【食品】日本ケンタッキー:「ピザハット」で食べ放題、100店展開へ…大人1人1580〜1980円で [09/04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本ケンタッキー・フライド・チキンは28日、ピザやパスタが食べ放題のビュッフェ形式の
新業態「ピザハット・ナチュラル」を展開すると発表した。食べ放題ながら、大人1人当たり
1580円〜1980円で提供する。まず、第一号店を5月20日に千葉県佐倉市にオープン。
今年度に合計4店、将来的には100店舗の展開を目指す。

 新業態は、注文を受けてから薪の石窯で焼くナポリビザや、ゆでたてパスタ、旬の野菜、
デザートなど合計40種類程度が食べ放題。ピザは「ピッツァ・マルゲリータ」など5種類を
注文後に調理するほか、パスタも「カルボナーラ」、「ペペロンチーノ」といった6品目を
注文後にゆであげる。

 料金は平日と土日で異なるが、大人の場合、日本ケンタッキー傘下の「ピザハット」の
2500〜3000円に比べて抑えた。小学生以下の子供は980円、幼児は500円の固定価格とした。
景況感の悪化で消費者の節約志向が高まっているのに対応する。

 今後の出店に際しては、郊外の他店舗の跡地などを活用し、コストを抑えながら効率的に
展開する方針だ。

 日本ケンタッキーの3月の既存店売上高は前年同月比で16.9%の増加。3月に発売した
チキンとポテト、ハンバーガーのセット新商品の好調で、来店客が7.0%増え、
客単価も9.2%上昇したのが寄与した。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年04月29日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904290086a.nwc
▽日本ケンタッキー・フライド・チキン 株価 [適時開示速報]
http://www.kfc.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9873
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9873.1
▽ピザハット
http://www.pizzahut.jp/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:57:38 ID:TA0Hh5Tl
1580でピザ食い放題っていわれてもなぁ、、、
3名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:57:41 ID:WnLVaQyT
これはいい
4名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:59:06 ID:5VxYGTb5
そもそも1580円分を食いきる自信がない。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:59:11 ID:2qvZRs3g
ケンタッキーの食べ放題あったよね?
6名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:00:38 ID:WnLVaQyT
>>4
男ならMサイズ2枚はいけるだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:00:42 ID:AiL6jylc
>>2
宅配ピザの高さを考えると激安に思える
8名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:01:22 ID:1Cshb50o
ピザがピザを食う地獄絵図。
それにしても佐倉ってまた微妙なところに。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:01:54 ID:ST5Eqkey
西友で冷凍ピザ買った方が安いやろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:02:55 ID:xM8mtQX6
>>5
青梅街道沿いにあった。
昔死ぬほど通った。
今は絶対出来ない。
11名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:03:23 ID:MJw0hRwe
ピザって原材料が腹にたまる物ばかりだからなあ
12名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:03:26 ID:GWBC9D6l
ピザ食い放題っていわれてもあまりうれしくない
13名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:04:15 ID:osSdICWt
ピザハットには安かろう不味かろうのイメージしかない。
でも冷凍食品よりはマシ。
2倍の値段のするほかの会社の宅配ピザは、高すぎてめったに食わないけど。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:04:36 ID:LQVKK0Nc
あれ? もともと食い放題やってなかったっけ?
昔大阪で友達と食い放題行った気がするんだけど
15名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:05:23 ID:PyAdnPRo
昔はランチ500円でピザ食い放題だったな
糞不味かったけど、学生だからハラは満たせた
コレと餃子の王将のサービス券で大きくなった
16名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:05:30 ID:E0khMipI
>>9
中国産だけどなw
17名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:08:46 ID:ZHeQCIb+
ピザファット・ナチュラル

18名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:10:07 ID:WnLVaQyT
マーケティングの教科書に出てくる高崎につくれよ
19名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:11:14 ID:nNfAHuZj
パスタなんか単価すげけ安いじゃんよ

半額なら考えてもいいがこのご時勢でこの値段はないだろ
20名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:12:21 ID:bjQXNw3K
シェーキーズより高いじゃん
21名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:12:54 ID:osSdICWt
2007年ごろから、偽物チーズがピザやグラタンに使われてるって報道されるようになったけど、
この会社のチーズは本物なのかな。
チーズ成分10%から40%で、あとは脂で水増ししたチーズが売られるようになった。
「チーズ率表示」をしてほしいなあ。
代替 チーズ で検索していくと、いろんな種類の偽チーズが売られてるのがわかる。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:13:04 ID:k5r91P15


高い


23名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:14:07 ID:MJw0hRwe
ピザは殆どが配達費だから食べ放題でもかなり高いかも
ビール飲み放題も一緒に付いていたら丁度いいくらい
24名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:14:37 ID:p0875TGj
Mサイズくらいなら食えるから
2000円以下は正しいね

ただその値段だとあえて食おうとは思わない
25名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:15:25 ID:ZHeQCIb+
大阪のチキン食い放題のケンタッキーよりだいぶ高いような
26名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:15:39 ID:ZiGq97sL
ピザのMサイズ2000円くらいだけど、一人で食いきれない。
元を取るのはつらいと思う
27名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:16:46 ID:8pl5Uzw8
高いな。シェーキーズなら1000円切る。
大阪の171沿いのケンタッキー食い放題もそんなに高くなかったはず
28名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:17:20 ID:/fmWO+G/
1000円なら食う
29名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:18:54 ID:oK7thb2a
チラシが毎週入ってる
人件費かけてゴミをばら撒くより値段を見直すべきだ

