【電機】日立製作所:出力1.7倍のリチウムイオン電池開発、世界最高性能…ハイブリッド車向け [09/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:43:52 ID:bWrn3Zn5
日立の博士が作ったと言う電動自転車.衝動買いしたが自転車自体が30kgくらい有りそれでもパワー
出ると思い漕いだが重労働坂登る時中世の鎖を足に付けた奴隷を思い出した。買って半年で捨てた8万円
が無駄になる。ああ俺も10年前は若かった
博士て対した事無いじゃん
104名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:47:59 ID:PcBOsQwg
発明なんて100年に一度有るかどうかって話
105名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:54:24 ID:KEbm36EE
>>103
それは電源スイッチ入れ忘れていたんだよ
106名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:10:53 ID:9VW5zWVR
日立(現業職)における学歴は、工業高校卒>国立大学文系 だから
大学にいけない工業高校の人は、日立に入るといいよ。
107名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:12:51 ID:w+Yex32x
携帯やノートPCにも
108名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:16:48 ID:rLTvYiD9
株価対策?
109名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:21:05 ID:rliJvnO0
>>106
大卒文系の現業職を取る会社はなかなか少ないな。
110名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:25:58 ID:e6IaLcor
■東芝の出す出すペーパーリリース一覧

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/
「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/
「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html
「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm
発売時期は「2006年前半」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/
キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200601050231.html
東芝、SEDの今春発売を来年に延期か
http://www.asahi.com/business/update/0221/126.html
「2006年中のSEDテレビの発売には反対」,東芝の藤井常務
http://techon.nikkeibp.co.jp/
<キヤノン社長>SED使用のテレビ事業「やめない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000103-mai-bus_all
「SEDテレビの販売開始は2007年度第4四半期(=2008年1〜3月)」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/toshiba.htm
2007年後半は55型のみ、本格量産は2008年から
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060903/ifa04.htm
111J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/26(日) 16:34:05 ID:zggYPAAd
>>110
SCiBのことかーーーーーー!!!!!
112名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:42:58 ID:3XcA5hiT
>>110
これ追加してくれ
価格.com - 東芝、512GBの2.5インチSSDなど10機種を発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=5414/
113名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:51:19 ID:F2KVqAcH
日立スレのはずなのになぜ東芝が・・・
114名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:53:00 ID:FSEgUmP9
白立はリ〒ウム電池で世界最強!
でもいまの10倍性能上げないとEVは実現しませんwww
あ、なおかつ価格は1/50ね

つまりEVは有り得ねってこと
115名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:05:35 ID:sU69nOiC
>>113
東芝「世界最高出力のバッテリ開発しちまったわw」→ 一週間で日立に抜かれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240681338/
116名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:12:53 ID:FVlQ1xaJ
電池の寿命が10年程度なら使えないだろ
117名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:45:19 ID:bWrn3Zn5
>>105あんたイタチの人かい?それは無いよバッテリーはとてつもなく大きく5kくらいあってランプは付いていたよ
昔FAXも凄かったなあ。用紙(感熱紙だが)入れるの難儀でありパズルか迷路の様な感覚で補給してた
紙詰まりも多く除去するとき指怪我するし.今こんなの作ったら訴訟もんですぜ電話機も使いにくいしね
あっ洗濯機のモーターは外観が腐ってもブインブインまわってた(凄いと思ったよw)
118名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:53:42 ID:KEbm36EE
そもそも坂上るとき、補助なしよりも重くなる電動自転車って論理的におかしいだろw

っていうか、たとえそんなものがあったとしても、なんで買おうと思えるのだ?
119名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:13:59 ID:+6lHWFEU
>>118
文章を読めば分かるだろ。
馬鹿なんだよw
120名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:17:47 ID:XIZRHiAI
日立の技術は世界一ィィィ!!!
121名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:19:04 ID:ra/mB9g7
GSユアサもがんがってくれないとiMiVEがヘッポコバッテリー仕様のまま発売されちまう
(´・ω・`)
122名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:36:31 ID:jpbgREJ4
日立は黒字になるような事業あるのかなぁ?
数百億もかけて3D液晶携帯とか開発するとか、経営陣が馬鹿なだけなのか?
そもそも黒字になるような事業をもってないのか?

