【知的財産】ニンテンドーDSi用マジコン登場! その名も『R4i』[09/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはガジェット通信
http://www.excite.co.jp/News/column/20090512/Getnews_13154.html

ニンテンドーDSのゲームデータをインターネットや光ディスク、ゲームソフト経由でコピーし、
ゲームソフト自体を所有していなくともゲームで遊べてしまう違法性の高いゲームコピー機『R4』。
通称・マジコン(マジックコンピュータの略)と呼ばれているこの機器に関して、任天堂が
輸入販売元と裁判で闘い勝利。日本での販売や輸入を禁止することを実現させた。
また、ニンテンドーDSやニンテンドーDSliteでは『R4』が使用できたものの、ニンテンドーDSiに
グレードアップしてからは、『R4』が使用できなくなっていた。

しかし! ここにきて海外ではさらなる進化を遂げた2種類の『R4』が誕生。そのうちのひとつが、
ニンテンドーDSiでも使用可能な『R4i』である。ガジェット通信編集部は、タイ人の通訳が偶然にも
所持していた『R4i』を間近に見ることができたので、独自取材で入手した新『R4』のスペックと
あわせて詳しく報告する。

従来の『R4』は海外ですでに値崩れしており、タイでは1個200〜400バーツ(600〜1200円)で
売られている。ニンテンドーDSiでは使用できないとされているうえ、日本では事実上の違法な
品物として扱われている。
次に『R4 SDHC』という新機種もあり、これはデータのハイスピード転送が可能なSDHCカードに
対応しており、快適にデータの出し入れができるというもの(違法性が強いので快適にやって
もらっちゃ困るが)。価格は600バーツ(1800円)ほどで、いまいちばんの主流になっている
『R4』シリーズだという。
そして最新マジコンが、ニンテンドーDSiでも使用可能な『R4i』だ。これは800バーツほどで
売られており、市場にもあまり出回っていないという。

偶然にもゲームマニアだというタイ人のコーディネーター兼通訳のポルポムさんは『R4i』を
所持しており、当取材班に見せてくれた。実際、タイ・バンコクの世界最大級の
違法コピーマーケットでも売られていたが、1店舗でしか売られていなかった。

とにかく、所持していないゲームソフトをコピーして遊ぶことを目的とした使い方をしている人が
多くいる『R4』は、ゲーム業界にとって大きなダメージを与える存在であるのは確かだ。
任天堂がいかにコピーできないように仕組みを作ったとしても、イタチゴッコのようにさらなる
パワーアップを遂げた『R4』が登場してしまう。この流れをなくすためには、どうすれば
いいのただろうか? ゲーム業界の解決するべき大きな問題のひとつである。

-以上です-
画像は
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/r4i011.jpg
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/r4i03.jpg
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/r4i02.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:09:48 ID:YgGzzYhs
タイなのか。
3名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:11:29 ID:losiwt4G
>タイ人の通訳が偶然にも所持していた『R4i』を間近に見ることができたので
偶然ではないきがする
4名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:11:41 ID:zd1bBjor
焼き払え
5名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:12:16 ID:FWqp1UmM
偶然にもを2回も使うとそれは偶然ではない
6名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:13:16 ID:qyCW5ZoE
他にもあるだろ?
あれとかあれとか、あれも
何を今更、って感じの記事だな
7名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:14:27 ID:KtMkaMnI
これってマジコンの宣伝だろ?
マジコンの情報を知るのはいつもこういう記事から。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:15:52 ID:FsTXYXXb BE:1887430087-2BP(0)
何でいまさら遅いぞ

これR4の偽物だっけ
9名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:18:26 ID:AJXM19d7
情報ありがとう。いい事聞いた。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:18:27 ID:zQAfbW6P
メイドイン俺のプロテクトは完璧なんだろ?
11名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:18:59 ID:zImbTKFp
売ってる店の連中をすぐしょっぴけばいいのに
12名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:19:23 ID:X6osW9ss
全員通報しました
13名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:19:33 ID:fJpxIn96
ゲームを所持してればいいの?
14名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:19:36 ID:LLq1JKyu
ほう・・
15名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:20:46 ID:IGHvfnIh
タダでもやりたくないわ、DSのゲームなんて
16名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:21:05 ID:DeVUWtvw
よしっ

DSi買うかな
17名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:21:23 ID:BwQOKWaw
もうソフトはダウンロード販売オンリーにしちまえよ
18名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:23:25 ID:yOuE5FRZ
発売後10年経ったソフトはROMイメージ公開を義務付けするとかしちゃえばいいのに
そういう形でマジコン利用を完全合法化する一方で、最新ソフトのマジコンでの利用は厳しく取り締まる
「アメとムチ」が必要だと思うんだ
19名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:23:55 ID:2Ft16G6y
これ日本でも売ってるけどDSiで動かないからw
20名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:24:00 ID:Vhrt7PXS
任天堂法務部の出番だ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:24:35 ID:n8D+qxyY
記者が持たせたんだろ、どうせ
22名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:25:45 ID:do/0AM2R
マジコンで遊んでる奴を援助してるみたいで、ゲーム買うのが嫌になってくるな。
まあ、何年かすればゲームは全てネットで認証制になるんだろうけど。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:26:42 ID:fJpxIn96
>>13
所持してればセーフだよ
持ってなかったらアウト
24名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:28:43 ID:fJpxIn96
IDかぶった!
25名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:30:37 ID:2Ft16G6y
ガジェット通信のことだから絶対買ってるだろ

