を検出し、地磁気センサーで方位を検出する。
そのままWebに繋ぎ、Googleマップにアップする。

日本企業はワンセグ、お財布ケータイ、高解像度液晶、高画素CMOSとか
単独で完結した機能強化に向かうけど、Appleは対照的に
デバイス、ソフトウェア、Webの組み合わせでソリューションにしてしまう。
センスが良いとしか言いようがない。
688名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:14:48 ID:OIfMxVNJ
主観を他人に当てはめるのは無理がつきもの


とりあえず、touchの詳細が最重要項目だわな
689名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:15:46 ID:sRHCdSSQ
>>684
ただのSBアンチだからな。どうせ買わない。
馬鹿で無能な嫌韓厨と一緒。

iPhone自体に魅力を感じ、かつパケット上限まで使えるほど経済力がある人間は
すでにtouchか、SB2台目で購入してる。

所詮、金のない引きこもりアンチが妄想で書いてるだけだから無視で良いよ。
690名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:16:30 ID:dEWmrj6/
>>686
つ鏡返し
691名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:20:49 ID:hLV3eMFP
ドコモなら買うって人は、
iPhoneなんてとっととあきらめよう!!
GOOGLEフォンを一緒に買おうね!!
692名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:22:02 ID:FrXV/Fgi
俺を含め、DoCoMoのどく普通の携帯を音声とメール用に買い
iPhoneやTouchをWeb閲覧専用に買う人間は相当いるはず
693名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:25:37 ID:EXJ91SiN
>>692
だといいですね^^
694名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:29:31 ID:5Vo2bySV
>>692
iPhoneに一本化した方が荷物が軽いことが判明
695名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:30:37 ID:FrXV/Fgi
いや便利なんだよ
音声やメールは普通の折りたたみが使いやすいし
メール中心ならパケット代もほとんどかからない

Web見たり2ちゃん見たりするのはiPhoneが便利で
そっちはフルブラウザ使っても4410円のまま(5985円にならない)ので
両方足しても、DoCoMo1台で済ませるより安かったりする
696名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:37:38 ID:mBSwHaJE
と思ってたけど結局ドコモは解約したな。
どー考えても電話機二台はいらないんだもん
697名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:42:52 ID:Tquo6hKt
Jフォン時代から契約してた現ソフトバンクユーザーな俺は
「ドコモから出ないかな・・」
「ドコモで出たら・・・・」
なんていうレス見る度に



    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
698名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:52:20 ID:DAM7FKMe
解像度の向上は無いのか。ううむ・・・。


最近、PND買おうか悩んでるだけに
今回のスペックアップは悩むのぅ。どれだけ使えるのやら・・・。
699名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:55:37 ID:FrXV/Fgi
Macもそうだけど、アップルはむやみに解像度を上げない
先に使い方を考え、見せ方を考えた上で、それに合った解像度を選ぶ
現にHVGAのiPhoneは、フルブラウザでもGoogleMapでも、WVGAのDoCoMo携帯より遙かに見やすいじゃん
700名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:56:08 ID:ZhaCN3hx
なんつーかドコモ使ってるヤツってボンクラという印象しかないなぁ
あんまり新しいものに興味なさそうっつーか。
701名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:56:34 ID:J4i9puM0
まあ、iPhone出た当初は、やわらか銀行で大丈夫か?って思ってたけど
アンドロイドやBBBをみてみると、本当にドコモから出なくて良かったと思う。
702名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:59:22 ID:WVn84x3E
>>699
とは言っても漢字表示するには厳しくね?
703名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:00:48 ID:FrXV/Fgi
でも実際iPhoneは見やすい
フォントのせいかも知れないけど
704名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:04:42 ID:jfpD+T4w

やったー!アップデートで有機ELになるのだー!
705名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:04:47 ID:HsYrH/48
解像度上げても描画が追い付かないからな。
解像度そのままでスペックUPということは、サックサクになるということ。
他の機種は高解像度をまったく活かせてないし
706名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:05:41 ID:q3l0wQUR
>>701
ソフトバンクのHTCも気の毒だよなあ
707名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:06:15 ID:DSOpyN3/
俺も2台持ち→iPhoneに一本化だった
708名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:11:45 ID:jXIxTizc
解像度は互換性問題もあるからね…
まあよく話に出てることだけど。
iPhoneはアンチエイリアスかかるので、
小さくてもそれなりに見やすい。
709名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:12:19 ID:q3l0wQUR
>>692
俺はドコモのPで会話&ケータイメール&お財布&赤外線&ワンセグ&iモード
それ以外はiPhone

日本はガラけ〜中心だから
ドコモは手放せないな
710名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:15:23 ID:1CxA5I6a
>>709
ムリ臭せーw
711名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:18:22 ID:0FO4q7X+
>>709
iPhoneを持っていながら
まだガラケーのテンキーと十字キーを
カチカチカチカチカチ押して
きったないフォント眺めてられるなんて
ちょっと信じられないな
712名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:18:37 ID:q3l0wQUR
713名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:19:11 ID:N/HhanMC
方向性が違うけど、black berry boldと迷うなぁ。
714名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:19:48 ID:jXIxTizc
>>712
ぐはっ
715名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:19:54 ID:QzzmK3ZN
>>709
iPhoneはネットとアプリ専用になってるってこったな。
ちょうどいいんじゃね?

ついでにトランシーバにもなるし>.iPhone
716名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:20:11 ID:JsyJWtK+
>>697
そういう無用に煽るようなこと言うなよな





ゴメw 内心スゲー同感www

しかし本当、ハゲ電から出ると決まったときにはどうなる事かとおもったが、
思いのほか通信切断とか無いな、というかここまで9ヶ月ほど使ってきて、
いままで圏内通信・通話不可の経験がない。不思議だ・・・ハゲ頑張ってるな。

基地局増設とかSBが怠ってるのは、同社の資料から事実なんだろうから、
安心は決してできないが
717名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:20:52 ID:YdXqqBG+
>>711
アップルのフォントってなんかピントがずれたようなぼやけた感じだよね。
iPhoneはどうなの?
718名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:22:16 ID:OIfMxVNJ
局に集中しない限りにおいては何の問題も無いな
通信障害くらいか
719名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:23:37 ID:jXIxTizc
720名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:25:08 ID:q3l0wQUR
>>715
iPodで音楽とSafariと動画と画像とアプリとPCメールはiPhone
それ以外はドコモのP

どちらも手放せないな
721名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:26:24 ID:pV6d/5t+
>>720
常に両方もち歩かなきゃならんのがダルい。
722名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:26:41 ID:QzzmK3ZN
>>720
iPodになるってことを忘れてたぜ!(w
723名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:28:27 ID:FrXV/Fgi
2台持ちのもうひとつのメリットは
バッテリ持ちも2倍になるって事
724名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:29:40 ID:pV6d/5t+
>>723
完全にアホだなw
725名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:30:37 ID:jXIxTizc
まあ二台もち必要な人はやれば良いだろ。
無駄に噛み付く変なやつがいるな
726名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:31:51 ID:OIfMxVNJ
主観を他人に当てはめるのは無理がつきもの
727名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:31:53 ID:q3l0wQUR
>>722
iPhoneは携帯電話と思ってはダメw
iPodが付いた小型Macみたいな物だから

ケータイ+iPodと同じ感覚
728名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:32:51 ID:6sSWAdhT
>>727
ムリ臭せーw
729名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:35:20 ID:YdXqqBG+
>>719
うちの携帯のほうが字がきれいに見えるよ。
それってなんか変な書体。
730名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:36:17 ID:oiZ9t7fm
ヒラギノが「変な書体」w
731名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:40:41 ID:3t0zrZRk
素朴な疑問だがみんなそんなに通話してるの?
俺かかってもこなきゃかけもしないw から3Gはネットに繋ぐしか用がないので通話品質
とか関係ないし、滅多にない通話時でも別に音質面で不都合を感じたことない。