日立GSTとか時代遅れの事業を抱え赤字発生させているけど、SSDに移行すべく
手を打っているのかといえばその動きもないようだし、なにがしたいんだろ?
123名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:42:29 ID:3XcA5hiT
>>122
あの携帯数百億もかかってんの?ソースがほしい。
124名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:55:33 ID:RYa36LJF
領土問題を孕む隣国と技術提携し価格競争に挑もうとする日本企業。
知的財産を奪われる危機感の無さは異常すぎる…
先日、ウォン安の韓国で日本企業の逆見本市を開く始末…
「低コスト」一つの理由だけで知的財産を外国に渡すのはリスクが大きすぎる。

国内の過疎地に特別行政区を設け、行政区独自法定通貨を発行する。
部品価格の競争は、過疎地の国内部品メーカーの部品で対抗。
(または、道州制導入後の州独自法定通貨)

弱い通貨は国内だけで低コスト化を可能にする。
外国の安い部品を調達したり、安い労働力を求め外国に工場移転すれば、
日本は空洞化の加速から逃れられない。

国際分業は時には必要、ただ、知的財産の流出は国力そのものを低下させる。
特に輸出国日本は知的財産で成長してきた。
125名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:58:12 ID:RYa36LJF
(道州制導入後の州独自法定通貨)

今持っている現金は関東州の円(KTY)。
東京一極集中の日本では、地域経済の弱い住民が地元の円に換金すると得する。元気の無い地方から元気になる。
地方は一時的にインフレになると思う。しかし、不況を思えばすぐに収まる。

「地元の円に換金する」のスタートは全国的な不況が条件になる。
レートは、関東州(KTY)100 関西州(KSY)150 以下、200〜360 から始める。(一例)

州の悪材料で通貨が弱くなると輸出企業は潤う。 不況なのに円高というジレンマはなくなると思う。
韓国の国策にスピードがあるのは小国だから。
日本は道州制を導入し州独自法定通貨で貿易赤字に陥らないようにするべき。

日本で生まれた技術は即、各国の特許(もしくは世界特許)で守る。特許情報の改良も同時に進める。
日本の技術で生まれた方式は即、グランドデザインを持って世界標準化に向けて動く。
日本の技術は出来る限り外国に渡さない。
これを忘れてしまったら輸出国日本の将来はない。
126名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:01:52 ID:ibfySKoO
このまま行けば日本は一部の頭脳労働とそれを作る派遣だらけになるんじゃないだろうか?
コストの安い移民を受け入れれば日本人は絶滅危惧種
127名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:09:08 ID:zSz68uZf
>>54
君はつくばに行ったことがないのか?
あの程度の研究所なんてマンガだぞ 
128名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:10:42 ID:ETT+ioTw
つくばの」研究員は乞食やってるだろ
129名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 22:56:33 ID:lWu0xfNq
なんていうハイブリッド車に搭載されているの?
130名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 23:11:24 ID:vXkMTrFY
>>122
SSDはインテルと組んでるよ

インテルと日立GST、企業向けSSDを共同開発


記事提供:日経パソコン「日経パソコン」のお申し込み、詳しい内容はコチラから
ニュース
インテルと日立GST、企業向けSSDを共同開発

2008年12月2日 page:1/1

 米インテルと米日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下、日立GST)は
2008年12月2日、サーバーやワークステーションなど企業用途向けのSSDの共同開発を
行う計画を発表した。

 ハードディスクドライブ(HDD)の主要メーカーである日立GSTと、NAND型フラッシュメモリーを
製造するインテルの協力により、信頼性、性能およびシステム適合性などで世界最高水準の
製品を投入するという。両社は2010年初頭を目指して、インタフェースにSerial Attached SCSI(SAS)と
Fibre Channelを採用するSSDを出荷する。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081202/1010174/
131名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 23:21:05 ID:TbgPjfY3
日立株いいだろ

株価が落ちる所まで落ちて、あとは新時代にマッチした分野に力を入れていけばバラ色だ
132名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 23:47:27 ID:zWXfeOfi
MSがウインドウズを開発して世界中のパソコンのOSをたった一社で制したように、
もっとも性能の良い電池を開発した企業が次世代エネルギーの総てを支配するのだよ。