ピザ1枚1,800円〜というのは高すぎる
30名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:21:24 ID:WnLVaQyT
日本も移民を入れて人件費を下げればいくらでもピザの値段を下げられる
31名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:23:27 ID:osSdICWt
>>29宅配ピザ屋は暇なときにバイトを遊ばせるのもったいないから、
チラシを折る作業と、ポスティングやらせてるんだぜ。
人件費かけてゴミをまいてるんじゃなくて、
暇だからチラシでもいれとくかって状態で。。
ポスティングをやめたからといって、人件費が浮くわけじゃない。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:24:13 ID:XQHf4sCR

これは普通に却下だな
33名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:25:19 ID:5s6tbenZ
開店から閉店まで居座ってもいいのか?
34名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:26:11 ID:lERzonoA
デブでも食ってろピザ状態になるな…
35名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:28:08 ID:9022EHjj
倦怠期の私に食べ放題はつらいよ(・ω・`)
36名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:29:33 ID:eNlcOISm
ドイツのビザ法度は、40cmくらいの超デカサイズで9ユーロだった

食べ放題は、5.6ユーロだったかな
37名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:42:17 ID:0dbb8b7r
サイゼリヤのマルゲリータ1枚399円也で十分。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:45:59 ID:nyK2eLVF
冷凍ピザを1600円分買ってきた方がうまいだろ
39名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:46:16 ID:13hlTe1x
M1枚でも腹苦しいのに
ドリンク付き1000円なら行こうかなとも思うけどねえ
40名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:47:25 ID:O7CW5fLk
冷凍のピザでいいだろ。\298ぐらいだし。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:51:40 ID:W9STTv/p
一方、海外の宅配ピザは・・・
ttp://menus.pressenterpriseonline.com/jpg/papajohns.jpg
42名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:53:40 ID:eZHn7nd4
ほっかいどのケンタッキーファームで昔死ぬほど食った
43名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:54:53 ID:AsQHmLu6
ピザって美味いか?
44名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:57:08 ID:uXhYyldd
そんなに食えるもんじゃないのに
わざわざ出向いて1500超えるんじゃなぁ
1000円切らないと
45名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:57:40 ID:VzSWeuiP
だれか>>35になんか言ってやれ
46名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:00:58 ID:9HAOcDf9
シェーキーズの食べ放題が食べられた時代が懐かしい
47名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:03:44 ID:O8yjpcWH
ピザハットは外国資本でピザーラは日本資本
http://www.keizai-teian.com/namae/500034.html
48名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:05:25 ID:DidPAStp
ケンタ食い放題は大阪箕面にあるね。よく行く
チキンだけじゃなくて、サラダ、果物、フライドポテト、スパゲッティ2種類
あとなぜか揚げシュウマイ、コロッケ、そして炊き込みご飯w
たまーにビスケットも食い放題に含まれて置かれてたからうれしかったなーw
平日はドリンクバー付きで1000円くらいだったから大学生の俺らは嬉しい
49名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:10:41 ID:71Hmm4Se
>>41
飲み物(コカコーラ、スプライト、ダイエットコーラ)、2リットル・・・$1.99(210円)
2リットルってあんた…
50名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:11:09 ID:qTGltVTA
耳にチーズやらウィンナーやらが入ったやつが出るなら行く
51名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:11:40 ID:sHTavbs4
なんでピザだけ宅配がやたらあるんだろう

52名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:13:34 ID:uExKl5yb
昔ピザハット食べ放題やってたよ30年位前
国立で昼500円でひたすら食べた
53名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:16:48 ID:QYT+u97N
>>51
配達が楽だから。
調理が楽だから。
貧乏人が好んで食べるから。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:22:16 ID:a/cM2oyf
Mサイズで1500円なのに食べ放題にされてもねw
55名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:22:22 ID:4MOBZotU
ピザと言えばDominoピザだろがwwwwwwwwwwww
バカか
56名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:26:18 ID:t7be28BX
そういやピザ食べ放題のシェーキーズって店舗減ってるよね?
57名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:26:20 ID:mF4aHEs8

スパゲティメタボナアアアアアアアアアアアラアアアアア!!!!!!!!!

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
58名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:26:29 ID:8u55oD/w
日本のピザの高さは異常
ヨーロッパでは普通一食700円くらいの感覚
59名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:27:08 ID:uPIt7Fis
ピザの宅配って地方には無いんだよな。コンビにはあるけど。
60名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:27:30 ID:d3q9ProH
ソフト生地頼んだのにクリスピーかと間違うようなペラペラのチーズが
殆ど無くなっててトッピングだけを食べてる気がするピザはまだやってる?
61名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:28:31 ID:sOc+jLxE
ピザでも食ってろデブ
62名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:29:25 ID:mmVxN8r9
ケンタッキー&手羽先
63名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:29:27 ID:XV86CfVn
シェーキーズの980円食べ放題使ったほうが安いわ
64名無しさん@恐縮ですl:2009/04/29(水) 09:39:16 ID:GtgdWeUx
無料でも ピザの食べ放題なんて 大して行きたくもない。

