【知財/IT】IT製品強制認証、日米が中国に撤回要求の共同声明--二階経産相と米通商代表部カーク代表 [05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
訪米中の二階俊博経済産業相は4日、米通商代表部(USTR)のカーク代表と
会談し、共同声明を発表した。中国が来年5月に導入予定のIT(情報技術)
セキュリティー製品の政府調達に関する強制認証制度について撤回を求めることを
確認。保護主義の阻止や世界貿易機関(WTO)の多角的通商交渉(ドーハ
・ラウンド)の早期妥結に日米が協力することでも一致した。

会談は、ワシントン市内のUSTRで約45分間開かれた。共同声明は「世界の
すべての国々が金融・経済危機に引き続き注意して対応すべきだ」と明記。
アジア太平洋地域の経済統合の強化に向け、アジア太平洋経済協力会議(APEC)
の運営でも、日米が緊密に連携していく意向を表明した。

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090504AT2C0400304052009.html

◎関連スレ
【IT外交】次世代携帯開発、日中の技術協力強化で一致--鳩山総務相、中国副首相と [05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241454811/

【知的財産】中国:ITソースコード強制開示強行へ・制度を5月に発足…国際問題化の懸念★2[09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240590269/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:24:09 ID:cIAbdo/Q
3名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:25:27 ID:PB/L2YIQ
ぽっぽ弟のバかは、中国に携帯のソフトのノウハウを教えるとか言っているが・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:26:40 ID:cIAbdo/Q
5名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:43:09 ID:jA/njGp0
スポック、ワープ3だ
6名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:57:34 ID:IshczQd3
2回らしくもない
7名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:18:50 ID:zSJmi3th
イカれてるとしか思えないもんな
ちょっと自分達が注目されると勘違いするのが中国人の愚かさ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:31:12 ID:0Bwwtk47
中華への販売をEU、日米が止めれば一番こまるのは中華当局だろ。
ただの揺さぶりだと思うけど、どう考えてもこれは無理だろう。

強行しても、EU日米が組めば、対抗制裁措置で中華経済くらいつぶせる。

ただ問題は、1年後に民主が政権を取るなんて、国家破綻的自体になっていれば、
日中 VS EU米国になるかもしれないことだ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 07:48:19 ID:Js+fgxFt
実施したら、中国向け劣化版別に作るって某社の人が言ってたな
10名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 08:29:42 ID:jH0qUjQR
>>9
電車の改札とか、キップが「ピッ」っとかいって、飛んで出てきてくれて、
ナイスキャッチできる仕様とかにして出せばいい。
キャッチミスすると、キップが地べたに落ちる、スリルがある。

でも、この技術は先行する韓国の特許があるのか…
11名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 08:46:55 ID:bJhGm7bz
ソースコードとソースプログラム
タスクとプロセス
スレッドとアルゴリズム
みんなちゃんと区別できてるよね?
12名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 08:50:20 ID:5USKFe9Z
ソースだけ渡してもどうせ解析できる訳無いから
設計書も出せとか口頭で説明しろとか色々難癖つけてくる。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 08:54:29 ID:x2lbR0ib
>10
いつもはちゃんと取り出し口で待っているのにプリペイドカードが吹っ飛んで行くのをみたことがあるから
何かの部品が磨耗するか調整が狂ったらそうなるぞ。どうやればそうなるのかは把握してると思う
14名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:27:33 ID:tGNkne6u
>>13
取り出し口に油垂(ry
15名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:42:00 ID:NFyg68FX
中国に輸出しないのがいちばん
16名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:50:38 ID:lMDpSC9C
>>9
劣化版でも中国製新製品としてアフリカだのに売るには十分なんじゃないのか。
中国ウハウハwww
17名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:51:45 ID:jHp0io65
カーク船長ならきっと舌先三寸で何とかしてくれるさ。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:23:14 ID:Fa9jimE8
しかしキチガイ支那畜のやることには北朝鮮も及びもつかん
19名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:31:29 ID:DWNQAVwG
少なくても商業ベースにならないものじゃないと駄目
妥協汎用物に転嫁できると商圏を奪った上で上級物を買い叩きに来る
20名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 13:29:03 ID:ianQD1HP
二階「中国様怒らないでね、これはパフォーマンスですから」
21名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 13:32:14 ID:MZJr6qEl
例えばデジタルハイビジョンの描画エンジンとか、
そこまで対象になるのかな?
流石にありえないでしょ。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:42:41 ID:kirhog4m
>>21
どう見ても技術情報はすべて寄越せと言っているようにしか思えないのだが
23名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 20:37:55 ID:5USKFe9Z
これは別に他国に迷惑かけてるわけじゃない。
あくまで中国に輸出する物についてのみ、という話だから
他国がイチャモン付ける話じゃないよ。

内政干渉。
アメリカは常習犯だから仕方ないけど日本まで悪乗りしちゃいけない。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:02:27 ID:Us6WYBFJ
>>21-22
ITセキュリティ製品って書いてあるだろ
探せば具体的品目も明示されてる

つーか家電の一部なんかはとっくに開示してたりする
25名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:03:37 ID:lrmPkHWY
二階は本心は賛成だろ
26名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 05:02:10 ID:e2sEYHGy
天下りルートまだ作ってないのでもうちょっとまってくれと言っているんだよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 08:01:39 ID:fhDedEu8
著作権がらみの多くの製品には暗号技術が使われている。
っま、セキュリティ技術だな。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 11:10:02 ID:U6c+lCoS
だよね
29名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 11:16:21 ID:LRrojDCG
B-CASは開示していいんじゃない?
30名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 11:34:46 ID:/CRcuiDl
日本が反対する理由の裏は、日本のIT産業の表面化しない知的財産侵害が明るみになるから。