更にいやムーバもFomaCDMAoneもTDP時代のネットワークも端末もって使ったことが
あるけどドコモ以外は正直五十歩百歩だったし…

iPhone自体がどうなろうとしょせん一時的に所有して通り過ぎる端末の一つに過ぎない
のでどうでも良いが、なぜソフバンがそんなに叩かれるのか理解できん。
それほど皆に迷惑がかかってるのか?
732名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:40:51 ID:D5kZ5Kce
>>717
>アップルのフォントってなんかピントがずれたようなぼやけた感じだよね。

それただの伝聞か風評でしょw全然そんなこと無いのに
まだそんなこと言ってる/信じてる人いるんだね。
733名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:42:01 ID:D5kZ5Kce
>>729
それはないwwwそれは絶対にありえないwww
734名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:43:10 ID:uqQWKvL9
>>656
なんというか、ここまで明確にパクったプレゼンするところがすげえや
Google主導だったらこんなみっともないプレゼンしないだろうになあ

あーあー
735名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:44:33 ID:ZJOFHhJE
osakaフォントの時代はアンチエイリアスはやめてくれという感じだったけど
736名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:44:49 ID:3t0zrZRk
ああでも確かにsafariのフォントってなんか見にくいな。
最初はくっきり見えるような気が」すんだけど文章で繋がったときに判別しにくい感じが
「ぼやけた」とか「かすれた」という表現になってるなら理解できなくもない。
WINDOWSで言えばメイリオが未だに違和感あるし。
737名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:45:41 ID:q3l0wQUR
738名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:45:53 ID:qRzpUo6D

>>167

これだよね?
携帯だから少し画質悪いけどね

http://www.youtube.com/watch?v=ZK48eAVK1ks

739名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:46:46 ID:/GcyzKkb
>>731
>Phone自体がどうなろうとしょせん一時的に所有して通り過ぎる端末の一つに過ぎない
>のでどうでも良いが、なぜソフバンがそんなに叩かれるのか理解できん。


iPhoneがそういう「通り過ぎ」を阻止してiPodみたいにユーザーを「抱え込む」機種
で一旦ソフトバンクに行ったら二度と帰ってこなくなるからじゃね?
対抗キャリアが必死な理由はw

740名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:47:15 ID:YdXqqBG+
>>732
いや、なんか以前アップルがブラウザを出したときがあったじゃん
そんときにダウンロードしてみたんだけど
えらく字がぼけてて驚いた。

>>733
えー、でもそのiPhoneの字みたいに
線の太さがみんな一緒っていう雑なのじゃないよ。
741名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:48:45 ID:UOnfOs1l
>>740
>えらく字がぼけてて驚いた。

単にガタガタのビットマップフォントに目が最適化されてるだけw
742名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:49:34 ID:OIfMxVNJ
>>731
ツールやガジェットって概念が無く宗教観に近い状態
正直、粗相のよいとは言えないキャリア

このあたりがくんずほぐれつ
743名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:51:31 ID:uqQWKvL9
>>739
他キャリアも必死だし
WindowsMobile陣営も必死だし
着うた関係者も必死だし
携帯サイト運営者も必死だし


Touchはともかく、iPhoneって既得権益をブチ壊しかねないから
敵ばっかり作ってる感じ

まー、ざまぁwww なんだけどさ
744名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:52:41 ID:q3l0wQUR
>>743
ぶち壊すほど売れてないけどなw
745名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:53:43 ID:J4i9puM0
ヒラギノ角ゴやメイリオ使ってると、バナー広告なんかの
画像化したMSゴシックを見るてむなしくなる
746名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:54:53 ID:gMFjzOku
>>744
あのiPodでも一年足らずでここまで売れることなんて無かったわw


BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11〜5/17)

1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
2(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
3(↑)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)ソニー・エリクソン W64S  [au]
5(↓)NEC N-04A  [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

747名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:54:55 ID:ZprFROnx
>>740
ほらこれがヒラギノ明朝
2chブラウザのは確かに特別字がキレイとは
感じないね。さいずが小さいからかな

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkLsFDA.jpg
748名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:57:02 ID:XC2gb8Hg
>>740
Windows版Safariはアンチエイリアスのかかり方の初期設定がきつめだったと思う。
設定で変えられる。(そもそもアレでつかうフォントはWindows搭載のフォントだしな・・・)

アンチエイリアス化する時の描画エンジンがMSのものだから今一ないのかもしれない。

あと「雑なの」じゃねーよwww各方面からぶん殴られんぞwwww
全部同じ太さじゃないし、ヒラギノファミリーは普通に出版に使う癖がなく
読みやすいいいフォントだよ。びっくりするわw「雑なの」ってwww
749名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:57:48 ID:q3l0wQUR
>>746
日本だけ3Gで音楽を落とせない残念な仕様なのは


ぶち壊すほど売れてないからw



その売上げでは駄目だねww
750名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:59:13 ID:Z2nYbfdP
>>748
まあ、えーべっくすのCDのドンシャリ音を「いい音」とか言ってしまう手合いでしょうw
751名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:59:16 ID:QzzmK3ZN
>>749
> 日本だけ3Gで音楽を落とせない残念な仕様なのは

ハゲの回線がイッパイイッパイだからじゃね?
752名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:00:33 ID:21mtkary
>>749
ぶち壊われると何か困るのか?w
753名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:02:05 ID:bVHluIe2
>>748
740はゴシックや明朝を知らないだけだと思うが
754名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:02:40 ID:jXIxTizc
>>740
文字サイズ小さいからかね。その辺は解像度が狭いのも多少関係してるのかも。

最近の国産携帯は高解像度だからねー。
755名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:03:29 ID:YdXqqBG+
>>747
多少きれいになったけど
うちの携帯とそう違わないように見えるが。
756名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:03:38 ID:q3l0wQUR
>>751
ソフトバンク信者様に言わせると
ドコモよりも回線は余裕があるらしいw
757名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:04:34 ID:b17bgcJO
>>755
そう違わないんだったら何の支障もないんじゃね?w
758名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:05:54 ID:q3l0wQUR
>>752
ぶち壊しかねないとか
ご大層なことを言う>>743に聞いてくれ
759名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:12:26 ID:YdXqqBG+
>>757
最初マック信者様はガラケーが汚いとか言ってなかったっけ。
760名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:16:44 ID:uqQWKvL9
>>744
日本で何万台ぐらい売れたか知ってる?
761名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:18:35 ID:YdXqqBG+
>>760
で、何万台?
762名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:19:09 ID:gJ7RGZvx
>>759
なんかいろんな話がごっちゃになってないか?w
763名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:20:31 ID:n71b9cCl
>>759
汚いよ
フォントだけじゃなくて
ハードの外観もソフトウエアも全て
汚すぎて二度と使うことはないわ
764名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:22:07 ID:uqQWKvL9
>>761
質問してるのこっちなんだよね
聞いた相手はお前じゃないけどね
765名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:22:46 ID:UB8W85ZR
>>687
ソリューション?ITバブルですか?
死語だよw
766名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:24:55 ID:ye2jitpJ
日本だったらいくらで買えるの?
299ドルじゃ無理だろうな
倍くらいになるのかな
767名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:26:57 ID:YdXqqBG+
>>764
つまり誰も知らないような台数しか売れてないってことだな。
768名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:27:27 ID:UB8W85ZR
>>755
スクショうpして
769名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:29:06 ID:uqQWKvL9
>>767
え??
何々、何を理由にそういうことになんの?ww

