【出版】教科書の「一橋出版」自己破産、少子化で販売伸び悩み 負債額は約11億5000万円[05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 家庭科、社会科などの高校生向け教科書を刊行する出版社「一橋出版」(東京都杉並区)が
2日までに東京地裁に自己破産を申請した。

 負債額は約11億5000万円。少子化により教科書などの販売が伸び悩んだことが響いた。

読売新聞 2009年5月2日19時13分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090502-OYT1T00676.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:29:48 ID:T1MNF9f9
あらら。
教科書屋もダメなのか。
不況だね。
3名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:30:04 ID:NVb6oSVA
(゚д゚) …。
4名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:31:58 ID:OGKtsM2y
まじですか
5名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:32:44 ID:endGBYTP
簿記の参考書とかもやってなかったか?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:32:49 ID:uG3UE2nS
それもまた一橋
7名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:34:00 ID:9x1k6vkw
あらまー、ここの教科書には世話になったの多いだろ。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:35:54 ID:wgfGsMOa
見たことあるような無いような
9名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:36:02 ID:i7j4qrRX
日本書籍改め日本書籍新社はなぜ潰れないのか
10名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:38:16 ID:peHbaEv6
教委と日教組とズブズブの癒着産業の斜陽化に同情の余地は無い。

どうせなら、左よりの「アレ」な教科書出版社が淘汰されればいいのに。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:40:20 ID:9EXVf3Do
えっ?まぢで 高校時代は散々お世話になったのに
12名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:41:52 ID:02o0/yfL
何か使った事あるよ。

少子化はここまで来たんだな。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:42:29 ID:cyRxE2qy
こんな不況の時は
洗脳による集金システムや
ヒルのような身内からの吸血システムが 
元気なのかな?
14名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:43:09 ID:tvS0Iut5
堅い商売のような印象があるのにな
15名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:50:25 ID:QrqdoErR
ここがだしていた簿記の問題集にはお世話になった。
直接原価計算の本質が理解できたのは、
ここの問題集のおかげ。
残念だなあ。
ありがとう、さようなら。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:50:29 ID:EtQ6yYeo
簿記2級の受験のとき
一橋出版の模擬試験問題集を使って最後の追い込みをやったわ。
そして、一回で合格。

このニュースは残念すぎるわ・・・。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:51:59 ID:WzydCY1H
小泉デタラメ改革&竹中の骨太の売国の成果きたwwwwwwwwwwwwwwwwww
利己主義、拝金主義、功利主義で人心荒廃100年安心大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから少子化も自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
18名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:52:14 ID:F/R8IwFo
学生だが、今さっきまで全商英検1級の勉強していた
ちょっとショックだな
19名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:52:14 ID:Dnr4cgni
>>5「これで合格」シリーズでお馴染みでしたね
20名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:52:53 ID:gwIyTY+v
どうやったらこんなとこが潰れるの?毎年似たような教科書作ってそれが売れるんだろ?
21名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:54:05 ID:F/R8IwFo
>>20
綱紀粛(ry
22名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:55:31 ID:ZeEXOfjx
>>20
少子化。

あとはネットで情報が広くゆきわたるので
売れる参考書と売れない参考書の優劣がはっきりしてくる
23名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:05:54 ID:WR/2dzbU
・ミルクポット(現ミルクトップ)
・ロージナ
・はたごや
・スタ丼

あれスレ違いか
24名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:07:45 ID:ZEt8qPbw
少子化は昨日今日起こったわけじゃなく
何十年前から推測されてたはずだが
なんで対応しなかったん?
ゲーム業界も縮小し続けていたけど
DSとかWiiで子供以外の層を取り込み再拡大したぞ
出版業界も工夫すればいいんじゃね?
25名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:08:00 ID:2aKBwt6f
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とうとう教科書屋まで駄目なのか
中学高校と結構お世話になったとこなのに
26名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:09:06 ID:mwDGCFKr
>>24
口だけなら、誰でも一流経営者になれるわ。
実践するのは大変だって。
27名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:12:39 ID:mIen96Oz
>>24
ニートか公務員乙
28名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:15:03 ID:4piA15iG
つーか、何に経費かかってるんだ?
一端作れば教材なんて改訂版の繰り返しだと思うのだが

人雇いすぎじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:15:11 ID:EdAVkJj4
あんだけ中身の無いものを教科書として少子化時代に売っていれば
当然の結果だったり
30名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:19:55 ID:gWqttL01
寡占に近い教科書出版でも駄目なのか……
31名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:21:15 ID:1laF+ZHP
しかし、どうすれば倒産するのか悩むような業界なのにな・・・・。
  株とか不動産に手を出したとか? サブプラに金をつぎ込んでいたとか?