昔焼肉の食べ放題、タラバ蟹の食べ放題、すき焼き食べ放題に行ったことがあるが、
良かったものは一つもない。
65名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:41:23 ID:osSdICWt
なんで外国のピザは安いんだろうか。
日本のピザヤが経営努力してないはずないんだけど。
外国のピザが安いって都市伝説じゃないか。
66名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:48:42 ID:QhUCp71c
ピザより関東にカーネルバフェを復活させろと。
67名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:50:55 ID:48UGzBT2
>>41
それめっさ日本の宅配ピザと同じに見えるんだが、やっぱアメリカンは「こんなのピザじゃね〜」って言うのかな?
68名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 09:54:59 ID:ECYwhTUl
「うえっ、もう食えねぇ・・・」で食べ終わるよりも、
「ああ、美味しかった」で食べ終わる方が良いよな。

でも、貧乏性だから食べ放題だと必ず限界まで食っちまう。
69名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:00:26 ID:AXElOeHs
ピザそんなに食ったら、その日1日は喉が渇いてしょうがないな。
70名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:01:12 ID:01ImH6Bm
シェーキーズ NGワード
71名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:05:02 ID:XH7pC+L9
ピザファット
72名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:05:51 ID:eLq6rRaY
食べ放題とは言っても、オーダーバイキングのようだから、
いろんな種類のピザを1切れずつと言う食べ方は出来ないっぽいな。
多人数で食べればそれっぽくは出来るけど。
73名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:09:09 ID:Yp77zp7Y
イギリスにはこういうピザハットあったぞ
74m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/29(水) 10:09:57 ID:qGf18SQl
元祖食べ放題ピザであるシェーキーズは不味かった。
75名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:12:46 ID:Srs1nea8
いまだにシェーキーズに行った事ないなぁ
ピザは1枚食えば十分だろ
76名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:13:36 ID:xqWoKwA9
シシリア風ピザが食べられるなら絶対いきたいぜ!!
ああああああ、うち今宅配エリアじゃないんだ。あああああ
77名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:17:30 ID:Gr45FYOg
シェーキーズ不味い
78名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:21:40 ID:KZrdTldx
 これはハードルが高すぎでしょう。
 大食いの人間は簡単にクリアーするが
 普段どおり食べると満腹になって食べられない。

 サービスでもなんでもない。


 
79名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:27:38 ID:L53AMiCT
これ競争力あんだろか?

すかいらーくグループの「カーニバルビュッフェ」
の方が何でもあり割安で上に思える。
店舗が少ないけど。

あとがっつりピザ食うならやっぱシェーキーズのランチかw
シェーキーズは普通の時間のが良いけど、ま高いよね。
好きだけど。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:34:00 ID:cd50/m/Q
>>31
目からうろこが落ちた。
やたらチラシが入ってるのは、そういう理由だったのね。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:39:34 ID:doRsdCtZ
>>51
ピザは原価がかなり安く調理が楽で早く出来るから

佐倉地元だけどどこに出来るんだろ 実家に帰った際に行こうかな
注文後に調理で間に合うんかいな 焼きたて茹でたてでおいしいだろうけど
ケンタッキーのチキンを売りにしないのは割りに合わないからか?
82名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:41:37 ID:UKXqDnnT
一号店はトレンドに敏感wな勝田台に出来ます・・
83名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:42:34 ID:t0E+OtX+
幼児500円て何食わせるんだよ
84名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:44:19 ID:WnLVaQyT
駅前なら東京都心からの客が期待できるだろう
85名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:49:54 ID:doRsdCtZ
勝田台か 学生も多いし八千代からも人来るしまぁ場所は悪くないな
86名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:50:21 ID:AawfN2pK
ピザいらないから鳥肉食わせろ
87名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:52:41 ID:oyJQ4Tv5
シェーキーズってまだあるの?
88名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:55:47 ID:LjFWULc4
シェーキーズの不味さは異常。
あれならもう少し金だして、宅配頼んだ方がいい。
89名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 10:59:14 ID:sHTavbs4
>>88
宅配のがうまいの?ありえないと思う
90名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:00:06 ID:a5lQmIBG
メニュー見て来たけど、ピザ一枚とサラダ、デザート、ドリンクで1,580円はまあまあでない?
食べ放題なので、サラダをお替りとかドリンクをお替りすれば十分元は取れると思うが。
時間制限なしと言うのもいいと思う。
後は味だな。いくら食べ放題といっても、旨くなけれは全く意味なし。
やたら分厚いピザ生地に、ほんの申し訳程度の具在のピザと言うのが、俺的に最悪のピザ。


