【コラム】派遣を使うのが悪いなんて、誰が言った?−グランド・デザインズ社長、藤本篤志氏[09/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
◆派遣の給料は安くなんかない

 いわゆる「派遣切り」などの問題が大きく取り上げられたことで、「派遣社員を使う企業イコール悪」といった
風潮が広がっているようだ。私は派遣業大手のスタッフサービス・ホールディングスの取締役を経て、2005年
に営業コンサルティングや人材派遣を行うグランド・デザインズを設立した。派遣の世界に長く携わってきた
立場から言うと、今回の「派遣切り」問題で、日本では派遣という働き方に対する誤解が定着してしまったのが
残念でならない。

 非正規社員(正社員以外の労働者)と言われる人たちすべてが派遣のことだと思っている人が多いが、
労働者全体に占める派遣の割合はそれほど大きくない。非正規の大半はパートやアルバイトなのだ。

 少し前のテレビ報道などで、派遣切りを突然通告されて、住むところもなくなって財布には100円しかない
というような事例がクローズアップされたが、これは問題のすり替えだ。

 一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので、月に22日働くと額面26万4000円(時給
1500円の場合)もらえる。大企業だと30万円を超えることもあるし、残業があればもっと多くなる。中小企業
で働く20歳代の一般事務職の平均よりも高い水準だろう。

 製造工場への派遣は一般事務より時給が低いが、それでも月18万−20万円にはなる。財布に100円
しかないのは本人の生活スタイルの問題だし、契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうという
のも契約時からわかっていることだ。それに、手取り20万円以下の収入から家賃を5万−6万円支出して
頑張っている、中小企業で働く正社員はいっぱいいる。逆に製造工場派遣のほうが恵まれている場合もあるのだ。

 派遣業界誌のアンケート調査によると、派遣社員のうち半分くらいは派遣というスタイルを自らの意思で
選んでいる。一般事務系を中心に、わざわざ一流企業を辞めて派遣に切り替えている優秀な人も多くいる。
その理由は、飲み会や社員旅行に行くのが嫌だというものをはじめ千差万別だが、虐げられた人たちばかりが
派遣社員になっているという偏った報道は間違っている。

 派遣を望む理由としては、正社員では働けなかった大企業、有名企業で働ける、というのも多い。あこがれ
だったテレビ局、広告会社で働ける、といった感じで、これは派遣の「知られざる良さ」と言われるものだ。

 もちろん派遣であることのリスクはある。最初は1か月の短い契約から始まることもあるし、半年で「更新せず」
と言われることもある。しかし、もともと派遣という働き方は、特殊な場合を除いて短期(最長3年)で働くことが
前提だ。日本は就業形態を自らの意思で選択できる、機会平等がきっちりしている国だ。本当に働きたい
仕事に正社員で就こうとするなら、本人が懸命に努力するほかない。希望がかなっている人は、それを努力
して勝ち取っていることを忘れてはならない。努力もなしに結果の平等のみを求めるのは筋違いと言わざるを
得ない。

▽執筆者
藤本篤志 : グランド・デザインズ社長
▽ソース:読売新聞 (2009/04/21)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/teigen/te090421.htm
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/04/22(水) 00:52:23 ID:???
>>1の続きです。

◆正社員のクビを切ったら大問題に発展する

 例えば大手自動車メーカーが、売り上げ3割減になりそうなので工場閉鎖しなくてはならない、というときに、
派遣社員を使っていなければどうなるだろうか。全員が正社員なら、正社員の首切りをしなくてはならない。
工場勤めの正社員は近隣に住んでいることが多いから、地域を巻き込んだ大問題になる。その影響の
大きさは、今騒がれている派遣切りの比ではない。

 景気がいい時に合わせて正社員を採ると、景気が悪くなるたびに正社員を削減しなくてはならない。その
スタイルが日本になじむとは思えない。好不況に合わせた要員の増減を派遣社員の数で調整していくのが
現実的なやり方だ。派遣には経済変動の緩衝材としての社会的な役割がある。

 派遣で働く人も契約が有期であることをわかって選択しており、両者の利害はある意味一致している。
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、
契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。元々、いろいろな会社で働くことを前提にしている人は
環境が変わることも承知の上だが、定年まで働くつもりが会社の事情で早期退職を余儀なくされた正社員は
人生の目標を失うこともある。

 派遣という働き方は、けっして悪いものではない。この仕組みをよりよくし、メリットをさらに引き出すために
どうしたらよいかを考えていくべきだ。

 一般事務でも製造派遣でも、派遣受け入れ期間が3年までと制限されているのはおかしい。正社員になる
機会を増やすためと役所は言うが、それは机上の空論だ。正社員になりたくないから派遣社員でいる人も多い
現実がわかっていない。働き方の選択は個人の意思であって、いま働いている会社で「正社員は嫌だけど、
派遣ならずっと働きたい」という人のことをわかってあげなければならない。

 働く側のデメリットがあるのならきちんと手当てしなくてはならないが、そうでなければ更新の上限を決める
必要はないはずだ。派遣の実情を多くの人に知ってもらい、感情論に流されない議論によって業界全体を
ステップアップさせていかなくてはならない。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:56:26 ID:a3LSSrgH
こいつ死ねよ。
よくもまあいけしゃあしゃあと・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:58:51 ID:iFiKXPlq
>藤本篤志氏

チョン乙
5名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:59:04 ID:B7JcUs+s
使う側からすりゃ派遣が多い方が都合がいいもんな

これじゃ口入屋がのさばるわけだ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:59:21 ID:+INa1Aak
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`)  10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
7名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:00:22 ID:kWzHboJB
典型的な詐欺師の論理
8名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:00:39 ID:yoOdcRw6
派遣事業が悪いんじゃなく
同一労働同一賃金
福利厚生
について
どうように
扱われるベキナダケ
9名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:04:12 ID:f1YYs+cM


【社会】韓国のハローワークが福岡に窓口 韓国の人材紹介 「年間200〜300人を日本に就職させたい」
  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240328722/

韓国から近い福岡を「扉」とし、日本で求められる人材を送り出したい。
まず福岡から始めて、東京、大阪にも進出していきたいと考えています。

http://www.chukeikyo.com/news/2009/02/post_32.html


<丶`Д´><民主の鳩山が発言したように、日本は日本人だけの物ではないニダ!!職よこせニダ!!謝罪が足りないニダ!!
                  ゚.ノヽ 
                 、-'   `;_' '
                 (,(~ヽ'~  
       ∧∧      ...i`'}
      <,,`∀´> スリスリ  ,,ノ 日本の職はウリの物ニダ〜♪
      / _っっ-、/    i   弱い日本男は自殺する〜♪
    〜と<,,.-==、   ,,-,/   日本女もウリの物〜♪
     {~''~>`v-''`ー゙`'~       ウリを見れば股開く〜♪
     レ_ノ               ウリはどんどん種飛ばす〜♪


10名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:04:57 ID:iFiKXPlq
派遣のリスクは相当でしょ。
正社員は基本的に終身雇用。
幾ら大企業でも保障のない時代といっても大企業なら基本的に安泰。
確かにIT業界など専門技術を持ってる上流派遣は一流企業の年収と変わらない
1千万前後をもらってるのもいる。しかし将来の保障がない。
大企業なら体力が落ちてくる40歳前後で管理職に就き、
激務から開放される事が殆どに対して、派遣は50才になっても60才になっても
激務かもしれない。しかも激務ですら職が保障されてない。
どこの大企業だって30歳の正社員が50歳の派遣を使うわけがない。

>>1は本質を無視した詭弁。人間のクズ。
11名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:05:51 ID:TMT/JOEM
こいつは追い込みかけてもいいんじゃねえかw
人道的な観点からみて。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:06:34 ID:fMPqZR+W
派遣社員には選択の余地が無い
13名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:07:55 ID:J1g6BEMs
あまりに正論
14名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:08:55 ID:TMT/JOEM
>>13
ようクズw
15名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:09:10 ID:EEG0+VO/
それだったら派遣でも正社員になりたい人がいたらそうしてやらないといけないよね。
それをせずして派遣は問題ないと言われてもね。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:10:13 ID:ZeK/mhGe
四の五の言わんと寺銭下げろや
17名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:10:26 ID:6uedddlU
>>1は正論だろ 実態はともかく
18名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:10:30 ID:UWTfM/FU
派遣会社が派遣切りされた人に次の仕事を紹介してたら
こんな問題にならんだろが
19名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:10:42 ID:vsBYiDcW
> 一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給

いまどき専門能力のない一般事務でこれはない


>手取り20万円以下の収入から家賃を5万−6万円支出して
>頑張っている、中小企業で働く正社員はいっぱいいる。

手取り20万でもボーナスがあるからぎりぎりやれるんだよ
なければたまったもんじゃない
20名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:11:28 ID:iFiKXPlq
名前がもろチョン
21名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:12:35 ID:McsPfSFt
保険を払ってない事やボーナスや退職金が無い事くらい書いてくれんかな。
何正社員と平等ですよみたいな顔してんの。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:13:30 ID:iFiKXPlq


13 :名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:07:55 ID:J1g6BEMs
あまりに正論


17 :名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:10:26 ID:6uedddlU
>>1は正論だろ 実態はともかく


薄らバカw


23名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:13:30 ID:TMT/JOEM
派遣外社がのさばり続ければ、それだけ正社員になれる人間が減る。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:13:59 ID:ojhd1MKv
その給料から3、4割搾取するやつが何いってんだかw
おまえがそういってるのはこのままでは自社の利益が下がるからだろw
これから派遣業は縮小する一方だ
無理やり誘い込んで人の人生潰すなよ(笑)
25名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:15:01 ID:4VexHcde
>>10
正規でも切られる事はある。
俺も派遣だが、正規より数万-給料上
…知識有る50代の派遣が1年前着たけど何か問題有るのか?
26名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:16:00 ID:fNf0jWrH
まぁ何にせよ、こんたけ騒ぎになったことで派遣を雇う企業は減るんじゃない?
それで派遣さん達の新たな職が見つかるかはまた別の話だけど。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:16:48 ID:vsBYiDcW
>派遣業界誌のアンケート調査によると、派遣社員のうち半分くらいは派遣というスタイルを自らの意思で
>選んでいる。

そんなネタ元が怪しいアンケート調査をもとにするなよ
たとえ派遣社員というスタイルをえらんだとしても
「こんなはずじゃなかった・・・」というのが大部分だ
28名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:16:49 ID:iFiKXPlq
基本的に派遣は主婦とか腰掛けの人間向けなんだよ。

それか自給1万2万、10万とか一流企業の正社員以上の専門技能を持ってる人間を
高額報酬でつかう場合。

いっぱしの人生抱えてる凡人がやるようなもんじゃない。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:17:27 ID:deWY+etx
★期間工…年収500万円(月33〜35万円、年間2回計60万円×2の120万円のボーナス)。 派遣…期間工にプラス30%。
 実は、普通にしていれば凄いお金がある。「今月クビ切られて、来月ポケットに300円しかありません」は、凄く個人の問題か、嘘かヤラセの報道。
◆[サンデープロジェクト 2009/02/01]
▼財部誠一:
 すごく認識しなければいけないのは、例えばですね、ある自動車メーカーを調べに行きました。
 『期間工にいくら払っていると思いますか?月33〜35万円、年間2回計60万円×2、120万円のボーナスも払った。年収500万円になっちゃうんですよ。
 では、派遣ではいくらですかと聞いたらば、その期間工のお値段にプラス30%のせて払っていると。』
 そうするとですよ、さっき森永さんが言ったように「みんな路頭に迷っている」って、これはマスコミのインチキ報道で。
 『実は、普通にしていれば凄いお金があって。「今月クビ切られて、来月ポケットに300円しかありません」ってね、凄く個人の問題か、嘘かヤラセの報道なんですよ。』
▼森永:生活実態はもっと酷いですよ!給料はそうあっても(←結局、派遣は高給と認めた)、寮費引かれたり食費引かれたり…。
▼財部誠一:
 何言っているんですか?!じゃあ、その自動車メーカーの寮費いくらか知ってますか?月1万円ですよ、朝ご飯200円、夜ご飯350円。
▼財部誠一:
 働き方の問題は、そこだけに的を絞って話していると、実は、凄く説得力あるようでインチキな議論になってしまう。
 構造的に消費者は多様化してますから、製造業の現場は、商品の寿命が短くなっていて。投資をしようと思ったら、非正規を前提にしないと投資できない。
 商品なんて5、6週間で新製品を出しました、はい、これはダメですと。日本で維持しようと思ったら、非正規の労働を前提にしない限り、大企業も日本に工場を作れない。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:17:27 ID:0wWkwaSv
シャープとかが中国で生産するんでしょ。派遣で何とかしのごうっていった
ところで、数年時間稼ぎする程度。
31名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:18:26 ID:135e118/
●某メーカー - 30代女性派遣社員:
 - 派遣先会社→派遣業者Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣業者A→派遣業者B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某社 - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣業者に支払うお金: 60万/月
 - 派遣業者→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●某家電メーカー - 35才正社員の平均年収が600万円の会社では
  派遣社員(30-50代)に対して、派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い。
   (ピンハネは、40%,50%くらい)
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  ただし税金等の処理や契約解約時のリスクは自己責任。
 - 独立するには派遣先上司に「派遣会社止めて個人契約にしたい。契約金は相談で。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額--50万円
  派遣元より貰う給与の月額--18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●某社:
 派遣元企業に支払う時給 ¥3,500
 派遣社員に支払われる自給¥1,100 (→ピンハネ率68%)
●某社: うちの会社は派遣会社に時間\2,100円払っている。一日8時間x一ヶ月で\403,200円。
 その子に給料聞いたら月給16万ちょいだと。(→ピンハネ率60%)
●旧ク○スタル人材派遣会社: 日払い派遣の半額は利益だしてたみたい。(→ピンハネ率50%以上)
●某ス○ッフサービス:35万〜40万から20万円だけ派遣社員に支払い(ピンハネ57%以上)
●平均的なIT企業:- 派遣先会社→派遣業者に60-120万円/月。ピンハネは40-60%。
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は手取り12万円で保険なし(健康保険や厚生年金加入したら2万円マイナス)
●某社:派遣業者に日給2万円なら、派遣社員には1.2万円、8千円が派遣会社の収入。
●グッ○ウィルは60%搾取。
●たかが200人の派遣社員しかもたない派遣業者でも、役員3人は年収2500万!ありえない!
32名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:18:29 ID:ojhd1MKv
>>25
ボーナスもあるんだよな?
33名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:18:31 ID:9M6zEqbD
アンチ多いなぁ
でも正論だろ
34名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:19:03 ID:iFiKXPlq
>>25
>>10のどこに正規は切られないって書かれてるの?

ちなみに正規が切られてるのはバブル崩壊後の日産でもみんなわかってるから。

   
    感情に支配されてる薄らバカ乙。
35名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:19:22 ID:vsBYiDcW
>>29
財部馬鹿だなあ
派遣という仕事の本質を全く理解していない
こんなのが経済評論家として人前に出てしゃべっているんだから笑えるよ
36名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:20:29 ID:iFiKXPlq
正論と言ってる人間は正の論を言えない。バカだからw
37名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:20:32 ID:135e118/
--- 派遣業者の実態データを集めようぜ------
●自分の場合は、派遣先から派遣元へ60万
派遣元から自分へ30万+α(残業代)

●私は事務職でしたがピンはねは10年前からも平気でありました。
派遣の契約でパソ○から言われた時給は1500円でしたが
半年たとうとした契約更新の近日、派遣先からあんたの時給は高くて契約は更新しないと言われました。
いくらなんですか?と聞いてみてびっくり。時給2500円ということです。
パ〇ナは企業から時給2500円と高く取り上げ私には時給1300円分しか渡してない。
私は電話と事務の仕事です。業界は銀行でしたが
三倍ものピンはねで驚きました。それいらい、派遣に不信感です

●うちは派遣先から時間1500円で7,5時間勤務の20日間で22万5千円の報酬
従業員には本給16万+皆勤2万支給して寮費は会社と従業員で折半

●派遣会社は利益率25〜28%くらいだから派遣先からOAクラ-ク(事務職)で1時間2000円取って、500〜600円抜いて派遣労働者に渡す。トラブルがない限り担当営業は月に1〜2回程度訪問するだけ。派遣会社のコストは大半が派遣労働者を集めるコスト。派遣労働者は商品(物扱い)

●俺の経験談を語るとグッ○ウィルでバイトしてて1人雇うのに
店側→グッド(8〜9千円)
グッド→俺(5600円)
の支払いらしい。(ちなみに某大手チェーン居酒屋)

●俺のバイトした工事現場の話だけど職人さん一人につき発注側は三万出してた。
でもまあ派遣というか下請けの話だけど職人さんには日当一万円でした。

●うちの会社では、時給1800円を派遣会社に支払っていたけど、
派遣社員は時給850円をもらってます、と飲み会の時に言ってた。
その話が上司の耳に入り、時給を上げてやれないのかと交渉し、
時給1000円になりましたと、物凄く感謝されてた。

●知人が所長をやってる田舎のガソリンスタンドに
年末の洗車繁忙期に派遣を入れたとき、1時間あたり1700円だったそうな。
で、その派遣社員に自給を尋ねたら850円だったそうな。ピンハネ率50%?すげーな。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:20:58 ID:0wWkwaSv


派遣を肯定するなら少子化も肯定すべきだな。
少子化を否定するなら、正社員を首にして若い社員を雇うべき。
ま、政府が少子化対策とかアホなことをやるから突っ込まれる。
39名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:21:28 ID:135e118/
★みんなでデータを集めようぜ!--派遣業界の実態★(事務派遣の場合)
●事務派遣の場合、派遣先から派遣会社へ支払われる内訳は、
労働者6割・派遣会社4割だった。

●家庭教師とかの派遣(ト○イとか)もかなりのピンはねしているよね。
1時間2500円だったんだけど、教えている子の親に聞いたら、ト○イには
5000円程度払ってたって!!ピンハネ率50%!!