 なんかあるんじゃねえの??
32名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:22:16 ID:+wzkabcJ
出版業とはいえ、かなり地位が守られてるから安泰と思いきや
そうでもないんだな・・・
33名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:24:14 ID:V8aLvjj2
これは不況とかそういう問題じゃなく少子化=買う人数が毎年少なくなるっていう問題だな。
値上げか人件費削減、または…しかないと思うけど
34名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:24:15 ID:PRORP5OC
名前が似ているがここと小学館や集英社とかの一ツ橋グループって何か関連ってあるの?
35名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:27:21 ID:ZeEXOfjx
参考書も場合によっては新刊を買わなくても
amazonで旧版を買えば用が足りるケースも多く
出版社は厳しいんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:31:37 ID:cIOACBQV
出版業界自体がネットの普及で衰退傾向。
教育産業もゆとり教育批判に活発だった識者にお金を回したりと「ゆとり特需」を生み出そうと画策したが長続きせず、
更に少子化の流れに逆らえず今回の一橋の件に限らず倒産や再編は相次いでいるよ。
中小の塾や出版社だけでなく、大手の倒産や再編や政治絡みの汚職事件も出て来るだろうね。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:33:38 ID:BOMYtllc
ほほー
38名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:33:52 ID:iqVXCAGV
俺が昔まだ弁護士になる前に司法試験の勉強してたころ、
教科書・日本国憲法 http://www.amazon.co.jp/dp/4834833011
は持ってたな。
このシリーズはこれ以外糞だったけどwww
39名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:33:57 ID:eYv5Kfcb
就職試験の本を出したり
商業経済の資格本出しても

自分の会社は救えなかったってことかw
40名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:34:46 ID:PwjIU04I
教科書メインにお馴染みの出版社を検索せずに思い出してみる

光村図書・啓林館・東京書籍・山川
意外と出てこない。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:35:18 ID:gw/6Z3QM
少子化なんて予測のつくことなのに。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:36:43 ID:RIC1sp0+
すごいショック。つい最近も雄鶏社が倒産したばかりなのに。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:40:32 ID:0wU6mlQv
潰れないイメージがあったんだけどこれは驚いた
44名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:42:56 ID:zkU7qUMt
マジか。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:45:14 ID:zJgb6Qlp
売国歴史教科書会社がつぶれたらいいのに。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:47:16 ID:aHrERWSP
47名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:53:56 ID:llrVAVdi
>>12
教育関連の出版社が最も潰れたのは70年代だよ。それこそ、雪崩のようだったからね。
少子化とは別問題だと思いますよ。

それでいて、教育関連の出版数、売上は、今の方が遙かに多いんだしね。
48名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:55:09 ID:5kHB/Qun
出版社の破産で一番ビビった
49名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:56:53 ID:4mGe3/9V
実体が無く意味が無いまま膨らまし続けた役に立たない知識が書かれた
書物は要らないよ
50名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:01:05 ID:NJFyTtPA
論語読みの論語知らずを、身を挺して教えてくれましたっ!
51名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:01:12 ID:0iHeHsOd
>>49
バカは今晩中に死ねよ。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:04:41 ID:4olpKksR
>>46
今度15年くらいは受験人口はさほど減らない
これ受験業界の常識
人口ピラミッドをよーく眺めてみな
53名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:04:44 ID:u8pt6Je8
比較的でかい一社が潰れた分、
他社は一安心ってところか。

小さいパイだけに、厳しい商売だ
54名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:06:19 ID:HrvwM4kC
メシうまw
少なくとも、従業員の何人かはGWどころじゃないんだろw
ローンある奴wwwww
55名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:07:19 ID:+nvQaZmP
ここの本でワードとエクセル覚えたと言うのに・・・
56名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:13:45 ID:Q7Sat8q9
い、一橋容疑者
57名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:19:54 ID:+N0rWlfO
教科書てボッタクリ価格だよな
58名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:22:12 ID:2pRa3jdj
家庭科の教科書お世話になりました ご冥福をお祈りします
59名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:23:21 ID:5MAzMEUO
こんなとこまで潰れるのか…

