【景況】中東欧迷走にスズキ困惑。ハンガリー金融、見えぬ安定化[09/04/30]
中東欧で深刻化する金融危機によって、同地域に進出する外資系企業が撤退や生産を縮小するなどの
動きが広がっている。IMF(国際通貨基金)などから250億ドル(約2兆4200億円)の支援を受けるハンガリー
では、ジュルチャーニ首相が退陣に追い込まれるなど、政治的混乱へと発展。5月にドイツなどを訪問予定の
麻生太郎首相も中東欧支援に言及する方針で、早急に危機を封じ込めないと、悪化する世界経済に追い打ち
をかけることにもなりかねない。
≪通貨急落が打撃≫
「今年の夏までは何とかなるが、9月以降は不透明だ」
日本の自動車大手スズキのハンガリー現地法人「マジャールスズキ」の幹部は、複雑な表情を浮かべる。
受注回復の兆しがまったく見えないわけでもないが、それが本格的な生産回復につながるものなのか、まったく
読めないという。
スズキの工場は首都ブダペストの北西50キロメートル、スロバキアとの国境に近いエステルゴムに立地する。
欧州全域への輸送の地の利の良さと、安価な人件費にいち早く着目し1992年に進出。小型車「スプラッシュ」
の好調などにより、2008年の生産台数は過去最大の30万台を達成する見通しだった。ところが、昨年秋以降
の金融危機で受注が急減。08年は28万5000台にとどまり、09年の生産能力を21万台まで引き下げた。
2〜3月には計2日間の操業停止を実施。全従業員の5分の1に当たる1200人の人員削減にも踏み切った。
最大の打撃は、ハンガリーの通貨フォリント(Ft)の急落だ。ハンガリーでは、家や自動車をスイス・フランなど
の外貨建てローンで購入し、一定期間ごとの為替レートに基づいて、フォリント建てで支払うケースが一般的に
なっている。
世界経済と国内政局の混迷により、フォリントは昨夏の1ユーロ=230Ft前後から一時310Ft以上となり、
ハンガリー投資庁のチューヘイ投資担当局長は「毎月の支払いが2〜3倍になる人も出た」と明かす。
最近、ドイツが新車購入で2500ユーロ(約32万円)を支給する景気刺激策を導入したことで、ドイツでの
スズキ車の販売台数は2〜3月で前年同期比3倍以上に急伸した。しかし、マジャールスズキ幹部は「金融が
安定化しないと何も始まらない」と危機感を強める。
≪慢性的な赤字体質≫
ハンガリーには1990年代の民主化後、海外からスズキのような企業が数多く進出したが、現在は多くの
企業が投資を引き揚げている。ワインなど農業分野以外に主要な産業がなく、社会主義時代から続く手厚い
社会保障で、国家財政は慢性的な赤字体質に陥っている。改革を進めようとしたジュルチャーニ首相に
代わって経済相のバイナイ氏が暫定首相に就任したが、不安定な政局に変わりはない。
中東欧の事情に詳しい欧州復興開発銀行(EBRD)の本間勝・中央アジア局長は「今のハンガリーは、
90年代前半のバブル崩壊直後の日本と似ており、不良債権問題が顕在化していない。今後、さらに悪化する
可能性が高い」と、世界経済への波及を指摘。IMFと協力し、金融システムの崩壊を避けようと試みている。
▽ソース:asahi.com (2009/04/30)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904300015a.nwc 記事は
>>2以降に続きます。
>>1の続きです。
■世界への連鎖歯止め、具体策急務
ハンガリー・エステルゴムに立地するスズキの工場の近くには、英国系大手スーパー「TESCO」がある。
買い控えでハンガリー人客が減った半面、大挙して買い出しに来るのは、国境が近いスロバキア人だ。
スロバキアは通貨ユーロを導入済みで、両替すれば多額のフォリントを手にでき、安く買い物ができるからだ。
民主化後、西側企業の進出で経済発展した中東欧にも、世界経済危機の影響が及ぶ。ここへきて、目立つ
のは機械産業中心に自国産業の育成に努めたスロバキアなどのユーロ圏と、産業が根付いていないハンガリー
やウクライナといったIMF(国際通貨基金)支援国との明暗だ。
IMFの支援国は金融も外資依存度が強く、自国の金融機関が成熟しないうちに危機に直面し、打撃を受けて
いる。オーストリアの大手銀行ライファイゼンはハンガリーからの撤退を検討中とされ、日本の郵貯銀行に近い
OTP銀行も経営難に陥ったとの見方だ。
ハンガリー中央銀行は、政策金利を9.5%と異例の高水準に設定するなど、資金流出を招く通貨安の阻止に
躍起。これに対しECB(欧州中央銀行)や欧州各国は金利が1%台だけに、政策は限界に近づいている。
中東欧で一国でも金融システムが崩壊すれば、まずオーストリアに波及。さらに欧州から世界に広がりかねない。
このため25日に開かれたIMFの国際通貨金融委員会では、各国が協調して危機に対応する決意を明確に
した。その具体的な行動が急がれる。
−以上です−
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:04:06 ID:ako7+A1a
Hun 族の末裔として、アッティラ張りの大戦争をせよ!
