【物流】国内荷動きの停滞鮮明に=1−3月指数は最低−日通総研まとめ[09/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 景気悪化で国内の荷動きの停滞が鮮明になってきた。日通総合研究所がまとめた企業物流
短期動向調査(日通総研短観)によると、国内向けの出荷量の増減を示す「荷動き指数」は1―3月
実績がマイナス75と前回調査(2008年10―12月実績)より18ポイント下落した。02年に四半期ごとの
調査を始めて以来、過去最低。4―6月の見通しもマイナス74と低迷が続いている。

 調査は製造業と卸売業の主要2500事業所を対象に四半期に一度実施。指数は「増える(値上がり
する)」との回答率から「減る(値下がりする)」との回答率を引いた値。今回は3月上旬時点での調査で
1093事業所が回答、回答率は43.7%だった。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/05/01 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090501AT1D280EI30042009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:38:36 ID:+EBpYLHj
>4―6月の見通しもマイナス74と低迷が続いている。

この予測が当たっていたら、底打ちってことでしょ
良かったじゃないか

まあV字恢復は望めないけど
3名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:48:41 ID:OGKtsM2y
L字底這い
4名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:56:01 ID:UH0Xh7bM
もう人口減少期に入ってるわけだし
国内の内需を増やす増やすって難しいと思う
あと中間業者排除の流れも進んでるわけだし増えようがない気がする
5名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 00:08:38 ID:YvekdaH0
はっきり言っておく

物流業界に、「好景気」は無い
不浄な仕事である
6名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 00:09:55 ID:VBCLSd1W
>>2
ハイハイ
それは良かったね
頑張って株価上昇の理由でもひねり出してくれ
底打ち厨
72:2009/05/03(日) 06:51:51 ID:lR5+KMXl
>>6
(゚Д゚)ハァ?
漏れは株価とか言ってねーし

例の超楽観主義の基地外といっしょにするなよ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 18:15:41 ID:UpIBA0Kh
底打ち とか V字恢復(?)とか
意識しまくってるところが同じ穴の狢、基地外と
9名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 18:51:41 ID:kdaHrh0Y
>調査は製造業と卸売業の主要2500事業所を対象に四半期に一度実施。
>指数は「増える(値上がりする)」との回答率から「減る(値下がりする)」との回答率を引いた値。
これ、事業者の規模も計算してるのかな?
10名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 18:56:23 ID:Yxja5oVy
ぼったくりの原因ざまぁwww
112:2009/05/03(日) 20:37:28 ID:lR5+KMXl
>>8
ひきこまりニートは景気がどうなるのか気にならなくていいですね
12名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:09:55 ID:ORalsR8u
この状況が続けば、体力の無い中小の運送屋が次々と倒れて深刻化するのは明白
底打ちで良かったじゃんとか言ってる奴は、実は実社会なんて全然気にならない主腐くらい
13名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:38:57 ID:Zu8PxTUZ
でも底打ちがいいところでしょ
内需拡大ってほざいてる政治家もどうしようもないと思うんだが
人口減時代に内需が増えることなんてあるのか?
社会保障費、国の借金は増え続けて搾取される金は増え続けるんだが
142:2009/05/03(日) 22:05:05 ID:lR5+KMXl
>>12
じゃ藻前は、このまま二桁マイナスのスパイラルの方がいいと言うのか?
15名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 22:15:58 ID:+/jymeC5
>>13
底を打ったから明るい兆しが見てきた、良かった

とかねーんだよ
真っ暗闇の底に、奈落の底に向かっていくつもの
真っ黒な穴がぽっかり口を開けてるんだよ
辺りも真っ暗闇だからそのぽっかり開いた口が見えないだけで
真っ暗闇の底を這いずり回ってるうちに、やがてその穴に落ちるんだよ


ってとこだな
162:2009/05/03(日) 22:34:38 ID:lR5+KMXl
>>15
だから、底が見えてよかって
って言ってるんじゃないか

莫迦じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 22:41:57 ID:+/jymeC5
>>16
底に穴が開いてる
って意味わからんかったか、おまえさんには
182:2009/05/03(日) 22:52:10 ID:lR5+KMXl
>>17
だれが穴が開いているなんて数字を出しているの?

少なくても>>1の4-6月予測では底にが見えているのに
それを否定するなら根拠ぐらい出しないさいよ
19名刺は切らしておりまして
メンスくさいばばぁがヒス起こしてやがるなぁ・・・
底に見えたんだけど踏んだら割れた
なんていくらでも起こりえることなのにな。
踏んでも割れない底なのかどうかなんて見た目じゃ分からないけど
内需スッカスカの状態で割れないほど堅い底が広がってる
とか考える方がどうかしてるわけで。