●オレ自営業 派遣に頼むと一人28000円
実際バイトに聞くと貰っているのは7500円〜9000円だって

●某大手の派遣社員だけど(3月から登用されるが・・)、
俺のピンハネ率は毎月の給与ベースで30%+半期に一度は仲介手数料(給与1ヶ月弱程度)を支払っているから、40%抜程度。経理部だから自分で分かってしまうorz

●派遣先企業だけど、派遣社員さんに時給2500円払ってます。
派遣社員さんに聞いたらもらってる時給は1200円でした。(ピンハネ50%以上)

●うちの会社に来てる製造関係の派遣の子たちは時給1050円しか受け取っていない。
派遣元業者には、2100円も払っているのに。

●校閲の派遣してて時給1500円、月換算で20万程度の手取りなんだが、
派遣先の人に50万くらいもらってるよね? って言われたことあるわ。

●大手メーカーだが、派遣会社によるピンハネは6割だ。

●俺の場合派遣会社は50万円を受け取り、
で俺は残業しなければ手取り18万円だった。

●某メーカの人事ですけど、ソフトウェア技術者の場合
PM = 6000円前後(時給)、SE = 5000前後、PG = 4000前後
が派遣会社に支払われてますね。ちなみに、簡単なサーバ管理とかテスターだと3000ぐらい。
ヘルプデスクで2500、事務が2000ですね。
個人的には、実際働いてくれてる派遣労働者に還元してあげてくれと思う。国の経済的にもその方が良いでしょ。

●PGで派遣いを依頼したら時給8,000円だったよ。(←派遣先から派遣業者に支払う金)
残業もあるので日給8万も派遣元業者に取られた。2ヶ月で打ち切らざるをえなかった。

●プロジェクトリーダーをやってた時の給料は25万だったが、
派遣先から派遣業者には1人月200万(親しくなったオーナー会社に訊いた)。

●IT業界で月150万で、派遣された俺には手取り社会保障含めて45万だった
65%搾取だったんだけど?考えたら腹が立つ!

●専門卒新人プログラマとして派遣されてたとき
派遣先上司に1月90万扱いと聞かされた。50万もピンハネされてた?

●技術系だと、派遣を一人雇うのに月額150万超も良くある。ピンハネ率は不明。
(俺の知ってる範囲だと、派遣業者の請求は月額65万〜190万くらい。)

●俺様がアメリカでアメリカの派遣会社から派遣されてた時は
企業が派遣会社に払う金が月1万4000ドルで俺が貰う額が1万1000ドルだった。
諸経費入れると派遣会社の取り分は10%程度だ
日本の派遣会社は諸経費入れても50%以上ははねてる。これを搾取と言わないでなんというか

●某殺人犯:2008年春にマンションで殺人事件を犯した某派遣プログラマ - 月収50万円

●FAQ: プログラマー(SE)の給料はいくら?(手取りで)
派遣SE…毎日定時で月60万
零細SE…月300時間〜400時間働いて20万 (大手SEなら当然もっともらってます。)
とかだよ。 (SE職は企業によって人件費が全然違う、、、という例です。)
40名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:21:39 ID:+pG2me+6
派遣のよさ、時給だったり正社員を辞めてなった人を
持ち出す一方で正社員は努力して勝ち取ったと言う。
正社員の首切りが大問題に発展するのは
現状の制度がおかしいから。
日本になじまないなんて理由にもなにもなってない。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:22:52 ID:EKIay/lr
気持ち悪い顔してるな。
会社は正社員は教育はするが、派遣会社というのは一体何してるのかね。
ピンはねしてるだけだろ。
42名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:03 ID:CUEcL5Tm
派遣業界の人だから、派遣は正しいと主張するのは分かるけれど
正社員を守るために、派遣を犠牲にしましょう、と主張するのは気持ち悪いな。

負のスパイラルの思考だね。
43名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:06 ID:iFiKXPlq
凡人が派遣やってもせいぜい1500〜2500の間でしょ。
こんなんで派遣にメリットあるわけがないw
44名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:13 ID:Wlyy2G/0
>>33
泥棒をすれば儲かる(捕まるまでは)
これも正論
デフレは罪なんだよー
45名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:17 ID:135e118/
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★

●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のXX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。

●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。

●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。

●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない

★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★

●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。
100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。
これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。

●大手の派遣だが、交通費をもらうと時給100円下げるってのも禁止にして欲しいな。
なんかやる気削ぐよね。

★派遣会社の求人広告は誇大広告。あれに騙される人多数★

●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、
実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。

●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!

●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。

●元グッド○ィルの支店長の書き込み:
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%〜70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)

●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」
→正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。(アメリカ?そんな国参考にする価値なし。)

●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。

●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。
●酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→それ派遣業者の常識。ハローワークの端末を独占して、貴重な求人を真っ先に派遣業者が独占。

●政府が運営していた無料のアルバイト斡旋所である内外学生センター(通称:学徒)は派遣業界の圧力で小泉政権時代に廃止された。(大学卒の30代なら皆利用したことあるあの学徒は今はない!)

●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。←★今ココ★!<New!>
46名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:32 ID:fNf0jWrH
>>33
俺も正論だと思うよ。
いちいちアンチスレしてんのは共産党から派遣された元派遣さんじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:51 ID:vsBYiDcW
派遣会社の経営者って心の底では派遣社員を馬鹿にしているんだってよくわかるよなあ
奥谷みたいなあからさまじゃないがこいつも心底馬鹿にしている
48名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:24:05 ID:0wWkwaSv
【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳
までの若い世代の長期(一年以上の)失業率がOECD加盟30カ国
平均を上回り、学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパート
タイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、
日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は
21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善
したものの、依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は
定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
 報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で
技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、「若者
を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調
している。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:24:07 ID:kUjwhx0t
1億総派遣にすれば平等だろう。
公務員も有期雇用でいいじゃないか。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:24:17 ID:iFiKXPlq
>>46
自演で顔真っ赤だぞチョン
51名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:25:32 ID:135e118/
★ 派遣業者の"営業文句"に騙されるな ★

<丶`∀´>派遣禁止したら、派遣ならではの働き方もできなくなってしまうぞ!
(´・ω・`)だから、派遣禁止とせずにピンハネ率の公開と規制を望んでいる方が多数です。

<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働けないだろ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先を探しやすかった。
でも、今は派遣業者が求人を食い尽くしてしまった。派遣業者邪魔。

<丶`∀´>ハローワークは民営化すべきだ。国営に任せるのは中国みたいな共産主義・社会主義国家と同じだ!
(´・ω・`)「中国」(笑)「共産主義」(笑)「社会主義」(笑)。分かりました思考停止します。
おっしゃるとおり、全部民営にした方が自由競争で社会が良くなるね。
公共事業・税金・義務教育は廃止が良いよね。かつて国営だった固定電話はNTTになったとたん、サービスは向上したし固定料金も安くなったよな〜〜、あれ?

<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)ピンハネ規制とは関係ない話。今海外工場はブームじゃないし。

<丶`∀´>正規社員の給料下げる必要があるぞ!
(´・ω・`)派遣問題に関係なく自然の流れでしょ。急成長時代は終わり不景気だし日本の技術力は弱くなったし。

<丶`∀´>ピンハネ減らしても、その分安く派遣するから派遣社員の取り分は変わらない
(´・ω・`)悪どい派遣業者に流れてた金が、健全な使い道に戻るので良い。
派遣業者→涙目。派遣先(日本を支えて来たメーカー)→無駄な支出減り国力UP!

<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。

<丶`∀´>正社員は、派遣社員よりずっとお金がかかるぞ!
(´・ω・`)年間の支払いで比較すると、正社員よりも派遣業者に払う額の方が多いです。
そうでない業界もあるけど。マスコミ業界とかは派遣社員をタダ同然でこき使ってる。

<丶`∀´>生涯人件費では、正社員はすごくお金がかかるぞ!
(´・ω・`)それ、1960年代から働いて2000年くらいに退職した世代での計算なんですが。
今時の20代30代正社員は、生涯働ける保証はないし、退職金もどれくらいでるか不明だし、給料は昔のように上昇する事はない。
今のバカ高い派遣社員を35年雇ったら、やっぱり正社員よりも高くつくよ。

<丶`∀´>正社員は、経費いっぱいかかるだろ!
(´・ω・`)派遣社員だって経費がかかるよ。派遣業者は全然経費を負担しないくせに。
派遣社員の働く環境や場所代,机,工具,PC,指導費などは、派遣先企業が用意している。

<丶`∀´>派遣業者だって、広告費とか営業代とか経費がかかるんだぞ!
(´・ω・`)普通の製造メーカーだって、広告・営業・流通管理してますが。
でも、製造メーカーは、労働者の賃金分以上に価値がある商品を作りだすことで利益を出している。
派遣業者は何か生み出しているの?社会の役に立っているの?

<丶`∀´>派遣業者は、利益率そんな高くない!
(´・ω・`)高い役員報酬出して、広告バンバン出して、オフィスビル(不要になればいつでも売れる)作って、その結果「お金がない」なんて言われても。。。
52名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:25:56 ID:6uedddlU
>>43 ID:iFiKXPlq

涙を拭けよw 
正社員になるチャンスはあったはずだぞw
小中高大の学生時代 お前は何をしていたんだ?
公務員だって選ばなければ色々あったはずだ自衛隊とかw
ぐーたら寝て2chやってても未来はないぜwwwww
53名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:26:41 ID:135e118/

★派遣業者の役員ってどんな人?★
-- 派遣業者の儲けはヤミ社会へ入り国力は下がる --

●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の役員ら2人逮捕/郡山
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200710107
●派遣会社役員の男を葬式妨害容疑で逮捕 その半年前にも傷害容疑で逮捕されていた
ttp://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200901190201.html
●人材派遣業経営の暴力団組員3人を、傷害や逮捕監禁の疑いで逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071800036&genre=C1&area=K00
--------
●2006年の記事より
>今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200607310073.html

↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。

人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
NHK ONLINE 2008年1月18日
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013614421000.html
--------
●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100〜200万円派縁先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15〜50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに派遣企業は半島系が大半なんだって。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:27:35 ID:135e118/
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
ttp://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。

●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員をクビにするだけで出費ゼロ!ノーリスク!!!

これで、ピンハネ率40〜60%だから無茶苦茶である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。

まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
55名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:29:08 ID:fNf0jWrH
だからさー、文句のある奴は派遣にならなきゃいいじゃんw
強制連行されて派遣で働かされてるとでも?
56名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:29:17 ID:nKHGkTVS
派遣は選択してねーだろwwwwイミフw
選んでるのは会社の方だ。雇われに権限がないのを知らない馬鹿か?
57名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:29:34 ID:135e118/
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★

言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
まず、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。次のように結構難しい。
・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
・売れ残った時のリスクが大きい。
・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。
・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。

ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。
ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。

現在の派遣業も同じだよね。
派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。
そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。
資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※)
(※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない)
−−−
良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。
例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。
奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?衣食住を与えてるのに、みたいな時代があった。

時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。
「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」
「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」
「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」
「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★!
−−−
結論を言おう。
「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。
その答えはその時代の人が決めることなのだ。さあ、あなたはどう判断する?
58名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:30:11 ID:AMoqUUQO BE:503492235-2BP(0)
派遣はキッチリ仕事してくれるから助かるけど
自分で仕事を生み出そうとしない奴らばっかりだから
正社員にはしたくないなwww
59名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:30:15 ID:EKIay/lr
それにしても年金や税収を考えたら、あほな話だな。
どんどん国GS小さくなっていく。
60名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:30:41 ID:135e118/
★日本人の派遣社員は、なぜ、自分の労働の価値を知ろうしないのか?★

派遣業者に支払うお金は、派遣先の直属の上司が知っている。
そのプロジェクトのリーダーが毎回決済書を書いて、派遣社員を雇う契約を更新しているから。
普段聞きにくければ飲み会とかのときに聞いてみよう。ピンハネ率が分かるぞ!

日本では、自分の給料の額を話するのがタブーみたいに思われているようだが、そんなことはない。
というか、自分の給料がどういう内訳になっているかを知ろうとしない方がおかしい。
(自分の仕事のことに正面から向き合おうとしないのは、日本人の江戸時代以前からの国民性か。。。)

ということで、派遣社員は、一度自分に支払われている労働の対価を派遣先の上司に教えてもらうべきである。

派遣先上司も、払っている額は知っているのに、そのお金のうちどれだけピンハネされているかは知らない。実際、どういう給料体制になっているか興味があるのだ。
だから、派遣社員側から自ら話を切り出そう。日本は自由に会話できる国だ。

その次のステップは派遣会社から独立だ。
独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣業者通じて勤務していたが
個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
一人だと法律などが難しければ、3,5人くらいで集まって会社を起こそう。
ウチの会社(大手企業)では、ほとんどの派遣社員さんがそのようにして独立しているぞ!
派遣先が中小企業だったら、もっと楽に独立できる。
がんばれ!

FAQ: フリー契約だと、首切られやすいのでは?
→ No! 派遣先企業からすれば、派遣業者経由の方が切りやすいよ。
だって、派遣業者に「うちへの派遣30%減らして!人選はお任せ」と言えば良いだけだから。失業した派遣社員の次の仕事を斡旋するのは派遣業者の仕事だからね。(本来なら)
61名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:33:06 ID:fNf0jWrH
>>56
はぁ????派遣社員募集の広告見て自分で面接行ってんだろ?
正社員で雇って貰える能力が無いからって他人にあたるなよw
62名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:34:24 ID:9sKRuyki
>>1
お前も派遣やれw
63名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:34:53 ID:IQ4dmR6R
別に派遣制度悪いとは思わないけど、問題は解雇され易いなら
失業保険を充実させるべきだとは思う。
64名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:35:02 ID:oKTjapug
なんじゃこの流れはw
>>1はごく平凡な一般論であり正論だろうに。
なんでチョン認定やら馬鹿扱いされてんの?
65名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:36:45 ID:KQeZTOZk
太陽誘電の名前を借りた派遣会社は契約が切れる月にならないと雇用保険に入れてくれなかったわw
66名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:38:09 ID:Hysrx72b
>>64
おれも正論だと思う・・
67名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:40:53 ID:t5X5mHht
>>61
とりあえず就職活動してみたら?現状分かるから
68名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:41:01 ID:d6ArqFAa
全部非正規にしたらいい
69名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:41:37 ID:iFiKXPlq
>>52
低脳乙。うちは一流石油企業の正社員。
年収も1千万以上。あんたが底辺派遣を叩くしかできない底辺でしょ。
ゴミがゴミを叩いて憂さ晴らし。チョンまるだし
70名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:42:58 ID:7GPitaTe
誤解も何も
すぐに解雇されるのに安月給っていう
非常識な使い方したお前らが悪いんじゃねーかw
71名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:43:05 ID:fNf0jWrH
>>67
仕事あるのに何で就職活動せにゃならんのよwww
ちなみに手に職あるので仕事には全く困ってないです。
共感できなくてゴメンなw
72名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:43:26 ID:vsBYiDcW
正論?ところどころ現実にある問題をごまかして派遣会社に都合よくしゃべっているだろうが
73名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:43:45 ID:TmY/ACID
>>64
>>66
世の中、正論だけでは上手く廻らないってことを知らないから馬鹿にされてんじゃないの?
74名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:46:28 ID:3mxZvEei
>>56

例えばAV嬢は大変な仕事だが
彼女達はその仕事を「選んだ」(もちろんthe best of restであってそれが理想の職場であるとは思わない)
基本的には
雇用されやすさ、給与、安定、社会的地位、やりがい、人間関係もろもろの中で
誰もが自分にとって総合的に一番ましなものを「選んで」いる

確かに雇われには権限はないが
奴隷制でもないので利害が合わなければいつでもやめることが出来る

実は正社員であれば住環境も給与も気にしない、というのであれば
アジアにはいくらでも正社員の職はある
もちろん日本での派遣より長時間労働で激務、また給与は圧倒的に安いが、やりがいはあると思う

今の仕事に全ての面で満足している奴なんてそんなに多くはないが
数多くの選択肢のなかでより「まし」なものを選ぶしかない(もしくは起業すればいい)
75名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:46:42 ID:vsBYiDcW
まず表題の

>◆派遣の給料は安くなんかない

から間違っている。

現実は平均は正社員の半分〜6割程度だろうが
薄給のブラック中小とくらべてごまかしているがね
76名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:47:33 ID:EKIay/lr
正社員を守るため云々だが、事態はもっと悪くて正社員もすぐ首が切れるように
なうかもしれない。前にも法案が検討されたし。
ハッキリ言って、株の利益を上げて米国がそれを取ろうとしているだけだろ。
77名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:48:07 ID:Wlyy2G/0
>>56
謙虚と卑下の違いってなーんだ?
支配者は賢いね。
日本の美徳なんておだてれば簡単の操作できる。
78名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:53:08 ID:TxeDERaA
ネラーがまとも過ぎてワロタw
79名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:53:49 ID:XYcbnopq
一見正論なんだが、負の側面を書いてないんだよ。派遣会社のお偉いさんて
みんな同じことを言う。ボーナスの有無、地位の不安定さ、年齢の問題・ピンはねなどなど。
ただ派遣会社やってる>>1が正社員が懸命に努力しているようなことを書いたら、
自社の派遣は努力してないダメばっかです、って言ってるようにも聞こえるんだけど。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:55:24 ID:TB98w7rk
正論だな
81名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:56:27 ID:C9UemR+a
>>69
一流石油会社って?
エクソンモービル、BP、ロイヤルダッチシェルのどれかで働いてるの?
まさか日本の石油会社じゃないよね?
82名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:56:33 ID:jd6+tOrC

シンガポールなんて派遣なんて切ってなんぼと首相が言うしな
83名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:57:21 ID:CUEcL5Tm
この考え方の恐ろしいところは、派遣を切っても経営が立ち直らなかった場合だな。
どうするんだろう? 正社員の中から新しい緩衝材を見つける?
84名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:57:29 ID:B7JcUs+s
企業が安く、それでいて手軽に切れる人材を求めすぎなんだよ
なんだよそのいいとこどりは

