【飲料】日本コカ・コーラ、重量12グラムの国内最軽量ペットボトルを開発 5月18日にミネラル水発売[04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 日本コカ・コーラは23日、重量12グラムと国内最軽量のペットボトルを開発したと
発表した。従来の容器に比べ40%軽量化したことで、製造時の二酸化炭素(CO2)の
排出量を一般家庭600世帯弱分に相当する年3000トン削減できるという。この
最軽量ボトルは5月18日に発売する国産天然水を使ったミネラルウオーターの新商品
「い・ろ・は・す」に採用する。店頭価格は520ミリリットル入りで126円。

 国内で製造される500ミリリットルのペットボトルは、現在、大塚製薬の「ポカリスエット」
(18グラム)が最軽量。輸入品では米国の「クリスタルガイザー」(14グラム)が最も軽い。
「い・ろ・は・す」のボトルは、飲用後に手で絞って小さくできるなどリサイクル性も高めたという。

産経msnニュース 2009.4.23 21:55
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090423/biz0904232155026-n1.htm

▽画像(Walker plus)
http://news.walkerplus.com/2009/0423/9/20090423130702_00_400.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:12:12 ID:nkD6GV8G
2get
3名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:12:31 ID:Qiq3b0no
デザインしたの誰?
4名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:13:50 ID:QyKoLZQT
エビアンに遅れること20年?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:14:15 ID:WhCunffo
中身は要らんが技術萌えとしては買わざるを得ない
6名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:14:47 ID:xpoGzkVM
コカ・コーラってコカ・コーラ以外魅力ないよな。
そのくせやたら自販機あってうっとい。
ドリンクは伊藤園かサントリー以外魅力的な商品作られへんねんから
自販機自重するか五十円にしろよ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:16:49 ID:tSE1xYCN
中身を軽量化すればいいんじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:19:18 ID:W/SxSrED
炭酸飲料には使えないかな?
9名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:20:05 ID:3IiDAeVU
中身が12gだったら悲しいもんがあるな。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:20:36 ID:Ll9D92pk
>>6
つジョージア
11名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:22:02 ID:UwyQ3Zdb
>>6
そうかそうか
12名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:22:15 ID:i9HRpjoZ
>>6
お前の好みなんか知るかw
13名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:22:33 ID:u55DzLrg
エゴキャツプ運動の成果ですね。

わかります。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:22:53 ID:SKOF5Hh8
>>6
つタブクリア
15名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:23:26 ID:YiWN00wG
最軽量オナホール
16名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:24:01 ID:i9HRpjoZ
>>8
炭酸は無理
容器が弱いと爆発しちゃうし
17名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:25:24 ID:Pk6vZlUw
カンの再生につかうエネルギーとどっちが小さいのかな
18名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:26:38 ID:rCcABU2S
普通のペットボトルでも山に持って行くと相当ふくらむが、
これは大丈夫か?
ポテチの袋が耐えられるから、大丈夫だとは思うが。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:28:15 ID:mRyVul8g
とりあえず買って触ってみたい
20名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:31:04 ID:48H1ULeB
砺波平野の水か
21名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:31:38 ID:Fj/QZ4Bm
スターフルーツは
間違いなく
糞マズイ
22名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:36:46 ID:HGCmAwoh
水の販売やめればもっとCO2削減できんのにね。
23名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:39:01 ID:aFY5v5ya
宇宙食みたいにキャップ付けた樹脂袋でも別にかまわんのだけど。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:44:49 ID:cbRQS7ng
水だけ売れば?
コイン入れると蛇口からミネラルウォーターがどばーって出るようにして
25ぢゅーく ◆bZuXoFyEOw :2009/04/23(木) 23:12:08 ID:O9qynWOQ
どーでもいいけど ペットボトルは資源の無駄使い
みんなで湯飲みを使うかペットボトルを洗って何回か使うだけで資源の節約はできる

すぐにリサイクルって書いてあるのはそうしなきゃ会社が儲からないもん
26名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:48:44 ID:YsUp70B8
>>25
発想が未成年ぽいね
27名刺は切らしておりまして
んじゃおれは7Lのペットボトルでも作るかな。