【自動車】レクサス、IS250Cを発表…スポーティ&ラグジュアリーなコンバーチブル[09/05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★【レクサス IS250C 発表】スポーティ&ラグジュアリーなコンバーチブル

トヨタ自動車は7日、レクサスブランドからスポーツセダン『IS250』をベースに電動開閉
メタルトップを採用した2ドアクーペ/カブリオレモデル『IS250C』を発表した。同日より
全国のレクサス店で販売を開始する。

IS250Cのルーフは3分割式で、軽量なアルミ合金製ルーフとオール電動システムを採用した。
これによりスムーズな開閉と静粛性を実現する。開閉にかかる時間は20秒で、トヨタは
「3分割の電動メタルトップ車としては世界最速の開閉時間」と語る。

前席はスポーティに、後席はラグジュアリー性を重視し、大人4人が快適に乗車できる
キャビンスペースを確保。簡単なスイッチ操作で前席がスライドする「ワンタッチパワー
ウォークインシート」を採用し、後席への乗降をスムーズに行うことができる。
また、コンパクトに折り畳める3分割式ルーフの採用により、オープン時でもトランクには
9インチゴルフバッグ1個が収納可能だ。

安全面では、SRSデュアルステージエアバッグ、SRSニーエアバッグのほか、頭部まで
保護する新開発の頭部・胸部対応SRSサイドエアバッグを標準装備した。
またボディ骨格の補強や床下への効果的なブレース配置により、オープン時でも
運動性能と高い衝突安全性能を実現したとしている。

価格は495万円。オプション装着車の「バージョンL」が535万円。

日本での販売を皮切りに、5月からアメリカで、6月からはヨーロッパでの販売を順次開始する。
国内での月販目標台数は100台を目指す。 《宮崎壮人》

ソース:Response. 2009年5月7日 (※詳細画像はソース先にてご確認下さい)
http://response.jp/issue/2009/0507/article124205_1.html
http://response.jp/issue/2009/0507/article124205_1.images/232252.jpg
リンク:
ttp://lexus.jp/models/isc/index.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:16:23 ID:TbFRvVOG
スポーティ&ランジェリー
3名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:17:17 ID:JIXpi2c3
韓国ブランド
4名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:18:28 ID:3e/VK3Sb
レクサスのせいでトヨタの赤字は激増中
5名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:18:33 ID:GwaANqcY
フロントマスクがなぁ・・・
6名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:19:56 ID:GMsBY2J3
値引き0
7名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:20:18 ID:zJcA3XVn
>>1
まじかっこ悪いんだが
なにこれ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:20:40 ID:Fc51v5R5
ださw
9名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:22:50 ID:GMsBY2J3
メインターゲットは女性
10名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:22:56 ID:bwnm2DfM
写真が悪いな。
11m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/07(木) 20:23:00 ID:eZTJ7nc4
全く惹かれないデザインだな。
プレミアムカーなんだから、デザインだけで所有欲を満たされる様にした方が良いんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:23:58 ID:30yv1G6q
SCと何が違うの?
13名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:24:08 ID:t/EU8Mae
なんだよこのカローラ顔w
日本じゃ売る気ないんだろうけど。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:24:10 ID:iuqM07Zh
SCが空気になってる件
15名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:24:42 ID:02wmY3u9
>>14
むしろなんで残してるのかわからないレベル
16名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:25:12 ID:Hjj2qVI/
重くなった上屋根のせいで足が必要以上に硬くなり、
ラグジュアリーなクーペカブリオレとしては破綻してしまってる。
って感じのインプレを予想しておく。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:25:40 ID:609nFn79
もっさりしてる。SLK230の方がいい。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:26:34 ID:TIqEfoSW
500万
安い
19名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:27:06 ID:CyEa4ecf
Z4でよくね?
20名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:28:16 ID:GwaANqcY
その白い制服を着た売り子のねーちゃんたちのセンス、これのせいで車が売れない
21名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:28:40 ID:9XK7Gmye
これの何処が良いの・・・。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:28:53 ID:KPIozvhM
ロッテリア・・・
23名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:30:02 ID:GMsBY2J3
想定購入層として「高所得のキャリアウーマン」や「高所得世帯の奥さま」などを挙げている。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:32:21 ID:fAbZiIc0
>>23
もろに外車買う層じゃないか
トヨタなんか買わないよ普通
25名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:32:43 ID:K0i4+lXl
IS(もっと言えば元のアルテッツァ)自体が大失敗なんだから諦めて廃止しろ。まだSCのほうがマシ。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:34:34 ID:8g8DkcER
ただでさえカブリオレは重いのに2.5だと絶望的に遅くて燃費も悪そう
1.5倍ぐらい高いがこの手のCCを買うなら335かな
最近トルコンATからDCTになったし
27名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:35:45 ID:XvFOIqEb
トヨタは、とか言っちゃってるよw
28名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:36:34 ID:rqXvV6Vb
何なのこのセンスの無いデザインは。。。
こんなん出すから安っぽいブランドイメージにしか思えないんだよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:36:43 ID:kNk5I2Vd
車も女子もダサすぎww
30名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:36:48 ID:KmZL1jIG
だせぇなw
31名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:37:09 ID:Fc51v5R5
俺は335よりもストラトかなw
32名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:37:11 ID:JqbUveQb
4座オープンは、IS250とかA4とか欧州かぶれのオサレカーしかないなw
ここはラフに乗れる、マスタングコンバーチブルを推しておく
33名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:38:48 ID:sxBrITUN
こういうのは嫌だな。急に雨が降ると濡れるから。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:39:22 ID:oXCARvLK
レクサスは目が大きくて無難なラインの
少女漫画的二枚目デザインしか出さないのでつまらん。

35名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:39:23 ID:oqC/T6Rf
つか、こういうのって完璧リアにも乗るのって大人とかだろ?

分かって4シーターにしてんのか?
36田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/05/07(木) 20:41:51 ID:AzGaSje/
>>1
やっと立ておったか
乙であります!
37名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:42:37 ID:AzGaSje/
>>10
IDが惜しい!
38名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:42:44 ID:pgKq003m
これなら最後のセリカのほうがいいじゃん
39名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:42:48 ID:f9UwIMXr
SC乗りだけど、これはないわ。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:43:14 ID:yHPRZU3V
出るの一回り遅れてきたプレミアカーって感じだな。
マーケティングかデザイナーが間違ってる
41名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:43:28 ID:esMbBM7G
中途半端すぎるだろww俺なら間違いなくメルセデス買うわ
42名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:43:41 ID:SLwFbhNo
相撲の優勝パレードはこいつ使う?
43名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:45:20 ID:pgKq003m
値下げしなくてもいいからハイブリッド付けろ
44名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:46:56 ID:YBmREw99
全てがダサい。もう止めたら?レクサス
45名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:47:24 ID:GwaANqcY
>>44
いやいやいやいや、俺はLSは欲しい
いつかはLS
46名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:49:20 ID:WoywpD/B
どうやらトヨタは別の方向に行くようだから一般民衆は無視しよう
47田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/05/07(木) 20:49:33 ID:AzGaSje/
こいつがアメリカで発表されたときはカッコわるぅ・・・
なんて思っていたが
公式サイト内のドラッグで遊んでみたら
角度によってはこれはいいかもな・・・なんて思うようになった
あと販売店オプションのホイールも市販車並みのデザインだし(●X-M●●Eのパクリ?)
奇抜な内装を選べるのもいい

特に赤(3R1)はセレブお嬢などに似合いそうだ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:49:43 ID:p3TE1YsQ
MR-Sが3台買える値段
49名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:50:05 ID:zPg2H+KW
CARVIEWの人気者「|:3ミ」はこなくていいです
50名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:51:07 ID:jIvlfrf1
SCでいいじゃん
これダサすぎだよ
51名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:51:08 ID:M8cyK9HC
トヨタで働いている派遣の自分でも買えますか??
52名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:52:49 ID:hY54A0ff
出すならIS-Fの屋根切って出せよ。
そうすりゃGT-Rを超えるインパクト与えられるのに。
全開で走ったら首がもげそうな異常さがスポーツカーに必要なんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:53:02 ID:QBfx94PL
顔評判悪いけど、俺は顔よりケツのほうを重視する。
で、これのケツはどうなんだ?

トヨタでバックシャンって思いつかないな・・・初代MR2くらい?
54名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:53:11 ID:yHPRZU3V
一方ではエコとかね
もう呆れるバカ。
55名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:53:22 ID:UaT3lYc1
>>42
同じこと思ったw
56名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:54:35 ID:Hk6shlil



だ せ え フ ロ ン ト マ ス ク w

57名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:58:29 ID:MB2+wJ09
女性が韓国人っぽい
58名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:58:40 ID:LiWTYFgS
ZロードスターのがいいだろJK
59m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/07(木) 20:59:19 ID:eZTJ7nc4
>>53
あれはケツも格好悪かった。
元オーナーの俺が言うのだから間違いない。

SWだと格好悪いウィングをはずすと格好いいけど、ディーノのパクリだし・・・
60田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/05/07(木) 21:00:03 ID:AzGaSje/
ドイツ儲が煽ってるようだが
現実に所有していたらこんな結果になる
ttp://benz-s500.hp.infoseek.co.jp/kosyou/index.htm

最近のドイツ車は電子制御てんてこ盛りで命に関わるトラブルも起きてる
15年くらい前のドイツ車ならまだわかるけどね
今の奴は日本車に対抗意識を燃やすあまりに焦って墓穴掘っているとしか見えない
だからバイクも車もドイツ製は怖くて買えない

此間はドイツ製のバスが燃えたんだっけ?深夜運転中に・・・
それも電気系統が原因だとか
61名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:01:26 ID:uzl20z5f
スッキリしてて嫌いじゃないぜ、こういう感じの。

ただし、買えないがな。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:01:41 ID:JlTovPQ4
いい加減豊田車とは違ったデザインにできないのか?
63名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:01:54 ID:UaT3lYc1
いや、日本車の方が電子制御/半導体てんこ盛りだろw
64名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:02:38 ID:oLz+guDQ
レ糞顔のオープンとかマジダサイwww
65名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:03:19 ID:2MirbX6M
DQN車か?
66名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:05:22 ID:a6uG1bJL
わぁ、かっこいいな
こんな素敵な車乗れたらきっとモテモテだな

よーし、60回ローンで買っちゃうぞ!

