【証券】野村:7000億円赤字見通し、過去最大・保有資産の価格下落で…09年3月期 [09/04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 証券最大手「野村ホールディングス」のことし3月期の決算は、世界的な金融危機に伴う
市場の混乱の影響で多額の損失を出したことなどから、7000億円規模の最終赤字と、
過去最大の赤字を計上する見通しとなりました。

 野村ホールディングスは、金融危機に伴う市場の混乱の影響で多額の損失を出したことや、
「リーマン・ブラザーズ」の社員を引き継ぎ、人件費が膨らんだことなどから、去年4月から
12月までの決算で4900億円余りの最終赤字を計上しました。

 関係者によりますと、その後、ことし1月から3月までについても、株式などの販売手数料が
振るわなかったことや、保有している資産の価格が下落してさらに損失が膨らんだこと
などから、ことし3月期の通期の決算は、最終的な損益が7000億円規模の赤字と、
野村として過去最大の赤字を計上する見通しとなりました。

 野村ホールディングスハ24日にことし3月期の決算を発表する予定で、今期については、
コストの削減とリーマンの海外の営業基盤を生かした収益の拡大で黒字化を目指す方針ですが、
世界的な市場の回復には時間がかかるとみられることから、厳しい経営環境が続きそうです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年4月23日 4時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015569471000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10055694711_01.jpg
▽野村ホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.nomuraholdings.com/jp/company/group/holdings/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8604
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8604.1
▽関連
【金融】米シティ:1−3月期、純利益15億9300万ドル・6四半期ぶりの黒字転換…証券業務が95億ドルの黒字に転換 [09/04/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240008955/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:12:15 ID:KLy4eCq6
想定範囲内だがw、株価下げるのかな?
3名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:14:05 ID:ppa5r2Vy
これは計算しての事か、ババ引いたか
俺は後者な気がするんだが
4名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:15:09 ID:fOkDqAT6
リーマンの優秀な人材を引き継いだのになんで赤字になるの?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:17:48 ID:wKUXy2pn
銀行、証券はどちらに転んでも額がでかすぎw
6名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:18:41 ID:KLy4eCq6
>>4
野村の保守的な糞カルチャーとリーマンの自由なカルチャーが合うわけがないwwww
7名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:19:56 ID:CQn7A9P2
まあ、野村と住友はこのまま逝ってしまって欲しいものだ。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:21:55 ID:KLy4eCq6
7000億あれば日興を余裕で買える額www
9名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:23:32 ID:NvU5Mzd9
リーマンショックだな
10名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:24:35 ID:KLy4eCq6
ノルマ證券と農林中央金庫は日本のツートップだなwww
11名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:27:02 ID:zylpc30C

リーマンの人材が優秀なら、リーマンが潰れるわけないし。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:27:12 ID:IKJZDrRr
そんなんで公募増資すんなよ
13名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:28:18 ID:MNfIqh4n
ザマア〜
14名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:28:38 ID:ObXor3m4
ざまあwww
15名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:30:48 ID:0Fdh5yUd
野村は一度海外から逃げて日本に引きこもり爺婆から金巻き上げるのに専念したからな
リーマンを取り込んだとしても使いこなせるはずがない
16名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:35:40 ID:KLy4eCq6
>>15
バブルの頃はアメリカの大手投資銀行を何社も余裕で買えるほどだったのに
このタイミングでリーマン食うとか本気でバカなんだろうなwww
17名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:37:27 ID:QxyB9fNz
野村がこの程度でゆらぐわけないだろw
この十倍の赤出しても余裕w
18名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:39:54 ID:GtAqCjQ3
遂に日立と並ぶ日本企業が出てきたか。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:40:53 ID:j4J44i2b
野村も自主廃業かな?
どこか買うかな?
リーマン買った時に名前をリーマンにすれば
良かったのにって誰か書いてたな。
どうせならモルガン買えば良かったのに。
20名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:42:05 ID:d5VXtNBu
で優秀なリーマンを入れながら赤字を出した経営責任はどうするのですかw
21名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:43:42 ID:ygBBl39t
野村 潰れろ ざまあ
22名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:47:03 ID:/AqWMsBX
※アメリカだとこれは黒字決算になります
23名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:52:24 ID:hvtYdL2U
あらかたの増資を終えたので発表しました…って感じか?
24名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:56:34 ID:ZwJxZg3d
日立爆上げか
25名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:58:54 ID:7H1w3zx3
で、生え抜きのボーナスごりごり削るけど
給与保障してるリーマン出身者には5千万払うわけだろ
そら生え抜きも激怒するわなwwww
26名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:01:03 ID:5eggLwQf
あれだけ年金資金で株を買い上げてこの惨状かよ。
これから下落すれば半期決算とかできるのか?
27名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:27:58 ID:3NYrK4oi
7000億の赤なんぞ端金にきこえる
28 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 08:28:29 ID:23rGTtv0


