【食品/農業】工場産野菜、食卓の主役に?--農薬不要、栽培期間半分 [05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
土を使わず、農薬なしで育った野菜がスーパーに並ぶようになった。生産している
のは、食品会社や鉄鋼メーカーなどが運営している「植物工場」。まだ栽培できる
品種は少なく値段も高いが、天候に左右されず安定的に生産できるメリットもある。
「工場育ち」の野菜が食卓の主役になる日は来るのだろうか−−。

虫食いのない青々としたレタスが一面に広がる。よく眺めると、レタスはぷかぷかと
プールの上に浮かんでいる。オゾンで殺菌した養液が土の役目を果たしているのだ。

茨城県土浦市にあるガラス張りの植物工場。病原菌の侵入を防ぐため、工場に入る
には白衣に帽子、長靴を身につけ、手を洗わなければならない。

徹底した衛生管理で農薬は不要。コンピューター制御で温度や湿度、水温、日照時間
を最適に保つため、天候に左右されず、安定した品質の野菜が作れる。生育日数は
露地栽培の約半分で、年間最大28回も収穫ができる。

経営するのは鉄鋼メーカー、JFEホールディングスの関連会社「JFEライフ」。
「1年を通じ安定供給できるため、引き合いが増えている」という。80年代半ばに
前身の旧川崎製鉄が事業多角化で農業を始めた。

農林水産省と経済産業省の調査では、太陽光との併用タイプを含めた植物工場は全国
に50カ所。キユーピーなど食品会社のほか、自治体や農協が設置し主にレタス、
サラダ菜、春菊など葉物が生産されている。

麻生太郎首相も9日、千葉県松戸市のマンションの一室を改装した研究会社「みらい」
を視察。無農薬のレタスを試食した。

◇ネックは価格 通常の倍

イトーヨーカドー幕張店(千葉市)が売る一部のレタスのパッケージには、「農薬を
使わずに水耕栽培しました」の文字。この日特売だった通常のレタスの倍の199円
だ。主婦(37)は「高いのはちょっとね」と関心は薄い。

別の主婦(63)は「普通のものは葉の間に砂が残っていることもある。土を使わない
不自然さはあるが、きれいなのはいい」と話す。食べてみると普通のレタスより柔らか
いが、味に大きな差は感じなかった。

業務用としてレストランやパン屋に出荷され、知らない間に口にすることもありそうだ。
和食店をチェーン展開する「大戸屋(おおとや)」は野菜工場の一つと契約。「4月に
種まきしたばかり。店に出るのは6月になるだろう」(経営企画部)と話している。

課題は値段と人工的なイメージ。冷暖房などの光熱費や設備の維持費で、価格は露地
ものより3割以上高い。

工場産レタスの生産は全体の0.6%と、食卓の主役は依然「露地やハウス野菜」
(農水省)だが、農水省は「食料の安定供給につながる」と3年後には工場数を
150カ所に増やすことを目標に設定。「施設整備の資金助成や人材育成の支援を
検討したい」としている。

●植物工場で栽培されたレタスを試食する麻生首相=千葉県松戸市で
http://mainichi.jp/select/biz/news/images/20090517k0000m040054000p_size5.jpg

◎ソース http://mainichi.jp/select/biz/news/20090517k0000m020049000c.html

◎関連スレ
【食品】野菜工場:旬なんです・不況を逆手、遊休施設を転用…国産を選ぶ傾向が強まり [09/05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241303200/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:49:22 ID:bsgN5z8P
農林水産省天下り官僚から一言 ↓
3名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:57:05 ID:YT/UjWUk
味気ないんだよな水耕はさ
土とは全然違う
4名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:59:56 ID:AxlKPTiA
山岡さんはご不満だろうけど
俺は工場生産大歓迎だよ
土で育てるのは手間暇かかりすぎ
5名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:00:13 ID:k/Om15bO



−−−−−−−−−−−−− 猫線 −−−−−−−−−−−−−


6名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:04:51 ID:Dw5UapwF
ミツバチをマイクロマシンで作れば、もう完璧w
7名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:06:22 ID:yGNEHhas
> プールの上に浮かんでいる。オゾンで殺菌した養液が土の役目を果たしているのだ。

根圏菌とかいらんのかな


> 麻生太郎首相も9日、千葉県松戸市のマンションの一室を改装した研究会社「みらい」

まあ虫はあっという間に入ってくるよ


> 別の主婦(63)は「普通のものは葉の間に砂が残っていることもある。土を使わない
> 不自然さはあるが、きれいなのはいい」と話す。食べてみると普通のレタスより柔らか

洗えよ馬鹿 63にもなって何言ってるんだ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:07:01 ID:7BlT9DW3
ホントペイするの?
9名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:25:33 ID:xzBsXqgE
下水処理も兼ねればペイするのでは。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:26:58 ID:BZ09f0ow
んで、低価格化の目途が付いたら、今度は農家圧迫イクナイと叩かれるんでしょうなぁ・・・。
今のスーパー、チェーン店 vs 個人店、大型SC vs 商店街のように・・・

どっちに転んでも補助金漬けは避けられなさそうなので、資金助成なんてやめた方がいいんじゃねと思います。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:32:59 ID:FfpUgac9
ついさっきレタスにナメクジが居て、気付かずにドレッシングかけちゃったよ。
庭に放ろうとしたが既にドレッシングにまみれて丸まっちゃった。
ゴメソ、ナメクジ(´・ω・`)

