【コラム】プリウスと電気自動車、どちらを買う?--徳大寺有恒[09/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://president.jp.reuters.com/article/2009/05/13/D7FC4412-360A-11DE-AC5C-AF203F99CD51.php
http://president.jp.reuters.com/article/2009/05/13/D7FC4412-360A-11DE-AC5C-AF203F99CD51-1.php

[1/2]
■ハイブリッドは「つなぎ」の技術?
一時期の石油価格の高騰はここにきて一段落したが、環境保全は世界的な流れであり、エコカーのブームは
当面続きそうだ。人気となっているのはプリウスなどのハイブリッド車だが、それが将来を見越したうえで
最高のエコカーと言えるかというと、いささか検証が必要だろう。トヨタ自身、プリウスを発売した当時は
「電気自動車までのつなぎの技術」などと言っていたものだ。

世界の大手メーカーもハイブリッド車の研究だけはしているが、市場には出てこない。ガソリンエンジンと
モーターという2つのパワートレインを持っているのは非効率だと考えるからだ。

ではハイブリッドを買うのは少し待って、電気自動車の登場を待つかというと、こちらにも問題がある。

まず、あちこちで開発が進んでいるという話だけは聞くが、実際には車が販売されていない。
東京都が電気自動車を各メーカーから借りているが、試作品を掻き集めている状態だ。
もう一つのエコカーである燃料電池車も、まだ公道を走るところまではいっていない。

確かにバッテリーカーは静かだし、エミッション(廃棄物)が全くないという点で一つの理想ではある。
ただ鉄道や航空機と違って、自動車のエンジンは道路状況に応じて刻々と出力を変化させなければ
ならない。その点は電気モーターにとって難しい。

電池性能の限界で、今のところ連続では12時間程度しか走行できないのも弱点だ。日本人の場合、
車1台あたりの年間走行距離は平均で7000キロ弱しかないので、普通の使い方であれば問題はないはず
だが、「万が一、長い旅に出たときに困るかもしれない」という心配があるうちは、一般ユーザーは
買おうとしないのではないか。

もう一つの問題は充電施設などのインフラだ。インフラを整備しようにも、いまだに電池や充電装置などの
統一規格が決まっていない。家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
関西ではできないということでは困ってしまうのだ。いずれにせよ、せめて2、3社から発売されてから
でないと、実用性の点で評価を下すのは難しい。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/13(水) 11:37:52 ID:???
-続きです-
[2/2]
エコカーという枠の中でもう一つ注目すべきはディーゼルエンジンだ。すでにヨーロッパでは一般的だが、
車載用では最も熱効率が高い。メーカー各社はさらに効率を向上させるべく研究を続けており、いずれは
現在のハイブリッド並みの燃費を実現するのではないか。そうなるとエコカーの中心となる可能性は高い。

最新のディーゼルエンジンは排ガスもクリーンだし、性能的にも優れている。
2008年秋に日産がエクストレイルに採用したディーゼルエンジンなどはすばらしい出来で、
パワー、スムーズさ、静粛性など、ダイムラーを凌駕する。また現在、トヨタも系列のいすゞ自動車と
ともに新型ディーゼルを開発している。

16歳で免許を取ったぼくも、09年には70歳になる。
“最後の車”には国産のディーゼル車を、と考えているのだ。

仮に電気自動車が普及し、ガソリンエンジン車と入れ替わるとしたら、飛行機の世界でプロペラ機に
替わってジェット機が登場したことに匹敵する、自動車誕生以来の大変革ということになる。

その場合、現在の自動車業界の枠組みは根本から変わってくる。パナソニック製のモーターがトヨタ車に
載るかもしれないし、もしかすると、パナソニックが車そのものをつくる時代がやってくるかもしれない。
ただそれはおそらく、だいぶ先の話になるだろう。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:40:58 ID:ZQje5ZhP
>家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
>関西ではできないということでは困ってしまうのだ。

www
4名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:41:37 ID:an9OLaae
なんか来年死にそうです
5名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:41:40 ID:araH9QhY
プリウスと電気自動車どちらを買う?だって?

当然軽自動車に決まってるだろJK
6名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:41:50 ID:kBRI2fnV
いいから長生きせや
徳さん
7Ψ:2009/05/13(水) 11:42:12 ID:YPCEUnIk
> エコカーという枠の中でもう一つ注目すべきはディーゼルエンジンだ。
> すでにヨーロッパでは一般的だが、 車載用では最も熱効率が高い

エンジンの熱効率って何?
8名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:08 ID:E5N35y9k
遺言?、遺書?、最後っ屁?
9名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:12 ID:4O03+114
>>3
イギリス軍の占領地域とアメリカ軍の占領地域の名残
10名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:13 ID:Sm6ddsXM
徳さん、残念だが、あなたがこの世にいる間には、電気自動車はできない。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:13 ID:ahZOOh09
>パナソニック製のモーターがトヨタ車に載るかもしれないし、

ねーよw
12名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:34 ID:edv1KgM6
“最後の車”には国産のディーゼル車を、と考えているのだ。
と書いているけど、自著にかつて、
「ディーゼル車は全廃すべき」
「ディーゼル車は貧乏くさい」
と書いていたことを、俺は絶対忘れない。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:44:53 ID:lJidL2pN
自動車業界の盛衰と共に生きた人でした
14名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:45:10 ID:u0yy2I3Q
故意にインサイト無視してるだろw
15名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:45:42 ID:5Zm2ZUE1
>>1
おじいちゃん、もう戦争は終わったのよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:46:06 ID:PaPShm4B
センセ、トヨタといすゞが共同開発してたディーゼルエンジンは去年ポシャりましたよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:46:08 ID:zKf3bvvw
徳大寺のいう電気自動車とは「燃料電池車」のことではないよな?

まさか同じ意味じゃないよな?
18名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:46:09 ID:s5fw9/Hn
なぜディーゼルの軽自動車を販売しないのだろう?
エンジンは開発できているのに
19名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:47:01 ID:p+/0MtDf
徳大寺はほんと欧州ばかりだな。
今の時点でハイブリッドに勝てないディーゼルは、永久にハイブリッドには勝てない。
改良での燃費が向上する余地はハイブリッドは断然上。
欧州メーカーはハイブリッド技術自体が低いし、電池の生産体制ができていない。
ホンダでさえトヨタ系列に電池供給を頼ってるのが現状。
欧州はハイブリッドに懐疑的ではなく、大量生産する能力自体が無い。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:47:08 ID:ZQje5ZhP
>>18
コストが合いません
誰も買いません
21名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:47:19 ID:KwgRqE33
随分昔はいすゞジェミニをえらく誉めていたがね(´・ω・`)
22名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:47:19 ID:OfYc5DQm
自動車業界の寄生虫
23名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:48:24 ID:yZqu4dah
選ぶも何もどれだけ先の話だよ。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:48:28 ID:/vPtJTQD
環境破壊の原因となる窒素酸化物を吐き出すディーゼルエンジン車の何処がよいのだ?
25名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:48:37 ID:m0bzlCrA
ろくな成績も残せなかった糞レーサーの分際でなに言ってんだ
土屋の方がよっぽど説得力あるわ
26名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:48:42 ID:Ecw4Kh0I
>>11
トヨタのハイブリッドカーの電池はパナソニックだけどね
27名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:49:21 ID:wPK5ACRR
直流で充電するんだろ周波数関係ないじゃん
28名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:49:31 ID:NjpCgTCp
>>12
日本のマスコミ、中でも自動車評論家は酷いよな。
酷杉だよ。
今、欧州でもディーゼルは売れなくなってるのにw

>次世代ディーゼルの前途多難
本場の欧州市場にも逆風感
理由は明白。ディーゼル車の最大の特徴である経済的メリットが薄れつつあるからだ。

ただでさえ、ディーゼル車はガソリン車よりも割高。
これに新しい排ガス規制に対応するには、浄化装置のほか、触媒などで多くの貴金属が使われる。
昨今の原材料高のなか、クリーンディーゼル対応の触媒は「涙が出るほど高い」(山下光彦・日産自動車副社長)。

一般に、クリーンディーゼル車はガソリン車に比べ、
「70万〜80万円はコスト高」といわれる。日産のエクストレイルの場合、価格は299万9850円。

メーカーがこれほど努力しても、ガソリン車との燃費や燃料代の差による単純計算で見た場合、
購入者は10万キロメートル以上乗らないと元が取れない。
今回、発売がマニュアル車のみだったのもオートマチック車だとコスト面の問題が解決できなかったためだ。

ディーゼル本場の欧州でも経済面での課題が立ちはだかる。
欧州でディーゼル車が普及したのは、農業や運輸業の振興のため、軽油の安い国が多かったからだ。
軽油のほうが高かった英国などでも二酸化炭素削減の税制優遇策が後押しした。
英国では、02年から優遇税制を導入した結果、ディーゼル車比率はわずか1年で2倍の20%まで上がったのだ。

ところが、ディーゼル車の急速な普及で軽油が高騰、ガソリンと価格差がなくなり、
軽油のほうが高くなる逆転現象も起きつつある。
実際、オーストリア、イタリア、スペインなどは軽油のほうが高い。
http://diamond.jp/series/closeup/10_11_001/?page=2
29名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:49:42 ID:pUBNki0P
BMW、「7シリーズ・ハイブリッド」を2010年に日本で発売
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43018.html
BMW、MINIベースの電気自動車「MINI E」を米国で試験提供
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081020_37956.html
30名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:50:23 ID:GLA7NaI9
クラウンHVなんかコストかけられるんだから、
ディーゼルHVにして40km/Lとか行けば、
結構売れるような希ガス

ディーゼルは始動の震動が大きくてTHSと相性悪いのかな?
31名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:50:28 ID:NDbOjSGW
電気自動車は、エアコンの問題があるので
現実には難しい。
レーシングカーには、可能性がある。
32名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:50:39 ID:HJuECxj5
「最後の車」だなんて寂しいこと言うなよ、徳さん。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:51:04 ID:pUBNki0P
オプションでKERSを選択できるようになる?
34名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:51:14 ID:i+3JDzg2
モーターはやっぱりマブチでギアボックスはタミヤがいい。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:51:20 ID:X0oyu485
どっちも買わない
36名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:51:36 ID:sYuddkbG
ハイブリッド・・・そんなインチキエコ買うわけない。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:52:03 ID:Ud12iZRI
電池をプール制度制にしちゃえばいい。
充電できるスタンド(電気スタンド)に行けば会員に限り
リチャージしたバッテリーを丸ごと交換。
時間があるときは、コンセントを使い充電。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:52:10 ID:pUBNki0P
ディーゼルは止めて欲しい。アイドリング騒音・振動が酷い。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:52:43 ID:StJ1DZpx
なんだ、ヨボヨボの爺さんが書いた記事か
どおりでおかしな点が多いわけだ
40名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:53:36 ID:ZQje5ZhP
>>32
どう考えても霊柩車だよな
41名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:53:56 ID:XCjJiV/6
プゥゥゥルィィイイィウウウゥウウウゥゥスゥゥゥゥウウウゥゥゥゥゥ
42名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:56:45 ID:ahZOOh09
>>40
最期はクラウンと決まっている
43名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:57:45 ID:P1v2Fl20
最新のエンジンでも正味熱効率は変わらないの?↓


現在のガソリンエンジン(オットーサイクル)の正味熱効率は「20〜30%」程度にすぎない。
これに対し、現在のディーゼルエンジンの正味熱効率は「28〜34%」程度である。

燃料の高圧縮が可能なディーゼルエンジン(サバテサイクル)は、一般的に
ガソリンエンジンよりも熱効率が良く、燃費にも優れている。

この理由は
(1)ディーゼルエンジンの圧縮比が「20〜25」とガソリンエンジンに比べ高い。
(2)ディーゼルエンジンのエネルギー損失をみると、摩擦損失や排気損失は
ガソリンエンジンとほぼ同様であるが、冷却損失およびポンプ損失は小さい。
ことによる。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:58:31 ID:edv1KgM6
>>40
「霊柩車はディーゼルエンジンで頼む」
ということですね。
判ります。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:59:17 ID:PcavXvoa
>>9
つまり戦前は日本に発電所は無かったということですね
46名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:59:50 ID:4srrtUPw
自転車にしろ
47名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:00:33 ID:GLA7NaI9
>>43
最新のは多少良くなってるだろ
といっても5%以下の範囲だろうけど

船舶用のディーゼルは熱効率50%を超えるらしいど
48名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:04:08 ID:xTHfYxPC
最後の車とか言ってメーカーからとっかえひっかえ貸し出されているくせに
49名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:05:07 ID:c5d5gxUk
Jフェリー
50名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:06:19 ID:6aqDLzaI
しかし車ヲタの人には、受け入れがたい世の中の変化だろうな

一昔前までは、クルマは個性や自己主張の場だったのに
サンダルやスリッパくらいにしか思われなくなったわけで
51名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:07:12 ID:zseUGdFT
この人言うことが首尾一貫してなくてコロコロ変るんだよな
そうとうトンチンカンなことも書くし
今の車のことなんかほとんど知らないんじゃないの?
52名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:07:24 ID:Ecw4Kh0I
>>46
自転車潰れちゃう><
53特大痔:2009/05/13(水) 12:08:46 ID:+cB9b8s/
ジャグワァとメルツェデスはいい
それ以外はゴミ
特にマツダ
54名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:09:35 ID:RbfJqJ1/
ディーゼル機関は定速低回転に適してるんだよ。
55自動車会社広報:2009/05/13(水) 12:10:03 ID:OfYc5DQm
>>51
金をいくらだすかによって論評が変わるのはこの世界では常識
56名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:12:29 ID:b28XLf6F
でも、お前はジャグウアー買うんだろ?
57名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:12:38 ID:ab+PoECK
クルマ評論家の御意見