それにしても負債額が少なく感じるな…
最近数百億とか数千億を見慣れてるからかな
60名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:27:26 ID:5fsRa9YR
貴重な簿記4級の参考書を出していたのに。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:28:13 ID:bheD865n
少子化促進で日本の国力が落ちてよろこぶのは誰?
簡単にわかるよねwwwwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:28:29 ID:qJ0OU9yR
つくる会 とかの嫌がらせじゃねーの?
63名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:32:37 ID:jom4Qdjc
新規参入を拒むわけだ・・。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:33:10 ID:llrVAVdi
>>53
70年代にバタバタ潰れて、80年代から新興で、多種多様な出版社が有名ゼミなんかと組んだり、
マンガを多用したものや色々な出版物が出るようになった。
その後も、こういう大手の幾つかは取り残されたまま、ジリ貧で次々と潰れただけ。

教育コーナー行けば分かるが、教育関連出版は相変わらず拡大して、活況。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:40:24 ID:YHvDdAPQ
ん、民事再生法とかじゃなくいきなり破産なのか。
66名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:45:36 ID:D3pLXGIN
バブル後期に自社ビルでも建てたのか?
67名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:54:17 ID:iWFFjHQH
>>23
>・ミルクポット(現ミルクトップ)

すまん、知らん。

>・ロージナ

カレーはしばらく放っておくと辛くなくなって、普通のカレーになるぞ。

>・はたごや

かちかち山が好きだ。

>・スタ丼

たまに食いたくなるが、きちんと食えるのは20代まで。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:26:39 ID:OJ7d0Hdt
・・・すまん、知らないや、この出版社
社会の教科書っていうと山川と帝国書院しか思いだせない。。。

検定教科書って毎年検定受けなきゃなんないから
足りなくなりゃ延々重版できる書籍と違って
意外にコストかかるのかもね。
さらに、教科書でも出版社が出したがらなくて仕方なく文部省が自分で作る
文科省著作教科書なんてのもあるくらいだし
69名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:28:01 ID:djSYzsTh
検索すると、ここ数年労働争議で大変だったみたいだね。派遣会社を設立して一橋出版に
派遣したけど、正社員にしろとか、派遣切れはおかしいとか、会社に抗議運動が
すごかったみたい。影響があったのかな。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:28:36 ID:cIOACBQV
教育出版関連というよりノウハウ本に近い物もあるな。
人はこういうのは弱い生き物だな。
71名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:29:51 ID:IXwJu3Jm
すげえ、出題範囲変更で入手困難になっていた
合格サポートJava って参考書、ゲットした翌日に破産だ。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:55:28 ID:6vlvJSBz
>>68
ここは教科書屋というよりは
簿記教材屋という方がイメージしやすい

普通科の生徒じゃなく情処か商業科の人間向けだし

正直変わりはいくらでも。。。。
73名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 00:45:22 ID:MVhXomut
政経の資料集がよく出来てたと思う。
なぜだか公明党の知り合いが嫌がってたけど理由はわからない。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 05:33:20 ID:bcSM4mxS
売上10億円であっさり逝くのか……
他人事じゃないのでガクガクブルブだ……
75名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 08:10:31 ID:AdYbOrXc
自己破産で会社消滅よりも会社更生法で会社の存続が図れないものか?
学術・文化系の出版社は何とか存続してほしい。
76名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 08:19:58 ID:B1C676ts
計画倒産じゃないか??
GW明けに新会社に譲渡されてるとか‥‥
77名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 08:34:22 ID:cxoZ/vtT
>73
創価が嫌がるのなら(・∀・)イイ!!本なんだな
78名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 08:56:55 ID:lrDWk6lS
>>69
雇用を守ろうとして、会社を追い込んで潰してしまったような・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 09:19:40 ID:cD64YWeW
一ツ橋の方じゃないのか・・・
80名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 12:59:02 ID:xcGA3lNv
ここって

 憲法 ほかの

  解説リーフレット出していたとこじゃねえか。

  おれ憲法、民法とか高校生の時買ったぞ。
  良書だと思ったのに。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 14:08:27 ID:E2QwTZyw
あの薄い法律系の本好きだったのに
82名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 14:48:29 ID:bci2daQl
出版社が潰れるのは悲しいなあ。
ネットより紙の本のほうが読みやすいもん。