な訳ねぇよ!ぺっ
67名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:06:30 ID:MIwWCQqr
トヲタ まだやってんだw
ダサ
68名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:07:19 ID:TIqEfoSW
シートヒーター必要だぜ
69名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:09:46 ID:JPzPuGBE
ゴメン、まったく魅力ないんだが
トヨタだって発表するまで何人もの
人間が頭を絞ってカンカンカクカク
創造しただろうがホントに魅力がない。
艶というか色気がないんだよなぁ
男にとって車やバイクは彼女=アディージョ
魅力がないとダメ、根本的にレクサス顔は
クラウン、カローラと変わらない。
500万〜800万クラスの価格帯なら
世界中にもっと面白いクルマがたくさんある。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:09:50 ID:QBfx94PL
>>59
SW?それ2代目じゃないの?
それとも2世代持ち?

で、レクサスのサイトでケツ見たらがっかりだった・・・
71名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:09:58 ID:tcdbhata
カス車射らね
派遣切りのとよたなんてなおさら
72名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:10:16 ID:lptp0ydX
高級車の価値がイマイチよく分からない単車乗りの俺

V-MAXとかなら「おーすげー」と思えるんだけどなぁ
73名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:10:48 ID:d6yNe0at
空気読めてないな盗用多w
74名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:11:18 ID:2Q47l07u
相撲のパレード専用?
75名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:12:45 ID:Iz5vNJ5a
もうどっかにデザイン任せたら
76名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:15:48 ID:Pe5V1NoZ
いまだにこんな糞なモノ出してるかよ

トヨタも馬鹿じゃないのか
77名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:17:11 ID:cbLjIUsG
かっこわる
78名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:17:52 ID:UaT3lYc1
優勝パレード専用車?
79名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:19:33 ID:Hk6shlil
このスレにいるほとんどの人間がだせぇという車に500万以上だして
買うと思えるのは根本的にアタマおかしいw
80名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:21:47 ID:Jiufevsy
顔がダサい
81名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:24:16 ID:xd6rjdrO
いい加減、デザインなんとかしろよw
82名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:24:23 ID:FW3YoOHk
高杉
83名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:25:52 ID:kDpqZW4f
すごい人気だなw
84名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:26:03 ID:oRRlXkCr
ダサイ
ソアラ思い出したわ
これに500万ならロータス買うな
85名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:27:16 ID:Jiufevsy
ブラバス辺りを知るとトヨタのカーコンセプト&デザインが
手抜き以外の何者でもないのがよくわかる
頭ん中がからっぽで考えることすらできないんだろ
86名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:28:14 ID:PP1bYFss
ソアラとどう違うの?
87名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:30:07 ID:dOqzT14I
>>60
つい数日前はベンツのCLSが燃えたw
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154457.html
88名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:31:07 ID:XXlEd+Wy
これと同じ値段でG37でねーかな
89名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:32:27 ID:4V0Sh8Oc
レクサスってフルオプションで売ってるんじゃなかったのか。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:36:14 ID:dC+d4LvU
開けば良いってものじゃない。wwww
晒し者だろ。wwww
91名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:38:13 ID:uYnaoxfn
2シーターじゃない時点で気持ち悪いな
カプチーノのほうが1000倍かっこいい。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:38:51 ID:UaT3lYc1
誰に売りたいんだろ?
93名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:39:33 ID:fAbZiIc0
わざとダサくしてる
あんまりカッコいいと貧乏人が頑張って買ってしまうから
94名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:39:37 ID:U1Qx24/2
セダン派生のオープンなんか、何処でも有るじゃん。

RXの屋根ぶった切って7〜8人乗りのオープンとか、
昔のアメ車みたいなレザーハードトップ出せよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:40:03 ID:Hk6shlil
今思えばS2000っていい値段でいい車だったんだなあw
96名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:41:43 ID:Bgd4hObO
4人乗り=軽自動車と同じジャン

こういう車が注目されるということは、裏を返せば
軽の4人乗りでも何の問題なしと考える人が多いわけだ
97名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:45:20 ID:7ghYUf7S
>スポーティ&ラグジュアリーなコンバーチブル

日本語でおk
98名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:49:19 ID:urbdVcFU
デザイン学校の生徒にやって貰ったほうがカッコイイのが出来そうだな
99名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:50:29 ID:K8p6IAjt
買えないし、買えても買わないけど、思ったより安いな
アメリカで改造して逆輸入してたセリカのコンバーチブル、
このぐらいしなかったっけ?
100名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:50:43 ID:RhD7BJ24 BE:475028429-2BP(100)
この手の車は、
ある意味でトヨタ製でもいいんじゃね?

メンテが楽で気合いいれずにまったりのる。
そういう使い方もオヤジにはありがたい

伊達。って言葉からは、
かけ離れたところにあるけどな。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:52:09 ID:XCE5kRTP
前のソアラで良かったのに
せっかくのオープンなのにセダンじゃつまらん
102名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:53:09 ID:8uTBFKGv
マイクラC+Cや207CCの方が可愛げがある。
後ろは狭すぎて大人4人がまともに乗れないだろうが。
103名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:53:09 ID:kyOBRXwn
ISのコレっていう価格帯は250万円〜400万円以下ぐらいなのかな。
そのぐらいの価格だったらアリかなぁとは思う?
やっぱ高いよね。俺みたいな貧乏人は関係ない話だろうけど。

俺、ISのデザイン結構好きなんだけどセンス悪いのか。。。
104名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:54:01 ID:+Ch2NdNS
99万円のエッセカスタムなら買えるんだがな。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:55:12 ID:r+5DUJTv
レクサスはこの車の購買層には頑張ってSC買って貰った方がいいのでは?
106名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:00:43 ID:XCE5kRTP
ソアラのデザインで5ナンバーで出してくれないかな
107名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:01:06 ID:krQcUx6K
レクサスは乗ってる客層がな・・・
108名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:05:18 ID:OH503EQM
>>60
ドイツ儲のフリをした在日だろ
109名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:06:52 ID:c3la4pNe
メタルトップ故にAピラーが寝てルーフ下がったな。
ISはただでさえドア面積が上に広く腰高な感じがするのに、
ガラス面積が減り頭上が狭くなったら、
上から押しつぶされたようなデザインに・・・。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:07:03 ID:Nu6dhqpm
旧ソアラ?
111名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:08:53 ID:9C0dlE6t
IS250の100万アップですか。。。
BMの3から想像して+50万アップ程度かな?と思っていただけに高い!
レクサスは客を選ぶって事かな?
112名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:11:49 ID:/RF63PD1
関係ないが
カーオブ財やー獲ったIQって売れてんのか?
走ってる奴を1台も見たことが無い@東京
113名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:15:18 ID:ZoS+SQfQ
>IQ
軽自動車に対する優位性がない。
普通車にこだわるなら、パッソやヴィッツでいい。
つまり、売れない。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:15:47 ID:xZXGmSTC
オープン乗ってるのって白髪頭のじじいばっかりなのも事実
115名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:17:27 ID:XCE5kRTP
まぁソアラっつうかSCか
もうちょっと小さければもっとかっこいいと思う
116名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:17:42 ID:lHcLpxj2

皆さんご存知の通り レクサスISは下級後輪駆動セダンの中でズバ抜けて高い

IS                約380〜507万円(税別日本価格)

スカイライン            276〜382万円(税別日本価格)

レガシィB4            199〜321万円(税別日本価格)

マークX              236〜345万円(税別日本価格 北米では販売してない)

しかしレクサスの主要マーケットである北米でのISはスカイライン、レガシィと上位モデルの実売価格帯がほぼ同じ

Lexus IS       MSRP: $31,155 - $36,605   Invoice: $27,415 - $32,212

Infiniti G37 Sedan  MSRP: $33,250 - $38,700   Invoice: $30,727 - $35,747(北米では3,7リッターのみ)

Subaru Legacy     MSRP: $20,795 - $34,595   Invoice: $19,641 - $32,081(セダン)

北米ではディーラー仕入れ価格・Invoiceを参考に値引き交渉ができるのだが もちろんレクサスも値引きに応じている

レクサスを擁護する人の中には「ISがマークXに比べて高いのは装備分だけ」と反論する人もいるが
その理屈だと割高な後付け価格で装備していることになり、割安な標準装備価格であれば差額はもっと小さい

北米でのスカイライン、レガシィはISと実売価格帯がほぼ同じ、日本でのスカイライン、レガシィはマークXと販売価格帯がほぼ同じ
つまりISは本来マークXとそれほど価格差のない車
117名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:18:41 ID:lHcLpxj2

リーマンショックによって円レートが高騰する以前は 日本の国内生産車は北米でだいたい日本価格の一割り増しで売られていた
それを踏まえるとレクサスの主要マーケットである北米でのレクサス車は、あいかわらずトヨタ車価格で売られているということになる
そして日本でのレクサス車は専売ディーラー展開当初から、国産にもかかわらず輸出先よりベラボウに高い価格設定で売られている

Lexus RX350     MSRP$36,800 - $38,200    Invoice$32,752 - $33,998 ←海外ではFMC後もハリアー価格を維持しているRX
レクサスRX350        438〜619万円(税別日本価格)

Lexus LS 460    MSRP: $63,675-$77,110    Invoice: $55,395-$67,085 ←海外ではあいかわらずのセルシオ価格
LS460             約736〜1127万円(税別日本価格)

Lexus GS 350    MSRP: $44,850-$46,800    Invoice: $39,467-$41,184 ←海外ではあいかわらずのアリスト価格
GS350               約512〜725万円(税別日本価格)