しかも、OSはその気になればいくらでもコピーできるが、電池はノウハウを含めて生産するしかない。

莫大な利益が期待できる。



133名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 23:48:11 ID:KmPpKLs/
あとは安全性?
それを含め2010年発売の目処がついているのかな
134J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/04/27(月) 08:01:47 ID:IbuE2jVp
>>131
それまで会社が保つかな。
135名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:50:40 ID:9NifV05i
技術はあるのに商売へたくそだからな
136名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 22:14:52 ID:UsGZsbIG
電池、原発、鉄道車両、水処理プラント

いいんじゃないですか
137名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 22:50:53 ID:gt1y3CG+
>>31 ハゲドウ
138名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 09:06:45 ID:fZazPqJL
↓これはヒドい、ヒドすぎる。
日本のCO2の半分近くを電力・鉄鋼で排出して、
何兆円、何十兆円というCO2排出権購入を国や国民に押しつけておきながら、
CO2排出削減には反対し、政治家や経産省に圧力をかけて、
低価格な自然エネルギーの普及を妨害しておきながら、
自分たちだけ石炭火力を作って儲けるとは。

温室ガス排出源集中進む 166事業所で5割 07年度 電力・鉄鋼が突出
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-08/2009040801_01_0.html

鉄鋼連盟、地球温暖化の中期目標=「選択肢1」の支持を表明
http://www.ecool.jp/news/2009/04/kan40-257.html

環境先進国ニッポンはフィクションだった
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_1977.html

経産省VS環境省 縄張り争いでグリーン・ニューディール空転 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090222/biz0902220801001-n1.htm

環境エネルギー政策研究所 気候ネットワーク 共同プレスリリース
「エネルギー供給構造高度化法案」は抜本修正が不可欠
将来に禍根を残さない再生可能エネルギー拡大の法律を「国会主導」で
http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2009-03-24.html
139名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 09:15:55 ID:lkZtYJl2
バッテリーって有毒物質だろ。
メーカーによる回収責任をちゃんとさせろ。
140名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 10:42:08 ID:cueAf9qj
>>138
そりゃ産業部門でだろ。
家庭部門を何とかするのが今一番の課題だろ
141名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 10:46:45 ID:LBGAO5c2
ギャパシター併用の方がマシだな
142名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:23:10 ID:fZazPqJL
>>140
家庭部門をどうにかするには、ガスから電力、自動車から電気自動車に移行してもらって、
自然エネルギーを使うしかない。
それを電力・鉄鋼が妨害してる。
143名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 15:35:01 ID:XHTdpmNu
>>139
そこらへんにバッテリーを捨てるユーザーを射殺するのが先
144名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:18:13 ID:QsmakibM
>>1

なんか、単位おかしくないか?
145名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:25:06 ID:zddkH+8Q
とにかく超一流メーカーのタヒチ!
このーキなんのキ、実は2本!
146名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 08:49:08 ID:ELRaDdoy
電池は希少資源を使っているから、勝手に回収するようになるだろ。
147名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 14:54:06 ID:Zs+4E4xf
年々パワーアップしてるから、まだ設備導入しない方が良いって言うことですね。
148名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:08:17 ID:ILv86Daa
>>118、119 一般消費者は博士が作ったから論理的に正しいと思うじゃん。お金が余ってたので
変わった自転車だと思い購入。家に持って来て初めて坂登ったんだよ。それでは博士さん聞くけど未だ
その自転車作ってるのかい?w何故無いのかな?wあっ怪我するFAXも日立は有るのかい?(大笑)
こんな世の中に無意味な物作る馬鹿博士のところに公的資金なんて無駄だろ!
149名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 16:41:01 ID:VCZMMKoi
日立が電動自転車なんて発売してたっけか?
 ID:ILv86Daaの脳内じゃ
150名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:07:35 ID:Q2PlY65R
もうリチウムの価格高騰は避けられんだろ
151さざなみ:2009/04/30(木) 23:10:11 ID:REzUOdR2
そろそろリチウムを海水から精製する技術が、採算ラインに乗ってほしいです。
152名刺は切らしておりまして
 今、主力はバス・トラックの業務むけ
自家用車にはもうちょっと小型軽量化が必要ってとこ

http://www.hitachi-ve.co.jp/products/result/index.html