【IT】シスコが変える勢力図−日本のサーバー市場参入でIBMや富士通などと激突へ[09/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 「これまでシスコシステムズとはネットワーク分野で協業してきたが、サーバーに参入するとなると
局面は変わる」。シスコが国内サーバー市場への参入を発表した翌々日、日本IBMの橋本孝之社長は
新たな競争相手の登場に、気を引き締めるように語った。

 シスコは4月7日、自社開発したサーバーを6月までに日本国内で販売すると発表した。

 シスコはルーター(経路制御装置)やスイッチ(回線切り替え装置)などで圧倒的なシェアを持つ世界
最大のネットワーク機器メーカー。これらの機器とサーバーを統合し、「ユニファイド・コンピューティング・
システム」として売り出す。シスコは従来、サーバー市場で高いシェアを持つ米IBMや米ヒューレット・
パッカード(HP)と一種の“共存関係”にあったが、今後はサーバーで真っ向からぶつかることになる。

◆8兆5000億円市場を狙う

 ネットの普及を背景に業績を伸ばしてきたシスコだが、2008年11月〜2009年1月期決算ではルーター
などの不振が響き減収減益となった。そのため、新たな市場に成長の軸足を移そうとしている。

 狙うのは「クラウドコンピューティング」の進展により重要度を増しているデータセンター市場だ。日本法人
のエザード・オーバービーク社長兼 CEO(最高経営責任者)はこう語る。「世界のデータセンター市場は
850億ドル(約8兆5000億円)規模に成長した。日本市場でシスコは50億ドル(約5000億円)の売り上げ
機会がある」。

 不況によりコスト削減を迫られる企業は、自前でサーバーを保有するのではなく、「雲(クラウド)」の
向こうにあるデータセンターにデータを預け、そこからネットを通じてサービスを受ける方針に転換
しつつある。そこでカギとなるのが、サーバーとネットワーク機器の連携強化だ。シスコがサーバーに
参入した真意はここにある。


▽ソース:日経ビジネス online (2009/04/22)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090417/192284/?P=1
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/04/22(水) 23:30:25 ID:???
>>1の続きです。

 シスコによると、同社製の機器で一体運用した場合、従来のデータセンターと比べ設備投資を約4割、
エネルギー消費を約2割削減できるという。米インテルや米マイクロソフトなどと提携し、日本のデータ
センター事業者に売り込んでいく考えだ。

 迎え撃つ国内勢も、攻勢を強めている。富士通は4月1日、独シーメンスとの折半出資会社を完全
子会社化し、サーバーの開発業務や調達窓口を全世界で一本化した。富士通が注力するのは、
現在主流になりつつあるIA(インテルアーキテクチャー)サーバー。インテル製MPU(超小型演算処理装置)
を採用し、メーンフレーム(大型汎用機)などに比べ割安なのが売りだ。シスコが参入するのもこの分野だ。

 富士通は2008年に27万台だったIAサーバーの世界販売台数を、2010年に50万台まで引き上げる計画だ。
野副州旦社長は「2010年には世界シェアを7%に高め、将来は10%を目指す」と意気込む。国内市場でも
拡販を強め、現在の国内シェア4位(台数ベース)から、首位を目指すとしている。

◆縮む市場で過当競争へ

 しかし、サーバー市場全体で見ると不況の影響は免れない。調査会社のIDCによると2008年の市場
規模は前年比3.3%減の533億ドル(約5 兆3300億円)。IDCジャパンの福冨里志リサーチマネージャーは
「今年はさらに、2ケタの市場縮小が見込まれる」と語る。回復が見込まれるのは、早くても2010年からだ。
米国で報じられた、IBMによる米サン・マイクロシステムズの買収交渉も、こうした事情が背景にある。
サンはUNIXなど高額なサーバーを得意にしており、景気後退の影響を大きく受けているからだ。

 低迷するサーバー市場に殴り込みをかけた“ネットワークの巨人”。シスコの参戦は、IT(情報技術)業界の
勢力図を大きく塗り替える可能性も秘めている。縮む市場で過当競争が始まれば、退場を迫られる
メーカーが出てくるかもしれない。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:32:17 ID:yPZBXy9S
太陽とシスコムーン?
4名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:33:07 ID:gJICl3Wh
シスコか・・・

