【家電/知財】東芝とパナソニック、DVDレコーダー新商品に"補償金"上乗せせず--文化庁は問題視 [05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
著作権を保護するため録画機器の売上高の一部が権利者側に分配される
補償金制度をめぐり、デジタル放送だけを受信できるDVDレコーダーを
発売した東芝とパナソニックが、新機種の出荷価格に課金分を上乗せして
いないことが8日、分かった。2社は補償金を支払わない構えだが、
文化庁は「DVDレコーダーであればすべて課金対象だ」と問題視している。

電機業界は従来、補償金制度の縮小・廃止を主張しており、他メーカーが今後、
2社に追随する可能性がある。他方、制度の形骸(けいがい)化を警戒する
権利者団体の強い反発を招きそうだ。

◎東芝 [コード/6502] http://www.toshiba.co.jp/

◎パナソニック [コード/1208] http://panasonic.co.jp/

◎文化庁 http://www.bunka.go.jp/

◎ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009050800411
2名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:13:32 ID:QfLDsSnE
貴方の子供には東大を出て文化庁に勤務することを
体を張って勧めたい
3名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:13:44 ID:utR9/LTA
天下り先への配慮か
4名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:14:09 ID:u6wE5027
補償金じゃなく、上納金よこせってことか。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:14:26 ID:c6/tKg+A
みえみえだな
6名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:14:49 ID:Nsr5fGHz
JASRAC解体・分割してからにしよーぜ
7名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:14:57 ID:UTWaqz5y
GJ!
8名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:15:40 ID:WeJKHbj+
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
8トッゲ
9名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:16:12 ID:hqsdMC7w
ちゃんと権利者に届くならいいけど
10名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:16:17 ID:FYjQralm
DVDにデジタル放送をコピーできない機種なのに金払えってこと?

IPOD課金は抵抗強いからって、簡単に取れそうなトコから絞り取るつもりかよ
11名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:16:34 ID:+zYU3VAI
良いぞ、東芝、パナソニック。
利権ヤクザをぶち殺せ。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:16:56 ID:DIh7XKoX
>>1
利権者団体ひどいな
13名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:23:42 ID:61nQj4Iq
全力で両社を応援します!
14名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:24:38 ID:5KfxGUhv
利権893ゆるすまじ
15名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:25:01 ID:Lo1WMzFY
文化庁が日本の癌
16名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:26:38 ID:j/SRryBF
むしろ払ってるメーカーは不買だな
17名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:26:56 ID:irCGRAnh
補償金制度について
1.補償金制度は国民に支払いを強制されるような法律ではない。
2.補償金制度で支払う・支払わないは民間同士の契約。
3.補償金制度に関しては権利団体とメーカーとの交渉は決裂している。
4.従ってメーカーに補償金を払わならない法的義務は無い。
5.民間同士の対等の取引に行政が一方に加担するのは不公正・不平等であり不当な異常行為。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:26:59 ID:LKSSj93q
けりんしゃ だたんい は てれび に なにも なさがなれけば いいと おうもよ
19名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:29:49 ID:ZUscBKer
パナソニック製品が候補に入った。
東芝は、微妙。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:32:01 ID:l6d6VvdT
コンプライアンス、コンプライアンスとうるさいパナだが
これは至極真っ当な対応
21名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:32:53 ID:FrIbL9KT
カンプラマント、カンプラマント
出世するにはカンプラマント
22名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:33:41 ID:MTDkHq9y
そもそも保証金っておかしいだろ
23名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:36:08 ID:xOabpKk3
頑張れ パナ 東芝 国民が味方するぞーーー

24名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:36:36 ID:tOVVBhTV
で、ソニーが足並みを乱すと。

DRMが付いてるのに、そもそも何の権利保障なのかと
25名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:36:48 ID:cOKK14Gx
×著作権保護の補償金
○天下り確保の保証金
26名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:37:58 ID:z/PO8yLd
とうとうやったか、ソニーも続けよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:38:16 ID:AN9Uronf
ありえないけど芝とパナはこれを機会にBカスも・・・
28名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:39:14 ID:DSzsv92o
>>19
東芝は社外のHDD増設が安く出来る
29名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:39:59 ID:zRbbxpQL
メディアに課金し録画機器にも課金する。

・・・税金?
30名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:43:51 ID:YSCbbMZd
>>6
「SARAH」な。社団法人私的録音補償金管理協会

ttp://www.sarah.or.jp/
31名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:47:28 ID:6Cvq9xIR
働かなくても金が勝手に転がり込んでくる利権を手放すまいと必死な
勢力が見え隠れ
32名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:48:19 ID:C19elNo5
泥棒文化庁市ね
33名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:49:52 ID:IujRH2m6
また天下り企業だけが儲かるのか

国民の税金は公務員のキャバクラ代に変わっています
34名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:53:03 ID:5LoxZPXW
コピー制限を課しながら補償金を取るのは二重取りだろ。
補償金を取るならコピー制限を外せよ。
コピー制限するなら補償金は要求するな。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:53:12 ID:gTJo8QHl
政治家への根回しがすごそうな大手が反対しても
なかなか廃止にならないって・・・
推進派って何でこんなにつよいの
36名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:56:38 ID:TZsemZcO
一部のDVDメディアからも保証金とってるくせに
何重取りすれば気が済むんだこいつら
37名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:57:14 ID:xH3rqbic
全力で両者を応援します
38名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:58:00 ID:YSCbbMZd
>>36
ここでわーわー言ってても文部・通商産業は「ふ〜ん」で終わっちゃうよ
39名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:58:30 ID:ep5urlVr
いや、これはおかしいだろ。確かにコピー制限はかかっているが、すでに
CPRMはクラックされていてマニアには自由にコピーできるんだから、
補償金を払う必要があると思うぞ。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:58:36 ID:xH3rqbic
ふ〜ん
41名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 15:58:56 ID:ZizYsgg7
>>1
文化破壊庁が、何いってんだか…
42名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:04:52 ID:FNL1HXTC
パナソニックと東芝はやる気だ!!!!
43名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:05:30 ID:6zQsrqb6
次世代ストレージ規格で、日本主導の規格に、日本のコンテンツ業界がそっぽ向く原因になるな。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:06:42 ID:igQH0TOo
文化庁ってお台場に「私のアニメ館」造るんだよね
45名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:09:45 ID:YEM1b74k
日本のコンテンツなんか世界で勝負できないんだし、何の問題もないだろ。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:10:44 ID:/glpvguA
デジタルだけなら違法コピーは出来ないわけだから、補償金をとるのはおかしいだろ。
47名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:11:56 ID:6lTjY/D2
逆に、中国製品にはすべて「自国民が侵害している著作権に対する保証金」ほ払わせるべきだな
48名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:13:49 ID:nqzie5/e
テレビ放送をコピーネバーにすれば全て解決
49名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:16:16 ID:6zQsrqb6
つーか、明文法化されてる時点で、出るとこでると東芝松下勝ち目ないんだけど、どうすんだろう?
何か相手が強気に出てこないと思い込んで、安易に踏み切ってる臭いがプンプン。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:21:46 ID:Izd5+ihQ
ドジャースのラミレスが50試合出場停止=薬物違反で−米大リーグ

【ロサンゼルス7日AFP=時事】米大リーグ機構は7日、ドジャースの強打者マニー・ラミレス外野手(36)に対して、
禁止薬物検査で陽性反応が出たとして、50試合の出場停止処分を科したと発表した。 スポーツ専門局のESPNは、検出された薬物は
女性の妊娠促進薬として使われるヒト絨毛(じゅうもう)ゴナドトロピン(hCG)だと報じている。

hCGはドーピングにも利用されている。ラミレス選手はステロイドの摂取を否定し、体の不調で医師に最近処方してもらった薬の影響だと主張している。
 処分は7日のナショナルズ戦から適用され、7月3日まで続く。相次ぐ大リーグ選手の薬物違反に対してホワイトハウスのギブズ報道官は同日、
「大リーグの悲劇であり、恥だ」とコメントした。 ラミレスは昨シーズン途中にドジャースに移籍。今春に再契約し、今季はこれまでの27試合で
打率3割4分8厘、6本塁打、20打点と活躍し、好調のドジャースを引っ張っていた。通算本塁打533本は大リーグ歴代17位。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:23:55 ID:G4eL/B2x
コピー=悪なら録画機自体を廃止しろ
一部の犯罪犯す輩のためになんで
一般人が被害食らわないといけないんだよ
52名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:24:51 ID:O/iREGbJ
> 文化庁は「DVDレコーダーであればすべて課金対象だ」と問題視している
おど鹿?w
53名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:25:53 ID:7syQGiC0
東芝とパナだけじゃなくて他のメーカーも追随しろよ。
消費者は非難はせんよ。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:29:35 ID:FEyLGSOK
録画失敗したDVD-RのCRPM上乗せ補償金、すみやかに返せよ。

申請とか面倒なんだよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:30:31 ID:osNAW3ig
NHKの映らないテレビだしてよ
56名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:30:36 ID:/Wp6o/tR
ほしけりゃ、団体が集金に来いよ。
買った人は知らせて下さい、取りに行きますってのがスジだろ。
知らせる必要すらないんだけどな。
家電売り場にずっと張り付いて、その場で徴収しなよ。
57名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:32:12 ID:z/PO8yLd
>>55
それだ、業績回復の起爆剤になるかもな。
58名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:42:14 ID:OGSAcMwt


      こ ん な の 当 た り 前


コピーできないようなモノに補償金って何ソレってなもんだ。
コピーできてこその補償金だろwww
59名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:44:34 ID:20OEhFxB
GJ
60名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:48:22 ID:LimiSnyg
利権ヤクザどもは悔しかったら最初から無料放送なんてすんなよ。
CSみたいに視聴したい奴から金取れば良いんだよ。それでコピワン。
これで、補償金とか言う必要もねーだろ。
無料で見れるフリして、隠れてコソコソ金取ってんじゃねーっての。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:50:02 ID:zJt0J3+x
>>55
何を観るの?まさか民放?
62名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:01:36 ID:5CyWwpoL
>>54
申請したら手続きの手数料とか取られて実質1円も返ってこないからな
金取るだけ取って返金方法の周知もしないわ手数料払わせるとかこっちが問題だろうと
63名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:06:51 ID:Qqn8Sfm8
保証金を巡る議論から、メーカー外しをしてた文化庁も
交渉する気無かったじゃん

こうなるのは目に見えてたはずだろ、法律を武器にメーカーを
訴えるつもりなんだろうけど
64名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:12:27 ID:JXWwFkb2
■経営危機に陥った三洋電機と東芝を比較する!