36 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:36:09 ID:S5xzl+kf0
今までの決算で
金融機関がサブプライムローンの評価損は
どの銀行でも約2割と「見積もって」いた
つまり、CDOなどのサブプライムローン関連の
評価額はまだ8割の価値があると見積もったわけだが、
ところが今日発表の三井住友銀行は
評価損を8割とした。
つまりもう、購入から2割の価値しか無くなったと計算したわけだ。
さて、どっちもサブプライムローン関連の評価損なのだが、
各銀行が発表した評価額はどちらも正しいのだろうか?
もしかしたら、どちらかが甘い見積もりなのか、
どちらかが厳しすぎる見積もりなのか・・・

37 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:39:28 ID:S5xzl+kf0
三井住友銀行は
サブプライムローン関連の評価損を
9月末まで4割の評価損を
10月以降に4割の評価損をそれぞれ計上している。
つまり合計8割、の評価損だ。

38 名前:37[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:40:33 ID:S5xzl+kf0
しかも評価損したものの格付けは最上位の物だった。


>>3月末時点の農中の証券化商品への投資残高は4兆3319億円。
それぞれの銀行で計算すると
みずほ方式(評価益8割)=3兆4655億円。
三井住友方式(評価益2割)=8663億円。
野村方式(評価益0割)=0円。

29名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:42:24 ID:q7IE4+5o
>>10
農林中金は、それでも、フランスの農林中金であるクレディアグリコルに比べたら、ずっとましだがなw
30名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:50:46 ID:/23Yh+hX

「現時点」では株価には織り込み済みだろ
この材料で上げ下げは無い

これから先ボディブローのように効いてくるかも知れんが
31名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:50:49 ID:+snWnRkQ
野村って馬鹿?
リーマンの優秀な社員を採用した時に終わっただろ
いらない社員大量に採用し、高額給与払って
バブルの時代で野村の信用なんか失墜してるのに
これから回復はまずないだろうな
結構野村恨んでるジジババ多いからな。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:21:06 ID:GTaELp4m
リーマンの社員が優秀だったらリーマンは潰れないだろ
33名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:23:48 ID:baQfed1C
これから証券は大和の時代だなあ
後ろには住友がいるし
34名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:25:55 ID:geaxIKni


    早く抜本的なリストラしろ。事務系の正社員を中心に。   




     あと、地方の支店や、損失ばかりだすアホトレーダー共もね。

35名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:55:54 ID:XrB9uNdO
そもそも今期は黒字にする気もないだろうし
36名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:56:36 ID:6uiU55lD
ユダ公にまんまとハメられましたねw
37名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:57:31 ID:baQfed1C
この糞決算は野村の終わりの始まりだろ
たぶん野村は独立性を放棄して
どこかの財閥の傘下に入るしかない
38名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:59:50 ID:7IVMpIk5
絡んでるね思いっきりロスチャイルド
39名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:59:59 ID:cKjLpWug
>>32
リーマン社員は会社にとっての癌細胞であった。
彼らが強欲にかられて頑張れば頑張るほど、
リーマンの破滅を早めた。
リーマンの社員を優秀と判断した野村の経営者は当然、辞任すべきだろう。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:00:37 ID:vW6tLYFy
野村って愛国企業なんでしょ?
41名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:01:01 ID:7IVMpIk5
>>40あまい
42名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:07:40 ID:bN8HLKQi
潰れろ
43名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:08:36 ID:xYY1zHn4
こんな形で日本最大の証券会社を失うとわね。
44名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:10:10 ID:q7IE4+5o
たかが、7000億円規模の最終赤字で、野村が消える、野村を失うって・・・・w
妄想も通り超しちゃったようなw
45名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:11:39 ID:PDRaTGo/
野村の営業マンに騙された。この会社あくどい営業をやるんだ。本とは金融法で禁止されてる
「この株上がります」て1昨年勧誘されたが、その後はつるべ落とし、野村は禁止商法をやってる。
46名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:13:36 ID:xYY1zHn4
まぁ、終わりの始まりってことさ。
47名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:14:57 ID:51zxtczQ
>>39
長期雇用じゃなければ責任が明確化しないものね。