北米ではディーラー仕入れ価格・Invoiceを参考に値引き交渉ができるのだが もちろんレクサスも値引きに応じている

当初から「レクサスブランド代はいただく」(長屋明浩主査)と確信犯的にブランド詐欺販売をやる気でいたレクサス

国内生産車を「海外から生産、輸入されてきた外車」のごとく割高設定で売る つまり外車を越えるボッタクリ

トヨタはレクサスユーザーが、世間から裸の王様扱いされるような販売スタイルをしている
118名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:19:39 ID:lHcLpxj2

先代IS=日本名アルテッツアは
「BM3シリーズのパッケージングをパクった車が格安で買える」ということで
発売当初は日本でそこそこ売れたのだが、ハンドリングが・・・だとバレると途端に売れなくなった

国内仕様のマークUに対する海外仕様とされた車だったが 北米では毎年スカイラインの数分の1しか売れなかった

車種名        2005年    2004年     2003年
--------------------------------------------------------------
LEXUS IS     15.8千台    10.0千台    13.6千台
INFINITY G    68.7千台    71.2千台    64.7千台

そこで2代目アルッテツァ=ISでは
スカイラインの「BM3シリーズより大きい排気量の車が割安な値段で買えます」類のコンセプトをパクって3,5リッター仕様を追加
「ロングホイールベース化目的での直6からV6への移行と運動性確保の為のマルチリンクサス搭載」
パッケージもベンツ、スカイラインに続いてで採用したが
ハンドリングは相変わらず・・・なので、北米での販売台数は未だスカイラインに及ばない

日本での販売面でいえば 海外仕様のISは国内意識が強いマークXに対して
「日本で扱うには幅広で取り回しが悪く、想定スピードレンジも無駄に高速寄りでマークXほど街中走行を重視していなければ、燃費も悪い」
といったところから、売り出す前から苦戦することは目に見えていた 

そこでトヨタは外車の「輸入車ゆえの高値設定」に便乗して
国産のISを輸出先よりはるかに高い価格設定で売り出し、少数販売でも利益が得やすいようにしたのだが
こんなブランド価値を偽装した価格設定は見直したほうがいい
119名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:21:32 ID:gz9AoXj5
こんなの誰が買うんだろう
めちゃくちゃ恥ずかしいクルマなんだが
120名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:25:59 ID:P2Z3PrsX
日本で売るつもりは更々無いんだろうけどさ。
だからといって海外で売れる車でも無い。景気が戻れば北米限定でどうにかこうにかだな。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:26:06 ID:HWKY2UTD

横に立ってるお姉ちゃんが、しずちゃんみたい…

122名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:30:29 ID:RKUovxtb
LS600hLをクーペにして屋根切って売った方がイカすような。
それなら2000万位でもヤクザとか喜んで買うんじゃない?
LSをクーペ化するだけでもかっこいいような。

改めてレクサスのサイトみたけどSCはいーなー。
唯一レクサスで欲しい車だ。実際、LSが出るまではSCが一番売れてたんだよね。
広末涼子も乗ってるんだよな、SC。
123名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:34:07 ID:48ihVzkr
レクサスもそろそろ車両整理をすべきだな。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:36:11 ID:ETbWlyOs
で、今度はプレミオアリオンベースのFFセダンが出るんだろ?

馬鹿じゃないの?
125名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:38:43 ID:RKUovxtb
>>124
プリウスのレクサス版じゃないの?
FFセダンならウィンダムみたいなのかな。あれはあれでイカしてたけど。
IQとかレクサスで売れば良かったのになあ。
126ジュラ10:2009/05/07(木) 22:47:45 ID:WDdCLIB4
いや〜、素晴らしい車が出たなあ・・・>>1

これだよ、これですよ。この発想が日本を良くすると思うね。

屋根が無いだけで、こんなに良くなるとはのう。

ひょっとしたらSC430よりも良いんじゃ無いか?

4人乗れるし、BMWの330カブリオレよりも安いし。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:47:49 ID:eeiOpvtP
ペダルに被せてあるプレートが最悪にダサい 
デザイナーはどういうセンスしてんの?生活圏がパチンコ店に囲まれてると狂うのか?
128名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:48:50 ID:Jw2sDCu0
パッと見
いいとこ200万くらいのクルマにしか見えない
その奥ゆかしさがレクサス車だね

フィール・ザ・チープ
レクサスです
129名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:57:49 ID:lFsc3iBD
女性向けらしいが欧米の女性なら分かるが日本の女性が乗るのは想像しにくいな
130名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:58:58 ID:/xnz4KH0
500万だったらZ4やボクスター買うだろ・・・
北米ではレクサスてそんなにブランド力あるのか?
131名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:59:30 ID:2apaOpTs
132名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 22:59:56 ID:aj3TCfNJ
★★★
外車ならこんなのプラス300万はするから
安いと思う
133名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:00:26 ID:ULwXGTE0
まあおまえらには脳内でしか買えないから心配するな。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:03:22 ID:z+UIBLDh
>>132
BMW335iカブリオレが約800マソだから、+300マソだね。
リセールはBMWで一番マシだし、後部座席はかなり広いよ。
135名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:11:11 ID:kFSxgQzS
なんでA5みたいにソフトトップにしなかったかなぁ。
バリオルーフのカブリオレって、閉じたときのシルエットが破綻しているように思う。

そんな306カブリオレ乗り。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:16:58 ID:z8xsmADg
レクサスねぇ。
何年か前にトヨタの期間工をやってたんだけど、
レクサスブランドの奴もセルシオやアリスト、マジェスタと同じラインで組み立てていたな。
今でもそうなんだろうか・・・
137名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:30:45 ID:PVAG2gPR
クライスラーは元々この類の車が得意だったんだよな。
今でもPTクルーザーのコンバーチブルあるけど。
138はじめ人間ゴゴゴー:2009/05/07(木) 23:55:51 ID:uQNwDuVA

レクサスって名前がいい響きだからな
あんまり変な車出さないでほしい

139名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:57:09 ID:myQ0+atC
レクサスからは高級感を感じない。
クラウンでよくね?
140名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 00:02:28 ID:xgKnQk8l
レクサスとセルシオもアリストも同じなんだからライン一緒に
決まってんだろアホw今はセルアリねーし!マジェだって高級車だし!
141名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 00:35:46 ID:XOG8ptWi
>1
なんで、よりにもよってISなんだか
デザイン失敗したことを認めたくないんだろうか
142名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 01:46:24 ID:POTwVqa3
SCはガワはデカイくせに、後席は物置以外使い道がない、狭さなんだよな。
あれなら2シーターでいいと思った。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 01:58:29 ID:sF9Sq5Ys
この車495万もするのか・・・
本当にそれだけの価値あるのか?
どうみても250万くらいだろ。最近の車はどれも値段相応の価値があると思えない。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 02:02:48 ID:DWcPpRCd
ぶっちゃけて、これって値段の高い韓国車じゃん。w
バブル期のころの方がまだまともな車出してたような・・・
145名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 04:09:45 ID:TJ/+9XYC
関取ご用達 パレード用オープンカー
一般人は買いません
146名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 04:37:32 ID:qAiAjDXF
すっげぇダセー
147名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 05:05:48 ID:xDMkI9VT
アンチでも何でもないが…流石にこれはないわー。
これならVWのEOSに行った方が賢くないか?
148名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 06:42:04 ID:cSOLYsuD
>>142
アメリカで、2シーターだと保険料がバカ高いので、申し訳程度でも後席をつけるらしい。
149名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 08:40:05 ID:4sDc6Aa2
これに500万出すくらいなら、中古のボート買うよ
150名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 08:41:47 ID:2tiLSuLX
船なんてやめとけ・・・マジ後悔するから・・・
151名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:07:47 ID:vFsx52FB
またこんな車出すのか
やれやれだな
152名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:35:27 ID:h0o9Ojvd
エグイドイツ車よりはマシかも
153名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:37:56 ID:QXoxR2ix
横文字ばっかで分からない。
活動的でありかつ高級感漂う、オープンカー切替可能な車と書け。
154名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:40:38 ID:8o/6tvK1
トヨタのデザイナー最近やばいな。愛知県出身なんじゃないだろな。
155名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:45:46 ID:Bf6mQKmI
>>154
最終決定する人が愛知なんじゃw
156名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:47:16 ID:oqalkqR0
>>155 ワラタ!
157名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:47:44 ID:MEnf4zqG
色んなデザインのアイデアを出していいと思うんだが
誰だよ、このデザインで行こう! ってGOサインを出した奴は・・・
158名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:51:21 ID:/hy9kxT5
普通に格好いいけどね、欲しいよ
159名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:52:29 ID:r7YvLSCd
ぉぃ、S2000のトップ開閉速度は6秒だぞ
160名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:55:40 ID:/hy9kxT5
S2000にメタルトップなんてあったか?
161名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 09:58:30 ID:Km6ldoZb
レクサスでスポーティとかw
162名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:12:30 ID:A58mXF3h
30年位前から変わり映えしないデザインのトヨタすぽーつcar(笑)。
163名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:30:12 ID:P59FTu3v
>>142
おっとRX7の悪口はそこまでにしてもらおうか
164名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:32:50 ID:31Wq/aaz
かっちょわりー車…。売れないだろ。ロッテリア(笑)
165名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:35:36 ID:iGudBcPT
いっそのことレクサスのスポーツ車は、
ヤマハのブランドで売り出した方がウケると思う。
166名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:40:24 ID:N7Qnl76Z
ぶっちゃけ三菱よりもガンダムデザイン過ぎる。
かっこ悪くは無いが、かっこ良くも無い。
無難なデザインは小学生には受けるだろうけど、おっさんが金出してまで乗る車じゃねえな。

