【貿易統計】日本の2008年度貿易赤字7253億円、28年ぶり赤字転落[04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 02:15:05 ID:eweJ7CPC
輸出産業を守らないと日本が終わるんじゃなかったっけ?
あっさりオワッタナ
252名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 02:24:24 ID:jsaGPsCx
70兆円の7000億なんて、1%で誤差のうち。
理系のセンスないなw
253名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 02:24:39 ID:0KmSrb2t
心配するなよ、赤字が続いて円の価値が下がれば円安になって元の木阿弥w
254名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 02:28:26 ID:vDNaarAX
>>239
単に平成20年の指している時期が1-12月か、4-翌3月かの違いでないか。
まあ貿易収支は通関ベースと国際収支ベースで二通りあるにはあるが。
255名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 02:49:29 ID:MUAN/La3
>>243
貿易収支が赤字になったにもかかわらず、経常収支が16兆円の黒字なんてすごいね。
所得収支がさらに伸びてるんだね。
2008年度の経常収支の内訳データをググっても、なかなか見当たらないんだが・・・。

韓国は、1兆3000億円の貿易赤字のみならず、経常収支も6400億円の赤字か。

こりゃ、キムチウヨ涙目のわけだよ・・・
256名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 06:36:19 ID:kvoScQ8Y
2008年度(FY: 4-3月分)で発表されてるのは通関統計だけ。
経常収支はまだ統計出てない。

暦年(CY: 1-12月)は
2007暦年 経常収支24.8兆円
 貿易収支12.3兆円 サービス収支-2.5兆円
 所得収支16.3兆円 経常移転収支-1.4兆円
2008暦年 経常収支16.4兆円
 貿易収支4.0兆円 サービス収支-2.1兆円
 所得収支15.8兆円 経常移転収支-1.4兆円
http://www.mof.go.jp/bpoffice/bpnet.htm
257名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:49:21 ID:2s7h/AAg
あらら;;
どんどん存在感を失っていく日本ってか
258名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:54:09 ID:KlCam9ye
 
259名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:06:08 ID:wllNZ+tw
アメリカなんて、ずっと赤字なんだけどなw

貿易赤字だっていっても、影響あるのは
車や家電業界だけ。
他には、影響ない。
260名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:12:09 ID:RnPHRapp
>>259
基軸通貨国だからね。そうじゃない国の場合はヤバイ。
261名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:18:32 ID:GtIyxeEc
>>259全ての産業で影響あるが

こもってればわからないだろう
262名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:46:42 ID:qHS2izOw
>>257
違うと思う
あれだけの金融危機に見舞われてたった250億しか赤字になってない
これ脅威でしょ
263名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 02:05:01 ID:89kRmJ0f
>>260
じゃあ、カナダもやばいんですか?
264名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 02:06:28 ID:89kRmJ0f
つか、今のドルを基軸通貨とか言ってる知性は相当ヤバイ
ドルが基軸通貨だった時代なんてニクソンの時に終わってる
265名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:09:32 ID:9aSu95bd
ニクソン以後は物々交換でもしてるのか?w
266名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:35:50 ID:4ns94wPF
>>255
通関統計のデータありがとう。参考になりました。
暦年で所得収支は16兆もいってんのか。すごいね。
267名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:36:56 ID:4ns94wPF
>>256
間違えた。
>>256に感謝です。
268名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:42:49 ID:HMWxM7ug
ムーディーズやスタンダードアンドプアーズなど外国の有名な格付け会社が、評価を下げ、こき下ろした日本国債は、損失を出していない。

当時の塩川財務大臣が、カンカンに怒り日本国債をボツワナ国債と同等にした理由を文書で質問したが、この連中は「適正に判断した」と主張するだけで、明確な回答が無かった。

それからサブプライム問題がおき、これらの格付け会社が、サブプライム債権を不当に高く評価した見返りに販売した側から金銭を受けていたことが報道された。

格付け会社の判断は、信頼性が無い、ゆえに権威が無い。
莫大な損失を出した投資家は、当然告訴するだろう、
私のような一庶民が、不況に苦しんいるのも格付け会社が、誤った価値観を世界に発信したからだ。
269名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:18:40 ID:4fPwdrP2
バブル崩壊とは違って、
国内の産業構造を変える政策をしないと立ち直れないのに、
一時的バラマキ政策で大丈夫が?
270名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:45:38 ID:89kRmJ0f
産業構造を政策的に変えるべきとか考えるのはマルクス主義の亡霊
271名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:44:23 ID:dpnV5qyr
赤字はもっと増えそう
272名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:52:50 ID:xQfgto1M
格付けなんてどうでもいいんだよ。
日本がするべき事をしてないことにはかわりないし。

273名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:59:30 ID:lsDNqSUc
いい時もありゃ悪い時もあるわな
274名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:45:46 ID:5GhOKULS
格付け会社ははめ込みユダ金融の手先
詐欺師だろ
275名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:58:57 ID:z4i3VPev
>>264
言いたいことは解るが、現実には未だドルは圧倒的な存在なわけで
276名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:59:15 ID:mbGB+V1+
今回の貿易収縮の原因は世界の需要の減少であって円高ではない。
ここで円安誘導しも世界の需要は増えないから意味無いよ。

それより内需拡大と失業対策のために使ったほうがはるかにまし。
277名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 10:26:49 ID:aWfunwVw
>>276
その政策は手堅いようにも思えるが