あそこはそういうところだ


そもそもこれ日本でも売ってるし この記者はどんだけ情弱なんだ
http://tada-play.com/r4i/index.html
26名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:32:55 ID:U+izOXjF
> 13 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:19:33 ID:fJpxIn96
> ゲームを所持してればいいの?

> 23 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:26:42 ID:fJpxIn96
>
> >>13
> 所持してればセーフだよ
> 持ってなかったらアウト

> 24 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:28:43 ID:fJpxIn96
> IDかぶった!

被ったじゃねーよ。どう見ても自作自演。
27名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:32:59 ID:m7nQ8iNi
>>18
阿呆か、ムチだけでいいだろがw
28名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:39:57 ID:oRzswjfT
これいくらぐらい?
29名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:44:20 ID:I6QZQ7so
いたちごっこだなぁ
30名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:45:15 ID:euCd+T9u
DS本体の価格をセレブしか買えない値段にすればいい
31名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:45:32 ID:IilqYQwc
朝鮮人!
 朝鮮人!
  朝鮮人!
   朝鮮人!
    朝鮮人!
32名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:45:41 ID:WZiLnXum
ソフト以外にもゲームのクリア段階で必要なアイテムを作り
それを任天堂やショップで得るシステムを作り
非正規ソフトを排除すればよい。

またポケモンなどのように各地で大会を開き、正規ユーザーでないと
楽しめないシステムを確立すべきだな。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:47:06 ID:SKqSehlJ
>>26ひどい自演だよなwwwwww
34名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:47:51 ID:U+izOXjF
>>32
ゲームのクリア段階で必要なアイテムが即効ネットで(ry
35名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:49:52 ID:lNQMDH4K
>>26
マジコン業者乙。全うな仕事見つけろよ
36名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:51:23 ID:FS1sxR8Q
前からゲーラボで紹介してんじゃん。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:51:25 ID:U+izOXjF
あまりにも知的レベルが低いと会話がまともに成立しない件 ID:dbNDbfyl0とか
38名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:54:08 ID:U+izOXjF
誤爆った
39名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:54:12 ID:0hqJczvl
半島では偶然クジラが網にかかる事は良くあること
40名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:54:47 ID:oRzswjfT
もう売ってるのこれ?
41名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:54:58 ID:5Ksg554O
あきらかに台湾人の仕業
42名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:56:57 ID:rEyp3O5J
ゲーム泥棒とは付き合いたくないね。だって、ちょっと目を離したら財布の中身とか抜いてきそうじゃんw
ゲームを盗む奴が他の物を盗まないわけはないからな。
盗めるものは何でも盗む、これぞ泥棒理論。

ところで、dbNDbfyl0って誰なんだ?
43名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:58:07 ID:OrZ4hN3K
DSi用のなんて前からあるのに
44名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:59:46 ID:aJ8OPNJ8
>>32
金銀の銀で増殖して大会に出たけど発見されなかったけどね
45名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:02:13 ID:AYh1dlTP
> 違法性の高いゲームコピー機
違法性が高いのになんで堂々と取り扱ってるの?w
て言うか違法性が高いなら生地するなよ、紹介するなよ
46名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:03:44 ID:Lm8796Yp
これ転売すると儲かるの?
47名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:04:29 ID:XIgrw5Og
オレのチンプのプロテクトは、
未だに女子に破らてないぞ。
48名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:08:11 ID:YyiCfhcu
これって自作ソフトもDSで使えるのかな
使えるなら個人的には買いたいんだが
49名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:12:25 ID:oRzswjfT
どこで売ってるの?おしえて
50名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:12:26 ID:xkBpuSYM
>>1が知ったか聞きかじりのオンパレードでワラタ

i対応マジコンなんもう半年前から存在してるし、
「R4i」を名乗るマジコンも去年の年末には有ったし
51名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:13:32 ID:xkBpuSYM
>>48
当然使える
てか、建前的にはその為のモノ
52名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:13:43 ID:tF+Y8jzR
マジコンって何?
53名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:14:14 ID:p+6PetqC
なぜ記事にしてしまうのか。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:17:23 ID:oRzswjfT
ソフトてどこにあるですか?
55名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:17:55 ID:khbtsl6U
支那人 ローラ・チャンがひとこと
   ↓
56名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:20:13 ID:xkBpuSYM
>>49
ググれ

