【音楽施設】「ゼップ仙台」が存亡の危機…JRとの契約問題で 東北屈指の大型ライブホール [09/05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
JR仙台駅東口に隣接するライブホール「Zepp Sendai(ゼップ仙台)」で、
施設の存続問題が浮上している。

地権者、JR東日本仙台支社(仙台市)との間で来年7月末に満了となる定期借地契約の
更新に向けた交渉が難航。来年8月以降については白紙の状態だ。
国内外のアーティストが公演している東北屈指の大型ライブホールの存亡に、
音楽ファンの注目が集まっている。

ゼップ仙台は2000年8月1日、ソニー・ミュージックエンタテインメントが100%出資する
運営会社「ホールネットワーク(HAL)」(東京)が設けた。
鉄筋2階、延べ床面積2000平方メートル。立ち見で約1500人が収容できる東北初の本格的なライブホールだ。
仙台のほか、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡にも展開している。

JRとHALが結んでいる借地契約期間は10年で、両社は昨秋から交渉を始めた。
だが、JR側は東口の将来的な整備を見据えて「長期の契約は難しい」との認識を示し、
長期契約を望むHALとの間で交渉は平行線をたどっている。

HALは施設の移転について「あらゆる可能性は排除しない」と話す。
契約更新できずに今後も仙台に残る場合は移転先を探すことになるが、「現時点では何も決まっていない」という。

ゼップ仙台では過去に、ジェフ・ベックやプリンスといった海外の大物アーティストも公演した。
東北各地でコンサートを運営するイベント会社、GIP(仙台市)の佐藤寿彦社長は
「1000人規模の集客力を持つ施設がなくなった場合、大物の公演は少なくなる。楽都仙台はロック音楽の
過疎地となる」と懸念する。

さらに「東京などに簡単に行けない中高生にとって、立ち見でアーティストとの一体感を得る経験が、
小さなライブハウスに限られてしまう」と指摘する。

市文化振興課の梅内淳課長は「ゼップ仙台は市民にとって貴重な文化施設で、市としても存続を望みたい。
だが、もともと10年契約だったというJR側の意向も尊重しなければならない」と話した。
当面は交渉の行方を見守る方針という。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090516t15022.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:12:06 ID:vcCr1x4y
駅前からこういう施設がなくなるのは惜しい
JR東には歩み寄りを期待したい
3名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:13:03 ID:FTWrbPoX
りほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:14:27 ID:+t1KFgr9
駅直結だもんなー。立地が良すぎる
5名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:14:41 ID:DpSuYHtI
ゲップ仙台
6名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:21:41 ID:vkqZtrwN
ゼップ東京も同じ理由でなくなるし、なんか運営がずさんだよな
7名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:21:52 ID:5camCLE4
消えても無問題。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:23:01 ID:Me/+0k/9
JR仙台支社のやる気の無さは本当に異常
9名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:26:00 ID:cdBGopQ/
宮城県民と会話する際に気をつけるべきこと

「宮城県?東北の田園風景っていいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると宮城県民は
「仙台花京院の摩天楼も知らないくせに・・・なに言ってるっちゃおめえ!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「自然と都会が調和しているのがいい」「都会なのに新鮮なヒトメボレが食えるのがいい」
「開発できる土地がたくさんあるのがいい」 と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、雪景色を褒めるのはよくない。このような東京人の気楽な発言に雪が少ないのが自慢の県民は殺意を感じる。
筋弛緩剤を押し付けられて姉歯が強度計算したマンションに住まされて圧迫死しかけても文句は言えない。
空気を読まずに楽天の話はしないこと。いくらなんでも宮城県民全員が楽天ファンやっているわけではない。
仙台四郎の話を軽々しくしないこと。仙台経済が地盤沈下を起こしている現在では、ニートを食わす余裕などない。
あれは単に山下清レベルの社会不適合者である。二匹目のどじょうを狙ってはいけない。
相手の職業を尋ねる際、「農家」「漁師」といった答えを期待した聞き方をしないこと
他県から進出してきた会社の仙台営業所で電話番やらされてる県民はこの種の話を一番嫌がる。
「東北は熊襲の産地で文化程度が低いって本当?」は絶対に禁句。「我々は白河以北一山百文の地に住む賊軍か」 と、
奥州鎮撫軍を受け入れて榎本艦隊を追い出したにもかかわらず世良修蔵に馬鹿にされたからと暗殺して奥州戦争を引き起こし、
秋田に攻めれば、大砲がドンと鳴ったら五里逃げるへたれっぶりを発揮した戊辰戦争に思いを馳せてしまう。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:28:51 ID:PRowXpom
Zeppがなくなると、300人規模の狭いハコの次がいきなり全席指定の県民会館とかになるんだよなw