91名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:01:57 ID:HU+ITlU8
塩っ辛いピザやパスタ食わせてドリンク別料金の罠
92名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:09:20 ID:cOAf3iZg
ピザは単価が高いから食べ放題なら少しは割安感が出るか
と思ったけどそんなに食べられないから割高なままだ
93名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:10:45 ID:39FghFJL
うちに唯一届くのがブラックシカゴなのでピザハットも進出してください@静岡県富士市鷹岡地区
94名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:11:22 ID:Jgz7ZSne
もう潰れたけど近所に千円で食べ放題があったな
95名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:13:38 ID:01ImH6Bm
オレが高校生のときは580円だったのに
96名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:30:09 ID:opFcBXu5
値段高すぎ
97名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:31:50 ID:kYGE22sC
イタリアンレストランのピザの方が値段が安くて味は段違い。
宅配ピザみたいな詐欺商売に騙されれるやつの気が知れん。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:32:30 ID:3M8LloGK
別にインパクトなし。
99名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:39:12 ID:13hlTe1x
ピザは自分家で作った方が安上がりだよ
手間はかかるけどね
100名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:44:13 ID:eLq6rRaY
レッドロブスターだった店舗を利用するのか。
101( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/04/29(水) 11:45:14 ID:L5R/QTq+
>>87
少し残っているのれす
102名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:45:55 ID:JVIPL6L2
ピザって10回言え
103名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:53:55 ID:DNpr03LD
今日はハットの日だなw
買いに行くかな
104名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:54:10 ID:1laZgJFE
アメリカでは昔からあるタイプ
105名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 11:57:48 ID:4rQAaecR
家で作れば300円もしないw
106名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:00:32 ID:DsSJrT7T
もともとボッタクリだからな
視点を変えてボッタクろうとしてるだけw
107名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:02:49 ID:tl5cNflp
ピザなんてそんなに食えるかよ
108名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:06:55 ID:Ir0+VqlY
109名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:15:27 ID:jgjlayUz
宅配ピザのMサイズって実はSサイズよりも割高なんだぜ。
110名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:19:53 ID:3CxEtOpa
アメリカ在住だが、ピザ屋もケンタッキーも食べ放題で8ドル弱くらい。
111名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:23:41 ID:17XcOzYN
>>7
宅配のピザは高くて冷えてて不味いwwww

以前自宅から徒歩5分のピザーラで注文した。
目と鼻の立地条件。ちっとも難しくないんだが
届いたのは30分目前の冷えかかったピザ・・・。

半年後には店自体が消失してた、冷えたピザにお金は出せないって事w
112名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:36:38 ID:5s6tbenZ
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
113名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:41:11 ID:4rQAaecR
ほとんど小麦粉w
114名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:42:10 ID:DoeS9DCP
社会人1年目の時、いいとこ知ってるってデブ上司が昼飯連れてってくれた。
シェーキーズだったw
このニュースにもきっと大喜びするだろう。
115名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:43:00 ID:1vcumUll
30越えるとこの手の食い放題はもう嫌だ。
ホテルの朝飯バイキングすら嫌。貧乏性だから元を取ろうと限界近くまで食べてしまう。
116名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:46:43 ID:u+dQNKFh
そもそも日本のピザは高すぎw
117名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:02:04 ID:IHsC74n6
この価格なら焼肉食べ放題があると思う。
118名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:06:19 ID:F3wFMqjY
アメリカやヨーロッパだと、500円ぐらいで食べきれないサイズの
マルゲリータが出てくるのに、日本じゃ1980円かよ。
119名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:09:40 ID:jeDE86Im
ちょこっとずついろんな料理食べられるから好き。
でも安い食材で不味いものばかり並んでる店は嫌だけどね。
120名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:24:07 ID:eLq6rRaY
>>119
ここの食べ放題は注文してから調理を始めるから
ちょこっとずついろんな料理は食えないと思うぞ。
121名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:47:10 ID:NfFPyBjM
>>118
そんなもん、ないよw
122名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 13:47:22 ID:/n9yzTj4
>1580円〜1980円で提供する。

シェーキーズならカレーも食えて1000円だ。イラネ
123名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:02:56 ID:3z/Xq4Bp
ピザハットはアサヒビールだったな。
銀座のシェーキーズは昼よく行った、外人が水をだけを
頼むのを見て習ったよ。プラザ合意の急速円高の頃。
124名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:07:35 ID:B5MXnWEK
胃にずっしりきて食えないよ
125名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:10:25 ID:IU5iv+P8
おい、シェーキーズのランチなら600円で食い放題だったぞ
(10年前ほど)
126名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:29:39 ID:k2j7KvrJ
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
以上この話は全部嘘だ。
127名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:42:53 ID:gYNhlMdX
シェーキーズは揚げイモ食べに行く所だろ。
至高の一品だったな。
128名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:47:46 ID:2QjT66T3
>>126
ワロタw
東京って割り込み多いから、実際ありそうだなw
129名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:49:50 ID:LtqSiJJr
粉物で千円以上か
ぼろ儲けだね

たしかに腹は満腹なるが
高い
130名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:51:07 ID:2BSxg1pE
>>128
大阪だったらオバハンの勝ちだろうな。
なにせ地上最強生物は大阪のオバハンだからだ。
131名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:02:09 ID:/n9yzTj4
>>125
> おい、シェーキーズのランチなら600円で食い放題だったぞ
> (10年前ほど)
10年前どころじゃないよ。その値段は18年前くらいまでだ。
132名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:07:19 ID:CNWwFvUd
ケンタッキーは以前嫌な思いしてから行ってないなぁ。

店内食の際、袋から一本だけ伸びたポテトがレジにびっとりついてたので、それだけちょっと不衛生だからいらないと申し出たら、何故か店のお姉ちゃんはポテトの袋ごと超速投球でゴミ箱に捨てた。

一本だけでよかったんだよ、食い物粗末にすんなよぉ(´・ω・`)
133名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:09:28 ID:8Gxx2hfq
不味いのに
134名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:15:10 ID:DjfeQ3cD
日本の宅配ピザは高過ぎ。
まだ洋食が高級品だったころの名残が残ってるのかな

海外行って宅配ピザ頼んでびっくりしたよ。

135名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:20:32 ID:reaVLjYl
>>131
いやいやシェーキーズに隔週で行ってるぞ俺は。
600円食い放題は今も現役。ちなみに心斎橋ね。

