【コラム】サッチャー時代の終焉−世界中で反自由主義政策が復権(FINANCIAL TIMES)[09/05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 13:23:02 ID:cZqIMyjq
>>252
>単にそれが間違ってるだけ。

現在の行政サービスが維持できて、総人件費が削減されるのなら
採用抑制でも給料削減でもどっちでもいいのでは?
人数が減ると言うことはそれだけ現在居る職員が更に働かないといけないというだけなのだし。
給料削減といってもそれほど飛びぬけた高給でもないのだし。
254名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 13:25:19 ID:kGufatKH
>>249-250
ファシズムの事かい?
戦争とはあくまでも外交の変形、手段であって、戦争それ自体が目的では無いんだよ。
1度でいいから孫子やクラウゼヴィッツぐらい読んで欲しい。
255名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 14:52:21 ID:Fs1HMJGI
>>253
目的は雇用創出だって>>202に書いてあるだろ。

公務員らしいずれた意見だ。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:01:44 ID:Cfa9wkTX
サッチャンはね
257名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:55:51 ID:9ITOsGNy
てか、元国営か若しくは特需の恩恵を受けてる企業以外はどんどん潰れてるじゃん。

国営事業をもっと増やせば?

介護は国営にすればいいのに。
バラバラにやるより、大組織にした方がいいよね。ノウハウがたまれば、日本より遅れて高齢化して来る中国や欧米へ、介護用品やロボットを輸出できるし。

稼いでくれる現役世代の経済的負担が増えるが、精神的負担が減って子育てや生活向上に金を使うでしょ。
258名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:51:02 ID:CDjVm7d4
日本人は同属に厳しい民族だからな
同じ日本人の公務員に金やるくらいなら外資にやったほうがましだとおもってるから
259名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 04:07:09 ID:LIma5ica
>>258
それは身内に甘いのと表裏一体だけどね
内側に入れない人間に対して厳しいことの裏返し
脱藩を許さず、一度止めた会社には二度と戻れない
地元に服従しないと住んでいられない
正社員以外には福利厚生なんて存在しない
260名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:12:17 ID:q9uyL/mJ
社会主義の勝利
261名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:55:40 ID:8nTFOcQo
何年かしたら今食ってるフリーランチの清算が始まるから
今のなんでも国に頼る体質は後世たたかれることになるな。
オバマや麻生(おそらく次期民主党政権?)。
今小泉がたたかれてるように、借金作った政権が批判される。
262名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:15:03 ID:p+w57pw4
>>260
不思議なことに社会主義が力があった時代より
資本主義の金の亡者が世界中を蠢いていた昨今の方が
金を儲ける為とは言え、発展途上国に富を流し
南北問題を解決してしまったんだよね。

悔しすぎてこの現実は見れないでしょ?
発展途上国の素朴な文化を破壊したとか言う方向もあるけど
だったら、人権とかを持ち込む方の問題とも絡んで、身動きとれんだろうし
263名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:17:50 ID:kLzQF67U
鉄もいつかは朽ちる
264名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:55:32 ID:XK8HZkBl
遠くの空の暗雲の中にも、少なくとも一抹の光明はある。それがプラウトである。ひとたびプラウトが生まれれば、世界的な黄金時代が出現し、今の守銭奴の時代の終焉を嘆く人はほとんどいないだろう。
自然の進化によれば、新しいシステムは全て、それに先行するシステムより優れている。プラウトは、これまで世界に存在したどんなものより優れており、全ての人のための平和と調和と繁栄の新時代をスタートさせる。
265名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:27:30 ID:1pwCbIl1
>>258
日系アメリカ人なんて韓国系や中国系にくらべて
民族意識なんてもうないしな

まあ、あっちの白人にとってはそのほうが都合がいいんだろうけどさ
266名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:29:03 ID:4OM3haPW
サッチャーなんて現役の頃もうボケてたんだろ。
大失敗もいいとこだったな。
267名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:25:18 ID:xzWG8rKl
北海油田で抽出・・・・
あれ?
268名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:38:41 ID:AhGvvv8X
資本主義者は失敗から学べるけど
社会主義者はそうじゃないからな〜
後者の方が人を引き付けるけど
最初に引きついた人達の学ばなさをみると
前者の方が人類が進歩して行く可能性を見出せる
269名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:45:39 ID:RAp8O0Wg
>>262
かつて30億以上いた飢えで苦しんでる人が8億まで減ったんだよね。
270名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:01:17 ID:xzWG8rKl
飢えの問題は農業技術の進歩だと思うけど・・・・
金の出所はおまいらの税金と、他の先進国の税金
ちょっと前までは、辛うじて自給自足生活している土人に、
悪魔の囁きをして第二の緑の革命で搾り取っているけどなwww