うちの会社見ろよ。プロパー2人にあと数十人全部派遣じゃねーか
こうやって正社員枠減らしてるんだよお前らは
85名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:58:19 ID:+pG2me+6
確かに派遣は悪いことばかりではないだろう。
でも、努力して勝ち取ったって何のことだ?
問題は正社員から派遣へ逆に派遣から正社員への
動きがないことじゃないのか。
正社員になりたくない派遣だけをとりあげるのはどうかと
86名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:00:44 ID:iFiKXPlq
>>81
もっとましなこといえないの?
感情に支配されて知能が追いつかない薄らバカの典型ww
87名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:01:35 ID:cc11MSEA
口入れ屋が口入れ屋の立場で
口入れ屋を擁護しても説得力が無い
てめえの商売に都合が悪くても
政治の潮目が変化した事を素直に認めろよ
ガキじゃあるまいし
88名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:01:38 ID:6uedddlU
>>81
かわいそうだから追求しないほうがいいぜ
派遣先だったんだかググったんだか知らないけどよw
89名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:02:25 ID:3P46jPtt
こいつは典型的な自己責任論者 小泉 竹中 宮内 奥谷と同じ
つまり売国奴
彼らのやり方では国家は衰退してしまう
企業は死んでもいいが国家が死んでは困るんだ
90名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:04:27 ID:TkdxYGSL
派遣は恵まれてるからな。

上を見たらきりがない。

中小企業の正社員のほとんどは悲惨だぞ。
一流企業の正社員とばっか比べるからいけない。
公務員が愚痴るやり口と派遣が愚痴るやり口は一緒。
91名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:05:06 ID:C9UemR+a
>>86
一流石油会社って言ったのはあんただろ
だから3大メジャーで働いているのか聞いただけだよ
92名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:06:17 ID:t0Opn/J6
なんでもかんでもすぐ欧米と比較したがるくせに
派遣の時だけ日本流を貫こうとするのが汚い
マージン規制、同一労働同一賃金など当然取り入れるべきだろ
93名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:06:19 ID:iFiKXPlq
>確かに派遣は悪いことばかりではないだろう。

悪い事ばっかでしょw
主婦や腰掛なら派遣も都合がいいし、
数千万の年収を稼げる自給なら派遣でもいい。
しかし後者は殆どいないに等しい。
殆どの人間は負け犬なんだよ。
人生かかってるのに派遣をやってるのはバカ。

ちなみに友達の旦那が東北大卒で大成で派遣してたけど、
結婚を期に派遣から正社員になってる。正社員になったと同時に
大阪赴任になったけど、もし旦那が派遣のままだったら将来どうなってたんだろうね。
悲惨だったかもねw
94名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:07:11 ID:u0MBJLHW
>>89
論理的に反論しろやw
95名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:07:25 ID:iFiKXPlq


ID:C9UemR+a

無職底辺のキチガイ


96名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:08:01 ID:oKTjapug
>>73
あれ?上手く回ってなかったっけ。
昨今の激動で、派遣は労働資源の調整弁として立派に役目を担ってたと思うが。
(一部、自分が有期契約の労働者だって事を忘れたフリした連中が不平不満をぶちまけたり
 本当に忘れてた連中が生活資金底をつかせて頭抱えてたりしたが。)
97名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:08:12 ID:CUEcL5Tm
言い訳の仕方が、サラ金と派遣って似ているな。
サラ金の規制のときも、「必要な人が借りれなくなる」とか言ってたな。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:08:21 ID:iFiKXPlq
論理的に>>1が正論だと説明できないチョンが必死で笑える。
99名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:10:31 ID:TmY/ACID
>>90
>派遣は恵まれてるからな。
>上を見たらきりがない。
>中小企業の正社員のほとんどは悲惨だぞ。

その悲惨な中小企業の正社員は派遣にならないのはなぜなの?
バカなの?
100名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:11:56 ID:y5AAxxPE
ゴミカスが派遣という仕事にありつけた。
それだけで十分だろ。
101名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:12:26 ID:7GPitaTe
>>83
それで、雇用の流動化って一生懸命唱えてるじゃないですかw
正社員は保護されすぎだ論ね
102名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:12:59 ID:SfgPbpM9
田舎の派遣は管理職候補で1000円だけど。
103名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:13:00 ID:JTi5YWCX
派遣の知られざる良さ(苦笑)
こんなまやかしの言葉を堂々述べられるんだから、大した詐欺師だこいつは
104名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:13:45 ID:LzQvV93e
そもそも、派遣は悪くない

派遣で安定した生活を望む奴が馬鹿なだけ

兼業農家や短期的に働きたい人には必至な選択肢だ
105名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:13:58 ID:ArFMGbI0
IT業界の話だが、いまSEがPG並の値段で買い叩かれてるそうな。
その値段でも人が来るからだってさ。
106名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:14:41 ID:y5AAxxPE
>>99
もっと悲惨になるって解ったからだろ。ばかなの?しぬの?
107名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:15:28 ID:2qByZe2b
理屈は間違えてないと思うぞ。
ただ、派遣を選ぶ人間には自分できちんと将来設計なんて
考えないような、本来派遣業には向いてない人間が多い現実を無視すれば。

108名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:16:05 ID:FovvpYgG
ピンハネしすぎが悪い
109名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:16:11 ID:3mxZvEei
>>84
アフリカの鉱山では
教育を受けたものが(それでも高卒レベルだが)
自給数十円で毎日10時間から12時間働いているわけじゃん
それも毎月死人が出るような劣悪な労働環境でね

比べて日本では中学高校と、全く勉強も努力せずにタバコすったり
遊び歩いたりしていた奴でも正社員として雇うとなると
会社側のコストは社会保障費や教育費もろもろ含めると
一人当たりのコストは3億円以下にはならないわけよ

無理でしょ
いくらなんでも「日本に生まれた」というだけで全く能力もなく努力をしない奴にも
一生安定した、高給の仕事があるべきなんてのは無理がある
110名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:17:13 ID:cohONofY
藤本篤志

奴隷商人の戯言

末代まで一族の汚名は消えない。

111名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:17:53 ID:OY8zO3Y8
つーか、ここで派遣叩きしてる人って何様なんだろうね。
俺も派遣切りされた立場だからよくわかるんだが、お前らちょっと異常だぜ。

お前らって「そもそも派遣を選んだから悪い」って言いたいんだろ?
国の政策でそう仕向けられたのも知らず、個人の事情もしらず。
それでいて、今度は「選り好みするな」か。
なんつーダブルスタンダードだよ。
国の腐った政策で散々煮え湯を飲まされたんだ、そりゃ次に働く場所なんて
慎重になるわ。
112名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:18:28 ID:FovvpYgG
派遣先企業は悪くない
労使の間に入ってピンハネしまくる派遣業者が悪い
113名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:18:44 ID:F4N4Kbcm
財布に100円なんて極端な取り上げ方ばかりのマスコミにつられて反応している時点で
この人は駄目だなとしか思えなくなる

派遣の問題は 「派遣社員を使う企業」 ではなく
他の派遣先を探さずに安易にクビにする 「派遣元」 が悪いのだろ
まあ専門職以外の派遣を認めさせるように画策したという意味では
 「派遣社員を使う企業」 が悪いのだが
114名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:18:49 ID:2qByZe2b
>>99
地元で働きたいとか特定の仕事を長く続けたいからだろ。
派遣だと仕事内容、勤務先も変わからな。
115名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:19:11 ID:i3iXGRF3
(´・ω・`)ま、なんにせよ滅んでくれるのがベスト
116名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:19:36 ID:FovvpYgG
派遣業はハローワークとかでパート職員にでもやらせとけばいいんだよ
ピンハネが減って労働者の所得が増えたらそれでいい
117名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:19:59 ID:B7JcUs+s
>>109
誰もアフリカの話はしてないぞ。誤爆?
118名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:23:16 ID:FovvpYgG
派遣業自体を無くして、雇用したい人が短期でも首切れるようにしたほうがよほど健全
そのかわり社会保険とか拡大して失業してもしばらく食えるようにしたらいい
とにかく、派遣業者が儲かるなんて不健全すぎて駄目
119名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:23:38 ID:jzCJGa3C
ピンハネ率の上限を決めないと。幾らなんでも40%も50%も
抜くのはおかしいだろうよ。

うちは派遣さんに月100万はらってるが、届くのは月40万らしい。
実にピンハネ率60%!!
こんな理不尽なのはあってはならないと思う。

せめて20%抜くなとして、それでも年収1000万円近い。
これなら派遣も悪くないといえるだろ。
ってか、これなら俺も派遣になりたいわ。
120名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:25:17 ID:3mxZvEei
>>111
派遣を選んだから悪いなんていってないし思ってもいないよ

でも正社員で高給で、社会的地位が高くて、安定している会社になんて
入りたくても入れなかったでしょ?

結局のところ>>109でも書いたように
「日本で生まれた」というだけで全員に「いい仕事」が「与えられるべき」
っていうのは無理なんじゃないか?ってこと

自分の能力、環境と相談した上で「一番まし」な仕事を選ぶしかないし
安定を大きく犠牲にしているという自覚があるなら派遣も悪くない働き方だったとは思うよ
121名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:26:56 ID:oKTjapug
>>98
お前が言うか?

>悪い事ばっか
>主婦や腰掛なら派遣も都合がいい

たった2行でこの矛盾w

しかも
>旦那が派遣のままだったら将来どうなってたんだろうね。
とか
>派遣は50才になっても60才になっても激務かもしれない。
とかまるで派遣は生涯派遣やるのが前提みたいな理論。
さらにこれ自体、自分で
>結婚を期に派遣から正社員になってる。
と反例を挙げてる事に気付かないw

派遣てーのはその不安定さというリスクと引き換えに、
先々の転身(被扶養者入りを含め)や>>1がメリットとして挙げてるような特殊な恩恵を得る為に取る一時的な手段だ。
「終身派遣」なんていう無茶な前提を出してる時点でお前の論理は破綻している。

122名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:27:14 ID:nxPgYfns
>>111

派遣切りされた事あるが・・・
なんつー被害妄想の塊・・・

自分は派遣切りを経験して、こんな派遣会社を通して働く事のバカばかしさと、
派遣労働者のやる気のなさをみて、こんなとこで働いてたらダメだなって思ったぞ。

直接雇用のアルバイトで働いて、今は正社員で働けてる。
道なんて、いくらでもある。
もっと頑張れよ。共産連中に洗脳されて、頑張る事を放棄したら終わりだよ。
123名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:27:30 ID:fNf0jWrH
>>120

>>111はコピペ
124名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:29:13 ID:REvMq/Wy
>>1
ピンハネ屋の言い訳w
125名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:29:57 ID:VLJyBONK
派遣会社の経営者としては正しい。
だから本音では正社員の保護なんて興味がなくて、全員派遣になることを望んでいるだろw
126名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:31:39 ID:t0Opn/J6
お金稼ぎたけりゃ汚い人間になるしかないよ
人様働かせて搾取しまくって他人の労力を己の給料に変えるような汚い人間にね
真面目に働く奴から搾取しまくればおまいらも幸せになれるよ
他人からどうやって巻き上げるか
金持ちってのはそこに尽力を尽くすんだよ
127名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:33:46 ID:7GPitaTe
>>126
まあね
だから俺もコンサル名乗って適当なことを吹き込んで楽してるけど
いつか刺されるんじゃないかと時々夢に見るわw
128名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:34:13 ID:3mxZvEei
>>117
アフリカの労働者は教育レベルは低いけど
明らかに日本人よりもハードワーカーだよ
朝から晩まで働くしそこそこまじめだ
彼らの多くは10代前半から労働を始め、

対して日本では親の金で飲み食いしてタバコすってかみ染めて遊び歩いていた奴でも
努力し続けてきた彼らの十倍から二十倍の金をバイトで容易に手に入れられる

労働の対価は必ずしも本人の能力ややる気だけで決まるものではないけど
「全く」努力をせずにアフリカの炭鉱労働者の100倍の賃金を得て当然で
そういう「いい仕事」が提供されて当たり前で「そういう仕事を提供しない会社が悪い」っていうのは
無理があるでしょって話

>>123
そうだったのか
すまん
129名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:35:02 ID:ZMfhirvz
>>122
そこで何で正社員に憧れるのかわからない
正社員で働いている年上のおじさん連中を見ていて、羨ましいとも全く思わないし
あんな奴隷になりたいとも微塵にも思わないけど。俺がおかしいのかな?
130名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:37:11 ID:bK0rn0/5
正論
131名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:37:41 ID:AvRHXSsV
なんでアフリカの話しがでてくるんだ
じゃあヨーロッパの話しもしないとな
同じ外国だろ
都合がいいときだけ外国持ち出すってどうなのかね
132名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:37:44 ID:2jRChNrT
>>1
ある程度同意する部分もあるが、ここが完全におかしい。
>派遣の場合、 契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣会社が次の就職先を探してくれる?んなわけない。


現実はこうだ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234412850/
>【雇用】非正規雇用者の再就職支援せず、44% 厚労省が派遣先企業調査[09/02/12]

>ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090212AT3S1200C12022009.html
>関連スレは
>【雇用問題】派遣社員ら半年で40万人失職も?厚労省予測の4・7倍[09/01/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233158471/l50
>等々。
133名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:38:55 ID:Wlyy2G/0
>>128
金持ちを冷遇しても、強盗になったりしない。
一部に金持ちがいるよりも、広く中流を多くしたほうが
社会が安定する。
簡単な損得の問題だよ
134名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:42:08 ID:3mxZvEei
>>131
そういうことじゃなくてさ
そういう「いい仕事」が提供されて当たり前で「そういう仕事を提供しない会社が悪い」っていうのは理論は
どうやって出てきたのか?って話さ
何でもかんでも「自己責任」を語る奴は大嫌いだが
何でもかんでも「人のせい」「環境のせい」「政府のせい」という奴も嫌いだ
135名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:42:16 ID:VyXtD+gG
雇用体系がどうであれ
平均収入は下がってるのは事実だよ
136名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:45:14 ID:VyXtD+gG
何も要求しない奴の方が扱いやすい
ただそれだけの事
言われるがままの奴隷の方が
どんな安い給与でも黙って働いてくれるからね
もちろん資産なんて築けない
当たり前だよね

労働内容と所得が全然違うのだから
137名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:46:39 ID:Wlyy2G/0
>>134
何でもかんでも人のせいにしてる人を見たの?
具体的にお願い
138名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:49:56 ID:fNf0jWrH
>>128
君の言わんとしていることはこれに要約されてると思う
http://pict.corich.jp/img_pict/l/2009/01/20/omoshiro1957.jpg
139名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:52:12 ID:VyXtD+gG
働かされるのが嫌なら
働かせる側に回れば良いじゃない
派遣屋を立ち上げて、仲介手数料とって
何の問題が有るんだ?
140名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:53:22 ID:lk4EZIab
>派遣には経済変動の緩衝材としての社会的な役割がある

ポイ捨て労働力だと完全に認めてるw
141名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:54:48 ID:TG6XCQLS
人買い、人売りみたいなことをやってる人間が
ピンハネで巨額の利益を得て正論とか。この国は終わってる。
142名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:55:22 ID:VyXtD+gG
派遣も嫌
正社員も嫌
会社経営も嫌
なら、ニートで良いじゃない
毎日、自由に暮らせばいいさ
143名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:55:51 ID:oKTjapug
>>137
なんで論旨じゃなくて好き嫌い論の方に食いつくんだw
>>134の主旨はどう見ても
>そういう「いい仕事」が提供されて当たり前で「そういう仕事を提供しない会社が悪い」っていうのは理論は
>どうやって出てきたのか?って話さ
こっちでしょ。
で、流れからしてそういう事言ってんのは>>84 >>56あたり。

>>138
それは単に派遣社員を馬鹿にしたいだけの図だ。
そこで馬鹿にされている派遣社員の態度は確かに3mxZvEeiの意図するところだが、
3mxZvEeiは派遣社員がそうである とは言っていない。
この違いが分らんのかな。
彼は「派遣を選んだから悪いなんていってないし思ってもいない」とまで言ってるのに。
# まあ派遣の話になると大体このやりとりが一回は出るんだけどな。飽きるわー…
144名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:57:21 ID:3mxZvEei
>>138
さすがにそこまでは思わない
いくら若いときに遊んでいたからといって
仕事も住む場所もないっていうのは異常
そこは国民全体で最低限「食う着る寝る」は助けるべきだ
ただ「オレを正社員にしろ」「オレが正社員になれないのは社会が悪い」
ってのは無しでしょってこと
>>137
いってるじゃん
「デフレが悪い」「支配者が悪い」「金持ちが悪い」

44 :名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:23:13 ID:Wlyy2G/0
>>33
泥棒をすれば儲かる(捕まるまでは)
これも正論
デフレは罪なんだよー
77 :名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:48:07 ID:Wlyy2G/0
>>56
謙虚と卑下の違いってなーんだ?
支配者は賢いね。
日本の美徳なんておだてれば簡単の操作できる。

133 :名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:38:55 ID:Wlyy2G/0
>>128
金持ちを冷遇しても、強盗になったりしない。
一部に金持ちがいるよりも、広く中流を多くしたほうが
社会が安定する。
簡単な損得の問題だよ
145名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:58:33 ID:135e118/
●派遣先企業にとって、正社員と派遣社員とどっちがコストがかかるか?