でも東京とかは値上がりしちゃったのか?
136名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:23:39 ID:MYauD7At
シェーキーズはスパイシーなポテトを食べに行くものです
137名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:24:05 ID:2QjT66T3
>>132
量が減る事になるから、おねえちゃんが正しいよw
勿体無いけどな。
138名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:25:11 ID:9h1T3/Fc
ここまで「ピザでも食ってろデブ」まさかの1レス
139名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:34:19 ID:WtdgJ3zx
1500円なら寿司の食い放題に行くな……
140名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:35:05 ID:VHwOIZ8B
新宿の地下ですら980円でピザ食べ放題なのに
141名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:46:22 ID:2pvt2ZpK
高い。シカゴビザだと持ち帰りでMサイズ\1000で一枚あれば腹一杯
パスタなんか\1580で元取ろうとしたらどんだけ食わなきゃいかんの。

142名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 15:56:45 ID:uXUCMaxm
1000円くらいでたこ焼き食べ放題の店があればうれしいんだけどな
143名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:01:30 ID:Cf43lsPs
ピザは今まで安売りしてなかったから安売りは大歓迎
144名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:02:11 ID:DNpr03LD
すまん、今日は水曜だからハットの日なんだよね!?
祝日だからやってないのかな???
145名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:02:21 ID:2QjT66T3
>>142
それいいなw
ついでにタイ焼きと回転饅頭を・・・お好み焼きは無理かw
146名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:04:42 ID:Nb0+VO+E
二人で3160円だろ
ピザ配達してもらった方が
147名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:06:54 ID:2QjT66T3
>>144
ケンタッキーが28日ニワの日みたいだが・・・あんま安くは無い(´・ω・`)
148名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:14:55 ID:/ashbA/u
そんな炭水化物ばっかり食ってられっかよ
糖尿なるわヴォケ
149名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:18:29 ID:y6RoL4fM
ピザて小麦粉とチーズとサラミで作れるから、相当儲かりそうだね。
ピザLサイズの材料費は50円以下くらいかな。
150名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:35:47 ID:5s6tbenZ
まあショバ代、サービス代だろ
自炊と比べるのはヤボってもんだ
151名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:31:00 ID:XaJVBi2o
シェーキーズでやってたなぁ
152名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:42:48 ID:ni+m+6wm
>>150
外食スレで自炊真理教の奴はチョンだから。
まともに自炊する奴増えれば
雇用の受け皿がなくなって
ホームレスや「ヒャッハー」が増えるぞ。
153名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:43:09 ID:hr04new+
ピザはスーパーの冷蔵ものしか食べたことないんだけど、あれよりおいしいのかな。
154名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:49:38 ID:nJOHr/5W
シェーキーズの独特の味が懐かしくなってきた。
155名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:54:53 ID:QmwywZ6n
>>135
ふーん・・・

シェーキーズ 心斎橋店 心斎橋店
'07/07/02 ('07/07 訪問)
.
sgkysyr (15) さんの口コミ
(30代後半・女性・大阪)

( 料理・味 3.0| サービス 3.0| 雰囲気 3.0| CP -| 酒・ドリンク - ).使った金額/1人(夜) -/ (昼) ¥1,000 〜¥1,999| おすすめ用途
..ピザ、パスタ食べ放題890円が魅力です。飲み物は別料金なので、結局1000円超えてしまいますが・・・
生地は薄くぱりぱりで、熱々はなかなかイケてます。
他サラダとポテト、カレーがあるけど、カレーはレトルトの味でみんなあまり食べてなかった。
お腹いっぱいピザを食べたい時はお勧めですよ〜!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240959355/l50

156名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:08:04 ID:eNlcOISm
なんで外資系の店って、日本人相手のときだけ超強気のボッタ栗価格で挑戦してくるのよ?

イケアなんかも、日本だけベラボウなんだぜよ?
157名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:48:36 ID:NfFPyBjM
>>156
そんなことはないよ。わざとらしすぎw
ブランドものを筆頭に、日本がなんだかんだ一番安いケースが多いよ。
158名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:50:37 ID:reaVLjYl
>>155
それは休日とかじゃないの?
証拠↓
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/166977/spot/63889/

でも600円ジャストじゃなかった。ごめん。
しかも今は690円に値上げしてたような気もする。
159名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:52:14 ID:V3iI/8Ke
こんなもん誰が食うんだ
160名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 18:53:33 ID:jiEFe7Fc
ν速でも工作員がしっかりとスレ立て&レスしてたからな〜ww








実を結んだんだろw
161名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 19:09:04 ID:XX8qACHL
池袋、サンシャイン通りのシェーキーズはランチバイキング食べ放題850円。
携帯クーポン見せるとドリンク1杯無料。ただ全体的に具の種類と量が少ない。
例えばタマネギスライスのみのピザとか出る事もある。味は、まぁ値段相応。
腹減らした高校男子グループの喰いっぷりは異常。ピザを取る端から立ち食いしてる奴も。
あとカレー風味?のポテトフライもランチ時は味も衣も薄い。
162名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 19:15:00 ID:pMSLzDQc
>>148
それ以外に痛風になりそうで怖い。
163名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 20:19:48 ID:IzAH8cHN
シシリア風ピザが好きなんだけど、高いんだよ
164名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:33:53 ID:1fcTPc3z
2000円て……
165名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:02:38 ID:/zggIHdG
1000円になったら本気出す
166名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:25:09 ID:bUZveVeE
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
167名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 11:47:37 ID:4qu13q96
普通にしててもぼろ儲けだが