もちろん残りのレタスは美味しくいただきました。
当たり前だがな。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:33:07 ID:HmxadtKI
畜産も農産も工業化止む無しだな
量と質の両建てバランスで
13名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:58:29 ID:1JJPfaDU
まあ日本の農業が生き残るにはこの方向でしょ。
数十年後にはほとんど工場化してるんじゃないの。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:17:41 ID:oOyYSMO3
土から創る技術は失われるのかもね。。。
15名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:47:35 ID:7BlT9DW3
石油が上がってパーになりそう。まあ土で育てるときもそうだが。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:05:40 ID:chDg0sty

家電レベルの装置で各家庭で手軽に作れるぐらいまでいけたら凄いと思う。
つか野菜を摂る必要が本当にあるの?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:54:48 ID:qxYVxFP8
さぁ叩いて。
農業補助金を批判しているヤツは
補助金たっぷりのこれも叩いて
18名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:02:22 ID:z9gHMDTC
路地や温室でできるレベルのものを作ってペイするのかな
WBSでやってたイチゴの苗を培養するとかそっちの方向のほうがいい気がする
19名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 06:36:39 ID:7mMJ4eUr
世の中変わり野生化した人が農業する人が増えてきた。

今じゃホームレスとは言わない野生化した人!
20名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 06:51:08 ID:0IZ64YMx
肥料は化学肥料か。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 10:35:46 ID:Q9iZkC/j
これは今はやりのエコ(笑)に逆行しないの? 
完全な人工栽培だろ、どれくらいエネルギー使うの?
22大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2009/05/17(日) 12:51:17 ID:EyCc07tp
このネタ一生懸命に根回ししとるなや藁。
此最近ブヂネス板に限つても:

【食品】「野菜工場」:参入広がる・大成建設、遊休工場を転用…昭和電工、専用LEDチップを開発 [09/04/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238713901/
【農政】『野菜工場』、政府が本格支援--室内で安定栽培、レタス20連作も [04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239169385/
【食品】野菜工場:旬なんです・不況を逆手、遊休施設を転用…国産を選ぶ傾向が強まり [09/05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241303200/

肉茎アサpヨミウリと来て今度はマイニチかや。
バラマキのおこぼれを頂戴せむと必死だなや藁。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 15:33:57 ID:AHy/DePS
土は1cmつくるのに10年かかるって言うから。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 16:14:06 ID:pBa9/sfv
土で作った野菜と工場野菜の棲み分けがどうなるか面白そうだね
それと、今は不景気による遊休工場で低コストで野菜が作れるようになったけど
景気が良くなってそれらの施設を低コストで調達できなくなった場合も気になる
25名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 18:07:32 ID:tN1J40nf
むしろ工場野菜の含有栄養素に興味あるな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:19:19 ID:kG4BnVx9
家庭菜園始める人続出でペイできなくなるよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 22:36:42 ID:VbA2LJUq
産油国がとっくに手を出していても不思議は無いのだが.....
28名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 10:24:09 ID:7/oPr2Pi
部屋で簡単に栽培できるようなグッズをお願いします。土を使わず、農薬なしは魅力です。

ダイニングルームの片隅に置くとか、鑑賞用として置くとか。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 10:32:39 ID:/KDCWLrg
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:13:24
いい話だし、学問的ではあるが、真似したくネーよ。
畑5haを有機無農薬?はぁ〜〜〜〜???になるわな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:06:40
>978
俺も無農薬はやらないが、有機肥料は使うぞ。
アミノ酸チッソは効きがマイルドで後半もタレない。
普通の化成は初期に効きすぎて「施肥は植物の成長に合わせて」っていう基本操作が難しいからな。
ドーピング的な追肥には即効性のある化成は便利だが。
由来原料はどうだっていいが、チッソの態様と肥効特性は色々あるから研究すると面白いよ。
スタミナのあるいい肥料を使うと初期のツルボケや後の肥切れが出にくくなる。
土中の菌相や虫相も良い方向に向かうことが多いしな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1237203861/980
>980
土耕の場合はアンモニアもアミノ酸も最終的にほとんどが硝酸態に化けるが.....

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:38:10
それにしてもチッソチッソって、なんか新手のダイエット詐欺に似てるな。
チッソを人間に例えたらタンパク質みたいなもの?
ボディービルダーが栄養バランス考えないで、肉かプロテインか、争っているようにしか聞こえないんですけど。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:26:29
まぁ野菜なんて言い方は悪いが特定栄養素だけ与えてボディービルダーのように無理矢理体系作ってるだけだし
もちろん単純にこれだけ与えればいいというものでもないけど
30名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 10:34:59 ID:UxeuXMBH
首都圏に工場産野菜生産専用の超高層ビルを建てて、
垂直栽培したらどうなの?
まともに農業に従事するのは大変だけど、
サラリーマン感覚で農業やれるならぜひやりたい。
野菜の現物支給があるなら、給料は安くても良いし。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 11:31:12 ID:bT4RKnky
>>28
> 部屋で簡単に栽培できるようなグッズをお願いします。土を使わず、農薬なしは魅力です。
>
> ダイニングルームの片隅に置くとか、鑑賞用として置くとか。

水苔とスポンジとお日様と化成肥料かな。
でもアブラムシには注意な。
唐辛子とサラダオイルと木酢液がきくといううわさもあるが。


32名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 22:07:35 ID:74H6mV9j
>>27
彼らにそんな高度な技術はない
33名刺は切らしておりまして
>>32
技術がなくたって、金出して日本や欧米に作らせればよい、現に海水淡水化プラントはそうしてる。





まあ、その水で農業やるって超贅沢なことしても、それでも野菜工場より安くつくんだよな
太陽光だけはたっぷりあるから。