・短期間(20代)では、派遣社員の方がコストがかかる場合が多い。
 →これは、ほとんどの人が納得しているはず。
  (ただし、マスコミのような業界は除く。)

・では、20代から60才まで雇い続けた場合はどうか?
 →やはり、派遣社員の方がコストがかかる。
  これについは疑問をもつ方がいると思うので、以下にQ&A形式で答える。

・Q:正社員の場合は役職があがったりするとコストが跳ね上がる
 A:役職が上がれば、その分のコストを払うのは当然です。
  派遣社員に対しても、仕事の難度を上げたらそれ相当の賃金UPが要求されます。

・Q:スキルのない正社員でも50代になれば、相当の給料を払う必要がある。
 A:今の50代の人件費は確かに高いですが、今20代の人が50代になっても今ほどの給料アップはないでしょう。殆どの企業が年功序列を廃止している方向です。

・Q:今現在でも、50代の正社員と50代派遣社員なら、確実に派遣社員の方が安い。
 A:人によります。
  スキルのない人は転職して中途で正社員になっても大した給料はもらえないでしょ。

・Q:正社員はボーナスがある。
 A:労働者が団結して、労働組合つくって賃金交渉している結果でしょ。
  それでも、派遣業者に支払っている年額と比べると、派遣の方がコスト大。
  ボーナスは景気が悪いと下がるが、派遣代金は景気に関係なく高値安定。(現在の規制なし状態の日本では)

・Q:正社員は退職金がある。
 A:今時は大した額がもらえないでしょ。
  それに今の20代正社員が、退職金もらえるまで働き続けれるかどうかは不明である。

・Q:正社員は経費がかかる。
 A:派遣社員にも当然経費が掛かります。
  派遣先企業の負担で、派遣社員にも各種の経費が掛かっている。、
  それに対して派遣業者はピンハネの計算する程度しか手間が掛からない。
  (え?営業費用?普通の企業だって商品作ったら営業するのに多大な経費掛けているよ!
   ま、派遣業者は、商品を作っても育ててもないのに利益を稼ぐ必要があるからピンハネするわけですが。)

・Q:おかしい!現に派遣社員は給料少ないではないか!
 A:派遣業者がピンハネしているからですよ。
  派遣先企業はたくさんの派遣業者に払ってます。
  だから、派遣業者がたったの数年で急成長しているわけです。これは異常です。
146名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:59:39 ID:VyXtD+gG
自棄になって無理に仕事作って
やたら働いても、在庫抱えて苦しむだけで誰も買わないよ
「誰がその製品やサービスを買う」って言ってるの?
147名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:00:03 ID:lk4EZIab
こいつはオランダに強制的に送り込んだ方がよい
日本の派遣システムがどれほど無茶苦茶わかるだろう

いや知ってて搾取し続けてるんだろうなw
148名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:00:48 ID:TG6XCQLS
例えば密入国ブローカーが研修制度などを利用して
法の目をかいくぐって中国人を大量に働かせた場合、
同じような事を言うだろうな。中国では時給300円でも高給とか。
149名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:01:14 ID:9Me3k0IW
>>1
うなずけるとこは多いしおおむね正論だと思う
だが奇麗事過ぎるねwキモイよw
20歳の全然経験の無い奴も50歳のベテランも時給は同じ
長く勤めても昇給なんて無かったりする
派遣会社の保険逃れ、2重3重の多重派遣などの脱法体質
派遣労働者には契約でわかってるだろといいつつ
3年で正規雇用問題はほっかむりw
今まで派遣先派遣元は法律を知らなかったのか?
正規雇用覚悟の上で3年以上働かせたんだろ
知らないとは言わせない
ご都合主義極まれリ
150名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:02:40 ID:Wlyy2G/0
>>143
いつものやり口だから。
派遣にも責任あるのは事実だけど、社会問題に政治が関係ないはちょっとないだろってのが大半の意見。
なのに、「何でもかんでも」ってのが突然出てくる。
151名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:03:00 ID:1kzZ/uEB
日本で派遣として働くよりも、海外で正社員として働いた方が得だと気がついたら
地方から東京へ仕事を求めて出て行くように
日本から海外へ仕事を求めて出て行くようになるだろう。

日本には食べていけるだけの仕事がないんだから仕方がない。
152名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:05:21 ID:kWzHboJB
派遣は韓国が起源
153名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:05:49 ID:TG6XCQLS
密入国ブローカーと言い分がかわらん。

・中国では時給300円でも高給。
・日本で働けるという「知られざる良さ」。
・本人が努力すれば正規のルートで入国して働ける。
・日本人のクビを切ったら大騒ぎする。中国人ならOK。
・密入国者にも期限があることはわかってる。両者の利害は一致。
154名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:08:03 ID:EJ5cNx4f
派遣会社の社長って胡散臭い感じの人が多い気がする
155名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:10:31 ID:Jgh70vaZ
口入屋なんてそのむかし、893の仕事
堅気の仕事では無かった
それも1割〜2割くらいのピンハネ率だ
今の日本の派遣屋のハネ率は異常

なんかこの手の派遣屋の話を聞いていると
「盗人猛々しい」としか思えない
この手の発言を繰り返す女同様に
はやくこの日本から消えて頂けるとウレシイわ
156名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:13:42 ID:o1iJhy5l
景気がよくて、マッチングが問題の時代ならば、派遣会社にも存在意義はある。
でも今は大不況。
中間マージンを抜いてる派遣会社に金を流す余裕はない。
企業からも派遣社員からもピンはねしてる会社は、すでに不必要悪。

藤本社長の言い分は、好景気の時の理論で、不況に苦しむ現場を責めるものに過ぎない。

ちなみにうちでは派遣社員を一昨年正社員にした。正社員よりもよく働く派遣だった。
女性ばかりの職場(病院事務)なので、雰囲気とマッチングがなにより問題だった。
そもそも、いつまでも派遣のままという前提ではなかった。
移籍料が60万ほどかかった。でもいい人材だったので、ためらいは全くなかった。
外来の雰囲気も明るくなり、患者さんも増えたので元は取れたかな。
派遣会社の担当者いわく「この派遣に関しては、本当に成功した例だと思います。」だと。
こちらも派遣会社には感謝してる。ピンはねは結構多かったけど、
職場安定のためのコストと考えれば、まあ納得のいく出費だったね。
157名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:18:27 ID:Jgh70vaZ
警備員のピンハネも酷い
半分は確実に抜いているから
近所に警備員の派遣会社があるが
そこの応接室なんてまるで893だ
あれじゃ、警備員も可哀相
158名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:18:55 ID:kWzHboJB
派遣先も派遣元も政府もグルだろ。
159名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:21:23 ID:J4zTrWOe
派遣=搾取だからだろ 専門職とは違うよ
160名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:21:29 ID:Wlyy2G/0
>>144
デフレを起こす原因は、安さに流れる消費者にもある。
騙される頭の弱さ。
不安定で良いなら格差があって良い。
これで満足?
誰が良い悪い、責任があるないじゃなくて、
国民全部の意識を変えるよりも、政策で動かしたほうが早いって話。
161名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:23:07 ID:135e118/
●都内の男性(32)は、グッドウィル廃業時に派遣社員から直接雇用になった。
月収は派遣時代の15万〜18万円から約35万円に増えたが、
「今までこんなにマージンを取られていたと思うと腹が立つ」と話す。
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/special/ne_sp_08072801.cfm

●派遣業者に不当解雇された派遣女性が労働審判申し立て 大分地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232617814/30

●トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。(2chソース)

●中国でさえ、派遣企業が保険料分の給与の46%も上乗せして負担してくれるのに(´・ω・`)
ttp://www.jassa.jp/ciett/overseas/overseas_china.html#china
日本の派遣は、世界最低レベルの奴隷制度で間違いないなw

●良心的な求人を紹介する機関:CIATE(国外就労者情報援護センター)
ハローワーク(公共職業安定所)を通じて求人を紹介。手数料なし。社会保険あり。
でも、日系ブラジル人向け。「日本の派遣業者はいいかげん」
http://www.nikkeyshimbun.com.br/090110-78colonia.html
 ( ↑ これ、日経新聞以外のマスゴミは全く触れようともしない。)

●アメリカの会社で働いてました。アメリカは社会保険は派遣会社ではなく
派遣労働者個人が支払します。それより良いのは、働いて半年後に正社員にしなくては
けいないという法律。日本みたいに3年後だったら、もう一通り働いた後なので
会社は次の人を3年雇えばいいけど、アメリカの場合は仕事をやっと憶えたころ
なので、会社は半年で解雇するのは損なので、ほとんど正社員になれます。
アメリカで正社員になれば健康保険は100%会社持ちで、社会保障費などは
折半です。それに40歳以上の人を解雇して、その代わりに40歳以下の人を
雇用するのは違法です。アメリカ的にどんどん解雇するとか日本では言われて
ますが、アメリカは個人を守るセーフィー・ネットが充実しています。
162名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:36:30 ID:9Me3k0IW
>>156
移籍料60万だったら派遣会社のピンはね3〜4か月分だね
余裕でペイできる範囲だな
163名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:40:02 ID:tbn0ZRF0
>>1
あほすぎてワロタ。日本の大企業の正社員の月給は、福利厚生、ボーナス、
退職金とかのために低く抑えられているんだぞw
>月に22日働くと額面26万4000円(時給
1500円の場合)もらえる。

これ休んだら満額もらえないんでしょ?有給休暇もないんでしょ?欧州なら
派遣も25日ぐらい有給もらえるぜ。しかも月26万4000円という事は
年間約317万。これは全年齢層すべての平均。しかももう一つ言うと、日本では
正社員と非正規の解雇のしやすさの差が世界最高(OECDによる)。同じ給料でも
リスクを考えれば、派遣の方がかなり給料は安いことになる。正社員は保険が添付
されていると考えればよい。

俺はただの院生だけどな。


Regular” workers enjoy benefits such as housing, bonuses,
training and (usually) lifetime employment, but non-regular
workers earn as little as 40% of the pay for the same work,
and do not receive training, pensions or unemployment insurance.
http://www.economist.com/business/displaystory.cfm?story_id=13059773
164名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:41:35 ID:YNqV/rBj
人を雇う側じゃなけりゃ>>1を擁護する意味がわからない。
童貞なのかな。
165名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:45:53 ID:VyXtD+gG
>>158
>派遣先も派遣元も政府もグルだろ。
もちろんグルだよ
上に描かれた3人は仕事して無いし
もちろん派遣より給与は高い上に保障もしっかりしてるから
166名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:49:12 ID:/XRuxnYy
何を言っても「使う側の理屈」であって「使われている側の理屈」じゃないワナ。
「派遣にならずに正社員になれ」と言うのは、正社員への有効求人倍率が1を上回って
初めて吐ける台詞だと思われ。
まあバブル崩壊以降、正社員に限った有効求人倍率が1を上回ったことは一度も無いが・・・。
167名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:50:33 ID:REvMq/Wy
アメリカの消費者は中国製品の安さに流れたけど、
デフレじゃなかったよ。

デフレなんて世界中で日本だけだった。
国の構造が捻じ曲がってるのは確かだよね。
庶民の努力次第でなんとかなるレベルではないよ。


結局、金融工学も人材派遣業もバブルでしたwww
168名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:50:49 ID:Rsy/jDSn
「特殊な場合を除いて短期(最長3年)で働くことが前提だ」って嘘ばかりつくなよ。
長年、偽装請負でこき使ってたけど、2006年に社会問題になったから派遣契約に切り替えたんだろ。
2009年で期間制限の3年になるから、100年に1度の不況を理由に首切りしただけ。
それに、偽装請負の間は派遣期間になるから今の派遣切りは3年じゃ済まないよ、2004年より前は派遣にもならない労働者供給事業だから、ヤクザのシノギ。

嘘をつくならもうちょっとましな嘘つけよな、クズ。
169名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:55:43 ID:esCnM2EQ
はっきり言って話がリンクしてないんだよね
都合の良いことを並べただけ。思いつきの作文だ。

だいたいこいつの理論だとピンハネ率を徹底的に制限することが
社会にとって非常に+ということになるw
170名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 03:56:05 ID:nBc4qg1c
>>1
おまいが言うな(´ω`)
171名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:11:36 ID:lT9HK3/N
本来は派遣切りされても派遣会社が次の仕事を見付けてくるべきなのに、
それができないから社会問題になってしまうのだ。
不況だから仕方ないと投げてしまう無力な派遣会社など無くし
直接雇用のみ許せば、労働者対会社の対話もし易くなるだろう。
172名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:21:30 ID:UXWE8aj1
こういうスレが伸びることを案外脅威に感じるんじゃないの、自民党の工作員は。
173名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:22:30 ID:9Me3k0IW
>>168
多くの派遣会社は違法行為を前提で経営してるからなw
174名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:33:15 ID:ufRvexmc
>>1
>正社員になりたくないから派遣社員でいる人も多い現実がわかっていない。

多いというのはどれくらいだ?100人に10人ぐらいか?
175名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:35:51 ID:Bq3zn+ta
実際に派遣を兵隊に持つとつらいぜー
全員というわけじゃないが
言われたこと、契約上のことしかやらないじゃ歩にもならん

なのに愚痴不満のオンパレードだしな
176名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:40:07 ID:+Xc8tFRb
派遣バブルが忘れられない
経営者が死にますようにw
177名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:41:21 ID:wdOT0DFy
>>175
ざまぁとしか
178名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:42:25 ID:Bq3zn+ta
給料の大元はどこから生み出されてるか
という大前提についての思考が停止した連中の集まりじゃないか
179名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:45:53 ID:WKmhbV3G
フリーターこそ終身雇用だぁ!
180名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:46:23 ID:+Xc8tFRb
グランド・デザインズ社長 藤本篤志←馬鹿なの?
181名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:46:58 ID:ufRvexmc
派遣先は悪くないとか意見あるが、
少なくとも派遣社員を受け入れる際に、面接?面談?顔合わせ?
で、その人物を選んだ責任があると思うが。

派遣バイトの場合は無いけど。

182名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:51:07 ID:apKJ5P7M
>>175
言われたこと、契約上のことしかやらない派遣なんているか?
次の仕事は紹介してくれないし、最悪クビなのに?
183名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 04:59:42 ID:Bq3zn+ta
>>182
特定派遣じゃないよ 登録制の派遣連中の話
特定派遣な人はスキルか立場をちゃんとわきまえてる

「派遣先が悪い
 だからでも自分で探さなくても
 次の仕事場を斡旋してもらえる」
って舐めてる思考なんだと思う

受け入れ先も馬鹿じゃないから
非常時のスケープゴート的に雇ってんのに
184名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:00:05 ID:6NIhCOq5
しねばいいのに
185名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:05:57 ID:kWzHboJB
需要と供給のバランスによるんじゃね。契約外の事をやらされるくらいなら首になったほうがましという考えの人なんだろ。
186名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:08:22 ID:XK+HZhhz
>>183
非常時のスケープゴート的に雇ってる人間に多くを求めるなと
なんだかんだ言って、駒の数でしか派遣を見てねーべ?
187名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:12:52 ID:SrL0qTYd
派遣法 = 人買いの搾取法
188名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:22:15 ID:tbn0ZRF0
>>183
スケープゴートの意味調べた方がいいんじゃない?やっぱり低学歴は
違うなw
189名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:30:31 ID:FBqsaiYb
>もともと派遣という働き方は、特殊な場合を除いて短期(最長3年)が前提

藤本、3年過ぎたら企業は「正規雇用」を申し出なければならないな。
正規雇用の義務があるからこそ派遣なんだよ。

>日本は就業形態を自らの意思で選択できる、機会平等がきっちりしている国

気が狂ったか?就職する年が好況か不況かで、正社員になれたりなれなかったりする
「機会不平等」が問題にされているんだろ。

190名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:35:23 ID:YJYkUYPO
だれも超特殊技能の超専門職の派遣は否定してねーだろ。
無茶苦茶な理屈で安月給がデフォルトの製造業まで
拡大したことが問題。それをやらなきゃいけないほど切羽詰まってるなら
一回全部の工場を海外に移して国内の工場をゼロにすりゃいいと思う。

そっから失業率が20%になって暴動が起きたときどうするかって
考えればいいのでは?いまの派遣制度なんて失業率
誤魔しの為の一時的なまやかし。
191名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:41:47 ID:NX+eoiOe
能無しキリギリスが冬になって喚き出しただけ
これで答出てるだろ

仕事無くて暇だからってネットで騒ぐな
192名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:48:57 ID:sd4MYxlC
派遣の仕事は正社員がやらない汚れ仕事を派遣がやっていることが多い
193名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:12:51 ID:/aVF2nFk
>>191
能無しはおまえのような昆虫以下の存在価値しかない酷薄なネット右翼のほうだよw

194名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:13:48 ID:kxhjakBW
まあ非難されるだろ。給料は上がらない。
だがCMは出す。 支部は出すとかしていれば。

上の給料にしても一部だけだろ今時。

195名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:17:20 ID:CqHzfo9+

> リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、
> 契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。

すぐに仕事が見つかるような印象をあたえるが、すぐに見つからないだろ。
しかも首になるときは即効で契約解除。

次の仕事が見つからなかったら、ピンハネした金で保障でもしてくれるのか?