>>52
マジックコンピュータ
元々はそういう名前のゲームソフトバックアップマシンが有ったから

>>53
建前は「こんなモノが有ってけしからん」と言う雰囲気で記事を書き
実際には「ヘッヘッヘッ、こんなイイモンが有るんですぜ」と紹介する事で
建前の使命と本音の需要の両方を満たせるから
57名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:23:35 ID:T5Q11RXd
みんなで集まって、いたちごっこして遊ぼうぜ!
58名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:25:41 ID:o7lBZnXV
GWに日本橋行ったら路上で「マジコンあるよー」って客引きしてた奴が2組みほど居たな
ああいうのって通報していいんだっけ?
59名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:27:34 ID:CJhvlGI3
いたちごっこだなこりゃ
60名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:30:22 ID:eHNaUqRl
こういうのは、裏でひっそりが基本。
タイ人も、この記者も、余計なことしたな。
たぶん、マジコン作ってる、中国人がゴルゴを雇って、記者とタイ人を・・・・
61名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:30:54 ID:QW3Y0UUd
もうゲームはただで遊ぶ時代!
62名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:31:00 ID:msD0sT91
これって、他のDSソフトに偽装して動作させる為に
他のゲームの認証データ部分を丸々コピーして使ってるとか言う奴だろ

今までのグレーな商品じゃなくて、完全に黒な品物じゃん
63名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:32:26 ID:oRzswjfT
ソフトどこで落とせるですか?
64名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:33:51 ID:2Ft16G6y
>>53
ガジェット通信のやりかたは前から指摘されてる
http://katoyuu.tumblr.com/post/101795357

http://twitter.com/Tristan_Tristan/status/1649795497
http://twitter.com/Tristan_Tristan/status/1649899830
http://twitter.com/Tristan_Tristan/status/1649944479

あとガジェット通信と2ちゃんが関係あるとか言われてるけど実際全然関係無い
この記者が暴走してるだけ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1016280157/
65名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:34:17 ID:PPLqu51e
罰金刑で現行犯逮捕で良くないか?
大麻と同じ扱いで
66名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:37:05 ID:P6nd6dzj
>>65
販売者も所有者も同じだな。
これは重い刑で良いと思うよ。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:37:11 ID:5O/YQ3pu
>>24
を通報しました
68名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:38:33 ID:xkBpuSYM
>>58
そもそも許可の無い路上販売だろうから、売ってるモンがマジコン以外でも通報して桶

ただし、実際には警察は(110番通報は通報されたら必ず出動しなければいけない為)通報自体を
無かった事にする為に、通報者に暴言吐いたりなんなりで、間違っても「気持ち良く通報」なんて
出来ないのでそのつもりで
69名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:39:35 ID:udBle/7k
10年後はゲーム会社はなくなってるな
70名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:39:54 ID:iBu7r6XQ
> ゲーム業界にとって大きなダメージを与える存在であるのは確かだ。

マジコン利用者なんて正規利用者の1%もいないでしょ。
10%20%とかいたらダメージなんだろうけど。
確実に誰もが利用してる中古の方が業界にダメージだと思うが。
71名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:42:28 ID:5O/YQ3pu
売り上げが鈍ってきたんで記事にしたって感じだな
72名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:47:51 ID:pTDeHvUX
俺もヘタこいたらIDかぶった!って叫べばいんですね?
73名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:48:09 ID:eHNaUqRl
そもそも、簡単にコピれる、任天堂DSの問題でないの?
任天堂の責任転嫁な気がする。

任天堂って、不景気でも最高利益出してるんでしょ。
もっと、ユーザーに還元しろよ
74名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:48:38 ID:edUCobMf
やっぱイタチごっこなんだな
75名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:50:37 ID:vI6tUwUN
>>70
1%で済むと思うの?
76名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:51:37 ID:0IQh5Nuo
>>4
曹操かよ・・・
77名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:53:01 ID:3EvvGY9z
なにを今更・・・
ずっと前からDSi対応マジコンなんてあるじゃねぇか・・・
78名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:05:01 ID:icpfRUMe
任天堂がマジコン業者摘発に貢献した人に賞金出す方が早いんじゃね?
79名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:06:18 ID:6KzBaKxq
昨日、海外通販で買ったDSTTとR4が届いた。DSTTは見事に初期不良。ふざけんな。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:07:53 ID:iBu7r6XQ
>>75
1%もいないって。
R4利用者なんて全国で10万人もいない。多くて5万人くらいのもん。
国内で2500万台以上普及してるらしいので多く見積もっても0.5%もいないでしょ。
実際は0.1〜0.3%の間かと。
結局DSを買って中古ソフトしか買わない人の方が遙かに多くて深刻でしょ。
ソフト会社からしたらどっちも金払わずに遊ばれてるわけで。
屁みたない数しかいない違法利用者に神経尖らすのは労力の無駄だと思う。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:08:30 ID:ClBB8Cy/
>>73
いつもお仕事お疲れ様です
82名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:08:35 ID:CGwTvUOF
>>79
ざまぁ
83名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:10:24 ID:P6nd6dzj
>>73
キモイよ。
それ2chだけじゃなくて、普通に外の会話で言ってみな(笑
84名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:14:33 ID:ClBB8Cy/
60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:30:22 ID:eHNaUqRl
こういうのは、裏でひっそりが基本。
タイ人も、この記者も、余計なことしたな。
たぶん、マジコン作ってる、中国人がゴルゴを雇って、記者とタイ人を・・・・