この不況に放り出された社員は再就職、キツいだろうな。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 15:31:14 ID:zdhUO0yQ
我が家にはなぜか「検定不合格歴史教科書」という市販された歴史教科書が
ある。その「教科書」とは家永三郎という左翼学者が編纂したもので、左翼
思想に流れているとの理由で検定不合格になった代物だが、安重根だとか
3.1運動の女性だとかは何も記載されていない。
あの時代は、帝国主義列強(英・米・仏・独・露・伊・日他)が争っていた
時代であって、そういう世界の中で日本がどの様に判断し、どの様に行動し
たのかが重要な時代であった。家永も、その様な視点で書いていた。
家永は勿論、左翼なので帝国主義を批判しているのだが、安重根だとか3.1
などは、その時代の注目すべき動きの中では重要ではなく、何も書いていな
い。これはこれで歴史学者として正しい。
ところが、最近の教科書では、まるで朝鮮・韓国の視点で、安重根が英雄、
3.1運動での逮捕された女性が素晴らしいが如きに顔写真入りで記載されて
いる。 歴史の視点を矮小化し、重大情勢を隠蔽するバカな教科書に成り下
がっていると思う。 こんなバカな教科書をベースにしていたら、何時の間にか
日本歴史観は韓国の捏造歴史に支配されてしまう。我が国の歴史を半島史観か
ら守り、ちゃんとした国史を未来にも受け継ぐ必要がある。
84名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 15:38:57 ID:SzAJNOQN
高校に入学したとき
山のように教科書買わされたが

いいカモだよな。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:17:26 ID:0dL0UVSc
少子化でもベネッセは売り上げを伸ばしてるというのに
86名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:24:22 ID:l5PUXZjl
はたごやは食中毒疑惑の休業以来いかなくなった
87名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:37:47 ID:YGAwhVpu
地区の教育委員会への賄賂が足りなかった。
そんな理由なんでしょうな。
88名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:49:36 ID:7c5fruC5
一橋出版と言えば、マニアックな簿記検定の問題集だよな。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 17:15:45 ID:BDXpxzp4
実教独り勝ちか
90名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 19:00:27 ID:bH7SLoDO
>>75
無理だと思う。
もともと売れない専門書が最近さらに売れないから。
景気のボラティリティがでかすぎたせいなのか、腰をすえて勉強しようって人はとても少なくなった。
加えて、大学生が馬鹿になってるってのは本当で、ついに教科書を購入しない世代に突入した。

日本人が5〜6年で急速に賢くなる奇跡が起きればいいんだけど。
まぁ無理だと思うので、「日本語で専門知識を習得できる時代」の最後を楽しむのが良いと思う。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 19:08:29 ID:+UVtKxXO
簿記検定でお世話になっただけに残念
92名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 19:27:27 ID:ekLTcJL3
>>90
過剰な邦訳専門書のせいで日本人の英語力が向上しない、っていうのは昔話になりつつあるのね。
中韓の大学生はもともと母国語版がないから原書で貪欲に学習してる。
日本の大学生も学術出版社の淘汰を機に原書にチャレンジすべきだよな。
まあ無理か
93名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 20:12:16 ID:vMiZWI5L
懐古世代だけ勝手に専門書読んでりゃいいんだよくだらねえ
94名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:00:55 ID:sHa0rWqR
>>42
> すごいショック。つい最近も雄鶏社が倒産したばかりなのに。

まさかと思ってググったら、先月破産してたのか......

教科書会社よりきついな。ショックがでかすぎる>雄鶏社破産




95名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:26:01 ID:bcSM4mxS
やっぱ簿記関係で世話になった人が多いんだな。。。
http://www.shinbunka.co.jp/

しかし、上をみると『平成20年8月期の売上高は11億7000万円だった。』とあって
負債額は約11億5000万円っていうんだから本業以外で何か大きな穴を開けて
しまったのではないだろうか……
この状態なら民事再生でなく会社清算でも不思議はないわな。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:31:57 ID:sHa0rWqR
>>95
いや雄鶏社も12億8千万の負債で自己破産申請したんだから、ようするにそのくらいだと
出版社も耐えられないってことだよ。