196名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:17:23 ID:jeuCWBHT
> いわゆる「派遣切り」などの問題が大きく取り上げられたことで、「派遣社員を使う企業イコール悪」といった
>風潮が広がっているようだ。

期限越えても正社員化もせずにしておいて、その挙句派遣を切ったのが問題で、使うことは誰も文句言ってないだろ。
一番悪いのは散々ピンハネしておいて、いざとなったら派遣を保護しようともしない派遣会社なんだけどさ。
197名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:19:02 ID:NQiS+aFp
こんなことを言ってるとインターネットでえらい目に遭う
198名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:26:39 ID:C4hAAlOo
この人が早死にしますように
199名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:30:46 ID:/jX5g6Rm
死ね
200名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:33:34 ID:4NY3qP5c
詭弁だな
201名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:33:42 ID:SIa5V19D
派遣の経営者なんて朝鮮人ばっかし。日本人じゃ名が穢れるからやらない。
朝鮮人の通名は禁止すべきだな。
202名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:35:43 ID:gxmDXV/9
大問題になってもいいから派遣をやめてくれ。
ついでにパート、アルバイトも。
いまのままじゃあいつまでたっても内需による景気回復しないです。
203名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:37:57 ID:v0aF4m78
割と正論
204名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:38:07 ID:5zOOH/+S
>>6
密入国を平然と語るパチンコの株式会社マルハン創業者 
http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
息を吐くように嘘を吐く母に怒る息子
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
205名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:40:47 ID:SIa5V19D
そもそも富の再配分を邪魔する派遣業なんざ存在自体が悪。賎業も良いとこ。

206名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:40:49 ID:jOYDpBIe
>>1
>製造工場への派遣は一般事務より時給が低いが、それでも
>月18万−20万円にはなる。

保険や交通費などの自己負担を考えれば、これでは安すぎるだろう。
派遣労働の問題は、派遣会社のピンハネや 派遣社員の給料の安さが
ほとんど全てじゃないのか?
207名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:46:34 ID:hjGOHZQg
でも、経歴・信用の問題で正社員では雇用が難しい人たちも
派遣会社の信用を使って就職できるわけで、必ずしも悪い面ばかりとも言い切れない。
208名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:46:51 ID:fZdJP1C2
首切られた直後、100円しか持ってないのは問題のすり替えだとは思うが、
それ以外は問題ありありだろ
突然放り出すならそれなりの金額を上乗せするのは当然だし、
100円しか持ってないのは契約時に放り出す旨を明記してないor分からないぐらい
隠してたんだろ?
209名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:48:50 ID:283u6891
正論だ
210名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:50:19 ID:PUMWHCyn
まじに死んでほしい。

景気の調整弁は下請けだったはず。
上場企業は派遣雇用禁止しろよ。
正社員のコストが合わないのは下請けの正社員にやらせるようにしないといつまでも 雇用不安のまま。
大企業が率先して社会的に不安定な若者作ってどうすんだ?
211名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:51:04 ID:8P1n9E2U
少なくとも嘘は書いてないよな。
派遣に関する問題の半分ぐらいしかカバーしてないとは思うけど。
まぁ顔真っ赤にして反論してる奴はちょっと残念に感じるレベル。
212名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:54:56 ID:GAOmEt7d
まあ正論だな。
派遣屋の程度も様々だし、糞派遣屋に入ったならそいつの責任でもある
213名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:55:50 ID:HrevWq05
スタッフサービスって何か大きな問題起こしてたハズだが
214名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:57:50 ID:HMDiDvZS
氷河期世代は自業自得なんですか?
(´・ω・`) 全てが悪いと言わないが‥‥
215名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 06:58:09 ID:9SdjPxDv
>日本では派遣という働き方に対する誤解が定着してしまったのが
残念でならない。

自己責任です
216名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:24:09 ID:AVjAJOXc
自己責任だか何だか知らんが、国が税金注ぎ込んでセーフティネット張らなくちゃいけないから問題になってる。

派遣業の正当性訴えるなら、税金使わずに、業界できちっと労働者養え。
今まで働いてた人に次の仕事もあてがえず、派遣村とか作らせて、派遣会社だけ儲けてるモデルに問題がある。
217名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:24:54 ID:aZuf6NDN
まあ派遣は原則禁止、自由化以前に戻せばいいだろう。
就労形態の不安定化が、ここまで社会の不安定化に直結するとはな。
学べて良かったじゃないか、と思うしかない。
218名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:25:26 ID:T8D6oRWX
仮に企業の派遣社員規模が少なくても失業者の割合は、変わらなかった罠・・・
219名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:29:03 ID:2+o4A2x5
>>216
派遣村て・・・
あんなどこかの思想が透けて見える活動にあてられたの?
220名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:29:52 ID:mzoYqvkT
派遣社員として働いていた側も自己責任なら、雇ってた業界側も自己責任。
221名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:35:19 ID:ppbA76EL
だがGDP-12%の成長率は貧乏人が多くなったせいだとは思わんかね?
222名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:36:47 ID:Hx2UhC6W
>>219
しかも派遣村という名のホームレスの集合体だったよな
223名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:41:22 ID:RwpMQ9IB
派遣労働禁止でいいじゃん。
何で嫌なの???
224名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:44:47 ID:kWzHboJB
甘い汁が吸えなくなるからだろ
225名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:46:15 ID:cRnRVugP
派遣業者の斡旋手数料は10%以下、という法律をつくればOK。
226名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:47:06 ID:kJdaxbJv
22日働いて、月18万−20万円か。バイトと変わらんなw
こっから交通費・年金等も支払うわけだし。
227名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:56:26 ID:FExNmhBt
>>1
>藤本篤志 : グランド・デザインズ社長
革命が起ったらこの人…
228名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:01:44 ID:4vRHBdWl
派遣社員は目先の事しか考えられない脳タリンだからね
229名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:03:56 ID:wM88+yHd
>>223
役人か政治家、もしくはどっちもが甘い汁吸ってるとしかおもえん
でなけりゃとっとと規制してるはず。
230名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:06:12 ID:fejuNyX2
派遣の是非とかどうでもいい。
中間搾取業者がピンはねしているのが
大問題なだけで。

つまりこの藤本っつーキチガイのことだよ。
ttp://www.granddesigns.jp/consultant/images/fujimoto.jpg

まだ脳みそはITバブル時代か?この手の輩は
容姿までそっくりだなw
231名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:06:29 ID:zcF6HNjk
月の手取り10万以下なのに
藤「何か問題ある系〜」
232名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:21:07 ID:yEaXzcce
刺は切らしておりまして New! 2009/04/22(水) 08:13:53 ID:mbfC6M45
やれやれ、労働者には「努力が足りない」、「自己責任」を押し付けておきながら、
てめえら経営者は国に泣きついて助けてもらってんのかよww
会社が赤字なのは経営者の大好きな「努力が足りない」賜物だろう?
だから自己責任で潔く潰れるべきだ。
233名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:23:20 ID:pOr8r9RA
派遣業の天引きが一割ぐらいなら説得力もあろうが
元受からの半分近く抜いている奴隷斡旋業の分際で
言い訳は通らない!
234名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:30:36 ID:rSaaYTFF
書いてることは正論だが、書いてないことが問題だろ、という感じかな。
派遣村だの下らないことやってるから、こういう輩に正論言われるんだよ。
235名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:32:58 ID:MyXveiGZ
人身売買奴隷制度って印象ですが
236名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:35:12 ID:jeuCWBHT
>製造工場への派遣は一般事務より時給が低いが、

これって事実なの?
一般事務っていわゆるファイリングとかの庶務でしょ。
工場の方が安いって、ちょっと考えにくいんだけど。
237名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:36:11 ID:42ltlVYf
>>225
その代わり、社保も有給休暇も無しだな
238名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:37:24 ID:HulExerY
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
国民や企業から多様な働き方のニーズがあった事実は無視できない。日本の国際競争力の源泉なんだ
さらなる聖域なき規制緩和により、失業者を就業させることが最優先である
構造改革を推進し、正社員や労組の既得権益も奪わないといけない
路上生活に転落したくなければ改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
239名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:46:14 ID:6ynArfTn
そのうち外国人労働者が切れて殺されりゃわかるさ 派遣会社経営野郎わw
240名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:46:21 ID:WAr6WT0I
ピンはね批判してるやつは自分で会社探して正社員で雇ってもらうか、直接雇用してもらえよ。派遣会社の業務は働き口の斡旋なんだからそれを自分で代行すればいいだろ。
241名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:47:45 ID:6ynArfTn
日本人はおとなしいが外国人は容赦ないぜ
242名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:54:25 ID:cRnRVugP
225です。私の案。
1)派遣労働業は必要。ただし手数料は10%以下の法律をつくる。あるいは、ハローワーク
を民営化して業界に参入。政府が大株主になり、手数料を5-10%にして派遣労働者の取り分を
増やす。悪質な企業には斡旋中止する。
2) 派遣先は雇用保険、社会保険料、交通費、寮費、食費を負担するという
法律を作る。派遣労働者を正規社員として雇った企業は100万円支給。

ハローワークが民営化すれば、既存の派遣業者は壊滅するだろうが、これは
「自己責任」「甘えるな」ということで救済不要。
243名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:59:17 ID:7D0UvbzT
>>1
どこから突っ込めばいいのか…

とりあえず

>これは問題のすり替えだ。

おまえもな
244名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:01:17 ID:xkywq3bw


派遣会社が搾取しすぎなのが問題

245名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:07:39 ID:ghrGebSv
派遣を使うと社内が社員と派遣に分かれちゃうんだよな 
ミーティングも別にやるようになるし、社員は社員と 
派遣は派遣と固まって休憩するようになってバラバラ 
社員は派遣を潜在的に見下す様になるしな。 
246名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:15:20 ID:WuuqhB5D
2chでもまったく同じ論調で派遣叩きまくってたのにw
247名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:16:13 ID:EA18qgHn
即日正社員化!企業はすべての内部留保を換金すべし!
248名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:19:42 ID:jeuCWBHT
>>246
業者か、ブルースが加速してただけだろ。
249名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:24:25 ID:R2SynrUs
ってかこれが正論ならとっくに日本は景気回復して個人消費も伸びてるはずだわなぁ。
なんで真逆な事になってんの?
250名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:27:49 ID:YnOT0a4M
>>234
>書いてることは正論だが、書いてないことが問題だろ、という感じかな。
それはそもそも正論じゃなくて、極論というのでは?
251名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:40:51 ID:x0KqOr0w
藤本さんとやら、まずは自分の給料を半分にしてから言おうな?
ピンハネしまくって旨い汁啜っておいてこんな言い訳しても始まらないんだよ
小学校で教わらなかったか?
人にやってもらう前に、自分で率先してやるようにと
それとも小学生以下の知能しかないのか?
なら仕方ない、大人の世界で肩書きなんざ持たず学校へ行けよw
252名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:42:49 ID:Du2e3e+g
ここで文句言う人は不満タラタラなクセになんで自分で派遣会社立ち上げないの?
ピンハネ率下げれるなら下げてやっていけばいいじゃないか?
253名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:12:35 ID:AX+oHbgm
>>252
ザアール乙
254名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:15:50 ID:/w9RfG2R
派遣の首切ってわーわー言われるなら、正社員を少なめに雇った方がマシだな。
仕事は大変になるが…。

しかし、この世情では派遣会社って存在意義無いよな。
255名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:16:25 ID:oF8OU2UX
派遣会社がピンハネに見合った責任を果たしていない。
派遣会社は自分の会社に正社員として入社させて、
仕事を斡旋できない期間があったとしても給与補償をするべき。
256名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:20:00 ID:NQ3Uh5px
日本の派遣は正規に比べて社会保障が不十分すぎるんだよね

正規と変わらぬかそれ以上の待遇を与えるのが必要
企業負担で
257名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:21:27 ID:1Ad9K7jx
>>238
日本政府が頑張って失業者を救済し続けたところで、
海外からワンサカ日本企業への就業希望者が入ってきたら意味なくね?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240359748/
社会】韓国のハローワークが福岡に窓口 韓国の人材を年間200〜300人を日本に就職させたいとしていると朝日新聞★4
258名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:28:33 ID:hcPhB/vY
雇用の調整弁だと自覚してなかったのか?
はっきり言って自己責任だぞ
259名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:34:14 ID:jwB3ZBjo

 昔から「盗人にも三分の理」というんだ
260名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:36:49 ID:cOUIF8C0
この人の会社も潰れれば同じ境遇だよねぇ(・∀・)ニヤニヤ
261名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:37:50 ID:vsBYiDcW
>>258
工場の派遣でそんなことを考えて仕事しているわけがない。
会社もいい加減なもので以前は正社員に見せ掛けた偽装請負をやっていた。

262名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:47:02 ID:UGelRqXk
派遣は死ねってことだろ
263名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:48:14 ID:bCv+LI+p
いや死ぬでしょ
老人は生き続け、若いのはどんどん死ぬ
264名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:52:50 ID:ByKXR8ah
人間は、豊かな生活をしようと思うと
どうしても搾取する人間が必要となる。
それが今の派遣制度。奴隷制度は、人間の歴史。
265名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:52:55 ID:1Ad9K7jx
>>263
マスコミはひたすら「高齢者可哀想」一辺倒だからなw
TVも新聞も老人たちが支えてるから、お客様マンセー放送をしとるんだとおもふ。

あとは、何故かは知らんけど「外国人労働者可哀想」て風潮もあるなw
いずれにしても、日本人の若者は圧倒的に不利さね。
266名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:58:25 ID:HHBPJhlF

で、いくらピンハネしてるのかね??wwwww
267名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:02:05 ID:o/9jO+6I
この板なんでこんなに派遣社員擁護する奴多いの?みんな派遣だから?
ヨーロッパやアメリカと違って移民が少ない日本の場合派遣なしではもうなりたたないよ

例え派遣規制しても昔なら能力のない人や人生躓いちゃった人の
受け皿になる土木建築が上昇の見込みないから受け皿になれないし
みんな知恵がついて外食や介護には就職したがらないからね、無職が増えるだけになっちゃう

とにかく内需、雇用面でも土建が減ってるのが地味に痛い
糞役人とクズ政治家がいらない道路や箱もの作ったせいで公共事業自体が悪になったのがね
地方は下水道整備や河川の整備が進んでないんだから環境対策の意味でも動いてくれるといいんだが…
268名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:02:13 ID:VyXtD+gG
自分で決められず、自分で行動できないなら
胴元に搾取されるのは昔から変わらない
269名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:11:13 ID:woTlnSkZ
エルピーダメモリ、パイオニア、日立が公的資金の活用検討
中小企業は公的融資拡大
自動車、家電購入補助


自己責任?

270名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:13:37 ID:oyiN/Ocp
おいおい、あとから出てきて奥谷のポジション奪ってやるなよ
奥谷が失業しちゃうじゃんwwww
271名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:19:40 ID:b9t+zimo
余りにもデタラメばっかりだね。ピンハネなんて30パーセントもないよ。
雇い先企業がそんなに払うわけない。派遣会社も価格競争をしていたので他所より安くしないと切られてしまう。
おれも営業やってたけど時間1500円で受けて1150円の時給だったよ。
それでも某大手製造だったけど、期間従業員も雇っていて日給9000円、慰労金2ヶ月で4万、皆勤が月3万で社会保険完備だった。
確かトヨタや本田もそんな感じだったはず。派遣に期間工より高い単価なんて会社が払うはずないよ。
大体サーー高卒で3,4年働いている正社員のあんちゃん達の給料を見せてもらったら、残業代込み手取り14万くらいだったぞ。社会保険、ボーナスを考えても少ない。
それに比べて現場に入りたての期間工、派遣なんて貰ってるよ。
272名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:24:09 ID:Y//bqXzX
簡約されてる所が多いが思いっきり正論だね。最終的には個人の問題だからなぁ。
273名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:25:14 ID:8ZduPty4
一般管理費用として許されるのは1パーセントくらいでは(原価計算的な意味で)
274名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:25:20 ID:bCv+LI+p
どんな時代でも自分で動けるのってペテン師くらいだろ
そのペテン師の主張にみんながソッポむきはじめてるわけだが
275名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:26:08 ID:IILrNvAe
>>271
>ピンハネなんて30パーセントもないよ。

多重派遣になると半分以下になる。
276名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:28:51 ID:Msb5pMur
ジムで時給1500〜?
松下で社員とまったく同じ現場で働いて時給900円で
工業団地にもかかわらず交通費500円でしたが?
277名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:29:27 ID:ZYGaulf6
誰が言った?←細野のカス本のタイトルにもなってるが、この表現最近流行ってんの??無性にむかつくんだが。
278名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:43:44 ID:283u6891
派遣って派遣会社がないと自分で職を見つけられない奴が多いんじゃないの?
279名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:50:50 ID:zcF6HNjk
278
全国で何百万人もいたんだけど
280名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:56:36 ID:qG5i3yTr
>派遣社員のうち半分くらいは派遣というスタイルを自らの意思で選んでいる。

「自らの意思に反して」派遣をやってる(やらざるを得ない)人が「半分くらい」いることが問題なわけだが
281名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:56:58 ID:+l1qn10e
派遣会社なんて国益にかなう業界か?
単純労働者ばかり増やしたってどうしようもないぞ。
282名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:00:08 ID:283u6891
>>279
それだけ需要があるのなら派遣会社が無いと困るのは派遣自身だろ?
283名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:00:40 ID:D7/SIUNC
派遣だけで終わるとは思えないのが、この理論の恐ろしいところ。
正社員から社会保障まで応用可能だw
284名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:04:07 ID:ZHzLIpyr
>>1
>その理由は飲み会や社員旅行に行くのが嫌だというものをはじめ

藤田アホか?
正社員でも飲み会や旅行行かない奴いるだろが!
そんなもんは理由にならん!
屁理屈もいい加減にしなさい。
285名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:04:15 ID:VyXtD+gG
誰だって自分が働かないで金が手に入るならそれを死守するだろうさ
286名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:05:05 ID:C4b+rCxJ
ほうれんそうもできないような低学歴のゆとり君とかしょうもない人材が働こうと思ったら派遣は必要だと思うよ
人は同じではなくレベルの差があるんだから
287名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:18:57 ID:zcF6HNjk
ただ1ヶ月働いて、数万円しか派遣に渡さない
生活費すら精一杯みたいらしい?とにかく速く派遣制度、変えたほうがいいんじゃないかな
288名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:19:23 ID:lT9HK3/N
派遣会社なくせば、会社も直接募集するしかなくなるから良い。
289名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:22:26 ID:c8iPfyqk
派遣は悪に間違いないだろ。
派遣が無かったらピンハネ分の賃金を労働者に還元できるんだから。
290名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:28:15 ID:tWsuCt9w
ピンはね分がなければ利益に計上できるで。
291名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:31:52 ID:VyXtD+gG
自分で仕事探せば良いじゃない
人に頼るから搾取される

人の繋がりを価値として飯食ってる人も居るって事だ
それを認めてるのも派遣利用者だし
それを存続させてるのも派遣利用者だ
292名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:35:56 ID:M0uLO5zQ
派遣先と同一の福利厚生をつけて
最低1年契約
最低賃金を派遣のみ最低年俸とし
最低年俸年700万円以上
しかも先払い
もし仕事を契約を解除された場合
仕事しない6割の間年俸の日割り
さらに派遣パスを発行し
無税、派遣を使ってる業者が絡む製品は
すべて半額を政府が補助

こんな法律あったらすぐ派遣になる
293名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:36:09 ID:yp74TivW
1の主張を全面的に支持する。
294名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:42:32 ID:23U7LRLT
iFiKXPlq:出現頻度15/289(レス)
大手石油会社って暇なんですね。

チョンとか低脳とか、人品の貧しさが漂ってくる書き込みの数々。
底辺の労働者を擁護しているつもりか知らないですが、
そうした人々を一等軽蔑してるのが貴方自身だと気づいていますか?