国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
58名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:12:57 ID:xy2Gs1hC
昔、座頭市やってた人だよね
59名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:14:10 ID:Sv5+44ZR
杉江なんたらは〜
60名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:17:05 ID:50VccqAz
ディーゼルは化石燃料使うでしょ。
何ぼけてんのこの欧州かぶれは。
車の未来は回生システムとバッテリーモータにかかってるのよ。
内燃機関終了。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:18:56 ID:yRvt67tb
>>11
プリウスに載っているモーターは
パナ製なんだが。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:19:05 ID:1kBYGYzj
フェラーリ 経費制限めぐりF1撤退か
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090513k0000m050157000c.html
> フェラーリは12日、国際自動車連盟(FIA)が来季から導入を目指している経費制限策に
> 変更がなければ、今季限りでF1から撤退するとの声明を発表した。

フェラーリ出ないF1なんて誰が見るんだよw 脅しだろうな
63名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:20:41 ID:e/uRbHd2
>>9に釣られて
明治時代、
東京がドイツ製発電機
大阪がアメリカ製発電機を導入したのが始まり

一般に東日本は50Hzだが、岩手県の一部に60Hzの地域があったりもする
64名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:20:43 ID:KjDu/uZD
うちの近所の病院に来る霊柩車(但し、棺桶に入る前のご遺体)の移送にはエスティマハイブリッドが来てるみたい。
青ナンバーで音もなく出発、それを病院関係者がお見送りしているし。

意外な所でハイブリッド車が活躍していたな。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:24:35 ID:8P69iJSB
>>9,>>63
突っ込むところはそこではなくて・・・
66名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:25:36 ID:HwTKtihl
エタノールとかバイオ燃料は? その後あまり聞かないけどな
その効率のよいディーゼルをハイブリットにすればもっといいんじゃないの
よくは 分からんけど。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:28:27 ID:zKX23jXd
どちらを…って…

ハイブリッド車ガソリン車ディーゼル車と電気自動車って
現時点で並べて比較する物だったのか。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:28:54 ID:JQyWQvIS
電源の周波数なんてまったく問題ないだろ

パソコンの電源なんか
90〜250V
50/60Hzとか書いてあるぞ
海外でも問題なく使えるし
69名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:29:10 ID:iUfSTjew
おじいちゃん戦争は終わったから早く出てきて
70名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:32:18 ID:2RKiX6Tq

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 製造削減しましょう!
クルマはエコエネに悪いので 積極的に販売しないようにしましょう!
71名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:32:22 ID:8P69iJSB
>>66
今のバイオ燃料は少し詐欺っぽい部分ある。
途上国ではトウモロコシ等の生産量増やす為に
森林伐採や野焼きが行われた。すげぇ〜無意味。
しかも主な原料が食物であるため大量に使用すると
食料危機に晒される事になる。

海草などから作る次世代のバイオ燃料なら期待もてる。
実用化まだ先
72名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:33:48 ID:2RKiX6Tq

クルマはエコエネに悪いので 大都市圏は公共交通を利用しましょう!
クルマはエコエネに悪いので カントリーは軽自動車か小型車にしましょう!
73名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:35:28 ID:fVmfyjwO
大御所の御注進のホンダ・クイントの成功は・・・・・・。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:35:45 ID:YHJ8YuEg
FCX試乗して以来、モーターのトルクに魅せられてしまったので
電気自動車が簡単に手に入る世界を切望する
75名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:37:53 ID:37Vag/UP
この人は昔から欧州カブれだったからな

まぁ車に乗らないのが一番のエコだな
76名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:39:08 ID:0Mf/VwEU
>>61
トヨタに電池を供給してるパナソニックEVエナジーの過半数の株はトヨタが持ってる。
つまりトヨタの子会社。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:41:57 ID:3wTU2Fq4
毎日乗れば2年くらいで電池交換だろ?
電池交換20万円位だっけ?
78名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:44:37 ID:Ij6hWAhE
エコエネ…黒井ミサがクネクネ踊ってるのを想像したわけだが。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:46:08 ID:U9bIE3jE
>>71
あの海藻も取り過ぎたら、海に影響でないのかね?
中国とかで異常発生した海苔もどきみたいなやつの、
養殖管理が容易、かつコストの落としどころがあるなら期待だよね。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:46:27 ID:8P69iJSB
>>77
嘘はいかんぞ。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:48:15 ID:8P69iJSB
>>79
養殖するんだよ。
海苔養殖の要領で比較的苦労なくできるみたい。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:49:07 ID:yRvt67tb
>>76
そうだとして、TOYOTA製のモーターということにはならないだろ。
その論理で行くと、フェラーリはFIAT製ということになるぞ。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:52:39 ID:QklFGGYZ
月極青空駐車場の人は夜間充電できないから電気自動車は厳しい
84名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:53:26 ID:QYUozyvr
>>9
おまえが話しだすと周囲が黙るとか頻繁に無くね?
85名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:55:08 ID:HZ4B3tdk
簡単にいうと、こういうことでOK?
@ハイブリ車・・・燃料:ガソリン 動力:エンジン&モーター
A燃料電池車・・・燃料:水素 動力:モーター
B電気自動車・・・燃料:電気(コンセント充電) 動力:モーター
究極はBだけど、BならGS死亡?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:55:53 ID:GLA7NaI9
>>82
バカなの?
87名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:58:07 ID:JRdxTUoe
ディーゼルって大気汚染の問題が解決して無いだろ。
燃焼をコンピュータ制御したことで昔よりはましになったとはいえ。

あと、去年とか軽油のほうがガソリンより値段上がってたw
88名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:59:37 ID:jPmD1m/H
まだディーゼルに夢見てるのか
89名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:01:32 ID:p+/0MtDf
二代目プリウスのモーターはトヨタ自社生産だったな。三代目はしらん。

電池とモーターの生産体制がまあ出来ているのはトヨタくらい。
ホンダもやっとユアサと電池を生産する合弁工事ができるのは数年後。

現時点ではプリウス並のクルマの大量産能力があるのはトヨタのみ。
ハイブリッドでは少なくとも、トヨタが数年は圧倒的だろう。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:03:08 ID:0Mf/VwEU
パナソニックEVエナジーはトヨタの子会社。
フェラーリはフィアットの子会社。
というだけの話。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:04:45 ID:mmymS0vJ
何で車前提なんだ。自転車で良いんだ自転車で。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:05:48 ID:unkO2IU2
メルツェーデス。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:07:53 ID:VIZKb3Do
落ちは?
94名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:08:01 ID:xdC2Nail
>>77
駆動バッテリィの保障は5年か10万キロ。
じゃあ、それ以降はどうなの?って話になるかも知れんが、
エンジンの保障だって5年10万キロだ。

>>85
BならGSがES(電気スタンド)になるかも知れんな。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:08:04 ID:8P69iJSB
>>89
電池とモーターなら日産の方が進んでる。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:08:23 ID:0Mf/VwEU
車も買うし自転車も買うし電車にも乗る。要は使い分け。
低所得層は車買えないけど。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:10:55 ID:ILIbRjuv
>>92
>92 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:05:48 ID:unkO2IU2
>メルツェーデス。

ベンコー。



98名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:13:09 ID:Ecw4Kh0I
>>95
ゴーンが来る前はそうだったよ
あの人切っちゃいけないところまで切ったから…
99名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:14:31 ID:PotXvigk
>>92のIDが…
100名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:15:11 ID:8P69iJSB
>>98
いやいや違うって。
そこは金も人も数倍に増やして研究してた。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:18:45 ID:ILIbRjuv
Nevadaってのが煽ってるようだがの、

>2009年05月11日
>経済速報(トヨタをめぐる報道)
>政府や経済専門家の中には、【トヨタ】が5月に効率的な生産台数である
>1.2万台に増やすとして、生産増=景気の回復として、
>経済の最悪期は終わったと指摘する者もいましたが、
>朝日新聞が報じるところでは、この増産は来年以降にずれ込むとしています。
>また、3,000億円を借り入れたとも報じています。

>一部のレポートでは【トヨタ】の内部崩壊説を指摘するものもあり、
>今後【トヨタ】が生き残れるのかどうかという次元に発展することも
>十分あり得る状況になってきています。
>、、、、、、、、、、、、【トヨタ】の本当の危機が表面化するかも
>知れません。

>この1−3月だけで6825億円もの営業赤字になっており(朝日新聞報道)、
>年率換算では2.7兆円もの赤字になります。

>株を買い上げるのも確かによいのでしょうが、
>実態は悪化を続けており<かい離>が極限に達した際には、
>とてつもない崩落が市場を襲います。

ほーほー、んじゃ、メタボ「解く大事」の法螺じゃ駄目で、
こりゃ、徒歩だな。





こりゃ、徒歩だな。
102名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:18:52 ID:VWT2KscX
車乗りの 糖尿病 シンボリックだな

足切断までいきそうだな

電動スクーターに乗ることになる
103名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:24:46 ID:ThuZrZ2X
もう核でいいよ、核で
104名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:26:08 ID:NjpCgTCp
>>87
こんな感じで、「解決」したらしいよw

>ただでさえ、ディーゼル車はガソリン車よりも割高。
>これに新しい排ガス規制に対応するには、浄化装置のほか、触媒などで多くの貴金属が使われる。
>昨今の原材料高のなか、クリーンディーゼル対応の触媒は「涙が出るほど高い」(山下光彦・日産自動車副社長)。

>一般に、クリーンディーゼル車はガソリン車に比べ、
>「70万〜80万円はコスト高」といわれる。

これを、ただでさえ割高な欧州車が装備していて、
日米、中国では普及しておらず、欧州だけでシェアを増やしつつあるだけなんだが?・・・・

が、しかし、
徳大寺様は、それを絶賛していると、そういうわけですが??
105名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:26:26 ID:3wfteXRB
>>57
マジでこんな感じだから始末が悪いよな日本の評論家w
106名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:26:50 ID:yfoX4jyH
徳さんまだ健在だったのか
107名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:28:28 ID:l+Rmg5dd
技術的には次世代車にはすぐ移行できる。
仕組みはハイブリッドベースで、主電源を道路から供給すればおk。
整備されたところでは道路から電気が供給され、未整備地域は車が単独で動けばいいわけで
これで重たいバッテリーを大量に積むことから解放される。

問題は電気をどう課金するのかが難しいw
しかも家庭や工場で道路から電気を盗むところが出てくるだろう。
108名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:31:01 ID:LK4pLIIu
ジャグァ
109名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:34:36 ID:UJj+ZaoF
クリーンディーゼルのハイブリッドで、自宅電源からも充電可能に
すれば一挙解決じゃね?
110名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:41:31 ID:wRs6UgZl
俺はサンヨー製の電気自動車買う!
111名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:43:44 ID:k6DJzntI
中村玉緒の旦那ってまだ生きてたんだね。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:45:16 ID:YeZVSina
>家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても関西ではできないということでは困ってしまうのだ。


この人の知識は何十年前で止まったままなんだ? 車の事しか無いなら無理するなよ
113名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:51:08 ID:i31eL8cM
>>1
>確かにバッテリーカーは静かだし、エミッション(廃棄物)が全くないという点で一つの理想ではある。
>ただ鉄道や航空機と違って、自動車のエンジンは道路状況に応じて刻々と出力を変化させなければ
>ならない。その点は電気モーターにとって難しい。

誰だよ、文系に技術を語らせたのは…

モーターとエンジンと全く逆だろこれは、「その点はエンジンにとって難しい」が正解だよ、
難しいエンジン(全く自動車に向かない特性だらけ)をここまで磨いたのは自動車メーカーの
技術者の努力と汗があってこそ、しかしもともと自動車に向いた特性の電気モーターに
勝てるわけがない、何を言ってるんだ、徳大寺は…。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:58:36 ID:sv9ccN9u
モーターは鉄道で使われてるように確かに出力さえあれば車にも使えるだろうが
問題は電池で長持ちする奴をどうするか?
115名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:07:45 ID:8P69iJSB
>>114
発電機積めば良いんじゃねぇ?