2005年の三洋電機
売上高 1兆5000億円
営業利益 △41億円
純利益 △1700億円
株主資本比率 11.1%
有利子負債 1兆2000億円
D/Eレシオ(自己資本の何倍の負債があるか) 4.2倍

2009年現在の東芝
売上高 6兆円
営業利益 △2500億円
純利益 △3500億円
株主資本比率 8.2%
有利子負債 1兆8000億円
D/Eレシオ(自己資本の何倍の負債があるか) 4倍

※アホのみなさまへ △はマイナスという意味です。

今現在の東芝は2005年の三洋電機よりもひどい財務状態です。
会社の規模が三洋電機よりも大きい分、立て直すのは困難を極めるでしょう。
東芝といえば、ブランド力が低い、技術力が低い、談合隠蔽事件を繰り返す、
東芝クレーマー事件を引き起こすなど、イメージは最悪ですよね。

ネットではかなりの買い煽りをしているため、だまされないようにしましょう。



65名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:18:47 ID:C21WlcNQ
ミュージックとピクチャーズがあるソニーは追従無理でしょ?
66名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:32:19 ID:s0YcJLw7
CRPMで保証金取ってるのに、本体にも課金ですか。
二重取りだろ。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:38:23 ID:0aKeqEi7
正直言って、DVDレコーダーはもうフェードアウトするからっしょ。
今のレコーダーの売上高はブルーレイが9割以上だから、DVDレコーダーなんて微々たるもん。
文化庁もそれがわかってるから、メーカーにちょっといい顔してやったってとこでしょうね。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:48:02 ID:wP3+Nz6m
そういやソニーはDVDレコーダーもう作ってないもんな
追従も何もない
69名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:48:19 ID:FZwQ4YZr
東芝パナがんがれ

利権屑団体に屈するな
70名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:49:51 ID:SDDiN7jU
■価格.comで見る東芝製品の異様な値下がり
ほんの一例:37ZV500
この数字は金融危機の影響を受ける前の製品についてであり、
金融危機後に発売された製品ではもっとドラスティックに値下がりしています。

2008/ 6/ 4 298000
2008/ 6/ 6 242000
2008/ 6/23 199800
2008/ 7/18 154000 ←わずか2ヶ月で半値!
2008/ 7/22 165800
2008/ 8/20 146080
2008/ 8/26 159800
2008/ 8/30 145992
2008/ 9/15 137000
2008/ 9/24 143000
2008/10/10 128800
2008/10/14 134000
2008/10/27 139800
2008/11/29 132000
2008/12/26 109550 ←驚愕!1/3になった!


東芝製品はあらゆる日本の電機メーカーの中でも一番ブランド力が弱いため、
一番値下がりが激しいです。出始めに買うのはバカのすること。東芝関係者は、
アマゾン、コネコ、2ちゃん、価格.comのいたるところで買い煽りをしています。
「欲しい時が買い時」という迷言を作ったのも彼らです。気をつけましょう。

「欲しい時が我慢の時」という言葉を胸に刻みましょう。
71名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:12:07 ID:lOX/Emb1
コピーコントロールを強制しているデジタル放送に補償金なんかいらんだろ。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:15:41 ID:k4SjOdnQ
これはメーカーを応援したい。
著作権は大事だが、機器に上乗せするのはどうかと思う。
73名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:27:18 ID:fczYCvSF
何のために保証金を払わないといけないんだよ
何なんだよ文化庁は
74名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:32:00 ID:3o62yvTv
東芝よ、TSスルーで録画できる裏コマンドを教えてくれ
75名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:42:56 ID:Mpv9lNSE
くだらねえことやる前に違法アップしてるp2pのクソユーザ捕まえろや役立たずども
76名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:05:09 ID:c88psrBL
メーカーがんばれ。全メーカー追随しろ。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:38:01 ID:kTs+sE4P
>>67
JEITA統計だと、2009年1〜3月の出荷数は
まだDVDビデオ > 次世代光ディスクレコーダ/プレイヤー

仮に次世代光ディスクがぜんぶレコーダだったとしても
DVD録再機との比率は3:5くらい
78名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:50:45 ID:3B5+SqbY
>>77
普通にGFKの2008年年間販売数とかではブルーレイのほうがすでにDVDレコーダーを上回ってる。
去年後半ぐらいからはこの傾向がさらに顕著。

ブルーレイレコーダーの値段は下がってるし、ブルーレイレコーダーはDVDレコーダーとしても
使えるんだから、普通の人間はブルーレイレコーダーを買う。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:58:46 ID:wDi4wf8Y
もっとやれ
ただ、どっちもB-CAS社出資比率3位だからなぁ。積極的に応援するには今ひとつ・・・
80名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:03:47 ID:nQCerzCZ
松下&芝GJ。
はよスカパーHD対応のBDレコ出せよ。
2台目もパナにすっから。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:09:25 ID:dBOdt6hk
今回はパナ・東芝を買おうじゃないかwwwwwww
天下りに金をやるこたねぇ〜!

って、ごめんテレビ見ないからどうでもいいや
82名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:13:01 ID:oxp0zig+
東芝のレコーダ買うわ。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:16:33 ID:WyIR7Z8z
BDのが2倍もするじゃん
アプコンも優秀になってきたし42程度ではあんまり差が感じられない
84名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:17:10 ID:P3C7cQae
いまだに>>80みたいにパナソニックのことを松下とか言ってるアホいるんだよな。
新聞とかみずに2ちゃんのどこの馬の骨が書いてるかわからんようなレスばっかり見続けて
情報強者気取ってるんだろうな。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:37:56 ID:nQCerzCZ
>>82
芝のレコーダは編集はいいけど、予約追従がアレなんで
早川か松下がお勧め。BDレコは2強状態。
86名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:40:09 ID:VvgLBQUc
なんかデータ用DVD-RAMよりビデオ用DVD-RAMの方が安い
ビデオ用はフォーマットしてある上に補償金も上乗せしているはずだが
ということでビデオ用買ってPCで使ってる
パナ データ用DVD-RAM(5枚セット1100円)
パナ ビデオ用DVD-RAM(20枚セット3000円)
87名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:42:39 ID:mHBWlWgh
「コピー出来ないDRMで保護されているのに、
なんで補償金とられるの?」
と、子供に質問されました。
親として何と答えれば良いでしょうか?
本当に理不尽です。
88名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:48:38 ID:fM2ESnyh
振込用紙だけ入れといてやれw
89名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:51:38 ID:Te/YbGTq
いいぞー!東芝とパナ頑張れ!
90名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:58:43 ID:ntZrp91r
皆で二重取りの返還訴訟起こしまくったらどうでしょう?
91名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:58:57 ID:uAnIpCRe
ケンカうってんなw
92名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:02:39 ID:Uzy8tNHJ
そろそろ補償金問題の本質を突くレスをどうぞ

    ↓   ↓   ↓   ↓
   
93名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:03:42 ID:og9RNvr7
>>68
ガードのかかってないアナログ放送に対応してるかどうかじゃないの?
BDレコーダでもDVDに焼けるし。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:04:23 ID:og9RNvr7
>>92
あ、ごめん
95名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:07:09 ID:89vmv3I0
これって文化庁は何の権限で騒いでるんだ?
96名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:10:34 ID:ep5urlVr
いやだから、プロテクトは破られてコピーできるんだから、補償金は必要だろ?
ttp://www.k1s.jp/blog.cgi?n=134&category=016
97名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:10:55 ID:ZQJ/2QAx
東芝はやたら割高だから上乗せするともう誰も買わないよ、ただそれだけ。
エコ偽装する会社だしね。
98名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:15:13 ID:89vmv3I0
著作権守りたいなら受益者である著作権者が
プロテクト開発するなりデコードエンコードチップ製造して
無償でメーカに配るなりするのが筋じゃね?
99名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:16:04 ID:nqzie5/e
>>96
デジタルの場合、私的複製を行うには補償金が必要というのが
著作権法の内容。違法コピーに対する補償ではないよ。
100名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:23:20 ID:Eo5JwKvr
>98
すっげー筋が通っていてうけるw
著作権協会あたりが、そういったプロテクト開発なんかをやるべきだよねw
あいつら、徴収くらいしかしてないし
101名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:24:53 ID:eocRxlog
>>97
それ日立じゃね?
102名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:26:17 ID:E4e33P4M
東芝とパナソニックには是非がんばってもらいたい
103名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:26:25 ID:wDi4wf8Y
コピー制限フラグを立てて放送した分は、放送時間に応じて「プロテクト代」を
権利者が払うようにすれば、少なくとも全放送ダビング10なんてのは
回避出来ると思うんだがね
104名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:27:22 ID:7tOkBl3I
東芝とパナソニックを応援するぞ
でも、買うのはどちらか一台だけ・・・
105名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:30:10 ID:d+UHwVSH
Slysoftに言えよwwwwwwwwww
106名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:35:50 ID:0JGcqzC5
Bカス大株主様

