【二輪車】原付きバイクの国内販売 台湾製、価格・デザインで快走[09/05/19]
多分自賠責の事を言いたいんだろ
こんだけ成型技術上がってきたんだから
そろそろアキラっぽい市販車作れるんじゃね?
はっきり言って台湾メーカー車はシロウトにはオススメできない。
トラブルは多いし、樹脂は日光ですぐ劣化する。
それに面倒みてくれる店も少ないし、パーツもまだまだ入手難。
しかし、画一的な日本メーカーと違って斬新なデザインが欲しいとか、自分で面倒見れるならいいんじゃね?
台湾メーカー車を三台所有した感想でした。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 12:56:48 ID:z+coAaEa
>>25 俺の近所にもうるさいのがいるので、警察に電話したら、実際動いている時に
電話してくれって言われたよ エンジン動いていなければ警察は何も出来ないってさ
走行している時ならば、停止させて音量測定が出来るけど、それ以外では出来ないってさ
ナンバープレート折り曲げて、マフラー改造のDQNバイクが目の前にあっても走行していなければ
取り締まれません と言われた
これダサいだろw
ちょっとセンスが斜め上すぎると思う
誰か電動スクーター持ってるやついないか?
中国や東南アジアのちゃんと走れるやつ。
インプレッションを聞きたいんだが。
自動車免許に原付免許オマケに付けるの廃止してほしいわ
>>54 そうやって自ら権利を放棄する奴がいるから、バカばっかりになる
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 13:48:50 ID:LjrmenUM
俺様のアドレス110最高
台湾バイクは加速が皆無
見た目は良いけど中身が最悪
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 13:53:56 ID:KNE4PZOK
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 13:56:45 ID:O/DZ+TeH
原二以下は自転車の駐輪場に止められるようにしないと、二輪界ジリ貧だよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:01:04 ID:QpDOf+bt
キムコはあまりに厨デザインすぎてダメだわ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:06:24 ID:CtpWtzkh
台湾メーカーもホンダに酷いことしたんじゃなかった?
つか、規制満たしてないだろ?そのうち売れなくなるわな。
キャノピーをボアアップするのが吉。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:08:08 ID:0OBBq5F0
台湾のバイクは排気が2サイクルで最悪
白い煙出して走るので街中排気ガス臭い
>54
おまけじゃなくて、取得条件を満たしているから免許が出る。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:26:35 ID:+rk+9sSR
1〜2割安い?
国産で10万円代で買えるバイクあんの?
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:55:40 ID:JdHjsBEC
>business-i.jp
どこの系列?
金もらったんだろ?
産経
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:57:32 ID:aXaa9Xi7
チョイノリ出せや!
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:57:41 ID:iJhGYhWe
今タイホンダのCBR125だが
次はSYMのRV125でもいいな
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 14:57:54 ID:SBIgZAcE
ちなみに、台湾の二輪車の登録台数が1198万台
(国民1.9人あたり1台保有)です。
世界一高い二輪車の保有率を誇るらしい。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 15:36:06 ID:m3GbCjuD
例の台湾のグロ動画はもう張られたか?
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:00:44 ID:Qe0y8kOB
アドレスV126を出してくれれば買うかもしれない。
常識だとは思うが解説しよう。
自動車専用道は125CC以上じゃないと通れないのである。
そして125CCとして売られているバイクは123ccとかぎりぎりで
125未満のため自動車専用道を通れないのである。
したがって126を出してくれれば問題ない。
バイパスは60キロ制限だがアドレスは100キロくらいは出るらしいので
バイパスなら問題ない。
しかし問題は自動車専用道を通れるとなると高速道路も走れてしまうところ。
高速道路はさすがにアドレスじゃきついし危ない。
逆に250のデカスクはでかすぎて意味がない、オフロード車等は荷物が
入らない上にやはり大きすぎるのである。
なお、じゃあxxを買えば?という意見もあろうが大きさはアドレスが
限界、それ以上の大きさの通勤車なんて不要。
ちょっとだけタイヤが大きいだけ位のグランドアクシスくらいが限界中の限界。
それ以上を買うくらいなら普通のバイクで良い。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:12:07 ID:rJwxkGed
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:18:37 ID:Qe0y8kOB
>>74 マジかよ。まあベクスター150だっけ?とかあるのは知ってたんだが。
これ小さいのかな、近郊にディーラーもあるみたいなので見に行ってみる。
警察が目の敵にバイクを取り締まるから腹立たしい。
買い物には原チャリで充分なのによ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:24:19 ID:fjf/TTXa
台湾製は本当デザインが良いんだよな。
というか国内勢がどれもこれも似たり寄ったりでダメすぎ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:51:13 ID:Qe0y8kOB
車種 全長、全幅、全高、シート高、車重
ヴェクスター150 1920x685x1095、760ミリ、106キロ
アドレスV125 1750x635x1030、740ミリ、98キロ
カブ90 1805x660x1015、735ミリ、86キロ
グランドアクシス 1850x680x1085、745ミリ、95キロ
ファイター150 1985x700x1105、???ミリ、123キロ
マジェスティ125 2065x740x1500
レッツ50(参考) 1695x600x995、695ミリ、65キロ
アドレスより20センチ以上長くて、アクシスより10センチ以上長い、
むしろマジェスティ125クラスの大きさ(全長8センチ差)、
ちょっとでかいかも。ヴェクスターよりでかいんじゃ話しにならんかもです。
>>73 普通にボアアップしてナンバープレート申請すればいいんじゃね。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 23:20:29 ID:rJwxkGed
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 23:28:08 ID:Hu0GfoAG
>76 それは、そうと思う。大学のあるところに必ず白バイの陰。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 23:32:12 ID:NT6vHaSN
そんなに安いのに街中で見たことないのは何故?
85 :
反・権謀術数:2009/05/20(水) 00:22:44 ID:StGrc4Ce
>>76 運転未熟な奴がツーリングとかで事故を起こし過ぎなんだよな。
俺の町、℃田舎で観光地でも無いのにこの季節サンデーライダーが大挙して押し掛けるから死亡事故多発。
バイクはモテないから車が良い
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 03:29:31 ID:D9WEpugQ
10万円くらいで電動の奴作ってくれないかな。
>1
ちょっと派手でケバイな〜
個人的には日本メーカーの優しいイメージがいいな。
スズキのラン「ラン〜咲きました〜」のCMは今でも印象に残ってるな
タイで売ってるカブのデザインの方が好き♪
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 04:27:54 ID:Xrmn14C0
そもそも国内メーカーのだって台湾製じゃん
15万以下で50ccカブと同じくらいの燃費の
機種を出してほしい。
20万とか高いよ
日本では原付は30キロオーバーしたら容赦なく取り締まられるけど
ロードバイクがそれ以上の速度で突っ走っても何も言われない。
面白い国だよね。
チョイノリもツインも結局一発ネタで終わったからなw
特にツインはハイブリッドまで出したが、
ハイブリッドの各パーツ(ほとんどバッテリー)が重いせいで結局ノーマルと燃費がほとんど変わらないという
衝撃的なモデルだったw
何で発売前に気にしなかったのかって思うわ。
ハイブリッドもまだまだ発展途上だよね。
だからプリウスもインサイトもデザインが似たり寄ったりになってしまうw
アルファードとかのミニバンハイブリッドなんて、本当なんちゃってハイブリッドだよw
でもハイブリッドがまともに進化するころには、もう電気自動車がコスト的に有利になってると思うw
>>22 原付は50キロオーバーがデフォで歩道に止め放題という楽園ですね