【経営】日産とオリックスが政府・政投銀に危機対応融資を追加打診、各1000億円規模--日経が報じる [05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:39:25 ID:4u3sZilz
なんにせよ日産はフランスにお願いするのがスジ
734名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 12:04:03 ID:5SRbJkSa
>>726
正論ですね。
腎臓も売って女房子供も売れるんなら売って。
もちろん私財は全部吐き出しですよ。
それでも駄目なら保険掛けてビルから飛び降り。

中小企業のオヤジ連中は実際問題もっと惨い追い込みかけられて何万人も死ん
でるんだからね。
死を以って償わなきゃ世間が納得しませんよ。

自殺も一年以上加入してららOKでしょ。
735名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:51:15 ID:PrQFG2Gk
この宮内っていう男の品の無さというか醜さというのは他に類を見ないな。
絶対にこういう人間になってはいけないという見本だな。
736名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:56:08 ID:5nOQXdcB
千葉でも派手に不動産開発をやっているよな
千葉に高層マンション建ててどうするんだ?
こんなの政府が救うべきでは無いだろ
737名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:05:57 ID:1JHXUsDG
ろくな車作らない日産にはあげません。
738名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:16:49 ID:VSJJU9zR
オリックスは、球団を保有してから金融業のイメージが強いけど
元々は、車のリースなどをせこせことやっていた会社
取り敢えず、ドームを売却しろよと
恥知らずにも程がある
739名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 16:54:53 ID:xE/JCAyE
日産はデザイナーの質が悪すぎる
デザイナー全員を首にすべき
740名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:06:44 ID:bHfOvjJy
また球界再編か

まあもう1リーグ10球団でええわ
ロッテもSB西武ヤクルト横浜のどこかと結婚すりゃ
741名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:09:18 ID:bHfOvjJy
それからここ10年単位の飯の種、ハイブリッドを軽視したゴーンは株主集団訴訟でルノーごと撤退してもらえ
あんなナメクジみたいな車ばっかりにしやがって
742名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 09:26:43 ID:uu+bLCmY
ハイブリッドは売ってるお店自身がいってるように「先進的イメージ」だけで、実際にどこまで購入者にとってメリットがあるかは実は分からない。
ハイブリッド車が環境にどこまでフレンドリーなのかもわからない。
ユーザーはしょせん素人だからイメージで選ぶしかない。

そもそも、二酸化炭素がそれでどのくらい減るのかもわからないし、二酸化炭素の濃度と地球の温暖化の因果関係すら確証されていない。
この程度のエコ製品で二酸化炭素がどのくらい減るかも疑問であり、仮に世界全体がエコ社会になって二酸化炭素濃度が仮に劇的に減ったとしても、温暖化が進まないという保証はない。
相変わらず気温は上がり続けて、二酸化炭素は温暖化にほとんど関係ありませんでした、という結末になるかもしれない。

743名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:03:49 ID:u+yYlRcw
オリックスには公的なカネを使ってもらいたくないね
744名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:11:07 ID:A9jnnvIL
現在確認されている石油の埋蔵量は全ての油田を合計しても
富士山1つ分の土砂にも遥かに及ばないらしい。

人工衛星から見れば、点くらいの大きさの物質を燃やして
地球全体の環境に影響が及ぶとは信じがたい。
745名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:25:12 ID:HF3u058U
山の杉の木がおかしい