言ってることメチャメチャじゃないすかお前
770名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:29:26 ID:g5JU+Rqw
>>767
ランキング3位以下のケータイの立場も考えてくださいw
771名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:30:19 ID:XbplvXxc
これでキーボードがついてOfffice使えたら
ノートいらんなァw
772名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:30:53 ID:OIfMxVNJ
で、日本国内の出荷数は難題?
773名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:34:35 ID:rMd4p3Pe
>>771
そいつはさすがに無いなww
774名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:35:58 ID:TrE664tj
ガラパゴスス携帯では、制約付き低音質着歌フルが400円売ってる会社があり
iTunesでは、DRMフリーの曲が200円を売ってる。

携帯でiTunesからダウソできるようになって、困る香具師は誰かな?
よく考えよう。
775名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:44:09 ID:KUmkx12+
>>772
マジレスすると、具体的な数字は表に出てきてない。
禿によると「日本でも全キャリアの全機種中でiPhoneがいまだに一番売れている」そうだけど。
776名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:48:03 ID:MEXDS7Pg
>>774
嘘をつくなiTunesも縛りがある
777名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:48:32 ID:OIfMxVNJ
>>775
知ってて疑問符でかいてたりするわけで


稚拙で意味不明で不毛な問答にいっちょ噛みしたかっただけです、はい
778名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:51:16 ID:JuiXPfeT
>>612
「PCメール」機能はSHARPだけかな?超便利
10アド位登録できたらいいのに
779名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:53:00 ID:YdXqqBG+
>>768
出来ないからムリポ。

780名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:54:02 ID:TrE664tj
>>776
 iTunesStoreでは一曲150〜200円くらい。
例えば、椎名林檎の「りんごのうた」はiTunesStoreだとDRMなしのより高音質バージョン(iTunes Plus)で「200円」。
「着うたフル」で買うと「388円」。
価格が全然違う。

さらにiTunesStoreで買った曲は複数のiPodに自由に転送できる。
図では1つのiTunesにiPod touchとiPhone 3GとiPod nanoの3台を同時につないでいるが、どちらにも同じ曲が入っている。
iPodを買い換えたり買い増したからといって、余計な手続きは不要だ。
音楽を聴くという面でいえば、圧倒的にケータイよりiPhone 3Gの方が安くて便利なわけである。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/16/news026.html
781名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:54:36 ID:g5JU+Rqw
>>776
>嘘をつくなiTunesも縛りがある

その「縛り」を作ってるのは国内の音楽産業ですよw
ちなみに海外のiTunesでは全曲がDRMフリー。

782名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:56:03 ID:ouJSTa8s
>>776
ちょっとまえに縛りは無い方向にしましょうってことになったのだよ。
既存のDRMがかかってる楽曲も随時置き換え中。
783名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:57:33 ID:TrE664tj
アップル、DRMフリーの音楽配信「iTunes Plus」をスタート
−国内は1曲200円から。アルバム2,000円など
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070530/apple2.htm
784名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:58:41 ID:YdXqqBG+
>>780
面倒くさいネット購入よりCD買ったほうが良くないか?
785名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:02:08 ID:XbplvXxc
>>784
このご時世に何を言うのやら・・・
SONY社員か?w
786名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:02:18 ID:hBOQtYKC

ちなみにiTunesで100%DRMフリーになってないのは22カ国中、日本だけ。
いかに異常な状態かということがわかる。。。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025311/


787名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:03:02 ID:FrXV/Fgi
それは言える
788名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:04:04 ID:YdXqqBG+
>>785
なんで?
現物が手に入らないのは嫌だろ
789名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:06:33 ID:KBPOnKEs
>>749
日本だけできないんじゃなくてアメリカ以外は
まだ出来てないの間違い。時間の問題。
790名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:06:39 ID:jK+qeceP
>>784
CD買うよりデータ買ったほうがいいと思う人が非常に多いということですな。
数回クリックするだけで落ちてくるからねぇ。
791名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:08:25 ID:uhLNCn5Q
>>788
嫌じゃないよ
792名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:08:29 ID:uqQWKvL9
iPhoneとTouchを合わせた世界販売台数は3700万台
そのうちiPhoneは世界で2100万台売れたらしい

発売直後、日本のシェアは5%程度といわれていたので、大体100万台

最近の携帯電話って単一機種で何万台ぐらい売れるのかね?
793名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:08:56 ID:cnAXthC8
>>788
パッケージを所有しておきたい気持ちはあるな
俺も特に好きな楽曲はCDで買う
794名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:09:10 ID:FrXV/Fgi
俺はCDの方がいいな
いろいろ使い回せるし
カーナビとかにも簡単に読み込ませられるし
友人にも貸せるし
795名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:09:27 ID:IiEh8NIF
>>788
itunesに取り込むためだけにCD買ってるけど、1度取り込んだらあとは完全に不要だな。
楽曲がほしいのであってプラスチックの円盤に価値を見出してるわけじゃないし。
だから最近はダウンロード購入する機会が増えてきた。
796名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:13:07 ID:jK+qeceP
>>788
あんまり今の子はその感覚ないよ。30台でも結構そんな感じかもしれない。

ものとして手に入れることは一時の自己満足になるけど、でもコレクターに
なれるほどのお金はないからなんかしょぼいなぁって感じることもあると思うし、
ブックオフとか安く叩き売られてるCDの山を見ちゃうと・・・ね。なんか虚しいじゃん?
797名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:13:23 ID:KBPOnKEs
>>756
実際ドコモよりはあるから無制限でiPhone使えるんだろ。
ストリーミング禁止やテザリング阻止の為に通信時にBluetoothやUSBまで殺してるドコモはいっぱいいっぱい!挙句に定額といいつつある一定値こえると上限より更に従量課金されるし。いっぱいいっぱい!
なぜなら、物理的に基地局の設置できる密度は限界だが2GHz基地局ひとつ辺りのユーザー数がドコモは多すぎるから。基地局ひとつのキャパは変わらないのに。
高すぎるシェアが首を絞めてる。
798名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:15:45 ID:RebW84ll
>>788
CDを取り出すのはリッピングの時の一回だけ


というのが200枚を超えたあたりでどうでも
良くなったw>物理メディア
799名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:23:45 ID:C9DGaUbp
>>784
じゃ、ケータイで着うたなんか400円も出して
シコシコ買っちゃってる人たちはヴァカとしかいいようがないよね?
800名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:24:14 ID:yPkiDUDQ
>>794
それはカーオーディオにiPhoneなりiPodなりを接続することで
回避できるし、テープにダビングして友達に勧めることができたように
iTunesから購入した楽曲も含めてCDに焼いて友達に渡すこともできるのだよ。
801名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:25:04 ID:3t0zrZRk
俺も一時期300枚ぐらいCDあったけど全部リッピングしてうっぱらっちやった
皆がそういう意識になるとは思わないけど多数派は物理メディアなんかいらんという
ようになるんだろう。だが60G以上あるとバックアップは結構たいへん
802名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:25:41 ID:3uIrmkm6
>>786

こんなふうに世界的な流れと見比べられて、国内の音楽商売の
おかしさが一発でわかっちゃうから都合が悪いんだろうね。
着うたならいくらで売ろうが、高価格低ビットレートだろうが
ケータイ商売に取り込まれてるうちはわからないからなあ。。

803名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:32:28 ID:FrXV/Fgi
新iPhoneは7月17日発売? ネットにうわさ飛び交う
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/21/news030.html
804名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:48:45 ID:JsyJWtK+
>>780
iTunesMusicStoreは一曲辺り最低115円から、ウチは最低400円前後とる。
ウチの方が著作権利者を4倍大切にしている。