ツアーとか全滅するだろ。マジでありえん。なんとかしろ。
JRだって、むしろ東口の再開発に積極的に利用したほうがいいだろうに。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:29:13 ID:K9R+4qtx
青葉城を再建して、その中でやるとかどうよ

少々カネはかかるが、観光客も増えて一石二鳥
12名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:30:30 ID:nCS4ShcQ
「1000人規模の集客力を持つ施設がなくなった場合、大物の公演は少なくなる。楽都仙台はロック音楽の
過疎地となる」と懸念する。



ロック音楽WWWW
加齢臭がするなー
いまどきロックとかWWW

13名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:32:08 ID:a6YCxnsX
小さなクラブかアリーナか鹿選択肢が無い様になる
14名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:34:06 ID:INGpBe/0
つまんねー商業施設とか入るんだったらホントZEPPのままでいいよ
今でも横にゲーセンあるけどああいう安っぽいのはマジいらん。
横のビルでさえネカフェとカラオケ屋とマックと居酒屋ぐらいしかなくて
ぺらっぺらのイメージしかないのにさ。
15名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:35:38 ID:uCqkaxsy
楽都仙台??

仙台出身だけれど「楽都」なんて表現はじめて聞いた
16名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:36:01 ID:GYJ2rc57
仙台からこういう施設がなくなった方が、
東北の音楽ファンは新幹線で東京や大宮に行かざるを得なくなって好都合という判断?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:37:37 ID:nCS4ShcQ
仙台って基本的に何も無い都市だろ。
女もブサイクしかいないんでビビったよ
18名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:38:43 ID:FCkGvSXr
ホットハウススーパーアリーナ(笑)があれば十分
19名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:39:00 ID:GLKnn2/1
むぅ、ドラゴンフォースのライブに行ったばかりなのに。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:40:51 ID:9TASkEMQ
あそこはlaoxがなければもう少しなんとかなってたんだろうな。
再開発が絶対必要というわけじゃないが、今のまんま、というわけにも
いかないような。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:42:51 ID:nCS4ShcQ
結局、今の時代、ろくな歌手だバンド?が無いんで
マジで客が集まらないんだろ。
若者も金が無い時代だからねえ。。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:51:08 ID:Uf+gktzH
コンサートは全部宮城スタジアムでやって赤字解消させろ。

すげー僻地だから騒いでも問題ないし。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:51:46 ID:G2yc0cGB
あそこは立地が良すぎるからJRに邪魔者扱いされてもしょうがないよ
24名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 14:59:23 ID:tBnVN0tY
追い出して何を入れる気なんだろ?
25名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:17:46 ID:ZGVImlvq
>>24
>JRとHALが結んでいる借地契約期間は10年で、両社は昨秋から交渉を始めた。
最初から10年の約束で貸しただけだから、
追い出す訳ではなく、約束どおり返してもらうだけだろ?
26名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:28:52 ID:wIHn+wsZ
Zeppは東京も大阪も移転のはず。
仙台のほうが土地ないの?
27名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:43:20 ID:4q0AxbTq
駅構内の立地だからゼップが愚図ってるだけだろうね
28名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:44:56 ID:/NOokYlf
あら
29名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:47:38 ID:HGxwflvF
名掛丁のアーケードに塩漬け空き地があるのだから移転すりゃいいんじゃね?
30名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:48:25 ID:I3ITa/U1
>楽都仙台はロック音楽の過疎地となる


