【食品】北海道・十勝のアズキに迫る[09/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0503/HOK200905030002.html
http://www.asahi.com/national/update/0503/HOK200905030002_01.html

[1/2]
アズキは北海道産が国内産の9割近くを占め、中でも十勝地方は一大産地。十勝生まれの第62代横綱
大乃国、芝田山親方は、最近は「スイーツ親方」としても活躍するが、アズキはいわば「原点」。
思い入れは、ことのほか深い。

(中略 芝田山親方のアズキに対する思い出が書かれています)

国内で消費するアズキはおおむね3分の2が国産、3分の1が輸入だ。あんこで輸入される分も含むと、
比率は半々。06年の国内のアズキ収穫量6万4千トンのうち、北海道産は5万6千トンと9割近くを
占め、その53%が十勝地方でつくられている。上位10位の自治体のうち8カ所が十勝支庁。
1位は音更町だ。

なぜ北海道、十勝なのか。アズキは同じ畑に続けて作ると病害虫が発生しやすく、6〜7年の間隔が必要。
広大な土地が必要で、気候も適していた。道立十勝農業試験場(芽室町)の島田尚典・作物研究部
主任研究員(49)は「マメに栄養分を蓄える9月の十勝の気候は、日中は暑過ぎずマイルド、
夜はぐっと冷える。実(み)にじっくりと糖分がたまるのに好条件」と話す。

主流の品種は「エリモショウズ」。寒さに強く、安定した収穫が期待できると、81年にデビューした。
同試験場には、このアズキを大切に両手で包むデザインの記念碑がある。

島田さんは新たな品種を開発するたび、菓子メーカーや製あん業者に評価してもらうが、全員が
一致することはあまりないという。「和菓子の原料になるアズキは嗜好(しこう)品。
『風味』の正体を数値で表せないか研究を重ねているが、いまだに答えは出ません」と苦笑いする。

スイーツ王国といわれる十勝地方には「六花亭製菓」(帯広市)、「柳月」(音更町)など
全国的に有名な菓子メーカーが本拠を置く。

3月、中札内村にある六花亭の工場を訪ねた。大きな釜で炊きあがったばかりのアズキあんが湯気を立て、
甘い香りが漂う。糖度計で計りながら、甘さにむらが出ないように大きなへらであんを練る。

この道40年の菅さん(58)は「マメは生き物。人間と同じで性質がみな違う。均一に仕上げるのが
大切」という。

六花亭には「特別なマメ」とされるアズキがある。音更町の農家三浦さん(65)が作るアズキだ。
「紫がかかった色も風味もダントツ。食べたとたんに違いが分かる。マメ本来の香りがするんです」と菅さん。

三浦さんは通常6、7年の輪作体系を、10年かけている。
「人間の体力と同じ。地力の回復が必要だから」。魚の身を砕いたものを発酵させた肥料を畑にまくなど、
土にもこだわる。

三浦さんのアズキは、風味が仕上がりを決め、豆の良しあしが製品の出来をそのまま左右する
水ようかんに使われている。

-以上です-
“06年の国内のアズキ収穫量”というグラフは
http://www.asahi.com/national/update/0503/images/HOK200905030005.jpg
関連スレは
【地域経済/北海道】失速する北海道観光で唯一好調な十勝地方、『花畑牧場』はじめとしたスイーツ王国を売り込み[09/04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239374827/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:51:37 ID:Gws5p9T0
芝田山親方のアズキに対する思い出を略すなよ!!!1
3名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:55:50 ID:iHkwPLfB
鼻畠牧場の生キャラメル
4名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:03:01 ID:yZY5ckBT
5名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:09:38 ID:lkA2tTY3
>>2
TDLの影響かな?
人の思い出で無断で金儲けしたりしたらいけないし。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:11:22 ID:/KFv6Cb1
スイーツ王国をいうなら、せめてスイートポテトのクランベリーか三方六の柳月にしてくれ
花畑とか六花亭とか、観光客用土産物菓子だろ。これといって美味いわけじゃないし
7名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:15:25 ID:qXGc4e7k
そういえばうちの近所に親方の部屋があるんだけど。

だれもあのあっさんがスイーツグルメだなんておもってないだろうな。


8名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:15:35 ID:ntVZo3YQ
>>6は柳月の回し者かw
三方六、別に美味くないだろ。
味は六花亭じゃ!シフォンとか、日持ちしない菓子は美味いのに安すぎだろ。ww
9名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:47:14 ID:3aXHBTqC
小豆は品種も多いし、菓子ごと、お店ごとに10種近く買うところなんてザラ。