身の毛がよだつぜ
5名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:37:47 ID:bSAoroqQ
リプレースしたくなった時に嵌りそうだな。
6名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:44:04 ID:F/Sg94WB
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
    ! i'、iE| ""  ー  "ノiヨ|     
    レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,
     ./   ,' くλ_〉!.',
     /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
      'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
        'ー '   ー '
7名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:57:56 ID:rX6ZnHMw
シスコって品質どうなの?
8名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:01:35 ID:LMZKff4U
Ciscoはx86ラックマウント一本だから、データセンター向き。

そういう意味では競合するのは、各社x86ブレードとか。

CISCOは得意分野に集中している。

サーバー全体が競合する訳じゃない。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:17:36 ID:RuMGH1Ym
シスコの電話、一般ウリしないの?
10名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:21:07 ID:a/kWJivt
NECは真っ先に死ぬw
11名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:24:47 ID:4iyWdRQb
>>8
当然、将来的には増やしてくるでしょ?

ラックマウント一本なサーバメーカなんてあり得ないじぇ
12名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:31:26 ID:7+FQuNRn
ルーティングは元より、FWやLB機能さらにはVIPもクラウドする方向なら
サーバ屋には楽でいいんだけどね
13名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:31:27 ID:i80Zl/IT
クラウド(笑)
IT(笑)
仮想化(笑)
ネットワークコンピューティング(笑)
IT社会(笑)
IT革命(笑)
SAN(笑)
ブロードバンド(笑)
14名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:31:31 ID:bRm+pOrS
>>4
シスコで何かあったの?
kwsk
15名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:40:56 ID:XFgxcE2/
シスコーココナツサブレーアロハーココナツサブレはシスコ
16名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:44:49 ID:pbLBH6TP
OSはIOSなんすか?
17名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:54:21 ID:+cpgPQ2L
昔、ネットワークの勉強でCCNAを取ったけど、更新しないまますっかり放置
18名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:41:17 ID:4iyWdRQb
それだともう失効しているだろ
19名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 02:04:20 ID:+cpgPQ2L
うむ。失効した。
20名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:28:04 ID:+4KwdPGG
サーバー関連のサポート体制が全く整っていませんが。
少なくとも日本では。
21名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:05:05 ID:SeKizD2N
それでは、もの珍しさに買うことすら出来んな
22名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:16:14 ID:QoqEoLjQ
日本電気と富士通と日立が合併して国策会社を作るしかなくね?
23名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:37:04 ID:xpoGzkVM
国策サーバー 「誉」
24名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:37:42 ID:8BQGpIxU
もうITはいやだぁぁぁ
25名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:16:43 ID:KEYAYRuC
CCSAとか出来るかしら? "S"="Server"
26名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:12:54 ID:/8ZTT2Gp
これは正直脅威。いや、マジで。
シスコ行こうかなって思ったw
27名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 06:22:56 ID:vP5EilVV
>>26
中の人ですか?
28名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 06:40:58 ID:CvcNVTBG
>>9
少なくともシスコ電話はカス。 音声は切れるはインタフェスは使いづらいわでいいとこなしw
AvayaやNECの使い勝手があたりまえと思って入れると、ブチ切れることになる。
一般売りなんかしたら、返品の嵐w
29名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:23:43 ID:AnByeG7c
>>26
どこらへんが脅威だ? 具体的に。

まだ特殊なサーバを一種類しかリリースしていないぞ
30名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 09:03:36 ID:YIVmprCU
>>13
ばか?w
31名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 10:41:57 ID:KnOuPUWj
太陽とシスコムーンが復活するようだし、是非、イメージキャラクターに
32名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:43:19 ID:LSiZUXYo
>>31
シスコがサン買収してれば完璧だったのにね
33名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:58:58 ID:xEH5y2Du
・Nehalemによる省電力技術
・ブレードによるデータセンタ省スペース
・仮想化技術による集約率向上(Ciscoは仮想スイッチもいち早くリリースしてる)