仙台と金沢は日本二大自己過大評価都市。

なんぜなんだろうね。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:08:34 ID:p9sTtOg9
>>30
朝鮮人がいっぱい居るからじゃねえの
アメリカ産の牛タンを名物にしたり、食肉関係の利権で持ち上げられてんじゃねえの
32名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:10:58 ID:SBCkzzK1
仙台駅東口の都市計画は、誰もまともに考えてないんだろうね。
地下鉄つくりばかり夢中になっちゃって。
33BOINC@livenhk:2009/05/16(土) 16:11:54 ID:YDwyTdEg BE:1047249397-2BP(969)
あのパチンコ街をどうにかしろ
34名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:12:39 ID:8OPA5+AZ
奥新川駅前に移転するのが良いと思う。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:17:12 ID:1u0Dce0b
JRの資産のほとんどは国鉄時代に税金で得たもの。こういう仕打ちをするなら
国民に税金返してからにしろ。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:28:31 ID:u8e6KSCz
長町駅前に移転すればいい
37名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:37:17 ID:s0xpaUXs
JRは東口にデパート・オフィース、エキナカの35階建ての複合ビルを作るんでしょ
東京駅のようにね。でも景気が悪いから見合わせてるんでしょうね
38名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:01:12 ID:pwoBTwXQ
替わりに
広島がいただきます!
39名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:03:29 ID:nVLNbaBk
メジャーどころはZeppがなくなったら、県民会館や市民会館とかホールでやればいいだけ。
仙台なら、ツアーで来なくなる心配はない。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:04:01 ID:ZPknfamc
ゼッフルゼッフル
41名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:05:26 ID:6xwSl5rv
>>39
あんなショボい客席数のところに海外アーが来ると思うか?
42名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:05:51 ID:1TYxtIvM
たぶんZeppの跡はヨドバシカメラに貸すことがもう決まってたりして
43名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:05:58 ID:AT2fg5qZ
サンプラザでいいじゃん
44名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:17:01 ID:j+ZU0NOK
ゼップ仙台は知らんが、赤坂ブリッツのような大規模ライブハウスって好きじゃない…
客多すぎで一体感いまいちだし見えないし
45名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:28:28 ID:qVjGJRZR
都内だと渋谷AXぐらいのキャパがいちばんいいっちゃいいけどね
46名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:29:52 ID:YSRZD5i+
貧しい東北の民が年貢の残りをかき集め、寄付して作ったZEPPが!!
47名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:35:32 ID:WXpyqWiH
【不動産】新築空室率52%の仙台--東京資本が演出したクレーン林立の“悲劇” [05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241725049/

48名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:40:48 ID:sRQ/FWha
>>44
ゼップ仙台を見てからレスしろ

見当違いなレスしていると気が付け、 クズ野郎
49名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:44:11 ID:QkY56Po2
ソニーの業績不振の影響か。
周辺市町村で人口に不釣合いなドーム文化施設なんか作ったが利用率低迷してるところのチャンスなのではないかい。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:45:01 ID:LhuwavwS
広島にщ(゚д゚щ)カモーン

クワトロとアルソックホールの中間規模が無いんだよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:58:39 ID:LOBY0iXN
今でも仙台はロック不毛の地って言われてんの?
52名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:04:42 ID:tJAb+vCA
>>26
今までの場所が良すぎたから移るに移れないんだろう
53名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:14:27 ID:Tj1MMIuw
仙台貨物のライブも見れなくなるの?(´・ω・`)
54名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:27:34 ID:ckY70AUK
ジャンクボックスの方が思い入れがある。北京餃子万歳
55名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:35:19 ID:WisjCv6a
>>15