資本主義の本質は、「種まきは国家負担、手柄は俺の物」
271名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:04:18 ID:6T00PKft
別に綺麗な成長じゃなくても
飢えを減らせればいいじゃない
そして、教育をしっかり整えて自分の国にすれば

資本家に搾り取られるのと
アーサースカージルの計画のもと
先進国のペット扱いから抜け出せない身分と比べれば
なんとか出来る可能性があるだけマシ
272名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:18:28 ID:xzWG8rKl
飢えを減らすとか簡単に言うけど、
今だって淡水不足と塩害をどうするか
と真剣に悩んでいるんだけとな・・・・

それ以前の問題として日本は食料問題に
意見する資格すらないし
273名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:21:36 ID:LWuyGC9T
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1210915187/109
辻元清美って意外といい体してるな
274名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:52:47 ID:oSOeSuOF
>>272
資格があるとかないとかはいいから
人道に役立ち、かつ我が国に淡水化の技術があれば供与すれば良い
日本人は損得考えず、見返りは感謝だけの無償の行為が好きだし
供与具合のチェックを毎年やるとかは必要だけどね
苦労を見せて、思考停止にさせてキックバック目当てに
金だけ取るのに協力する人達もどける必要があるね
275名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 02:11:26 ID:6+mVmuBs
>>28
スミスは?
労働価値説自体は古典派経済学だろ?
276名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:25:14 ID:P7cyOBwg
>>270
>資本主義の本質は、「種まきは国家負担、手柄は俺の物」

うまい事いうな。世の中に本当の資本主義は無し。
277名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:17:47 ID:0ECPijVz
商人は所詮、自分がもうかりゃ無節操なことだっていくらでもやるからなあ
時には小さな政府を支持し、時には軍事独裁政権とズブズブに

そんなもんだよ。節操なしに主義や哲学を説くこと事態が間違ってる
278名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:02:56 ID:rFXGng3w
しかし、資本主義の時代がなくなり
開放されたはずの南アフリカとかの現状を見ると
こういう世界で生きる為の技能がない我々には今よりも厳しそうだな

http://rate.livedoor.biz/archives/50811900.html
279名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:39:27 ID:Avgt5Ext
>>278
今が露骨な資本主義なんじゃないの?
昔のアパルトヘイトの頃が封建主義で貧乏で
格差はないけど治安が良かった
280名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:15:35 ID:9k9xgplp
アパルトヘイトってのはまあ閉じてたよね社会が
281名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 00:44:27 ID:jw1n8axJ
>>273
げげげ、おっぱい大きいんだなw
282名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:52:16 ID:KzJcR+5e
>>76
たまに出現しなくなる
工作員の存在もお忘れなくwwwwwww
283名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:55:06 ID:KzJcR+5e
>>89
みんな戦場に行きたいんだろ?
自分達自身が行く事解ってるかどうかは
ともかくとして。
284名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:58:33 ID:KzJcR+5e
>>114
>35歳世代の出生率が0,86…

え、まだそんなにあったの?
285名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:35:59 ID:hudwenrZ
>>273
社民党じゃなければ最高なんだけどなw
286名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:50:44 ID:62juDQLh
>>254
国内経営に失敗して 貧乏人があふれ
どうしようもなくなったら戦争を起こして貧乏人を殺してしまう
これが戦争だ
>>262
それは資本主義がすぐれているからではなくて 農業技術が進歩したからだ
工業式畜産業とか 牛を生き物扱いしない手法でむりやり増産してる
だが小麦価格が高騰した事実からも明らかなように
農業生産力ぎりぎりまで増えた人口はすぐに減る
287名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:21:04 ID:9r1FkIAr
時代が変われば必要とされる政策が変わるのは当然だ
最後の行が一番ショックだった
鉄の女も寄る年波には勝てんか……
288名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:24:34 ID:AzQLjPZo
マル経w
289名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:25:56 ID:pIWRtffl
>>286
農業技術進歩の裏に資本主義、市場経済がある悲しさに咽びなきつつ、寝ることにします。
290名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:53:58 ID:p3/9R9w6
自由主義というより、金融主義だしな
291名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 06:55:33 ID:2CJwkwxR
世の中に強欲のある奴がいる限り資本主義も社会主義もうまくいかない。
292名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 13:57:28 ID:ezRLPuDR
となると、宗教ですね
293名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:26:01 ID:yj1zLXdF
>>273
すげえクビレだな
294名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:42:17 ID:uhgtPPqb
>>273
でも左翼だからなぁ・・・
295名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:07:03 ID:tG0nhUVS
296名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 07:12:13 ID:i+abku2b
('仄')パイパイ
297名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 15:01:50 ID:sgU6F46Q
世界の基軸通貨ドルを独占的に発行するFRB(連邦準備制度)