東芝 松下 日立


この現実は見ないフリですね。
107名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:36:19 ID:cEj2neDy
>>104
スカパー!HDを録画したいのであれば、レコーダーは(ほぼ)必然的に東芝一択となる。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/hd_attention.html
108名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:38:37 ID:ofpvUPG9
>>24
ソニーはβ発売時にテレビ局とガチバトルした企業だぞ
109名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:39:43 ID:Rf1k5GMW
>>104
両方持っているよ〜
トチ狂った編集なら東芝
ブルーレイのパナソニック
110名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:40:13 ID:0pnKJVEO
補償金の振込み用紙を製品に梱包しておけば、おっけー。
111名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:40:21 ID:JhsVLdPE
保証金を払うのには異存は無いが、国民から強制的に金銭を徴収する以上、出口の収支もガラス張りにして何処に幾ら支払ったかは毎年決算報告して、しかも誰でもネット等で自由に閲覧できるようにしなければいけないはずだ。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:54:18 ID:3WyVGW9v
>>8
ちゃんと読めるけどね、読みにくいよ、すごく。
それに短い単語なら正しい並びを推測できてしまうじゃないか。
113名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:55:05 ID:oyv4B+eo
どうせ払ったところで、本当の権利者に分配されるわけがない。
ちゃんと分配されてたら、劇伴音楽を作りまくってる作曲家なんか
今ごろ大金持ちになっているはず。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:55:37 ID:p35VTcqq
メーカーなんかは部品部品一つ一つ1円以下の端数のレベルでコスト削減して競争してるってのに
補償金とかいって2%も上乗せしろってのはふざけるなって思うだろうな
115名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:56:17 ID:lKrMdGwM
 東芝は8日、地上アナログチューナーを搭載しないDVDレコーダーの販売価格に私的
録画補償金を上乗せしていないことを明らかにした。DVDレコーダーは補償金の対象
機器だが、東芝では「無料デジタル放送のみを受信するDVDレコーダーを対象機器と
するかどうかについては結論が出ていない」と指摘。この問題が解決するまでは、地
上アナログチューナー非搭載のDVDレコーダーに対しては補償金を上乗せしないとし
ている。
 今回の件について東芝では「補償金の対象かどうかが明確化されるまでは、消費者
から補償金を徴収することができない」とコメント。同社は現在、私的録画補償金を
管理する「私的録画補償金管理協会(SARVH)」と協議中だが、詳しい協議内容につ
いては明かせないとしている。なお、該当するDVDレコーダーは、2009年2月に発売さ
れた「RD-E303」と「RD-G503」の2製品。
 今回の一件を「SARVHから話を聞いていた」という文化庁では、「(東芝も加盟す
る)電子情報技術産業協会(JEITA)が、『未解決の無料デジタル放送の録画に対し
ては、課金されないことを明確にすべき』と主張していたことを考えれば、一つの流
れなのかと思う」とコメント。文化庁の立場としては、「メーカーとSARVHの話し合
いが決裂したわけではないようなので、現時点では推移を見守っていきたい」として
いる。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:58:14 ID:775DsENY
これはいい動き。
決めた、DVDレコーダー買う時は東芝製かパナソニック製に絶対する。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:04:17 ID:Th3abunv
権利はフラッグで目指すは利権なのか?おしえて小沢総理!
118名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:05:03 ID:xfNsDEMm
>>114
他のメーカーも同じ条件で補償金課されているのだから、競争の点でおかしい
と言うのはちょっとおかしいな
119名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:09:56 ID:0HPB9Sc3
ソニーのブルーレイが手頃と思ったが、ディーガかバルディアにするわ。
120名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:13:04 ID:Uzy8tNHJ
>>115
この内容だと
パナT vs SARVH  文化庁は静観

>>1だと

パナT vs 文化庁

115が正しいと国を批判するのは的外れになるな。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:14:54 ID:aK2XpFaW
>>9
カラオケで400万回歌われました!!
って喜んでた作曲者が
カスラックからの明細見て
萎えてる状況とかな。
122名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:17:48 ID:n0hR2dOC
著作権ゴロにまともな対応できないバカ役人しか生み出さない東京大学をまず廃校にすべきだと思うわ
123名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:28:02 ID:+Y6zgsi6
「録画したいんだったら金払え!」
つーのは全部有料放送にしてくれないかなぁ。
そしたら見ないを決めやすいから。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:29:25 ID:YvBlPmUI
ガンバレ応援するぞ〜
わけわからん団体に金払うなら直接渡すぞ
125名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:44:12 ID:zVtX7pjq
録画自体は個人なら問題ないのではないの?
なんに対する補償なの?
126名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:58:00 ID:Uzy8tNHJ
>>125
私的録画補償金とは・・・
たしかに私的な録音録画は著作権法で認められた権利だが、それはアナログ時代での想定。
最近デジタル録音できるようになって、ほぼ劣化なしで録音できるようになったため、メーカーが儲けている一方で昔より権利者に損失が出ていると主張。
その穴埋めとしてメーカー(消費者)から権利者へ損害を補償する制度


てな感じだったと思う

デジタル放送はダビング10とかそもそも録画制限されているから、録画補償しなくてもいいはず

とメーカーは主張。

(間違ってたら訂正して)
127名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:58:35 ID:4GNkSBs9
決めた
ディーガ買う
128名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:06:29 ID:oCb5pfcH
>>126
ついでに質問させて。

個人所有のデジカムでRecしたデータを、たまたま地デジつきのDVDレコーダー
でダビングや編集する場合にしか使用しなくても、機器とブランクメディアには課金
されているんだよね?
129名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:10:15 ID:Rf1k5GMW
>>128
実際、デジタルビデオカメラで風景を録画したから、保障金とやらを返せと
実験したサイトがある。

電話代、FAX代をかけて返還させたけど、経費を考えたら赤字だったそうな。
130名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:12:40 ID:7tOkBl3I
>126
>ほぼ劣化なしで録音できるようになったため、
>メーカーが儲けている一方で昔より権利者に損失が出ていると主張。
主張って・・・裏付けじゃないその証拠もなしになの?
131名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:13:32 ID:ZbS6tnQw
>>115
パナだとどの機種になるんだ?
132名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:15:23 ID:Uzy8tNHJ
>>128
当然使用状況は判りかねるため一括払いして頂きますm(_ _)m
>>129
それ消費者全員でやったらどうかね。
損なのに対応するくらいだったら補償金やめようという風に持っていければいい
133名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:16:42 ID:Uzy8tNHJ
>>130
実際CDの売り上げが下がってて、レンタルとかは伸びていたりしたからな
134名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:17:37 ID:aahaafbG
>>129
俺はCD-Rにキーボードのカチャカチャ音を録音して
保証金を返却させたblogを見た事がある。

確か、戻ってきたのは数円。
135名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:25:32 ID:/cACgtEb
上手く言えないけどデジタル化の時代の流れでミスノンが売れなくなって
その会社は潰れたのにどこも保護してくれなかったのに
こういう連中は本来は権利者でもないのにメーカーから金を掠め取ろうとするのって
なんなんだろーなーってちょっと思ってしまう。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:27:25 ID:vMdh2gbL
>>8

8トッゲ・・・だと?
137名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:28:55 ID:yppFcmF2
CPRM対応DVDディスクに課金してるのに、それに書き込むための機器にも課金されるの???
あきらかにおかしい!
138名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:29:02 ID:7tOkBl3I
>133
サンキュー
でも、それは状況証拠なだけだよね

139名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:34:08 ID:E6F8AN2K
運動会で子供を撮ったホームビデオでも、ブルーレイ化するなら著作権料払いなさいってさ
140名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:45:16 ID:yppFcmF2
そんなにタダで録画させたくないなら、放送波自体を強固な暗号化技術でだれも見られなくして
金払ったメーカーにだけオンタイム有料複合化キーでも配るシステムでも作ってから文句言えばいいのに。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:54:02 ID:Uzy8tNHJ
>>129>>134>>139など

よくよく考えたけど、そもそも著作権の使用数なんて個人ごと違うしそれを測るのは不可能だから全体の平均値を負担してもらうという制度のはず。
そうなると>>129>>134みたいに全く使ってないからといって個別返還に応じること自体が自己否定していることになるんだけど。

それを認めると利用数が平均以下の人全てに返還する義務が生じてしまう
 →機器購入者の半数への対応が必要

と制度自体が破綻してしまうんだけど
142名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:00:11 ID:yppFcmF2
>>141
PPVみたいな録画時or録画したものを再生するときに細かく課金するシステムを
(メーカーを先導したりして)作らなかった放送業界側が悪いんだろ。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:01:24 ID:/S1AirUh
コピフリで補償金なら分かる。
コピワン・ダビ10で補償金って舐めてんのか下衆野郎ども。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:06:45 ID:vcrP2jdf
パナ、芝、GJ!

文化庁、本気で狂ってるな。
誰がどー考えても辻褄の合わない話をゴリ押し。
145名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:08:26 ID:NV0kcu33
>>142
>PPVみたいな録画時or録画したものを再生するときに細かく課金するシステム
そんなの積んだら2%以上コストアップになっちゃうし、消費者がそんなもの受け入れないでしょ。
録画補償金自体の是非はともかく、やり方はこの方法しかなかったと思うよ。
146名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:12:36 ID:/gMd9OWr
補償金というが、誰に補償すればいいのかこの制度では分からない
誰が何を複製したかなんて分からないからね
その点は曖昧にして、とにかく払えというのが補償金制度の最大の問題

適当な基準で自称権利者にばら撒くのではなく、ちゃんと著作者に金が渡るようにするための
システムを整える費用として集める、というのならまだ分かる
もっとも、その前に間に入ってる利権団体やら中間搾取の構造やらを何とかしないと
説得力は無いけれど
147名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:15:31 ID:epiyEOMf
真の著作権者に行かずに天下り利権団体の懐に入るだけだろ
148名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:23:01 ID:Roz6tswK
>>131
DMR-XE1 これがアナログ放送非対応で4月発表になってる。
149名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:25:31 ID:jFZrAEaS
>>147
天下り団体は強い力があります。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:36:45 ID:NV0kcu33
>>146
メーカ消費者から徴収のやり方は今のままでいいから、権利者への配布を公平にやれるように厳密に計算していくのが筋だと思うけどな。
アンケート、視聴率、元著作権物の売り上げなどデータを駆使して科学的に割り振る。


現実問題もう利権でがんじがらめになってるから、どうしようもないのだけど。
権利者側もメーカーと対等に渡り合おうと思ったら、天下りポスト作って文化庁巻き込むしか方法なかったからな。
151名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:39:14 ID:kQxe9G98
文化庁(失笑)なんかさっさと廃止しちまえ こんな役立たずなんか税金の無駄だ とりあえず家電屋GJ
152名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:39:23 ID:mhac0U6o
文化庁潰せ。イラネ。
153名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:43:04 ID:qPgHwnDc
不況って明らかにこいつらのせいだよな
こういう利権ハイエナの
154名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:46:54 ID:z5mcIsjy
家電メーカーは全力でアナログ録画をアップコンバートして地デジイラネ的レコーダーをもっとアピールすべき
155名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:49:07 ID:64Ivo6So
私的録論録画保証金の先には、著作権者(著作者)がいることを忘れてやしないか
ここで、コピーフリーを主張する連中は、複製しても無問題と主張する中国人と何ら変わらない
創作の価値をわかってない
即刻著作権法30条を改正すべきだ
156名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:52:49 ID:NV0kcu33
>ここで、コピーフリーを主張する連中は、複製しても無問題と主張する中国人と何ら変わらない

