【食品】新調味料で特許申請 野菜や果物原料に 和食店経営の伊藤さん[09/04/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2009/04/23(木) 12:17:15 ID:???
秋田市山王新町で和食料理屋「ももん」を営む伊藤さん(51)が野菜や果物を原料にした
新しい調味料を開発し、2月に特許を申請した。みそ、しょうゆ、酢など既存の調味料のほとんどは
穀類が原料だが、野菜や果物は高価で腐りやすいため原料にするのは珍しいという。
伊藤さんが開発した調味料は、リンゴやバナナ、トマトなどの野菜や果物に塩を加え、白神山地で
見つかった「白神こだま酵母」を使って発酵させて作る。添加物は一切使わず、自然の素材に
こだわっている。
この調味料を使って漬けものを作ると、バナナやリンゴの香りが付き、より長い期間、食品を
保存することも可能になる。みそ漬けなどと違って素材自体の味がしっかりと残ることが特徴の
一つだ。
バナナ、リンゴ、グレープフルーツ、キウイの4種類の果物をそれぞれ原料にして作った調味料で
漬け込んだ大根スライスを食べると、調味料がしみ込み、大根を食べているのに口の中には
それぞれの果物の香りと味が広がった。
伊藤さんが、調味料を作ろうと思ったのは2年前。客の一言がきっかけだった。ももんを訪れた
40歳代の男性に大根サラダを出すと、「大根は嫌いだから」と言われた。そこで、即席で
サイコロ状に切った大根をリンゴジュースやマンゴージュースに漬けて出したところ、
「これおもしろいね」と男性は喜んで大根を食べた。そんな経験から調味料を作り始め、
試行錯誤を重ねた末、昨年12月に完成させた。
伊藤さんは、ももんで、この調味料を使った漬けものなどの加工食品を客に無料で出している。
うわさを聞きつけた県内外の食品加工業者ら20団体ほどから、「調味料を使いたい」と
申し込みを受けている。製造会社を設立したいという人も出てきた。
伊藤さんは「調味料は果樹農家でも売れ残りの果実を使って簡単に作ることができる。商品化して
色々な人に使ってもらいたい。秋田発の全国的な商品になって、人を呼び込む起爆剤にしたい」
と意気込んでいる。
茨城県つくば市の食品総合研究所長を務めた、宮城大学の鈴木建夫教授(食品化学)は、
「野菜や果実を絞り調味料にした例は聞いたことがない。世界的にも通用する商品になるはず」
と話している。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20090422-OYT8T01129.htm 依頼を受けてたてました。
「ソース」は野菜や果物を煮て作るんだけど、これは発酵させてる点がポイントなのかな?
実用新案じゃないところが胡散臭い 良いものは広めろよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:28:00 ID:uuyagQKy
海外居住者で、ヌカが手に入らないからバナナを代用して・・・という話は聞いたことある
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:28:12 ID:Hd7/iWGk
魚国のウスターソースもおいしいよ
発酵させる必要性あんの?って気がするがw
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:35:14 ID:AnAU7U39
ももん
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:53:44 ID:aUUExxL9
はもん使い
大根たべてるのにバナナのかほりとかどんな拷問だよ('A`)
チャツネですね?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:03:35 ID:2I/GLULx
<丶`∀´> 大便漬はウリ達の特許だけどね!
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:20:18 ID:u8Kvp8IG
オックスフォード大学首席で卒業した漏れのDNAたっぷりの新調味料を特許申請するか
特許申請ってなに
17 :
名刺は切らしておりまして:
醤の一種だろう。特許は弁理士の腕次第だな。