生地厚くしそうだなwwww
168名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 11:57:57 ID:PoL1mmdw
シェーキーズはあの揚げポテトがメインだろ?
169名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 12:09:25 ID:gCZPvVSf
普通にs1枚&ドリンクで1500円するからこれはいい
つかピザが高すぎるんだよな・・・
170名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 12:37:12 ID:c5MSvIDK
シェーキーズだと、最近は自分も含め、ほとんど飲み物はホットペッパーのクーポンか水だな
「飲み物代に金使ってるヤツが間抜け」みたいな
みんな水を要求してるから頼みやすい→みんな水、の店にとっては有り難く無いループ


さすがに、新宿の某マクドナルドでほとんど全員飲み物が水なのを見た時は驚いたが
てか、みんな水持ってるからデフォで水くれる店かと思ったよw
171名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 12:43:27 ID:RLnw4PdD
高すぎだな。値段の設定考えないとすぐに客足が遠退くぞ。
172名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 13:06:04 ID:Y+NY0epX
高くても普通に成り立つというか、高いから商売が成り立つというか
受給と供給でバランスが取れてるんだな外食のピザって
173名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 13:10:31 ID:bNe41Bw6
シェーキーズみたいに食い放題と単品もので質が全然違うのが出てくるんだろうな
174名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 14:38:50 ID:jiI7+lBj
たけーよw 食べ放題で980円までだな
175名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:46:58 ID:ZRIVjLLV
年齢や労働条件、生活性向によって違いはあるものの、成人男性における1日あたりの
目標塩分摂取量は<<【 【6g未満】 】>>。
塩分の取りすぎは高血圧、心臓病、心筋梗塞や脳卒中など、さまざまな疾病をもたらす
要因となる。

Medical News Japan|イギリス:ファーストフードは塩分が多すぎます
http://www.medicalnews.jp/index.php?itemid=297
>科学者たちは、何百もの食事や飲み物j、ピザハット、ケンタッキーフライドチキン、
>マクドナルド、バーガーキングでの組み合わせについて調べました。一番塩味が
>きついのは4人家族向けのピザハットのピザ・プラスでした。

ピザハットでの食事の食塩含量は、1日推奨量の4倍!! - Dr.ハセの健康情報
http://d.hatena.ne.jp/Drhase/20080119
> ピサで有名なピザハットの食事1回で、6歳児の1日の最大摂取量の4倍もの
>食塩を摂ることになると、米国食塩・健康組合(Consensus Action on Salt and
>Health (Cash)が警告したものです。
> 米国政府は、食塩摂取最大量を、成人では1日6g、7-10歳の子供では5g、4-6歳
>児では3gとしています。
176名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 16:55:19 ID:r7VBq0gs
>>134

人件費じゃない。
宅配の場合はほとんどが人件費。
177名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 13:55:42 ID:XnUrkH3Z
>>81
国道296号線勝田台駅近くの旧レッドロブスターだと思う。
178名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 14:09:22 ID:9cmI0EFQ
ピザまっしぐら♪

店内は暑苦しそうだなw
179名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 14:10:24 ID:JS5JYEuR
デブ帽子
180名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:07:34 ID:va8S8FCw
フライドチキンが食い放題なら行くぞ
181名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:23:10 ID:efTbjm/P
いってみたい
182名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:41:28 ID:LDrhMlMb
ピザなんてそんなくえへんて〜
183名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:01:51 ID:QfzdBAg1
憧れのピザを食べながら、ノートで2chに接続
チーズやピザソースの付いた手でギトギトキーボードに向かい氏ねとレス
184名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:04:42 ID:QfzdBAg1
>>179
法度は帽子じゃ無くて小屋の事
訳すとデブ小屋
帽子の方がまだイメージいいな
185名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:15:16 ID:33X21oBw
大阪の箕面に日本で一店舗だけあるケンタッキーの食い放題の店に行ってみたい。
なんでそこだけなの?
186名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:17:11 ID:Q8qr+F1Z
せめて1000円以下にしろよ
187名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:31:17 ID:B6ZInNoK
厨房時代に500円食い放題なので食いに行ったが、
ドリンク代は別なので喉が渇いて困った。
188名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 17:31:32 ID:l+/U0ntk
ゴキの唐揚げ事件がまだトラウマになっていてあれ以来ケンタ行けない
案外好きなのに…orz
189名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 17:48:31 ID:HmS9rP3Z
ピザは小麦粉練って伸ばして上に具をのっけて焼くだけの簡単粉もん料理。
竈かオーブンで焼く手間の分だけ、お好み焼きより少し上かな。

お好み焼き1人前が480円なら、ピザ1人前は680円くらいが妥当。ラーメンと同じくらいか。
ラーメン食べ放題で1980円とかやって誰がいく?これもそれといっしょ。

宅配ピザのピザ2人前5000円の内訳
ピザ原料費 400円 調理人件費500円 調理光熱費・経費 200円
あとは宅配スタッフの人件費と店の利益。
2人前で1100円。利益込みで1400円として1人前700円でいける。
サイゼリヤとかもこんな値段だな、実際。
190名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 18:08:01 ID:UYWBCWm4
>>1
だがドリンクは毎回オーダーが必要なんだろう。しかも高いんだろう。

