【自動車】フェラーリ:コスト削減ルール変更なければF1撤退と表明…トヨタとレッドブルも参戦見送りの姿勢 [09/05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 07:51:15 ID:ioTvjmG2
かつてF1に勝つためにエンッオが会社を興し、レース資金のために数々のGTカーを作ってきたフェラーリがF1から撤退。
時代だなあ。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 07:51:44 ID:kS00heNU
>>13
どうせホンダエンジンじゃ勝てなかったから
18名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 07:52:18 ID:wPPQcb/3
車のレースは時代遅れなのかな。
年に一回、メーカー別で争うレースやったら面白そうだけど。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 07:57:08 ID:FUGjpOf8
俺F355に乗ってるけどそろそろランボルギーニに乗り替えようかと思ってる。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:01:48 ID:+QMqu8GM
ああ、ボラギノールはよく効くぞ。お勧めだ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:05:34 ID:JVi06l7k
いい加減ガソリンオンリーやめろ
22名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:08:15 ID:J4QUb8wD
どうせゴネてるだけで本当に撤退なんかしやしねーだろ、へらーりは。
できるもんならしてみやがれ。誰も困らん。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:12:49 ID:UaZKqK+k
フェラリーがF1撤退したらビジネスの崩壊じゃん。w
24名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:19:47 ID:37Vag/UP
俺は、最近モトGPが面白いから、どうでもいい
25名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:20:43 ID:ncpFcNWw
トヨタは何でF1やってんのかな大赤字なのに、ルール変更関係なく撤退だろ普通
26名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:57:25 ID:Vzrhs03y
>>22
別団体立ち上げればいいだけだからなぁ。
今は黙っていてもその動きになったら追随するメーカーは多いと思うよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:36:55 ID:i+mSkVNd
何でこんなに高額な金が必要なんだろうな
28名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:40:50 ID:IUeUk8Bo
 ここ10年でエンジンも車体もたいした進歩もしてないんだよな。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:41:05 ID:bQMsa+WZ
FIAとフェラって一心同体かと思ってた
30名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:44:10 ID:+bjgNv4Y
もうさ
エンジンもタイヤも改造も車検なしでやらせてみたら。

ウイリアムズの倉庫に眠ってるあのシャーシとか見てみたい。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:55:33 ID:2zZgtt/c
>>26
F-ZEROだな

今月中には予算制限の結論でるんだよな?
32名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:40:23 ID:mZrBUvr/
モータースポーツっていうんだから、電気モーターにすれば

内燃機関は時代的にもう駄目だろ
エネルギー効率がどうしても悪いし、排気ガス出すし

電気モーターにすれば、それこそ、時代の最先端を作ってくれるだろ
バッテリー開発に59億円をかけられるって事になるし
静電キャパシターがいいな
33名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:43:36 ID:g2je/ean
ホンダのいないF1は廃止でいいだろ。
そもそも老舗がレースすること自体無謀だ。
一旦レースは全て休止して電気自動車開発に時間かけろ。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:02:20 ID:f1xlBAOy
ナチSM変態親父が未だに調子扱いてるんだろ?
毎年毎年訳分からんレギュ変更しやがって。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:09:12 ID:R7msFVzf
サイバーフォーミュラまだ〜?
36名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:23:32 ID:uGKQ13d4
撤退話はトヨタにとってまさに「渡りに舟」状態wwww
37名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:28:47 ID:Ued78fZy
FIAは草レースにしたいのか?メーカー無しでやっていける自信があるのか?
38名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:43:06 ID:f8tveYnb
トヨタは撤退の言い訳ができて良かったな
フェラーリはブラフだろうが
だいたいこれだけ大きなビジネスになったF1を
いつまでも私物化してるじじい消えろ。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:41:11 ID:UoGqxLpy
来期はコスワースのワンメイクか?
40名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:10:56 ID:2TXH+VKV
>>35
あのアニメは、水素エンジンの話だったかな?
ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/hre/
41名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:48:31 ID:ydCQ0ulr
まあF1の商業権の綱引きだよね。
旧体制側のFOM(バーニー)とFOTA(ディ・モンテツェモーロ)。
バーニーはテレビの放映権料の47パーセントを参戦チームに支払っているが
ディ・モンテツェモーロは開催権料も含めた収支を明らかにし、チームにより多くのスタートマネーを支払えと。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 01:21:46 ID:TL2u/eBC
フェラーリのいないF1なんて
43名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 01:24:43 ID:+EXcKELF
誰が出るんだよ
44名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 01:40:34 ID:oTzhFMFU
>>32
オレも電気自動車のレース見たい
国内メーカーでレギュレーション決めて
メーカー対抗とかやらんかな
45名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:41:29 ID:RLhs1Dbz

飛行機には勝てないわけで

46名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:55:52 ID:Tt96VcSR
<丶`∀´>
47名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:37:55 ID:Z8i9oBw0
でも一時期フェラーリがリタイヤばっかりで全然勝てない時期だってあったろ。
それももう20年ぐらい前か?
48名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 07:40:21 ID:1TTvEoqO
フェラーリは十分すぎるほどF1で宣伝したからもういいだろ。
トヨタは勝つまで撤退できないからかわいそうだなw
49名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:03:06 ID:187Kt2O0
予算制限受けても開発資金に回せる金残るなかね
50名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:03:28 ID:D2MZXyX2
ヒュンダイとかタタとか参戦するかも(´・ω・`)
51名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:11:52 ID:HPDDuXm9
本当に今でもF1がフォーミュラの最高峰なのか?
流石にそろそろFポンとかCART辺りに抜かれそうな希ガス
52名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:13:36 ID:QXsPkSAj
トヨタが徹退するなら違約金16兆円支払え
53名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 08:22:16 ID:qWm3OU4b
>>16
今は版権を得る為に実車を作っている
54名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 09:26:57 ID:nWBlyUWS
ビジ板とは思えないくらいレスレベルが低いな
55名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 10:06:21 ID:C9jCOXF3
ビジ板にビジネスマンがいるわけなかろう
56名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:55:32 ID:idAad1GJ
結局トヨタは一勝もせず撤退か。
良い理由にはなるな。
57名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:00:04 ID:a82+A1lb
メーカーがいなくなるのはいいけどフェラーリまで消えるのは困るなぁ
58名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:16:47 ID:cUVO/SK+
フェラーリ残っててもいいけど他のワークス新団体やっぱ立ち上げるべき
このままいてもどうせF1おもしろくないって言われるんだし
59名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:36:52 ID:0tBqAc2D
トヨタは本当にクソ
一勝も出来ないってwww
60名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 08:07:30 ID:rykbL1ZK
>>7
何処にメリットあんの?
61名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 08:14:56 ID:+ir1nv8y
トヨタはいらねぇーからニッサンが参戦しろや
ワシからの勅命や
62名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 08:15:26 ID:ihhG3OIT
落日の自動車産業の影響がはっきり出てきたね。

そういう意味でもF1はモータースポーツ最高峰なんだな。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 09:19:52 ID:yIhFUYID
レギュレーションは最小限にして
燃料だけ大幅に制限すればいいのにな

1リッターの燃料で30km以上走行できないと
ガス欠でゴールできないタンク容量にして
その他はほとんど無制限になれば面白い
64名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 09:21:48 ID:sxDzTTEu
絶対に面白くないモノに対して「面白い」とか書き込んでくるヤツの
何と多い事か…
リッター30キロとか、「処女でウエストが50までで」とか、
妄想アニヲタは世の中の実際のレベルを知らなさ過ぎる。
65名刺は切らしておりまして
CO2と騒音の規制もやって欲しいな