書店もぞくぞくと潰れてるし、取次もその分資金回収出来てないし、ついに出版社が体力切れしたんじゃね。
とにかく図書館でみんな本借りまくってて本そのものが売れてないみたいだよ。



97名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 23:00:50 ID:2FuPrw0N
>>80,81

 あれ分かりやすいよな。

 昔風に言えば、革新陣営的価値観で書いてると思うが。
98名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 00:39:45 ID:ar/1f+IV
がーん!!
印税は払われないだろうなあ・・・
99名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:50:30 ID:3aXHBTqC
>>92

ええ?朝鮮日報や中央日報の話しじゃ、韓国の学生は原書なんて読まないし、
さらに翻訳文化がないも同然だから、他国で常識の基本的なものも(例えばギリシャ神話、ローマ時代のもの、
数学的な基本文書、哲学書)を全く知らないから、話しにならないと。

それから、ハングルで同音異義語だらけで、もう、概念的なものを理解出来なくなってるって、
何度も問題になってるが??
100名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 05:51:48 ID:7cyNJHrA
二橋出版の新書
初めての計画倒産
101名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 06:15:11 ID:l9Upc+5Z
>>85
ベネッセって介護施設運営でも大手だったりするからな
102名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 06:15:18 ID:SagA/UE0
>>83
無理だよ。

日教組との手打ち以来、文部科学省には親中新韓官僚がズラリと勢ぞろい。
そりゃまあ見事なもんさ
大東亜共栄圏の復活って感じでアジアにズブズブ

中国韓国からの留学生のためにありとあらゆる優遇措置を一生懸命やってる状態っすよ
もち日本人の税金でね


もはや霞ヶ関は大量の移民受け入れを前提として行動してまっせ
103名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 06:52:39 ID:3aXHBTqC
>>102
あれ、中国と韓国も必死で、留学生集めやってるが?
あれも、日本の外務省の画策か? w
104名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 08:25:58 ID:feH4LPMw
>>95
公共事業ってお金がぎょうさんかかるんですよ奥さん。
文部科学省の方にお墨付きをいただくために
山吹色の…ゴホンゴホン。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 08:52:11 ID:8xK16g0T
>>104
山吹色のスイーツワロタw
その山吹色のスイーツに係る費用の一部が商品の代金に上乗せされ
費用と収益を嵩上げしているんですねww
106名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 09:19:46 ID:3aXHBTqC
>>105
そんなのないからww
今時、そんなことやってたら、即、タレこみされるだけw
107名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 14:22:28 ID:oQgVeOEA
 こんな所まで潰れたのか…

 世も末だな,手堅く真面目な普通の出版社だと思ってたのに
108名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 14:31:54 ID:l9Upc+5Z
変な幻想持ってる人いるけど、談合で吊り上げとかでもしないと
お役所の仕事ってのは利益率低いから儲からないよ
だから何かの理由で急に受注が減ると厳しい
それに教育関係の会社って、浮世離れしてる人間多いんだよね
109名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 14:39:20 ID:XSq/XJ9M
教育を食い物にしちゃ駄目だよ
110名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 14:43:11 ID:MfE+qhcx
売り上げ予測は凄く立ちやすい事業形態なのに
何で潰れるんだか。経営下手すぎ
111名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 16:34:17 ID:umtdK6fw
「教科書」と言う存在がそもそも妙だな。
英語や数学なんか教科書しか勉強しなかったら
そこそこ以上の大学には絶対入れない。
国語の教科書に至っちゃ糞だな。
2ちゃんで読解力を養い、2ちゃんのクズどもに
レスを添削してもらった方が向上するだろ。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 21:41:46 ID:TfKdqBTF
>>111
2ちゃんは自称高学歴とか多いからあてにしない方がいいと思う。
そもそも2ちゃん自体が負け組が多く、そのせいか学歴とか肩書に固執した連中が多い。
113名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 21:48:34 ID:3mpe4vDe
構造不況業種か・・・
114名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 21:55:36 ID:EKNH6Hhh
○○閣は大丈夫なのか?
115名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 22:07:40 ID:75B+XdrX
>>10

戦後政治の願望を「教科書」として書き連ねている右翼系出版社もイラネ

すぐキレてみせるパフォーマンスは信頼を無くすから二度とやるなって言いたいわw
116名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 22:12:21 ID:vDA4+xAo
こないだ、洋版も潰れたしなあ。