↑お前痛いやつだったんだなw
85名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:35:58 ID:HiyCzKC5
偶然(笑)
86名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:02:21 ID:w45Pe7nj
つまんねーゲーム客に買わせといてつまんねーと正直に言うと妊娠が発狂するスレはここですか?
DS売った俺にはもうかんけーねえけどな
87名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:04:44 ID:lOOHxrT3
> 13 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:19:33 ID:fJpxIn96
> ゲームを所持してればいいの?

> 23 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:26:42 ID:fJpxIn96
>
> >>13
> 所持してればセーフだよ
> 持ってなかったらアウト

> 24 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/05/12(火) 11:28:43 ID:fJpxIn96
> IDかぶった!


今年一番ワロタ
88名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:06:47 ID:ClBB8Cy/
ID変えてまでお仕事お疲れ様です。痛い人w
89名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:19:04 ID:qsXJUvPO
>>70
神奈川で電車に乗っていて、社内でDSやっている人みると
マジコンで遊んでいる人たまに見かける。
さすがにガキンチョでは見ないけど、高校生より上だと、
案外普通っぽい女の子とがが使っていて、ちょいとびっくり
することがある。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:29:31 ID:tWhFJz16
基盤から対策して未だに破られてないPSP3000最強って事で
91名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:49:18 ID:dKW7eLZG
>通称・マジコン(マジックコンピュータの略)と呼ばれているこの機器に関して、任天堂が 
>輸入販売元と裁判で闘い勝利。日本での販売や輸入を禁止することを実現させた。 

海外から通販されたら、お手上げ?
92名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 15:15:54 ID:Xc9/Owvt
さて俺は何回偶然を重ねたかな。
暇な奴がいたら数えてくれ
93名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 15:44:44 ID:IpysC0Is
記事という名の広告。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 15:47:58 ID:5PPpVE9t
ゲームに金落としてる奴は、パチ容認してるのと同じ非国民とか売国奴。

ゲーム業界は全力でパチ産業に手を貸してます。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 15:52:06 ID:P6nd6dzj
>>94
それを言ったら漫画もな・・・
俺はたまに洋ゲーやるくらいですが、セーフでつか?
96名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 15:59:21 ID:rVJj8v+T
ソフトなんてタダにするべきだろw
LinuxやOpenOfficeなんかが無料なのに、単なるゲームソフトが金を取るとか烏滸がましすぎる。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 16:02:12 ID:5PPpVE9t
>>95
セフセフ、海外でもスターウォーズとか、X-MENとかのパチがあった気もするけど。

ゲーム業界からパチの仕事取り上げたら、多分壊滅に近い事になる。
98名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 16:27:52 ID:YDYMWbxa
>>97
アセンブラを使うゲーム業界がまだあるのか?
99名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 16:39:05 ID:5PPpVE9t
>>98
ゲーム関連業界は、プログラムより、CGの仕事でパチ業界に貢献してる。

液晶演出のCG開発はゲーム屋が数多く関与してる。

パチのホイール制御とかの主基板は、今でもアセンブラ開発がメイン?

100名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:48:36 ID:MwDYC3Xj
任天堂がウィルス入りのデーターを撒いたら違法になるのかな?
知的財産防衛策として?

101名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:50:46 ID:b8HaT0QS
みんなオタクになればいい。そうすればオタク概念なくなる
102名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:59:06 ID:MwDYC3Xj
>>100 です

説明書にマジコンを使いウィルスに感染しても当社は一切の保証賠償はいたしませんとデカデカと書いていても駄目かな?

103名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:02:34 ID:SKqSehlJ
MAJI Kichigai Ota kanojo iNai w
通称マジコン
104名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:08:23 ID:61RbJKzp
>>90
この前破られたと聞いたが・・・
105名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:53:37 ID:iheyv3Oz
>>25
ボッタクリすぎだろwww
106名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:59:12 ID:IiUcdIAy
違法ソフト使用したら爆発して腕吹っ飛ぶ仕様にすればいいのに
107名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:12:41 ID:P6nd6dzj
>>100
ソフトウェアだとコードを書き換えられて終わり。

一番良いのは、任天堂がマジコンを売って、ネットでマジコンも登録制にして口座と連動。
ソフトはもちろんネットダウンロードで販売。
ソフト買いor月々課金のどちらかなんてのも、そろそろやっていい頃。