167名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:46:22 ID:/mCgpIk1
写真のどっちがスッポッポンでどっちがランジェリー?
168名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:51:00 ID:GCaORWsb
日産のG37クーペのカブリオレのほうがかっこいい
169名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:53:17 ID:iYW7u42F
ヤマハに丸投げにすれば良いのに。
170名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 10:54:51 ID:I5+nrFKo
4人乗りのオープンってないから
全国の夏祭りのパレードはこの車になりそう
171名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 11:03:47 ID:DSzsv92o
>>ジュラ10
糞コテはチャリンコ板に帰れ
172名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 11:24:47 ID:xPVFwvsB
ISのクーペを待っていたので、これ買う。オープンでゴルフバッグ入るのは超魅力的だ。
173名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 11:45:11 ID:y/yJQJKJ
高級車は「カイゼン」してはいけない。
伝統と趣味性の塊なんだから。
コストダウンとか合理化の跡が見られると、
とたんに色褪せてしまう。

174名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:03:29 ID:ptR6IPev
dasai
175名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:06:26 ID:JFCtJvkp
レクサスはMTないから、買えないな。
176名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:10:43 ID:w4/yYcUF
買えるわけじゃないけど、意外に安くてちょっとびっくり。
BMとかベンツ買うくらいならコレの方がいいな。
ディーラーの対応やらランニングコストなどの購入後の事を考えたら
レクサスの方がいいだろうし。
177名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:18:43 ID:l8fLz/W7
シナ版ハルヒみたいなキモさがあるね
178名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:42:02 ID:l1W9TBV8
>>170
そういう需要があったなw

クラウンの特注車だとこれと同じぐらいかかるし
100キロ走らせるとフレームが壊れるそうだから
179名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:51:01 ID:q5GBhHX8
ゴメン、これならボクスターのほう買うわ。
180名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 13:07:24 ID:B4I/P4Hp
かっこいいじゃん
181名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 13:15:43 ID:xPVFwvsB
買いにレクサス行ってきましたよ。後方の視界が劣悪すぎて、断念しました。
182名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 13:40:26 ID:9sc8PqJa
ゴルフバック1個しか積めない貧弱なトランクの車に、大人4人乗ったら荷物どうするんだろう?
膝の上に置くのか?
183名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:16:44 ID:nlrSQS+V
>>182
お金持ちはゴルフに行く用の車を別に持っている物です。
一台で何でもかんでも済まそうというのは小市民の発想なのです。
184名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:21:55 ID:2tiLSuLX
普通メンツの中の格下のやつの車に
バッグ積むだろ
185名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:15:36 ID:mQogipNw


      「は!!… いや…。」         , ───  、
                              /         ヽ
      , ──- 、  っ              l_l_ll_l__     l
   ゝ/    _____\  っ          |l −、  −、ヽ|    l_
   /      | ノ ⌒ヽ|              || |) |   |) | | |、 ノ ノ
   l       |─|   ┼|  ペコ          ノl ー、  ー ノ |ノ ヽ
   |   /⌒ U ヽ _ ノっ            ヽヽ  ー    >、ノ、_/
   ヽ  ヽ_ /\u__つ   ペコ        ` ┬─イ__
    \/ |                    (  ̄  ̄ ̄ ノヽ )
     |   ` ー─ 、  \\           |ヽ    /  /ノ
     j二二ヽ ̄ ̄ ヽヽ, ── 、=@      | |   /  /l
    /|   ⌒ヽ   /      ヽ       | |  /  / ノ、
    /_!   |_ | ⌒ ヽ、       ヽ     ,| | /  /   \
   / |   |  |     |、__/⌒, _   |    / | / ノ     ノヽ
  /  |──|  |   (  \   |  |  l    \_uu´─ 、_//
  UU |   /  ヽ /\ / \⌒ヽ| ノ     (  `(   ノ/
   /⌒ヽ  UUU ノ    \ ⌒∋         ̄   ̄ ̄
  /  /⌒´ l/        ̄
  `ー ( _ /   「あの…、こういうのはじめてなんで…。」


 ドラえもん・のび太の結婚初夜 
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
186名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:17:10 ID:g9pr5yAV
はい

”予想以上の売れ行き”って決め台詞はまだですか?
187名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:39:48 ID:NfwENBj4



だ せ え 。 こ れ は 指 差 さ れ る な w


188名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:14:16 ID:hglIy/4g
>>165
ヤマハもダサいよ。
国産ボートでは国内では圧勝だけど、トヨタみたいにパクったデザイン。
不思議とトヨタのボート部門のポーナムは意外と良いデザイン。
189名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:15:52 ID:G2DHX3jD
こういうクーペ・カブリオレってオープンにした時にトランクには殆ど
荷物が積めないのが最大のネックだよな。
だから4人乗れるとしてもあまり活躍出来ないし。
190名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:24:52 ID:OuHG6/4o
バブル期のワインレッドのふかふかソファ内装に匹敵するセンスw さすが盗用多(笑)
191名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:58:50 ID:POTwVqa3
レクサス恰好悪いから、結局BMWとかがアンパイなんだよな。
まぁ、貧乏な俺はB4かフォルテスしか買えないけどw
192名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:31:37 ID:p2Fp5p5y
米レクサス、IS Cの販売価格を発表
http://www.carview.co.jp/news/0/107484/
>米国ではIS250Cが3万9660ドルから、IS350Cは4万3940ドルからとなっている。

関税掛かって輸送費も余分にかかるのに100万近く安い。
193名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:54:23 ID:IZgfDpiK
>>175レクサスのMT欲しいよね!?
194名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:57:21 ID:/AeQj6db
名前を変えたアルテッツァがアホみたいに値上がりした時点で
レクサスはもういい
195名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:04:36 ID:eWTxzDF/
>>178
力士が4人乗ったら、どんなオープンカーも壊れそう
196名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:16:26 ID:F6E8E5pW
まだセダンだったらなぁ
別に車に興味ない人なんだろう位で済むんだけど
オープンって時点で車好きなのにこのデザイン選ぶのかっていう
センスを疑われること必須だな
197名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:20:10 ID:oG3r/kI9
198名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 06:25:26 ID:Q+kMOsjW
>>23
ムリだな・・ 
フェラーリ赤塗料だの、伝統のエンブレムだの、 左ハンドルとかに過敏にステータス感じる一番頭の弱い層だ


外見が豪華に見えても、レクサスの中身もトヨタ車同様に、
うす汚い派遣の工員が、月給12万で組み立ててる ってイメージがもう定着してしまってる
派遣や下請けの怨念が染み込んでるとわかってて自慢げに転がせんよ もう

199名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 06:38:46 ID:PKjTBvSU
>>198
>うす汚い派遣の工員が、月給12万で組み立ててる ってイメージがもう定着してしまってる
そんなこと考えねーよw
ちなみにフェラーリはむこうのパートのおばちゃんが昼寝しながら手作業で作ってるよ
200名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 08:26:04 ID:Ht0+37pi
>>199
のどかでいいじゃねぇかw
派遣が追い捲られて組み立ててる車より、そういう車の方が買いたくなるわ。
201名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 10:24:14 ID:l+vMaZfC
作り手の気持ちが籠った車なら気分よく乗れますね 改善 品質 無駄ゼロ なんて息つくひまなく作られた車よりも のどかに楽しんで作られた車は1000倍楽しいですょ
202名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:09:03 ID:6DWyAMUS
>>193
EU仕様の直4ディーゼルMTのISが欲しい
203名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:17:14 ID:jdKl41oV
マークIのコンバーチブル版ですね
204名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:19:14 ID:jf6LKQ/H
まだ売っててわろたw 日本レクサスは要らない子だろ
205名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:50:32 ID:GCpqabsP
ほしいけどブラックでどこもローン組めない。
暇だから販売店でコーヒーだけよばれてこよう
206名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:53:47 ID:SD3CtnbY

これはヒュンダイだろ?
クルマがメタボリックデザインじゃないか?
そう思わない?


 
207名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:01:44 ID:L9nBwZqo
アイキューこそレクサスで売るべきだった
208名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:20:36 ID:PKjTBvSU
>>200
>>201
フェラーリほどのブランドがあるから出来る訳で大衆向けの大量生産のトヨタには一生無理だな
209名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 14:39:26 ID:trWcB/sF
>>202排ガス規制があるから,まず無理でしょう。
210名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:03:05 ID:juu+VXOR
女性に向けた車だと思うんだけど、どーなんだろうなあ
デカ尻は男ほど気にしないと思うんだけど、ISはインパネが野暮ったいんだよな
オープンであのオッサン臭いインパネは、女は嫌がるんじゃないかなあ
アルミ削り出しにブルー照明とか、インパネの材質や色使い変えられないものか?
キャデラックみたいにブルガリデザインのインパネとかさあ
もうひとつ女を惹きつける演出は必要だと思うよ
211名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:20:29 ID:de8BghD2
コンセプトカーみたときは「ねーよ・・プラッツみたいだよ・・」と思っていたのですが、
製品版の写真をみてかなり洗練されていて驚きました。
これは格好いい。フロントもかなり違うよね。ケツもLフィネスの食い込みあるし。
4人乗れるのがいいわ
212名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:38:06 ID:ku7oV12K
旧アルファードあたりから、オッサンデザインに戻ってきてないか?
こんなの初老が若くありたくて買う車だろ。
ハイブリッドとか良いもの持ってんだからしっかりしろよ。
213名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:46:35 ID:juu+VXOR
>>212
下の世代が車買わないんだから上を狙うのは仕方ない
ただ目の肥えた世代にとってはチープに映るんじゃないかね、これ
214名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 15:49:38 ID:ji9dnc2J
閉じた時の分割線の多さが洗練されてなさを物語っている。
215名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:22:47 ID:dqj1s4MQ
れくさすは、
Le 糞 S 
とフランス風に改名した方がいいだろう
216名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 16:42:08 ID:9RsU9ZZz
これ買うヤツのセンスを疑います
217名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:00:06 ID:ZHhpLuk9
どういうユーザがターゲットなんだコレ?
218名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 17:02:23 ID:CusA6wLE
>>217
輸入車のオープン(ボルボとかサーブ)に乗ってる奴だろ
219名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:26:23 ID:xrqo2qOG
>>199
ベソシやベンベの工員はバラック住まいのクロンボ
未だ黄色い手の中国人の方がマシ
220名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:19:51 ID:2VBu7LXJ
クーペからオープン作ったG37と比べると
4ドアセダンからオープン作ったIS250Cは無理有ると思う
http://img.wazamono.jp/car/src/1241878742513.jpg
221名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:24:04 ID:cLaMhj64
米レクサス、ISCの販売価格を発表http://www.carview.co.jp/news/0/107484/
米国ではIS250Cが3万9660ドル

