【自動車/インド】インド自動車工業会に加盟している企業の中で、 低燃費トップは「ナノ」[09/04/27]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/02(土) 12:36:21 ID:???
インド自動車工業会(SIAM)は、加盟企業が生産する自動車の車種別燃費データを公表した。
データは重工業省の外郭団体インド自動車調査協会(ARAI)の協力を得て作成された。
信頼性の高いデータを消費者に提供することで、低燃費車の普及促進を狙う。
ビジネス・スタンダード(電子版)が伝えた。
A1(低価格小型車)部門は大方の予想通り、3月に発売されたタタ・モーターズの「ナノ」が
1リットル当たり23.6キロメートル(km)の走行が可能で首位を獲得した。
2位はマルチ・スズキの「マルチ800」(16.1km)。
A2部門のガソリン・タイプは、マルチ・スズキの「Aスター」が19.6kmでトップ。
軽油タイプはフィアットの「500」(22km)が制した。
中型車部門のガソリンタイプは、ホンダの「シティ」と韓国・現代自動車の「アクセント」が
16.1〜16.5kmで首位を分け合った。
2位には、マルチ・スズキの「スイフト・デザイア」(15.9km)が入っている。
軽油タイプは現代の「ベルナ」が21.9kmで首位。
エグゼクティブ・カー部門のガソリンタイプは、ホンダの「シビック」が15.5kmで首位に輝いた。
軽油タイプはシュコダ「オクタビア」が21.39kmで1位。以下、BMW「3シリーズ」(15.9km)、
メルセデス・ベンツ「CクラスC220 CDI」(13.9km)と続く。
プレミアム・カー部門のガソリンタイプは、トヨタの「カムリ」、シュコダ「スパーブ」、
現代「ソナタ」の3車種が13.54kmで並んだ。軽油タイプはシュコダの「スパーブ」と
BMW「520D」が15.7kmで首位を分けている。
ラグジュアリー・カー部門のトップは、ガソリンタイプが「S350」(9.9km)、
軽油タイプが「ECDi」(11km)と、いずれもメルセデス・ベンツが制した。
重量3.5トン以下のユーティリティー・カー部門では、ガソリンタイプはホンダの
「CR-V」(13.2km)が首位。
軽油タイプはBMWの「X3」と現代の「タクソン」が14kmで、他を抑えた。
重量5トン以上のクラスでは、ガソリンタイプはゼネラル・モーターズ(GM)が展開する
シボレーの「タベラ」(13.6km)、
軽油タイプはマヒンドラ&マヒンドラ(M&M)のマヒンドラ「Maxx HT」(14.4km)が
トップに立った。
多目的車(MPV)部門はガソリンタイプでマルチ・スズキの「オムニ」が16.9km、
軽油タイプではタタの「エース・マジック」が21.5kmでそれぞれ首位だった。
なお、今回調査対象となったのはSIAM加盟企業の車種だけで、アウディやボルボ、
フォルクスワーゲン(VW)など未加盟企業は含まれていない。
ソースは
http://news.nna.jp/free/news/20090427inr001A.html “各部門で最も燃費の良い車”という表は
http://news.nna.jp/asia/I/20090427inr001B001.gif 依頼を受けてたてました。
ナノ>プリウス なのw
あれだけ軽ければ燃費は伸びるわな
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 12:51:01 ID:IY5p0MzX
そりゃあブリキ缶に細いエンジン付ければ燃費いいわな
そうナノ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:01:45 ID:e2Dzpemv
というか4輪バイクみたいなもんだろあれ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:10:41 ID:KdzI/VoQ
ナノは事故ったら、バイクが相手でも死ぬかもしれん
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:14:30 ID:WAS1bOKB
軽い方が有利だろ。安全性を考慮した車両と、そうじゃないやつを比較してもねぇ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:41:34 ID:F8G51GHN
4輪バイクにペラペラのボディーを付けてりゃ性能の悪いエンジンでも
そこそこの燃費は残せるぞ。
シュコダのディーゼル、頑張ってんだな。
日本に入れたら、けっこう売れるかもね。
>現代自動車の「アクセント」
>現代の「ベルナ」
確か、アクセントの韓国仕様車がベルナだよな?
インドでは別々の車種なの?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:44:04 ID:4vzOIApA
断言する。日本の自動車産業は2020年までにインドに抜かれる
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:45:18 ID:2Ccnb1TM
原付が燃費いいのと同じだな
スーパーカブ2台繋いで走ったらどうだい。
15 :
押し紙 = 広告費水増し請求 X 新聞:2009/05/02(土) 13:50:11 ID:ZswgbePB
こう言う比較もありなのかもしれんけど、
日本では車検にすら通らなさそうな車と比較されてもちょっとなあ・・・
(あんまり参考になってない悪寒)
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:10:41 ID:wn5WeJnP
インド人燃費の定義分かってないだろw
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:11:12 ID:LmAcZ/1p
>>12 確かに、トヨタはインドに工場作ってインド人に教育してるが。
インドそのものに全て飲み込まれるだろうね。
根付くわけがない。
日本企業は日本で作りバランスの取れた数を輸出するのが破綻しない方法だ。
世界一の品質を求めても、世界一のシェアを数で追うのは馬鹿のやること。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:14:43 ID:+tOibPWt
インドで自動車の商売をするならナノは優秀な車だろ
インド国民もナノの会社も裕福になれば基準が変わるだけ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:19:27 ID:nU/lQacA
何事も最後は、長所で滅ぶんだよな。
日本メーカーの安全に対して潔癖なところが命取りになるのかも、と思う。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:47:10 ID:jxpNQD7q
日本の軽四はオーバーデコだと思う。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 15:16:47 ID:47Plh6Li
安全性は最低クラスだろ。
多々益々弁ず。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:47:48 ID:ldfna8BW
>>11 新興市場の常で新旧併売している。
アクセントがLC型、ベルナがMC型。
>>17 バランスの取れたシェアや品質のバランスって具体的に何?目安や数字あんの?
世界で一番売れている製品が、もっとも価格と品質のバランスが優れているよ。
量産効果はもちろん、研究費も違う。
少数ロットの高品質な製品は、価格上がって品質低下。品質の定義にもよるが
はっきり行って罰ゲーム価格。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:47:35 ID:A2+DvZMx
ナノの生産設備は日本製らしいけどソースある?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:55:34 ID:ldfna8BW
>>25 日系サプライヤーの部品も使われているってだけの話だろ。
新興国のメーカーも部品は大手サプライヤーの世話になるからな。
つーかインドはスズキが進出する際にサプライヤーも引き連れたから、
自動車産業のレベルは割と高い。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 23:02:06 ID:AoYYj4nb
>>26 インドは戦闘機くらいなら余裕でライセンス生産できる国なんだけどね
昔から…
タタも鉄の生産量はイギリス統治下で八幡製鉄所と同じくらいあった
>>23 ああ、そういうことか
日本でもトヨタがプリウスでやろうとしてる事ね。