スウェーデン経済も、もう終わってるからな〜・・・・・
>ボルボの町、消滅危機 スウェーデン・イエーテボリ、失業増
【Bloomberg】
カトリン・アンドレアソンさん(28)は、国際的な経済危機で3週間前に職を追いやられるまで
の18カ月間、西部沿岸地域スウェーデン第2の都市イエーテボリのボルボ工場で車両を組
み立てていた。「イエーテボリは混乱すると思うわ。数千人が同じ職を探すことになるのだ
から」という。
自動車メーカーによる雇用削減で、ボルボ・ブランド誕生の地イエーテボリ市は30年来で最
大の危機に直面している。市の人口50万人のうち、2万5000人が昨年、ボルボ・カーズと
トラック部門ボルボABで働いていた。
ゴラン・ヨハンソン市長以下、市当局者は、自動車メーカーの資金が枯渇するか、新たな買
い手が見つかるまでの間、自動車メーカーによる借り入れに政府の保証を付けるよう、国の
支援を仰いでいる。だが、オロフソン産業相は3日、「自動車メーカーの国有化は視野にない。
政府の代わりにフォードやGM(ゼネラル・モーターズ)が責任を果たすべきだ」として、その要
請を退けている。
スウェーデンの公共雇用サービス(日本のハローワークに相当)によると、イエーテボリ市周
辺に失業が集中している。同地域の失業者は1万2000人強と、スウェーデン全国の人員削
減の約4分の1に相当する。スウェーデンの人口の約17%が同地域に暮らしている。
GMはイエーテボリから北東70キロにあるトロルハッタン市を拠点とするサーブ部門売却の
意向を表明している。
ヨハンソン・イエーテボリ市長は「ボルボとサーブを失うことになれば、スウェーデンは大惨
事に見舞われよう。規模は広範囲かつ甚大で、吸収不可能だ」と語った。
ボルボ・カーズに部品を納入するIACグループで組立工として3年間働いた後、解雇通知を
受けたカーン・エザン氏(28)は
「ボルボが去れば、町の中にある町全体が消えてしまう。
もう何も信じられない」と語った。
エザン氏は先月、イエーテボリ市で、ボルボ・カーズとサーブの国有化を求めるデモを組織した。
アンドレアソンさんは近い将来、自動車組立工に戻るつもりはないという。彼女はイエーテボ
リ市内のファッション店の仕事を探している。「今、一体何が起こるのかしら。でもぜいたくな
暮らしはしないだろうということだけは確かだわ」と語った。(Niklas Magnusson)
* 画像 - ボルボ車の部品会社を解雇されたカーン・エザン氏。「町が消えてしまう」と危機感を募らす
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200812120017a1.jpg * Fuji Sankei Business-i (2008/12/12-**:**)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200812120017a.nwc