【家電】パイオニア、6期連続の赤字見込み [05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
パイオニアは13日、10年3月期の連結純損益が830億円の赤字になりそうだと
発表した。赤字は6期連続となる。リストラを進めるが、景気低迷で、撤退した
プラズマテレビの減収分などを補えないという。

記者会見した小谷進社長は「2年後に600億円の社債の償還があり、400億円の
資金調達を検討。あらゆる方策を検討中」としたうえで、公的資金による資本増強に
ついては「申請の準備はしている」と話した。

09年3月期の連結決算は、売上高が27.8%減の5588億円、営業損益は
545億円の赤字(前期は92億円の黒字)、純損失は1305億円だった。

◎パイオニア [コード/6773]
http://pioneer.jp/

◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY200905130283.html

◎関連スレ
【家電】パイオニア、一般企業への公的資金制度の活用を検討 [04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240332728/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:27:49 ID:WWh4tTRo
僕のコンポはWAVEです
3名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:28:27 ID:4VISegJo
意外と少ない。
パイオニアは車向けの製品多いのに
4名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:28:54 ID:FYU793yD
パイオニアは破綻へのカウントダウン始まったな
負債額がぱねぇ
5名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:30:42 ID:haGzNNj6
娯楽品作っても将来はない
インフラ系やってないと倒産
6名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:36:40 ID:o/QH3Vqz
どれとってもいい製品作るしアフターもいいのに
がんばってほしいです、マジで
7名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:37:18 ID:+oSjSBH2
終わりの始まりか・・・
8名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:46:21 ID:lJGE/e4V
とうの昔から始まってるし!
9名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:47:30 ID:xpfD0/+7
パイオニアは技術者だけ他にいけばいい
10名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:50:22 ID:HkdUNZYg
パイオニア好きだから商品買ってあげたいが、なにしろ金がない。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:51:48 ID:9qzgLuve
戦略と宣伝が下手すぎる。
プラズマだって悪くなかったのに、いいところを告知できなかった。
カーナビなんてサイトぐちゃぐちゃで何がどうなってるんだか分からない。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:02:20 ID:8zCFT1nt
コードレスは要注意:「コードレス電話を放棄することは予防措置に貢献」とドイツ放射線防護局
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10129779344.html

有線電話を売り出せ。というかコードレスを普及させたパイオニアの
責任と思わん? 子供が使ってるんでっせ。

インディペンデント/サイエンンス 2008年9月21日

携帯電話の使用は
子ども達の脳腫瘍のリスクを5倍高める

スウェーデンの新たな研究が、
若者達は将来、がんの多発に直面するという脅威を提起

翻訳記事
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_08/08_09/080921_IoS_Mobiles.html
コードレスは4倍って書いてある
13名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:02:57 ID:BmdrclE2
わっしょいわっしょい
14名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:12:44 ID:ol3zJtiu
景気の良かった頃から赤字なんだから、もう何をやっても駄目なんじゃ?
こんな企業に税金を投入して良いのか?
15名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:14:03 ID:F40PnIc4
パイオニアって何でこんなに傾いちゃったの?

好きなメーカーだけに寂しいのう。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:14:43 ID:PeKXNxRu
世界のステレオ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:15:49 ID:pD4AsyLj
中小企業なら、とっくに貸しはがしで潰れてるな
18名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:18:30 ID:PeKXNxRu
上場企業は高給維持と株価維持でクリアー出来そうに無い目標立ててサヨウナラ

これから第二のpioneerはゾロゾロ出てくるよ
19名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:19:15 ID:lJGE/e4V
赤字の度に、来年は黒字にしますと言い続けてた会社。
やっと本音が出たな。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:21:47 ID:zkOWN7RS
プレイヤーが多すぎ
電機は経営統合で再編しないと
次の10年で中韓に完全にやられる
21名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:25:07 ID:ZHJ8xiB5
>>18
パイオニアはまさにパイオニアだったんだな
22名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:30:01 ID:TTyECWQG
>>15
この会社で好調だったのは、CD初期とLDとカーナビだけだった気がする。
DVDの開発と発売が、もう少し早ければね…
23名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:32:29 ID:ekZdYDtG
こんなクソ企業に公的資金なんか投入すんなよ
24名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:51:00 ID:lJGE/e4V
昔々30余年前、家庭用ステレオ(シスコンと呼ばれた)が発売されて、爆発的に売れたそうな。。
そんな中、バイオニアと言うメーカーが圧倒的なシェアを誇りオーディオのトップメーカーと成ったそうな。
その後幾度かの危機をリストラと協業で乗り切り、レーザーディスクとDVDで財を成したそうな。