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:45:43 ID:In3PZjZU
>>354
federal expressと同じ完全な民間機関だよ。基本中の基本も知らんのか。
しかも主な株主はロスチャイルド・ロックフェラー・モルガン等のユダヤ国際金融資本
だということも事実だよ。グリーンスパンもバーナンキもユダヤ人だとうことも事実。




1932年6月、下院銀行通貨委員会のマクファデン委員長
 「連邦準備銀行が合衆国の政府機関であると思っている人がいる。
 これらは、政府機関ではない。これらは、みずからの利益と外国の
 顧客の利益のために、合衆国の国民を食い物にする私的信用独占
 企業体である。連邦準備銀行は外国の中央銀行の代理人である。
 『これら金融業者たちの目的は、消滅不可能な債務の創造による
 世界支配である』とヘンリー・フォードは語ってきた。真実は、
 連邦準備制度理事会と連邦準備銀行を操作する傲慢な信用独占に
 よって連邦準備制度理事会が合衆国政府を強奪してしまった、ということである」

ウッドロー・ウィルソン
 「われわれの信用制度は(連邦準備制度に)集中されている。それゆえに、
 国家の成長およびわれわれのすべての活動は数人の掌中にある」

トーマス・ジェファーソン
 「民間の中央銀行が公的通貨を発行することは
 国民の自由に対して常備軍以上の脅威となる」


1921年に連邦準備制度理事会のハーディング理事が語った言葉。
 「連邦準備銀行は株主のメンバー銀行によって所有されている機関です。
 政府は1ドル相当の株式ももっていません」
298名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 01:26:11 ID:vAuF+YHF
>>273
おっぱいでけえ
299名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 00:27:20 ID:vqAtURLI
>>273
ボーダー患者なのでは?
巨乳なのはいいが。
300名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:18:32 ID:oQ2cJgAy
年金、雇用で判断させていただきますので、自民には投票しない。
それだけの話。
301名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 12:27:21 ID:Ip+lnOET

●小泉竹中構造改革=ワシントンコンセンサス



 ワシントン・コンセンサスとは?

「ワシントン・コンセンサス」という言葉は、1989年にアメリカの
★国際経済研究所(IIE)のウィリアムソンが、最初に用いた言葉です。
ラテンアメリカに必要な経済改革として、ワシントンを本拠とする
アメリカ政府、IMF(国際通貨基金)、世界銀行などの間で成立した
「意見の一致(コンセンサス)」を指します。

彼によればその内容は、

 (1)財政赤字の是正、
 (2)補助金カットなど財政支出の変更、
 (3)税制改革、
 (4)金利の自由化、
 (5)競争力ある為替レート、
 (6)貿易の自由化、
 (7)直接投資の受け入れ促進、
 (8)国営企業の民営化、
 (9)規制緩和、
 (10)所有権法の確立

――です。当時、IMFや世銀はこうした考えにもとづく改革を、
その国に融資するさいの条件としていました。
302名刺は切らしておりまして
こうした条件にあわせて急進的な市場自由化プログラムを導入した
80年代からの南米諸国や、90年代の旧ソ連・東欧諸国では、
著しい経済の後退が起きました。とくに97年の東アジア通貨危機では、
IMFの勧告に従ったタイ、インドネシア、韓国などで、失業の急増、
多くの企業の経営破たん、国民生活向け予算の削減が行われ、
国内経済の混乱を大きくしました。

世界銀行の副総裁をつとめ、ノーベル賞を受賞した経済学者の
ステグリッツは、金融市場や資本の急激な自由化が、通貨危機の
最大の原因だと指摘し、「IMFが押しつけた政策は、状況をいっそう
悪化させた」とワシントン・コンセンサスを批判。IMFの勧告を拒否して
国内経済の混乱を抑えたマレーシアや、南米諸国、そしてEUは
規制緩和・市場原理万能とは異なる政策を追求しています。



★国際経済研究所(IIE)客員フェロー/竹中平蔵