あとは司法(警察)へ寄付金でもだして、国際的なネット監視体制の強化だね。
そんくらいやるべき時代になってきたと思う。
108名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:32:04 ID:tF+Y8jzR
マジンコ  
109名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:32:37 ID:RTBqCLGe
ソフトに全部cm入れたらいいんだよ
110名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:12:08 ID:TlT1vBmW
紹介するような記事を書くから利用者が増えるんだろうに
111名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:29:32 ID:5MRMdG12
もうカセットとか刺すスロット無くしちゃえよ
店頭でDL購入出来るようにしてさ
112名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:35:13 ID:OfFbPd7P
>>80
1%いないってのはどうかなぁ
こないだ小学生の女の子と話したけど、マジコン持ってる友達がいるらしく、うらやましがってるわけ。
そこの家ではマジコンなんて当然子供に与えてないけど、与えちゃうDQN親もいるわけだ。
高校生くらいになれば自分で入手したりもできるだろうし。
ちなみに都会とかじゃなくて、栃木の山奥だぜ。
113名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:04:09 ID:p92ND1uv
>>111
いまどきそんな不便なもの誰が使うんだよw
114名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 00:40:03 ID:JmZxEYMT
交番の前でマジコン使ってゲームしてもタイホされないだろ?
115名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 00:47:27 ID:z8/Rknss
偶然偶然って多分こいつ自身の所持品だよね
116名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 06:33:22 ID:rR9cpPc9
>>70
自分の大学ではすげー勢いでマジコン広まったけどな
増殖速度が半端じゃなかったw
117名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 06:36:42 ID:T7eUMkUc
見せしめに誰か告発して莫大な賠償金取ろうぜ
118名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 06:51:36 ID:9IInRWRw
この製品の建て前での売り文句が通用するなら性行為無しの児童ポルノ限定で芸術だからOKという建て前が通用する筈なんだが
119名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 06:54:36 ID:QdxdvufD
PSP-3000のはまだですか?
120名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:31:28 ID:GL4EpM93
>>80
ヤフオクで売買された分だけでも50〜60万あるってデータを以前見たけど・・・
121名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:33:42 ID:GL4EpM93
>>97
アニメもスポンサーいなくなって壊滅するだろうな
122名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:52:13 ID:4uYXiQ4O
ま、完全にシャットアウトするにはソフトのカードリッジにソフト毎に違うハード積んで
ゲームの本質部分のルーチンをソフトでエミュレーションできんような高速で動作させる位
しかないんじゃないかねぇ。

コスト的に無理だろうが。
123名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:12:33 ID:sCTX9Vm4
実はバラ蒔いているのはソ…くぁw背drftgyふじこlp
124名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:00:56 ID:T6toVSTr
>>112
小学生から高校生の人口約1500万人全員が
DS持ってるとしてR4利用者1%仮定で15万人。0.5%で7.5万人。
47都道府県→3191〜1595人。
1776市町村→84〜42人。
全国小中高約4万校→3.75〜1.87人
どんなド僻地の学校にも1校で3〜1人は持ってる計算になる。
妥当な数字だと思うけどね。

>>120
それが本当ならばソフト売り上げに影響ありまくりだと思うけどね。
DSのビジネスモデルは成り立たずに完全に崩壊してると思う。
ウィニーとかシェアみたいな共有ソフトなんかもネット利用者の1%もいないし
どっちもニッチな存在だよ。共有ソフトでコンテンツ産業が崩壊なんて聞いた事もないし。
R4とか共有ソフトは図書館の本とか立ち読み程度の無料お試しツールってな感じだと思うよ。
図書館や立ち読みが禁止になっても本の売り上げが上がるわけでもないだろうし。
俺は典型的にR4があるからDS買った口だし。R4無ければDSなんてやらない。
125名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:13:31 ID:Oq0N5nEo
全体的利益と比較して、さほど影響はないから、泥棒してもいい

これがゆとり脳




126名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:23:01 ID:ghWELSz0
>>111
スロットなくす必要はないだろw
カセット自体をただで配布して、プレイするときに金を取ればいいだけ。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:23:29 ID:9ltowPKJ
マジコン普及率?
テーマパークの行列の中のDQNが持ってるDSとかだと5割超えてるよ
128名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:26:23 ID:T6toVSTr
>>125
R4利用者は泥棒ではないだろ。
窃盗と試供の区別がつかんのかね?
図書館や立ち読みも泥棒なの?w
129名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:31:35 ID:6w9bHSw7
>>112
子供はソフト大量持ち出しして他の子供に盗まれたりとか
データ全消ししたりするから
マジコンでバックアップしてないと厳しいという人もいるようだ
130名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 12:35:09 ID:Oq0N5nEo
試供品を泥棒しても、試供品だから問題ない キリッ