野村は国内独占だから長期雇用の弊害をうんでいるが。
48名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:16:15 ID:PDRaTGo/
無能な沢山の遊休社員と地方都市の中心にある店舗、どう見ても不良企業だよ。
そして無能な営業マンに爺婆を騙させて、もう2度と野村なんか信用しない。
全国多数のじじばばたちがうめいていると思う。
野村亡国企業。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:19:42 ID:CwBiLozm
GSの不自然な黒字決算と何か関連があるような気がする
50名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:20:36 ID:xYY1zHn4
>>48
爺婆を騙してると言ったら、どこの証券会社も似たりよったりじゃないか?
野村が特別ってわけは無いと思う。

野村から支店の強みを取ったら何も残らないよ。
野村證券が潰れても支店の営業点網だけ生き残るってのは有り得る話。
51名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:30:51 ID:p4c6Z7on
野村はいわくつきの企業で札付きの悪と言われてるが、
アメ公の証券会社と比較するとネ申の如き神々しさだろ?w
アメリカの基準を踏襲すると大黒字のピカピカ決算じゃないのか、
何で日本だけ真面目に守らされるんだよ、おかしいだろ?
52名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:32:33 ID:QS+FM9y2
リーマンの優秀なはずの社員にガツガツ稼いでもらえば、
なんの問題もない
53名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:35:02 ID:HQC1kJg3
>>51
インチキで黒字を出しても市場の目は誤魔化せない。
きっちり赤字を出せる日本の金融機関はそれだけ余裕があるということだろう。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:36:05 ID:GU/ltQ/q
はは、ざま
55名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:38:30 ID:nji8EgRs
こうやって買収後屋台骨揺るがす会社が後を絶たないからM&Aが白眼視されるようになる
56名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:54:15 ID:zXd0sjMH
アメリカの証券会社は急回復してるのに
57 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 11:02:55 ID:23rGTtv0


767 名前:金閣寺 ◆TMldrr0P/w [sage] 投稿日:2009/04/22(水) 23:19:14 ID:???0
>>763
激しく胴衣!
やっぱ株は度胸だよね
俺もBNFみたいにもっと度胸や根性つけないとなぁ
BNFとかリーマン買ったら2日後に倒産して7億損したのに、懲りずにファニーメイ30億買って損取り返すどころか逆に大儲けとか度胸強すぎ
普通の人ならリーマン買って倒産したら鬱病になるのにめげずにファニーメイ30億買うとか凄すぎ・・・

58名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:49:55 ID:ad5hMo7x
あんまり株やってない人ばかり書き込んでるみたいだけど、
さすがにこの程度の赤字では野村は潰れませんよw
赤字を小出しにするよりまとめて出して来期から黒字転換
ごく普通の考え方なので。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:57:03 ID:v/cenSyn
現実的な話今の野村がつぶれたら影響は山一の比じゃない。
ざまあとか言ってる奴は何を考えているのだろうか。
60名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:13:41 ID:XWwR8Hj5
キャッシュフローがみたいね
保守的に貸引積んで債券の評価損計上しただけならどうってことないでしょ
61名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:14:28 ID:e9W/vnzy
ざまあああああ
62名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:28:50 ID:q7IE4+5o
たかが、7000億円規模の最終赤字で、野村が潰れる??・・・w
ほんと、妄想通り超しちゃってるよw
63名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:44:01 ID:4g5KWJDN
2008の第四四半期で4900億の赤字で合計1兆2000億か
ぱねえな
64名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:45:16 ID:XWwR8Hj5
どんだけ赤字出してもキャッシュがあれば会社は潰れないしな
65名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:58:32 ID:dAhgFeTv
何も作り出してないのに損害だけは大規模メーカー
66名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:31:16 ID:CpmBEIz3
何も作り出してない会社が社会全体をおかしくした
67名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:39:34 ID:Ox7rXJTw
日本では一番の証券会社だけど、世界的にみれば
そんなに大きくない会社だよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 14:14:03 ID:s3gdZyTt
>>63
ぱねえのはあんただw
69名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 14:15:23 ID:cZ5YeH9T
人件費が膨らんでこんなになんの?
70名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 14:21:53 ID:s3gdZyTt
スレタイ読もうぜ
71名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 15:59:36 ID:fOkDqAT6
せっかくリーマンの優秀な人材を獲得しんだから
国内の不要な人材はリストラして人件費を抑えろよ
72名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 16:29:21 ID:HGFwrqrB
時価総額超えのMSCBでも発行しろ
引き受けは双日
てめえがやってきた極悪のMSCB引き受けと超絶空売りだが
今度は野村がやられる番だ
73名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:45:37 ID:7VGoHux1
uehonmachi branch ,osaka city ,osaka
74名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:04:47 ID:I+5NaxHu
おれ、野村の社債買っているが、無問題ですか?
75名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:05:18 ID:YxNNR4Th
野村の日本沈没ファンド・・・・・

