【ファッション】特大サイズのブラジャーに追加料金は差別:批判集中で上乗せ価格を撤回 [09/05/08]
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:20:34 ID:rq94YRcf
でかいんだから当たり前だと思うんだが
何の不満があるんだ
※曲率
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:30:01 ID:mR+9YR0t
差別じゃないだろwww
批判する奴はアホだなwwww
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:43:56 ID:t1t9XYHm
材料が多くかかってることも理解できんのかよwww
スウィーツ脳恐るべしだなwww
子供服は500円くらいじゃないとおかしいよね、っていう話?
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:51:34 ID:3fHQWjFW
サポート力がより必要だから別パターンになる
そのわりに数は出ないから一つあたりのコストがかかる
だから高いのにねぇ
こういう時代だから文句言われたら従っちゃうのかね
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:55:03 ID:FFqkErH2
ハァ?
デカイ奴は「私大きいからブラ高くって〜肩も凝るしもうやだ〜」とか言って
優越感に浸れるだろ、値段倍でもいい位だ
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:59:32 ID:6UV1HEvv
値段以前に売ってる店を増やすべき!デザインのバリエーションも増やせ!日本じゃGカップは嫌がらせの領域に達してる。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:01:03 ID:+5vkNmaK
女ってコストとかの概念が全く無いわけか
売る側にも買う側にもなってほしくない
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:10:03 ID:+5vkNmaK
同一価格にしたら採算がとれないので生産やめました、って言われたら
結局困るのは自分達なのに女ってバカだよね
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:16:49 ID:pNv87bgN
サイズという純然たる差が存在するのだから価格上乗せで差がでるのは当然の事だろうが。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:19:41 ID:WDGvYXoC
計り売りでいいだろ。
1g:25円 くらいで
バナナ買うときはいつも差別してる癖によく言うよ
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:33:21 ID:Dcog4l7O
むしろ特権と思って巨乳ブラつけて欲しいがw
PATAとSATAの件も合わせて抗議してくれたら賛同した
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:49:14 ID:tFQP16v2
支える重みがちがうんだから
それを補強しないブラを売ったらまた文句いうよ こういう人は
てか同じデザインでもAカップとDDカップを同じつくりで売ってたら
粗悪品としか思えない。
Aカップはパットや寄せる機能をつけるだろうし
DDカップはホック2段以上にしてベルトを太くして
太って見えないように脇に流れないように補強したり
サイドボーンや太いストラップなんかの
重みを支える数々の機能がついてなきゃ、ただの乳バンド。
その機能の差を300円に抑えて売ってるんだからむしろ良心的でしょう。
日本なんかもっと差があっても買うんだが。
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:49:25 ID:08vamgDZ
キチガイだな
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:52:01 ID:wpvcHAak
>>1 小さいのに同じ価格はおかしい事と同じだなw
まことにけしからんおっぱいだ
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 18:12:44 ID:Z62vI3co
小学校の同級生の久美子ちゃんはCカップだった。
香織ちゃんはBカップだった。
懐かしいな。
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 18:15:14 ID:np4KTdpy
巨乳ちゃんは国の宝
このニュースで分かったことは、ブラジャー着用は国民の基本的権利であり、
ブラジャーはインフラであるということだ。
全員で薄く負担するということだからな。
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 18:33:15 ID:cdDJV5KT
そこらの定食屋の「大盛り無料、おかわり無料」はガツガツ食う客がいると
店全体に活気が出て、料理も旨そうに見える。
という理由だけど、巨乳のみなさんが愛用するブラになんか売る側のメリット
なんてあるの?
>>176 負担するにしても、NTTの7円より納得出来る
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:09:09 ID:RgAWgJPE
コンドームのLサイズも高いけど差別なのか?
値段よりもむしろ入手性の悪さがいかん。
サガミオリジナルのLサイズはコンビニとかで売ってない。
特大ブラジャーへ本来追加される料金を特大ブラジャーに追加しなければ
全てのブラジャーにまんべんなく転嫁されるだけだから
特大サイズ以外のブラジャーを買う人が損するんだよな
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:37:45 ID:ztOIqgCc
大きいサイズは、品番を替えれば良い。
ヒンヌーはブラしてないから関係ないな
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:07:25 ID:r1tKyboM
特大の場合、がん発症率がひんぬぅの○倍なので、
医療保険を○○%増額とかってのを先に周知させてから、
値上げ方針出したほうが良かっただろうな。
>>180 逆に彼女らにパイズリしてもらう恩恵を受けるんだから男性用下着に価格が転嫁される。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:02:03 ID:ZfHuiXbq BE:623022454-2BP(3)
布地代だろJK
なんにせよ買えるだけマシな気もするが。
一般的でないサイズだと大量生産できずに特注になる。
そういうのは同じ値段じゃ利益にならないから、作らないともなりかねない。
この考えで行くと、女性は男性に比べてブラというものを追加で購入しないといけないから、
タダにしろってクレームがでるんじゃないか?
188 :
押し紙 = 広告費水増し請求 X 新聞:2009/05/09(土) 22:47:40 ID:muvzJgB5
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:57:52 ID:rWcn4jXx
貧乳ブラに上乗せか。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:08:26 ID:qjdtr6Q3
パイズリは至高
ブラに限らず大きいサイズは、大量生産できないのに、材料費は余計前にかかって一般サイズに比べ
製造費が割高になる。だからそれを値段に転化しないと利益がでない。一般サイズと同じ値段にして赤字になる
くらいなら最初から造らないで置こうってことになってしまう。
デブが着る服も同じようなもんかもしれんな
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 02:55:54 ID:JUNG6hEh
巨乳の女性が追加料金をとられるのが不当だと訴えて認められたら
今度は貧乳の女性が割引を受けられないのは不当だと訴えたりしないか?
一方ワコールは特大サイズの販売を凍結した
標準サイズよりLLやXLのが高いなんて、ブラに限った話じゃない
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 03:28:23 ID:lV9TE6n1
考え方にもよるけど、サイズが違うのに同一料金取られるほうが
不平等だろ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 04:01:05 ID:6fledoCP
貧乳が巨乳の生地代を払う訳か…
犯罪的に不公平だな
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 06:29:17 ID:VPU8zTmb
巨乳はケチが多いのか?
いや、特大サイズだけ高いのが良くないんだよな。
サイズが上がるにつれ、相応のコストを上乗せすればいい。
服もな。
でもベビー服なんか小さいのに高いし、大きさによってコストは変わらないのか・・・?
最初から特大サイズだけ製造しなければ絡まれない
>>198 材料費もさることながら、どれだけの購買需要があるかがキーだからね。
今は少子化だし、ベビー服は赤ちゃんをアレルギーや怪我から守るための
特別の配慮を必要とするから高くなってしまう。
洋服は常に小さい人が可哀想。デカ太りの人はお得すぎる
>>88 権利意識が足りないわけだが
良い意味で言えば公共心があり、局所的な利害に感情的にならない公平な感覚をしてるとも。
デカブラの製造をやめれば良かったのに。