書店が潰れる取次が潰れる出版社が潰れる。
しかも真面目な本を扱ってる零細が潰れる。
厳しい世の中だ・・・
117名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 22:33:12 ID:XEPy5ZZ+
グーグルが買って、ネットで公開できないものか。
118名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 23:30:49 ID:WzHaAWJQ
>>116
> こないだ、洋版も潰れたしなあ。

洋版は仕方ない。amazon.comが登場して個人の洋書輸入が格段に容易になった時点で
有効な対策を取れなかったのが敗因。
119名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 00:07:02 ID:4W3iFMFP
>>117
Googleが買わなくていいから、電子書籍で作って売ってくれんかなあ。

ボイジャーがAppStoreで売るような電子書籍の形でいいから。
ほんとはビットウェイあたりでISBNコード付けて売って貰いたいんだけど(´Д`)ハァ

でないと図書館にでも買ってもらってどこかにストックしてもらわんと、惜しい希少本とか多すぎだよ。

120名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 00:59:26 ID:niFb1Vz9
ここの法律解説シリーズは、概略を理解するために重宝していたのだが、どこかが業務を引き継いでもらえないものか…。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 14:55:46 ID:Fi1Gib/7
ソフトバンクが買えばいいのにな
122名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 20:39:15 ID:4W3iFMFP
禿んとこじゃなく、そういうときは実業之日本社あたりじゃないかなあ


123名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:08:46 ID:G3hKyks0
「簿記会計V」黒澤清監修 良い教科書だった。愛読したものだ。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 17:39:48 ID:8+ESEs3U
学術系の出版社がなくなるのはキツイな……
125名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 18:13:56 ID:BfInnDIp
ソフトバンクの出版はなかなか良いぞ。

あそこが学術系の版 権を買ってくれればな。会計関係は法改正ごとにコンスタントに売れるのに。
126名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 18:25:09 ID:5qJMfI0h
名前は覚えてるが教科書で特徴とか言われても全く思い出せないw
教科書なんてそんなもんだけどさ。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 20:12:51 ID:DGxpE4ek
>>125
ソフトバンククリエイティブか?
でもアソコはバブルの頃に問題企業のヨイショ本売ってた前科があるからねえ…
128名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:48:20 ID:JYLEoi/B
>>114
法律系なんて一強状態だろ
むしろ他が心配(○文堂とか)
129名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:51:15 ID:VVvXaovL
簿記だと

大原とかTACとか専門学校系が、出版社つくって出してるでしょ?
ああいうのの影響かなぁ。
130名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:06:01 ID:Lx6QxrME
>>128
有○閣や弘○堂が逝ったらそれこそ書籍文化の終焉だろ………
法律書なんて毎年定期的に売れるんだから、よっぽど下手な事を
しない限りは安定しているはず…というか安定だと信じたい…
131名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 00:06:47 ID:RoQdZaaa
とはいえ、一粒社も廃業しているからね。法律書の出版社も、もしもということは
十分にありうる。悲しいことだが…。
132名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 00:11:35 ID:6bXnfW/2
中央経済社とか森山書店とか白桃書房とか会計、経営系も
心配どす。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 01:56:19 ID:tpp9G+CF
あー出版業界は厳しいなー。
学術的なのには税金とか安くするとかして保護しないと、本が残っていかないよー。
零細でも、良い本作ってるとこ、あるんだからさー。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 05:41:08 ID:WPHImgx1
>>132
会計系は国際会計バブルがあるから…
どれだけ寄与するかは不明だけど…
135名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 07:34:21 ID:kiGfil5h BE:369568883-2BP(0)
マニアな新法改正法の解説書を

相場の1/3の700円+消費税で売ってた
どういう根性かよく分からない
法理論武器ブランド。

だったのだが…

我妻民法が一粒社なきあと粥草書房に買われたようにいくか?