・・・・とループしてみる。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:08:09 ID:p+/0MtDf
この人のクルマの知識もかなり怪しいよ。
ただ自分の好みを延々と言ってるだけだし。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:08:45 ID:hvqLJSl4
どっちも買いたくない
音もなく速く走る電気自動車なんて
殺人兵器じゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
118名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:09:54 ID:UlNuWchh
徳大寺って、老人性痴呆症のボケがすごい進んでいる。
この前テレビを見ていて、ああはなりたくないって言うぐらい酷いボケ状態だった。w
119名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:14:40 ID:zVGsmAo2
>>115
発電機〜モーターまでの損失分をカバーできるくらい効率のいい小型エンジンがあればそれが一番なんだけどね
燃料電池は当分無理っぽいし…

>>116
もともと専門家でも業界人でもなかったのが病気で入院したときに
ゴーストライターやってみたらウケたんでそのまま自動車評論家になったんじゃなかったっけ
文章力だけで持ってる人だと思われw
120名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:22:43 ID:bjBlDpL8
トロリーポールから集電すればOK
121名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:25:24 ID:SJU7WURv
日本車がまだ未熟だった頃、日本車しっかりしろって叱咤激励していた
そして日本車が欧米車に追いついたらクルマにステータスがなくなった
122名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:25:51 ID:NsMHHtsH
「間違いだらけのクルマ選び」また出してくれよ。
あれはあれで読み物として面白かったのに…
123名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:32:55 ID:9LvNIbIi
とりあず、記事の揚げ足でも
・エコカーブーム⇒政府が積極的に援助している訳で、
単なるブーム(流行又はにわか需要)ではない。
・ハイブリッドが最高のエコカーといえるか⇒
検証も何も一つの選択。ある条件で、現状の技術
(生産技術)で低燃費となる。つなぎ技術って言っているのは
今も変わらない。(トヨタも発言を撤回していない)
・大手メーカーがハイブリッドを市場にだしていないのは、
関連特許をトヨタ(関連)・ホンダに押さえられて、然程旨みが
ない。各国の交通事情や認識、政府の対応(政策)で、
ハイブリッドが必ずしもベストな選択というわけでない
・エミッションがまったくない⇒発電時のエミッションだけでなく
バッテリーのリサイクル・廃棄があるので、まったく無いはうそ。
・出力変化については、電気モーターの問題ではなく、バッテリー
の問題。だだし、ガソリンエンジンについても、負荷変動が
燃費の面でマイナス要因であるのは変わらないし、実際は
変速ギヤやクラッチ・スロットルバルブなどの調整装置が必要
なので、インバーターだけですむモーターの方が負荷変動のある
使用条件では向いている。
・連続走行が12時間程度⇒平均速度50km/hだと600km走行となるが、それだとガソリン自動車と同等かそれ以上となる。(もちろん
うそっぱちのデータ)通常使用時間だと5〜6時間で200km程度の
走行距離。近い将来はガソリン車と同等の500km程度を目指している。

電源コネクタについては、規格化されてるし、電池及び充電装置
は、まだ開発改良中なので、ある程度のラインになるまで、
待たなければならないのはあたりえ。
周波数については、充電装置側での対応なので、何の問題も
無い。

ディーゼルエンジンは、熱効率がガソリンエンジンより良いのは
確かだが、重量の面では不利となるし、小型車向きでない。
排気ガスについては、以前よりはクリーンだが、ガソリンエンジン
よりクリーンって訳ではない。
性能については、けっして優れているわけでもない。

電気自動車は、自動車開発初期からありました。プロペラ⇒
ジェットエンジンの様な革新性はありません。

もっとも、エンジン⇒モーター&バッテリーになれば、
枠組みは変わります。

適当な事を書いている70歳の老人は、出来たら免許の返納を
お願いしたい。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:33:14 ID:QPHl0IG/
香川に来ると千萬に寄る人やね
125名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:34:17 ID:e0tsuPNx
日本のディーゼル燃料は欧米より質的に悪いから、と聞いたことあるけどそうなの?
126名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:37:04 ID:Ox2KY2lM
間違いだらけの車選びで「ダイハツ」を「トヨタのお荷物」と言ってたのに

ワゴンRの成功で手のひらを返す二枚舌のデブ髭おとこ。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:37:42 ID:aUkfKLE0
>>101
Nevadaさんのいう事はちょっとな・・・って思うことが多くなってきました。
この人悪い状況を煽って逆に利益を得る側の人に思えますねぇ。

人は失敗もするけど学習もしていくと言う事かと。
128名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:40:27 ID:g1PFzeTo
>>123
>関連特許をトヨタ(関連)・ホンダに押さえられて、然程旨み・・・
違う。

>>125
それは10年くらい昔の話。今は低硫軽油が主流。
129名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:42:34 ID:xi7ge0/z
ディーゼルでハイブリット作れば?
130名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:44:11 ID:NsMHHtsH
>>126
??どういうこと?
131名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:44:49 ID:9LvNIbIi
>>125
北海原油は、硫黄分が少なかった・・・が理由。
質が悪いを残留硫黄分で言えば、その通りだったが、
現状は同等レベル(脱硫黄処理サルファフリーで10ppm)
ただし、脱硫したぶん潤滑性がおちるので潤滑剤が
加えられている。(欧州も変わらない)
132名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:44:56 ID:e0tsuPNx
>>128
ありがとう。
いまは良いのか。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:45:44 ID:e0tsuPNx
>>131
ありがとう
134名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:46:49 ID:zVGsmAo2
>>129
小型トラックではいろいろ出てるんだけどね
乗用車だとどこかで割に合わないんだろうな
135名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:53:21 ID:9LvNIbIi
>>107
莫大なインフラ整備が必要となるので、不可。

技術的には送電方法に難がある。

有線(トロリーバス方式)だと架線への接続(接触)や
自由度などの問題が多いので×

無線方式も色々と考えられますが、高いインフラ設備や
安全性など、問題が多い。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:55:35 ID:9LvNIbIi
>>109
ハイブリ代+ディーゼル代でより無駄に高いものになる。

もっとも、バスクラスだと一般的になると思う。(ディーゼル
ハイブリッドは既にあるし)
137名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:57:18 ID:dNiuGyxt
原子力発電は核融合発電までの繋ぎの技術って話と同じだよ。
138名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:58:35 ID:0Zj05lW4
どんな環境下でも使用するとなると、やっぱりプラグインハイブリッド
しか選択肢はないだろ。峠の雪道を電気自動車で走るとか考えられない
から。
139名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:02:24 ID:cxoDgg84
車で長旅をする国じゃないよ日本は
田舎で通勤に使うか流通に必要なだけ
140名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:04:14 ID:e0tsuPNx
>>137
なんかしっくりくるな。
あんがいトヨタやホンダ自身が一時的なつもりでいても長く続くかもね。
というかGMあたりは一時的なキワモノと見誤った節がある気がする。
GMも水素エンジンではがんばってたけど水素金属劣化を克服できなかったんだよね。
んで、あぼん。

アメリカあたりでプリウスを改造して夜のうちにフル充電して100キロくらい走らせる人々がいたな。
最初はメーカー保証外です、と言ってたけどトヨタも正規充電パーツを売り出したような。
そうなると、電気自動車いらんかもな。
エンジンと電池の両方積んでいる無駄はあるけど、やはり航続距離500キロ超は欲しいしね。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:08:34 ID:YHJ8YuEg
上空に透明なチューブを張り巡らせ、その中を車は走るようにしよう
チューブから受電
142名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:10:35 ID:S/WSWMZA
>>7
熱エネルギーを運動エネルギーに変える効率
燃焼させる燃料消費量に対して得られる出力
何気にシリンダー内のガスを外から温めたり冷やしたりを繰り返す外燃機の方が熱効率は良い
でも装置が大きくなって船なんかにしか使えないから、車はシリンダー内で燃焼させる内燃機を使う
143名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:11:08 ID:e0tsuPNx
そういや、21世紀なのに透明チューブの道路(?)はまだだね
144名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:12:33 ID:pWADjg6I
トヨタ株を売ってパナ株購入すればいいんですね
145名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:16:06 ID:SJU7WURv
もう21世紀なのにいつまで地面に接触してるんだ
146名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:17:54 ID:wbdpBt1S
>家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
>関西ではできないということでは困ってしまうのだ。

関が原あたりの人たちは大変だよな
147名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:18:38 ID:kPHoqJ2a

「なんか皇族っぽくて格好いいじゃん」という理由でつけた芸名>徳大寺有恒
148名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:19:21 ID:aK4Yu8T1
>>113
高卒の俺でも判るようなミスだよな。
これで評論家できるとか、どんだけいいかげんな業界なんだ。
149名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:23:38 ID:9LvNIbIi
>>146
それを言うならもっと東だよ。静岡の真ん中くらいかな。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:24:46 ID:84BRGFwY
電気自動車が安くなるまではフィットで十分だろ。
151名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:27:25 ID:wbdpBt1S
>>149
富士川だったか?
152名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:27:58 ID:3mOhjuNr
天竜川だ
153名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:28:21 ID:6UPnfr6d
ハイオク満タン!

って言うのが快感


バイクだけどw
154名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:28:47 ID:3dYwPnaA
>>7
燃料の持ってる化学エネルギーが燃焼によって熱エネルギーに変換されたのち
エンジンの出力軸から運動エネルギーとして取り出せるように変換されたときの
元々のエネルギー総量に対してどれだけ取り出せたかを表す数字
155名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:29:36 ID:J20PLS6K
時速100Kmを最初に達成したのは電気自動車

まめ知識な
156名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:31:39 ID:ERlXVSmA
次の世代のプリウスにはリチウムイオン電池とプラグインが出てくるだろうから
新しい車を買うのはそれが出てからでいいだろ
157名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:16 ID:sv9ccN9u
>>156
だいぶ先だから環境気にする人は軽自動車でいいんじゃね
158名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:58 ID:9LvNIbIi
>>155
ジャメ・コンタント号ですか・・・確か今でも動くのが
あると聞いたけど。
159名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:14 ID:wbdpBt1S
ああ神通川か
160名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:32 ID:+Ge+r4AY
パナスォニック製のモーターは性能がいいねえ
161名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:36 ID:9LvNIbIi
>>157
軽自動車はそこまで燃費が言い訳でもない・・・
環境を気にするなら、自転車又は公共交通機関にでも・・・
162名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:41:03 ID:2lUl/j6a
>>156
リチウムイオン電池は燃えるから、市販車用には微妙かも。
潜水艦の電池に採用されてないのも、発火するからだと聞いた。
163名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:44:14 ID:T9fhJZb2
マブチの時代がすぐそこに!!
164名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:58 ID:zVGsmAo2
>>161
加減速の回数が少ない郊外〜田舎でおとなしく走ってれば燃費いいよ
そういう地域では一人一台があたりまえだろうからリアシートは最低限でいいし
適材適所だ
165名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:49:11 ID:t271//RR
結論は燃費のいいディーゼルをハイブリ化したら最強ってことか
166名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:51:28 ID:ZQje5ZhP
>>163
例のブラック企業が虎視眈々と参入を狙ってるらしいよ
こないだTOB失敗したから一歩前進二歩退却らしいけど
167名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:52:55 ID:NAzuvx0a
マブチはテクニゴールドを復刻するのが先だろJK
168名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:59:56 ID:OALcDrzi
徳大寺・・・・、幽霊?
169名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:01:36 ID:2TXH+VKV
>>161
MTの軽自動車で、アクセルワークに留意すればかなり燃費は良くなる。
ttp://www.suzuki.co.jp/car/alto/spec/index.html
エアコンの使用を控え、余分な荷物を積まず、急加速、急ブレーキを控えれば尚一層効果的だ。
170名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:10:36 ID:9LvNIbIi
>>164、169
まぁ〜適材適所だとは思うけど、それなら、自転車とか
公共交通機関とかカブとか・・・って話になる訳で、
軽自動車で大人しく走れば・・・と条件つけても
どんな意味があるの?軽自動車のくくりだけで、
決して全ての軽自動車が燃費が言い訳でもないし。

171名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:19:13 ID:UjkRUkLb
風貌とアンマッチな声が素晴らしい
徳大寺
172名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:27:32 ID:8OIjrLvT
相変らずドイツ車ドイツ車いってるのかな
173名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:28:36 ID:2TXH+VKV
>170
軽自動車中、最悪クラスの燃費が↓この車種。
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/spec/spe_01.html
これでもくらえ!              ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
174名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:30:35 ID:ZQje5ZhP
>>122
草思社は大先生より先に昨年お父さん

ttp://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1177771_717.html
175名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:33:55 ID:VZ7yRGHH
>>173
19.2<18.6>でどこが悪いの?普通だろ、良いとは思わんがw
三菱車はシャーシが頑丈だからコスト高なんだよ(ソースはマガジンX)
死にたければスバルに乗ればいいんじゃないか?
ホンダやダイハツも多いよな死亡事故

176名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:35:37 ID:UCmDSwhp
もう随分昔から老害よばわりされてたのに、いまだに発言権が有るのが
車業界のアレな部分なんだろうなぁ
177名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:39:06 ID:ZQje5ZhP
>>176
「ハイブリッド車と電気自動車、どっちを買う?」じゃなくて
「プリウスと電気自動車、どちらを買う?」なのをみればわかるように
もっぱら広告要員
178名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:41:15 ID:SJU7WURv
タゥヤゥタァ、フォンドヮ
179名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:42:14 ID:BAwIP7/V
>1

ミニ原子炉を乗っければ、排ガス問題解決だろ!
180名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:43:47 ID:9LvNIbIi
>>175
燃費が一番悪い軽自動車でも、このくらい・・・ってことでないの?
三菱の軽が頑丈かしらいないけど、iは、レイアウトやらを
工夫したおかげで、衝突安全性能は軽自動車の中でもトップクラスだと聞いている。まぁ〜スバルが悪いかは判らん。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/list.html
を見る限りだと1BOXタイプを除けば、似たようなもんかな。
181特大痔:2009/05/13(水) 16:45:12 ID:+cB9b8s/
メルツェデスのシルキーなエンジンはいい
182名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:50:37 ID:lOpM6SUf
>>1
規格化された電池パックの入れ替えだろ。充電なんかしねーよ。
急速充電は電池の寿命を縮める諸刃の剣。
プラグインハイブリッドなんて、アメリカ向け。

メーカーは、急速充電の開発する前に、とっとと車用電池パックの規格を作れ。
肝心のインフラ部分で、まーた外国企業に主導権握られちまうぞ。
いい加減、技術一流、経営三流をどーにかしろ。
183名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:54:05 ID:SI/c7VJn
>>126
ワゴンRはスズキで絶賛

ダイハツはムーヴを「パクリ」とボコボコに非難している。
184名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:58:00 ID:NjpCgTCp
>>175
かなりワロタw

この言い方良いな、これから使わせてもらおう。
世の中の製品評価の殆どがこれで間に合うw

→  >どこが悪いの?普通だろ、良いとは思わんがw


>三菱車はシャーシが頑丈だからコスト高なんだよ(ソースはマガジンX)
>死にたければスバルに乗ればいいんじゃないか?
>ホンダやダイハツも多いよな死亡事故

スバルって、欧米の保険会社の安全評価で、常にトップクラス評価だから、ちと可哀想かと?w
その保険会社が信頼できるかどうかは知らんが(特に最近痛感w)

日産とスバルは、15年くらい前から、欧米保険会社の安全評価ではほぼ、日本車の1、2。

185名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:58:23 ID:9LvNIbIi
>>183
ムーブがワゴンRのパクリというか2番煎じなのは確か
なんだけどね。
186名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:10:22 ID:PXEPVBNX
>>1
>“最後の車”には国産のディーゼル車を、と考えているのだ。

いすゞのエルフでいいじゃない
187名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:11:51 ID:VZ7yRGHH
>>184
>>180 みれば?
あとね欧米には軽なんてほとんど輸出してないだろ
それに輸出先の安全基準に合わせてるから日本国内と同じものじゃない
軽でどうやって比較できるのよ?