あの朝日の記者もこんな感じだったんだろうね。

>95
> ID:C9UemR+a
>
> 無職底辺のキチガイ

この書き込みに極まれり。
295名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:43:21 ID:yEaXzcce
まだ新自由主義の毒された馬鹿がいるのか。
296名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:43:35 ID:Hyj2klv8
まあ、正論だわな。
297名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:44:24 ID:mbfC6M45
派遣請負は現代の奴隷制度

298名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:45:44 ID:cGb0/Zgq
この藤本篤志ってインプレスキャリアの役員の人?
名前が一緒だった。
299名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:51:47 ID:thEiC2U/
派遣会社が無かったらピンハネ分が労働者に回るとか本気で思ってるんだろうか。
調整役が居なくなったら、そこに支払う金を削減するだけで、末端の労働者に
払う金が増える訳じゃないのに。

つか、このスレって派遣とかフリーターの率がめちゃくちゃ高そうだなw
300名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:53:57 ID:HYZUDh4S
>>278派遣解禁前は皆自分で探していましたが。
というかハロワでパソコン検索すらできずに派遣に頼るひとが仕事できるか?
301名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:59:12 ID:lT9HK3/N
>>299
ピンハネ分が全て昇給につながるわけではないが、
多重派遣もできなくなるから平均時給は確実に上がる。
302名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:59:19 ID:Du2e3e+g
このご時世、正社員も辛いし、
ましてや、がんばって自己経営してる
小さい店の店主なんてのはもっと辛いのに
派遣の人間だけがクローズアップされて
誰かのせいにできるなんて
何ていいご身分なんですかね?
303名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:05:17 ID:Du2e3e+g
だいたいピンハネ云々言うてる奴おるけど、
職探してきてくれる人間も
福祉事業やってる訳でもないのにね。
自分だけが良けりゃええんかいな。
304名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:16:09 ID:yp74TivW
自分で仕事を探せない奴が派遣会社に手数料払って仕事手配してもらって、
その手数料を「ピンハネ」と呼ぶ…
どんだけ無知厚顔なんだよ…
305名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:23:14 ID:283u6891
派遣会社に手数料とられるのがいやなら自分で職を探せばいい。
306名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:31:20 ID:8merbpiE
>>305
そうすると解雇できないから雇いたく無いんだよ
307名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:35:56 ID:283u6891
採用が正社員とは限らない
308名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:44:56 ID:cGb0/Zgq
企業なんだからピンハネ自体は悪いと思わないけど、その率が高いと思う人が多いんじゃない?自分は派遣を雇う方だけど高いと思うもの。派遣で雇われてる人はなおさらでしょ。
派遣で来てくれる人も大事な戦力だし、実際に働く派遣の人の取り分少しでも上げて上げればいいのにと思うことが良くある。
今はともかく景気の良いときは派遣業界ボロ儲けだったしね。オーナー系の会社が多いから、儲かってるはオーナーだけだけど。
309名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:46:01 ID:nHNv4oxc
派遣会社とサラ金は日本から消えたほうがいい。
日本人には合わない。
310名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:06:14 ID:Z4CJGG0/
取るだけとって使えなくなったらポイだったからな。非難されても仕方ない。
311名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:17:47 ID:7pl/AkdI
>>308
経営者の視点からすれば、世間で言われている"ピンハネ率"は決して
高いものじゃないと思う。
312名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:21:05 ID:MhYtparS
この経営者を全面的に支持をするわけじゃないが、月給25万もらってたくせに貯金0なんてのはアフォとしか言いようがないと思うよ
313名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:24:08 ID:uslscetW
時給700円の派遣で働いてますがこれでも高給なんですかね
314名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:26:20 ID:mn/PwwH0
こいつ本当に頭悪いな
論旨のおかしさが見えずにこんな文章を公に残せる厚顔無恥さが派遣業界の経営者なんだよ
奥谷といいこういうのが金欲しさだけで派遣会社を起業しているのが大多数で志も知識も見識もないのばかりだ
315名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:29:24 ID:XRgfvA7R
怠けているから搾取されるんだよ。搾取されたくなかったら戦え
316名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:29:48 ID:28i7XafG
> 派遣には経済変動の緩衝材としての社会的な役割がある

日本の派遣は、信賞必罰ではなく身分制度だからなあ。
企業の業績の影響を派遣に負わせて、正社員の公務員化が進むと
企業の弱体化につながるんじゃないだろうか。
317名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:29:57 ID:dd4U3iNQ
>>313
きみには700円でも高い
318名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:30:19 ID:mn/PwwH0
>例えば大手自動車メーカーが、売り上げ3割減になりそうなので工場閉鎖しなくてはならない、というときに、
>派遣社員を使っていなければどうなるだろうか。全員が正社員なら、正社員の首切りをしなくてはならない。
>工場勤めの正社員は近隣に住んでいることが多いから、地域を巻き込んだ大問題になる。その影響の
>大きさは、今騒がれている派遣切りの比ではない。

すでに日本全体レベルでとんでもない需要縮小が起きているんだけどね
新聞とか全く読んでなさそう
319名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:31:04 ID:lFdkJ/X7
派遣がいやならやめればいいだけだ
320名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:33:26 ID:knoeoZ63
こんなバカが、堂々と派遣の正当性を訴えれるところに
日本の雇用問題の根底がある。
やってることは人身売買と同等でタダのピンハネ業者。
労働力の詐取である。
321名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:38:41 ID:OX8HWt3/
正社員の首をもっと切りやすくすれば、
派遣の人を景気変動の緩衝材にしなくて済むのかも

会社の派遣さんは全員が全員とも
「正社員になるのが嫌」と言っていたぞ
紹介予定派遣じゃないと正社員希望者が見つからなかった
322名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:41:37 ID:ASaFFNLq
派遣の最大の問題は、派遣元のピンハネと正社員との差別構造だろ
正社員と派遣とでは、今の構造では派遣は正当な評価なんて受けられない
323名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:44:50 ID:jvAgukC7
カス資格といわれる行政書士で食っている俺からすれば、派遣など甘えでしかない。
324名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:53:44 ID:ASaFFNLq
景気がよくなれば、誰も派遣斬りなんて口にしなくなる
制度は変わらず問題は抱えたままだ
最大の問題は、正社員の特権構造であることに目を向けないとダメ
325名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:14:13 ID:eIbvDuA/
派遣使うのは悪いとは思わん。

派遣会社がピンハネしてる割に、派遣社員をサポートしてやらんところが嫌だな。
次の派遣先ぐらい探してやれよ。
326名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:19:04 ID:T1+4yeio
短期の住み込みの仕事って、借金返済の為にするものなのだから、
途中で雇い止めになったら金がすぐ底をつくのだろう。
327名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:20:59 ID:F7yHUMtM
悪だろw
なぜ正社員を雇わないw
328名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:23:07 ID:SizafWHh
自分は儲けてる方だからこんなこと言えるのね。
自分も一回派遣になってみたら?
329名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:25:10 ID:iJcpcupo
んでも、切りやすくなかったら派遣使う理由ないってのは事実なんだが
330名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:26:27 ID:pHSP9uyE
正論だな。
331名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:31:32 ID:21M9q1Nd
手取りだけで考えるな、
派遣にはボーナス、福利厚生などなど正社員にはあって、派遣にはないものがたくさんある
ピンハネ企業が派遣社員をバカにしている証拠だ
332名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:31:51 ID:72YL7Mxv
戦後、日本では派遣はずっと悪です。
ただバブル崩壊後、経団連のいいなりになった政府が解禁したが、
悪であることは一貫して変わらんw
333名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:32:11 ID:Z4CJGG0/
都合の悪い部分は省略してあるな
334名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:32:19 ID:iJcpcupo
問題は、派遣会社に派遣先に経費計上できて首切りしやすい人として売り込む一方で
人集めに対しては十分なリスク説明をしてなかったことでしょ。
335名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:49:55 ID:6dPEsTpg
使うのは悪くないです
悪いのは、解禁したときに給与保証項目を作らなかった小泉政権
336名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:51:04 ID:eDRQtZvh
口入屋が無能だからこんな問題起きてる
高いカネ掠めて役立たず
337名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:51:42 ID:6dPEsTpg
まー、誰がどんなにがんばろうとも、今の子供の数じゃ日本人は絶滅必至だからどうでもいいけども
338名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:07:39 ID:pUwfVAj1
>>1のを読んだ限りでは、突っ込みどころ大満載だな。

そもそもライフスタイルに合わせた働き方を崩していったのは
お前だろ。月給25万貰えるにしても、それに交通費込みで各種
保険を派遣社員が全額負担にしていたら、本人の手取りは17万
円位だ。更新の件にしても、労基法で「試用期間は最低三ヶ月」
と明記しているのに、1ヵ月毎の無期限更新を業界で最初に始め
たのは、事務系ではスタッフサービスが最初だろ。

結局のところ、派遣業界のトップに座っている人間ですら、この
程度の認識しか持てなかったのが問題だよ
339名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:18:42 ID:3YXXmhqm
もはや税法の構造的問題だから仕方がない
正社員なら給料で非課税
派遣なら外注費で課税
ここの問題解決しないことには永遠に変わらない
さらにかたや終身雇用こなた首切り要因なんだから
企業が安易に派遣使うのは当然である
これで消費税10%なんかにしたらマジで派遣天国になるぞ
340名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:30:46 ID:bQKJ9tit
スタッフは最初3ヶ月と話してたくせに
急に半年に変わったんでとかなんとか言い出す
で、そんな話は聞いてないと詰め寄ると
担当が代わりましたんでとかめちゃくちゃ
341名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:34:41 ID:yuwk1INx
派遣は必要だが運用に問題がある。
が、総論でいいのかな?
342名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:36:37 ID:1ieng8HN
キチンと契約書を交わして契約通りならいいんだけど
343名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:59:02 ID:m75hZPlm
>>1の人のいうとおり地方の場合工場派遣のほうが待遇いいのも事実
転職活動してわかったけど地方の中小企業だと手取り15万円ボーナス1ヶ月とかザラ
実際派遣たちに話聞くと給料や仕事量が違いすぎて
派遣辞めて正社員の働き口探すのは嫌って人が沢山いたからね

まあ待遇悪い職場で働いたことないから辛さはよくわからんが
派遣しかできない程度の能力なんだから高望みしないで働けばいいのにね
344名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:21:29 ID:1UV+bglK
正社員を全員解雇すれば、派遣も企業もWin-Win
345名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 19:53:58 ID:lvHncyJx
>>339
言っていることがわからん。
kwsk頼む
346名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:53:42 ID:VvIwTsiE
>>1
奥谷も似たような基地外コメントを出してたが、
こいつらがこれだけファビョってるってことは派遣業者は相当ヤバい状況に置かれてるってことだな。

まさに自業自得そのもので救済の必要なんてないがな。
叩かれて見せしめにぶっ潰されるだけの事をやってきたからな>派遣業者

派遣を使う企業や派遣労働者叩くのはまた別の話なんでね。
347名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:16:23 ID:uj3+hOFf
人材業界ってこんな変な香具師ばかりだな。
348名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:23:30 ID:UFOfS5mt
景気に左右されない経営をするのが経営者だろ
それが出来ないなら、まず経営者を馘にするべきだろ
349名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:32:30 ID:ZmFBceos
どんだけ言っても、派遣で中流並みの生活が出来ないのなら、無くて良い働き方。
350名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:36:40 ID:voyhbcSg
本来派遣会社と口利き屋は違うモンなのに、口利き屋を派遣業に入れたのが間違い
ピンハネ屋と、利便性の高い労働力が都合良かった企業の言い訳にすぎないよ
351名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:10:13 ID:HOuZ+DXv
正論。 ただし、派遣業者はピンハネしすぎ。
派遣社員を使う企業でなく、派遣業者の方に問題があるのは事実。
財布には100円しかないというような事例は、明らかに本人に問題あり。
352名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:16:09 ID:xsbkcMrT
>>332
>戦後、日本では派遣はずっと悪です。
1985年までは法律違反だろ

でも原発の軽作業とか昔から893絡みの派遣だったような気もするが
353名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:20:33 ID:tuOY6hIQ
そんな極端な例出されても。
354名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:35:22 ID:HOuZ+DXv
知識も手に職もない人間が、いいように使われるのはどこの世界でも同じ。
能力があって、努力もしていれば、中小ならすぐにでも正社員にしたがるよ。
355名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:44:08 ID:5hXTJsjP
派遣を使うのは悪いと思わない。ただ、派遣企業は登録職員に対して、仕事がないときのフォローを
すべきだろう。登録職員から3割4割ピンハネして、派遣先で解雇されたても何のフォローもしないとはどういう
了見だ。藤本篤志はきちんと登録職員をフォローしてから意見を言え。
356名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:53:31 ID:jdlFQjO/
何が書いてあるのか、そして何が書かれていないのか。
それを読まないといけませんね。
357名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:55:32 ID:PjCVmxnh
>>1
わかったからピンハネ率を公開しろ
あと企業が契約社員として直接雇用しろ
358名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:07:30 ID:1F9TM1Ke
正論って言い切れる人は余程自分に自信があるんだろうな。
大企業でもスピンアウトとか業務拡大とかうまい口車に乗せられて
出向したのち、単なる派遣会社になってる所とかいっぱいあるのに。
派遣が必要ってのはそういうことだぞ?
359名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:13:50 ID:MMvbChWC
バカが自信持ってること自体は、何も矛盾しない。
360名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:19:07 ID:goMjpbRz
>>292
派遣=正社員のイスに座れなかった人の残り
ではなくて、派遣のイスを正社員よりも座り心地の良いイスにすればいいわけだよね。

「高給だが終身雇用の保証はない派遣」と、「給料はそこそこだが、よほどのこと
がない限り終身雇用の保証がある正社員」という選択肢を設ければ良い。

そうすると今正社員の人間でも派遣に移る奴が増える。そうすると正社員の
イスがあくので、そこに安定を求める奴が座れる。

そうやって労働市場を流動化した方がよい。
今のように中途半端に終身雇用・新卒一括採用主義をとると、バブル世代は
大して優秀な人材でなくても正社員になれ、氷河期世代は優秀でも正社員の
道のり険しく、数年前くらいの世代はまた楽に正社員になれ、今就職活動して
いる世代は(略)・・・と、年代によって不公平感があまりにも大きすぎる。
そこを解決せずして>>1の言う「機会平等」など実現すべくもない。

361名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:26:03 ID:1F9TM1Ke
皮肉だが逆説的に考えれば、派遣を全業種に解禁して、
いまの正社員をどんどん派遣に置き換えていけば、
派遣会社も増えて競争が生まれ、ピンハネ率下がるかもね。

非正規率80%ぐらいになれば、さすがに公務員の給料も
派遣に合わすしかないだろうから、格差も縮まると。
竹中の言ってた、フリーターこそ終身雇用!雇用概念の消滅!の完成。
362名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:28:00 ID:mL2ClLkX
ああだこうだ文句言う奴に限って、労働基準法や労働者派遣法を全然知らないし
わからないっていうのばっか。知ろうともしない。だからいいようにされる。
権利と義務(責任)ってことを棚にあげて、文句ばっか垂れやがるのもいる。
運悪く今条件の悪い派遣をしている人はいるだろうが、そこから抜け出すには
他の人に負けない何かがどうしても必要なんだよ。
363名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:33:35 ID:BypPs73C
派遣廃止したら正社員が増える?無職が増えるだけだろ
ピンハネ規制だけきっちりやればいいんだよ
364名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:38:31 ID:/H2P3h/I
1は何故、単純に月収ベースで派遣と中小企業の20代社員をくらべるのか?

ボーナス無し、交通費無し、各種手当無しで26万より、
ボーナスあり、交通費有り、各種手当(微妙)で20万の方が年収が多いのだが?

しかも、正社員なら働いていくうちに賃金は上がるし、ある程度は安定した雇用。
長く勤めれば退職金。ゴールデンウィークも病気療養でも給料は減らない。
有給日数も派遣より多い(勤続年数による)。

いったいどこが、派遣の方がマシなんだ。

各種手当を無視した上、<年収ではなく月収で計算>するなんて相当に恣意的だよ。
365名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:40:53 ID:xSkM0gOV
>一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので、月に22日働くと額面26万4000円(時給
>1500円の場合)もらえる。大企業だと30万円を超えることもあるし、

おいおい、事務派遣の相場ってそんな高いのか?
366名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:41:46 ID:WhQeH+0x
>>361
リーマンに占める中小企業率ってどのぐらいか知ってる?
367名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:41:59 ID:MMvbChWC
>>364
何故って、バカを食い物にしなきゃ自分が飢えるからだろ。
これみて、「やっぱ派遣やるのも悪くないじゃん。自己管理できないバカが悪いんだよ」って思うのが増えたらめっけもんだし。
368名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:43:06 ID:xSkM0gOV
>>355
その意見はもっと議論されるべきだと思う。
今は派遣先ばかりがたたかれるが、派遣元のいい加減さはそれ以上。
369名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:48:40 ID:mL2ClLkX
>>360
問題なのは
「低給で終身雇用の保証もない派遣」が多いこと。
手に職がない人が、派遣されていること。
派遣元がピンハネしすぎていること。
派遣に安定を求めている人が多いこと。
370名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:49:22 ID:055n12nw
NPO調べだと首都圏全体での派遣の平均時給がおよそ1,350円(全業種平均)なのに
事務職の平均時給が1,500円とかあるわけない良くて1,200円代後半だわ
371名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:52:48 ID:055n12nw
>>369
派遣が特定以外で解禁になった時に政府が煽ったからな
派遣という新しいスタイルで働こう!って
クビを切られてもすぐに次の職場があるから大丈夫、みたいな事も言ってた気がす
まぁ実際には地上の楽園政策と同じ結果になったわけだが
372名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:56:18 ID:wsIGlNHu
派遣を扱う人間の質の問題だろ。
真っ当な人間が刃物使っても問題ないがヤクザに刃物持たせれば人に危害を加えるだけ。
派遣法を扱う輩にまともな奴なんていない事が昨今の社会不安で証明された。
存在自体が迷惑になってるんだから悪あがきもいい加減にしろ。
373名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:56:59 ID:FIXHUFIW
派遣諸君。
高校を卒業して看護学校や自衛隊に入ればよかったんじゃないですか?
楽な道を選んだのは君ですよ。
374名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:59:54 ID:nFKgk9fA
(拡大した)派遣という制度で産まれた雇用もあるからな
悩ましいところだ
375名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:01:34 ID:00opVhT+
>派遣社員のうち半分くらいは派遣というスタイルを自らの意思で選んでいる