折れてる
746名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 13:46:09 ID:/SSbhJXy
鳩山財閥のアホぼんぼんはオリックス、裸なったスマップを批判できる性格じゃな
いよ。お前のようなアホ政治家は政治家辞めろ!死刑執行をたんたんとさせてきた
政策は狂った政策だ。鳩山の政治判断で無実の人間が殺された可能性ある。
以下の男たちは死刑判決を言い渡され殺されようとしている、彼らは無実だ、死刑に
させるな!
静岡で19歳の女学生が焼き殺される、朝鮮の血が流れている帰化人子孫。服役中の
男が殺人犯にされているが無実だ、殺させるな!フジテレビ夕方のニュースで木村と
安藤(くず雌)は無実の彼を{極刑にするべき}と発言していたが、この二匹はくず
悪魔でテレビ出る資格ない。
千葉で馬渕モーター母子が焼き殺される、朝鮮系帰化人。服役中の男二名が犯人に
されているが無実だ、彼ら二名を殺させるな!くず徳光アナウンサーは無実の男が
犯人と決め付ける発言していた、お前も朝鮮人差別主義者だからテレビ出るな!
大阪で姉妹が焼き殺される、朝鮮系。無実の青年が犯人にされているが、彼は無実
だ。彼は死刑判決を言い渡され殺されようとしている、彼を殺させるな!
これらの死刑判決を言い渡した裁判官と鳩山はマヌケだ。陪審員たちは事件の本質
を見抜けるはずだ。陪審員制度が必要だ。以下の被害者たちも元朝鮮人たちだ。
世田谷で宮沢一家4人が殺される、宮沢氏は両目を取り出されている。韓国人が犯人
にされるだろう。アホ裁判官たちは無実の韓国人に対して死刑判決を言い渡すだろ。
この国裁判はおかしい。大阪枚方で朝鮮系母子4名が重なるような形で焼き殺される。
大阪で朝鮮系老夫婦が車内の中で焼き殺される。東京のスナックで客4名が切り殺さ
れる、韓国人運転手を殺すのが目的だったんだが顔を見られたから同じ日本人二名も
切り殺したようだ。福井で朝鮮系老夫婦が釜の中に投げ込まれ焼き殺される。東京で
朝鮮系帰化人夫婦が頭をハンマーのような物で殴り殺される、被害者がもっとも多い
のは東京都だ。東京だけで40人前後殺されている。犯人たちは逮捕されていない。
時期が来ると再び殺害を繰り返すだろう。在日朝鮮人たちは保護してもらえない
ようだ。国連の皆様、助けてください・死刑判決を言い渡した裁判官たちはおかし。
747名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:00:11 ID:6ANQhbVW
宮内さんは自己責任で何とかすると思うわw
748名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 02:43:42 ID:QB5NUEmn
ゆうびん西川から三井住友経由でオリックスクレジットを引き取ってもらうだけじゃ足りないのか。
749名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 02:44:55 ID:IUeUk8Bo
自己責任とか自由競争、市場原理が最後は政府頼みかw
750名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 02:52:17 ID:UjkRUkLb
日産のように販売台数や利益を全く度外視して
ただ、ひたすらに
デザイナーを伸び伸びと心逝くまで楽しませる会社は
明らかに「カブいている」ので
3兆円の公的資金を注入する価値がある
751名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 03:01:06 ID:zJ21tQV9
オリックスの株を買い上げている馬鹿はどこのどいつだ?
752名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:52:23 ID:i7x5yK8W
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】
奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」


猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(安倍晋三の後援会安晋会会員。日雇い派遣グッドウィル・グループ会長。偽装請負多数でアメリカ逃亡中)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
753名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:54:37 ID:2RKiX6Tq

危機対応でけへん企業は 逝ってもらいましょ
754名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 06:09:56 ID:fT6iv3jR
>>739
今のエンジンで昔のZとかハコスカを限定で発売して欲しい
どうせ買えないけど
755名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 11:49:57 ID:vk7CMSkH
フランスの会社に日本国の税金使うのはおかしい
756名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 11:52:47 ID:BxVcdHiE
融資の条件はルノーから株を買い取ること
それなら、3000億円ぐらい出してもいいけどなあ
757名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:04:05 ID:uTHPSbd7
今日の日経「迷走ニッポン」でオリックス会長の宮内義彦氏が喝破。
とてもいいことをおっしゃっている:

1、日本は少子化が加速するからこそ経済成長が必要。なのにでてくるのは分配の話しばかり。
 分配がうまくゆかないとなると増税の話しになる。政治の貧困を痛切に感じる。

2、あらゆることを政府にねだっていいんだという甘えが国民に強く残っている。政治家は国民のおねだりに答えようと分配に走る。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 国民と政治家の関係が退嬰的というか、前向きなところがない。(国民に)自己責任の矜持が見られなくなった。

3、日本の停滞を見抜いた海外投資家の日本売りで国富が失われ、わたしたちは計り知れない損失をこうむっている。

4、国民の意識改革と政治家のリーダーシップがなんとしても必要。

ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20071204131134/index.html
758名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:23:30 ID:cNbVeLuK
オリックスは抵抗勢力・ゾンビ企業・過剰債務企業・モラルハザード
構造改革で頭を冷やしてもらいたいものである!
759名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:32:51 ID:D1gIFMg7
インサイダーオリックソ必死だな。助ける必要無し
760名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:55:29 ID:WKVfyjO9
>>757
オリックスも自己責任の矜持をお忘れなくw 絶対に税金にたかるなよw
761名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:55:46 ID:JU9bXtJJ
日産はフランス企業の子会社だろ。
日本国民の税金で助けてもらおうなんて虫が良すぎる。
762名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 12:59:18 ID:vk7CMSkH
ゴーンとか今いくら年俸もらってんのよ?
763名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 13:10:24 ID:1sfC77zS
清原に金あげすぎたからじゃね?
764名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:31:09 ID:x+uJBUag
自己責任(笑)が聞いて呆れるな。
765名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:52:08 ID:j3ZeN+Fv
誰も困らないから早く潰れろよ
766名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:55:44 ID:7BlT9DW3
おい、自己責任だろ、宮内。国にたかるなよ。
だから自民に票は入れられない。
おまえは国をボロボロにした犯罪者だ。
767名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:01:44 ID:wPE06NVM
かんぽの宿疑惑 オリックス編 (ver1.5)