中国も日本の小豆を何種類も大量に輸入してるし。
微妙に違い、競合しないところがあるんだよな。

大豆と違って、複雑でプロフェッショナルな世界。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:49:06 ID:BHb6NaKQ
丹波産は十勝産の3倍の価格なので手が出ません><
11名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:49:55 ID:ysy/qKmR
アズキちゃんに「一回だけでいいから!」と迫るんですね。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:55:32 ID:dI7Aj5/W
三方六の端のコスパは異常
13名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 12:36:32 ID:QoOS2YCR
アズキよりもチョコベビーを好む日本人は多い
14名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 13:09:07 ID:J9PuBlPV
中国産の禁止農薬まみれのあずきでも、その違いが分かる日本人はいない
15名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 14:47:58 ID:bSDe4wND
>>13
それはない
16名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 16:12:08 ID:/KFv6Cb1
ショウズ、タイショウキントキ。。。商品先物を語るスレですか?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 16:40:25 ID:/KFv6Cb1
>>12
工場で売ってる切れっ端か。ただのバームクーヘンなんだけど
味のわりに安いのはまちがいない。わざわざ遠方から帯広まで
行って買うほどのものかは別として。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 19:48:32 ID:6m/JJ0RQ
六花亭で使っているあんこはホントに国内産なの?
19名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 20:38:10 ID:9U0AiHNF
北海道シェア圧倒的じゃん
20名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 23:21:47 ID:WzHaAWJQ
>>18
六花亭はあえて国産の原料を使わないと公言している
21名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 23:35:41 ID:3aXHBTqC
>>20
よく言うよww

>スイーツ王国といわれる十勝地方には「六花亭製菓」(帯広市)、「柳月」(音更町)など
全国的に有名な菓子メーカーが本拠を置く。
3月、中札内村にある六花亭の工場を訪ねた。大きな釜で炊きあがったばかりのアズキあんが湯気を立て、
甘い香りが漂う。糖度計で計りながら、甘さにむらが出ないように大きなへらであんを練る。
この道40年の菅さん(58)は「マメは生き物。人間と同じで性質がみな違う。均一に仕上げるのが
大切」という。
六花亭には「特別なマメ」とされるアズキがある。音更町の農家三浦さん(65)が作るアズキだ。
「紫がかかった色も風味もダントツ。食べたとたんに違いが分かる。マメ本来の香りがするんです」と菅さん


六花亭って、小麦以外は全部国産。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 23:38:02 ID:WzHaAWJQ
>>21
> 六花亭って、小麦以外は全部国産。

だからあえて国産の原料(小麦)を使わないんだろ?
23名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 23:41:47 ID:ysy/qKmR
18 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/05/04(月) 19:48:32 6m/JJ0RQ
六花亭で使っているあんこはホントに国内産なの?


20 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/05/04(月) 23:21:47 WzHaAWJQ
>>18
六花亭はあえて国産の原料を使わないと公言している


22 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2009/05/04(月) 23:38:02 WzHaAWJQ
>>21
> 六花亭って、小麦以外は全部国産。

だからあえて国産の原料(小麦)を使わないんだろ?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんであんこの話が小麦粉になるんだ?
24名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 00:46:38 ID:hhAsPQuj
どこがビジネス?
25名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 09:21:50 ID:nnxqVNFT
>>23
> なんであんこの話が小麦粉になるんだ?

お前が『国産』ネタをふったから。頭悪いな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:01:58 ID:UsQaSu/k
>>25
小麦以外は国産なのにw
頭、悪いんだろうなww
27名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:51:34 ID:QraBRBll
それで六花亭はどこで
「国産の原料を使わない」
と公言しているの?