別に俺は三菱擁護じゃないよ、君のような誤情報広める馬鹿が嫌いなだけだ
188名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:13:58 ID:6ESbj4TI
>>1
「関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
関西ではできないということでは困ってしまうのだ。」

そういう馬鹿みたいなことしか言えない自動車評論か?
特大痔有常にはこまったもんだ。
189名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:15:51 ID:NjpCgTCp
>>187
軽の話しじゃないよw
190名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:18:25 ID:9LvNIbIi
>>187
まぁ〜ほっとくに限るんよ。>>184みたいなのは。

191名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:51:10 ID:TyEiEecC
ディーゼルも原油から取れる割合は決まってるから、普及すれば燃料代が
かえってガソリンより高くつく事になるからな。欧州では既にそうなって
て人気も一段落って記事を少し前に見た気がするが。
192名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:18:25 ID:2/FP4PLP
北海油田は硫黄分が少ないからいいが日本が輸入してる油田は硫黄分が多く低硫黄化するのにコストがかかるので
日本では普及しないだろうということを、聞いたことがある。
193名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:44:59 ID:GLA7NaI9
まあ、原油を精製すると、ガソリンも軽油もできてしまうんだから、
市場原理の神の見えざる手が作用すれば、
ガソリン車とディーゼル車のトータルコストはイコールになるはず。
194名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:50:00 ID:SEJ6MuRd
こんなチラ裏な文章どうなのよ。
195名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:54:57 ID:SORJyQZd
変化についていけなくなって隠居して、さらに置いていかれたことを露呈してる、、
涙なくして読めませんね。
おじいちゃん、クリーンディーゼルもとっくに終わってますよ。
196名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:59:51 ID:aY/TPjnz
どっちも買わない
197名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 18:59:56 ID:9LvNIbIi
>>192
普及しないのは、低硫黄軽油なの?ディーゼルエンジンなの?

軽油は既に低硫黄軽油になっているから、普及済みだし、
ディーゼルエンジンについては、燃料代は安い(税金が
安いんだけど)ので関係ない。。。

>>193
DPFなんかが付いた高性能ディーゼルはコスト高なので、
長距離は知らないとコストはイコールにならないだよね。。。
198名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:08:15 ID:e1aA7gZC
>>194
全く同じこと思った
発売のめどすらないのにアホだろ
流石老害
199名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:13:15 ID:GLA7NaI9
>>197
>DPFなんかが付いた高性能ディーゼルはコスト高なので、
>長距離は知らないとコストはイコールにならないだよね。。。
だから、トータルコストでイコールと
200名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:16:05 ID:p+/0MtDf
ハイブリッドは割高という話しも、
インサイト・プリウスの低価格攻勢でディーゼルのほいが割高な感じさえする。
欧州メーカーは電池とモーターの大量調達のめどが立っていない。

欧州メーカーは本心からディーゼル優位を信じてる訳ではない。
201名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:17:04 ID:u9ijPwj2
二台とも買う豪儀なやつはおらんのか!
202名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:22:43 ID:sYuddkbG
エコという名のエゴには騙されません
203名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:27:44 ID:9LvNIbIi
>>199
ごめん、トータルコストが、燃料費と車体価格の事だと
思ったもんで。
204名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:30:54 ID:BNX5WWuB
>>1
>確かにバッテリーカーは静かだし、エミッション(廃棄物)が全くないという点で一つの理想ではある。
>ただ鉄道や航空機と違って、自動車のエンジンは道路状況に応じて刻々と出力を変化させなければ
>ならない。その点は電気モーターにとって難しい。

こいつは、何なの?構造を理解していないの?
205名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:14:24 ID:dj9WDXV6
>関東では充電できても
>関西ではできないということでは困ってしまうのだ。

さすが徳大寺先生
常に二手三手先を読んでいらっしゃる
俺はこんな事思い付きもしなかった
普段から何も考えずにエネループを使っているんだが
こいつは西日本用のエネループだったんだな
何も書いてないから全国で使えるとつい勘違いをしていたよ…
206名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:16:03 ID:+qgiaT1f
太陽光パネルとエネファームどっちつける?
って聞いてるようなもんだな

まだ電気自動車は売り出したことに意義があるレベルだろ
207名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:17:04 ID:zr9/xX83
鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!
不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。
208名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:24:04 ID:f6KeKdRM
>ガソリンエンジンとモーターという2つのパワートレインを持って
>いるのは非効率だと考えるからだ。

この非効率を乗り越えて普通車よりもはるかに良い燃費を出してる
ところがハイブリッドの凄みのように思えるが。
209名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:29:00 ID:2RKiX6Tq

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 製造削減しましょう!
クルマはエコエネに悪いので 積極的に販売しないようにしましょう!
210名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:29:03 ID:p+/0MtDf
欧州馬鹿には現実が見えないだけでしょう。
ただ欧州は遅れているだけです。
211名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:52:05 ID:NjpCgTCp
>>210
日本、米国、中国、その他主要地域はガソリン、ハイブリッドが主流。
欧州のみ逆らうとw
おもろいことになりそうだよね。
212名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:53:46 ID:/e3Fh0a6
この人最後の車はクラウンだとか言ってなかった?
213名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:02:31 ID:Ec0hvDwK
ハイブリとか電気自動車とかどうでもいいから日産は今のセレナにターボディーゼル載せろよ。
214名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:06:49 ID:Z63iCL3z
つまらないコラムだから最後まで読んでないんだけど結局この人はどっち選んだのさ?
215名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:08:37 ID:YpR2ltFa
同じ爺さんが書いても、三本さんだと
もう少し違った意見が出てきそうだw

まぁ特さんが学生の頃から、車について語ってたんだから
同じ爺さんって括りは違うか。
216ロリンコ ◆NZ0aLOLITA :2009/05/13(水) 21:14:39 ID:BuBoEGt4
メルツェデス
ジャグワ
217名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:16:20 ID:cyCw2073
なによりかにより
駐車場にコンセントがあるのかってのが一番大きな問題なわけで
218名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:19:04 ID:KHTIXiBN
400km充電なしで走れて5分でフル充電できるなら乗ってもいい
219名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:21:01 ID:WMgtiEQr
こうゆうヤカラが自動車評論家として稼業をまっとうできるほど
本邦の社会ならびに国民はあま〜い。
220名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:21:30 ID:PlrcwBws
たとえば手始めに
「都市内の商用陸送を電気自動車に切り替えて、車体とインフラの技術を蓄積する」
なんてなことに今から手を付ければ
他国が後から追いつけないほどのアドバンテージを稼げそうな気がするのだが
221名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:23:01 ID:tv+HplqN
ジャグワー
222名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:23:08 ID:Eyfu//6K
メルツェツェ蝿
223 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/13(水) 21:27:15 ID:hhNbWkD+
特大寺さん。
偉大な人でした。
日本車が欧州車と比較してまだ「自動車もどき」だった70年代、
広告宣伝自動車ジャーナリズムしかない時代に始めて自動車批評を行い
大手出版社から出版を断られ、新聞社からは広告掲載を断られ、
各自動車メーカーや先輩「評論家」からはあからさまに脅迫され、
四面楚歌の中で「間違いだらけの車選び」を出版されました。
それから約20年、90年代には日本車も世界に肩を並べるレベルまで成長し、
特大寺さんの手助けもほとんど必要ないレベルになりました。
10年近く前に、フランクフルトの空港ラウンジで始めてお見かけしました。
離陸後、3Aの席から地上が見えなくなるまでずっと窓から下を子供のように覗き込んでおられ
私と同じだと思わず親近感が湧きました。
ずっと迷っていましたが結局成田到着までサインを頂くことができませんでした。
長い間お疲れ様でした・・・
224名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:28:35 ID:cyCw2073
エレカーおたくな舘内に聞くと電波発信な恐れはあるが
少なくともこいつに聞く理由は何一つないと思うが
225名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:34:19 ID:FAlD8RlM
>>211
ガソリンハイブリッドで電池容量が大きくなる方向が現実的だね。
その点、日本の会社はちゃんと狙ってる。
226名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:38:07 ID:uqNazhM4
2008年秋に日産がイクゥスゥトレェイルゥに採用したヂィーゼェルエンジィンなどはすばらしい出来で、
パァワァ、スゥムーズさ、静粛性など、ダァイムゥラーを凌駕する。また現在、トォヨタも系列のいすゞ自動車と
ともに新型ヂィーゼェルを開発している。
227名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:38:08 ID:phqyz6st
ハイブリッドは名前は格好いいが、ガソリン車から電気自動車への
過渡期に作られた、どっちつかずの中途半端な車
228名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:39:45 ID:ipsKM2VF
>>220
だな

ただ、携帯や地デジみたく、日本だけガラパゴス化しないかが心配だw
229名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:44:25 ID:BavqBukN
電力インフラ設備の方が環境に悪そうだ
230名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:47:23 ID:YpR2ltFa
>>220
三本さんが雑誌で書いてた気がする
231名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:48:50 ID:958/vPIo
徳大寺って、まだ生きてたのかwww

NHKラジオでキチガイ発言した時は神だと感じた思い出が。
232名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:49:34 ID:VCOU0AKG
最近間違いだらけの車選びを見かけないぞ
きちっと仕事しろ
233名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:50:01 ID:8IBF2vg5
エヴァンゲリオンみたいにコードで繋げたまんま走向すればいいんじゃね?
234名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:51:29 ID:jcQPeuIC
ダブルスタンダードの標本が何いったって説得力ネエヨ
235名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:54:24 ID:X52leaj1
トローリー自家用車とか夢のあることでも言えばいいのに
236名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:00:01 ID:Eyfu//6K
メルツェデツ
237名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:01:49 ID:acbJzcBM
無能な文系ほど技術を語りたがり、その話を聞いた無能な文系はそれを真実と思い込む。
238さいたま市在住ゲルググさん ◆zn6obdUsOA :2009/05/13(水) 22:05:05 ID:vdLho6ii
小型の原子力発電ユニットを載せればいいじゃない?
239名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:21:49 ID:yNZA7B90
みんなジジイが好きだなw

でもこういう突っ込みどころ満載なジャーナリストは
必要であるよなあ。
240名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:23:22 ID:2RKiX6Tq

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 新車生産やめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 販売しないようにしましょう!
241名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:24:30 ID:qNwDan6x
ウォートヴァックス!
イェロォ〜ハットゥ!
242 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/13(水) 22:25:32 ID:hhNbWkD+
>>239
80年代後半までは存在価値あったと思うよ。
243名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:37:49 ID:oDc2ZzME
>>239
>突っ込みどころ満載なジャーナリスト

国沢さんのこと?
244名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:39:20 ID:9yKcMsPM
どっちも買わない。
買うとすれば電動アシスト自転車を買う

だって10万円と安価でCO2排出ガスゼロだし。
245名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:43:15 ID:rNga8a04
どちらにしてもバッテリ交換で泣くユーザー続出なんだけどね。
246名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:45:29 ID:La4cZj0e
>>243
国沢さんは某メーカーのためならどんな矛盾も気にしないという
一本のスジが通ってるわけで。
247名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:48:45 ID:iDVKSyPT
>>246
× 某メーカー
○ 金
248名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:06:28 ID:DlrEBf2v
>>1
どっちも駄目。
たった数名を運ぶのに1dもある鉄の塊を動かすのが間違いです。
近場は自転車
遠いのであれば公共の交通機関で充分です。
249名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:08:58 ID:XidN7bK9
>>37
電気自動車最大の武器はランニングコストなので、走行のために料金が発生するシステムは普及しません
250名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:22:45 ID:GN9k9xMq
>家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
>関西ではできないということでは困ってしまうのだ。
これだけでこの駄文読む価値無しだな。w
コンバータで直流に変換して充電するんだから規格で真っ先に問題になるのは
コネクタ形状だろ女子高生。
251名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:29:02 ID:TlKlMz/k
原子力自動車かっKeeeeeeeeee

ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Ford_Nucleon.jpg
252名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:49:25 ID:mIHKcHLZ
デミオ最高!という訳で特大痔だ
ヨゴレで車に無知な諸君達、気分は如何かな?
確かに、私はデブで不細工だがね、リッチマンだからいつも気分爽快だ
ハハハハハ、2チャネラーとは面白い人種だ
取るに足らない書き込みに即反応してくれる、アクセスカウンターがソレを如実に表しておるではないか
しかし、キミタチは朝昼なくゴチャゴチャ議論が好きだねー
議論する前に色々な車を購入し乗りたまえー
そこからだよ、議論というものはー
おっと、失礼!それは難しいか
浅学、非才、微力の君達には到底無理な要求だな
さぁ、勉学なり仕事なり、与えられた責務をこなしたまえ
とりあえず、責務に着手する前にこれでも見て嘲笑してくれたまえ
ソレ位は許してあげようではないか
253名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:54:07 ID:Ij6hWAhE
>>248
それよりも歩け
254名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:09:25 ID:/cs6EgAH
>>253
駅まで歩いてるよ
255名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:09:29 ID:XOJxwhQ0
高性能ディーゼルには前から期待してたがな。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:13:38 ID:TYJdelLr
勝新太郎
257名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:15:21 ID:s06GwIOs
その前にまず俺は自動車運転免許を取らねば
258名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:15:31 ID:8uuMw31j
>>1-2
徳大寺有恒氏が
ダイムラーと発音するはずが無い
ディムラーだろ

記事は本物か? 
259名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 02:15:53 ID:l9woZ4WD
>>250
関東関西で充電がどうのと、今の時代とは思えない駄文というのは同意だが。
お前の内容も相当なもんだぞ。w
260名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 04:31:40 ID:97cQnPKu
コイツはメーカーの顧問やってたのに現場も見ないで、最近の車はコンピュータでデザインされてるからなんて吐かした大バカ。
多分、電池事情なんも解ってない。
261名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 04:53:21 ID:CrO1nR96
徳大寺にだまされたのは富士重工だね
「スバルはプレミアムブランドになるべきだ」とかにだまされて、
プレミアムなデザインで迷走、
レクサスが国内展開されたら恥ずかしくてプレミアムなんて言えなくなっっちゃった
262名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 05:03:32 ID:yB67xppK
周波数云々以外は穏当な意見じゃないかなぁ。
263名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 05:27:50 ID:TebIkHPV
結局どっちを買うの?
264名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 05:51:54 ID:AfuSZQfM
老害
265名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:18:07 ID:Qqsf4vLb
のチンコは
266名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:18:35 ID:C9jCOXF3
勃起しない
267名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:47:06 ID:JDZfHBNg
足がヨボヨボで高給外車の薀蓄垂れて、葉巻をふかす
よりもテーラーで農機具付けた農家の爺さんの方が格好良い
健康第一
268名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:38:06 ID:IF8zWf77
この爺さんは言うことがコロコロ変わって言葉に重みが無い。

読者にその事を指摘されても
「人の考え方は時と共に変わる」
と言い訳して悪びれない。

"人生最後の車"とやらも確かクラウンと言ってた筈だが…w

最近でもゴルフのTSi(ターボ+スーパーチャージャー)を
「コイツはタントよりも燃費が良い」
とベタ誉めしてたな。
…ゴルフがハイオク仕様なのを隠して…
269名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:01:55 ID:GjHlyFqP
特大痔語録

高剛性ボディアピール合戦中
「軽自動車なんて怖くて乗れない」

↓次の年

エコブーム
「軽自動車は地球に優しい乗り物であるからお勧めする」
270名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:18:34 ID:ZeOE+H7Z
糖尿病で死にかけてなかったんじゃなかったっけ?
おつむは相変わらずのようだが
271名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:33:24 ID:IwEWlzWA
とりあえず繋ぎと見え見えのハイブリッドは買わないでおkだろ
272名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:37:36 ID:El2zC/ed
どっちも買わないが正解
273名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:38:29 ID:opaU8BvJ
エコを進めるのなら
究極は徒歩だろ。トヨタや本田より
エコを進めるなら歩くんだよ。
274名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:42:23 ID:mLcOifYj
>>268
この人が「間違いだらけの車選び」を売り出し、ドイツ車大絶賛、特にゴルフを超大絶賛し始めた頃にアメリカにいたが、

その頃、コンシューマーレポートでは、
シビック、サニーやカローラの方が衝突安全でも上、燃費でも上、Fun to Driveでも上と毎年書かれてた。

トヨタ、日産、ホンダが全米、カナダで快進撃中で、その後、アコード、カムリも売れまくった。

特に、シビック、サニー、カローラはVWを駆逐しまくった。
カローラとシビックは、Fun to Drive項目でも、VWのゴルフ、ラビット(ポロみたいなもの)、フォックス(ブラジル製の軽ワゴン)に大差だった。

アメリカに住んでると、なんとも情けない、思い込み偏見オヤジだと、情けなくなった。
275名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:49:23 ID:48949aBA
徳大寺氏は、03年の日本カーオブザイヤーでレガシィが選ばれたのは妥当とか言ってたな。
あの年はプリウスが世界中で大絶賛だったのに。
日本の自動車評論家の感覚がいかにズレたものかがよくわかった。

レガシィやらRXー8やらを日本の評論家は評価してしまう。
世界中に自動車業界に衝撃を与えたプリウスを評価しないのには驚いた。
徳大寺氏も結局は同類でガッカリした。

まあまあ、まともなのは三本氏かな。
276名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:54:36 ID:gyUXy0Cx
車が金持ちの趣味だった時代の生き残りの人
この人は今も、真冬にオープンカーにコート着込んで乗ってるんだろうか
>>269
時代の流れに妥協したんだな。
自動車の家電化に抗議してたがいまさら叫んでも勝負ついてるからな
>>274
たくさん売れてるかどうかが評価のポイントじゃなくて。
当時の日本車は、高速安定性やボディ剛性を重視してなかったから批判してたんでは。
その後、車の性能が上がり、ユーザーも「運転して楽しいか」を問題にしなくなったから
>>274のように、趣味的な視点の言葉が理解できない人が増えたと。
277名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:54:39 ID:tVk0pnVI
>>274
その頃の日本車の安全性能は、海外向けと国内向けとで差異があったからなんとも

ただ、この親父はその頃からジジイだったな
278名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:03:34 ID:mLcOifYj
>>276
コンシューマーリポートは高速性能、高速安定性もテストして、Fun to Driveを評価、
しかも、ドライバーはプロのレーサーも入ってるよ。

当時ですら、シビックとカローラが圧勝の得点で、毎年勝ってたよ。
ブレーキテストでも、カローラはジェッタ、ゴルフに勝ってた。

カローラは衝突安全テストでは、ベンツ、アウディ、BMWより上だったし(クラッシャブルゾーンの設定が当時のドイツ車には殆どなし)。

剛性だなんだって、アメリカで、あの人の本を初めて読んで、こりゃひどいと思った。
ほんと、忘れられない。

あまりにも日本車をバカにした思いこみ、偏見の書き方に腹も立ったし、こんなバカの本が売れるのかと情けなくなった。
これって、一種の犯罪じゃないかとさえ思ったよ(詐欺)ww

ゴルフ、ジェッタは日本車に食いまくられて売上急減、アメリカから一旦撤退する(80年頃)ところまで追い込まれたんだし。
279名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:06:29 ID:mLcOifYj
>>277
それは書き方に誤解を生む余地ありだね。
VWだって、側突基準のない国向けは、補強バーを抜いて売って(イギリスなど)、当時、イギリスで騒がれたよ。
280名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:26:16 ID:v7QfcKJd
>>279
NHKとか自動車評論家にみんなだまされたんだよ。
皮肉だけど、彼らに鍛えられたといってもいいかもね。

自動車評論家が絶賛した車は大体売れない>特にマガジンX総括
281名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:27:31 ID:XpOZdog9
>>279
全くだ、各国の安全基準に適合した車を売ってただけで、トヨタが意識的に
安全性に差を付けてたわけではない、文句を言うなら行政の方だよなぁ、
サイドビームなんて重いだけで大して効果はないって説もあったんだし。
282名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:38:15 ID:mLcOifYj
>>280
衝突安全テストで、当時、カローラが5年くらい、ベンツ、アウディ、VW、BMWよりもかなり上だったことは、
ドイツ車メーカー側にもショックで、アメリカの新聞や自動車雑誌でも色々書かれたよ。

ベンツやBMWの駐米トップのドイツ人が言い訳してて、

「我々の車は、日本車と違って、ぐしゃぐしゃにならない。それで乗員を守っている。一目で結果はご覧の通り」
と、コンシューマーリポートの写真を指さして堂々と説明。

勿論、コンシューマーレポートは、その愚かさをとことん非難。

テストもやり直したが、毎年、クラッシャブルゾーンのある、カローラの方が何度やっても上で、
コンシューマーリポートだけでなく、米国高速安全局、保険会社も同様のテストをやって、カローラの方が安全と証明した。
サニーも良い得点を挙げた。あと、三菱も良かった。

そういうニュースを見て、日本の技術者もやるじゃないかと思ってた頃に、あの徳大寺とかいう、偏見オヤジの本が出てきた。
ほんと、一読して呆れたよ。
283名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:38:38 ID:uoDCBK3g
今でも国内だけスタビ抜いて売ったりしてる現状を見ると
この人が果たした役割は大きくない。
284名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:40:18 ID:JDZfHBNg
>>278
当時は西ドイツ製です
ボロカスワーゲンでもトラバントと比べるのは酷です
285名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:45:34 ID:IA+vX97t
>>275
カーオブザイヤーは順番ですから。
286名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:48:07 ID:IA+vX97t
BMWの5のワゴンは衝突安全性能POORがついてたし、危ないよ
287名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:48:34 ID:mLcOifYj
>>281
あれって、アメリカ専用の基準と言っても良いよね。

アメリカは、赤信号でも交差点進入、右折は許されてるから、
よく、買い物オバサンや、子供の送り迎えでトラックやバスに、殆どノーブレーキ、減速なしでぶつけられる。
勿論、オバさんも子供も即死。

だから、アメリカでは側面衝突対策がうるさいんだけど、赤信号での右左折が禁止されてるところでは、
確率でも衝突速度の点からも、殆ど必要ないもの。
288名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:50:51 ID:mLcOifYj
>>284
VWは、一度、アメリカ工場を持ったんだよ。
日本車にやられまくって、一度撤退した。
西独からの輸入再開は、その後のこと。
289名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:11:01 ID:CrO1nR96
NHKのおかげで、
日本の安全基準も引き上げられ、情報公開も進んだ
結果、死亡事故も減少してる
290名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:18:49 ID:v7QfcKJd
>>289
サイドインパクトバーでどれくらい死傷者が減ったの?
291名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:20:42 ID:p5NWTfdU
たた
292名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:25:31 ID:P335CQn5
俺の車この人にボロクソ叩かれてた。
でもね100人が100とおりのカーライフがある訳でさ。
実際大ヒットしたし製造停止から何年も経ってるが今でも良く見かける。
俺にとっては凄い運転しやすくて良い車なんだよ。
293名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:30:07 ID:hlp7Wu3h
元記事見たら
>代表作は『間違いだらけのクルマ選び』。現在、シリーズ最新作の出版を準備中。
とか書いてあるね。
ひょっとして草思社→プレジデントで出すのだろうか。前宣伝?
294名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:32:03 ID:CrO1nR96
>>290
サイドインパクトバーはただの方法論
安全性が評価・公開されるようになったことが重要

死亡事故の件数は適当にググレ
295名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:32:21 ID:KO+K+mHO
ジャグゥワー
メルツェデス
プリウィッス
インスゥアイトォ
296名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:32:45 ID:lPPyFRLV
>>289
おまえNHKの職員だろ?
死亡事故が減少した原因が安全基準が変わったから?
予算決定権を永田町に握られたNHKが勝手にそんなことができると
思っているのか?
道路行政や警察の飲酒運転取り締まりとか他にも原因がありえるだろ。
安全基準の制定なんて立法権で答申などから意見を聞いて法案まとめるのに
NHKの影響下で決定されたらそれは大問題だろ。

NHKによって事故が減った根拠出せよ!
297名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 11:33:03 ID:HDvcVtrv
どこを見てもプリウス一種類だけの
トラバントから底上げされた、社会主義の風景みたいになんのかな

もうプリウスを国策車種に認定しちゃいなよ
298名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:05:59 ID:Xx1nNaFz
>>28
わざとだろうけど
リンク先見るとエクストレイルは”ガソリン車に比べ、約47万円高にとどめた。”とあるね
ハイブリッドは40万円高ぐらいだっけ
10万キロでバッテリー交換とか必要になる事を考えると
俺にはディーゼルの方がマシのように思えるなあ
299名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:11:00 ID:v7QfcKJd
>>298
バッテリー交換が必須みたいな書き方はどうなのよ。
ディーゼルトルク感あって乗り味あるけど、やっぱ排ガスくさいよ。
後、アイドリングでカラカラ音がする。
300名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:21:31 ID:mLcOifYj
>>298
それ、マニュアル車だよね・・・・値段比較する?
誰が買うの? プリウスやインサイトよりこっちだよ? 
301名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:22:59 ID:Xx1nNaFz
>>299
トヨタの保証期間は
5年または10万kmいずれか早いほうとなってるからさ
そういや実際はどういう状態になると交換になるのかね
使ってると燃費が悪くなる=エンジンに負荷がかかる事が多くなる状態とかになるのかね
302名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:25:12 ID:Xx1nNaFz
>>300
それらは最初から比較する対象じゃないでしょ
大衆車とSUVなんだからさ
303名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:28:20 ID:JDZfHBNg
>>295
先生は原産地の発音に拘る様子ですが
F40とかはどうなるんでしょうか?
エフフォウティーじゃ無いですよね
304名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:50:50 ID:v7QfcKJd
>>301
ん〜、保障期間超えたらどうなるかわからんけど、エンジン含めた
車体もそんなもんじゃないの?
10万キロ超えてエンジン交換なんて余り無いでしょ。
それくらい今のニッケル水素は耐久性あると。

リチウムイオンに踏み込まないのは、その辺もあるのでは?
305名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:09:55 ID:CrO1nR96
>>296
なんでそんなに必死なの?

