【電機】東芝が携帯の国内生産から撤退と報道 [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 23:48:38 ID:5Slhjewp
くーまんを全キャリアで搭載すれば良かったのに
557名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 00:06:11 ID:6tPIBWZx
くーまん、iPhoneに遊びにこねーかな。
マルチタスク出来ないから、待ち受けには出せないんだろうけど。
558名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 00:50:05 ID:w0SM4v4r
自分で作ればいいじゃん
559名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 01:13:05 ID:n7O1aHg/
くーまん★でぶ

くーまん自体は東芝のキャラではないんだからどっかが引き継いでくれればOK。

つか、どこかまめぞうを引き継いでくれ。
今使ってるdn03は2Gだから来春おわっちまうんだよorz
560名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 01:45:12 ID:lKz9zdFg
X01T(G900)という黒歴史がありながら
またスマートフォンなんかだすのかよ。
もうこれが最後だな。

561名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 01:47:42 ID:Lrt4m60X
>>560
X01Tはオタの中では名機扱いだぞw
何せゲフォ乗ってるからな。
562名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 01:50:55 ID:w0SM4v4r
名機であり迷機であり。
なんか懐かしいな。
563名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 06:14:50 ID:86+HuTeX
ここの開発部門に高校の先輩がいるんだが開発・設計は残るんだし
そんな悲観するこもなかろう
やばそうみたいなことは言ってたが最悪クビ切られることはないと思うのだが
564名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:25:43 ID:jh7R3H1L
東芝製品は地味すぎて一般層から全く相手にされてない。
なぜ地味かっていうと、品質が良くないから相手にされず阻害されているから。
普通の一般層が敬遠して相手にしてないのをいいことに、
東芝工作員がネットで東芝の悪行や粗悪さ加減をしらない連中に
ゴミをつかまさせて延命してるだけに過ぎん。

ま、その手もだいぶ知れ渡ってきてるからもう後がないね。
565名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:39:22 ID:WYv9rki3
撤退するといいながらAUで、夏の新型biblioとか出すみたいだけど
どうなってんだ?
566名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:50:23 ID:F2nrdTrf
>>550
連中は働かなくてもいいからな。製造業追い出して物価
を下げたほうが儲かる連中だ。
567名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:55:49 ID:Eu3+NFQM
東芝って中身なんにもないよね。
消費者向けの製品のほとんどってEMS業者に丸投げで作らせてるだけだよな。
いかにも自分たちで開発しました的なやりかたで売ってるのが詐欺的過ぎる。
568名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:59:01 ID:F2nrdTrf
白物はパナしか残らなさそうだな。
569名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 08:00:56 ID:75cWi7SZ


最新BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/18〜5/24)

1(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(ー)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
5(↓)NEC N-04A [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

570名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:09:22 ID:dl+j6IiS
ようつべで東芝製品の映像とか見ると割と叩いてる外人もいるんだけど
世界でやっていけるのかな
571名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:12:47 ID:0nTQ+Mx2
これ以上に赤字を出したらGMみたいに税金投入確実になるから
今の段階で2ちゃんねるなどで騒ぎまくったほうがいいぞ。

マスゴミや政治家は潰せない状況になるのを望んでいるからな。


東芝は現時点で破綻している、今ならば税金投入せずに解決できる
来年以降になれば政府系の資金投入せざる得なくなる。
572名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:37:17 ID:guTicjl2
>>550
>再び海外流出するのは、派遣切り批判をした左翼のクズどものせい。

給料分働かない正社員のせいでは?
573名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:41:22 ID:KIBVkBLr
>>572
働かない正社員を切れないのは左翼のせい
その皺寄せが非正規雇用に来てる
労働貴族の組合が推してる政党はどこよ
574名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:44:21 ID:0nTQ+Mx2
>>573