仙台生まれで仙台育ちだが、一応聞いたことはある
細かい音楽関係イベントの数は、地方都市としては多い方じゃないかな

>>42

旧農協会館が取り壊される前に「ヨドバシビル」とかいう名前になってたから、
ヨドバシが移ったり拡張したりするとしたら、そこじゃないかと思うんだけど
56名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:41:22 ID:sk0ee2vh
駅前であそこがライブ日時になると糞邪魔な客がたむろし始めるので消えてください^^
57名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:44:30 ID:/KnXIvFH
塩釜か作並に移転してくれれば
58名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:51:44 ID:/2aMEGGm
妖精の声マダー?(´・ω・`)
59名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:58:41 ID:HlV6nmeA
九時過ぎまでライブして
スタッフ残して 最終新幹線で帰京
打ち上げは新幹線か東京ですね わかります
60名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:05:33 ID:AjHwN1F9
アラビア語で男性器の意味だよね、ゼップって。
女性器はなんていうか思い出せん。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:07:09 ID:uEw8Tq6B
>>36
迷惑だからやめてけれw
62名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:16:46 ID:cIXrtpKk
仙台は何やらしてもダメだなw
63名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:19:50 ID:odWfHn4V
Zepp大阪、今年の1月で定期借地権の期限が切れたがまだ営業中。どうなった?
Zepp東京、来年5月に更地になること決定済だが、その後どうなる?
64名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:37:19 ID:fuXbNAlM
Zeppのビジネスモデルが元々
未開発用地を安く借りて運営するつうものだから
開発が始まる/始まりそーになると出て行くしかない
つうのは仕方ないない

次の場所を探すしかないでしょ
65名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:56:04 ID:8qkQ+0GM
熊襲に音楽は不要だろ
66名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:17:44 ID:edNyZsVi
東北地方の人には軍歌とかの方が向いている。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:22:32 ID:/3nSRW4r
むしろ、ヨドバシに早くビルを建てさせて、ヨドバシ跡地をZepp+飲食関係施設に
したほうがいいんじゃね?
それとも現ヨドバシも借地?
68名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:28:17 ID:Q1uLrH+3
Zepp名古屋も笹島(名駅南側)のものすごくいい場所に立ってるんだよな
そういうからくりがあったのか
69名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:31:39 ID:d7te30pl
>>62
楽天も失敗だしな
70名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:35:52 ID:1TYxtIvM
ヨドバシも借地だよ
71名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:07:25 ID:1WTbahkW
楽天は成功している方だが。
失敗はベガルタ
72名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:15:22 ID:+t1KFgr9
J2落ちしてからひどいな
73名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:17:18 ID:/3nSRW4r
>>70
やっぱりそうか。あとは駅前だと旧ヨドバシ(あれは何に使ってるの?)ぐらいかなぁ。
駅裏の住宅展示場も切り売りしてくれるならアリだけど、Zeppってそんなに
収益率が高いとは思えないしなぁ。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:18:37 ID:/3nSRW4r
>>73
×駅前
○駅裏
75名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:39:24 ID:1TYxtIvM
JRに土下座して延長してもらい地下鉄東西線開通時に荒井に移転する
76名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:43:24 ID:VBo4HaYq
>楽都仙台

仙台のやつら本当にこう思ってるのか?w
77名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:45:06 ID:rzGb5udO
買い手のいないあすと長町に移転とか
78名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:45:15 ID:4QYpBc86
いまどきライブハウスwww
79名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:45:28 ID:/3nSRW4r
>>75
荒井じゃ、南北線とか仙山線とか東北本線の住民は足が遠のくよ。
イズミティのコンサートに荒井の人間が行くにはよほどの理由が必要って話と一緒。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:47:05 ID:GLKnn2/1
>>30
これといって何も無いからだろ。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:57:06 ID:/3nSRW4r
>>76
劇都仙台てのもあるらしいぞw
劇団同士の偵察以外、観客は皆無らしいがw
82名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 22:14:14 ID:jvflyqly
>>55
オーケストラもったのも最近だろ…人口少ない山形より遅いぐらい
83名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:30:39 ID:lJhmXKyl
>>30
速く調べて学会で発表するんだ
84名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:53:26 ID:x/ZdgX6L
>>34
じわじわと来たw
85仙台原理主義:2009/05/17(日) 01:02:10 ID:SMa4k4N8
てめぇら洗練された仙台をなめんなよ
世界のものが揃うチェルシーアウトレット
日本のマサチューセッツ東北大学
東京が嫉妬する超高層ビル森トラ
遊園地つきの大アウトレットモール三井アウトレット仙台港
日本のファッションリーダーパルコ仙台店
日本一のペデストレリアンデッキ
日本一の熱狂的なサポーターがいるベガルタ仙台
日本一強い楽天イーグルス
86名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:09:53 ID:y3qHofK2
日本一筋肉が弛緩する北僚クリニック
日本一倒壊しやすい姉歯製ビルディング
日本一捏造されているゴッドハンド
日本一天井が落ちてくる松森スポパーク
日本一トラックが疾走するマーダーロード大町
日本一幼女が強姦される八木山
日本一ひったくりが発生する勾当台公園周辺
日本一上納金が安い三上組
87名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:11:24 ID:OgVRFHwH
そういう煽りいいから。
88名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:16:41 ID:F4ZVfR7i
仙台って、町内会長のおばちゃんの機嫌を損ねると
近隣住民総出でゴミ出しできないよう監視されるんでしょ?