  ・・・・あれは、凄かったなぁぁ・・・・
76名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:09:58 ID:xiGPHTEL
山一って当時業界何位だったの?
77名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:11:32 ID:R86r/Z/t
4位
7000億の赤字w これはやばすぎるぞ
78名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:13:42 ID:MjyP4B+4
盛者必衰だ いい気味です
79名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:26:47 ID:3Kw5OgCG
大リストラ開始だな。

また大量の失業者が生れ、
大量の自殺者が生まれる。

終身雇用って、つまりは自殺量産システムなのよね。
80.:2009/04/23(木) 20:42:32 ID:7VGoHux1
もう日本は先進国じゃないよな…
81名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:45:43 ID:0Lc2cgRk
社員ひとりあたり4000万以上の赤字って、どうやったら出せるんだよ。
野村の口座のカネ、引き上げたほうがいいかな。さすがに不安になってきた。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:51:00 ID:3Rbbpw7Z

ノルマ証券なんて日本の恥

クソ企業は早く日本から出て行け
カスが!!!!
83名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:58:40 ID:GX8W/6BU
野村は大嫌いだから素直に嬉しい
84名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:07:01 ID:tJD41gal
野村は今期の業績予想でも赤字で予想されてたな。
大和は黒字だったが。
リーマンの人件費が祟ってるな。
でも欧州と中東じゃあ元リーマン社員が
野村プロパー社員の評価してるらしいな。
85名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:16:46 ID:3Rbbpw7Z
日本から出て行け
カスが!!!!
86名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:25:06 ID:MNfIqh4n
ザマア〜
黒びかりのオールバックザマア〜
87名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:27:08 ID:3Rbbpw7Z
くたばれ野村!!!
消えて無くなれ
88名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:28:38 ID:fOkDqAT6
けっこううれしい
89名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:29:39 ID:p2LiuNWx
ノルマ證券 の検索結果 約 6,710 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
検索結果もしかして: 野村證券 上位 2 件の検索結果
90名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:32:33 ID:3Rbbpw7Z
ノルマしょうけん【ノルマ證券】[名詞]


言わずと知れた野村證券の有名な揶揄表現。
過酷なノルマを課して利益を上げることでは伝統的に有名。
過去に二度の証券取引法違反を犯しているが、そんなことおかまいなしのイケイケの営業スタイルは相変わらずである。
91 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 21:39:17 ID:23rGTtv0


ジェイコム男BNF氏のトレーディング環境が変化 【2008_11_21発売のZAiより】
http://kabushiki-blog.com/article/109907892.html


▼今回のザイの記事でBNF氏について判ったこと


1. 2008年10月末の総資産は約215億円


2. 2008年9月から10月にかけて、公的資金が投入されるとみたファニーメイ株とフレディマック株を底値で買い集めた後、売却。約14億円の利益。


3. 2008年9月に、公的資金が投入されるとみたリーマン・ブラザーズ株を7億円購入。しかし、公的資金は投入されずリーマンは破たん。BNF氏は7億円の損失を出した。

92 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 21:44:10 ID:23rGTtv0


194 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/11/23(日) 14:16:38 ID:KW9mPS6G
zaiの編集者じゃね?
雑誌上ででも、奴を神と呼んでるようだし、あそこの編集者は2ちゃんねらーが多そう。

195 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/11/23(日) 14:19:50 ID:KW9mPS6G
zaiの編集者じゃね?
雑誌上でも、奴を神呼ばわりしてるから、編集にも2ちゃんねらーが多そうだし。


【素人株屋は】BNFの不動産投資【黙ってろ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225202613/194-195

93 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 21:51:23 ID:23rGTtv0


695 名前:聖者[sage] 投稿日:02/10/28(月) 22:38 ID:???
ダイヤモンドZAi

822 名前:聖者[sage] 投稿日:02/10/29(火) 22:26 ID:???
「ダイヤモンドZAi」っていう、月刊誌。
わかりやすいし、笑えるようなところもあるから。