これだからゆとり脳は
131名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:06:02 ID:5sVSAG6D
>>128
立ち読みじゃなくて本屋で全ページコピーしてるのと同じだろ
132名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:10:15 ID:T6toVSTr
>>130
泥棒はコストをかけた出荷物を窃盗するわけで販売店・ソフト会社に物理的な損害を与えるけど
R4は誰にも損害なんて与えない。現物をやり取りするわけでもないし金銭が動くわけでもない。
無料の試供台と同じだから。
R4利用者より悪質なのはコストをかけた出荷物を転売して利益を得る中古業だろう。
中古業は明らかにソフト会社に損害を与えている。でも消費者からすると転売できるので利用コストが安くすむ。
一番、悪質なのは現物コピーして利益を得る海賊版販売だろう。

>>131
友達にソフトを借りて最後まで遊ぶ行為と一緒だと思うけどね。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:13:08 ID:Oq0N5nEo
ID:T6toVSTr
134名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:22:47 ID:4cU45QR2
>>132
やべぇ、釣りじゃなくて本気で犯罪だと思ってないのか…
135名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:32:32 ID:OArM0wS2
↓のスレに書いて有るのがマジならipodもマジコンも変わらんねぇ


コンテンツの搾取は環境破壊と同罪 このままでは日本文化は衰退する by 岸博幸 [09/05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242169049/
136名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:34:51 ID:T6toVSTr
>>134
君は著作権違反と窃盗をごっちゃにしてるアホじゃないよね?
著作権違反はグレーゾーンが広い。
R4利用者がやってる事は具体的にレンタルCDのダビングに近い。
レンタルは許諾されてるけど犯罪行為だとするなら
ネットで勝手にDLできるようにしてるサイトでしょ。
利用者は犯罪行為をしてるわけでも犯罪者でもない。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:45:10 ID:yCK/U2hn
ラララ
138名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:47:58 ID:8q/YBOAa
DX dealextreme売ってるよ 
R4i $13.44
139名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:48:35 ID:Oq0N5nEo
ID:T6toVSTr の日本語がおかしい件 在日チョソっぽい
140名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:59:00 ID:T6toVSTr
>>139
著作権違反を窃盗と言い張るのって
韓国併合を植民地支配だと言い張るようなもんじゃね?w
141名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:04:48 ID:kK+bVnGa
>>134
「現行では」犯罪ではないだろ
あと頭が悪いのを相手にするのはあまり感心しないなぁ
142名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:11:15 ID:Oq0N5nEo
>著作権違反を窃盗と言い張るのって
>韓国併合を植民地支配だと言い張るようなもんじゃね?w

窃盗と言ってるのは、おまえだけだけど。

しかも、著作権法を引き合いにだしていることから見て、刑法上の窃盗を言っているのだろうが
俺は刑法上の窃盗など一言もいってない。

俺は窃盗じゃなく、泥棒と言っている。
泥棒は「人の物をぬすむこと」であって、その対象は有体物のみならず無体物も含む。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:17:01 ID:T6toVSTr
>>142
泥棒=窃盗
もっと日本語勉強するニダw

もう一度言うけどコピーは泥棒や盗みには絶対にならん。
著作権違反だ。
ここ、ごっちゃにしないほうがいいよアホ丸出しだから。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:25:44 ID:Oq0N5nEo
俺は、刑法上の窃盗行為と著作権法上の著作物を複製する行為を一緒に扱ったことはなく
有体物・無体物をパクる行為について包括的に『泥棒』と言ってる。

なのにID:T6toVSTrは「著作権違反を窃盗と言い張る」と言っているが、
窃盗と言い張ってるのは、ID:T6toVSTrだけ。
145名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:33:46 ID:4cU45QR2
>>143は言葉遊びがしたいだけで、違法コピーの是非はどうでもいいわけか
だったらこのスレにはいらないから他でほざいてな
146名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:38:58 ID:Wk9EimjC
よし、俺も買う
147名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:39:43 ID:T6toVSTr
>>144
>>125
で全体的利益と比較して、さほど影響はないから、泥棒してもいい
と書いてるけど。これはR4利用者を泥棒扱いしてるわけでしょ?
スレの流れと全く関係ない万引きの話をいきなりしてるなら俺の早とちりなわけだけど。
R4利用者においては刑法上でも言葉の意味の上でも泥棒・盗み・盗みの要素は皆無だと俺は言いたいだけ。
コピー・模倣≠盗み・窃盗・泥棒。

>>145
違法コピーは無くなるべきだと俺は思ってるよ。
明らかな犯罪だからね。
148名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:44:09 ID:Oq0N5nEo
言葉遊びしている割には、相手の言っている言葉をまったく理解していないID:T6toVSTrであった
149名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:46:36 ID:zkcyygb/
違法コピーは犯罪。
でも、コピー=違法とは限らない。

