【資格/検定】『漢字検定』の6月実施、文科相が容認 [04/30]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:10:15 ID:Z61SZOre
所詮、天下り機関だからな
2ちゃんねるも対抗して検定作れよ
んで金取れ
>>3 2ちゃんでなくてもいいけどさっさと別の権威ある漢字検定作ったほうがいいよな
漢検協会はもう何やっても駄目だろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:21:32 ID:3wwW81Fm
もう、信用ありません。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:21:54 ID:NmMSfjcT
あの親子がいる限り美多一文出すつもりはない
受けるバカいるのかよw
うけるwwwww
そもそも「漢字検定」って役に立つか?
飲み会で自慢する程度だと思うが。
>>9 様々な入試で資格として使ってるんで中止されて困るのは学生
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:47:15 ID:29m/C7yD
受験者減らなければ
ユーザには理解されてるとか言い出すぞ
監督官庁の存在意義がない
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:29:38 ID:t9o9NVl1
もはや履歴書を汚すだけの恥ずかしい資格w
様式美、予定調和って奴だねえ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:39:23 ID:SgcmfqDl
趣味余興のレベル。
流行の御当地検定と同程度。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:50:17 ID:cukTQDMZ
>>10 漢検合格したところで所詮ゆとりだから、職場で何の役に立たない。
新卒に電話の0発信やコピー機の操作から教えなきゃ働いてくれないんだぜorz
一族から天下りの確約でも得て、見逃す算段に出たのかな。
受検料の値下げマダー?(チンチン
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 10:15:59 ID:UHTHfMUb
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 10:29:40 ID:apqZqtHF
前大臣誰でしたっけ?www
トップに倫理検定を受けさせてやれ。3級くらいからちょうどよかろう。