民主党が与党ならお前の話も筋が通るが、2/3議席まで有していた自民党が
温存させたといって間違いないってのが現実。

自民=左翼でもある。
575名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:49:00 ID:KIBVkBLr
アホか
昔から自民は政権維持のために社会党あたりの政策をパクって来たんだよ
左翼が強硬に雇用の自由化に反対してきたから今の状況がある
576名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:27:16 ID:eeaXvwoM
いま労組が弱い原因のひとつに
労働条件で闘わず、政治思想で闘っちゃってきたところもあるなぁ。
朝鮮や共産圏と組むから乗っ取られちゃって本末転倒になってしまった。
577名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/28(木) 21:42:52 ID:tYeKx4T3
中国の人々から「水稲王」と慕われた「藤原長作」
http://pub.ne.jp/2135dera/?entry_id=1624968
578名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 16:28:34 ID:jl6mwTqT
>>543
OSを自社で持ってると丸投げしないようになるんですか?リンゴ信者は消えろ
579名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 00:11:55 ID:0E70DWZP
J-PHONE時代の東芝端末は使ってたけどな…
580名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 13:26:27 ID:8YsWIIkI
ツーカー時代も東芝端末が一番無難だった気がする。
その流れでauでも東芝を使っていたんだが、auでは
あんまり評判は良くない感じだ。
581名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:19:35 ID:XdaAVoKq
auではCDMA端末の檄もっさりがあとをひいたね。
俺はあれから日立端末買うようになった。
582名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:23:31 ID:1xyIYOGS
とーしばってアルファベットなんだっけ。
583名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:35:38 ID:6niZPDnP
ウィル庭茸向け新機種全滅で完全撤退に10000ガバス
鉄板
584名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 10:54:54 ID:MCXf5o/X
東芝も頑張って欲しい
【モバイル】中国の高級携帯市場、シャープがSamsungを上回る人気[09/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243955681/
【モバイル】携帯電話メーカー:海外に販路、国内市場が冷え込み…ブラジルなど中南米各国での販売も [09/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243808149/
585名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:57:27 ID:erhmImdt








586名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:08:52 ID:NcbZJaRi
もう国内生産する意味はどんどん薄れてきてるな。
理屈じゃなく、意地でやってるようなところもありそう。
587名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:18:26 ID:nb1L5sAr
また不良品を売りつけるのか
588名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:00:27 ID:rCozJ5aC
そして来年携帯事業から撤退か
中国のIT情報開示制度に嵌められ技術盗まれてあぼーん
終わったな東芝
589名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 05:04:49 ID:8rkP/Iws
カントリーリスクが極めて高い死那畜なんざに集約すんなよバカ

インドか東南アジア、もしくは東欧に進出汁
590名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:32:29 ID:My/99ipd
台湾と仲良くしたいから台湾でいいよ
後香港も金に汚そうだけどある程度の教育水準だろ
それにタイ、北欧、北米で
591名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:48:02 ID:CMxjuYbG
Librettoつくって。Libretto 100みたいなの。
592名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:06:00 ID:dWNDD4rX
>>591
M3が良いなぁ。
593名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:22:39 ID:CMxjuYbG
Libretto携帯

…電話としては、でかすぎ。
594名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:05:25 ID:sRLiGNhc
国内はやめるけど、海外向けには作るんだな
595名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:17:18 ID:X52DhU48
日本は従業員が暴動起こさないからあっさり発表しておしまい。
596名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:33:41 ID:CMxjuYbG
東芝って、同じ不具合起こしても、外国にはクーポンとか配るくせに、日本には何もしないね。
597名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:46:00 ID:My/99ipd
そりゃ社員飼い殺すくらいだからな
する訳が無い
598名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:54:57 ID:feYYtZ9B
日立みたいに、もったいぶったリリースをやらにゃあいかなんだ。
599名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 16:54:58 ID:3w8M/IFN
派遣に反対した左翼の責任だ
600名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 17:10:32 ID:1JB1qtHO
>>5
中身はただの元国策今半国策(いうこと聞かない)のオヤジ臭全開の天下り集団だからな。


601名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 17:15:37 ID:ynD4mZKq
SoftBank912Tよりカキコ
602名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 17:19:28 ID:wtGn6fta
「くーまん」は引いたなあ
こんなしょうもないソフトをバンドルする意味が分からん
603名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:21:43 ID:asxmMZV6
東芝(とその関連会社)って社会インフラ関係も
中国人プログラマに作らせてるみたいなんだけど
上層部が中狂に乗っ取られたと見ていいの?
604名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:11:19 ID:Khu63oIW
東芝に限らず
605名刺は切らしておりまして
遠ざかる原子力ビジネスを巡る“潮目”の意味とは?
http://blog.goo.ne.jp/shiome/e/643af75763258009dc9e6a5c1821de09


原発バブルもオワッタwww