は世論を喚起したいう意味で、NHKのおかげと言っただけで、
実際にはメーカー・国交省・警察などの努力でしょう

まあ、NHKが報道していなくても、
世界的な潮流から、遅かれ早かれ対策は取られていただろうけど、
少なくとも、NHKがその時期を早めたという働きはしたでしょう。
306名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:19:06 ID:0MhSfQ8q
とくだいじってまだいたんだw
307名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:33:54 ID:48949aBA
プリウスは10万`になったら電池交換必要というのは嘘。
電池の寿命は車体寿命と同じだよ。
交換が必要なのは二次バッテリー。
二次バッテリーは普通のクルマのバッテリー交換と費用変わらない。
維持費は普通クルマより、税金が安い分だけ安い。
308名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:35:17 ID:mLcOifYj
>>306
この徳大寺ってのは、日本の自動車評論家のレベルの低さの証明、シンボルだよね。
日本のマスコミ全体がそういうところがあるが、ほんと、ここまで無知って、もう、「恥」のレベル。
309名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:36:08 ID:TWW95oIe
>>305
発表を早めただけで次期が早まったわけではない。
310名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:37:03 ID:TWW95oIe
>>308
底辺には国○親方がいます。
311名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:28:16 ID:apcdcBmC
そらディーゼルよりハイブリッド、ハイブリッドよりEVが欲しいに決まってる。

でも、マンション住まいだから自宅で充電できないんだよなぁ。それが最大のネック。
能力自体は、通勤用は発売予定の三菱iMiEV程度で十分。特に不足してるとは思わない。
でも、充電設備がなぁ。日本で大々的にEV普及させようと思ったら、設備屋と組んで
集合住宅用の課金式充電設備もセットで売りに出してくれないと、個人の力じゃこの
問題はクリアできない。
312名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:37:51 ID:/jaTfDI6
313名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:45:22 ID:mLcOifYj
>>311
それが分からないところの一つでもあり・・・・

欧州って、ドイツをはじめ、持ち家比率は少なくて、都市部の人口集中地は圧倒的に集合住宅。
あの狭いアパートに住んでて、パリだろうがベルリンだろうが似たり寄ったり。戸建ては例外的。

だが、EU各国は、電気自動車を推進する、ハイブリッドなんか作らないって言ってる・・・・・
EVをあのアパートばかりの欧州で、どうやって?・・・・

欧州って、理解出来ないところが多いんだが?
314名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:46:20 ID:mLcOifYj
>>312
それも限界あるよ〜〜。
315名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 15:13:41 ID:uUycfhpd
>>313
理解できないよ電気自動車と、戸建てマンション問題と何の関係が。
自宅前に路駐して充電しなければいけない決まりでもあるのか。
充電設備が必要なのは駐車場では。
それと、市街地アパート暮らしの人は車持ってないんでは。東京もそうだが。
316名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 15:53:44 ID:lPPyFRLV
>>307
いい加減なこと言うなよ
317名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:12:18 ID:TZo29aFJ
杉江ヒロノリサン相変わらず達筆ですかあ
隣の編集部の奴が原稿の字が読めないって
よく来たな
318名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:26:27 ID:wYPAoU38
まぁそろそろボケが始まってるんだから大目に見てやれよ。
319名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:27:05 ID:UZo7W1ae
この爺さんまだ書いてたのか?

いくら重鎮ぶっても、もう遅い。
この老兵は去らず、死ぬ方が先かもな。
320名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:09:19 ID:ZPqhW2hT
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
321名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:35:18 ID:f0oaYdbG
>>169
>エアコンの使用を控え、余分な荷物を積まず、
これだけでも大分燃費いいぞ
322名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 17:59:59 ID:yAi1H9yG
ヨーロッパでも軽油の値段があがって、ディーゼル人気に翳りが
323名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 18:39:40 ID:hlp7Wu3h
うん。だからダイムラーもブルーゼロでHVとかEVを開発始めてるんだよね。
324名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 18:47:56 ID:XoFwMFsc
初代プリウスって街中でほとんど見なくなったけど
中古で売ってないのかな?
325名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:32:30 ID:UWaETjmv
>>324
探せば売っている所もあるよ。
そもそも初代は約7万台しか売れてないからたまにしか見ないのも仕方ないよ。
326名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:45:01 ID:+pIIDKUv
じゃ・・・じゃぎゅわぁー
327名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:48:04 ID:GowVYQHC
バッテリー劣化して廃車にするしかないんじゃん > 初代プリウス
328名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:51:23 ID:v7QfcKJd
>>327
中古はまだ沢山売ってるぜ。
因みに初代はバッテリー永久保障。
329名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:16:03 ID:obxK+S5g
>電気自動車の前にまず「ディーゼルの時代」がやってくる

日本においてそれはないw
ディーゼルのメルセデスがぜんぜん売れないじゃん。
330名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:16:59 ID:8jCkCzkb
なーに、5年もしないうちにハイブリッド以外の車なんて過去の遺物
なんて言われるようになってるさ。
331名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:20:19 ID:me8vbTpf
マツダをボロくそに言っていたイメージしかない人だ
332名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:27:48 ID:48949aBA
なんでマツダを悪く言ったのだろ?
結構、よくやってると思うのになあ。
333 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/14(木) 20:32:57 ID:WNwA+bxT
>>274
申し訳ないけどアメリカと欧州じゃFun to Driveのレベルが全く違うからw
アメリカ人にFun to Driveと言われても、
イギリス人に手料理美味いと褒められてるレベルだよwww
334名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:51:11 ID:JDZfHBNg
>>332
先生、こちらは何時もの奥羽州試乗会の案内状です
のロビー活動が無いと言うか
親会社?のフォード自体が嫌がりそう
335名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:09:42 ID:lPPyFRLV
>>330
EVステーションが整備されないことにはどうしようも無いのでHVが
スタンダードになってEVが消える可能性の方が高いと思う。
336 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/15(金) 01:40:36 ID:T+Hyyuub
>>313
もし本当に普及させるとしたら街中にコンセントを立てるだけ。
西欧、特にドイツはこの手の対応は驚くほど早い。
たとえば主要都市の街中の共有自転車はわずか1年程度で完全に整備された。
337名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:02:26 ID:mqO3w/8U
プリウスの受注は現時点で7万台を越えているらしいな。
完全に他社の需要を食ってるな。
338名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:18:25 ID:trX8cOfw
現状でコストパフォーマンス考えるなら
フィット・ヴィッツ・デミオ等でイイと。
339名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:22:13 ID:Cdgdg6/h
>>337
他社取りだったらまだいいんだが、明らかに他のトヨタの車種の需要も食っている。
クラウンやマークX、カローラが納入されてた法人とかで、間違いなくプリウスへの
切り替えが起こっている。パトカーとか、下手すりゃタクシーでも切り替わるか?
将来的に見たら高い車が売れなくなって、トヨタは非常にマジいはずだが・・・
340名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:24:53 ID:qZgmFyju
まあどうせこの不況じゃ高級車は売れるわけないし
つうかレクサスなんて好況の時ですらコケていたんだから

元々大衆車のイメージ強いメーカーなんだからこれはこれで一つのブランド戦略じゃないの?
341名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:28:25 ID:QLGhbLf0
不況で軽自動車への切り替えもすすんでいるからな
ワゴンRとかアルトとかパレットとかミラとか
342名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:37:36 ID:f0uoQXUL
>>329
そんなたわごと、徳大寺みたいな情弱だけの妄想だわな。

アメリカ、日本、中国、アジア、南米・・・・世界の9割以上の地域はガソリン、一部、バイオ燃料、
それからハイブリッド。

欧州だけ、自分達の都合(ハイブリッド出来ない、ガソリン燃費ダメダメ、バイオ技術なし・・・)で
ディーゼルって言ってるだけw

EU委員会からも公用車はハイブリッドにすると脅され、慌ててEV話を持ち上げてるだけだし。
軽油の値段も上がって、もう、ディーゼル車売れないしww
343名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 07:49:46 ID:qZgmFyju
日本みたいに国中住宅密集地みたいな所でディーゼル普及なんて無理
344名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 09:16:58 ID:JShUW2+y
徳大寺有恒にとって
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。
このことが、しばしば彼の現状認識を歪ませ、
あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力となっている……いわゆる印象操作工作活動、洗脳である。
これは業績最高潮のマンモス企業トヨタ経営者どもの手先・徳大寺有恒こと杉江博愛ならでは論評スタイルの特徴である。

徳大寺有恒の論評は決まっている。
どの寄稿先でもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを罵倒する。
そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。
具体的には「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。
代わりに「売れているから一番なんだよ」と強圧的に言い切るのである。
345名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 09:24:57 ID:cJhhkiI0
話の中身が昭和だな。
参考にならん。
346名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:45:25 ID:Bg7x/8yd
>>338
コストパフォーマンスだけ考える奴は軽でいいじゃん
347名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:51:58 ID:mJyBZLfL
>>346
運転のし易さとコストパフォーマンス、燃費は軽のほうがいいんだが
交通事故と見栄えのよさでは乗用車に軍配が・・・
で レクサスは見栄えだけ追及してダメだったから

交通事故に強い軽がでれば それ以外の車種を駆逐してしまうはず
348名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:00:55 ID:Bg7x/8yd
>>347
駆逐はないな…
世の中そこまで貧乏人だらけではないと思うよ
349名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:03:41 ID:w0l63XRT
室井佑月のスポンサーパパ
350名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:11:28 ID:PYz7s8df
メルツェデス
ジャグァ
ヴェントレー
351名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:14:00 ID:o1xU8AIC
↓の番組によると、とっくにF-1の動力が電気に変わって、トヨタパナソニックが参戦しているはずなんだが…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/5%E5%B9%B4%E5%BE%8C
352名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:18:29 ID:9teGcVRj
軽油がいいんだったらディーゼル以外にも軽自動車という手があるだろ。
353名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:21:13 ID:6WPdJCFF
>>352
ここは釣り禁止ですよ。
354名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:59:44 ID:qbVMFYZ2
>>315
一戸建てじゃない集合駐車場に、充電インフラ作られる見通しが絶望的なんだよ。
自宅なら自分一人の意思でなんとでもなるが。民間駐車場は慈善事業じゃないし、
分譲集合住宅の駐車場にインフラ引くには、少なくとも住民過半数の賛成が必要。

民間駐車場の経営者 → 設備投資してペイ出来るぐらいEVが増えてくれば設備投資する
マンション駐車場 → 住民の過半数がEV持てば設備投資する
潜在的EVユーザー → 駐車場に充電設備がないから購入できない

これじゃ普及しない。国が6割補助してくれるとしても、全50戸のマンションで
たった1戸が「EV買うから駐車場に電源つけてください。ついては1人あたり
ン万円の負担となります」なんて住民総会で通るわけない。しかも、単にコンセント
作ればいいだけじゃなく、各駐車場毎の課金と、盗電対策も出来るインフラ商品は
まだ作られていない。買いたくても買えない。

もうすぐiMiEVが発売される予定だが、初期普及は戸建て持ちに頼るしかない。
集合住宅に住んでる多数派がEVを購入できるのは、発売からさらに数十年スパンで
時間がかかりそう。
355名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:01:51 ID:GM6x+kJ7

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 新車生産やめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 販売促進やめましょう!
356名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:02:46 ID:GM6x+kJ7

クルマはエコエネに悪いので 大都市圏は公共交通を利用しましょう!
クルマはエコエネに悪いので カントリーは軽自動車か小型車にしましょう!
357名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:06:18 ID:UFjBNuJn
徳大寺は、足は大丈夫なのか?
358名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:07:59 ID:LxPg5a2F
>>355、356
なんだかいろんな所にコピペしまくってるけど、反日?売国奴?
何、新車生産止めましょうとか。販売促進止めましょうとか。
359名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:25:01 ID:T4RB05/j
もっと端的に「クルマは悪」になってます
360名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:26:47 ID:mILBnmdZ
ハイブリ車と電気自動車のおかげで車に興味あるやつ増えたなw
全社ガソリン車からエコカーに開発費まわしまくれww
361名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:27:03 ID:a+4f8fm9
まだ生きていたのか