日本より100万近く安いw
222名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:25:32 ID:PKjTBvSU
>>221
装備の違いも書き出してくれ
223名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:41:45 ID:V/Anjedn
装備が違っても安いベースから付け足せる方がいい
必要なのは付け足せばいい
224名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:44:47 ID:PKjTBvSU
>>223
そんなの知らねーから
225名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:47:19 ID:NOwFarm1
ダイハツ ムーヴ特別仕様車X"VS"
2WD/CVT 120万円
10・15モード燃費 23.0km/L
低排出ガス車 平成22年度燃費基準+25%達成車

自動車取得税75%減免、自動車重量税75%減免のエコカー減税適合車
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/grade/x_vs.htm

4人乗りならこれで充分。
226名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:52:30 ID:NOwFarm1
ダイハツ ムーヴ特別仕様車X"VS"の装備

14インチアルミホイール
ハロゲンフォグランプ
サイドストーンガード
リヤスポイラー
シルバー塗装カラードドアアウターハンドル
ドアミラーターンランプ
VS専用シート表皮
ハイマウントLEDストップランプ
ウレタンステアリングホイール
シルバープレート付シフトノブ
メッキエアコンレジスターノブ
ABS
マニュアルエアコン
タコメーター&瞬間燃費計
バニティミラー
キーフリーシステムr
衝突安全ボディTAF&SOFI
SRSデュアルエアバッグ
エアコン
CDステレオ
パワステ
パワーウィンドウ
パワードアロック
電動格納式ドアミラー
UVカットガラス
スモークドガラス
227名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:59:45 ID:cqF4Lc14
アルテッツァのくせに500万かよw
228名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:01:10 ID:PKjTBvSU
未だにアルテッツアとかアリストとかソアラを引っ張ってるやつって馬鹿なのかな
229名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:02:41 ID:KqA5fIv2
ルーフを閉じたときはかっこ悪いな
開けた時重視なのはオープンカーの文法なんだろうが
230名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:06:34 ID:HSfNdztY
>>53
ケツはかっこいいが顔は駄目、
231名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 01:00:00 ID:UhvOkSXh
しかしかっこ悪すぎる
どこのセレブ崩れが乗る車だよ
232名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 07:28:35 ID:Bt3dNnNc
この時期にこういう車をリリースする気概には諸手をあげて応援したいが
いかんせん価格が高すぎる…
Zだってこんなに高くないだろう、金属製ルーフは不要。
233名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 07:34:08 ID:uQHg70vt
スポーティーな内装とラグジュアリーな走り?
234名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 07:40:45 ID:UWKtfQ4r
価格でいうと90〜130万円の軽自動車ぐらいじゃないと手が出せないよな
235名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:11:14 ID:IZYqDHmz
>>199
フェラーリを組み立てるパートのおばちゃんってのは想像したら笑えたなw
まあ、レクサス組んでるトヨタ下請け工場の組み立て工員よりも、 車に愛を持って製作してるだろうなw
236名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:13:13 ID:UvtxPbup
>>235
ダウト
237名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:31:27 ID:DFOfReKg
あぁ、こんなの時節がら発売中止すりゃいいのに
何でだすかね?
結局、孫受け企業以下の社長などが子供の進学費用削って
購入めされるわけだ。
そりゃ、一家心中よりは幸せだと思いますが?
238名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:34:17 ID:UWKtfQ4r
クルマを買っても倒産・破産・失職するなら
買わない方が安全だわな
239名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:47:50 ID:oA09Bxzh
>>235
白人の労働者は車どころか、仕事に愛情も?
新車からグミやガムが出て来る、糞尿の後も
240名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:50:58 ID:SqWV+eeT
>>229
コンバーチブルやカブリオレは基本的にクローズド前提だよ。
そもそもこの手のラグジュアリー系は4人乗ってオープンて状況で
走行することは殆ど考えてない。メタルトップの場合はオープン時、
トランクに荷物が積めなくなるからリアシートは荷物置場っていう
意味合いが多い。
せいぜい子供とか乗せる程度で、お客さんとかリアに乗せてオープン
にしたら単なる嫌がらせと思われるのがオチ。
241名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:59:21 ID:6gzCkOhr
ホイールベースがもう一寸短ければな・・・・・
242名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 10:00:54 ID:+lR2OFcf
ISのフロントマスクはなんでニダーの猫車みたいな顔なんだ、、
243名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 11:55:37 ID:mSxmn4Lm
ディーラー行って実物見て、パンフももらったが、とにかく恰好悪い。
リアのボリュームがありすぎ、トランクルームの継ぎ目のラインが変。

ボルボみたいにあっさりとできないのか?

パンフで開閉速度が早いのと屋根空けてもゴルフバッグが入るってこと自慢してるが、カブの魅力ってそんなことじゃないはず
244名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 15:27:10 ID:rTp3r2p3
ダサダサでとても恥ずかしくってオープンで走れない。
信号待ちで横にSLとかBMWとかに並ばれた日にはwwwww
245名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 15:35:53 ID:J7LjhJCm
レクサス店を維持するだけの売上げあるのか。
246名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 15:37:08 ID:rTp3r2p3
左、顔でかすぎ、右、耳でかすぎ、車、カッコ悪すぎw
http://response.jp/issue/2009/0507/article124205_1.images/232252.html
247名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 15:43:03 ID:GIMkpQQf
>>246
トヨタもあんまりやる気ないみたいだな。
248名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 16:06:02 ID:eryop2b3
SCの方がかっこいいという事実
249名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 16:32:02 ID:Hol7jvVA
>>173
別にそこまでの高級車じゃあるまいに。
ちょっと値の張る量産車ってだけじゃん。
250名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 16:33:53 ID:+1DmqReG
利幅でかそうだな。粗利で350万円ぐらいか?
251名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 16:50:28 ID:RNfeewxB
>>250 どんな高級車でもそれはない。メーカーの卸値が350万くらいだろ。
252名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:17:27 ID:1iLsxwKK
>>1
値段がいくらなんだ?
ベンツと同じぐらいか?
253名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:20:08 ID:fF3jDXaC
赤字企業トヨタw
254名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:22:18 ID:Cwm2PMwU
グリルを横方向フィンにするだけでもかなりイメージ変わるのに・・
なんであのデザインでいくわけ?びんぼくさい・
255名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:27:18 ID:MHcIguG/
せっかくレクサス系統でいくんだから、コストとの兼ね合いがどーたらってのを念頭に作るのやめりゃいいんだ。
下手すりゃロードスターの横に並べても見劣りするぞ。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:42:52 ID:bF47JL7H
SCで良かったのに
4人乗りいらんだろ
しかもこんなかっこ悪くなって
257名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:51:37 ID:fl8XosAI
4人乗りにすることで、保険のカテゴリーが
違うはず。 at USA
258名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:54:03 ID:bF47JL7H
そんなことのためにわざわざこんなの買わないだろ
259名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 18:11:04 ID:VdPOjP1p
すっげぇダセー
260名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 18:19:06 ID:HYhyN+Li
納車時に「○○様のマイレクサス!」って本当にやってるの?
ほんとならキチガイの集まりだわ
261名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:59:26 ID:iOrTgt0C
元々キチガイの集まりですから。
262名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:05:21 ID:888AaSLp
>>260
フィット買ったら奥の部屋に連れてかれてセレモニーされて帰り際に社員総出で見送りされたよ
263名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:05:38 ID:/ZYv1f2e
>>260
やってます。あれは恥ずかしかった…。
264名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:34:08 ID:rITJ6K+i
おばちゃんがいまひとつだお
265名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:39:47 ID:HSa0Zna1
Z4海苔だがこれはないわ
307CCのがマシ
266名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:50:36 ID:l5ZSe1dK
俺はZ3に11年乗ってるが、やるといってもこれはいらんw
267名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:58:43 ID:bF47JL7H
なんかラグジュアリーって言葉が時代遅れに感じるのは俺だけ?
268名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:02:25 ID:j/SSa5Pe
ロッテリアのマークなんか
付けるから
あの国の法則発動だ
269名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:04:06 ID:b2yT1Lee
IS つまり、レクサスでは安い方の車で500万円
オープンとはいえ、レクサスはふっかけるなあ
270名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:24:05 ID:zuHsWVwo
アストラカブリオのほうが、いいや。
271名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 23:45:09 ID:rTp3r2p3
>>267
同感、何か昭和を思ひだすね。トヨタのセンスじゃそのうちハイソカーとか言いだしかねないなw
272名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:12:20 ID:O8zfOizW
珍走団の屋根を切っぱらった車っぽい雰囲気だなw
あと一日署長や大相撲の優勝パレードが似合いそう、とてもMBやBMWのオープンのようなセレブな感じは
全くしないw
273名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:15:16 ID:wy7y8rOP
買う人いるのかな?
274名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:16:19 ID:Ra+DTkYv
スレタイを目にした瞬間、「売・れ・な・い」の四文字が浮かんだ。
275名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:17:55 ID:kR2JDJAw
>>232
同意。むしろ憧れないデザインを何とかして欲しい。
せっかく出してくれても格好悪いんじゃ笑われて恥をかくだけ。
日本車にプレミアム感ってのは無理なのか、それとも
コストダウンの塊であるトヨタ車だからなのか・・・。
276名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:21:10 ID:uvz0oU22
スポーティでもなければ、特にラグジュアリーというわけでもない
277名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:22:04 ID:282zAi/u
お高いんでしょう?
278名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:26:55 ID:O8zfOizW
全くセンスのかけらもない小学生が定規で描いたようなデザイン。
279名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:33:06 ID:5bZRqZ4D
ボデーカラーは
黒以外は非常に厳しいデザインとなっている
280名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:33:41 ID:Oci3RYr0
この車には竹槍マフラーが似合いそうだな
281名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:46:56 ID:ypZ+6/98
センスのかけらもないバカばかりだな