ここでコピーフリー主張している奴はいない訳だが。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:59:26 ID:bPr1KY64
文化庁なんかみんなで無視しよう!
158名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:05:45 ID:pHold/at
あっぱれ喝!
159名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:07:23 ID:W8pPHJy0
著作権者に正当に渡っていないのが問題なんだろ
160名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:07:54 ID:tp1c3Fgs
>>155
補償金の先に著作者はいないよ
全部途中で消えてる
161名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:08:41 ID:fS+Uvnfw
利権をなくすのはもう無理かもね・・・
162名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:11:35 ID:5ZEql5EX
BDだけじゃなくて
全部のビデオに払わなくていいぞ!
163名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:11:54 ID:5ZEql5EX
>>156
家庭内LANで見たいだけなんだけどなあ。
164名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:17:09 ID:W3nYHkYO
全ては利権団体のため

著作者には一銭も入らない

>155
工作員も大変だな
165名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:20:44 ID:W3nYHkYO
視聴者は泥棒するものに決まってる
だからその分の金を取るぞという論理

これは強欲というのだよ
166名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:23:48 ID:TBivDAFz
これって最悪最狂のNHK方式だろ。

もう良いよ、メーカーはそろそろ、NHKが映らないテレビとか、
カスラックがらみのコンテンツが録画出来ないレコーダーとか売り出すときが来たよ。

167名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:24:11 ID:OU7jfMYh
東芝EMIはすべての楽曲をJASRACから引き上げると逆に脅しをかけるべき
168名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:27:27 ID:OU7jfMYh
東芝、撤退してたか
2007年 東芝が音楽部門を撤退、日本の東芝EMIを完全子会社化しEMIミュージック・ジャパンに改称。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:28:05 ID:NV0kcu33
>>155
複製しても無問題と主張する中国人=明らかな著作権侵害

ここでの論点である私的録画=(現行の)著作権法では合法
              権利者側の要請で合法範囲でも消費者が金を払うor複製制限(コピ1ダビ10)
                ↑
               これの境界線をどこにするかの話
170名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:29:08 ID:6DAKX2nK
ここは両者の顔を立ててだな、

補償金相当を支払えばコピーフリーになるキーコードを発行する

というのはどうだろう。

ダビング10とかに比べりゃ、技術的には全然簡単。

消費者だって千円前後なら喜んで払うぞ。
171名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:32:35 ID:LYeD8FOf
これはパナを応援するしかないな
東芝は家電撤退したほうがいいと思うが
172名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:37:02 ID:NV0kcu33
>>170
ダビ10あっても金払えって言ってる権利者がそんなので許すはずないと思われ
173名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:47:18 ID:ugormnFe
運動会のビデオをDVDに焼いても補償金いりますかそうですか
174名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:47:20 ID:ybfPn4hw
いっそのこと地デジチューナーのないプラズマテレビも出しちまえ
175名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 01:58:06 ID:6f6F5jBS
DRMで著作権保護しているのにも関わらず、

B−CASで保証金を取り
DVD/HDレコーダーで保証金をとり
DVDRで保証金を取る。

後ほかにある?
176名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:05:20 ID:rj+JgBtx
テレビ、HDレコーダー、PCは東芝とパナから買うことにしますた

177名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:05:28 ID:NV0kcu33
「BD課金、デジタル録画には不要」――JEITAが改正案に反対

JEITAは両省の合意文書を公開。合意文書は、
「無料デジタル放送の録画補償金の扱いについて、関係者が短期間で合意できる状況ではない」ことを前提に、
「現行のBDレコーダーがアナログチューナーを搭載し、アナログ録画が可能であることを踏まえ、暫定的な措置としてBD機器とメディアを政令に追加する」とある点に着目し、
(1)補償金課金は、アナログ放送のBD録画に限定すべきで、デジタル放送の録画は対象外と追記すべき、
(2)最長でもアナログ放送が終了する2011年7月までの暫定的な措置であることを明確にすべき――と強く要請している。

 デジタル放送の録画は対象外という追記がないまま政令が施行された場合は「補償金支払い義務に疑義が生じる」と指摘。
「デジタル放送しか録画できない機器で補償金徴収に協力すれば、消費者の財産権侵害に加担する恐れがあり、協力しなければ、指定管理団体から協力義務違反の責任を問われる恐れがあるなど法的リスクが生じ得、メーカーは過大な負担を強いられる」ため
「改正案は支持できない」としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/13/news109.html
178名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:08:28 ID:BBHkhH3J
用途を問わずフラッシュメモリのチップ単位で課金
用途を問わずハードディスクドライブに課金
用途を問わずDRAMに課金

179名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:11:23 ID:ZKShWzVK
ジャスラックの関連子会社に文化省の役人が大量に天下りしているじゃん
朝からスポーツ新聞読み耽って年間何千万も給料貰って
利権だからな著作権関連は手放すはずが無い訳で必死だろ
文化省に著作権審議会置いたら身内の都合で審議するに決まっているわな
180名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:37:19 ID:PvImcZH1
友人がパナの中の人だし、綾瀬はるか好きなんでパナの買おうかなww

>>27
実は隠しコマンドとか、基盤の配線の一部をカットもしくはショートさせれば、
コピ10回避とか出来たらいいのになぁ。

コピーしたいわけじゃなく、iPod用に変換したいだけなんだが…
とここまで書いて、変換したい番組はせいぜい年に2〜3本なのに気付いたw

ハイビジョンのままならムーブのみ、SDに落としたらノンプロテクトなら
まだ許せる。


>>108
今のソニーがその頃のソニーなら、今DAPでiPodとWalkmanがしのぎを
削ってたと思う。
諸君らが愛してくれたソニーは死んだ!なぜだ!?

>>155

補償金だろ?
その先には権利者はいない。不労所得を狙ってる老害しかいない。

181名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:39:04 ID:UZu9F4S/
文化庁の存在意義がわからん。

ちなみに創価や統一を手厚く保護なさってるのも文化庁。
182名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 02:48:04 ID:baEzO3ML
ソニー=やることやってないけど金欲しい
パナ=やることやったんだから金欲しい
芝=やることやってみたけど金がない

こんな感じか
183名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 03:08:43 ID:2HHdJ4eF
>>181
自分で存在意義を書いてるじゃーんw
184名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:03:34 ID:YZ7Li+kZ
たぶん大半の人は自分もしくは家族だけで使ってるのだから
一円でも払ったら完全に過剰徴収だよな。
保証金の返却を求めて裁判で争ったら著作権者は勝てるのか?
185名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:44:54 ID:NV0kcu33
パナ工作員が多いけど、この問題に関しては東芝も糞ニーもシャープも頑張って欲しいよ
186名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 08:48:30 ID:/2p9nTwf
文化庁は補償金制度を温存したいくせに、メーカー側の反発を嫌って
縮小方向もありうるだの、アナログ放送の録画が可能だからだの
適当に言いつくろってきたからこういう事になる。
権利屋の主張だと補償金制度は実質私的複製権料と変わらず
私的複製が法律上の権利制限規定なのに新しい経済的請求権の前提に
なるのは法の趣旨に反するだろ。
制度そのものが必要か見直すのが本義だっての。
187名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 08:56:45 ID:/2p9nTwf
>>184
権利屋側の主張は法律で規定されている家庭内、それに順ずる零細な
私的複製そのものがデジタルコピーだと権利の侵害になるから
補償金で権利者に還元すべきだというもの。
野放図にコピーしてネットに流すなどの無断複製・無断配布は違法行為そのもので
補償金は違法行為に対する補償じゃない。家庭内だけだからと補償金の
返却訴訟を起こしても負ける。
188名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:23:22 ID:NV0kcu33
デジタルチューナのみで補償金逃れのレコーダには「法的処置を」
−Blu-ray対象化で権利者団体会見。「PCには239億曲が保有」

また、前述の「デジタル放送のデジタル録画に補償金は不要」をいう考えを発展させると、アナログチューナを搭載していないDVDレコーダ等で
「制度の対象とはならないので協力義務は果たさない(補償金を支払わない)」というメーカーが現れる可能性もある。
椎名氏はその場合「明確な法令違反として、法的処置も辞さない」と、強い姿勢で臨むことを強調した。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090205/cf.htm
189名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:26:55 ID:cg7MgUZD
「補償金は全てのメディアから取る、コピーネバーは絶対許さない」 何こいつら?
190名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:31:07 ID:64Ivo6So
>>184
>権利屋側の主張は法律で規定されている家庭内、それに順ずる零細な
>私的複製そのものがデジタルコピーだと権利の侵害になるから

ならないよ(30条1項)
後段であんたが補償金は違法行為に対する補償じゃない
と書いてるとおり違法行為ではない

>家庭内だけだからと補償金の返却訴訟を起こしても負ける

条文上は可能だ(104条の4第2項)
191名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:35:06 ID:NV0kcu33
アップル、文化庁を激しく非難--「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべき」

その根拠は5つ。
まず、1つの家庭で同じCDなどの著作物を2枚、3枚と買う可能性は極めて低い。これはそもそも音楽レーベルも理解していることで、そこには「黙示の承認がある」という。
承認しているのであれば、CDの販売料金に加えてさらに料金を徴収するのは二重課金にあたるというのだ。
米国では著作物は販売した時点で「売り切り」のものであるという考え方が定着しているという。

2つめは、そもそも私的複製ができないような措置を取っていない音楽レーベルにこそ問題があるという考えだ。
私的複製により権利侵害を被ったというのであれば、それを自らの手で技術的に防ぐべきではないかとアップルは指摘する。
「自ら製造販売している製品の不備をハードウェア会社に対して責任転嫁するのは無責任かつ自己中心的な姿勢である」(アップル)

3つめは、補償金制度を携帯機器に対して導入しているのは僅か11カ国、全体の6%に過ぎず、国際的に見て標準的なものではないというもの。

4つめは、iPodが有料かつ合法的なコンテンツ流通の推進役となっているというものだ。
iPodユーザーは一般ネットユーザーの3倍有料コンテンツサイトから毎月コンテンツを購入しており、ユーザーがPtoPサイトなどで違法コンテンツをやりとりするのを防いでいると主張する。