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:31:28 ID:cilF0sBR
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
>マジャールスズキ
芸人みたいだなw
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:50:03 ID:cD64YWeW
在庫を事前に減らしていたスズキは黒字決算w
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 03:11:26 ID:bRqtPxVb
好んで海外に工場移した企業はその地に散ってくれw
これからはポーランドの時代
>>5 本名は鈴木勝さんとおっしゃるのでしょうね。
>>3 フン族と今のハンガリー人は違う民族だそうな
>>1 欧州戦略をにらんでの立地で、なんでハンガリーごときの混乱でスズキが困るのよ
下手すりゃ人件費買いたたきでウマーだろ
スズキも何らかのダメージがあるとしても、そんな単純じゃない。
経済音痴の書く記事はほんと駄目だな。ちゃんと取材しろ。
>>12 > スズキも何らかのダメージがあるとしても、そんな単純じゃない。
> 経済音痴の書く記事はほんと駄目だな。ちゃんと取材しろ。
株価を操作して金儲けしようという魂胆なんだろ。
当然ながら日本のマスコミが大きく取り上げることは無いけど、
新聞社が自動車会社より苦しいのは明らかだからな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 20:11:44 ID:s/LJ1kFw
ユーロ圏に輸出すればいい
>>12 >>14 実はそれがそううまく行かなかったらしい
スズキの目論見は正にそれ(部品は日本→ハンガリー組み立て→EU各国へ輸出)だったんだが、
ハンガリー以外でのスズキ車はドイツで少し売れているほかはちっとも売れない
ハンガリーでスズキ車はハンガリー製だからということで売れていたが、
もともとハンガリーは市場として小さいうえに、ハンガリー経済が長期低迷となる見通しが高いため、
車が売れなくなってしまった
スズキのハンガリー進出は失敗だったかもしれない
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 07:55:31 ID:ssUngKC+
車作ってもサービス体制が悪ければ売れるわけがない
スズキは工場のあるハンガリー国内ではサービスがいいだろうが、他ではだめだろ
欧州の人がわざわざ日本車ブランドは買わない
といいながら
欧州の日本車販売ではトヨタに次いで二位グループに居るスズキ
強えな
>>18 ドイツでもバカ売れ。売上3倍増と。
全体でもマツダなんか抜いちゃってるしな。
あと、フィアットにはOEMで供給してるし。
しっかりしてるよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:57:21 ID:ssUngKC+
>>19 ドイツでの販売台数が3倍になったとか言っても、もとの数が少なかったんじゃ焼け石に水だな
10台が30台にになってところでな
ところで具体的に何台だよ?数字ないの?
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:05:34 ID:ssUngKC+
>>19 もとの販売台数が少なかったら、「バカ売れ」は嘘だな
おまえ嘘つきだな
>>18 ドイツでも絶好調だしw
>新車登録は最高水準
政府による奨励金制度で、約120万人が新車に買い替えるが、人気は外国産の大衆車に集まっており、
高級車メーカーの多いドイツ勢は苦戦を強いられているのが現状だ。
独全体の3月の新車登録台数は、40%増という1992年以来最高の水準に達しているものの、
独高級車メーカーのダイムラーが販売するメルセデス・ベンツの同月の国内新車登録台数は、7.6%下落。
同じく高級車メーカーの独BMWでは同1.1%減少している。
独自動車メーカーVWでの新車登録台数は増加したが、その大半がチェコから大衆車を輸入する
シュコダ部門での増加だ。
スズキと伊フィアットは3倍にまで達している。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:21:41 ID:ssUngKC+
>>22 だから、スズキは何台ドイツで売れたの?
3倍って10台が30台になったの?100台が300台になったの?
バカ売れ?嘘じゃない?
1万台が3万台にならなければバカ売れじゃないね
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:23:47 ID:QGgpBILT
ID:ssUngKC+は日産かトヨタの派遣か
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:25:30 ID:ssUngKC+
>>24 台数を聞いているだけ
>>19がドイツでスズキ車がバカ売れと言うからそんなバカ売れならいったい何台なの?ってわけ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:40:42 ID:tO7M+NUc
まるで子供だなw
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:49:23 ID:3S5A24dK
東欧はシュコダもあるしチョンダイが現地で小型車生産してるし敵は多かろう。
他のメーカーと比べて健闘しているのではないか?
欧州乗用車販売台数 2009年3月 1,506,249台 前年比▲9.0%
トヨタ 80,836 ▲11.9%
ホンダ 35,099 ▲15.5%
日産 30,841 ▲34.6%
スズキ 29,414 +12.8% ←←←
マツダ 27,272 ▲17.9%
三菱 12,019 ▲31.5%
(参考)
VW 304,257 ▲0.3% | PSA 179,761 ▲9.1% | フォード 165,811 ▲7.7%
GM 140,895 ▲20.1% | フィアット 137,029 +14.3% | ルノー 123,750 ▲10.9%
BMW 73,904 ▲20.8% | ダイムラー 71,531 ▲14.6% | 現代起亜 62,474 +12.2%
http://www.acea.be/index.php/news/news_detail/passenger_cars_european_market_down_172_in_first_quarter_2009
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 12:34:27 ID:nTgulKFZ
修のこうげき
トイレットペーパーをはずした
>>15 ハンガリー進出の失敗とハンガリーの混乱は関係ないって話の流れなわけで、
そのレスはずれていると思う。
>>28 現代、起亜自動車が一緒になってるのが不自然。
起亜自動車は、相変わらずダメだよね。
マイナス8.4% 2万5084台
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 13:22:42 ID:ssUngKC+
ところでドイツで何台売れたの?
やはりETCをつけさせるしかない