みたいなアホな事を公衆の面前で得意げに言い放った日本の某キャリア代表もいたな。
しかもその著作権利者=アーティストではなく、JAS○ACなんかの本来の
権利者に群がる寄生虫どもが潤うんだからたちが悪い。
805名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:50:41 ID:KGF6f1c+
>>788
わざわざCD入手してリッピングしてエンコするより、ダウンロードの方がすぐ聴けて便利。
昔はCD集めてたけど、今はPCか携帯機器でしか聴かないからCD持ってる意味が無い。
806名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 03:54:30 ID:3t0zrZRk
>>805
俺は貧乏症なんで一曲当たりのコストを考えちゃうから違法ダウンロードは取りあえず
除外した場合ツタヤかGEOでアルバムレンタルだな。
807名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:00:17 ID:H7tUTq6f
都市部に住んでいればレンタルがあるけど、田舎だとそうもいかない。
808名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:02:06 ID:yPkiDUDQ
>>806
ダウンロードってダウンロード販売のことでしょwレンタルは確かにコスパいいね。

ただこれ、ダウンロード販売が強化されていけばいずれなくなるサービスなんだろうなぁ。
809名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:08:23 ID:jqgotFX4
>>804
それ良く見かけるけど、ソースどこで見られる?
810名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:09:12 ID:q1NERMy9
>>806
40年前の楽曲まで豊富に揃えてるCDショップが近くにあるなんて
うらやましい限り
811名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:11:21 ID:q1NERMy9
812名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:11:43 ID:MT08CCZR
>>216
え?
またソフトバンクお得意のウソ広告なの?
813名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:19:49 ID:jqgotFX4
>>811
読んだ。ありがとう。
文意からすれば、auが楽曲価値を高く見積もることで、音楽業界がAppleのみならず
LISMOにも継続的に興味を持ち続けてくれるだろうことをアピールしたかったのだな。

媒体が東洋経済だから、サプライサイドの論理展開を求められているとは言え、
確かに不用意な発言だ。逆にいえば、まあフェアでもあるんだが。
814名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:23:30 ID:GlCtzMAW
DRMフリー曲が世界中でダウソできるようにしたというジョブス会見の日、
数時間だけ、日本でもiPhoneでDRMフリー曲がダウソ出来た。

しかし、その後すぐに塞がれた。
どこから圧力がかかったかは言わずもがな。
815名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:30:36 ID:yPkiDUDQ
>>812
この手を嘘広告とするならどこでもやってる。auも似たようなことやってるしな。

芋場がノートPCと芋場端末の同時購入で割引販売ってのと近い。あれをiPhone単体で
やってるわけ。それに、ちゃんと店頭のPOPよめばほんとに0円なわけじゃなくて
2年かけていくら端末代としてかかるのか書いて張ってあるよ。
816名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:33:52 ID:MT08CCZR
>>815
『新規0円』ってでっかく買いてる。
アレは一括購入じゃなくて、「ローン購入のの頭金ゼロ円」って意味なの?
明らかにウソ、大げさ、紛らわしい。
817名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:34:30 ID:GlCtzMAW
>>812
これで実質0円の意味が解らないなら、
お前には誰がいくら説明しても、永久に理解は無理。


■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スパボ一括払30,720円 (分割払い:1,280円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スパボ一括払42,240円 (分割払い:1,760円×24ヶ月)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
■割   引
 月々割:1280円×24ヶ月  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン  
   ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒
■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■iPhoneとドコモとauのハイスペック端末購入シミュレーション
      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A       G9
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \44,280
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \253,650  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
818名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:36:48 ID:JsyJWtK+
>>813
フェアでもある
で大爆笑した。こういうおかしい側にたつ事でアイデンティティを維持するタイプ(しかも本人はいたって正常なつもりで自覚なし)って、どこにでも一定数わくね。
819名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:41:07 ID:MT08CCZR
>>817
いちいちコピペしなくても、錯誤を利用したローンの押し売りってことは分かるさ。
販売奨励金でバラまいてた頃と何も変わらんね。
せめて、ポスターに2年の使用を前提として実質0円と正直に書けば良いのに。
820名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:43:55 ID:NE9CrCc8
>>13
DoCoMo P905でiアプリのナビ使ってるけど、普通にカーナビ用途で使えるぞ。
821名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:45:24 ID:yPkiDUDQ
>>816
完全に持ち出しのない新規0円だとは絶対書いてないよ。少なくともSBが
直接作って店頭に張るように配布してるポスターとかSP広告には。

SBS以外の独立系ケータイショップが独自に客引きの為に作るPOPは
各店でばらばらだし適当なのでしらね。それはその店のこと。
822名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:47:02 ID:yPkiDUDQ
>>819
だからwそれ書いてあるんだよwwww
823名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:49:53 ID:GlCtzMAW
>>819
ただのソフトバンク叩きの2ちゃん脳患者か。
いまさら、頭金0円や実質0円表示批判かよ・・


■ソフトバンクの「0円表示」に抗議するドコモの社長
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/134952-31710-1-1.html

↓半年後・・・・

■自ら店舗に出て、「0円表示」で売り始めるドコモの社長
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/26/004/index.html
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/11/26/004/images/007l.jpg
824名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:50:06 ID:540kYZG5
>>816
そーだね。
だから「タダで端末ばらまいてる」とか言ってる池沼くんたちの煽りはバカ丸出しもいいとこだよね(笑)
825名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:53:59 ID:t56AhKzT
>>823
糞ワロタ
826名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:54:11 ID:N/HhanMC
>>737
黒い背景は良いねー。見やすい。
827名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 04:58:46 ID:MT08CCZR
>>821
そうではなくて、各社共に「2年ローンです」とデカデカと書くべきだと思うんだよな。
そして、独立系ショップていうか光通信が勝手にやってるから氏らね、つーのもおかしい。
なら最初からキャリアの束縛外して全部SIMフリーにすべきじゃないか。

>>822
肝心の説明部分が圧倒的に小さいぜ。
手書きポップでも新規0円!としか書いてないしな。
ドコモやauは正直興味ないのでどうか知らんが、悪辣なのは同じなんだな。
芋の100円も止めさせるべき。

結局、誤解して損するのは消費者だろう?
情報弱者(笑)じゃなくて、詐欺被害者だから。
828名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 05:01:12 ID:yPkiDUDQ
>>827
レッツJARO
829名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 05:03:47 ID:7GlOLbz+
コピペすら出来ないって2chで煽ったり出来ないじゃん。
830名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 05:05:48 ID:xw3R+qLt
早朝から質の悪いネガキャン乙
831名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 06:03:32 ID:UMGEcSg2
>>829
3.0でできるって言ってるじゃん。
832名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 06:16:18 ID:540kYZG5
>>829
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
833名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:20:00 ID:s0KlSKzi
>>813

× 音楽業界が
◯ 利権団体が
834名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:24:27 ID:M2PO6Atg
妄想でスレ立てるなよ糞信者
835名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:28:07 ID:0PTKYSSL
ユニボディ MacBook Proでも発火事故@Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2009/05/21/macbook-pro/

http://www.blogcdn.com/www.tuaw.com/media/2009/05/mbponfire1cw.jpg
http://www.blogcdn.com/www.tuaw.com/media/2009/05/mbponfire2cw.jpg

バッテリーリコール騒動のころは毎日のように報道されていたノートPCの
発火事故も最近はあまり聞かなくなりましたが、 ひさびさにショッキングな
黒こげノート画像が出てきました。
写真はKen Brinkman氏のユニボディ MacBook Pro 15インチ。
本人いわく、夜12時頃にTime Capsuleへのフルバックアップを
仕掛けて就寝したところ、1時30ごろプラスチックの燃える
異臭で覚醒。あわてて確認すると、キーボード付近やボディと
底面のあいだ・側面のポートから灰色の煙が噴き出し緑色 の炎が
見えたとのこと。
836名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:45:28 ID:E0VcIiUV
>>827
損をするのは見出しだけ見て説明も聞かない馬鹿だけ。
837名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:01:18 ID:sDYpvkfR
ソフトバンクってだけでガラクタになっちゃってるからなぁ。
他から出れば乗り換えも検討できるけど。タダでもいらん。
838名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:10:32 ID:jMIDLv9c
>>837
そんな事言ってんのは2chのネトウヨだけ。キャリアなんか利用するモンなのに本末顛倒も良いとこ。
ま!洗脳されてるんだもんね!仕方がないよね!
839名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:14:06 ID:t5Z+sn/o
>>831
クソ面倒臭いコピペで喜んでるの?w
840名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:14:46 ID:W7xstG2S
>>838
反日、左翼は口が汚く好戦的だ
あんまり人様に迷惑かけるな、日本から出てけばすむことだ、出てけ。
841名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:23:37 ID:Mt38ogZi
脱獄すればドコモでつかえるのに・・・
842名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:27:36 ID:8W+6B+EL
>>687
日本の携帯もそろそろ、ソフトウェア側で大胆な改良が必要だと思いますけどね、