ソースコードは企業秘密として表に出てくることは無いが、
じつは、多くの知的財産侵害が企業秘密として隠されている。
特許によって独占された技術の侵害が明るみに出るのは氷山の一角で、ソースコード非公開の壁によって
多くの侵害の事実が隠されている。

腐った日本のIT産業の実態を晒すためには、中国の要求は良い機会だ。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 11:34:50 ID:eWylz0LT
B-CASは中国には不要な技術
パクる価値もない
32名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:01:49 ID:nnddwvfk
JavaもC#も中間言語は半ばオープンソースみたいなモノだから、
ソースコードの公開義務はむしろ技術的な流れから言っても順当なんだよな。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:13:09 ID:zAqLEw47
今の日本では、企業秘密を盾にして、特許権の侵害が平然と行われている。
ソフトウェアのソースを公開しないから、特許侵害の捜査が非常に困難になっているからだ。

実際、実際に摘発される特許侵害は氷山の一角である。
権利侵害の断定が困難な特許侵害を含めると、特許侵害の総数は膨大に膨れ上がることが予想される。

だからこそ、日本でもソフトウェアのソースコードの公開を求め、法治国家としての透明性を高める必要がある。
ソースを公開しないソフトウェアに対しては、一定の割合で権利侵害があると見なし、その損害金を見積もって
一定の税金をかける。この税金を払うか、ソースを公開して納税を回避するかは、企業に選択させて良い。

日本でもソフトウェアのソース公開に官民で真剣に取り組み、法治と産業とのバランスを見直すべきなのだ。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:34:07 ID:rXwOMXJD
>>30>>33
却下。漁夫の利を特アに持ってかれるだけ。
国内のいざこざで他国を利するのは最大の愚策だ。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 20:55:26 ID:K8AT9bIi
>>32
はあ。オープンソースの定義を理解してますか?
36名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 23:31:27 ID:DWiXgXKH
>>33
在日中国人の開発チーフですね。いらっしゃい。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 00:55:54 ID:pnauHyvH
他国の認証制度では、謹製スパイウェアを防げない。
中国にとっては至極当然の要求だけどな。

日本もスパイ防止について真剣に考えたらどうなんだ。現状だと馬鹿すぎだろ。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:11:47 ID:7gQLD+Js
>>37
この前みたいにコピー品を使えなくされたら困るからだな。
確かに中国にしてみればコピーし放題に出来るようにソースコードを入手するのは当然だろう。

日本ももっといろいろとコピーしやすくするべきだろうね。地デジなんかを。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:17:23 ID:g2DAiqmd
中国を捨てる絶好の機会だろう。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:09:00 ID:oLNeJy9U
ソースコードの公開は、食品で言えば使用原材料の表示みたいなものだから、
今まで公開されなかったことが異常だった。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 08:50:48 ID:wzx0BHZ3
>>40
違うね、ソースコードの公開っていうのはそんなもんじゃないね
言ってしまえばレストランの有名シェフのレシピ、動き、材料、
全部をコピーすることに等しい。つまり原材料を明らかにするのではない、
同じシェフのコピーを違うレストランに置くのと同じ
42名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:27:20 ID:Ac5E4ctR
>>41
それは、バイナリをコピーすればできる

とりあえず、面倒くさがらずに、パテント出しとけよ
43名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 07:23:19 ID:jYwA+Lkl
コードをこっそり盗用してバイナリ化したソフトウェアを売っている会社ほど、
技術の流出を訴えて抵抗が激しい件
44名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 07:45:03 ID:UyevHl8N
相手に「自由にコピーしても良いですよ」とお墨付き与えるようなもんだからな

そうなればその後は開発費や研究費を回収する前に価格競争の泥沼に引きずり込まれるから
どの企業もアホらしくなって技術者に高い賃金払ったりしなくなる
だって安い物作るだけなら、機密を守るために正社員の身分保障する必要ないし、
工場作ってパートやバイト雇えばいいだけなんだから

中国を支持する自称労働者の味方は、どうしても国民全員が中国人と同じ賃金で働く環境になってもらいたいらしいw
45名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 08:01:24 ID:jYwA+Lkl
>>44
文句たれてないで、特許権侵害で訴えろ
そうすれば、裁判所に完全排除してもらえるわ
46名所 ◆Ckp27WvBvA :2009/05/12(火) 08:21:02 ID:pzQFqQ//
うわー
中国人スパイだらけじゃん
47名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:28:46 ID:lQYNyVID
出来損ないソフトの
有償アップデートは腹立たしい
すべてオープンでいいんじゃね
48名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:33:51 ID:lQYNyVID
ソース非公開は汚い商売を助長する悪い慣例だねえ
知財権を逆に脅かしている
49名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:39:21 ID:a8yD7opN
中国って、国自体バブルな気がする。
大陸や半島とは、なるべく距離を・・・
50名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 00:29:59 ID:2jKxGr3G
なんだこの産業スパイの巣は?
51名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 07:47:42 ID:iGrRgBXD
日本はスパイ防止に関する法律が無いから、
ソフトウェアはスパイウエアが入っていてもどうすることも出来ない。
日本はスパイ天国。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:13:37 ID:hJV3x5lx
53名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 09:29:02 ID:9NY0SSVC
>>51
それは別だろ
54名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 22:46:01 ID:2jKxGr3G
しかし、中国によるコピーを心配したら
早速、日本人もコピーしていると逆ギレw
図星だったの?
それとも俺、釣られた?w

55名刺は切らしておりまして
中国人ってホントろくなやついない