んで、ムラ八分にされて追い詰められた住民は、
家庭ゴミはもちろん猫の死体まで
コンビニのゴミ箱に捨てるしかなくなる、と。

こういう閉鎖的なムラ社会って
それなりに歴史と伝統のある地域の話だと思ってたけど、
ついこの前まで典型的な原始社会で
ロクな伝統も文化もからっきし無い仙台が
なんでこんなことになっちゃったの?

パキスタンじゃあるまいし、
いまだに行政権の届かない閉鎖的なムラ社会で
そこらじゅう埋め尽されてるなんて信じられないよ。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:48:04 ID:qjf1W4z8
>>82

今調べて知ったが、山形は東北初だから特別ではないかな
宮城も市民オーケストラなら、その翌年には作ってるらしい
歴史に関しても40年弱では最近と言われても仕方ないか
90名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:59:34 ID:Nlp0olxI
>>81
東北で演劇なら青森だろ?
異論は認めない。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 02:19:58 ID:VYZEGa7w
親会社のソニーミュージックが金を出し渋っているから契約更新が難航するんだよ
92名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 03:01:15 ID:ROIdPTYk
楽都ってなんだよw恥ずかしくないの?

あ、道楽の都ってことですか
93名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 03:04:55 ID:ZZDfn1mQ
政令市だと川崎も大きなホールがないが、全然問題ないぞ。
仙台市は贅沢。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 03:09:11 ID:FxLve8Jo
川崎は東京も横浜もすぐ近くじゃない
ゼップが無くなったらまじでちょうど良い箱がなくなるんだよね
95名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 03:22:06 ID:uyCBpYCh
前までZeppで観てた人達が、ここ最近こぞって小箱ツアーばっかり。
Zeppは実際ちょうどいい箱なのだけど、消えたとしても
またZeppができる前のように県民市民電力でやることもなさそうだなあ。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 14:47:14 ID:t/R1UcAD
仙台に数年ぶりに行ったが映画館もほとんど無くなってた。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 17:56:57 ID:/AR3ZvQT
>>55
ヨドバシ新店舗の予定地はいま駐車場になってるあたりで、
旧農協会館のほうは新店舗工事の間仮店舗に使った後に
立体駐車場になるとか。

現ヨドバシの土地には将来的にミュージカル劇場を建設
とかいう構想があるようだけど、最近はそんな話もあまり
きかなくなったな。
98名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 18:50:47 ID:a1mDxmBM
韓国の観光
無愛想・不親切・押し売り・ぼったくり・日本語が通じない(韓国語)
宮城の観光
無愛想・不親切・押し売り・ぼったくり・標準語が通じない(東北弁)

オプショナルツアー

韓国
キムチと唐辛子尽くし・キーセン・暴走運転・タンが吐かれ、ゴミが落ちている道路
宮城
産地偽装牛タンに輸入毒牡蠣・仙台ブス・暴走タクシー・燃えるゴミが飾ってある仙台七夕

あなたならどっちに行きたい?