お前らの事な
282名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:47:26 ID:buWQc5y6
なんか昔のセルシオとかアリストの頃の方が高級感あったよね
なんでこんなカリーナのお化けみたいになっちゃったんだろ
283名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:51:04 ID:fpOf8LEm
普通に、こんな格好の悪いデザインでgoでるなんて、
地球が割れても考えられん・・・どこがスポーティー?
どこにラグジュアリィー感あんだよ?
想定してるユーザーは、トラクター運転暦100年位の人か?
284名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:53:56 ID:H6J7zd20
うわっ、、
どうすんだよ? こんなもんwww

ベンシやビーエムみたく最低限の需要すら見込めないのに、、



285名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:58:09 ID:buWQc5y6
オープンなんて2+2のクーペでいいんだよ
こんなでかい車に4人乗ってオープンでドライブとかありえないだろ
286名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:58:10 ID:ypZ+6/98
お前らはアキュラで頑張れよw
287名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:00:24 ID:Q61sAziD
ちょいまてwww
これはひどすぎる。
なんだよこの無理矢理コンバーチブルにしたやっつけ仕事はwww
288名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:01:34 ID:ypZ+6/98
いかにも車音痴なバカばかり

もしかしてこれが噂のアホンダか
289名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:05:27 ID:buWQc5y6
車音痴もなにもカッコ悪いんだから仕方ない
別に性能どうこう言ってるわけじゃないし
何でいきなりホンダが出てくるのかと思うとやはり工作員か?
290名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:07:30 ID:fpOf8LEm
こんだけ格好悪いクルマを全力で作れるってのも、ある意味才能だろうな。
いや、別に褒めてないから(笑)
291名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:08:02 ID:buWQc5y6
てか逆にこんなのこそ車音痴しか買わないだろ
車に興味ないけどハンパに上昇志向のあるサラリーマンなんかには売れるのかな
292名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:08:44 ID:kR2JDJAw
トヨタのオナニーに文句付けても仕方あるまいw
オナニーくらい好き勝手やらせてやれよw
293名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:12:25 ID:fpOf8LEm
接待ゴルフで、こんなの転がしてったら、
翌日席が無くなるだろうな。って位ひどいわ、これ。
294名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:13:46 ID:59QrfwwO
日本のエンジニアは技術だけ追いかけるだけで
美的センスがゼロだからこんな変テコな車が出来上がる
いわば筋トレしただけのアホビルダー

作れば売れたバブル時代は終わった。
これからはイタリアとかヨーロッパで美術の現場を知った奴以外
クリエイティブに触れちゃだめ。

とはいえ、トヨタが倒れたら日本の産業は終わりだけどな
295名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:14:36 ID:4ZyVGCma
MR2復活願う
296名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:16:34 ID:59QrfwwO
>>295
MR2なんてフェラーリのデッドコピーw
個性0
恥ずかしくて乗ってられない
297名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:17:13 ID:2osxp43X
これ高いんだろ・・・
298名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:19:17 ID:bSvmMsCS
個性はともかく、SW20はジムカーナで使うのによかったな。
トラクションのかかりがすばらしかった。
299名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:26:04 ID:buWQc5y6
デザイン的にはST18セリカは良かったと思う
懐かしさで言ったら2000GTとかダルマセリカとかいい車けっこうあったけどな
300名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:31:04 ID:kR2JDJAw
>>296
俺は最終型のSWや最終型の180SXが欲しいけどなぁ。
「○○のコピー」とか言われても全然気にしない。カッコイイから。
まぁリトラ自体無理だから出ないのは分かってるけども、
こういう「俺の車!」っていう感じがする2ドア車が欲しいわ。
301名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:46:09 ID:f73dU4FX
消費者ニーズの読めなさがこの大赤字・・・
トヨタさんも初心に戻らないと
もうダメかもしれんね
302名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:46:33 ID:ZkJYByxU
ワーゲンゴルフのクラスに対抗して無理矢理車造った時のような
なんだかやっつけ仕事的なものを感じるね。
トヨタはなんで格好いい車ないんだろね?
303名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:07:08 ID:GyDn6i0V
>>294
「イタリアとかヨーロッパで美術の現場を知った奴以外クリエイティブに触れちゃだめ」

これ、書いた後読み直してちょっと赤面しなかった?
304名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:08:33 ID:Z1S9oMZJ
デザインもへったくれもない80〜90年代の頃と比べると大分マシになったと思ってたんだが
トヨタ…あ、レクサスだっけに関しては今も変わってないみたいだな。
305名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 02:54:43 ID:kR2JDJAw
>>304
ヨタ車共用のパーツとヨタ車デザインで
構成されたレクサスにプレミアムも糞も無ぇもんw
どこにプレミアム感を見出せばいいのかさっぱりワカラン。
広告だってイメージ戦略のBMWやベンツと違って
「月々○○円でレクサスに乗れます」っていう貧乏人向けの広告載せてるし。
306名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 03:20:14 ID:r3rVpnoP
>>228 予定ではレクサス導入と同時に,みんながそう言ってくれるはずでした。
いわゆる○り○み,もしくは●●ですね。
307名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 07:33:26 ID:jytZMOCF
消費者ニーズは、車両価格が安く、維持費も安いクルマなんだけどな
⇒つまり軽だったり。
308名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:03:03 ID:viZFDU6C
はやくテンロクの2ドア出せ馬鹿トヨタ
309名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:46:24 ID:O8zfOizW
ゴルフカブリオなんてモナコの高級ホテルなどでベンツ、ロールス、フェラーリなどの高級車と
同等の扱いをされているって聞いたことある。
310名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:40:26 ID:hXoM5gmp
この値段出せばアルファスパイダーが買えるよw
4座にしたって他にいい車いろいろあるのに何でまたこんなのを
311名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:55:49 ID:NKQfmrMr

アルファロメオスパイダー
\4,500,000
ゴルフカブリオレ
\3,570,000


312名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:10:37 ID:O8zfOizW
トヨタにはオープンカー特有の「華」ってものがまったくない。
313名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:13:50 ID:XytME3ja
エロさで言えばアルファだなぁ。
まあ機能面がちょっと物足りないかもだが。
そいや今のアルファはBMWから来た人が社長になったかで、ドイツ車っぽくなったらしいね。
うろ覚えでスマンが。

>>308
MAZDA辺りで我慢出来ない?
314名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 18:09:36 ID:q1ihSSlY
レクサスの致命的なところは、かっこわるいというところだな。
かっこよければ、中身適当でも値段つり上げれば買う層はいるだろう。

で、一番笑ったのが新聞広告で、月々1万5千円の24回払いで
レクサスが買えますという広告。
頭金450万円+月々1万5千円+ボーナス月20万円だって。
そういう中産階級層を排除した、富裕層向けブランドイメージ作りじゃなかったのか?
売れなくて、なりふり構わなくなってきたか。
315名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 18:12:21 ID:W15eTGe2
>>314
頭金の時点で富裕層じゃん
316名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:01:24 ID:hXoM5gmp
>>314
ローンの必要性ねーだろww
317名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:40:59 ID:u5Crcl/t
>>314
34GT-Rなんか1日コーヒー1杯の値段で乗れますって広告だしてたぞ

60回払い頭金200万・ボーナス20万・月3万

で注意書きに
*コーヒー1杯1000円で計算
*利息は含んでいません
*諸費用別途
318名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:18:26 ID:O8zfOizW
トヨタはいつも自分で自分の首絞めているなw
319名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:19:22 ID:j7LiS79o
いらん
320名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:28:03 ID:Ndyy5bp+
ISの超腰高のデザインでコンバとか・・・ ありえんわ普通に
散々言われてると思うけど、デザイナー全員首にして体制立て直せよ
時期IS・GSで失敗したら取り返しつかなくなんぞ馬鹿経営陣さんよ
321名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:33:54 ID:XytME3ja
こう言うのはデザイナーの問題じゃなくて、
デザイン採用する側の問題じゃないかな。
完全な推論だけど、きっとデザイナーは面白いデザイン案も出してると思う。
企業の体質みたいなのが冒険的なデザインを許さないから,こう言うデザインに仕上がるんだろう。
322名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:56:42 ID:MeXq35ff
欲しい
323名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:57:12 ID:4boSqXZ9
オープン時でもゴルフバックがトランクに詰めるのがウリらしいが
無理に実用性もたせようとするからケツが長くなってかっこ悪くなる
324名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:05:32 ID:wU8/wv6V
わざわざ
安っぽいデザインで出してるように見える所が
価値観的に宇宙レベル
325名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:06:14 ID:rA9hR6fj
>>323
日本車はどうしてもゴルフバッグにこだわるね。
NSXもそれで失敗したのに。
326名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:11:48 ID:kexpR2al
逆にゴルフバッグが積めないとか,実用性がなくなったら誰も買わなくないか?
327名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:15:15 ID:9OHn35tU
オープンカーで実用性語るなよ。
328名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:29:55 ID:hNe6ei2A
IS自体はすっごいいいデザインだとおもうんだけど、
たまに見かけると、すんげえ不細工ばばばあが運転してることが多くて
嫌いになった。
金持ちの嫁用車にぴったりなのかな?
329名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:31:29 ID:24tPYrcv
ピニンファリーナとかベルトーネの秀逸なデザインの車見てトヨタのデザイナーは何とも思わないのか?
手抜きで金儲けができればそれでOKか?
330名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 01:23:35 ID:kexpR2al
デザインや企画を選ぶ重役の方に勇気がないんだろうね。だから積載性や万能性を捨てた割り切ったクルマを
作る決定ができない。
331名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 01:43:36 ID:9VskPuTa
ST18・180SX・SW・・
痛いんですけど
332名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 01:57:49 ID:R97NAshT
5人乗りのオープン欲しい
333名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 02:05:31 ID:aihWudWe
ST18のデザインが当時どれだけ海外のデザイナーに影響を与えたのか知らんのか
334名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 03:43:20 ID:Y0Bm0u+H
サイノスコンバーチブルでいいや。
335名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 10:02:47 ID:2lczVPcX
336名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 10:04:22 ID:o5ef9BTs
ひどいデザインだな
田舎モノのアメリカ人しか買わないだろ
337名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 10:32:48 ID:RzU1s7d9
ロードスターを4シーターをつくって300万くらいで売ってくれ。
338名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 11:57:37 ID:xCcFacyW
>>335
かっこいいね!
いくら?
339st0010.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp:2009/05/12(火) 11:59:15 ID:tpgF15wZ
ID:guest Pass:guest 
340st0010.nas921.miyazaki.nttpc.ne.jp:2009/05/12(火) 12:01:46 ID:tpgF15wZ
ID:guest Pass:guest
341名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:07:15 ID:C3KiEF3o
ISにかぎらずBMもロドスタもそうなんだか
なんでルーフを透明材にしないだろな
ガラスルーフがいい
342名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 12:09:34 ID:aVU7Rcmk
コンバーチブル乗ってると気軽に駐車できないよな。
車にいたずらされてお釈迦だもの。