5つめは、アップルが世界最大のデジタルコンテンツ流通企業であるというものだ。
iTunesを通して販売されている楽曲は累計20億曲におよび、2006年度には12億曲を販売したと紹介したうえで、
「(アップルは)iTunesからの売上から世界で最も著作権料を著作権者に納付している企業である」としている。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20350151,00.htm
192名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:36:57 ID:bAceTCBz
>>144
>>151
>>152
>>157
>>179
>>181

怒りの矛先は、(社)私的録画補償金管理協会⇒ SARVHな
193名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:40:22 ID:OBqnyGc6
>>141
何が言いたいのが分からんが、
例えば公道を走る中古自動車を買う際、自動車税や重量税を負担しなくちゃならんが、
トランスポーターでサーキットまで持っていく、登録しないレース仕様とか
製鉄所や採石場から一切外に出さない、登録しない構内車とかはナンバーも不要だから、
そういう税金を払う必要ないだろ?
同様にデジタル放送を記録する気もない、例えば防犯記録ビデオデッキとかには
著作権の保証金なんて必要ないだろ?
194名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 09:58:25 ID:xvtPw0ix
>>84
いまだにって松下って呼ばれてた時期のほうが長いし
松下で通じるし
195名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:02:41 ID:cg7MgUZD
>>194
パナを松下って呼ぶのは全然おかしくないよなぁ。
俺なんて未だに東通工や大阪発動機を使うぞ。w
196名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:02:43 ID:NV0kcu33
>>193
車の話の場合はナンバー発行しない時点で公道では走らないから税金は不要

防犯記録デッキといっても普通のデッキを流用するときはいつでもデジタル放送を録画できるから補償金とられる。
197名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:02:46 ID:vHaAdLXF
著作権を声高に叫ぶのは、たいてい落ち目で新しいビット作が出ない人
198名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:04:24 ID:NV0kcu33
中国での公式名称はいまだに松下だったと思うが。
199名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:06:37 ID:cg7MgUZD
>>196
車だっていつでも公道走れるだろ、工場のそばなんてナンバー付けてないフォークリフトが
しょっちゅう公道走ってるし。
200名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:08:15 ID:ae0X7TFj
ソニーのレコーダーはもうDVD録画機能付いてないから蚊帳の外
201名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:12:40 ID:NV0kcu33
>>199
それは程度の問題。

デッキはいつでも通常使用できる。
フォークリフトを自家用車にする奴はさすがにいないだろ。
202名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:15:27 ID:cg7MgUZD
>>201
でも通常で録画使用してない物に、いつでも通常録画できるだろ、と言って金を取るのは
正当化されないよね、問題は不正利用する奴であって、正当利用してる人に不当な負担を
させる理由にはならない。
203名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:18:51 ID:ljw3DINA
そりゃそうだよ。
海外のメーカーは払ってないんだから。
日本のメーカーを潰せと指令を受けてるのかもしれないけど。
204名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:21:34 ID:uofrqTT6
>>159
年間10回し放送されない歌手に500円振り込んでいる証拠を見せれば
いいわけね
売れてない和田某女性司会者にたくさん振り込んでいる気はするが
205名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:22:18 ID:f0fmjFTW
>>202
通常、規制基準は利用者のどっちが多いかで決まるけど
使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人と、そうでない人
どっちが多い?
ちなみに使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人には返金してくれる制度があるけど。
206名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:24:35 ID:cg7MgUZD
>>205
だからさぁ、返金して「くれる」って何で上からなの? そんなもの録画しないって奴には
全く無関係なんだけど…録画する奴は録画させて「いただいてる」のかも知れないけど、
録画なんかする気がない奴との関係は対等だろ、最初から払う必要がない。
207名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:25:23 ID:NV0kcu33
>>202
通常録画したかしないか証明する方法がないからしょうがないじゃん。
そもそも>>188>>191読んでもらったら分かるが不当利用に対してお金取ろうとして言うんじゃないから。
正当な利用に対してのお金だから。

208名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:25:45 ID:U/6i3gpe
コピー制御無しにしてくれれば、保証金払ってもいいけどな。

今のままじゃまるで、ジャイアンだよな。
209名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:27:24 ID:f0fmjFTW
>>206
反論したいなら、ただ非難するだけじゃなく、相手の主張を対して反論しろよ。
お前のは全然反論になってない。自分の持論を言っているだけ。
210名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:28:12 ID:uofrqTT6
>>161
何事もまず出来ると信じることから始まる
211名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:29:23 ID:cg7MgUZD
>>207
金取る側が「しょうがない」って何様だよ、取られる側が納得するとでも思ってるのか?
正当な理由もなく金を取ったらそれは「泥棒」って言うんだ、自分らは「不正録画は
泥棒だ!」と言っておいて、無関係な人間から金を取るのは「しょうがない」か?
ダブルスタンダードってレベルじゃねーぞ。
212名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:29:44 ID:uofrqTT6
>>209
持論でも書き込めばいい、
読んだ誰かに気づきが生まれるかもしれない
213名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:29:52 ID:f0fmjFTW
反論したいなら、ただ非難するだけじゃなく、相手の主張を対して反論しろよ。
                                    ↓
反論したいなら、ただ非難するだけじゃなく、相手の主張に対して反論しろよ。
214名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:30:17 ID:cg7MgUZD
>>209
不正利用してない奴から金を取る事は許されない、にまず反論しろよ、
「仕方ない」という持論以外で。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/09(土) 10:30:42 ID:bfca3QFp


東芝&パナGJ!!!!!!!!!!

これでソニーが続けば問題なし!!!!!

シャープだけは一生支払い続けてくださいね、

どっちみちシャープ製品なんて故障が怖くて購入する気になりませんから。



216ID:f0fmjFTW:2009/05/09(土) 10:36:25 ID:vkmsbaHZ
>>214
> 不正利用してない奴から金を取る事は許されない、にまず反論しろよ、
> 「仕方ない」という持論以外で。

手続きの経済性の見地から規制基準は利用者のどっちが多いかで決まる。
使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人と、そうでない人 をこれを比較すると、
使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人より、そうでない人のほうが圧倒的に多い。
だから「そうでない人」を基準に規制し、その基準でこぼれた人を救済する手段を講じておく。
それゆえ、使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人には返金してくれる制度がある。
217名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:39:10 ID:NV0kcu33
>>211
>金取る側が「しょうがない」って何様だよ、取られる側が納得するとでも思ってるのか?
あのー僕ちんお金取る側じゃないんですけど。

>ダブルスタンダードってレベルじゃねーぞ。
ちょっとニヤっとしてしまった。

個人的には>>208の言ってること(=メーカーの主張)が正しいと思うよ。

私的複製は法律で認められた権利だけど、それによってメーカー及び消費者が受益する一方で、コンテンツ市場が荒らされ権利者が損をした。
だから、メーカー及び消費者は代償としてなんらか協力をしてあげることには納得できる。

アナログ放送は補償金払う、デジタルはコピー制限するから補償金はなし。
218名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:40:05 ID:cg7MgUZD
>>216
>手続きの経済性の見地から規制基準は利用者のどっちが多いかで決まる。

誰が決めたんだ

>使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人と、そうでない人 をこれを比較すると、
>使用目的上、他人の著作物を絶対私的使用しない人より、そうでない人のほうが圧倒的に多い。

どうやって調べたの?

ID:NV0kcu33 は>>207
>通常録画したかしないか証明する方法がないからしょうがないじゃん。

って言ってたのに、それが本当なら調べる方法あるんじゃん。
219名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:41:49 ID:qIRwPZCW
文化庁職員ww

必死すぎるwww
220名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:43:19 ID:vkmsbaHZ
>>218
>誰が決めたんだ
そこまで説明しないといけないほど馬鹿には、もうかける言葉がないな。
221名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:43:46 ID:/ajpFTd5

権利者団体って、ちゃんと支払いしてないと聞いたのだが?
222名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:45:48 ID:NV0kcu33

>文化庁職員ww
>必死すぎるwww
職員じゃないんじゃない?職員なら勤務時間中に2cnやるでしょw
223名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:48:54 ID:3v1zN5gr
補償金上乗せならコピーフリーにすべきだし、
コピー制限するなら補償金無しにすべき。
両方寄こせってのは虫が良すぎる。
224名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 10:52:14 ID:/2p9nTwf
>>190
権利屋の主張だと「違法行為ではない」から「補償金は必要ない」とはならない
「デジタルコピーは補償金を払えば違法行為ではない」となる
225名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:53:42 ID:4AXZMF2f
そもそも無料放送のテレビが
コピー禁止とかいう主張をするほうがどうかしとる

やっぱりメーカーのほうが正常
文化庁は社会保険庁同様解体すべき
226名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:54:18 ID:2ZP+6mPk
また利権屋か
227名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:56:00 ID:NV0kcu33
>権利屋の主張だと「違法行為ではない」から「補償金は必要ない」とはならない
>「デジタルコピーは補償金を払えば違法行為ではない」となる

権利屋は補償金を払わないと違法だって言ってるってことだよね?
その根拠も知ってたら教えて。
228名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:59:19 ID:zBLi2Aue
まさか官庁に民間企業が歯向かうとはw
しかも東芝とパナw
アップルも猛抗議してたな。
ソニーはDVDレコーダーもう出してないんだっけ?
業界全体で文化庁無視して、結局文化庁側が折れたら面白い。見物。
文化庁が守ってる「文化」って一体なんの文化なんだろうね。
229名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:00:56 ID:PbrU/zz7


FUCK JASRAC !!
230名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:02:56 ID:LNOS2ITg
それで1台当たりの保証金はいくらなんだ

100円程度ならどうでもいいし
1000円超えてるなら許せねえし
231名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:05:10 ID:z5mcIsjy
地デジは普通の方法じゃiPodに持ち出せないのがガンだよな。
ただ通勤時間を有効に使いたいだけなのに。
アナログ最高!
232名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:06:08 ID:4AXZMF2f
>>228
本来なら、アーチストに集めた補償金がちゃんと行っているかどうかを問題視して
JASRACとかに情報開示義務を課す法制化をすべき省庁なはずなのに
いったい何やってるんだ、という感じ

文化庁本当に不要
233名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 11:09:02 ID:/2p9nTwf
>>231
日本人ならソニーのブルーレイとWalkman
DIGAとワンセグケータイでもいいけど
234名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 11:10:26 ID:/2p9nTwf
>>227
デジタルコピーに補償金制度なんだから意図は明らかでしょ
235名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:15:21 ID:cg7MgUZD
>>220
説明できないならそう言えよ、する気がないならしゃしゃり出るなよ、邪魔だ。
236名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:16:06 ID:T3BUaYsV
カスラックの独占こそを問題視しろよぼけ
237名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:17:40 ID:NV0kcu33
>>234
意図は明らかなんだけど、根拠が分からない。
権利者側も“補償金を払わないと違法だ”って言うからには(屁理屈でも)法的な論拠を言ってるはずなんだけどね。

>>224のソース元には論拠も載ってそうだけど。
238名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:21:15 ID:/rmGWPFf
東芝とパナソニックGJ!