余談だが岡山の観光
晴れの国・親切な津山人・風光明媚な観光名所・地産地消の文化・教育水準が高い・標準語が通じる・テレ東が映る
99名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 19:13:19 ID:9AiPWWf/
>76
楽天タウン と言う意味じゃなね?
100名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 19:24:04 ID:QTaXWmEG
宮城といったら半だ屋だろ!
楽天なんざスッコンデロ!!!
101名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 19:30:15 ID:mI17dsvA
Zeppがなくなると寂しいな。
JUNK BOXじゃ少し小さいからな。
102名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 19:33:53 ID:rqJCXBZt
Zeppは東京と大阪の閉鎖も既定路線なんだろ。
Zepp6都市ツアーなんかもできなくなるから、自然と存在感も薄まっていくだろうし……
103名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:34:01 ID:j55LBUIy
>>6
大阪も同様の理由で存廃問題がでているな
104優良関連スレ:2009/05/18(月) 00:24:47 ID:hrQjcE0j
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242110812/
105名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:31:27 ID:0+lQvohr
空室ビルを上手く活用できないものか できるわけないか
106名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:02:06 ID:J7+8NlHN
Zeppって ドリンク代500円のうぜーシステム まだやってんのすか?
107名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:10:15 ID:hZ9oq+/T
ドリンク代システムはスタンディングライブ会場ではごく普通にやってます
というかやらないと、風営法でお取りつぶしになります

新風営法によって
「深夜営業を行う施設は飲食物の販売がないと風俗産業」とみなされます
108名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:22:10 ID:RHLAsX3F
JUNK BOXの一体感は異常
109名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:22:56 ID:J7+8NlHN
レス サンクス
そういう理由だったんですか。。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:25:49 ID:/KAMlp5F
>>96
仙台の市街地から映画館は消えたよね。
大きい映画館は長町南まで行かないとない
111名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:27:37 ID:qaAIY+Wj
>>2

JR束は、首都圏でもエキナカにこそ熱心だが、
増収につながらないホームドアは全くやる気なし。

そういう企業に期待するほうがねえ。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:29:11 ID:1QI0MzhT
ビーブがあれば良いよ
113名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 01:30:13 ID:iOSMvWPi
>ゼップ仙台
サッカーチームかと思った。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 02:05:10 ID:2lHbcqFc
仙台は意外と都会だよな。駅前のデッキのスケールのデカさは圧巻。高層ビル
が駅周辺に集中してる。あとマンションが異様に多くね?
名古屋や札幌あたりと比べて。
115名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 02:23:41 ID:vBdFP7xG
>>102
メジャー相手の大きなライブハウスは昔から、ひと時代を築いたら消えてくイメージが東京ではある。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 02:24:58 ID:Lpa48dYR
音楽ってライブで稼ぐビジネスモデルなんだよな。著作権とか権利ばかり注目されるが、
こういう場所ないと、どうなるかね?
117名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 02:31:26 ID:vBdFP7xG
>>41
他になけりゃ来るでしょ。
仙台くらい大きな都市なら、よほどマイナーな歌手か公演数が少ない歌手でない限り、ツアーから外される心配はないよ。
118名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 02:38:17 ID:SQNtLX9i
グランディの立地が悪いのがなぁ
中途半端に売れてる奴らは絶対埋めれない

他に3000人収容ぐらいのライブハウスがあれば良いんだがな
119名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 11:01:09 ID:LHS4Lk3W
Zeppは残しても良いけど、
となりのゲーセンはさっさとつぶして東口改札をつくってくれ。
120名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 18:28:51 ID:ijMCPy9U
ただね、最近はZeppだけのツアーがあるからZeppが無くなれば仙台が落ちる可能性が大きくなる
05年まで名古屋にZeppが無かったときは名古屋だけ既存の施設使ってたけど、仙台だとリスト落ちの可能性がある
121名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 23:07:14 ID:uW6xyMQU
仙台でやらないとなると東北の客がどっと東京に集中してただでさえ
東京はチケットが取りにくいのにもっと大変なことになる。
仙台と名古屋は東京の客離れを防ぐための関所みたいな存在でもある。
122名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 23:15:47 ID:8CvGzTVw
何で東京と大阪と仙台で理由が同じなんだ
123AB♂天秤:2009/05/18(月) 23:25:51 ID:cemx8e57
>>119
ついでに、パチンコ入っているあのビルも崩れてくれねぇかな。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 23:30:33 ID:LO6Wkjj/
立地がいいと、こういうことになる可能性があるんだな
札幌のZeppは当分安泰なようだ
125名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 23:34:46 ID:yWJjKnWN
>>112
ビーブって無くなったんじゃないか?たしか仙台市が買い上げか借り上げをして
プロ市民の巣窟にしたはず。
126名刺は切らしておりまして
>>117
海外アーの話だから、当然スルーになるかと。
ホールは採算性が・・・