とりあえず1000に行きたいので。
http://life.2ch.net/hikky/kako/1035/10357/1035779288.html

94 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 21:52:31 ID:23rGTtv0


【株式】昭和53年の(-_-)part36【投資】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1163103164/1


1 :生捨:2006/11/10(金) 05:12:44 ID:???0
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1162571245/l50

(゚Д゚)

95 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/23(木) 21:55:52 ID:23rGTtv0


21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/28(火) 12:01:49 ID:O4ikwerb
さあ若者よ
B・N・F氏に続け!
君もジャパンドリームを掴もう!
             BY NOMURA

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/28(火) 12:07:34 ID:O4ikwerb
堀江→村上→B・N・F
所謂、歌舞伎町の呼び子ね

96名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:35:30 ID:XjnS3FfX
>>81
稼がない元リーマン社員の平均給与が4000万以上なんだろ?
97名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:04:04 ID:YzQLeYp7
会計基準の事解ってない人大杉
98名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:27:19 ID:Vs9La3Mc
皆様の公的資金で支援です。
99名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:36:04 ID:Riaty8Dz
株屋なんてサービスに差無いのに数多すぎ
過当競争だから1個か2個潰れるべき
100名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:37:17 ID:qVuKOdYp
リーマンショックきたな。
101名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:40:46 ID:RNjfCB4m
で?どうするね?売却するね?
102名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:20:46 ID:dk53FGSX
ジョインベストの損失か
103名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:23:58 ID:XUSVyWAr
どうせなら1兆円の赤字にして隠しておいた3000億を来年の利益に
上乗せしてV字回復を演出するのだ
104名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:29:25 ID:1qv7miBS
>>99
そういえば野村の担当者が辞めて代わったとかで
郵便物がきてたわw
大口ならいい情報でもくれるんだろうけど
105名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:33:00 ID:MrJu1ZN2
なあに誤差の範囲。

106名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:44:04 ID:9eQx4uzJ
ジムロジャーズがヴォイス2月号で
ファニーフレディの負債は500〜600兆円ある。といっている。
さらに簿外の負債が何十兆ドル(数百兆)にのぼるとのべている。
野村はこれ関係たしか3兆持っている
5兆だったっけ?
107名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:46:14 ID:hpoSjam8

野村 日経 東証 東テレ は潰れてください
108名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:52:13 ID:MrJu1ZN2
株を買ったら瞬間に負け決定!
109名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:26:04 ID:vNAW4ODt
海外の証券業務が上向き始めているのに日本の金融機関は何でこんなに駄目なの?
トレード下手糞なの?
110名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 03:12:51 ID:I6UZAQHj
オールバックの戦闘民族も大したことないなあ。

損失なんて、いつもやってるように投信に付け替えちまえばいいのにwwww
111名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 02:59:17 ID:vtuott4F
リーマン買って生え抜きはリストラ
オールバックの戦闘民族と謳われた野村マンも見る影なしw


野村HD決算、過去最悪の7094億円赤字…リストラ2千人超 (読売新聞)
2009年4月25日(土)01時21分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20090424_yol_oyt1t00925
112名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:05:03 ID:BC36F5HX
素人の俺が言うのもなんだが、これでなんで経営破綻しないんだ?
この巨額赤字は、どう見ても金融危機のせいというより、経営陣の
放漫経営によるとしか考えられん。
そのあたり、誰か教えてくれ!
113名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:17:39 ID:BC36F5HX
兆に近い赤字なんて、異常としか言いようがないと思うが、
野村にはそんなに余裕があるのか?
まだ金融危機が今後も続く状況じゃ、やがて倒産しそうな気がするが、
どうなんだろう?
114名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:17:41 ID:FUBwnbgl
野村って必要なんか?
115名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:30:26 ID:vtuott4F
単純に足し算できるなら野村よりでかいやんw


「日興コーディアル買収で三井住友が優先交渉権…野村に並ぶ連合へ (2009年4月25日03時09分 読売新聞)」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090425-OYT1T00130.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090425-433110-1-L.jpg
116名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:55:34 ID:SZeGcBnO
>>17
7兆の赤でもぐらつかないって、アホか。
来期も同規模の赤だしたらつぶれるわ。
半分の赤でも、公的資金。
117名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:00:41 ID:SZeGcBnO
>>44
これが今期だけの話なら、たしかにたいした問題じゃない。
この見通しの根拠が知りたいね。
118名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:05:21 ID:VeCN5szQ
会計基準の違い
119名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:11:32 ID:8FHrpBE7
野村の増資引き受けたのどこ?
120名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:14:04 ID:SZeGcBnO
>>112
赤=経営破綻状態、じゃなくて、経営状況を判断する要素のひとつが赤だ黒だだってこと。
いわゆるバランスシート倒産(不況)なんてのだと、黒でもポシャる。
伸びると判断されれば、真っ赤っかでも拡大成長(ITやBRIC'sのバブル)する。
121名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:23:36 ID:SZeGcBnO
>>118
野村に限らず、証券業界はこれから何で食っていくかが見えないってのが苦しいね。