シェーキーズと同じ罠にかけるつもりかよ。
191名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 18:22:48 ID:UYWBCWm4
>>142
たこ焼き食べ放題いいな。いくらでも食べられそうだ。
192名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:32:05 ID:GCtCysMv
いいね
シェーキーズってあまりないからな
100店舗なら埼玉県に10店舗は出来るだろう
ぜひガキ・デヴ禁止にしてくれ
193名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:36:49 ID:WID6/BpJ
ピザハットのピザで食べ放題と言われても
全然うれしくないんだよな
サイドメニューに平然と揚げゴキブリとか置かれてるイメージが
あの件以来頭にこびりついて離れないから行かない
194名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:37:17 ID:SuOy2r1L
ピザやパスタって吉野屋やラーメン屋みたいな安い店でてこないよな
絶対できるだろ、ピザは今の価格なら生地より太い具だくさんのできるだろ

宅配ピザのせいで価格がおかしくなったのか?
195名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:41:20 ID:3xrRa4lg
>>194
だよなあ
市販のミートソース+パスタで200円あれば一日分の量になるから
原価率いいのかね
196名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:49:56 ID:6wCobrcq
>>194
渋谷に250円からパスタ食える店があったな
高校時代は世話になった
197名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:37:50 ID:JA0OCm2C
>>142
たこ焼き食べ放題、俺もほしいわ
198名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:40:04 ID:B6ZInNoK
小麦粉が半生のたこ焼きは沢山食えないだろ。
199名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:44:33 ID:vzp1e7nu
ピザの食べ放題と言えばシェーキーズ
200名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:50:50 ID:Nu8c1aFo
>>194
今住んでる地域、ランチでピザ食べ放題のセットが1000円くらいだ

しかもうまいよ
201名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 22:19:14 ID:qK7pgOxW
>>142
じゃ僕作るわ。どこに出店しよう。
202名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 22:30:20 ID:zE6Yhkce
それよりも大阪でしかやってない
ケンタッキーのチキン食べ放題を全国展開しろよ
203名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:18:37 ID:l+/U0ntk
>>201
彦根で頼む
204名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:40:11 ID:En4eid16
たこやき食べ放題の店あったよな
どんどんなんとかって言う店だったような記憶が
目黒区だったっけ?
205名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:01:52 ID:fZTs/mod
ピザばっかり食べるとカロリー高すぎてピザ体系に…
やぁ〜い!ピザピザぁ!
206名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:19:45 ID:K2fmGRdU
ココ壱の値上げの仕方は異常。
207名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:26:25 ID:lDS9B3XN
ピザーラの経営している最高級店はミシュラン三つ星なんだぜ
208名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:47:05 ID:MP08F21/
>>206
なんの関係が…
ココ壱食べるより、とあるレトルトの方が美味いんだけど…
209名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:48:15 ID:c6WQqOdb
シェイキーズで、ピザとパスタの食い放題はあんまり食えない上に味も微妙だと身を以て体験している。
210名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:11:40 ID:jhZS2mM9
うまいレトルトカレーやレトルトパスタソースがいくらでもあるから、
腹一杯食うんなら、家でカレーかスパゲティだ。
211名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:19:08 ID:DE3NQMSd
ピザが高いって言ってるなら、自分で生地こねる所から作るといい。
案外簡単だし、具が好きに出来るし油脂がかなり減らせる。
実際家で作り始めてから宅配ピザ頼まなくなった。
212名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:31:26 ID:sOSx7BDU
生地はイタリア風の薄い生地がいいな。
そうしないといっぱい食べれん。
あと飲み物は別料金か?

焼肉の歌みたいに、♪ビールは別料金〜 なんだろうけど
213名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:43:41 ID:tfmwp9yf
箕面?のケンタでランチタイムに食べ放題やってたけどまだやってるのかな?
214名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:49:25 ID:bQ2zcOgs
>>209
俺は大好き。
ピザとポテトはたらふく食べるよ。
パスタはあまり美味くないのは分かる。
215名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 01:56:34 ID:a7zg7P8e
外で食べると割りに合わない食い物
パスタとピザ

イタリア料理は高級だって意識があるのだろうか?
ラーメンなんかは自宅で作るのと店のとでは全然違うが、パスタとピザは大差ない。
216名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 06:59:27 ID:cXeuZs5V
>>215
店の雰囲気も商品なんだよ。
子供にはわからないだろうけどな。
217名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 13:43:03 ID:rJDvfriX
>>216
えっ…
218名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:35:26 ID:uG2xNe58
最近は「えっ」というのを見ると「なにそれこわい」と連想してしまう。
219名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 15:41:39 ID:d6zh/xQR
オーダー制なんてひとりで行ったらピザ丸いの一枚も食えないよ。
四人家族でも八切れで一人同じ味を二枚食べることになる。


220名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 15:43:44 ID:POHg6BKF
ケンタは地道に値上がり続けてるからな・・・。
221名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 15:47:05 ID:dV+AK5cB
>>219
ハーフ&ハーフをこの店でやってくれるかなあ?
家族やグループで行くなら、これができればまあ解決かと。
一人や二人だとまだ厳しいけど。
222名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 15:49:47 ID:POHg6BKF
>>221
ケンタのチキンも頼めたら最高だったが。
223名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 16:21:22 ID:bwoKG4SE
ピザってジャンクフードに入るのか?
224名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 00:52:10 ID:w4FFuSAF
ここまでサンドウィッチマン絡みのレス無し
225名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:34:23 ID:3iXdiss2
おれ2つでお腹一杯
てか、飽きる