「まちがいだらけ〜」の出版が終わって寂しいねえ
362名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 16:30:01 ID:GFA6dJkZ
What's You ある朝 目ざめた時に
What's You 闘う相手を決められていた
君なら どちらの車と一緒に行くか?
363名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 21:02:59 ID:Cdgdg6/h
贅沢は敵だ!というよりは、みんな見栄を張る事を止めたっつーのが正しいんだろうな。
身の丈にあった生活をするようになったと。
ある意味、日本は今、文化大革命の真っ最中だ。
364名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 21:49:23 ID:tO6dWlY4
徳大寺なんて前世紀の評論家、ヨーロッパ第一主義で完全に思考停止している
本当の馬鹿だ、恥ずかしい
365名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 22:57:03 ID:vMyvw6XB
車両から有害物質を出さない電気自動車か
相変わらず化石燃料に頼り有害物質を出すハイブリッドか
答えは一目瞭然
366名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 22:59:44 ID:QQxM0esE
スズキのちっこいのの電気バージョンは、何台ぐらい売れたんだろう。
367名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:47:56 ID:/xKrOzMr
十年くらい前かな。この馬鹿が、ジャガーを売っただか、買うの止めただか言ってて、理由は
「いい車だが燃費が悪い。哲学として乗れない」だと。
どの口が言うんだ?と呆れた。
散々、車乗り回して、車乗れっ煽ってこれはないわな。
それまでどんな哲学を持っていたんだろ?
368名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:19:49 ID:ZadAyXhg
ジャグワァage
369名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:28:14 ID:Fv/cYD+K
あと10年は「最後の車には…」って言うんだろうな(´・ω・`)
370名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 07:32:05 ID:ik+WtAxO
・・・・・長いこと無いんだから好きなようにさせてやりなさい
371名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 09:20:24 ID:v2ZCwTld
自動車評論家のディーゼル幻想は酷いな。
欧州メーカーの動きみれば、ディーゼルの限界を認識してるのは明白。
せめて新聞の経済欄くらいはチェックしてから、自説を展開して欲しいよ。
どうせ欧州メーカーがハイブリッドだすと、のりあじが良いとか言い出すんだろうな。
372名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 09:30:28 ID:k9QoIrWX
クルマばかり乗って、接待で美味しい物ばかり食ってるとああいう
体型になるんだな
373 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/16(土) 09:44:12 ID:PH4MD0m+
>>372
この人は大昔からそうだよw
体質もあるんだろうけど20代?でパーツ輸入販売店立ち上げて成功していた時に贅沢したんだろ。
30代始めで既に糖尿病でそのせいかどうか分からないけど子供はいない。
カーオ○ザイ○ーが接待大賞だと始めて大っぴらに批判して審査委員を辞めたのもこの人。
だから昔は存在価値あったんだよ。
374 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/16(土) 09:46:57 ID:PH4MD0m+
ただここ20年はなに言ってるのかよく分からないので(w)
ここのみんなはこんな論評なんだろうなぁ(悲)
375名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:46:31 ID:IoyPXD7x
>>367
俺は一貫性のないやつの発言価値はないと思ってる。
考えに変化はあっていいが、その根源に一貫性はあって欲しい。
376名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:52:46 ID:6E6ub+M3
徳大寺さんが電気自動車を語るほど電気の事を知らないって事は、よくわかった
377 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/16(土) 23:53:34 ID:P/Y4TFC3
>>361
この人が間違いだらけをやめたおかげで草思社が潰れちゃった。
地味でも興味深い本を色々出してた会社だったんだが。
間違いだらけの上がりで会社を維持していい本出してたんだな。
確かに90年代初め以降の間違いだらけは個人的に全く買う価値なかったとは思うけど
実際一番売れてたのは90年代だったのでは?
378名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:57:59 ID:FR3zvttU
>14
それホント思う
379名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:20:25 ID:DAPYIMId
よく判らんが、新型のディーゼル車はハイブリット車より凄いみたいな記事をみる度に、
その素晴らしいディーゼルエンジン+モーター(&回生付き)のハイブリットエンジンの方が
優れてるんじゃないかと思ってたんだが、違うのかな?
380名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:43:19 ID:lB0z1ft+
>>379
俺もそう思ったんだけど。。。。。
みなの意見を聞くに、高い、振動多い、騒音等々だったような。。。。
381名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:45:28 ID:ibXsABGK
>>1
マツダ車買います。
382名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 00:52:09 ID:mMDkxLPN
>>365
電力の半分は火力発電なので車両からカーボンが排出されない分を
発電時に排出しているだけです。

理論上はトータルで減少するはずだとされているだけで間接的に排出
はされます。
383名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 01:01:41 ID:9s6eR1tH
一大事ありそうね
384名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 04:23:53 ID:gHhN8N5i
この男が自動車評論家であることが間違いだらけ
385名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 07:34:52 ID:FA3w03MV
ディーゼルは凄いという記事が出ても、何故か直ぐに話しは消える。
欧州メーカー自体がハイブリッド車開発を急いでいるのが現実。

トヨタやホンダもクリーンディーゼルの投入止めてしまった。
プリウスやインサイトの価格考えると、ハイブリッドのほうが割安と思える程。
クリーンディーゼルを評価してるのは欧州かぶれの評論家くらい。
386名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 10:20:04 ID:wj2O2DwR
>>357
>足は大丈夫
糖尿とか?
387名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 15:49:10 ID:CppYweo1
>>386
数年前TVで見たら、ヨボヨボ歩きでした
あんな体で乗って評価される車の方がかわいそうです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:56:23 ID:dvuofsfw
徳大寺氏は糖尿病により目が見えないのにクルマに乗っている
389名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 16:03:39 ID:LtMKwCJg
徳大寺って、まだいたんだ。
徳大寺はジャガーをジャグァとわざと書いてたよな
舶来至上主義の遺物だな
390 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/17(日) 16:48:56 ID:VmVWVLPv
× シトローエン
○ スィートゥーェン
× ルノー
○ ゥォノー
391名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:56:15 ID:6i5NpXLx
ディーゼルVSハイブリットじゃなくて そのディーゼルをハイブリット
にすればいいじゃんねーの。
392名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 21:02:29 ID:ZLCi05o1
頻繁に始動したり止めたりするにはガソリンの方がいいんでは。
重量もディーゼルより軽いし。
ハイブリッドはガソリンエンジンの性能がないと成立しないような。
393 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/17(日) 21:02:39 ID:N/A7E8LX
× ジャグァ
○ ジャギュァ
× メルツェデス
○ メーツェデズ
394名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 11:01:55 ID:wIHWlaGZ
エクストレイルのディーゼルなんて、割高すぎて全然売れてないだろ。
トヨタ・ホンダは開発中止しちゃったし、
日産は1番乗りしたのに、ハシゴを外されたかわいそうな子。
395名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 18:07:17 ID:js8iqoUn
>>394
というよりも一番乗りの称号が欲しくて勝手に飛び出した見栄っ張り。
396名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 18:11:27 ID:HtU+iIPC
太陽電池ってメンテナス費用は掛かるのなぁ
397名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 18:18:42 ID:43zaA8yh
昔から空気が読めなくて間が悪いじゃん日産。
398名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 18:41:10 ID:2poEqi3y
プリウス=ゴミ
電気自動車=キチガイ

まともな人間が選ぶべきもの=V8

by某英国人三人組
399名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 19:26:10 ID:LkBV7Sx9
カローラの何が悪い
ティーダのパッケージが判らない馬鹿
アクセラは素晴らしい

シビック…ええっと
400名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:11:21 ID:joA6OElz
まだ氏んでないのか
401名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:38:25 ID:LkBV7Sx9
>>400自動車に大人の嗜み与えようとした文筆家だから、長生きしてねと言ってあげよう、な。
402名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 16:01:58 ID:DPbDLkgT
勉強不足で的外れなこと言ってるというより、はっきり意図があるよなこの文
どうみても本命革新技術である電気自動車を矮小化して
トヨタか外車しか選択肢がないと思わせる。三菱、スバル、ホンダって単語がなぜか出てこない
徳大寺がいくら外車褒めても、大多数が買うのは国産車なわけだし、
ソニー感動度麻倉先生みたいなトヨタの犬なんだなこの人
403名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:48:22 ID:T0VfyDEW
>>402
大丈夫?
404名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 01:09:46 ID:rfYd8AYJ
初代セレナが出たとき、キャブオーバーのFF車だとか書いてるのを読んで
ああ、この人、実際はクルマ見ないで批評してるんだなーって思った
405名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 13:04:16 ID:NXzjg7kw
徳さんは生涯現役だもんで
406名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 18:07:33 ID:BaeE8uAj
ハイブリッド並のディーゼル車が出来るころにはハイブリッド車はもっと性能がよく普通のガソリン車も今より良くなってると思うが

407名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:47:04 ID:JcgZMPtc
さくら〜ふぶ〜きの〜
サライ〜のそらへ〜
408名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 21:43:25 ID:VVMLYzvJ
>>406
まだガソリンハイブリッドは同等のディーゼル車の燃費抜いてないわけなんだが。
409名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:06:54 ID:3ZBxlcBs
>>9

周波数の違いは明治時代に大阪と東京の電力会社が異なる周波数の発電機
を導入したことから始まる、>>9はゆとりだな
410名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:23:44 ID:qTTqrRKO
50/60サイクル異なる周波数交流モータの回転数の違いが
出てくるのでプーりーの大きさで回転数を合わせて
昔は調整してたんだよな
今は直流ブラシレス(インバータ付き交流モータ)だから
サイクルなんか関係ないだろ
411名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 07:46:22 ID:LjqrgBbh
>>410
または60ヘルツ前提で設計して、50ヘルツの場合は効率が落ちるのを我慢してもらったりとかね

昔のブルートレインの車内での単相交流電源が60ヘルツ仕様なんだが、東京の車両基地で折り返し整備する時に
50ヘルツの掃除機を車内で使ったら
異常なパワー(定格以上)を出したんで大騒ぎになったことがある。
412名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 15:26:35 ID:6GlLdK2R
>>1
>統一規格が決まっていない。家庭用の電源も関西と関東で周波数が違うが、関東では充電できても
関西ではできないということでは困ってしまうのだ。

これ面白い爺さんだな 30年前で思考が止まっていらしゃる
413名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 15:36:57 ID:6GlLdK2R
>自動車のエンジンは道路状況に応じて刻々と出力を変化させなければならない。その点は電気モーターにとって難しい。

直流ブラシレスは流す電流で刻々と出力を変化させのが、凄く得意とする
414名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 16:00:14 ID:+QHIWGXj
>>413
もう上でとっくに指摘されてるが、文系が偉そうに技術を語ると壮絶に自爆するという典型例、
技術者に「自動車の動力源としてエンジンと電気モーターとどちらの特性がが向いているか」と
問うて、エンジンと答える馬鹿はいない。
415名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 16:07:35 ID:PrTjGxhk
成城大経済学部なら駒沢や専修大と同レベルくらいか
416名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 16:18:29 ID:PrTjGxhk
つなぎどころか
ハイブリッドにあらざれば車に非ず
こんな時代なってしまった
417名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 00:40:13 ID:3lrOHxIE
>>414
でも青学立教蹴りだぜ
まあ爺さん相手に大学の難易度問題にするのも意味無いけどな
418名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:41:14 ID:9JUILixV
>>417
文系なら慶応でも東大でも駄目なんじゃない?
419名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:57:17 ID:Cn+t4cU5
メカが好きで語る奴は多いけど
420名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:58:21 ID:Oy796Hny
日産の電気自動車は良さげ
全長4100というサイズもいいし、ゆったりした実用的フォルムも良い
421名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 06:22:27 ID:kLcciwzY
トヨタだかホンダだかが、6輪車の小径ホイールそれぞれを
独立してモーター駆動させるってクルマを、モーターショーに出品していたよな。
ああいう形ならモーターも小さい出力で済むだろうし、特に真新しい技術も
要らないだろうし、なによりメンテナンスが楽だろうから、
ああいう多輪車を開発してくれればいいのにな。
422名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 07:53:32 ID:eRvFBvZ7
ホイールインモーターは、個々のパワーは小さくて済むが、
バネ下重量がでかくなるんで走りには悪影響だし、
モーターが路面からの衝撃をモロに受けるので故障リスクがあり、水密構造必須で、
出力軸部分のパーツが一種のカンチレバー構造(片持ち構造)を強いられるので、強度面でも苦しい。
なにより、4輪ないし6輪それぞれにモーターが分散しているのでむしろメンテは面倒。

