【金融】新生銀行、今期連結純利益予想は100億円 希望退職などで400人削減[09/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
新生銀行は13日、2010年3月期の 連結純損益について100億円の黒字を見込んでいると発表した。
最終赤 字に転落した前期の思い切った損失処理により回復を目指す。ただ、利 益水準は低くとどまり、
同日会見した八城政基社長(80)はその理由と して法人部門の与信費用や、投資銀行業務の縮小などを
あげた。

同時に発表した09年3月期の連結純損益は1431億円の赤字。新生 銀行として2000年に発足して以来、
最も悪い内容となった。本業の儲け を示す実質業務純益は24%減の794億円。公的資金注入行に
義務付けら れている経営健全化計画で700億円(単体)を掲げた純利益目標は未達成 となり、
金融庁から業務改善命令を受ける可能性が高まった。

■あおぞら銀との統合「コメントできない」
収益力の改善が喫緊の課題となる中で八城社長は、交渉に入ったと されるあおぞら銀行との
統合に関しては、「決まってないことなので何 もコメントできない」と述べるにとどめた。
一方、公的資金の返済につ いては「株価が上がらない現状では、見通しをたてるのが難しい」と
理 解を求めた。

コスト削減策では、同行で3月までに実施した35歳以上対象の早期 退職プログラムに100人弱が応募。
給与水準の高い百数十人の社員への 個別退職依頼なども通じ、同行単体の従業員数は9月までに
約400人減 って2100人程度となり、人件費を2割削減できるという。子会社もそれ ぞれ合理化策を
実施しており、連結で人員は約2割減るとしている。

前期末の自己資本比率は8.35%で、中でも中核的自己資本(Tie r1)比率は6.02%と
目標だった7%に達しなかった。
八城社長は資本 増強について「引き続き考えていきたい」としたほか、リスク資産の圧 縮などにより、
自己資本比率9%弱、Tier1比率7%を「努力目標 として今年度末に達成したい」と述べた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aCdi4fdF3GA4&refer=jp_japan
関連スレは
【金融】新生銀行:最終赤字1430億円・傘下のノンバンク、利息の返還請求に備え引当金を追加計上…09年3月期 [09/05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241736402/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:24:11 ID:JzlZMxLH
レイクはどうなるの?
3名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:35:11 ID:cb/s8NzQ
ダメだこりゃ
4名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:36:19 ID:r0JgynV+
振込み手数料無料回数1回まで減らしやがって
お邪魔カードになった
5名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:58:35 ID:qaND7F9y
セブン銀行にしようかな
6名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:03:53 ID:6rgSMvk7
まさかの定期預金デフォルトなんてありえる?
7名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:37:45 ID:pxZ0py8I
昔の不動産銀行と長銀の良さを忘れられないよ。
時代は変わったものだよ。後戻りできない。時代の流れ。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:44:04 ID:pIX481Pm
八城さん、80才かあ。
外人社長は不要だったのね。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 00:37:42 ID:uiAq4lYe
ha
10名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 01:57:42 ID:0eI/paVN
たくさん減らさなきゃほかと統合できないもんな。
11名刺は切らしておりまして
2003ねんごろからの2ちゃん内での新生銀行マンセーレスは異常だったな。