何重取りするつもりだよ。JASRAC利権団体は
239名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:21:54 ID:vkmsbaHZ
>>235
お前な、一人前に議論したいのなら、それなりの知識と論理力を揃えておけよ。
そうじゃなかったらビジ板に書く資格はない。
それをお前は、自分が原因で納得できないのに、それを一から説明しろと相手に
ここはお前を教育する場所じゃない。別にお前が納得しようがしまいが、それはお前の問題。
240名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:22:56 ID:vkmsbaHZ
それをお前は、自分が原因で納得できないのに、それを一から説明しろと相手に
                                                    ↓
それをお前は、自分が原因で納得できないのに、それを一から説明しろと相手に「押し付けてる」。
241名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:23:48 ID:/P2YlLzw
保証金の根拠は著作権法でしょ
つか、根拠が分からないって釣りじゃないのか
知らないはずがないっつーか、知らなくても見当つきそうなものだろ
242名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:25:24 ID:bAceTCBz
>>236
>>238
いかりの矛先はSARVHな


>>120

>>115の方がどうやら正解
> デジタル専用機は今春、パナソニックと東芝が新発売。協会側は「(メーカーの)持論は
> 持論であって、法律を守らなくていいということではない」と徴収を求める一方、
> 文化庁は「(メーカーと協会の)協議を見守りたい」との立場。
> だが、塩谷文科相は8日の委員会で「問題がある」とメーカー側を非難した。


塩谷文科相の勉強不足なんだと思われる。
文化庁と文科相が同期していない。
243名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:27:00 ID:cg7MgUZD
>>239
>手続きの経済性の見地から規制基準は利用者のどっちが多いかで決まる。

こんな条文どの法律にある? 最高裁の判例でもあるのか? それを聞いてる。

>それをお前は、自分が原因で納得できないのに、それを一から説明しろと相手に

一から説明する必要などない、「何条の何項に書いてる」「○○年の最高裁判例にある」
たった一行でいい、うだうだ偉そうに言う方がよっぽど長いはずだ。
244名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:27:09 ID:NV0kcu33
>何重取りするつもりだよ。JASRAC利権団体は
1.テレビCMをみることで対価を払う
2. DVDデッキを買うときに補償金を払う
3.DVDメディア買うときに補償金を払う

(JASRACの話じゃないのは無視して)

245名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:27:10 ID:z5mcIsjy
>>233
このご時世iPod厨を非日本人扱いするのもどうかとw
アナログTV対応の古いVAIOの方が、最近の"不便"な地デジ製品より使い勝手がいいことに変わらないわけで。
PSPに持ち出すのも便利だし。

東芝とパナには地デジをアナログ録画する録画機を期待。
246名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:30:54 ID:vkmsbaHZ
>>115
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-g503_e303/spec.html
> 地上デジタルアンテナ入出力端子
> 2chアナログ音声入力端子(1系統)
> 2chアナログ音声出力端子(1系統)
> 映像入力端子(1系統)

これ見ると、
アナログ入力端子があるってことは、普通にアナログ放送を録画できる環境ってことで、
地上アナログチューナーを搭載してないかどうかは理由にならないな。

247名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:32:24 ID:NKcsZCQB
(´・ω・`)面白くなってきたお
マスゴミはB-カスとかスルーしてるから大騒ぎになればいいお
248名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:37:03 ID:NKR3b+Uc
ソニーも著作権保護のやりすぎが身を滅ぼすことを知ったから
今回ばかりは追従するかもしれないな。
249名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:37:30 ID:jIznvIu9
GJと言わざるを得ない。
250名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:39:02 ID:WH9XV9uB
JASRACとかB-CUSとか・・・、権利ゴロ団体は文化庁の馬鹿どもの大切な天下り先だからな。
そりゃ消費者よりも、権利ゴロどもの方につくよな、文化庁の連中は。でないと天下り先がなくなるし。



251名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:42:03 ID:vkmsbaHZ
>>243
お前な、少しは自分で努力しろよ。

お前の足りない頭でも分るようにキーワード出しておいてやるから、あとはお前が勉強するだけだ。

経済的自由権 合憲性判定基準 公共の福祉 
252名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:43:38 ID:NV0kcu33
>>241
そりゃ著作権法だろうけど、どの条文をどういう解釈で取ってるの?

別に釣ってないよ
このスレにはまともな権利者側の主張がほとんどないから、どう言ってるのか知りたいのだよ。

俺の低脳な頭だと権利者側の論拠を考えてみても、必ず矛盾が生じてしまうから


っていうか釣られることくらい恐れるな。2chなんで釣られてナンボや。
253名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:44:45 ID:bAceTCBz
>>250
国土交通省天下り先の公団を叩いた方が、世の中のためになるよ。
254名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:44:54 ID:z5mcIsjy
>>246
コンポジ入力端子付いてたら全て対象?
一部PC、ビデオカメラも対象になるな。
255名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 11:47:53 ID:/2p9nTwf
256名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:49:23 ID:/P2YlLzw
>>252
まず、おまえのいう矛盾を説明すれば?
257名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:54:03 ID:NV0kcu33
結局“補償金を払わないと違法だ”って言ってる根拠は知らないってことなのね。
そうならそうと初めに言ってくれればよかっただけなのだが・・・
258名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:55:09 ID:WqKVxjR4
要するにミカジメ料払わないのは許されないということですね
259名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:57:40 ID:/P2YlLzw
>>257
なんで人には説明を要求するくせに自分でやらないわけ?
260名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 12:04:27 ID:/2p9nTwf
>>257は自分で納得したくないだけみたいね
261名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:05:02 ID:z5mcIsjy
違法?グレーでしょ。
一消費者としては、東芝パナの主張を支持したい。
262名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:07:20 ID:NV0kcu33
>なんで人には説明を要求するくせに自分でやらないわけ?
説明を要求するって“知ってたら教えて”っていっただけじゃん。
知らないだったらごまかさないで初めから“知らない”って言ってたらそんな惨めにならなくてよかったのに。

なんで俺が反対する立場の人の意見を勝手に考えて、自分の考えの矛盾を披露する必要があるんだ?

263名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 12:09:21 ID:/2p9nTwf
>自分の考えの矛盾を披露する必要があるんだ?

自分で矛盾だとわかってるならまず自分で解決しろよ
264名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:13:46 ID:NV0kcu33
>>263
読解力なしか?
ウザイから消えてくれ
265名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:14:51 ID:fxUvG/Wk
いつまでこんなヤクザ商売続けるつもりなんだよ文化庁
266名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:19:50 ID:KBkW6VQr
>>239
キモ
267名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:20:48 ID:3SUsWhU5
>>196
特売のデジタルチューナー内蔵HDDレコ買ってきて、
カードを開封せず外部入力で夜中にぶっ通しでHDD録画しているんだが
どうすればデジタル放送見られるんだ?
カードのパッケージは開ける気しないので箱に入れたままだ。

ちなみにマジ物のHDD防犯ビデオは、40万円くらいするので買えないw
近所に出る、タイヤパンク魔タイーホまでの繋ぎシステムだから1年持てばいいし。
268名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:59:04 ID:QUPcYhdT
Bカス搭載機に著作権保証料上乗せしたら二重搾取になるからな
保証料上乗せするならBカス廃止だろjk
269名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:11:23 ID:O26aHHEh
高松塚古墳の一件といい役立たずの文化庁なんて解体してしまえばいいのに
270名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:14:08 ID:cNHUGk8o
レコの保証金って1台いくらなの?HDD容量で変わるのだろうか。
実際1台いくらなんだろう?
271名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:42:45 ID:enElcUyc
こういう問題こそTVで叩いてほしいのにな
著作権側だからスルーするのがまたむかつく
272名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 14:00:18 ID:ehCFSfpY
電機メーカーでCM出稿やめちゃえよ(w
273名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 14:02:06 ID:64Ivo6So
30条2項 
私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器
(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別
の性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属
する機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)であつて政令で
定めるものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に
供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、
相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

これって、強行規定でしょ
権利管理団体がなくなっても、支払い義務はなくならんだろ
ディズニー見たいなうるさい団体から直接警告受けるようなことになったら
ケツ毛までむしりとられるのが目に見えてる
274名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 14:31:07 ID:/2p9nTwf
補償金管理団体がなくなったら徴収・管理・分配できないので
sarahやSARVHが無くなる事はないでしょう

ただ権利者と個別にやり取りする羽目になった場合ならこんな発言があります。

「ダビング10を人質になどしていない」「メーカーは“ちゃぶ台返し”だ」 権利者団体が会見

>補償金制度がなくなると、消費者も不利益を被ると主張する。
>「補償金制度を廃止し、私的複製も権利者とユーザー間の契約で処理するとすれば、
>メーカーの負担はゼロになり、その分を消費者のみなさんが支払うことになる。
>本当にそれでいいのか」

>「コンテンツを扱う機器を販売するメーカーが、コンテンツに関する負担から
>外れて手放しで利益を上げていく一方で、消費者は、私的複製にも
>すべて許諾が必要になり、コピーする自由がなくなる。
>消費者はこれを本当に望んでいるのか考えてほしい。
>補償金はネガティブなイメージばかりが語られるが、この事実が伝わっていない」