今はどうなったかの〜。

業界の翁
25名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:51:24 ID:4uVyg5SX
こりゃ潰れるな。
引き取り先はパナかシャープか・・・
26名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:18:31 ID:Yjt13ZN/
> 2年後に600億円の社債の償還があり
償還日まで会社持つのか?
27名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:20:18 ID:481ZyOUW

この会社、有能な人は、もうすでに退避完了だろ?
28名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:28:45 ID:Zk6Rbcxi
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



29名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:29:29 ID:xtsEs9m6
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



30名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:29:38 ID:Aqn5Ml+7
>>22
DVDレコに関して言えば先陣を切った。その後、他メ−カ−にシェアを奪われた
πはこれの繰り返し。BDへの参入(PC系・レコ)が大幅に遅れた。
>>27
経理・総務など会社の状態を把握する部門の希望退職者が多いのと有能な技術者も同じ。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:30:18 ID:0XXaP8ty
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



32名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:41:20 ID:QM+8Y9KF
パイオニアって高くて使えない機器ばっか作ってるイメージ
カーナビに注力するらしいけど低価格ラインナップを充実させないといかんと思う
33名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:47:40 ID:xOYIP9Zo
売れば売るほど損をする会社
34名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:09:13 ID:xyr6w+VP
オーディオメーカーはオーディオオタだけを狙って超高級路線でぼったくれよ
35名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:36:47 ID:Aqn5Ml+7
>>34
それが出来れば理想だが、如何せん絶対的なパイが少なくオ−ディオオタならアキュフェ−ズやラックスマン
海外メ−カ−に流れる。超高級路線KUROで実証済み。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:44:53 ID:pkWREq/S
パイオニアの不振はサブプライムショックを起因とした一時的なものではなく慢性的なものである
よって公的資金を注入しても経営が改善する可能性は極めて低い

以上から鑑みてパイオニアへの公的資金注入は適当ではないと認められる。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:46:02 ID:Wi4CRZyp
オーディオは残してほしいな。
身売りでも良いからなんとかしてくれろ。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:46:41 ID:pkWREq/S
保有のシャープ株を売却すれば1000億円作れるのに
公的資金申請ってどれだけ面の皮が厚いのやら。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:49:05 ID:Qn4z8fk7
>>25
そんな余裕ないでしょう
40名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:22:47 ID:B+azo4s0
Q.改正産業活力再生特別措置法の適用申請に向け社内で準備中とのことだが、
公的資金を受けることをどう考えているか?
A.業界での責任を十分認識しており、産業に貢献できる企業でなければいけないと
考えている。構造改革をやり遂げ、最先端の商品を開発し、再び「世界初」、「業界
初」のコンセプトの新商品を生みだせるような企業に戻ることで、日本の産業界に
貢献できるよう努める。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:32:44 ID:LkuSoDrT
これ迄のリストラでそんな人材も能力も無くなってないか?
42名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:10:37 ID:vFKaf2mi
去年莫大な金掛けて新社屋を
川崎に作ったから赤字になったんだなwww
JRは持て余してた敷地売ってウハウハだろな
43名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:45:30 ID:NXW/LAxW
オカルトになりきれないオーディオ会社って感じだったな
アキュフーズといわずワディアくらいの宗教オーディオ作って欲しかったな

話題になったゴールドムンドもBDではパナに乗り換えちゃったしなw
44名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:48:04 ID:zBL530TL
なあ、なんでこんなボロ会社に、公的資金を導入しないといけないの?
ぜったい潰れそうじゃんw来年も赤字とか、すでに言ってるし。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 18:45:01 ID:v1/Wk9UE
公的資金はいらんね。
普通に競争力がなくなった会社というだけだし。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:21:24 ID:PEEgRzOb
>>42
美味しんぼに出てくる大日石油を見習え!>パイオニア
47名刺は切らしておりまして
んー
LDも、当時カラオケブームになったんで、
カラオケボックス業者向けで大量に売れ救われたが、
それまではLD発売後、ジリ貧で、一般向けにはさほど売れていない。
ここのは、メチャ高かったイメージだし。
カラオケブームになっていなかったら・・・