343名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 14:00:04 ID:2lczVPcX
>>338
Eクラスクーペは一番安いグレードが580万

ディーゼルは700万ぐらいかな?
344名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 16:07:19 ID:24tPYrcv
>>341
ポルシェのタルガやSL、ルノー他多数あるが、重いし夏暑い。
http://www.carview.co.jp/review/megane_gc/02.asp
345名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 16:47:45 ID:APz/hCNx
>>326
ゴルフバッグを横に積めないのなら、立てて積んだらいいんじゃなかろうか?
346名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:38:07 ID:WUfIgk9V
素のISにもIS-CのFバンパーと青色がほしい
347名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:41:03 ID:uX0ELPKN
ていうか素のISの方がかっこいいじゃんよ
348名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 18:50:34 ID:WUfIgk9V
素のISはMCでFバンパーが改悪されました
349名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:11:32 ID:9rOhN3/5

タバコは健康に悪いので 極力やめましょう!
タバコを健康に悪いので 禁煙場所を増やしましょう!
タバコを健康に悪いので 税金を大幅アップしましょう!
350名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:12:45 ID:9rOhN3/5

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 製造削減しましょう!
クルマはエコエネに悪いので 積極的に販売しないようにしましょう!
クルマはエコエネに悪いので 購入及び維持関連税金を大幅アップしましょう!
351名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:21:20 ID:u+pUsVI8
カコワリィーゎ
352名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:22:55 ID:9rOhN3/5

クルマはエコエネに悪いので 大都市圏は公共交通を利用しましょう!
クルマはエコエネに悪いので カントリーは軽自動車か小型車にしましょう!

さすが 環境先進国の日本らしい・・・ キャンペーン!
353名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:31:15 ID:WUfIgk9V
IS250Cを買ったら、花形満みたいに女の子を3人乗せないとな。
354名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:49:47 ID:+qEspjWI
>>329
そこでがんばっちゃったのがLF-Aですよ
誰か止めろよな
355名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 19:59:06 ID:WUfIgk9V
LF-A発売してないじゃん
356名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:06:51 ID:+qEspjWI
でも出すんでしょ?あのぶさいく
357名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:08:43 ID:aNPK4wwS
なんで屋根をけちったのかわからないな(´・ω・`)

鐵鋼の価格がまだ高いから屋根の分、コストセーブを考えたのかな?
358名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:21:43 ID:+qEspjWI
オープンて屋根をケチって作るわけじゃないから
359名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:21:44 ID:zJTbO8r/
赤字決算ですが、こんなのつくってみました。
そんな余裕を感じます。
360名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:22:26 ID:C3KiEF3o
屋根はあるよ

気に入らないけど
361名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:24:04 ID:C3KiEF3o
ISがカローラみたいに扱われて なんか悲しい
362名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:29:06 ID:K8JQcFkJ
これは徳大事が満足するクルマなのか?
363名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:31:14 ID:GQs0DG59
節々がやっつけな感じのクーペだな。

クーペなら、せめて上級側のエンジンである3.5Lぐらい乗せりゃええのに。
364名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:50:32 ID:WUfIgk9V
>>356
えっ、カコイイじゃん。
ピニンファリーナやベルトーネにも負けてないよ。
365名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 20:57:00 ID:xiun0amM
LF-Aあのまま出してくれたら少しはトヨタ見直すなぁ
こんな糞オープン作ってんじゃねーよ
366名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:35:38 ID:Ltcdt2Iz
>>356
最近のフェラーリや、ゲテモノSLR、スリッパみたいなカレラGT
よりはマシ
367名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:43:44 ID:MTDP8h9G
368名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:52:38 ID:spr57m1C
>>367
ベンツは相変わらずダッセーなwwww
369名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:57:15 ID:APz/hCNx
この手の車の(エクステリア)デザインはマツダが秀逸だと思う。
370名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:58:17 ID:38+iJfPA
内装どうにかしてほしかった
ISでも高すぎて買うきないが
371名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:58:36 ID:TE16l0uG
ゴルファーバッグをトランクに収納可能にする関係でリヤがダサく
372名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:01:52 ID:WUfIgk9V
373名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:04:29 ID:Plm4KTQn
スポーティとラグジュアリーは両立しないと何度(ry
374名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:10:22 ID:C3KiEF3o
いくらスポーティでも汗くさいのは嫌


女のあせはそんなんじゃないは
375名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:17:39 ID:aNPK4wwS
>>358
マジレスがすぐにくるとは思ってもいなかったよ(´・ω・`)
376名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 10:55:48 ID:f9RYeFJd
377名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:50:57 ID:GOQrXHsT
ヨタの社員でも買わんぞ。悲しくなっちゃう。
378名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:58:19 ID:GxZeHcuR
後ろから見たデザインが、全体と合ってない事にさっき気づいた
379名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:14:56 ID:NpmMOu4i
なんか単にセダンの屋根を切り取っただけだなw
スポーティーのスの字も感じられない芋くささだな。
380名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:16:37 ID:sVbBpNI6
>>367
ISがカッコ悪い理由が分かった

単に腰のラインが高すぎるんだね、セダンベースだから
Z4やSLKはクーペベースだから腰が低くカッコ良く見える
381名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:34:56 ID:AwZ9qc8O
>>378
トヨタはだいぶ前からどうも、フロントとリアのデザインが
別々の人が担当してる感が・・・
Vitsが一番分かりやすいか?
>>379-380
安全対策かねぇ・・・・
サイド面が強調されててスポーティー感が無い。
後付けでサイドモールでも貼り付ければいいかも知れん。
382名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 17:03:06 ID:tAJIeu64
レクサスのLF1とかいうのがかっこよかったけど、あれはでないのかな

これも、いかしたデザインしてるじゃん
レクサスって、もっと高いのかと思ってたけど、500万くらいなら買う人いそう
383名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:56:22 ID:48TZfy8Z
スポーティ&ラグジュアリー(笑)
グローバルプレミアム(笑)


中身はトヨタ(笑)
384名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 19:56:57 ID:Kn0Q5zDE
ttp://lexus.jp/models/f/lf_a/
結構人気あったのかLFA
俺は全く受け付けなかったんだケツとか
385名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:27:11 ID:ELkKcChn
386名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:30:41 ID:2RKiX6Tq

クルマはエコエネに悪いので 極力乗るのやめましょう!
クルマはエコエネに悪いので 製造削減しましょう!
クルマはエコエネに悪いので 積極的に販売しないようにしましょう!
387名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 20:33:38 ID:K4f0yDjr
何で3シリじゃなくB6になるんだ?
388名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:00:14 ID:Vt3BLzWx
>>380
そもそも2シーターと4シーターと比べてる事自体間違いだろw
389名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 21:22:13 ID:DefN0RX8
C70、イオス>>>>IS、3尻、CLK
390名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:23:04 ID:7/DIl0zF
ラインナップだけでもBMの3尻と同じにしたかったんですね。分かります。
391名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:23:29 ID:Er3RpjjR
レクサス(笑)
392名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 13:33:00 ID:0tBqAc2D
本当にクソだな
早く日本から出ていけクズ会社
393名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:08:38 ID:Do52yiq1
トヨタが何かIQベースのスポーツカー出すんだって!?
一言「ばかじゃねーの」
394名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:16:50 ID:Ol2sU6eM
レクサスのコンバーチブルよりいいと思うよ
395名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:18:30 ID:HdfIEE9y
だめだw
オープンカーの画像見てたら全部スリッパに見えてきたwww


フヒヒwサーセンww
396名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 14:52:48 ID:Sz6C5Qrp
オープンにでもしないと
客の金せしめ盗れないからだろ
397名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:31:42 ID:OkBUoloI
オープンは日本の気候には合わないし、重くなって剛性落ちて良いことない。
コペンやロードスターみたいに、小粋に洒落で乗る車だろうに。
レクサスなんか笑えないわ。
398名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 16:50:40 ID:B1zxXNKC
これを買う金持ちはSLKを選ぶんじゃね?
399名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:19:42 ID:Hoo9p49u
やっつけ感満載のデザインだな
400名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 22:24:33 ID:lmf3tbLO
オープンなんて2シーターで十分だしなー
401名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:22:24 ID:Do52yiq1
SCのリアシートなんて子供でも無理だw
402名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:24:20 ID:QdYKQ/2b
昭和チックですねwww
403名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 00:22:05 ID:HHHZUCWD
いやむしろ平成っぽい
404名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 02:36:12 ID:8cH7w37s
今更だけど普通ISがいつの間にカタログ落ちしたの?