年初からの相場自体は、下がれば公のヘルプが入るっていう、とてもわかりやすい
シナリオだから、素人でも差益を得やすくておもしろいような、つまらないような状態
だけど、これもいつまで続くのやら。

万々が一、中国で軍がからむ暴動や、共産党時代の古い原発の事故でも起こったら、
もうどうにもならんね。インド・パキあたりでの衝突なら乗り切れるだろうけど、中国の
古い体質が表にされされるようなことになったら、どうなることやら。
122名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 10:24:26 ID:UAXi1Uts
>>120
じゃあなんでリーマン潰れたの?
123名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 10:34:56 ID:VHkCY9i2
>>122
誰も金を貸してくれなくなったから。
メッキがはがれたんだよ。
124名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:39:14 ID:VB1rBtTC
日本から早く出て行け!!
野村は日本の恥
125名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:39:52 ID:dpnV5qyr
実際にものを動かしてない企業が大きくなりすぎたのも日本の製造業がおかしくなった理由
126名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:37:26 ID:duauSh5m
>>109
海外の証券会社は会計基準の緩和で業績が底上げされてるからな。
127名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:49:01 ID:KoHBc7L9
>>121 ネット証券で取引しだしたら、既存の証券会社とアホらしくて
付き合う気になれん。手数料が違いすぎる
128名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:52:46 ID:UAXi1Uts
>>123
そういえば融資してくれって必死だったな忘れてた
129名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:58:22 ID:uj3my0WC
開業医 院長だが、
仕事中、しつこい電話かけてくんな!
絶対、取引しないから。
130 ◆Q6FWuoDG9U :2009/04/25(土) 21:57:40 ID:+NAzl9B1
【アメリカ】AIG、ゴールドマンなどに9.4兆円返済…公的資金で「返済優先」に世論の反発も[3/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1237203355/1
【金融/保険】AIG、資金の提供先公表 欧米大手が軒並み受領[09/03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237167426/1
131名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:59:33 ID:46ZeC2Yb

野村は潰れろ 潰せ!
132名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:23:26 ID:usBdCzKg
>>27,44,58.61
バカか。んならなんで3000億なんて増資なんてしてんだよw
ま、そりゃ赤字の度に増資してれば永遠につぶれねーけどなwww
野村ホールディングスの自己資本は2兆、レバレッジ13倍。んで損失7000億。そりゃ増資するっつーの。
アブねえって言われている日立の自己資本2兆、レバレッジ5倍、東芝で自己資本1兆、レバレッジ6倍。
安定経営と言われるトヨタで11兆、3倍くらいなら1兆の赤字が数年続いても潰れないけどな。
133名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 10:49:59 ID:fwkPCZTP
>>132

トヨタ様すげえー
ってゆうか
野村はさっさと潰れろ
日本から消えうせろ
134名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:14:36 ID:NVC4Yj6c
>>133
嫌われながら生き残るのが、ダニとゴキブリ。
135名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 15:45:05 ID:DFsiE5/i
天下の野村様よ、そこいらの中小企業とわけが違うからね。エリートだから、平民たちがみついでくれるのよ。ごめんね。
136名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 15:49:02 ID:nwDb9XAV
あれ?リチャード・クーはなにやってんだ?
137名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:26:08 ID:st9+vcWN
>>135
ノルマ証券がエリート!?
笑わせるなカスが!
体育会系の筋肉ばかしかいないだろ

さっさと潰れろ
日本から消えて無くなれ
138名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 21:47:43 ID:DFsiE5/i
野村HDは、業界最大手ですよ。他の企業とは、全く別次元の企業です。赤字であっても支えるべきです。それがエリート企業と普通企業の違いなのですよ。悔しければ入社してみれば。
139名刺は切らしておりまして
>>138
オレ学歴マーチだけど
野村なんて土下座されても入りたくないわ

業界最王手で威張れるなんて程度が低いですね
グッドウィルとでもなかよくしてろハゲ