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/29/news114_2.html

私的複製に許諾が必要なんて法律はないし、
権利者側が勝手に個別契約を持ち出して恫喝まがいの発言で暴走
275名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 14:46:38 ID:64Ivo6So
うむ。
私的複製に許諾が必要なんて規定はないな。
ただ、権利管理団体をかまさなかった場合、
30条2項の法定債権を盾に権利者側自らが暴走するおそれは十分に考えられる。
276名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 15:07:25 ID:/2p9nTwf
>>275
現行法でも補償金を受ける権利はsarahとSARVHを
通してしか行使できないって事みたいですけど
ttp://www.sarah.or.jp/guide/guide02.html
277名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:13:17 ID:0K61Td6W
楽曲の著作権は音楽出版をやっている会社にあるんだよな。
作者は著作権を譲渡したことになっている。
JASRACに中抜きされ、音楽出版者に中抜きされ、作者のもらえるお金はほんの少し。
278名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:16:39 ID:64Ivo6So
第百四条の二 
第三十条第二項(第百二条第一項において準用する場合を含む。
以下この章において同じ。)の補償金(以下この章において「私的録音録画補償金」という。)
を受ける権利は、私的録音録画補償金を受ける権利を有する者(以下この章において「権利者」という。)
のためにその権利を行使することを目的とする団体であつて、
次に掲げる私的録音録画補償金の区分ごとに全国を通じて一個に限りその同意を得て文化庁長官が指定するもの
(以下この章において「指定管理団体」という。)があるときは、それぞれ当該指定管理団体によつてのみ行使することができる。

ああこれね
俺が言いたいのは、30条2項を残したまま指定管理団体をなくしても同じだよということ
279名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:18:48 ID:64Ivo6So
>>277
職務著作だね
譲渡ではない
280名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:25:49 ID:85hv0nKh
>>230
300~500円くらい。

http://www.sarvh.or.jp/dis/dd_navi.html
因みに、最近5年間の録画機器1台、DVD1枚あたりの平均補償金単価は以下のとおり
である。(消費税を含む。)
281名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:32:16 ID:85hv0nKh
>>279
>職務著作だね 

違う。

作者名は個人だろ。

優越的立場の濫用により著作権を奪ってるだけ。
282名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:39:12 ID:64Ivo6So
>>281

第十五条 
法人その他使用者(以下この条において「法人等」という。)
の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物
(プログラムの著作物を除く。)で、その法人等が自己の著作の名義の下に
公表するものの著作者は、その作成の時における契約、
勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。

ちゃんと、根拠を示そうな
もう秋田からレスは不要だ
283名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:46:46 ID:0K61Td6W
284名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:03:03 ID:85hv0nKh
>>282
>その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は

>>281
>作者名は個人だろ。 

根拠も示しておいてやったのにね。
285名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:07:03 ID:bbV+PaCa
ID:85hv0nKhよう、超汚染人昌孝
286名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:08:22 ID:0K61Td6W
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/014/05121401/002/004.htm
音楽出版
 作詞家・作曲家が楽曲を創作し、これを普及させようとする際には、
通常は、音楽出版社との間で楽曲ごとに条件付きの著作権譲渡を基本とした音楽出版契約を結び、
当該音楽出版社が契約に基づき楽曲の管理及びプロモーションを行うことになっている。

287名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:41:04 ID:T6n9RtZv
>>2
貴乃花の子供には〜

に見えた
288名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:48:14 ID:85hv0nKh
>>286
ID:64Ivo6Soは、二度と出てこられないだろ。

それにしても、流通の取り分としてはは原版権があるのに、ヤクザのフロント企業だから
強欲だよな。
289名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:50:49 ID:n6sjONdF
本当に893の上納金制度とそっくりだな。
290名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:57:49 ID:KLWlFq1v
東芝GJ
社団法人私的録音補償金管理協会潰せ
291名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:54:48 ID:fS+Uvnfw
保証金制度を導入するなら、個別にアーティストに支払うようにしてくれよ
今だったら、iTMSでたいていの曲は誰の曲だってのが特定できるんだからさ

それを一切拒否して補償金とか言われても、こっちも支払い拒否以外の選択肢を取り上げられちゃってるのに
292名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:57:08 ID:gDHk2BM1
赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-09/2009050904_02_1.html

石井議員はパナソニックが今後、デジタル放送専用チューナー搭載機(デジタル放送のみ受信できる機器)の補償金の支払いに協力しないと通告していることを指摘し、文化庁の見解をただしました。

文化庁の高塩至次長はパナソニックの主張する機器が現行制度の対象となること、メーカーには補償金の支払請求、受領に協力義務が発生することを認めました。

石井議員は「パナソニックの行動は法律に定められた協力義務に違反するもので、政府として法にのっとって対処し、是正を求めるべき」だと質問したのに対し、塩谷立文部科学相は、パナソニックの行動は「問題がある」と答弁しました。

石井議員は、「制度そのものについて議論をすすめることは必要だが、現行の制度に協力しないと実際に行動することまでは到底認められない。
著作物の複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメーカーは文化の維持・発展のために必要な経費を本来すすんで負担すべき」だと主張しました。

293名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:03:12 ID:kdz31QxP
>>292
>石井議員は、「制度そのものについて議論をすすめることは必要だが、現行の制度に協力
>しないと実際に行動することまでは到底認められない。 
>著作物の複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメーカーは
>文化の維持・発展のために必要な経費を本来すすんで負担すべき」だと主張しました。 

■日本共産党中央委員会、「しんぶん赤旗」編集局へのメールについてのお願い
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
■日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
    * メールアドレス [email protected]
■「しんぶん赤旗」編集局あて
記事への意見や感想、投稿、情報提供などは、次のアドレスにお送りください。投稿の場合に
は、あて先の部・係や面を明記してください。
    * メールアドレス [email protected]  
294名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 21:09:10 ID:/2p9nTwf
補償金制度がユーザーから根拠薄弱な著作権料まがいの金銭を徴収し
意味不明な配分をしている問題点にまるで眼が行かないとか
どうなってんの?
ユーザーが負担してるのがわかってないんじゃないか?
295名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:29:06 ID:iDBZ5Tyu
だって権利者がインチキばっかりやってるんだんもん


著作権延長反対派が軒並み外れた「基本問題小委員会」開始
http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=09/04/17/0015228&threshold=-1
296名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:33:14 ID:iDBZ5Tyu
もう著作権行政の所管を文科省から取り上げて経産省にでも移せ
297名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:38:44 ID:NV0kcu33
>>295
補償金制度“そもそも論”を議論する「基本問題小委員会」設置
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/25/22904.html

文化庁&権利者側はメーカー&消費者の委員を外した委員会で“補償金は暫定処置でなく恒久的に必要”という論理を作り上げて、
永久に徴収し続ける考えのようですね。ついでにipod&PCにも広げるんだろね。

298名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:39:47 ID:EZzRSpCV
>>291
作品の著作権(作詞作曲)はアーティストでも、できたもの(楽曲)はレコード会社管理だったりするからなぁ。
299名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:47:00 ID:s+FIt/BI
共産党反対のための反対の議論だけしてるうちに本質見誤ってどうすんだよ
300名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:47:10 ID:ki/cs4ok
つまり、東芝かPanasonicを買えということか
301名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:48:47 ID:s+FIt/BI
いや、Panasonicがレコード会社を買収してJASRACから撤退をちらつかせつつ逆に攻撃すればいい
302名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:51:06 ID:kW0bxmaB
Bカスといい官僚利権もいいかげんにしろ
303名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:53:42 ID:FXNLZFuK
まるで中国の賄賂みたいだな
304名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:07:12 ID:80xGA9jt
これが出来レースなら萎える
305名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 22:08:19 ID:/2p9nTwf
こんな事で権利屋に擦り寄ってるとダウンロード違法化がエスカレートして
著作権法の非親告罪化、公権力による通信監視、情報管理・情報操作まで
招いて自分の首絞めるぞ
306名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:10:50 ID:KpaMxK0c
>デジタル放送だけを受信できるDVDレコーダー

>文化庁は「DVDレコーダーであればすべて課金対象だ」と問題視している。

何に対しての保証金だよ?
これじゃ、上納金じゃねーかっ!
307名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:32:20 ID:NV0kcu33
>>301
ソニーミュージックがやるべきでしょ。

ってかソニーがここに出てきてないのは、ソニーミュージックがあるせいなのか???
308名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:49:57 ID:fS+Uvnfw
だろうねぇ
携帯プレーヤーはソニーはかなり早い時期に出してはいたけど、
著作権保護を理由に
鬼のような使いづらさで誰も買わない間に
アップルがiPod発表。あえなく撃沈されたし
309名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:52:56 ID:aiQvAYUj
>>292
>著作物の複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメーカーは
莫大とかあほすぎるww 
310名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:54:36 ID:WlAf6zcU


ヤクザとグルな教育管轄省庁w

311名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:58:08 ID:s+FIt/BI
共産党からみたら 大企業 と 役所 はどちらも敵なんだろうがよく考えろよ 敵としての優先順位は
お役所>>> 大企業 だろ
312名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:02:16 ID:fS+Uvnfw
>>311
共産党員は政治家ですよ
消費者保護なんて、面倒で票にならないことをやるよりも
大企業の敵に回って、権利者(に隣接してる一番票を持っているところ)にすり寄った方が
効率よく票が稼げるんだから、しょうがない
313名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:06:38 ID:W3nYHkYO
東芝もパナソニックも価格競争力を削がれるのが怖いんだろ
この要求飲んだら株価も下落するだろうな
しなくても外国メーカーは嬉しいだろう
314名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:07:14 ID:PswfZBKD
金を取るなら、その補償金の使途を明確にしろよ
最終的に誰の懐に入ってるんだ?
315名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:09:27 ID:86rd/SkS
例によってテレビ局はスルー
316名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:10:52 ID:HnIP7flZ
もうこのまま邦楽をはじめとして一度滅びればいいよ。
着うたフルで食ってける夢だけ見て、ガラパゴス携帯とともに沈んでしまえ。
317名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:19:18 ID:psZ0f/Ur
著作権の管轄を文科省文化庁から取り上げて経産省特許庁に移すべきだ。
318名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:20:44 ID:cc8MfUVT
文化庁は潰していいんじゃないか。権利者団体共々島流しにするといい。
319名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:27:48 ID:4vcCDaD6
全メーカー共闘して著作権サギに屈しない態度を示すべき
320名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:48:23 ID:NV0kcu33
メーカーvs国でやってる限りは勝てないな。
国民vs権利者って形にならないと。