ドコモにしろ去年の冬、今年の夏モデルは全般的におさいふ、ワンセグ以来の大幅な
機能の拡張ってのが見られませんでしたし、ある意味、ガラパゴス携帯も行き詰ってるかと、
あと、拡張で大きくありそうなのは無線LANの標準搭載ぐらいでしょうが、
ソフトウェアで大胆な改革が無いとまずい時期にも来てますし
843名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:28:09 ID:5DltQWG6
ドコモから出せるように頑張ればよかったのに

いくら禿叩いてもねえ
844名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:33:17 ID:jMIDLv9c
>>839
なんのガセネタ掴んでんのか知らんが携帯電話に比べれば圧倒的に早いコピペ。
ガセネタ鵜呑みにして喜んでんのはあなた。
845名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:34:09 ID:jMIDLv9c
>>840
それまるっきり右翼の事ですね。打ち間違いですか?
846名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:40:29 ID:YdXqqBG+
>>800
iTunesをダウンロードやセットアップしないといけないのがまず面倒、
iTunesに落としたい曲があるかどうかもインストールしないとチェックできないし。
iTunesがいつまでサービスを続けるかも分からないし、
(いきなり止めますとか、今まで落とした曲はもう聴けませんとかやられたら困る)
IPODに落とさないと聞けないのも不便。

ネットでダウンロードしておしまいってのは嫌だよ。
847名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:49:08 ID:nIvpaYVP
>>846
iTunesで再生すればいいじゃん?
あと、DRM付きが残ってるのおは日本だけなんだよなぁ。

他国は既に256kbpsのDRM無し(アカウント情報は埋め込まれてる)に
なってる。
848名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:49:35 ID:efbQRXf8
>>846
そういう情弱をカモって一稼ぎできると思い、PCレスのMP3プレイヤー
作ったら大失敗でしたw↓

iPodに白旗! パナソニックが携帯音楽プレーヤー事業の終息を検討
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081031/1020523/

849名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:50:25 ID:6Rhdvk2c
SBはな、毎回新作発表には孫さん直々に登場する
いろんなゲストも出て新機種を盛り上げるんだよ〜
今回はお父さんも登場したしな〜
ドコモAUはいつもお葬式、最近少し真似してんのかw

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/conference/2009/20090519/agree.html
850名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:50:40 ID:9sjLSEsr
>>846
いろいろと理由を考えてるんだねw
851名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:55:25 ID:YdXqqBG+
>>847
iTunesをわざわざ起動させてパソコンで聞くの?
面倒くさいよ。
ノートパソコン買って車に持ち込むの?
852名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:55:35 ID:uY9bVt+b
>>846
お前周りからバカにされてるだろ?w
853名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:59:10 ID:FXp10QxN
えーw
ドコモの「うちからもiPhone出るデル詐欺キャンペーン」まだやんのw
えぇかげんにしいやw
854名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:00:39 ID:C9DGaUbp
>>846
お前の口、肛門の臭いがするのな。
855名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:01:48 ID:3P2UnN4k
>>848

>D-snapは、浜崎あゆみさんを起用し「騒音キラー」のメッセージのテレビCMが印象深い。
>SDステレオシステムである「D-dock」とドッキングさせるとCDの音源を高速に録音できる。
>音楽の再生を途中でやめても、前回の続きから聴ける「続き再生」機能もある。PCを利用し
>なくても、音楽データを管理できるのも“ウリ”だった。

>が、そのセールスポイントが、時代にそぐわなかったとも言える。簡単にPCにつながり、
>ネットから音楽を手軽に購入して楽しめるiPod。
>消費者はパソコンにつながる携帯音楽プレーヤーを受け入れた。
>総合力で、アップルに後れをとったのは誰の目にも明らかだ。


wwwwwwwwww

856名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:02:39 ID:uY9bVt+b
>>829
>コピペすら出来ないって2chで煽ったり出来ないじゃん。
煽ってますが何か?
857名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:04:14 ID:FjFUGdEN
>>851
>iTunesをわざわざ起動させてパソコンで聞くの?
>面倒くさいよ。

自分の場合はiTunes は起動しっ放しだし、音楽聞きたくなったらスリープから起動してすぐ再生できるから
わざわざ起動する、という程の面倒臭さはないんだけど。

CD 探してデッキに入れ替えて、という作業の方がよほど面倒くさい。
858名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:05:14 ID:W7xstG2S
任天堂がなかったらアジアは単なるエコノミックアニマルだった
世界最高の文化創造企業任天堂のお陰でアジアはもとより日本は文化大国でいられる。
859名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:05:49 ID:uhLNCn5Q
>>839
どのへんがクソ面倒くさいと思うんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=N4hkSQrQOLM
860名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:08:12 ID:kh6OHwiY
>>857
だからアイチューンを起動させ続けたりとか、そういう不快なのがイヤなんだって
なんにもわかってないのな
861名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:09:33 ID:5JYKIM1L
新型iPhone持って出かけたい
862名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:12:00 ID:uY9bVt+b
>>860
ただの感情論じゃん。
CDプレイヤーかなんかで聴いてんの?
俺はその方が怠いわ。
863名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:13:04 ID:0WXHN2Ms
新型は日本では発売されない可能性もあるのに
864名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:14:39 ID:Uyx+aXw+
>>863
初代iPhoneを売ってた国でiPhone3Gが販売されなかったことなんてあったっけ?w
865名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:14:44 ID:FjFUGdEN
>>860
パソコンは使い終わったら電源を切る。(スリープさせない)
という性格? その性格だと、今日のハイテク機器自体が合わない、アナログ型人間なんだろうと思う。

今後もそういう人間は市場から切り捨てられていく方向だろう。

(ちなみに iPod は不使用時には電源オフするような設計ではないし,iPhone に至っては iTunes や Safai などの
アプリは起動しっぱなしで、明示的に終了させることはできない。すげー不快だろう?)
866名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:16:21 ID:FcBpod/I
>>860
お取り込み中すみませんが、不快ならiPhone使わなければいいんじゃないでしょうか?
不快に思うどころか快適に思う人もいますので、他人への押し付けはどうかと思います。
867名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:17:00 ID:kh6OHwiY
>>862
わざわざパソコンなんか起動させるのだるいよ
感情論じゃないんだが
868名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:19:28 ID:kh6OHwiY
>>865
スタンバイってのにしてるよ
869名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:20:48 ID:foox2Ad4
>>846
どう考えてもレンタル屋行くよりは楽だと思うけど。
storeが無くなっても聴けなくはならないし。
870名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:21:06 ID:Khe43aIY
>>867
コンポに電源入れてCDプレイヤーの再生ボタン押すのもダルいよなw
871名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:21:57 ID:nIvpaYVP
>>855
日経もずれてるよな。
最大の失敗点は『SDオーディオ』だよな(w
872名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:28:51 ID:kh6OHwiY
>>869
あるかどうかもわからんアイチューンをわざわざダウンロードしたりセットアップするのはレンタル屋いくより面倒
しかもよそに転用できないんでしょ
873名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:30:39 ID:t/r3xC48
ねえワンセグは?ワンセグはないの?
874名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:30:43 ID:KK3PGpfr