1、宮内、小泉内閣で総合規制改革会議議長を務め、郵政民営化時の税処理を含む決定に関与
  →議事内容は、法律に違反し記録せず

1.5 竹中総務相、IQの低いB層を対象とした郵政民営化を支持する政府広報を作成、配布
  →05年9月総選挙で自民党地滑り的大勝利、民営化への障害となる与党議員を排除

2、継続して赤字を出しているかんぽの宿の固定資産を民営化前に大幅減損処理、特損計上
  →これが現在の簿価、結果として譲渡先の減価償却費の大幅減免効果をもたらす

3、かんぽの宿事業譲渡のスキーム決定時、郵政側がメリルをアドバイザーに招き(1億2千万のフィー、成功報酬6億で随契)資産売却を組み合わせる
  →この方法が株主=国民に最も利益がある方法?その検討内容はいまだ非公開

4、最低価格については不動産は減損処理を行った簿価を採用、実勢や公示価格より不当に安く算定
  →郵政側の売却担当役員は伊藤和博執行役(リクルートより分社したオリックス出資不動産企業(株)ザイマックス元常務取締役)、
    承継財産評価委員に奥田かつ枝(オリックス出資不動産鑑定会社(株)アースアプレイザル取締役)がいたことが明らかに

5、一般入札ではない2段階事業コンペ方式・バルクセール採用により恣意的な業者選定の余地確保と小規模会社の参入排除
  →事前訪問調査時、企業体質が不適切という理由で参加希望企業を足切り

6、2段階選定参加社はオリックス、ホテルマネージメントインターナショナル(HMI)、住友不動産の3社(うち住友は辞退)、談合の余地を残す
  →一次落選社の落選理由、二次参加3社の選定理由は非公開

7、2次入札ではHMIが最高値で入札も、締め切り後(落札前)に世田谷レクセンターをバルクから外せとオリックスが要求、郵政もなぜか認める
  →HMIは再入札せず、だが日本郵政が変更前の価格から推定し入札したことにし、オリックスが一番札に

8、総務大臣が情報公開しないと契約は認めないと表明、日本郵政社長西川は公開要求を逃げつつ契約白紙撤回で逃げ切り
  →委員会答弁が穴だらけで自ら火に油を注ぐ、オリックス側も白紙撤回を無条件承認

9、ゆうちょにオリックス株売って、かんぽの宿購入資金にした
768名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:02:32 ID:8HCsYChQ
日産は申請する国が違うぞ
769名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:04:59 ID:ztWMruf7
>>742
必死だなw
770名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 19:25:28 ID:Zz2x7/zE
なんで誤報で盛り上がってんの
771名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 20:07:15 ID:bzy0dA76
772名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 21:24:06 ID:I8LeGjx/
>>770
火の無いところに(ry
773名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 13:26:01 ID:E/+JsrNd
オリはもちろん論外なんだけど
車はスズキみたいな企業もあるから必要ないでしょ
能無し経営者露呈しただけだな(笑)
774名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:21:26 ID:G63ecuhb
 これは難しいね。
775名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:28:55 ID:tYyu7Gn/
日産空売りしてるからって
おまえら必死すぎるぞw
776名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:41:48 ID:UbbYZ+6C
オリックスは自己責任の会社じゃないのか??????????????????

宮内切腹をせよ!


777名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 23:48:50 ID:pfLh7MNa
自己責任だね。
778名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 23:55:31 ID:ERXigZwQ
オリックスは自分でなんとかやれよ。
お前達が担いだコイズミだろう
779名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:03:52 ID:eXYkDCaf
国有化が条件ってことでw
780名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:09:47 ID:WpbFWrOy
日産は派遣切りしておいて欧州やら米国やら日本やらどんだけ税金溶かすつもりなんだよ!
781名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:59:59 ID:1+/UT0Cf
日産潰れるの?

教えて童貞ニートさん。
782名刺は切らしておりまして
【家電】政策投資銀、パイオニアの資産査定開始 [05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243128379/1

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/05/24(日) 10:26:19 ID:???
政府が一時的な業績不振に陥った企業に資本支援する新制度の利用を検討している
パイオニアに対し、日本政策投資銀行が外部機関を利用して資産査定を始めたことが
分かった。政投銀は公的資本支援にふさわしいかどうかや支援する場合の条件設定
などについて、今後1―2カ月かけて判断するとみられる。

業績不振に陥ったパイオニアと主取引銀行の三菱東京UFJ銀行は、政投銀を通じた
企業への公的資金注入を可能にする改正産業活力再生法が成立した4月下旬に制度の
利用を関係者に要請。政府・政投銀はパイオニアの経営が悪化している事態を受け、
支援条件の詰めの検討に入った。

◎パイオニア [コード/6773]
http://pioneer.jp/

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090524AT2C2201823052009.html

◎関連スレ(dat落ち含む)
【AV/住宅】パイオニア、"住設オーディオ"に本格参入--新ブランド『ACCO』を発表 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242731087/

【家電】パイオニア、6期連続の赤字見込み [05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242217512/

【家電】パイオニア、一般企業への公的資金制度の活用を検討 [04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240332728/