460円で御会計お願い
226名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 01:41:44 ID:wONgglFe
美味しんぼに載ってたシカゴ・ピザを一度食べてみたい
227名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 02:05:42 ID:aLvZgaos
出前ピザ食べ放題にしてくれ
228名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 09:47:41 ID:ChBvcSkg
ぴざ
229名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:12:35 ID:zQP5ZNIh
ぴざ
230名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:01:57 ID:5bt727iQ
ぴじ
231名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:50:20 ID:AlZbyJBo
1900円も出したらちゃんとしたイタ飯屋で満腹食えるわ、アフォw
232名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:52:06 ID:/JpMCePP
飲み物別料金なのか?
233名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:54:16 ID:TAP+zJYE
ハットで大学の時バイトしてたけど、一人で一枚食ったら気持悪くなるわ
234名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:57:37 ID:m2vZdLww
チキン食い放題とかもやってほしいな。
235名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 02:03:20 ID:6kRlbC/Q
時間制限が短いと混んでる時は調理時間がかかりすぎていくらも食べれないんじゃね?
236名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 02:27:15 ID:IT3z4mRe
サルヴァトーレクオモの食べ放題は良かった
237名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:26:52 ID:9As7qDhs
宅配範囲外で受け取りにいくのに高い金払わされるのが理不尽だったからこれはいいわ
問題はそんな田舎に100店のうちの1つが来る事もないだろうって事
238名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 08:40:36 ID:2qiNFK33
今日はハットの日。一部ピザが持ち帰りは半額!
239名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 10:58:01 ID:mmmVcbBT
>>238
水曜日のところもあるし8、9、10のところもある。
内のちかくはこの前のハットの日のときにチラシ貰ったんだけど
しばらくの間そのチラシ持ってきたら半額で売ってくれるらしい。
240名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 11:28:04 ID:kzqjdqBl
うちの近所は今月12・13・14と24・25だそうな。<半額
@埼玉南部
241名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:32:31 ID:bWjL5TYM
ピザの食べ放題なんてシェーキーズの二番煎じするより
ケンタッキーのフライドチキン食べ放題の店舗展開を先
にしろよwwwww
242名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:45:56 ID:tAJIeu64
ドイツでは、ビザ屋はマクドナルドよりもちょっと高いくらいだった
ピザハットも、4人で20ユーロ食べ放題とかだった希ガス
243名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:48:26 ID:a1D0YWuH
ケンタッキーフライド ゴキブリだから、
何やっても近づく気になれない。
244名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:50:18 ID:59g611/3
ピザハットって薄っぺらな生地にチーズをブッカケただけの

ピザ(笑)売ってるとこかw

245名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:52:50 ID:PymgwwUn
>大人1人当たり1580円〜1980円で提供する

高えーよ 1000円で普通のバイキング食ったほうがましじゃん
246名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:56:58 ID:0lEZlvbM
>大人1人当たり1580円〜1980円

サイゼリアに4人くらいで行って食い放題に食ってもこんなもんだろ。
247名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 23:10:26 ID:RhayKqkE
なんかもうプレオープンはしたらしいな。
248名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 23:28:58 ID:sTn2kzz3
明日が正式オープンか
249名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 16:46:21 ID:0mTDse6K
かなり前の事だけど、店内で食べさせる所あったよ、一枚¥2000、前後で
250名刺は切らしておりまして:2009/05/20(水) 17:11:46 ID:Z56uBMJG
1580円〜1980円なら、出向かなくとも宅配で食い切れないほど届くのにね。
251名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 18:58:05 ID:8A+ClphG
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090521_pizzahut_natural/

メニュー豊富じゃん。これならたまに行ってみたいわ。
252名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:46:06 ID:2TVhD/ZR
楽しみだ
253名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:49:22 ID:60R7daJn
ピソリーノにメニューが似ているが、関係あるのか?
254名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:52:49 ID:YxDwjcgi
ケンタッキーは大好きだが
スパイスが強すぎて 二本連続が限界
二本目と三本目は一時間以上あけないと美味しくない
255名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:26:54 ID:F7Xnvueq
大阪府箕面市に日本唯一のケンタッキー食べ放題の店が有る。1200円くらい。
ランチバイキングなのでチキン以外の料理とドリンクバーも付いてるみたい。
カーネルバフェっていう。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:27:47 ID:Y5qb/4iq
おい!
シェイキーズなんて850円で食べ放題だぞ!
257名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:35:09 ID:Ik35gvTj
シェーキーズは20年くらい前
貧乏だった頃良く食ったなぁ
あれがご馳走だった。
あとドムドムバーガー
泣けてくるよ、あそこのハンバーガーはw
258名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 09:34:33 ID:cFr0Hcas
オープン当初はいいとして、半年後もレベルを維持していられるだろうか?
259名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:55:59 ID:2eDHy6vb
>>258
俺もそれが疑問だなぁ
まぁ近所だから早々にでも食べに行って見るけど
260名刺は切らしておりまして
若いうちに行きたかったなあ
年取ると糖尿病とか気にしなくちゃいけなくなるからね