情弱のグダグダの言い訳を生ぬるく見守るスレになってきましたw

875名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:32:06 ID:pRQApvZc
しっかしアンチの質が落ちたなぁ
最初の頃はあんなに元気だったのに
876名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:32:14 ID:hjbZSAwz
>>874
情弱通り越して精(ry
877名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:35:09 ID:FjFUGdEN
>>872
あるかどうかをまず iTunes �で確認すればいいじゃん。なかったらレンタル屋に行ったりCDショップで買えばいい
あればそのままダウンロード。出かけなくていいから、らくちん。

ダウンロードしたのは CD に焼いてコンポで聞いたり、個人使用の範囲で好き勝手にどうぞ。
878名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:35:13 ID:3EFU/W9l
なんかこういうグダグダのPCいらね、iTunesいらねコール見てると
かつてのチョン製MP3プレイヤーの工作員おもいだすね。
あっさりアイリバー潰れちゃったけどw
879名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:39:46 ID:kh6OHwiY
>>877
だからアイチューンをインストールして、なんだかんだやるのが面倒なんだろ
880名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:41:42 ID:pzGfn64q
>>879
でも朝から2chのためにPCに張り付くのは面倒じゃありません。キリッ
881名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:42:00 ID:102zbO89
>>879
あー、息をするのも面倒だ
882名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:42:56 ID:9BTs7rPK
もはやスレ潰しにしか見えん
883名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:46:12 ID:kh6OHwiY
>>880
運転中のひまつぶしだよー
884名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:48:12 ID:ItZohYuN
こんなのどうでもいいから、フラッシュ大容量のiPod出してよ
885名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:55:22 ID:EF/g0g+K
月額いくらで使える?
886名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:55:52 ID:XcswqnGV
>>878
ドラッグドロップ厨が来るから静にして下さいw
887名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:00:29 ID:nU+CoCd9
>>872
すごい理論だな。
やっぱ漫画喫茶とかで生活してるの?
888名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:04:09 ID:WVn84x3E
QTforWinが酷すぎたから、iTunes入れるのは躊躇するなぁ。
889名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:08:08 ID:AWUz0SvQ
QuickTimeのウザさは、ウィルス認定されても仕方ない。
890名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:08:27 ID:EoICjsMH
>>866

ID!!!
891名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:12:15 ID:pzGfn64q

国内ネット利用者の4人に1人が「iTunes」利用、世界平均の倍以上

iTunesの普及率について、日本、米国、英国、フランス、ドイツの5カ国で比較した。
ユニークユーザー総数では、米国の3172万人が最も多く、次が日本で1359万人だった。
コムスコアによれば、日本のiTunesユーザー数は、国内ネット利用者の24%に達しており、
この普及率は今回比較した5カ国の中で最も高く、世界平均の2倍以上になるという。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/30/21370.html


892名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:13:18 ID:2C4BxlMl
朝、ニュース見てたら、GPSに使われてるアメリカの衛星がそろそろ寿命なんだってさ
衛星の寿命は7年くらいなんだけど、アメリカは治すんか打ち上げるのかは知らないが
現状では予算が足りないそうだ
番組では世界中から資金集めするんじゃないか?と笑ってたが
ナビはどうなるんだろうねえ
893名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:13:28 ID:FcBpod/I
>>890
ビミョーなiPodだなw
気づかなかった
894名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:14:15 ID:102zbO89
>>892
軍はどうするんだろね?
895名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:15:52 ID:2C4BxlMl
>>894
もともと軍事用で民間にも開放したんだってね
・・・どうすんだろ?
896名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:18:53 ID:XElVf/ad
>>892 >>894
GPS衛星は、定期的に新しいのを打ち上げて更新してるよ。

897名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:22:10 ID:Ig/5rdf7
君達は、電話で何がしたいんだ。
898名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:22:15 ID:KBw5yFWi
今度こそiPhoneにするぞぉ
899名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:22:44 ID:2C4BxlMl
>>896
そうなんだ
なんか、地球上に4っつあるらしいんだけど予算が足りないっていうくらいだから
4っつは無理っぽいって話なんかね?
900名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:24:20 ID:XElVf/ad
いや、GPS衛星は20以上あるよ。
地球上のどこからでも常に4つの衛星が見える状態になってる。
901名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:25:07 ID:G76SxPyy
( ‘д‘)y-~~<想像以上にいい改良であるが普通のミニUSBポートが欲しいねぇ
902名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:27:20 ID:ALzI1hTS
補充が一時的に滞るってだけなんだろ?
どっかでドンパチ始めなけりゃダイジョブだろ。

湾岸戦争のとき衛星持って行かれちゃって(中東に重点配置)、
おかげでナビが死にかけになった事があったが。
903名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:27:46 ID:2C4BxlMl
>>900
じゃあ、特に心配無いの?
ならいいんだけどさ^^
904名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:36:04 ID:cdVF6D5Y
1年や2年補充が遅れても問題ない
軍用なんだから、その程度の事態はさすがに想定済み
905名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:42:14 ID:RN9x09tx
>>4
携帯用の虫眼鏡使って、iPhoneでマクロ撮影してます。
906名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:43:00 ID:I/Hw9abo
携帯にGPSあっても使ったことないよ
待ち合わせなんて店の写真ありゃいいだろ
907名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:44:05 ID:jXIxTizc
>>906
旅行とかで便利じゃない?
908名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:45:46 ID:B9lOu8jI
なんでこんなに伸びてるの?
iphoneのウィルス怖い
909名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:47:05 ID:EoICjsMH
>>866

ID!!!
910名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:47:06 ID:AxNnFzvG
ジョブスもいなくなったし
歴史は繰り返し、凋落の一途でしょうw
911名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:53:56 ID:I/Hw9abo
>>906
ガイドブックとカーナビで足りる
携帯にGPSあっても使わない
子供とかに持たせて位置を知らせるのはいいかもだけど
912名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:57:04 ID:jXIxTizc
>>911
まあ、カーナビがあれば良いだろうが…
車で移動する場合に限定されるよな。
913名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:59:47 ID:FcBpod/I
>>909
また呼んだ?
914名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:03:23 ID:jqgotFX4
SIM-iPhoneを国内で利用する際、プリペイドの接続フリープランってあるのかな。
海外のキャリアでは大抵提供されてるサービスだが、携帯鎖国の日本だけにどうかなと。
SBのモバイルポイント利用サービスは、実質的に通話をskype移行できるってことだし、
国内キャリアではSBのサービスに興味があります。
915名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:04:26 ID:kh6OHwiY
>>887
いや、あるかどうかもわからないのに、インストールして調べろってのがどう考えてもメチャクチャだろ
916名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:07:02 ID:G+edzFG8
>>915 はメチャクチャだと思うが、レンタルの方が安いんで、そっち使ってる。
917名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:13:38 ID:j1wVEC4N
>>915
iPhoneやiPod持たないならインストールしなくてもいいだろ?
918名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:18:10 ID:kh6OHwiY
>>916
どうメチャクチャなの?
919名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:34:15 ID:jzlhmxwd
>>912
GPSはたぶんナビだけじゃなくて
写真撮影時の位置データなんかに使う
920名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:35:26 ID:MGyauv0X
まあiPodもiPhoneもある程度のスキルを持った
Macユーザーのためのためのモノって考えて間違いないんじゃないか。
Macの拡張機能のひとつだと考えれるのが一番スムーズなような。
921名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:37:54 ID:oidBuz8x
>>920
>ある程度のスキルを持った
>Macユーザーのためのためのモノ