半分かよ
376名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:03:01 ID:7adUV6a3
>>373
そして曹になれずに自衛隊を満期で除隊すると派遣に流れるというメリーゴーランドw
377名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:04:00 ID:i89IxTCp
とりあえず派遣で10年で働いてから言えよ 勘違い社長さんw 
378名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:06:27 ID:qvSniaS5
>>377
>とりあえず派遣で10年で働いてから

時間の無駄じゃん
379名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:06:51 ID:qMcpHpSm
 少し前のテレビ報道などで、派遣切りを突然通告されて、住むところもなくなって財布には100円しかない
というような事例がクローズアップされたが、これは問題のすり替えだ。

この問題は、派遣業者が悪質で雇用保険に入ってないケースだろ、解雇即ホームレス化は
失業保険が出ないから、悪質な派遣業者の責任だろ。

景気の変動に合わせて柔軟な人材調整が可能になると、反面内需は不安定になる。後退局面でのブレ幅も
でかくなる。派遣使って利益上げてきたのは主に輸出企業だろ。メリットを受けてる半面国内に
ババつかませてることにきづけ。
380名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:08:23 ID:zgy9Wg9+
>>378
泥のように働け(ry
381名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:09:21 ID:yTYQl3JO
>>377
派遣なんか社会のゴミ
382名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:13:30 ID:9aCUc2M8
>>379
景気の変動にあわせて雇用を調整できなくなったら企業そのものが傾き
更に多くの影響が出るだろ。
雇用調整期間を社会保障で下支えするシステムを税体系の見直しから
作るべき。
383名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:13:36 ID:7adUV6a3
>>379
関係ない話なんだが、あれ見てて製造業派遣で契約を切られて路頭に迷った人の中には、
相当数の軽度の知的障害者やボーダーの人がいるんじゃないかと思った。

悪徳派遣会社なら、自分とこ以外は行き場がないし文句も言ってこないからピンはね率を上げてるとこも多いだろう。

って、ピンはね率って変な言葉だなw
384名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:15:17 ID:nX2ZPkX0
別に派遣使うのが悪いとは言ってない
藤本が出来るだけ残忍な方法で殺されてくれたら嬉しいなって言ってるだけ
385エセ共産:2009/04/23(木) 00:20:12 ID:SofLAPO0
俺もこいつの言う事正しいと思う。

ただ世渡りが下手過ぎる一部の労働者(バカ)は
搾取率や散財が酷いヤツが多いとは思う。
386名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:20:20 ID:OZGhaSMh
派遣業者よりも、同一労働同一賃金を認めず正社員を保護し続ける企業を問題にするべきでは?
387名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:22:00 ID:gTSCVdLg

毎年昇給する正社員と、昇給なしの派遣じゃ給料が全然違ってくる。
388名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:25:11 ID:9aCUc2M8
>>386
そういうのはそれこそ社会保障政策と直結してくるから
労働政策として国が範を作るべきでは?
389名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:25:41 ID:7UmP2chM
>>369
派遣っていうのは、どっちかって言うとスキルがあって、どこででも食って
行ける人がやるべきだよね。もちろん高給で
そういう人は今の雇用体系だとどこかの正社員に納まっている可能性が高い
ので、むしろそういう人材は派遣になって正社員のイスを譲渡してもらいたい。
そして空いた正社員のイスについては、スキルはないけどそこそこ真面目な
人間に座ってもらい、企業が人材育成する。
そうした方が良いような気がする。

いずれにせよ、「手に職のない人」は、絶対にどこかで手に職をつけてもらう
必要がある。そうしないと、このグローバル化した経済で生き残れない。
単純労働なら新興国労働者の方が低コストに決まっているんだから。


390名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:26:12 ID:BSrpuvSS
労基法をちゃんと守れるんだったらいいと思うよ。
391名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:31:11 ID:cx42NKyX
労働条件と内容とリスクに対して、見合った報酬を出してないんだよ。
392名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:40:47 ID:U33E442D
大企業で働ける喜び?笑
大企業で奴隷として働ける喜びな。

いや、そんなやつイネーよ。w
393名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:44:15 ID:kM6J9nda
>>389
>スキルはないけどそこそこ真面目な人間に座ってもらい、企業が人材育成する

新卒採用がそれなのでは・・・
「まぁこの大学出てればそれなりに真面目だろうし最低限の知識はあるだろ」
ってことでコストかけて育成する。
そういう人材を企業がそうそう手放すかってこと。
手放したいのは育成に失敗した残りカス。
394名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:46:03 ID:mSWhM/ff
>>1
スタッフサービスって昔使ってたが本気で糞だったな。

営業が口の利き方も知らない馬鹿で、言ってることがコロコロ変わる。
約束も守らないんで「もうお宅は使わないよ」と言ってやったら涙目になりやがった。
翌日上司に連れられて謝りに来たんで、その場で「その営業クビにしたほうがいいよ」と言ってやった。

ちなみに派遣で働いてもらってた子自体は仕事してくれるから
上に話を通して社員に登用してもらったよ。
395名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:46:37 ID:zgy9Wg9+
>>393
>「まぁこの大学出てればそれなりに真面目だろうし最低限の知識はあるだろ」
今時それはないw
今は地底よりコミュ力。
396エセ共産:2009/04/23(木) 01:00:24 ID:SofLAPO0
>>387
中堅以下だと昇給も望めないから、
派遣でキャリアップしたほうが、効率が良い。

俺は死ぬまで勉強とか嫌だから、
シフト勤務とかで競合減らして何とかやってるw
397名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:45:43 ID:7ahgIxbU
>>395
そんなもん見抜いてる暇ないよ。
多少あるとしても「同程度の学歴なら」の天秤に過ぎん。
398名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:51:15 ID:TlMg0SbR
派遣がなくてもこの世は何も困らない。
むしろない方がこの世のため。
399名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:57:46 ID:OZGhaSMh
>>398
製造業は困るだろう。

移民を受け入れるか、海外に工場を移すかしかなくなる。
競争に残るためには。もちろん海外にも派遣制度はある。

日本の産業の核となってる自動車・家電産業に派遣はもはや欠かせない。
身の回りにそれらの製品がひとつも存在しない?
400名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 02:05:12 ID:eWOkxc37
消去法で派遣社員なんだろ。アホか。
401名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 02:08:43 ID:7ahgIxbU
>>399
「今の派遣会社は要らない」ってことだな。

単純に「派遣する」行為に対するコストが適正でないんだよ。
コストの適正じゃない業界には、たいてい国かヤクザが絡んでる。
402名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 02:12:42 ID:DvdqMR3J
次の就職先を支援しないでピンハネだけしてポイ捨てじゃ派遣会社なんていらないな
403名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 02:22:45 ID:93qW7mEk
派遣社員を使う企業が悪いなんて言ってネーよ
企業のほうは高い金払ってるんだから。

おめーらピンはね首切り派遣会社が悪いっつってんだろーが
404名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:00:11 ID:UdgNPy1n
>>365
一見高い様に見えるけど、その中には通勤交通費と各種保険代が全額
派遣社員負担になってるよ。それに、
>月に22日働くと
って、言ってるけど、この表現だっておかしい。
普通計算するときは「月160時間」とか「20日出勤」と労基法に
則った計算をする。

この人が如何にそこら辺の必要最低限のルールを知らないかを物語って
いるわな。
405名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:23:29 ID:DhaAcWFh
基本的に正論だろ。もう少し負の面も書き込んだ方が説得力あるけども単発のコラムなら及第。
評論家のコラムなら完全に片手落ちと思うが。

読売社員がタイトル付けたのなら、その社員は2chの+辺り記者の適正あるなw
406名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:33:58 ID:ZmCAJHfk
むしろ派遣は3年までという期間制限をなくせば
大量解雇は無かったかも知れない。
もっと派遣を長く使えるようにすれば高給な正社員はほとんどいらない。
企業が新卒にこだわったり、中途採用に慎重になる理由もなくなる。
407名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:36:43 ID:UdgNPy1n
>>405
正論かも知れんが、出来もしない事いや、やろうとしなかった事を
ほざいているから、怒りを買っているんでしょ。
408名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:40:59 ID:DwEpa3jI
派遣の使用期限を無くすと格差が固定し、階級社会になる。派遣先企業は法を守るべき。
409名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:43:01 ID:ZmCAJHfk
>>408
いや、派遣期間を無制限にすれば能力のある派遣はベテランになり
高給で迎えられる。正社員として採用される事もあるだろう。
いまの派遣制度ではいつまでたっても派遣のままで階級が固定する。
逆に派遣をどんどん使う社会のほうが、すべての採用が派遣からで、
新卒も入り口はまずは派遣になるので適材適所となる。
410名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 03:47:34 ID:ZmCAJHfk
努力した派遣は高給に、そうでない人は他の向いてる職に移れば良い。
雇用のミスマッチも解決するし、雇用の流動化も進む。
正社員は本当に能力のある派遣から選べば良い。
411名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:00:56 ID:DwEpa3jI
派遣に対して与えられる作業は経験を積む価値の無いものが殆ど、何故なら、派遣先は派遣社員を使い捨てとしかみていないから。
412名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:03:07 ID:jTRBIbun
おまいらみたいな事言ってるな
413名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:07:13 ID:ZmCAJHfk
>>411
それは期間が限定されているから。
経営者の立場からすれば同じ仕事をこなせる能力がある
正社員と派遣がいれば、給料が安くすむほうが有り難い。
仕事を覚えるやる気のある派遣ならどんどん任せたいだろう。
414名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:12:14 ID:ZmCAJHfk
できる派遣は生き残り、できない派遣は転職してもらう。
できない正社員も、もちろん転職してもらう。
現行制度で簡単に首が切れないなら、できる派遣の下につかせれば良い。
415名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:13:12 ID:CLBAMNlR
結局政治で見て見ぬふりしてるんだから仕方ないじゃねーの
416名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:13:18 ID:UdgNPy1n
>>413
それと雇用の安定は、全くの別物だが。
417名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:18:36 ID:ZmCAJHfk
>>416
雇用の安定は崩壊しつつある終身雇用制度よりも、
いまいる会社をやめたら、すぐ次の派遣先が見つかるという
雇用の流動化のほうが有利。
正社員の職が見つからずまったく収入がない期間が続くよりも
働きながら自分に適した職場が得られ、しかも努力すれば正社員にもなれる。
418名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:35:54 ID:QrPpcmJR
ずいぶん早起きな学生だな
419名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:39:49 ID:ib0S2yHr
>>1
まあ、確かに。派遣先に責任転嫁して、ピンハネ貴族を
スルーする作戦だかしらんが、派遣元の責任を全く問わない
のはおかしいな。派遣元が派遣切りの連中に、さっさと別の
派遣先を用意してやれば、問題なかったわけだし。

しかし、これはこれで、いい流れだと思う。派遣を使うのが
悪、ってなったらすくなくともイメージを気にする優良企業は
派遣は使わなくなり、派遣禁止が他にも波及すれば、
派遣システムは瓦解するだろう。
420名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:46:20 ID:fzFvxOMB
もっとつっこめば派遣が低賃金で何がいけないって事になる
仕事の内容は中国人とほぼ同じ
中国に工場を作れば一人あたり二万円だぞ
日本は日本人というだけで外国人よりも優遇する悪習がある
人間としての価値で値段を判断すれば日本にいる日本人だって派遣社員は二万円で雇えるはずだ
421名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 04:50:45 ID:ib0S2yHr
>>420
お子ちゃまグローバリストですか。まあ、がんばって
下さい。

なんで超国家主義がかつて危険思想とされたのか、俺は
すごく良く分かるぞ。
422名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:01:35 ID:ZmCAJHfk
>>419
派遣元が少ないからそうなる。
規制緩和で派遣企業をどんどん増やせば労働者も選べるようになる。

いま正社員をリストラしようとしている企業に、派遣専門の子会社を
作らせて移動させれば、何人かは無職にならずにすむ。
子会社から本社に100%派遣という形を認めれば良いだけ。

これは、合法的に正社員の賃金コストを下げる道でもある。
もちろん努力している正社員は飛ばされたりしないので問題ない。
努力していない正社員は派遣と同じ土俵で競争するだけ。
>>1 が正論だという人に反対する人はいないはず。
423名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:14:50 ID:ib0S2yHr
>>422
アホくさ。

なんか、派遣をめぐる問題って、なぜだか知らんが、
すぐファンタジーな意見が炸裂するからうんざりする。
424名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:26:45 ID:ZmCAJHfk
>>423
あれ、派遣禁止になる流れを危惧してる人じゃなかったのかな?
派遣を増やすのは優良企業にとってコストダウンになり良いことだと思うが?
少なくてもWCEやリストラより、導入しやすいよ?経団連には好都合だろう。
もう少し、ましな反論が聞きたいね。
425名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:38:37 ID:ib0S2yHr
>>424
反論どころか、俺は完全に白けてるわけだが。

お前のレスに盲点があるとしたら、派遣元のことを
全く考えてないこと。例えば、いくら派遣を増やそうが、
派遣元が派遣料を吊り上げれば、全くコストダウンにな
らない。派遣先の企業のサイドからすれば、今の状態が
それに近い。そして、派遣会社が増えれば競争が働いて
派遣料は下がる、とかいう寝言は昨今誰も信じないから。
いくら叫ぼうが。

派遣先の企業からすれば、高くないカネをはらって、契約
どおりに切ったら世間様から叩かれるという最悪の状況。
ようするにだな、オイシイ思いをしてるのは派遣元の
ピンハネ貴族だけ、というオチなのよ。
426名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:42:16 ID:hbWajbOQ
派遣の問題点は労働組合がないことで待遇の交渉ができないこと
427名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:50:07 ID:ZmCAJHfk
>>425
ちょっと勘違いしてるみたいだが、派遣会社だけを増やすわけではない。
今まさに倒産で失業した人やリストラされた人、さらに現在高給を
もらっている派遣受入先の正社員まで含めて、すべて派遣に変更すれば
コストダウンになると言う趣旨で言ってる。

また派遣人口や会社が増えれば、そこは市場原理が働くので
ピンハネ貴族のような一人勝ちはできなくなる。
428名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:54:40 ID:ib0S2yHr
>>427
お前、バカだなあ。というか人が良すぎるというかなんというか。
それだけの労働人口を派遣会社がキープしたら、絶対派遣料
の値上げにもっていくだろ。関所みたいなもんだよ。いくら
企業が労働力確保したくても、派遣会社を通さないとできない
状況になるわけだからな。

あと、市場原理は、塾産業同様、派遣会社に関しては全く働いてない。
2万社もあるのに、派遣料は軒並み高いし。
429名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:01:46 ID:ib0S2yHr
結論を言えば、派遣元は、派遣元と派遣社員両方の攻撃で
盛大に自滅するだろう、というのが俺の予想。ナニワ商人
でいうところの「欲ボケ」になってんだよな。

多分、派遣が増えれば増えるほど、派遣会社は空気を
読まずに派遣料をガンガン上げるよ。ただでさえ社会悪
とされてるのに、コストダウンのメリット無しの状態
になって、あぼーん。
430名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:02:11 ID:fzFvxOMB
>>426
まともな労働者には手厚い福祉や待遇が必要だが
あの手の人種に発言力を与えても損しかない
派遣村を知らんのか?
仕事よこせ給料よこせ失業保険よこせ休暇よこせ
どんだけわがままなんだよ
生死の与奪権は頭のある人間が握るべきだと思うんだが
431名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:03:12 ID:ZmCAJHfk
>>428
この仕事がない状況で派遣料の値上げなど起きないよ。
現行でも下がってるのに。むしろ市場が取り合いになれば
広く浅くでスケールメリットが活かせる派遣元だけ残るだろうね。
他社より安くさせてもらいますで営業できる。

派遣は悪くないと力説してるこの藤本氏も、派遣市場が膨れて
食い合いになったら、こんなはずじゃなかったと青ざめるだろうね。
432名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:09:35 ID:fzFvxOMB
派遣擁護は派遣と働いた事がないのか
俺も知り合いからの伝聞でしかないが酷いのになると有給休暇取ろうとするらしいぞ
葬式ならまだわかるが本当に休みたいだけだったりするようだから閉口
433名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:10:11 ID:ib0S2yHr
>>430
それを、自然奴隷説という。スペインのインディオ虐殺
の理論的支柱になった。

>>431
仕事が無い状況なら、単価あたりの利益を増やさなきゃ
同じ利益が出せなくなるから派遣料は上がるだろうjk
市場原理にしたがえば、そうなるだろjk
434名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:14:25 ID:XPTCX1Zt
>本当に働きたい仕事に正社員で就こうとするなら、本人が懸命に努力するほかない。希望がかなっている人は、
>それを努力して勝ち取っていることを忘れてはならない。努力もなしに結果の平等のみを求めるのは筋違いと
>言わざるを得ない。

わかっただろ?お前らは努力が足りないから職がないんだよ。
努力が足りないから派遣なの。そこんとこよろしく!

ていうかこの手のすり替えは別に珍しい事じゃないよな。
今だに言ってんだって感じ。
435名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:17:45 ID:fzFvxOMB
>>433
さすがに虐殺しろとは言ってない
そんな前時代的な残虐性は持ち合わせてないよ
相手がどれだけ底辺だろうと殺害は法治国家として許されない
従わないと生活ができないようにしてナチュラルに縛れってことだ
436名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:19:29 ID:ib0S2yHr
>>435
嘘つけ。底辺を殺しまくるのがお前の夢なんだろ。この鬼畜が。

残虐な奴ほど、自分は残虐じゃありません、って言うんだよな。
437名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:30:35 ID:fzFvxOMB
少しは冷静な奴かと思ったが、ただの荒らしか
積極的な手段で命を奪うのは人権侵害だろ
ギロチンがフル稼働するような恐怖政治は必要ない
論外の理屈に人を押し込めて論破した気になるのはいい加減にしろ
438名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:38:40 ID:P9GSLKQj
ピンハネ屋の言いそうなことだな
439名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:46:55 ID:los4F3Yl
雇う側の論理だから、雇われる側が言い包められる必要は無い
440名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:47:48 ID:hVysAsSE
清水由貴子も派遣社員だったそうだな。
ソースはNHKニュース。
441名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 06:49:46 ID:dFgw9/7q
あのピンハネ率でいつまでも何の疑問も湧かず搾取されるのは
制度にも問題はありますが、そういう安易な人生を選んだ本人にもある
これは「正社員」にも通底してる話ですよ
これから、いままで経験したこともないような危機世界に突入です
元々、先のない派遣さんも「正社員」という怪しげな身分に安住した人にも
この「ビッグ・ウェーブ」は襲い掛かることでしょう

そのとき、アナタに何が残りますか?
どんな世界環境でも生き残る自信はありますか?