仮想化でデータセンタ内の機器集約が急ピッチで進捗してるから、
次の一手としてHPやIBMと競合になることを選んだってことか。

どんなもんかねぇ。
34名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:34:33 ID:5myjz/nP
ちゃんと保守業務してくれんのかな
35名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:38:03 ID:/3wD0J4U
サーバーは日本が作ろうがフィリピンが作ろうが皆同じ。
全ての主要部品、ソフト(OSなど)やH/W(CPUその他のチップ)、は世界共通であり、
さらには回路図も共通。違いは、筐体そのもののデザインぐらいだろうけど、サーバーは個人所有のPCと違って、
デザインにこだわる奴は殆どいない。

保守、部品等のデリバリー、価格の勝負だけ。
シスコの利点は、通信事業社(NTTなどの電話会社)がサーバービジネスを開始した時にのみ生きる。
通信機器とサーバーの問題切り分けが同一メーカーに丸投げ出来て、日本型組織には、非常にありがたい。


36名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:56:03 ID:CE2ME9OZ
>>28
パートナーの方ですか?
CTCかNetmarksですか?
パートナー営業通して上層部に強く文句言ってください。
文句が出ないとシスコの馬鹿上層部はお客様に
満足していただいていると勘違いしてますので。
37名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:02:24 ID:1/XdKYQh
>>35
>サーバーは日本が作ろうがフィリピンが作ろうが皆同じ。
>さらには回路図も共通
全然違うぞ? どこかのド素人か?
ちなみにメーカー毎の故障率も全然違う。D○LLのサーバなんて酷いものだ。
10倍とは言わないが、国産のサーバに比べて5〜6倍は故障発生率が多い。

>通信機器とサーバーの問題切り分けが同一メーカーに丸投げ出来て、日本型組織には、非常にありがたい。
ネットワーク機器をCiscoから国内ベンダーに切り替えるという逆のパターンもあるのだけど?
38名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:06:26 ID:zYv1LZTj
ネットマークスってもう消滅しただろ
39名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:10:38 ID:IfiHjThf
http://www.netmarks.co.jp/

↑ここちゃいますのん?
40名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:13:37 ID:CE2ME9OZ
>>38
日本NCRと統合されたが
社名は残っている。

今もnetmarksとして健在である。
まじで、日本での品質要求レベルを
思い知らせるためにシスコの馬鹿上層部に鉄槌を下してくだされ。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:14:00 ID:sLFMQufb
シスコのブレードの売りってなんなの?
品質?価格?性能?
42名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:17:57 ID:/9NLZ/o9
>>37
まあなんやかや、国産サーバは堅牢だなあ(超安物は別として)。
標準の管理ツール系が糞だったりするのが玉に瑕。
IBMは対応が迅速だしいいけど、わりとひどい目にあった。
hpとdellはできればもう使いたくない・・・でも安いから使うw

自作PCヲタって話すと疲れるよね。
43名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:26:26 ID:OY51AtS9
同じIAサーバ売ってる富士通涙目
44名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:29:01 ID:M3Iq6BJ3
某社のFT8600の存在意義が本気で分からん。
45名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:07:28 ID:5Q5GerZg
>>40
uniadexだよ
46名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:48:13 ID:NqF3T9M6
今の時代、サーバーとかノード単位の品質を比べても無意味。
ノードとネットワークを組み合わせたシステム全体の品質を議論すべき。
巨大システムでは、常にどこかで何かが故障している(たとえば、平均故障間隔1万年
の機器でも、それが100万台あれば、年間100回故障が発生している)事態を想定して設計している。
その場合、例えば、沖縄のサーバーから網走のバックアップサーバーへの自動切り替えや、さらには
クラウド・コンピューティングのアプローチが必須となるが、残念ながら、国産ベンダーにこのような、ソフトウェア
開発能力が無い。
47名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:13:54 ID:e5prmrjg
ID:CE2ME9OZはあほ?
48名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:03:14 ID:VWw1oAAl
>>47
うるせー禿、アファアフォ言うな!!
シス子なめてんのか?この野郎。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:16:55 ID:EiFh9DFW

次世代ルーター  ZebOS

日本製 最強
50名刺は切らしておりまして
>>48

VMwareの回し者?
IDが。