iPodだけでも何億台売れてると思ってんだよw
922名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:42:25 ID:FcBpod/I
iPod+iTunes使ったことがあれば、すんなり受け入れられそうだね
ついでにPCメールアカウントと無線LANの設定経験があれば、全く戸惑わずに使い始められると思う
経験なくても調べる意欲があれば大丈夫だけど
923名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:46:17 ID:P01wDygq
>>922
PCに繋げば勝手に設定移行してくれるがw
924名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:47:27 ID:hLV3eMFP
おーこの程度のマイチェンならその次のまで待てるわ
925名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:49:29 ID:FxmHqCHX
こんな小さなボディで32GBのビデオ機能って
盗撮目的で買う奴も多いんじゃないか?
例えば階段の下にさりげなく置いておくとか。
926名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:49:30 ID:NEN/JOSC
>>919
iPhoneのカメラは写真に位置情報書き込んでくれるから便利だね
MacのiPhotoでマップ表示できるし
ネットでもPicasaにアップすればGoogleマップに写真表示できるし
旅行の思い出には最適
927名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:52:09 ID:NEN/JOSC
iPhoneのカメラはシャッター音が消せるから何かと便利
くれぐれも盗撮しないように
928名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:56:18 ID:FcBpod/I
>>923
いや>>920からの流れで、初めてiPhoneを買う人の話です
旧型から新型へは仰るとおりでしょう
929名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:05:17 ID:IUDFWh3q
>>928
いや、PC上で使ってるメール設定がiPhoneに反映されるの。
930名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:08:04 ID:Ud+Cf54m
>>902

軍用だから、アメリカの都合で精度落とされたりするしな。
ヨーロッパは独自のGPS打ち上げようとしてるが。
931名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:12:49 ID:G+edzFG8
そういや地上GPS(もう衛星じゃないが)ってどうなってるんだろ。

都市部だとビルが多くて衛星拾えないのか精度悪いことが多いし、
20mズレるだけで、かなり混乱するし。
932名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:13:15 ID:F8GD/YHH
860が痛すぎると聞いて、すっとんできますた。
933名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:13:37 ID:FcBpod/I
>>929
そうなんだ?
自分の場合は全部手動でアカウント設定したんだけどな
それってもしかしたらMac?
934名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:14:55 ID:IUDFWh3q
>>933
Outlookでもいける。
935名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:17:58 ID:FcBpod/I
>>934
それは先にOutlookでi.softbank.jpのアカウントを設定しておくということ?
936名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:18:38 ID:R+TVWi9Y
>>917
>>915
>iPhoneやiPod持たないならインストールしなくてもいいだろ?

BB2Cならこのように引用はできる。

大事なのは、初めにiTunesありきであって、
iTunesを外に持ち出すというコンセプトで作られたのがiPod。

iTunesだけでも良いソフトだ。
QTは余計なことするけどな。
937名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:24:04 ID:JsyJWtK+
GPSの話無知が多すぎでワロタ
米軍用のは更新されつづけてるから問題なし。今回のは、民間に開放してる
旧来のGPS衛星の更新が遅れに遅れてて、注意喚起のアピール文書が
でたってこと。

その遅れ方が尋常でなくて、2,3年おくれたからって折込済みでどうってことない
なんてのんきなレベルではなくて、最低でも7年ほどの計画遅れなんだそうな。
んで、来年〜再来年あたりからいよいよ落下し始める衛星がでる予定だから
なんとかせねば…って話
938名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:35:30 ID:JsyJWtK+
最低でも7年の部分は、こまかな計画まで含めて最大で の誤訳だった
訂正する。スマンコ
939名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:48:13 ID:GWWalpoJ
>>936
WinのQTはダメだな。
重度のApple信者なオレでもあれはダメだと思う。w
反対にMacでのQTは神過ぎる。
940名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:50:31 ID:ZIkKMg93
>>937
GPSの衛星自体は軍民共通だけど。
設計寿命自体が7年そこらだし、毎年ほいほい更新用の打ち上げてるじゃん。
941名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:52:30 ID:JsyJWtK+
そうなんだけど、20個もの更新が間に合わないということなのでは?
こういうアピール出すって結構異例のことだし
942名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:56:20 ID:jp065vpU
●背面のAppleロゴが点灯
これだけいらねえw
バカじゃねーの?
943名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:07:49 ID:hMgP51MU
更に次のiphoneは 背面有機液晶にAppleロゴ表示だなw
944名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:09:14 ID:ZkFcgGaM
vodafoneのメアドが使えるなら買う
945名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:30:39 ID:PmefxRlQ
FMがある時点でネタ記事だろうな。青歯があれば不要だもん
946名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:31:52 ID:PmefxRlQ
>>33
そのケース使ってるけど、期待しないろうがいいよ
947名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:39:32 ID:DY0JE97n
赤外線はどうすんの?
キャバ嬢とメアド交換したいし
948名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:43:15 ID:uqQWKvL9
書け
949名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 17:05:10 ID:NXOPfqza
>>947
相手は2台持ちだから、あなたも2台持ちすればよい。
950名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 17:33:12 ID:nU+CoCd9
>>947
ttp://pictureqr.netflowers.jp/
こういう感じで、イラストや写真を量子化して作るQRコードに自分の
個人データを入れて画面に表示させたら女の子にバカ受け
951名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 17:45:49 ID:JuiXPfeT
>>731
全国に タダ友いたら 楽しいな@SoftBank
http://bbs.mobile.yahoo.co.jp/p/bbs/topic/list?cid=552022648
952名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:20:46 ID:JLcw3zxw
2年縛りから解放される年末まで待ちだな。
953名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:33:28 ID:rXSKHAcK
>>952
欲しい度が高いなら違約金払ってでも先に移行したほうが幸せになれるよ
漏れも去年7月に半年分のスパボ残債残してiPhone買った
夏場にあちこち出かける間に使いたかったから
954名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:39:30 ID:OI3qUE9W
今買うと後悔するよ。





「なぜもっと早く買わなかったんだ」って。
955名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:56:37 ID:jXwNU5Ao
ニチャん狙は買わなくていいよ。
956名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:38:15 ID:+htftGg3
ドコモから出したらバカ売れするだろうに。
アップルとソフトバンクとの間に、他キャリアから出さないという特約でもあるんかね。
957名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:56:49 ID:GWWalpoJ
なんか勢いがなくなったな。w

>アップルとソフトバンクとの間に、他キャリアから出さないという特約でもあるんかね。
和禿が独占契約ではないって言ってたよ。
958名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:59:32 ID:nkukufBu
ドコモがAppleに嫌われてるんだろ
959名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:02:45 ID:/xT4Za2A
>>956
ソフトバンクが専売もとめて断わられた


ニヤニヤ
960名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:08:25 ID:0PHUZhls
>>958
ドコモはiPhoneですらガラケーへの同化対策をしてくれ的な条件や、
AppStoreも気に入らないからその足を引っ張るようなめんどくさい条件を
要求してたみたいだしね。

アンドロイドケータイwみたく本来の性能からしたら片手落ちの状態にしなきゃ
守れないプライドや体面があるんでしょう。
961名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:24:07 ID:V2evGaeA
>>939
俺のMacのQTは必ず音量最大で動画再生されるんだがこれって変更できなかったりするん?
再生するファイルを変更する度に音量最大に戻っちゃうんだよね

WinのWMPなら前回の音量覚えてくれてるんだが・・・
962名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:25:42 ID:dJWB7ZAn
ブライドの高いドコモからでることは絶対ないね。
963名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:30:09 ID:S36ii/oD
>>947
キャバ嬢にはDoCoMoのプゲラホンの方が受けがいいよ
964名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:38:40 ID:Xxq1VHVc
日本の携帯なら数年前に実現してる機能をいまさら新機能って言われてもなぁ・・・
こんなんじゃまた日本市場では大敗戦して終わりだろ
965名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:45:18 ID:NEN/JOSC
iPhone売れまくりワロタw
ガラけ〜\(^o^)/ オワタ


BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/11〜5/17)

1(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
2(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
3(↑)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)ソニー・エリクソン W64S  [au]
5(↓)NEC N-04A  [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
966名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:48:01 ID:3dkQtUMw
>>961
なんか初期設定ファイルが壊れてるんでね?
普通は前に再生した音量が保持されるはずだぞ。
967名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:52:51 ID:D0/hOzN8
>>963
奴らに受けがいいのはバーチェだろ
968名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:00:32 ID:GWWalpoJ
>>961
どうだったかな?
いつも最大音量でちょうどいい音量になる様に本体の音量をセットしてあるから
気にした事がない。
たぶん常に最大音量で開く気がする。
969名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:33:17 ID:FjFUGdEN
>>961
音量はアプリの設定ではなくて,それぞれのムービーファイルに固有の設定。
970名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 22:44:13 ID:9sjLSEsr
>>961
俺のも最大になるよ。
昔Mac板でも話題になってたと思うけど、
あまり気にしてなかったんで内容は忘れた。

971名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 23:10:26 ID:bxGYATY6
>>958
それが真実
i何ちゃらなんてサービス名も
Appleのパクリだし
それを我がもの顔で使う糞ドコモ
やってる事が中国企業
Appleからしたら
ドコモはたちの悪い中国企業にしか見えない

972名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 23:20:06 ID:wFm1gWP4
>>971
imodeサービス開始の当時、よくもまぁ・・・って思ったもんだな。
当時まさにimac人気が吹き荒れる中、しれっと「imode」だってwwwプププーww
恥ずかしくねぇのかよ天下のドコモ様よ、ってさ。

思えば日本のケータイの本格的な鎖国主義はあのころ始まったのかもね。
973名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 23:23:47 ID:G+edzFG8
i-modeが出て少しした頃はやたらとコンテンツがコンテンツがって言ってたけど、
結局コンテンツって育ったんかね。
974名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 23:32:14 ID:kEFA6azU
>>973
ケータイ小説wがそれといえるかもね

基本的にはあんまりいい影響が残らなかったと思う。
「ケータイを通さないと見れない閉ざされたインターネット」
の世界を作ったことはいずれは罪として総括されるんじゃね。
975名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:37:33 ID:9uk/DRRd
サクサク動く無料のiPhone用2ちゃんねるブラウザー 「2tch」
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone2-tch-24.html

この使いやすさは神レベル。iPhone/touch向け2ch専用ブラウザ『BB2C』
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1938.html

BB2C:iPhone最強の2ちゃんねるビューアープレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uC2Na9S5YBQ

2tch free 操作画面の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xifPjlpVPCo
976名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:41:11 ID:WZVTAe1p
初めて買った携帯電話がiPhoneでした。
そんな42才もいるということで。
よろしく
977名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:42:47 ID:uo5CIUn1
978名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:44:14 ID:ZQBcYxQT
>>976
糞ジジィは引っ込んでろ。
979名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:48:38 ID:/QOE6rNm
>>972

お前の脳内妄想はどうでも良いんだが、アウはどうしちゃったんだ?アウは解約して次期アイフォン買うかなあ。
980名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:00:53 ID:p0LwQ731
>>976
おまえは俺か?
981名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:00:54 ID:RCbPsNIC
最近やたら女がiPhone持ってるの見るんだが
こういうことになっていたのか

【ケータイ編】男子ウケも狙える、唯一の機種はコレ!
http://www.elle.co.jp/deco/feature/002/09_0519
982名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:04:53 ID:CD3L3A4K
>>975
2tchの方は別にプロモーションしなくてもいい。
むしろiPhoneのイメージダウンになる。
983名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:49:06 ID:/QOE6rNm
>>982

そう云う事を言うお前がアイフォンを持つ方がイメージダウンになる事に気付け。
984名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:28:28 ID:bF9VPAK3
今まで携帯電話を持たなかった奴がiPhoneを買ってるね
その気持ちは良く分かる
あまりにこれまでのGUIが醜悪だったからな
985名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:30:48 ID:nZxyGcRg
>>984
褒められたもんじゃないにしても最悪って言うほど醜くはないでしょ。
ただ操作性や応答性が悪いだけで。トータルで落第ですが。
986名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:31:10 ID:9uk/DRRd
問題はソフトバンクがなかなか高速回線を導入しないことだ
7.2Mでも14.4Mでも、どんどん導入して欲しい
987名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:35:07 ID:nZxyGcRg
>>986
まぁ日本は諸外国と比較すると恵まれてるほうなんだけどね。

欧米諸国では明らかに日本より酷いらしく、3Gで通信できるエリアが限られ、
3Gでつないでも速度は出なく、対応エリアの拡大も遅く・・・
結局集団訴訟になったところもあったんじゃなかったかな。
988名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:37:54 ID:bF9VPAK3
>>985
最悪とは言ってないけど、かなり酷いだろ。
今後も、続けるのかねえ...
989名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:39:39 ID:dw/NS8Dm
>>985
携帯の最大の利点メールの即応性がないのは落第レベルだけどね
人によっちゃだけど

990名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 03:56:03 ID:ijfyVVpR
Eメールに属するものはもともと即応性のある連絡手段じゃないですよ?
SMSとかと勘違いしてないか?ちなみにiPhoneでもSMSは即着

Eメールであまりを意識しないで済んでいるのは、あくまで現状そうなっている
だけで、まったく保障されているものではない。確実さをとるならやっぱり電話
するなり電話の着信と同じ仕組みで届くSMS使うなりすべき。
991名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:00:30 ID:3YEF0ZIj
>>990
SMSだけじゃなくて、i.softbank.jp も通知は即時でしょ。
保障って意味がよくわからんが。
992名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:03:35 ID:ijfyVVpR
もちろんEメールに属するのも現状それほど遅延を意識しないで着くけど。
それは電話の着信のように、今送ったらから相手にもう届いてるハズ とか
はいえないってことだよ。
仕組みを考えないで使えるのはメリットだけど勘違いも大量生産するから困る
993名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:04:38 ID:bF9VPAK3
ドコモの「N-06A」「N-08A」、不具合で販売停止に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45452.html

もう駄目だろw
994名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:10:25 ID:nZxyGcRg
>>992
残念だが日本人の学生や若者、サラリーマンの多くはそこを勘違いしてしまっていて
メールも即時性のある連絡手段だと思ってる。完全に間違った認識なんだけどね。

ケータイメールがこういうものとして認知され続けてきちゃったのは
間違いなくガラケー文化の弊害なんだろうね。まぁいまさら言ってもしょうがない。
995名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:19:52 ID:bF9VPAK3
現行の16GBは製造中止になったようだね

新型が待ち遠しいぜ
996名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:23:21 ID:ihXtG5zF
そりゃ終わるだろ
997名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 05:08:32 ID:8+ZlKG7L
>>994
お前が生まれてきたのも間違いだったな
998名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 05:59:41 ID:Vww/Isz3
SMSやMMS、その類似規格をメールと某キャリアが呼ばせたのがそもそも混乱の元になった。
考えの足りないバカ官僚と同じレベル。
999名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:47:38 ID:+qufErp7
ホント、思考レベルが下がっても気が付けないガラ携帯。

今までの日本携帯市場に対する不満や、漠然とした疑問が、一気に噴出してしまうiPhoneて最悪。

でも買ってよかったw
1000名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 07:02:05 ID:ZVMMBVxf
このスレッドもうすぐ終わるけど「メールの即応性」
と言う概念が浸透してると言うことが分かったのが最大の収穫だった。



でも今の日本の発達した携帯だから言える話で、電子メールって本来「時間は掛かっても
最終的には届く」というのが正しい概念なんだけどね

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。