内需拡大→定額給付金
失業対策→道路工事

果たして・・・
278名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:43:01 ID:O+V5hkP1
安いのだから外から買えばいいとか主張してた
竹中とか竹中を支持してたやつは身銭切って埋め合わせろよ
279名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:49:59 ID:CL9xIaZE
>>268
日本の格付けAAまで戻ってるし
ボツワナの財務はアフリカ最強だぞ
280名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 14:06:05 ID:KHNxklH4
アメリカは内需拡大し過ぎて、破たんしたんだが。「内需拡大」ばかり
アホに一つ覚えみたいに言うのは何なの?
281名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 14:08:27 ID:NRM1IR9p
アメリカの場合は他国の金をあてにしての無茶苦茶な過剰消費だから
本来の内需とは違う気もするが。
282名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:10:39 ID:tpjSraPI
>>276
 内需拡大のために金使うにしても、どう使うんだ?
 今の日本で政府が何に使えば内需は拡大する?
283名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:22:57 ID:Ckcl3Yez
輸出いらないとは言ってないが内需拡大と言うと極端な事言って
「内需拡大だと国が滅ぶ」みたいな結論に持って行こうとするヨタの犬が必ず出てくる。
単に輸出と内需がバランスよく拡大してくれるのが一番いいんだが。
284名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:40:37 ID:ZcdPg8i1
>>268
>ムーディーズやスタンダードアンドプアーズなど
>外国の有名な格付け会社が、評価を下げ、
>こき下ろした日本国債は、損失を出していない。

あの・・・
勘違いも良いところw

ムーディーズだけがそれをやって、「内債」と「外債」の区別、評価がついてないと、他の格付け会社や
バンカメ、シティバンク、ソロモンなどなど金融機関からも大笑いに笑われ、他は日本国債評価はAAAのままw

結局、ムーディーズで格付けをやったマネジャーは業界を去るハメになったんだよww
285名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:45:57 ID:ZcdPg8i1
>>263
カナダ通貨も、典型的資源国通貨。
何度も暴落やってて、通貨の中では「札付き」だよ。

資源国って、豪州を筆頭に、貿易収支大赤字、経常収支大赤字、万年インフレだからね。

去年上がったのは、資源会社などがドイツ銀行絡みのCPで大量の損失(5兆円くらい、ドイツ銀行が債務履行拒否w)を出した後、
それを埋めるための借金、外債を激増させ、流通量の少ないカナダドルがはね上がっただけ。

286名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:12:03 ID:rhcClmUo
変なのが沸いてきたな

カナダは2000年辺りから経常黒字、インフレ率も高くない
2009年は僅かな経常赤字になる見通しだが
金融機関の損失が小さく、財政に関しては健全な国

オーストラリアは常に経常赤字だが
貿易収支に関しては最近は黒字化してたりもする
287名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:47:15 ID:QMEv/5nu
>>286
なんで、資源国って、経常赤字ばっかりやねん?
たまには、資源国で、経常黒字で、将来性も高いハードカレンシーってないんかい?
288名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:55:56 ID:VaSqTjO7
根本的に内需拡大することになれば、人件費が高く付くから輸出にはダメージだな
それで日本経済はやっていけるのか?
289名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:59:32 ID:wDoUlOS2
このうち半数はCO2排出権です。
290名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:33:15 ID:ovgtl6OB
>>287
資源国てかFXの投資先に人気のある国が経常赤字なのではないか。
資源高の時期の産油国は超の付く経常黒字だったわけで。
敢えて言えばノルウェーはconstantに大幅経常黒字だが、国のサイズが小さいな。
291名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:08:09 ID:06S8hT71
>>280
内需拡大じゃなくてあれはバブルって言うの
292名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:09:25 ID:06S8hT71
>>288
車とか家電とか外国の平民相手の商売ばっかりやってっから為替に右往左往すんねん
国内だって平民はもう金無いんだから国内外の金持ち相手の商売やれよって話だよ
293名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:12:56 ID:riHqDQhX
原油依存し過ぎ。
道路や空港ばかり税金を注いでると、こうなるわな
欧州じゃ航空に懲罰的課税かけて高速鉄道に道路以上の税を使ってるんだから
294名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:14:29 ID:06S8hT71
油使わないようにしないとな
まぁた油土人に世界経済わやくちゃにされてしまう
295名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:48:03 ID:QMEv/5nu
>>290
なるほど。
では、なんでFXの業者は、産油国とかノルウェーの通貨は扱ってくれないのか?
個人的には、できないけど、インドルピーを買いたい。
296名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:55:40 ID:69XJjne+
>>295

扱ってる会社もあるよ。
ただ、ロンドン、東京、ニューヨークの三市場で
常に取り扱いしてる通貨じゃないと、市場流動性が低いから
めちゃくちゃスプレッド高くなる。そうすると、外貨預金に比べての
FXのメリットってあんまりないんだよね。
スプのレートが低いのと、即時売買可能なのがFXのメリットだからな。

産油国通貨に投資したかったら外貨預金しろ
297名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:57:36 ID:69XJjne+
>>280

国際的に、供給>需要の状態がずっと続いてるから。

アメリカが唯一需要を作り出してきたのに、それが潰れたせいで
大デフレになってるわけだが。
298名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:59:20 ID:vmHzeyBt
いいスレだなぁ〜
楽しみながら読ませてもらった。

今日もいるかな韓国マンセー
299名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 20:00:46 ID:QMEv/5nu
>>296
わかった。

ようし、ウォン売りだ
300名刺は切らしておりまして
>>286
変なのが湧いてきたなw

豪州貿易赤字(どんどん増えてるw)
2005年
-145億2,000万オーストラリア・ドル
2006年
-127億5,700万オーストラリア・ドル
2007年
-206億1,900万オーストラリア・ドル

カナダ経常収支(80年代、90年代の赤字時代の直前と同じ、
どんどん減ってる)

2005年
264億5,300万カナダ・ドル
2006年
202億3,100万カナダ・ドル
2007年
136億700万カナダ・ドル