低速走行する構内作業用ならともかく、公道を高速で走るには克服課題が多いので、
在来ガソリン車同様にモーターを配置する方が簡単ではある。
423名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 08:02:16 ID:NpJvFypf
「スポーツカーやレクサスを買える人間がプリウス買ってたらしょうがねえよな」。
424名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 09:38:53 ID:vUc2QNZJ
みんなタトラ買えば解決
425名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 10:23:56 ID:75+xM2fl
>>422
ホイールインモーターと全輪独立駆動は別の話
小径多輪車は電気駆動の利点を生かせ、ガソリン車以上の性能を追求できる
426名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 10:26:00 ID:leb6Wtp2
みんな思ってることだろうけど、本当は車のことあんまり知らないんでしょ。
427名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 10:37:04 ID:Meeh/oXS
この短足チビデブの老人が評論家って
ありえないと思う
428名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:43:18 ID:/EqU8co3
>>427
随筆家としては優秀。
技術情報はお弟子さんに任せて随筆家をやっていた。
生活習慣病で入院してから、評論家引退したはずなんだが。
他の評論家は大出版社は使わないらしい。
429名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:52:36 ID:6ff1MBH+
Volkswagenのツインドライブが、今後20年の標準。
長距離は、内燃エンジン+予備としてのEV
短距離(お買い物、通勤)は、EV+予備としての内燃エンジン

工学博士(ニートだが)のオレが言うのだから間違い無い。
430名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:59:06 ID:dBJjqVm8
最近はディーゼルよりガソリンの小排気量で加給するのが流行ってるみたいだけどなあ。
431名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 14:28:20 ID:FXf5UlW2
ディーゼルターボとのハイブリッドで軽自動車なら最強じゃないの?
というか何でハイブリッド車は軽自動車で出ないの?
432名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 14:55:20 ID:UKsk0rzG
>>418
でもそれなら理系だって分野によるだろ
433名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:20:44 ID:H/w4PBr0
>>431 軽のハイブリッドあるよ
商用車だけど
434名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:22:21 ID:hxTmUfFD
エンジンしか作らなくていいから軽自動車のほうがエコだって嫁が言ってた。アホかと思った。
435名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:27:31 ID:H/w4PBr0
電気自動車の充電にかかる電気代は、(家庭用コンセントの深夜電力で)
だいたい50円で満タンになる

カタログ上は、満タンで160Km走れるから
本当にその通りなら、ガソリン代=120円と換算して リッター384Km

たぶん実用燃費は(エアコンやらヘッドライトやらワイパーやら使うと)半分くらいなので
リッター200Kmくらいだろうが
それでもガソリンと比較にならん経済性だ
436名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:30:34 ID:e/87ywZG
電気の知識がない徳大寺にとって電気自動車の普及は一大事
437名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:41:27 ID:fy++piQV
>>435
ゆとり教育もここまできたか...
438名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:45:48 ID:yrRdjq7X
>>435
俺の長屋2階なんで駐車場まで、コンセント廻せネエw
439名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:58:07 ID:/+KEF74+
きっとオレが将来乗るであろう自動車は
ソニー製だと思う。
440名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:01:36 ID:aOwuXyLo
将来は、軽自動車だろうな

ムーヴの660L 105万円(4AT/2WD)とか
ムーヴの660X 119万円(CVT/2WD)とかで
クルマにかける費用は安上がりに済ます。

更に言うならCVTはエコカー減税75%OFF(自動車税・取得税)対象車だしー
441名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:02:37 ID:gF0lKahg
オレはバンダイ製の二足歩行型
442名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:03:20 ID:aOwuXyLo
愛車は外国製のオープンカー

とか抜かして、中国製ママチャリに乗ってるようなものか。
443名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:06:12 ID:jqGfS5MK
俺は電気自動車が普及するまでは買わない。
444名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:07:11 ID:aOwuXyLo
電気エネルギーを動力として使用する車

電車
新幹線
地下鉄
電動アシスト自転車
445名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:25:41 ID:xD6I8/rO
徳大寺は室井佑月に「おっぱいを見せてくれ」と懇願したって本当?www
446名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:26:02 ID:EO4Ec8DC
仕方が無い。案だけ。
軽はロータリーハイブリッドで行け。
この軽ロータリーは実現前に潰されたものだ。
447名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:32:26 ID:aOwuXyLo
本命はCVTを搭載した軽自動車

120万円で買えるものとしては
ワゴンR CVT
ムーヴ CVT
アルトラパン CVT
ミラ CVT

そして忘れてはならないのは
ステラ CVT(スバル)
448名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 17:34:00 ID:ifuUcqve
電気でもガソリン・軽油でもかまわん
高速道路自動運転位にならんと買う気にならない。
449名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:11:34 ID:UKsk0rzG
>>444
新幹線も地下鉄も電車の一種だろ
450名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:29:38 ID:eRvFBvZ7
>>446
エンジンの熱効率も燃費も悪くて使い物にならん。
レシプロの軽ディーゼルでも考えてくれ

>>449
世間には、444程度に「普通の鉄道車両」「鉄道」=「電車」と認識しているのが決して少なくない
新幹線車両が「超高速運転対応型の電車」、地下鉄車両が「地下での不燃対策を施された電車」、だという正確な認識はない

電車の正確な定義は、車内にお客を乗せて電気動力で自走する鉄道車両、のことだが、
そこまで一般人に要求するのは無理。
専門家かヲタでない限り、電車とそれ以外の鉄道車両の弁別の必要自体を、誰も感じてない。
それで一般人が口にする日本語の語彙からは、「鉄道」が脱落して「電車」に置き換わっている。

そこからすれば、「自動車」と「クルマ」が併用できているだけ、まだ自動車はマシなのかも知れない。
451名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:07:12 ID:y0zpElbU
 
国内の新車販売、10カ月連続で減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243862888/


5月乗用車、日産前年比6%減で踏ん張ったが
約1,600台差で、4.7%増のホンダに負け
プリ受注絶好調なのに、トヨタ22.9%減ということは
やっぱし、プリで自分の首絞めてる感じみたいだな。

昭和43年の調査開始以来、5月として最低の登録台数を記録wwwwww

売っても売っても・・・・トヨタ(笑) ( ´,_ゝ`) プッ !利薄
452名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:10:37 ID:53u7Ps7U
普通に今は好きなもん買って、5年後に買い換えればおk
453名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:11:21 ID:jjZVFWfZ
シビックタイプR買え
454名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:38:17 ID:kyBMw1e0
>>450
言いたいことがわからんが、鉄ヲタ乙。
455名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:45:12 ID:n3OJoNZu
>>451
> プリ受注絶好調なのに、トヨタ22.9%減ということは
> やっぱし、プリで自分の首絞めてる感じみたいだな。

> 昭和43年の調査開始以来、5月として最低の登録台数を記録wwwwww

言ってることが滅茶苦茶だぞ
受注と登録ごっちゃにするな
456名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:49:55 ID:Kgd5hfzH
プリウスは見積書出した時点で
売上げに入れるんだろう
457名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:54:30 ID:7r3kTM2v
>>456
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
458名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:49:09 ID:CfrpTM68
単に車が欲しいのならプリウスを買えば間違いが無い。
電気自動車は明確な使用目的があり、その用途と合致する場合以外は買ってはいけない。
459名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:55:37 ID:lbgTwK4s
ハイブリも電気も極論言えば同じだからなぁ。
自前で発電機付いてるか付いてないかの違いだけで。
460名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:55:48 ID:aKV5I4J1
常温核融合自動車
461名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:34:12 ID:7r3kTM2v
>>460
(´・ω・`) クルマに近づくだけで被爆
462名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:35:28 ID:dRORpZV9
>>461
核融合の事をもっと勉強して下さい
463名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:41:15 ID:Q+zm1f4/
>>461
知ってるんかい?
464名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:50:37 ID:Oq7MsBSI
電気自動車が売れて所有者が一斉に充電したらガクブルだな
465名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:00:47 ID:6n2Zpi/A
家にきているインフラを使えるっていいよね。
バッテリー取り外せるようにして、急ぎの場合は交換。
スペアタイヤをおろして、緊急用のバッテリーを積むだけでもいいかもね。
466名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:06:50 ID:yi8SRzoS
>>464
それを考慮してインテリジェントな送電網にして行こうって話はある
電気自動車だけの問題じゃなくピークカットなども兼ねての
使いたい電力量と時間帯を登録して、発電量計画を作ってバランスを取るようなのとか
時間の調整の利かない無茶な要求は高く付くなど、電気代を弾力的に運用すれば有効そうだ
467名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:41:04 ID:duSMqob+
電気自動車は予備バッテリーの取替えが簡単にできるようにしないと
旅行とか渋滞とかで不安になるだろうな。
468名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:43:20 ID:YE3Jg5lZ
しかし東京一極集中のおかげでどんだけ電気の無駄遣いしてるんだか。
送電ロスを考えたら都内の東京湾沿岸に原発作ってほしいもんだ。
どうせなら世界最大級、300万kw級を4つ作ってローテーションすれば定期点検
があっても夏も涼しい顔できるだろう。
ニート・派遣の働き口はできるし、送電ロスはなくなって温暖化にも役立つし、
関東大震災がきたら東京壊滅できるw
469名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:44:55 ID:YE3Jg5lZ
>>467
家庭用電源で充電する電気自動車は・・・盗電するやつ続出で日本中の電信柱に
警備員が必要になるんじゃないかw
470名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:45:36 ID:cw9mrGA8
>>468
馬鹿じゃないの。
為政者はそんな事考えないよ。間違ってもな。
471名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:47:37 ID:t5o2dXRo
>>467
多分、オプションに太陽電池を着けるのが流行るよ。
472名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:52:31 ID:Imqz80fF
>>471
全面太陽電池にしてもパソコン1台動く程度の電力。役に立たん。
473名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:57:38 ID:YE3Jg5lZ
>>470
やはりな。
首都圏住民は田舎にリスクを押し付け利益だけ頂きたい、と。
そんなエゴな連中にエコのことが語れるわきゃねぇわな。
474名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 18:19:01 ID:9KJqNuJN
田舎物だが都会の空気の汚さにはなかなか慣れん
23区内は電気自動車以外は乗り入れ禁止にしてほしい
石原ならできるはず
475名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:34:03 ID:GV2Db32v
>>460
行き成りは無理だから
昨日ゴーンの所にプルトニウム電池車を届けて置いた
世界のVIPから既に注文が着ている、JR金、ウサマビンラディン等
476名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 07:19:25 ID:lp0J67dt
>>465
今の車のバッテリー積み替えから練習しなさい。
結構めんどくさいよ。
477名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:34:50 ID:lk9Vf3PM
日産が再来月から生産を始めるバッテリ交換式のEVは
床下からカートリッジ式に差し込める

但しバッテリの重さが120キロくらいあるので
専用のリフトでなきゃ無理
478名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:21:13 ID:oUFC5L9W
富士重工、電気自動車「プラグインステラ」販売開始

 富士重工業は、高性能リチウムイオン電池を搭載した電気自動車「スバル プラグインステラ」を、
富士重工業が直接販売するかたちで、7月下旬から納入を開始する。

 スバル プラグインステラは、軽乗用車ステラをベースに開発した電気自動車。
小型軽量なボディに電動パワーユニットを納め、シティコミューターとして必要十分な量の高性能リチウムイオン電池を搭載、
10・15モードでの航続距離は90km(同社計測値)を達成している。

 充電は、空の状態から満充電まで、家庭用100Vの交流電源で約8時間、200Vで約5時間。
専用の急速充電設備を用いるとバッテリー容量の80%までを15分で充電することも可能。
走行時のCO2排出量はゼロ、発電時から発生量を考慮してもガソリン車と比較し大幅に削減し
、環境負荷が少なく、利便性と実用的な航続距離を兼ね備えている。

 駆動力を生み出すモーターは、エンジンルーム内に搭載され、最高出力47kWで前輪を駆動、
初速から最大トルクを発生するモーターの特長を活かし、力強い発進とスムーズな加速を実現。
回生エネルギーシステムにより、減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換、充電することで
一層の効率化を追求する。

ファスニングジャーナル
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid2158.html
479名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 22:29:47 ID:xiIEc2Ln
電気自動車の中のヒトです。
こんな頓珍漢ことを言うセンセイでも、試乗会にお見えになられたときは
失礼が無いように役員が一番に飛び出していってお相手させていただくのです。
これが(どこにでもある)業界の腐ったところの真実の一部です。
480名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 22:38:57 ID:Tdp9Ke3h
>>479
お疲れ様です。
大変ですね、普及に向けてがんばってください。
これからちょくちょく差し支えない範囲で、各すれの間違いをしてきしていただければ
幸いです。
481名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:50:43 ID:jXtFT1bm
日本EV最前線 SUBARU Plug-in STELLA Concept
http://www.youtube.com/watch?v=t5CvzL-O7d0&fmt=18
482名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:33:17 ID:dRs4I8oo
>>431
つツインハイブリッド新車じゃ買えないけど
483名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:37:29 ID:gLu3TMpZ
根本的にわかってないな>徳大寺
484名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:51:57 ID:Zi7Qs810
ハイブリッドはCO2出るっていってたぞ。
本当のエコ車は電気自動車だって。
485名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:53:40 ID:10VEnfSz
こいつはロータリー馬鹿にするから大嫌い。
486名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:59:25 ID:FOWq3Gm2
ジャギュァワ by 徳第痔
487名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:02:04 ID:A+1F3Hyy
自動車エッセイストみたいなもんだからなこいつは。
読む側もそのつもりで読んだ方がええ。
488名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:28:11 ID:wfaayLDU
コンビニに、携帯電話の予備充電機器が置いてある。
489名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 19:13:28 ID:7YpE5U8G
痔痛
490名刺は切らしておりまして
>>485
マツダ厨以外は馬鹿にするが
小さい乳房の中学生を見るとムラムラする事も有るので
素質の否定は出来ない