カタログがオープンしか無くてビックリしたのだが‥
405名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 04:31:54 ID:kiBEmnFC
国内メーカーが一時的に協力して、あっと言わせるような車出さんかのぅ

デザインはアンフィニマツダ、エンジンはホンダ、品質管理はレクサス、
みたいな感じで。
406名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 04:54:21 ID:HyHxW+fB
MBもBMもレクサスも、クーペかっこいいじゃん。どんな人が悪く書いてるのやら…妬み嫉妬にしか見えん。
407名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 04:55:32 ID:iQHCdzH1
まぁセンスは人それぞれだから・・・
自分でかっこいいと思ってるならいいんじゃないか
408名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 06:21:14 ID:sgpiONAH
フロントがダサい。
でも、フロントがダサいBMWが売れてるんだから分からないもんだねぇ
409名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 10:36:37 ID:cgmc94ft
味覚障害者ばっかりだなw
410名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 15:14:59 ID:dsT+rWVi
また貧乏臭い後部座席を付けるのか…
411名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 22:49:43 ID:hqxd9cWd
トヨタはISでもSCでもはたまたIQにしても意地でもリアシート付けたがる根っからの貧乏症
メーカーだw
412名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:38:41 ID:lnFPNUFD
いや、後部のそれは贅沢な鞄置き。もしくはペット用。
413名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:14:14 ID:yKGAqF8J
2+2のつもりならもっとかっこ良く作れよ
414名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 08:40:30 ID:05H0hwsn
また、ゴルフバックのせいでスタイル台無しかwww
415名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:36:02 ID:a2HJRpYs
スポーティ(笑)&ラグジュアリー(笑)

プロボックスで充分。
416名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:44:25 ID:kvmv6rF/
IS・・・
カローラにしか見えんが。
417名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:58:50 ID:SgNPCgN5
ISってデカイから高級車なのかってわかるけどデザイン自体は安っぽいんだよな
ちょっと縮小してカローラにしたらまだ売れるんじゃないか
418名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:44:52 ID:mIHBo/xp
>>415
プロボックスっていい車だよなあ。
419名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:22:51 ID:R/Kb6843
ISがデカイ?だと・・・?
420名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 10:06:49 ID:QTaXWmEG
アルトよりはでかいけど、ハマーH1と比べると小さいよ。
421名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:11:01 ID:r42nRoAN
だが、おれ様のチムコには勝てんがな。
422名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 21:01:47 ID:EvNZc90h
>>419
いや絶対的なデカさじゃなくて
デザインのチャチさを大きさでごまかしてるってこと
423名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:09:31 ID:+4UT2OUO
トヨタはレクサスは高級車だって勝手に思っているだろうが、我々誰一人賛同する者はいない現実w
424名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:56:41 ID:pwg/SqCL
高価格車ではある
425名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 16:17:58 ID:cRpqomtH
トヨタには猿真似という言葉はあるがセンスという言葉はない。
426名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 16:36:13 ID:du1OI92S
とりあえずどれも同じ顔してるなぁ
427名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 17:25:49 ID:6JkFgirb
>>367
ほんとうに。。。
上から順に見ていって、ダサさ、、っていうよりか不恰好さに 無意識の含み笑いが出てしまったよ・・

なんだろうか・・ こういう感じのケツがむっくりした虫がいるよね。。
428名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 17:44:51 ID:fGUfz+hr
俺は4座と2座のデザインを比較する奴がいることにわろた
429名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 18:00:49 ID:aiYhVWuq
Lバッジをやめてくれ 
もっと格好よいのにしてくれたら買ってやってもよい
430名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 19:01:12 ID:1p6m1unn
4シーターのオープンは無理だろ。ださい
431名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 19:43:21 ID:5auUnW9Z
レクサス乗ってるヤツ=カネの使い方を知らないヤツ
432名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 19:53:40 ID:HDmqlrPj
アリエル アトム
でググって味噌。

もっとかっこいいのがあるから。
433名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 20:13:53 ID:fGUfz+hr
そんな有名どころを得意げに紹介されても…
434名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 22:13:07 ID:l6ymYlGD
>>418
プロボックスいいか?
エクステリアデザインは好きだが、
座った感じも運転してる感じも好きになれんわ。
体型が合わないのか何なのかシランが、とにかくストレスが溜まる。
435名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 15:46:44 ID:AGIJuX1T
プロボックスは高速道路で一番速いんだから,良いクルマなんじゃないか?

その点レクサスはまったり走行が多いな。踏めないクルマなのかも!?
436名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 16:46:20 ID:/15ku8A3
てかこの値段だったら40ソアラにしてトヨタブランドに戻してやれよ
40ソアラのバッジエンジニアリングで高級ブランドなんて客なめた商売するならよ
437名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:25:31 ID:U+Ier0Sf
レクサスにソアラのバッジ貼ってたんだけどな40は

438名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:30:21 ID:hKmbMGEb
これみよがしのデカイLマーク私も苦手です
439名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:35:35 ID:xP8iFfHg
リアのホイルアーチとピラー付け根までのフェンダーの厚みがダサくて仕方がない。基本的なプロポーションが破綻してるから小手先だけのデザインに終始
440名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:50:34 ID:BqgujyEw
カッコいいと思うけど・・・

すごい少数派なんだな、俺ww
441名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:54:03 ID:mbMIAudk
ISはゴミだろ。
アルテッツァが何でこんなに高いんだ?
442名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:56:20 ID:y/D/O2J0
>>441
名古屋場所で優勝力士を載せるから
443名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:56:54 ID:JGXok0wL
マークXの方がまだかっこいい
444名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:57:39 ID:mbMIAudk
>>442
サスが固そうだww
445名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:57:51 ID:2h+mVmcE
>>441
世の中にはな、高い車を欲しがってる人もいるわけだよ。
そういう人たちは貧乏人が買えない車だってだけで買う理由になるわけだ。
446名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 21:59:19 ID:mbMIAudk
>>445
そういう事じゃなくて、
LSとGSの価値は、ままあると思うがISはゴミ。
447名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 22:36:14 ID:GkFxbl9D
シルフィとISのリアデザインは何故かよく見間違える。
448名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 23:11:00 ID:eZCFayR2
ISは良いと思う
むしろGSが微妙過ぎると思うんだが
449名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 23:17:38 ID:nnDNVJnn
>>447
シルフィは見るからに韓国車っぽい。ISは韓国のショウモデルって感じ。あと2年もすればソックリさんが韓国らデビューするんじゃない?

レクサスってどのモデルも他を圧倒する程の魅力に欠けるな。プレミアムの一番大事な物が欠落している。
450名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:44:00 ID:zW2CLtMx
>>448
そう思うのも無理はないと思う。ISとGSの値段は近いから。
むしろ、ベースがアルテなISとクラウン/マジェスタベースのGSの値段が近い事の方が異常。
ISを買うならクラウンアスリートでも買った方がよっぽどマシ。
451名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:54:55 ID:f1B7m18H BE:465129582-2BP(1)
>>450
20代でクラウンはねーよ
452名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:04:43 ID:jBRARd5/
昔のカムリの屋根切ったみたいだな。
ソアラみたいな神オープンは偶然と奇跡が重ならないと
出ないんだろうな。
453名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:34:42 ID:LWMguAyy
>>446
レクサスで本当に価値があるのはLSのみ
マークXクラウンのコスプレ、挙句には40ソアラそのものにレクサスバッジで
+50万100万200万なんてボッタクリ商売で自称高級ブランドを誤魔化そうとした時点で終わってる
454名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:42:54 ID:3oZzL+Yr
ここが貧乏人が集まるスレですか?
455名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 14:57:13 ID:BAM63+it
>>448
GSはやったら飛ばす人が多いね
456名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:26:53 ID:/xG1BUkm
トヨタ(笑)特有のヘタレな足回りで

http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw
世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト

こわい、こわい〜、こわい〜〜
457名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:23:16 ID:bImkOiam
>>456
なるほど、空気圧ですか。
上手く逃げましたね。

言葉で幾ら言い繕っても、パッセンジャーがアシストグリップを握っているのは隠せません。
よほど不安だったのでしょう。
458名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:48:09 ID:0XzvaNSU
>>456 最高速アタックはハイブリッドが苦手とする分野だから,仕方がないと言える。
459名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:02:05 ID:cJLsbL9r
>>450
GSってクラウン/マジェスタベースなの?
だったらLSは何なのよ?
460名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:58:56 ID:I6Q9hK8O
セダンと価格差がなぁ
461名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 11:09:15 ID:9VTQIvK6
>>459
LSはLS専用シャーシ

GSはクラウンと同じシャーシ
ISはマークXと同じシャーシ
RXはカムリと同じシャーシ
レクサスハイブリッドはプレミオアリオンと同じシャーシ
462名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 11:50:38 ID:C1JLdBg4
シャーシの共有って普通じゃないの?
463名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 16:12:08 ID:EMJCWfxa
アリオンと同じシャシの車にだけは乗りたくないな
464名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:25:34 ID:m16lC/+w
>>461
クラウンとマーク2はホイールベースが同じ。
同じプラットフォーム。
465名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:27:31 ID:/Q+EBMZf

自称

グローバルプレミアム(笑)

466名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:27:51 ID:m16lC/+w
間違った、クラウンとマークXね。
GSも同じ。
シャシーを短くしたのがLS。
467名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:03:41 ID:EMJCWfxa
ISね。
468名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:45:19 ID:KSB45WQ/
ウインダムと同じ米国オンリーのFF車は何だっけ
469名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:54:36 ID:m16lC/+w
>>467
間違ったwww

>>468
アバロンじゃないかな。
北米とオーストラリアででも売ってたかも。
トヨタノースアメリカのクラウン。
初代と二代目は日本ででも売ってた筈。
二代目はプロナード?だったかな。
見れば直ぐ分かる。でかいクルマ。
470名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 02:13:47 ID:DBoIHSVt
そう日本名プロナード。ベンコラね。
471名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:17:34 ID:HT7dkS5z
472名刺は切らしておりまして
>>461
LSは専用シャシーなのに、マジェスタと
同じエンジンと同じミッション積んでるの?
それでもベースは違うって言えるの?