違法になる要件を踏まえた上の話だよな?
150名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:46:49 ID:o0rTUUTw
>122
ぴゅう太?
151名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:52:23 ID:N/4DHJea
取り締まるのは簡単だろ
まずはローラチャンを逮捕拘留して入手経路を吐かせる
入手元を逮捕拷問して入手経路を吐かせる
最初にソフト撒いた奴は死刑
お前1人死刑になるだけで世の中ちょっとだけ良くなるんだよ
152名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:59:54 ID:T6toVSTr
>>148
有体物・無体物をパクるのが包括的に泥棒なのは当たり前の話だよね。
で?>>125はどんな意図なの?
単発のいきなり泥棒話なのかR4利用者の泥棒呼ばわりなのか。
普通なら後者と判断するだろう。俺も後者と判断したので反論したわけで。
前者なら俺の早とちり。後者なら君がアホ丸出し。
さぁどっち?w
153名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 15:58:15 ID:D68RoZU9
この手のコピー対策だったら、サターンが最強だったんじゃないかな?
154名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 15:59:10 ID:kDw+Nvcv
> ガジェット通信編集部は、タイ人の通訳が偶然にも
> 所持していた『R4i』を間近に見ることができたので、独自取材で入手した新『R4』のスペックと
> あわせて詳しく報告する。

偶然なら仕方ない
155名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:09:38 ID:1TTvEoqO
dsとマジコン一緒に買ったけど、糞ゲーばっかりでほとんど使わずに
ヤフオクに売ったな。無駄な金使ったわ。
156名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:11:57 ID:Oq0N5nEo
お前は「後者と判断したので反論した」と言うが、前者であろうが後者であろうが、同じことだよ。

>>124
> DSのビジネスモデルは成り立たずに完全に崩壊してると思う。
> ウィニーとかシェアみたいな共有ソフトなんかもネット利用者の1%もいないし
> どっちもニッチな存在だよ。共有ソフトでコンテンツ産業が崩壊なんて聞いた事もないし。
> R4とか共有ソフトは図書館の本とか立ち読み程度の無料お試しツールってな感じだと思うよ。

つまり、お前は
コンテンツ産業が崩壊してないから、R4とか共有ソフトは図書館の本とか立ち読み程度の無料お試しツール
と言ってR4とか共有ソフトを正当化しはじめた。

あきらかに、お前は「全体的利益と比較して、さほど影響はないから、泥棒してもいい 」と言う趣旨を言っている。

ここで俺の言う泥棒とは、刑法上の概念である「窃盗」ではない。
泥棒は「人の物をぬすむこと」であって、その対象は有体物のみならず無体物も含む。
つまり、物理的に空間の一部を占めて有形的存在をもつ物である有体『物』と、知的財産という無体『物』を
を「盗む」対象として表現したまでのこと。
ちなみに刑法では窃盗という用語が使われていて、日常語でも窃盗と言う言葉もある。
しかし、泥棒という単語は刑法にはない。

なのにお前は著作権法を引き合いにだして、著作権違反と窃盗は違うと言ってきた。
そこからお前の言葉遊びが始まった。

>前者なら俺の早とちり。後者なら君がアホ丸出し。

前者でも後者でも、お前がアホ。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:15:22 ID:sdXlhJlb
私的複製のうちに入っているから大丈夫じゃないの
レコーダもだめになるし
158名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 18:18:02 ID:AE4lAR6y
もしソフトがコピーされることで、誰か一人でも迷惑に感じるなら、
スーパーで(生活苦しいから)万引きするのも、道で肩を振りながら(普通に)歩いているヤンキーも
爆音(かっこいい)暴走とかなんだってさ、人に迷惑かけている時点でみんな同じじゃないかい?

ID:T6toVSTrは誰かの行動で、迷惑かけられて不快になったことないの?

私自身、誰かに迷惑かけるし、かけられるし、でも誰だって不快な気持ちになりたくないでしょう。
だからお互いがお互いのこと気遣って、少しでも気持ちよく暮らそうよ。
159名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 19:17:59 ID:OArM0wS2
>>153
サターンは同時期のプレステに比べてもチョロかった訳だが
今のDS並のローリスク

本体のフタ開けて、基板とドライブ繋いでるフラットケーブル抜いて
専用の部品に抜いたフラットケーブル差して、部品の付属品のフラットケーブルを
部品のもう1つのコネクタに差して反対側を基板に差す
つまり基板とドライブの間に部品を噛ます訳ね

あとは部品の電源供給用のケーブルを本体の電源部分の余った部分に差しておしまい

ハンダ付け不要だから、外せば痕跡ゼロ、と
160名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 20:54:43 ID:T6toVSTr
>>156
何度も言ってるけどR4利用者は誰の物も盗んではいない。有体物の生ロムも無体物のデータも。
泥棒も窃盗もしていないしそんな趣旨の事を俺は一言も言っていない。
図書館も立ち読みも泥棒ではないし窃盗でもないよね。

つまり君は>>124を読んで全体的利益と比較して、さほど影響はないから、泥棒してもいい
と解釈してしまったと。
読解力が乏しすぎというか。すげー飛躍だよね。
君の泥棒云々は君の意見・意図以前に俺の意見の要約だと・・w
さすがに俺も自分の意見の要約とは思わなかったよw
確かに前者でも後者でもなく君の脳内変換の凄さの話だよな。