マスコミはこういう問題取り上げてくれればいいのにね

321名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:52:19 ID:RlT+nmmR
コピーされたら損害が出るから保証金を払うのであって
最初からコピーできないのなら損害を発生しないから
保証金を払う必要な全くないわな。
322名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:53:10 ID:dM1VlMVM
>>293
あいかわらず、昌孝は超汚染人まるだしだなwwww 
323名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:07:22 ID:yYo6abus
民主主義国家なのに、企業も民衆も誰も得しない制度を進めようってのがスゴいよな
324名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:11:14 ID:RLl7mjy1

 何故アップルとかソフトバンクから金取らずに東芝とかパナソニックから金取るんだよ

 頭おかしいんじゃねーのか?
325名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:15:31 ID:xQ71TG+O
>>324
アップル凄いよな。
『iPodにつながるケーブル作りたきゃ俺のDRMチップ買え』だもんな。
326名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:26:00 ID:UvWCv+s1
>>325
Firewireのときはそれで大失敗したのにな
327名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:30:59 ID:Lx2Y+Pty
ディスクから保証金を取り、そして録画機からも保証金を取るってことを非常識と感じないんだよ。文化庁は。
ガソリン税に消費税を二重にかけてる実績があるから、平気でやれるんだろうな。
328名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:34:50 ID:hwIAXdSl
しかも税金でもないし、天下り先の優遇と思われても仕方がないな
329名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:47:40 ID:9joSF/bL
>>309
むしろ、Windowsに1本1万くらいの補償金をかけるべきだよな、文化庁の言い分だと。
330名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 10:30:18 ID:SdgoGeWB
補償金というからには、何か損害があって補償する、ということのはずが、
肝心の具体的な損害についてはそっちのけ、だしな

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080613/avt027.htm
>つまり、著作権利者団体の言う“補償金”とは、私的複製が行なわれることによる損失を
>補償する対価などではなく、“複製するという行為”そのものに対する補償金なのである。
331名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 10:41:46 ID:PdYNUoa6
東芝もEMI持ってた頃ならこんなことしなかっただろうな・・・

やっぱメーカがコンテンツ握るのは良くないね。
332名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 13:51:32 ID:G4I2OanZ
これ、メーカは、経済産業省の暗黙の了解を得てるね。
文化庁みたいな3流官庁が、経産みたいな自称1流官庁に勝てるわけない。
333名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 14:17:26 ID:aCRrke1Y
保証金算定の根拠開示して欲しいな。
ブランクメディアだけじゃなく機器にも保証金かけるということは
両方足した保証金が正しい補償額だと思ってるんだろ?

機器1台あたり平均どの程度HDDに録画して、平均何枚DVD-R等のメディアにコピーするのか
んで、どういう根拠、計算で保証金額を算出してるのか。

それで得た保証金をどう分配していて、現状のコピーによる損失額もどういう根拠で算出していて
いくら足りないのか、または足りているのか等々。

不透明すぎだ。
334名刺は切らしておりまして :2009/05/10(日) 14:54:27 ID:KYlEMxzK
>>330
「損害を実証しろ」って突っ込まれると困るし
実質的に私的複製権料にしたいからね
335名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 16:30:01 ID:pPhbCk7k
>>334
金払ってたらぜんぜん私的権利じゃないよな。
正当な『ライセンス購入』なのに制限あり過ぎ。

ソフトウェア製品なら制限キツ過ぎで買ってもらえないレベル。
バックアップ不可みたいなもんだ。
336名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:32:14 ID:/scvuxK+
文化庁って公的機関は、いつから一部の権利者の肩ばかり持つようになったんだ?
 
337名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:53:40 ID:dY1bLDCl
・ N H K が 他 の 会 社 に 出 資 す る 事 は 違 法 。


・ B - C A S 運 営 会 社 は 独 占 禁 止 法 違 反 。


・JASRAC、公取委の排除命令を拒否 審判で取り消し要求。


身内の不祥事片付けてから言ってよねー。(´・д・`)
338名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:55:48 ID:lbiJsAoN
これってメーカーに金よこせって言うんじゃなくて
利権者側が自分たちが納得する保護(集金)機能の仕様書を書いて
自分たちで作るか、メーカーに金払って開発搭載してもらうものだと思うんだけど。
売れないだろうから「赤字補填します」といえばメーカーも嫌がらんだろう。
339名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:51:15 ID:ah97WJtO
あれこれ合理的な解決策がレスに提示されてるけど、何イっても著作利権者団体には通じないだろうね。
とにかくアイツらは金が欲しいんだから。
340名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 23:19:25 ID:bJxuXthj
文化庁を問題視すべきだな
341名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 23:19:38 ID:qmLISf8L
楽して金を得ようとする団体うぜぇ。

電通とか。
342名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:40:13 ID:02uoBtr2
なんで家庭内私的使用の範囲のデジタルコピー作成により著作者の権利が侵害されたことになるのか?
343名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:29:40 ID:gQutDQRh
>>342
・たとえ家庭内程度の零細なコピーでもパッケージソフトの購入の可能性が減る。
・タイムシフト目的の録画でも、鑑賞したなら手間隙にカネかけて制作した
 コンテンツの価値を享受したんだから、その利益は補償金で権利者に還元すべき。
・自分で買った音楽CDでもカーオーディオやiPodで聴こうとするなら、
 それらの機器用にオリジナルを購入するのが当然。
 補償金払うならコピーで勘弁してやる。

  (多分、子供がパパのお気に入りのCDの曲を聴きたいなら、
  子供用に別途CD買えよと言いたいんでしょうね。)

だそうです。
344名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:31:31 ID:XCpphi06
>>343
それほど大したコンテンツ作ってないだろ、って誰か教えてやる奴はいないのかね。
お笑いと漢字クイズしか作れないクセに。
345名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:37:41 ID:gQutDQRh
オリジナルが売れないから、鑑賞手段に口出してせびり取ろうってんでしょうね
iTMSや着うたに顕著なようにコピーでぼろ儲けしてるのは権利者の方だが
(元はたった一個のファイルをコピーして流してるだけ)
346名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 11:39:30 ID:VSiQkWQh
ほんとあいつらの議論ってくだらねえ
347名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:08:55 ID:3r8QNsNj
× 文化庁は問題視
○ 文化庁が問題
348名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:26:17 ID:xqnyxSiG
>>345
> iTMSや着うたに顕著なようにコピーでぼろ儲けしてるのは権利者の方だが

当たり前だ。
コピーライトで儲けるとはそういうことだ。
349名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 13:48:45 ID:3JolAXNn
345は某国の人なの?
おしえてエロイ人
350名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:29:58 ID:IWhPByYO
またまた出ました 岸博幸大先生(慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構准教授、エイベックス取締役)
コンテンツの搾取は環境破壊と同罪
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000010052009&landing=true
351名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:34:27 ID:4oelaWh0
上乗せされたカネが、本当にアーティストに行ってるとは
到底思えない
352名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:56:02 ID:JoKGYRNV
むしろ倍上乗せする代わりに全モデルコピフリ機にします!というなら神だったのに。
353名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 15:37:18 ID:sscUdVuz
>>351
JASRACのスレで「JASRACは使用されてる楽曲をほとんど把握してる!」って関係者らしき書き込みがあったんだよな。
JASRACの「使用してる曲は、こうして把握してます!」ってURLを貼って。

局との一括契約が問題になってから、見に行ったら、
そのページ見つけられなかったw
354名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:23:55 ID:k31HZQ/s
文化庁死ねよ
355名刺は切らしておりまして :2009/05/11(月) 18:31:47 ID:EYnkPB7G
>>350
新技術で著作物を頒布して儲けるのは技術開発者から搾取してるのと同じ
著作権者は技術利用料払え
それが嫌なら生演奏・生上演しかするなよ
356名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 18:33:23 ID:LMB5syb/
>>350
著作者から著作権取り上げて商売している連中の言うことじゃないな。
357名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:31:21 ID:/xr2FpeQ
>>356
何のための著作隣接権なんだろうね・・・
358名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:32:30 ID:IJtYZdMM
文化庁が間違ってるな。
359名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:36:15 ID:nJ2fxylO
これはさすがにひどいな
360名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:37:05 ID:VPqS30op
この保証金の大半は、胡散臭い天下り先の著作権保護団体に行って
現場の作家には雀の涙程度の金しか行かないんだろ?
361名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:37:50 ID:+MLw8U6C
ちょっとだけ見直した
362名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:37:44 ID:1p9BZ0de

小沢辞任

1日でも長く首相にしがみつきたい麻生と
政権交代を目指す小沢との差が鮮明になりましたな。

どちらが国民の為になるのか
さすがに国民の俺も目を覚まさざるを得ない。

自民支持やめるわ
民主を応援しようや。
 
 
363名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:13:33 ID:41OFQxij
チョンはBDとDVDのパテント払ってとっとと帰れ
364名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:11:17 ID:7DMr7PYW
寄生虫はきちんとクリエイターにパテント払って隠居しろ
365名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:51:56 ID:YeTcJgcE
共産党が文化庁を吊るし上げて
パナに課金させるよう要請してたね
366名刺は切らしておりまして :2009/05/14(木) 09:19:03 ID:5yFwjiqw
「メーカー,消費者,権利者の意見の食い違いが問題」
 ――塩谷文科大臣がメーカー批判発言を修正,
 地デジ録画機への補償金上乗せ拒否問題で

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090513/152097/

 文部科学大臣の塩谷立氏は,2009年5月12日に行われた閣議後の定例記者会見で,
「メーカー,消費者,権利者などに色々な意見の食い違いがあり,(私的録画補償金)制度が
 成り立たないことを『問題』と答弁した」と釈明した。
 5月8日に行われた衆院文部科学委員会において,共産党の石井郁子氏からの質問に対し,
 塩谷文科相が「問題がある」と答弁してメーカーを批判したとされた一部報道を否定した。
367名刺は切らしておりまして
>>355
最近はパッケージソフトが売れなくて実演で稼ぐらしいぞ
ライブ出来ネェヤツは生き残れない