そして

 あんこは国産なの?→国産は使わないと公言している

という流れなら、普通はあんこが国産じゃないって事になるのに
なんで小麦粉が国産じゃないって話になるの?
28名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 21:35:04 ID:I/p9PlBU
北海道の小豆

とてもおいしそうだね
29名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:13:44 ID:UsQaSu/k
>>27
もう、無理ありすぎだよw

六花亭は、小麦以外のものは国産、それだけの話し。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:30:25 ID:9trrbZux
バカ対決w
31名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:55:36 ID:pn9J+BuT
十勝平野というと、洗濯板と並んで貧乳の代名詞のような気がするが、気のせいか。
32名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:05:23 ID:GPLKZ21Z
小豆相場って乱高下するのに小豆製品って値段かわらんのはなぜ?
33名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 00:59:28 ID:A1Zqomml
http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame_shouzu.htm
http://www.tsundoku.org/festival/iblog/C948117773/E20070113100402/index.html
このへんを読むと、どうやらBOX相場みたいだね。
原油、小麦、大豆、コーヒーよりは安定している気がする。
https://yutak353.securesites.net/futurestrade/basic/azuki/index.html
さらに輸入枠もあるんだと
34名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:21:33 ID:+Dl1TYt+
ここまで赤いダイヤがでてこないとは…。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 05:36:09 ID:KfHAuX3L
せっかく日本でできるのになんで輸入する?
36名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 07:47:44 ID:kjVtXSLk
小豆は中国原産。
ぶっちゃけ道産とは質が大して変わらない。
それでいて安いから。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:40:57 ID:msJ9tbtp
し・・小豆
38名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:47:18 ID:Mx7R8xde
>>36

汚い水で衛生概念のない人達がつくれば変わるだろ
39名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 23:54:13 ID:Shtoe0t1
大乃国は十勝出身だったのか
40名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:03:01 ID:s06GwIOs
>>1
宣伝かよ
41名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 00:13:06 ID:HugNtHgW
>>13を書いたのは

私だ
42名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 17:40:26 ID:NfxdugAy
日本の穀物の中では自給率は高いな
43名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 18:15:35 ID:OIsCfka7
サザエのおはぎか
44名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 23:45:37 ID:xgyr6pdA
赤いダイヤ
45名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:34:21 ID:D2cSaPfv
外国から食料が入って来なくなっても北海道だけは余裕だな
46名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:33:54 ID:tu96AP6o
>>45
 道内自給率が何百%だもんな。
47名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:51:27 ID:NHQzYRDj
北海道産の小豆ってメチャ不味いヨネ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:02:08 ID:25ramTPc
霜害との戦いは大変だったろう。
霜が降りそうになると、あぜ道に古タイヤを積んで燃やすと云うことが
よくあったらしい。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:09:33 ID:oJJ1cxjY
それで、十勝の輪作体系はどうなってるのだ?
線虫の密度変化はどうなっているのだ。

農学のことは良く分からないので教えて賜れ。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:24:16 ID:+L5pB4tI
菓子の質では圧倒的に六花亭が抜きん出てるだろ。

柳月もクランベリーも有名なだけでおいしくない。
つかバウムとスイートポテト以外の売れ筋持ってないじゃん。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:55:26 ID:NHQzYRDj
>>寒さに強く、安定した収穫が期待
これ読むだけで不味いということが、よくわかる。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:32:50 ID:82QY6nap
十勝地方だけの食糧自給率を出したら凄いことになりそうだな。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:36:06 ID:3IXbphhU
54名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:44:43 ID:ay5BRI6u
>45
食料はいいけど暖房の石油が入ってこなくなったらヤバイんじゃね?
55名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:58:06 ID:HoRMViZE
つ薪ストーブ、厚着
56名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:02:44 ID:NFHmUVF+
蝦夷は土人のレヴェルが低すぎて高次の産業がムリだから仕方なく農業をやらせているだけ。
勘違いして喜んでるんじゃねえよカッペw
57名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:44:58 ID:R7pjc6GN
都会の馬鹿どもには農業は無理だろWW
58名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:16:53 ID:W4Jeqbtl
最後は食料をつくっている奴のほうが強いよな
59名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:41:44 ID:D6qXVTkL
化学肥料が止まったら農業は崩壊する。
日本は火山国なのに、火山性のリン鉱床が無いのが口惜しい。
60名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 12:56:07 ID:CdwHPNCT
>>53
十勝すげえええええええええ自給率1100%wwwwwwwwwwwww
更別の自給率6500%もすげえな。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:39:06 ID:EuV1yDpS
 自給率なんて、理論上は簡単に上げられるんだぜ。
減反を止めればいいんだよ。そうすれば棚田とかを除いて、
遊休地は解消する。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:44:25 ID:OaXJeHmR
更別を含む十勝に田んぼは無い
63名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:19:52 ID:5qT53nLx
輸出できないのかな
64名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 10:23:53 ID:/wtD4YbI
たしか六花亭には賞味期限が2時間のお菓子が売ってたな
どーでもいいけどね
65名刺は切らしておりまして
にくのおおいおおのくに