これが噂のゆとり脳かw
161名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:34:43 ID:EpvJC/7x
>>160
端から見て痛いんだけど。www
162名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:37:47 ID:/jaTfDI6
屁の様な理屈だな
163名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:39:48 ID:OBmVjXBP
死刑にしろ
164名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:49:00 ID:eOKXlWZG
>>160 こいつは痛い野郎だ
165名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:57:18 ID:nwEasfws
任天堂は犯罪幇助でお調子者の記者を訴えればどうだ?
166名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:40:25 ID:t7Z4AY8K
>>160は、来年の新司突破めざすも成績厨の上程度のまま2年経過、本気の3年目に空振る未来が待っていると予想する
167名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:44:09 ID:6Ak8SJcK
>>160久々に酷い奴をみたな、正気を疑う
168名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:50:49 ID:AeMRxCVA
iPhoneならそんな心配いらいからな PSP2もダウンロード販売に特化する
らしいからな ハードだけ売れてソフトは売れるとかになるんではDSは
169名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:00:26 ID:SKbrxIPA
Wiiも崩壊したの?大丈夫なの?よくわからないよ。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=P7e20NgPSfc
170名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:28:40 ID:boHY+A+H
> この流れをなくすためには、どうすればいいのただろうか?

この記事そのものが、マジコンをさらに流通させることになるんじゃねの
任天堂にとっては営業妨害だね

DSTTiとR4iどっちが先に出たのかな?
マジコン使いが10人以上いるクラスもけっこうあるんじゃないの
171名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:32:21 ID:NnZhoMa0
ダウンロード販売のみっていうのはいい対策だとは思うが、
そうすると中古ゲーム屋がつぶれて、ゲームやる人がさらに少なくなるって、
結果的に市場が縮小することにならないかい。
172名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:45:17 ID:K4/CF3re
中古屋は潰れても痛くもないだろ
任天堂の利益にならないから
173名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:49:28 ID:QuFmJlBn
ダウンロード方式は良いけど小さい子供でも用意に手に取れる方式じゃないとなぁ
ディスクシステムみたいの復活させるか
174名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:54:26 ID:8q/YBOAa
海外全面生産委託してるのかDSって技術が盗まれるわな 内部パーツが売ってるし 液晶から基盤まで
175名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 00:09:42 ID:NnZhoMa0
違法ダウンロードでしかゲームをやらない人間はいいとこ数%ぐらいだろう?
中古屋利用者はパーセントでいったら相当いると思うがね。
中古屋がなくなったらからといって中古ソフト利用者が全員、
これから、新品ソフトを買ってくれるわけでもないだろうし。
違法ダウンロードもそうだが、〜がなくなったらその分、
全て丸儲けなんてことにはならないでしょう。
176名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 11:10:42 ID:9IxEQWlW
>>175
金を払わない奴には遊ばせないという当たり前のことを徹底させるだけだろ。
177名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 21:26:30 ID:KneWbCD4
盗んでないんだから罪じゃないていってる奴はゲーセンで金いれずに
ゲームできるならそれも罪じゃないって言うのかな
178名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 21:34:03 ID:dz1AputU
>>175
もう昔みたいにゲーム業界のパイはでかくないから
中古業界には撤退していただくと
っていうか中古ゲームで儲けているとこなんて
今時少ないだろ
179名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 22:21:14 ID:/IsSYTBw
減るもんじゃないから罪じゃないって言って強姦するようなもんだろ。
180名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 01:48:02 ID:eyW4f/j8
>>178
他業種に比べて新品の取り分が少ないから、中古がなくなるとゲーム屋はやっていけない
181名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 11:11:12 ID:yFxKEeSZ
中古屋なくなると処分に困る件
182名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 21:37:58 ID:sdiWHtTi
中古ソフト=遺産

数10年後にはファミコンみたいに文化的な価値を持つだろ
183名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 21:54:36 ID:Y4P/ogO7
マジコン持ってる奴は金輪際ゲーム出来ないよう、
左右どちらかの親指切り落としの刑でいいよ。
184名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 03:40:47 ID:n9k/e7gx
>>173
DSiはwifi内蔵でソフトのダウンロード販売も
やってるよコンビニでプリカ売ってる
185名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:35:50 ID:I6+0mjox
本体が売れないとソフトは売れない。
マジコンがあるから本体を買うって人は少なくない。
違法ダウンロードが罪だっていうならば吸い出して使ってる分には
いいのか?
次回の株価の下がり具合はどうだろう
裁判ばかりやっているが企業イメージは悪くなる一方だ。

そしてまだマジコンを知らない人は結構いる
このままだとPSPにやられるよ
186名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:11:17 ID:wkm2HwqL
使いたい人は自己責任で使う。グチャグチャ言っている人は人の事は気にせず法律を100%お守りください。
187名刺は切らしておりまして
まあ今国会で論争中だからいつかは犯罪になるだろ>DL
そうなったらおれもやめるさ・・・。