はっはっは。
俺はタワケの名城大学法学部卒32歳職歴なし。
不真面目旧司法試験受験歴数回。マークテスト突破経験なし。

なーに、俺の親父は俺が小学校の時に、
税理士事務所をクビになって、
司法書士受験してたぜ無職でな。
結局受からず行政書士だけどさ。
我妻は凄いね。骨組みは未だに有効。値段ばっかり上がりやがって。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:02:04 ID:fXmACHGv
たしかに、マニアックな法の解説書を700円程度で提供していたのは、評価できる事業だな。
あと、税法を条文ベースで解説しているのも重宝した。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:29:28 ID:bh9wv272
教科書・参考書業界のトーハン・ニッパンこと
「ぶんけい(文溪堂)」もやばくねえ?
つい最近まで総会屋問題で’kご’いhjrtこいhりおp’
138名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 17:42:11 ID:LZ9+c0sP
自己破産にびっくり。
思ったんだが今年度の教科書販売の代金が回収できてないんじゃないか?
自分の子供も一橋の問題集と練習本を学校でもらってきたけれど
金額がわからないから定価の代金を持たせたのに集金しないから飲食代に変わったし。
139名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 18:29:26 ID:w+Z6ZXr3
日立や野村が8千億近い赤字を出しても生きてるのに
たった12億程度で死ぬなんて出版業界は貧弱だな
140名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:57:46 ID:GzL6hkVW
>>133
> あー出版業界は厳しいなー。
> 学術的なのには税金とか安くするとかして保護しないと、本が残っていかないよー。

数が出なくて高価なのはオンデマンド出版に切り替えればよろしい。
在庫がなくなるから、経営はよっぽど楽になるだろう。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:58:31 ID:G8II6vv8
商業高校の減少が響いたんじゃないかな。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 00:44:35 ID:dOmQ4pBn
>>141
問題集の問題がおもしろかった。
やだま電気とか、頑張れシチローとか。w
ネズミーランドもあった。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 06:15:35 ID:jmuhdpLt
>>141
これが一番大きい。契約さえ取れれば、「確実に一定数が売れ、返本のリスクがない」教科書は出版事業として非常においしい商売。

しかも、商業のよいな科目は競合も少なかった。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 06:57:41 ID:Yjws+ew7
出版社って、労働組合は強いし、高い給料は下げられないし、インテリ社長は労使協調で、大ナタを振るえないし、やがて借金がふくれ上がり、何もかもイヤになった社長が会社を投げ出す…。そんな感じかな。
145名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:02:42 ID:Q+kMOsjW
>>139
うちの地方の名の知れた老舗の塾経営会社も潰れたが、負債額2億弱ぐらいだったかな
特に手を広げたり、身売りとかはせず、 
前年度で生徒送り出して、役割終えた・・みたいな感じで店たたんだ感じだったが・・


悪行くりかえしてる政商のオリックスが1000億規模で公的資金注入をせびろうとしてるし
潰れるのは相応だが、 生かすのはなんだろうな・・
あの悪辣な企業は潰れてほしい

146名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:04:19 ID:M74ms6Mc
出版社のほとんどは労組があっても有名無実の零細で、
給料だって高いのは大手のしかもほんの一部だけで、ほとんどは並以下。
ブラックすれすれというか、ブラックだけど社員たちが仕事が好きで持ってるというだけで、経営者はクズだらけ。
しかも社員たちの潰しは全く利かないというのが通り相場だが。
147名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:26:59 ID:Yjws+ew7
近所の本屋はいつもガラガラ。だけどレンタルDVD部門で帳尻りを合わせてる。コンビニで雑誌を買う人も減ったな。立ち読みしてる人すらいない。子供も若者も減ったからな。
148名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:42:19 ID:5/XuyZee
アップルだかインテルだかが、「世界に広げよう一人一台PC運動」をやってる
3年前、すでにアンデス奥地の高原の集落にまで、配布されていた
街灯も家電も上水道も衣類ないが、PCはある

こういう時代に、果たしてテレビや新聞が存在できるのだろうか?
149名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:49:23 ID:FbfyNSKC
駅中の本屋は人いっぱいなんだよな。みんな社会的引きこもり状態で
通勤経路、通学経路以外立ち寄らない行動になってるのかも。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:49:39 ID:5/XuyZee
印刷屋さんが言ってたが
これからは、同人誌しか道はないそうです
151名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:52:22 ID:FbfyNSKC
労働争議の支援ページ見たけど完全に外部組織に操られちゃってるね。
なんか食い物にされた印象。倒産企業に雇用されてうれしかったんだろうか、
派遣から正社員になった人。
152名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:52:31 ID:kR02Iov1
こんな絶対に安定してそうな商売も潰れるのかあ。これも時勢なのかね?
今後地方の商店街なんかでやってる学校指定の洋品店なんかもヤバそうだなあ
153名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 11:55:45 ID:FbfyNSKC
労働争議といえば明石書店もしょっちゅうビラ配ってるな。左翼出版社自身が
労働争議起こす世の中。
154名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 12:52:35 ID:fbKdbihB
>>130
有○閣なんて毎年六法やら判例集やら一定数売れる訳だから手堅いよな。
155名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:03:08 ID:SuTyY9RH
>>154
毎年一定数売れる本を持っていた丸善も逝っちゃったわけで
156名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 03:18:10 ID:nobP8dZj
>>154
神田の会社法はいい加減にしろといいたい。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 04:17:07 ID:6pHcxXMP
教科書も使いまわしにすべき。
三年つかえば予算は三分の一になる。
158名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 04:28:17 ID:wTsnt+q3
簿記一級受ける時、ここの教科書を使いました。
御愁傷様です・・・
159名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 05:52:20 ID:AQmWlHhT
>>141

高校生が減少すれば大学生も減少するわけで…
商業高校生がメインの会社が逝ったということは次は大学生がメインの(ry
160名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 06:20:49 ID:nouvoJa9
新興の出版社や超大手だと、派遣や契約の社員多いから流動性も高いけど
こういう古参で中途半端な出版社は、給料の高い年配の正社員がやたらと多そうだよね
市場が以前から縮小傾向だったから、若い人間の採用は絞ってるだろうから尚更
161名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 10:33:02 ID:JhWMJcTV
商業高校出身だからこの会社の教科書にはお世話になったな

俺の人生を変える切欠を与えてくれたことに感謝
162名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 12:28:49 ID:xcRZacjI
出版は今時信じられないような放漫経営をしている会社も多いからね
163名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:27:23 ID:5ibVTOLY
>>152
昔は学校指定のジャージがあったのに
今は自由だったりするしね。カバンも自由。
そういうのが決まっている学校って『昭和』って言われちゃうんだよな…。
164名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 14:33:26 ID:kdM8dLkQ
出版業界が今の半分になっても何の問題もない
165名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 04:56:29 ID:SYcUVAR/
大体、今は読書量を誇るような団塊の時代じゃないからね。
166名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 06:38:34 ID:K4xqXl+b
>>146
女は綺麗なの多いよな。
北村薫の脳内に住んでそうな文学女のナレナノハテだが…。
167名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 12:27:19 ID:v87lfihk
今頃知った。
ビックリした。
168名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 14:26:33 ID:NTaHQAqU
>>146
出版社に勤めてます・・ っていうだけでインテリっぽいステータスがつくし
なにより作る作業ってのは仕事にメリハリついて楽しいからな

経営者や上に行けば行くほどクズなのはガチ
169名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:21:46 ID:wxjpBFd1
経営は教科書どおりにはいかないのですね わかります
170名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 05:56:08 ID:A+8CCmls
DNPはこういう教科書を出している出版社には興味がないんだろうか…
171名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:14:32 ID:nJwSHWAp
そろそろ高杉良あたりに、この業界の小説書いてもらいたい。
172名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 15:57:01 ID:IL/uUFjE
>>62
採択率1%の教科書のせいにするなよw
173名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 11:51:49 ID:xUroTuQ9
新聞メディアが少子化はイクナイ!と騒ぐのは
新聞の売り上げが減るからだよね?
174名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 17:00:38 ID:PHr7CE2r
天罰覿面だな
正義の鉄拳が腐れる左翼出版社をぶちのめしたのだ、爽快!
175名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 20:46:58 ID:bVOCFxjk
と電波ウヨが申しております
176名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 15:23:54 ID:3F3qDL2O
俺本屋だけど在庫抱えて大変だよ…どうすんだコレ。
まぁ全国の同業者がそう思ってるだろうけど…。
法律、公務員試験、就職、簿記…
参考書もいっぱい出してんだよなココ。

東京の本屋さんなら知ってると思うけど
70〜80歳くらいの営業のおばあちゃんが月に一回くらいきて
「来月はこれが新刊で出ますから一冊お願いしますね〜」とかくるんだよな
先月も普通に来てたし、毎度の事だから各一冊づつ仕入れてたけど…
本当いきなり潰れたな…はぁ…
177名刺は切らしておりまして
教科書屋がなんでつぶれるんだ?
普通に経営してれば、安定してるだろ。
株とかに手を出したんじゃねーの?