意味なんか無いと思う、正社員だの派遣だの
勝ち組だの負け組だの

これからの経済環境変化は、私たちの未体験ゾーンだ
いままで業界の雄と思われた代表会社がある日・・・
サドンデス

442名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:00:38 ID:tuEYxQSA
>一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので

たかが一般事務でこんなに時給がいいのか?
443名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:01:22 ID:/apWwnAN
>>432 はネタ?
派遣は葬式以外有給使うなとか、アタマがおかしい人?
っていうか、ほとんどの業者で忌引きが設定されていないコトさえ、微妙に問題だと思うが。
444名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:01:27 ID:tuEYxQSA
>一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので

たかが一般事務でこんなに時給がいいのか?
445名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 07:33:24 ID:sMzDmMPK
>>432
>本当に休みたいだけだったりするようだから閉口
お前、有給って何のためにあるのか知ってるか?
446名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:26:53 ID:mSWhM/ff
>>432は釣りじゃなきゃ真性の●●だなw
447名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 08:34:55 ID:TlMg0SbR
派遣で働くなんて自分は無能でバカで情報弱者だと言ってるようなもの。
448名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:59:14 ID:d1E4MVgI
経営側の立場から言わせてもうらうと
同一労働同一賃金にして、正社員も派遣もパートも同じ扱いにして欲しい。
今の正社員はただの既得権益でしかない。
正社員の解雇を容易にして欲しい。
449名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:00:50 ID:vZ7P47Ce
またまた努力根性厨か
450名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:05:07 ID:pP5I/cru
>>447
自分は〜 以降は自己紹介ですね
451名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:16:31 ID:V1D4S5t0
派遣は給料低いイメージだけど実際企業が払ってる賃金は結構高い
大企業からすりゃ正社員より安くていいんだろうが零細じゃ高くて使えないよ
452名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:36:17 ID:jbidELPv
確かに双方のメリットしか書いてないな
特に労働者側のデメリットにふれてない

労働者のメリット
すぐ働けて生活できる賃金になる
憧れ?の大企業で働ける
憧れの大企業で働いても何とか1人で生活できるレベルの賃金

労働者のデメリット
正社員の半分以下の生涯賃金
会社の経営状態ですぐクビになる可能性が高い
雇用が不安定すぎて結婚は賭
453名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:40:04 ID:QS+FM9y2
ホワイトカラーエグゼンプションと並んで
正社員の解雇の規制緩和は当然狙っているだろ>経団連
454名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:47:47 ID:kxYWsrW/
ちょっと話は反れるが低賃金で結婚できないって単に彼女を作れない逃げなだけだと思う
共働きする嫁さん探せばいいだけじゃね?家事とか負担すればなんとかなるけどな
455名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:09:22 ID:FzveJ7z/
一人口では生活できないが、二人口なら生活できる人が結婚すればよい。
456名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:13:53 ID:7adUV6a3
>>454
付き合うんじゃなくて結婚だと、女の方の親が反対するよ。

それに出産・子育てまで含めれば、出産〜保育園等に預けるまでの2〜3年間は
妻の収入がなくなるから、ヘタすると親子共々生活が破綻しかねない。
まあ、実家暮らしなら何とかなるんだろうが。
457名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:20:44 ID:VcM/cm8f
>>1
一般事務の派遣で30万もらえると聞いて飛んできました。
ぜひ教えてください。
バブル期の話じゃないですよね。
458名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:22:52 ID:TZlY1rXR
派遣社員は商品とはいえ人間だ。
その人間である部分を完全無視している時点で論外だろ
こういう厚顔無恥なのが派遣会社の経営やっているというのが派遣業界の低レベルを物語る
459名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:33:25 ID:TZlY1rXR
>>432
お前の会社どんだけブラックなんだよw
正社員だろうが派遣だろうが悪くても会社都合にあわせた程度のほどほどの有給消化はやってるだろ
460名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:43:29 ID:7PJsmuHY
まあ正論、派遣に社員って言葉を付けるから自分は社員だと勘違いして騒ぐんだよ
バイトやパートも切られてるけどそこまでニュースになってないだろ
呼称を派遣奴隷とか派遣スタッフとかにすりゃいい
461名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:47:56 ID:kxYWsrW/
>>456
その話もよく聞くけどそんなに多い話とは思えおもないけどな
地方だと30前で年収300万円切りなんて腐るほどいるし
462名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:49:54 ID:EVubs9/+
おまえら本当にネトウヨか?
463名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:15:06 ID:7adUV6a3
>>461
思えないも何も、そういう話なんて人には言わないだろう。

地方で30歳前300万円弱なら十分勝ち組じゃね?
問題は夫婦それぞれ200万円前後とかもやたら増えてるってことだろ。

ちなみに当方一応大学の非常勤講師だが、同じく非常勤講師の彼女の家に挨拶行ったら
某旧帝大教員のお父さんに諭されちまったぜw
464名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:27:45 ID:mtCJ8Qlc
賃金が安いから結婚できないとなると、世界の99%の
人が結婚できない。
昔の日本人はよく結婚できましたね。
団塊の世代の親なんか、終戦後直ぐですから、将来の設計ゼロ、
と云うより、米人の奴隷か虐殺されるかぐらいしか将来は考えられなかったろうし。
食べていける可能性は極めてゼロに近かったのに、よくあんなに子供が作れたもんだね。
日本人にはまだまだ絶望が足りな過ぎるんでしょうね。
現在は人口過多、食糧過多、情報過多で計算に忙しすぎて、絶望できない。
465名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:38:31 ID:b8yhdWOx
まだこんな事言ってるの?
ピンはね前の給料公開しなよ。経営者は、切腹法作って責任取らせな。
466名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:41:27 ID:7PJsmuHY
大多数が貧乏ならみんなそれなりにやるだろけど
今は差が付いちゃってるから比べるんだろうね
467名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:43:06 ID:kxYWsrW/
>>462
ネット右翼は低所得派遣やニートが多いってことさ


>>463
大学教授って比較的生活ランク上だし望むのは仕方ないべ
468名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:53:02 ID:OZGhaSMh
>>401-403
なんでそんなところで働いてる人がこんなに大勢いるんだ!?
仕事を自分で選べばいいでしょ。自己責任。

ブラック企業の正社員もそうだけどさ、問題があるなら
みんなで一斉にやめてやればいいんだよ。
469名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:03:33 ID:EVubs9/+
>>467
納得
470名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:39:31 ID:hRzZ9pZ+
派遣会社の経営者って、皆特徴的ないやらしい顔つきだよね

いくら日本人のフリをしても卑しい鮮人の血は隠せないということ
471名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 15:47:57 ID:ZjgrdTsj
>派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。

これができてりゃこんなに叩かれることはなかったはずだがなあ。

1/3から半分以上ピンハネしといて、いざ切られると一切保証もなく放置ってのは
さすがに擁護できんわ。
この点は派遣やっているやつの資質とは関係ないし。
472名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 16:25:06 ID:fzFvxOMB
>>471
正規雇用を勝ち取れない時点で資質が低いんだが
それでも待遇良くしろって言うなら、お前が派遣なんじゃないかと疑うよ
473名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 17:15:55 ID:UdgNPy1n
>>472

>正規雇用を勝ち取れない時点

まず、その前提条件が間違い。
確かに派遣社員から認められて正社員にステップアップする人はいるけど
そんなの100人中1人か2人いればいい方だよ。それも派遣先、派遣元
ともども揉めなければの話。
現在の派遣というものは「繁忙期の補助要員」「傍流業務の代行処理」、
「会社が持合わせていない専門技術の助っ人」とあくまでその会社にとっ
てコアではないが、不必要でもない業務をやって貰う程度の位置付け。

つまり、どんなに頑張ったところで「あいつは派遣だから」の一言でお終い。
そして派遣先がやばくなったら、当然の如く真っ先に粛清される。
そんな中でも、正等に評価してくれる派遣先の担当者も確かにいるけど、派遣
の契約というものは大概、事業部事業課レベルでの契約であって、会社組織と
して契約はまず殆どない。つまり、現場の担当者が派遣社員を正社員にしよう
としても「何勝手な事をやる」と派遣先上層部からストップがかかって、話自
体がなくなる。更に、それら一連の障害を越えたとしても今度は派遣元が「何
うちの派遣を勝手に引き抜いていやがる」と裁判沙汰になるケースが多い。
474名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 17:24:51 ID:1K23HrrG
前提が違いすぎて話にならんねー
475名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 17:37:58 ID:pumlMzXq
勝ちもせず生きようというのがそもそも論外なのだ…
ということですね。わかります。
476名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:02:05 ID:pxjUbEyB
そもそも派遣というだけで、どんなに努力や工夫をしてもまともに評価してくれないよ。
この人の言うことはお花畑。現実を認めたくないんだろうな。
人間軽視の人身売買が堂々とのさばってしまったことは、企業や国は反省しないと。
労働者が真に楽しく生き生きと働ける環境を作らないと駄目だな。
477名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:13:26 ID:RtBu971d
>>1の話だと派遣村とか組織したりマスゴミに出てお涙頂戴したり
社会のせいにしたりして不平を垂れるだけの派遣はなおさら屑だと強調されるわけだが、
これは意図的
478名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:15:30 ID:fzFvxOMB
だから人間として劣ってる奴を見下して何が悪いんだよ
普通の人間が相手ならお前らの言うことも理解できる
だが相手は派遣だぞ
479名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:19:39 ID:JGkrJnty
冷静に頭のわいてるのがいるな
480名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:37:44 ID:RuMGH1Ym
不安定であることに十分なプレミアムは払ってないのが問題だ。
481名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:57:12 ID:Fqs4lAbK
手に職のない人たちに登録型派遣を解禁したのがそもそもの間違い。
バイト感覚で登録して、派遣され、いいように使われ、搾取される。
482名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:32:00 ID:FUiVqCpr
>>456
>それに出産・子育てまで含めれば、出産〜保育園等に預けるまでの2〜3年間は
>妻の収入がなくなるから、ヘタすると親子共々生活が破綻しかねない。
それだけじゃない。
2〜3年もの間、ブランクを作ってしまうと、もうまともな会社はどこも雇ってくれなくなる。
つまり派遣か、パートアルバイトくらいしか職がなくなってしまう。
子供を作ることを前提で結婚するってことは、妻の収入なんてオマケみたいなもんだと
認識しなければならないってことだ。
483名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:46:11 ID:bDy54aBT
>派遣の給料は安くなんかない

安いから派遣を使うんだ
484名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:43:59 ID:MWTUak9s
所詮、読売も人の痛みなんて分らん新聞なんだろ。
だから、新聞なんて読まないよ。
485名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 21:07:44 ID:NeBWcArH
年金が返ってこないなんて、誰が言った?
486名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:16:55 ID:8RtKvrod
一般事務のハケンで月30万なら派遣に転職しようかな?派遣のほうが気楽でイイや。
責任取らない経営者の下で安給料の正社員やってるよりマシに思える。
487名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:18:55 ID:9v83rfb5
ID:fzFvxOMBは言葉は厳しいが正論だな
488名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:28:26 ID:OD+MOuXq
派遣で低賃金でも、それなりに楽しくくらしていけるんならここまでモメなかったんじゃねーの?
アメも与えずにムチばっかりふるってるからこうなるんだよ。
489名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:35:18 ID:Hmr533Gs
たしかにマスコミは只の煽り屋だからな。

派遣村に群がるアカの多さったら酷かったからねw
490名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:39:37 ID:7igzvshq
要は ごく一部に派遣でずっと働きたい人がいるんだから
派遣でしか働けない奴も 不安定でも我慢して派遣で働け。

ってことか?w
491名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:23:32 ID:ZmCAJHfk
ID:fzFvxOMB がいうように、低賃金の派遣はこのままで良い。
労働コストに見合わない正社員も、どんどん派遣化すれば良い。
首になるよりは派遣の仕事でもあるほうがマシだろう。
492名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:27:18 ID:TZlY1rXR
>>486
一般事務派遣はほとんど女性
短期の契約がおおく、長期で働くには不安定このうえない。
また、交通費支給無しがほとんど
493名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:34:21 ID:oXnUXbO3
>>1みたいこというくらいなら、まだ池田とか城とかがいう正社員を首きりやすくしろっていうほうがいいわ
494名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:36:05 ID:ZmCAJHfk
>>486
短期は時給が良いだけで、ずっとその給料で働けるわけではない。
安定した職にするには、派遣の長期化を容認すべき。
同時に、派遣職をもっと増やす必要がある。
短期が終わってもすぐ次が見つかるようにすれば安定する。
銀行や介護も派遣で十分なんだから、公務員や教職員も派遣よい。
495名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:38:48 ID:oXnUXbO3
派遣の給料がいいなら企業は海外に出ていくはず
496名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:47:17 ID:MQtlKrAX
>>1 一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので、月に22日働くと額面26万4000円(時給
1500円の場合)もらえる。大企業だと30万円を超えることもあるし、残業があればもっと多くなる。中小企業
で働く20歳代の一般事務職の平均よりも高い水準だろう。

上記は間違いで、正しくは
 一般事務の派遣料金は時間平均1500円−1700円なので、月に22日派遣すると26万4000円(時給
1500円の場合)派遣会社はもらえる。大企業だと30万円を超えることもあるし、残業があればもっと多くなる。
この中から。派遣会社が4割ピンはねしても、月に22日働くと額面15万8400円(時給900円の場合)もらえる。
大企業だと18万円を超えることもあるし、残業があればもっと多くなる。中小企業で働く20歳代の一般事務職の平均
よりも安いが派遣だからこんなだろう。

ちなみにうちの会社の派遣料金は、男1700円、女1300円で、派遣社員の時給は、男1100円、女850円。

497名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:48:15 ID:ZmCAJHfk
>>493
正社員の首切りをしやすくするのは労組という既得権益の反発で不可能。
終身雇用の生き残りで、どうしようもない正社員が高給をもらってるせいで
派遣は低賃金で不安定な状況におかれてる。

規制緩和して、企業が派遣会社を増やし利用しやすくすれば、
努力してない正社員は子会社の派遣会社に異動させるだけで済む。
正社員の首切りよりはるかに賃下げが楽になる。
498名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:51:14 ID:fzFvxOMB
>>491
それは短絡的だな
まともな人にはまともな待遇が必要だ
安い人間はどこまでも安くして差を付けてやるのは学生に競争を促すためにも必要な手段だと思う
勝ち取ってもまともな生活が送れないのでは逆に競争する意味が損なわれる
499名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:51:17 ID:fRN0/qdB
このスレ派遣会社の営業が必死すぎてワラタ

お前ら全員もうすぐ失業なんだから2chなんてやってないで転職活動しろよwww
ま、派遣会社の営業なんてどこも採ってくれないけどねw
派遣業は世間では「在日、Bの仕事」「社会悪の根源」みたいな認識だから。

ざまぁwwwww
500名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:55:38 ID:ZmCAJHfk
>>498
まともな人、努力してる人は派遣会社に送られないので大丈夫。
努力もしない正社員は高給をもらってる分、派遣より会社の邪魔。
501名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:23:56 ID:iRCLQBe6
そういやうちはベンチャーなんだが、軌道に乗ったんで社員を増やそうと求人出したら
派遣の会社からひっきりなしに電話がかかってきて仕事に支障が出てたまらんかった。

しかもあいつら、こっちが正社員募集の求人出してるのに「派遣なら(中略)で人件費浮きますよ!」
と正社員の募集を取り下げさせようとするんだぜ。
まさに社会の害虫、寄生虫としか言いようが無い。893だとかチョンだとか言われてるそのまま。

労働者派遣法は10年前の規制に戻して、一部の専門職業のみに限定するしかないだろ。
何も生産しない中間搾取機関は害悪でしかない。
502名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:23:58 ID:MOH2aPWI
住みよい社会を造るには派遣業者を撲滅するべき。
503名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:29:21 ID:/5tKDPpj
結局派遣規制も有耶無耶のまま。
増すぞえもそれっぽい事いってたのに。
結局アホーマンス。
504名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:31:00 ID:FagyiAxS
大人の事情(古くからいるがマッタリやってて効率の悪い人と、新規参入で必死な人)で
派遣社員同士の反目もあってさあ、正社員も非正社員も事態の収拾がつかない、という。
505名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:38:11 ID:SbnRC1fv
何かあったら責任は派遣にとらせりゃいいんでは?
506名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:46:06 ID:Qav2+Snp
>>501
そりゃ派遣業なんて元々はヤクザの仕事だから当たり前。
まともな日本人は「穢れた仕事」として忌避する。

派遣業者 = ヤクザ、在日、B
と思って間違いない。
507名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:49:43 ID:9rUVyeLF
>>505
そして会社内で責任を取る人が誰もいなくなるモラルハザード
508名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:57:42 ID:a0x4V7XK
派遣ビジネスの発端は、海外ではすでに一般的に存在してたビジネスを日本向けにコピーしただけのものだよ。
YAKUZAとかそんな土着的・自然発生的に日本の片隅から偶然うまれてきた産業ではない。

ある種の黒船にすぎん。働き方という今までにない新しい商品を提示したね。
年功序列というガラパゴスにとっては大きな脅威だし、摩擦も大きいわけだが。
509名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:04:48 ID:2jqe3fzG
派遣が自己責任なら一切企業に公的資金入れるな
なんで派遣や内定取り消しの新卒だけ自己責任なんだ?
510名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:13:06 ID:FOGR87Vj
>>497
まあ一番現実的かもなw。
・年功序列・終身雇用のうち、「終身雇用」はやめにくいので、「年功序列」を廃止。
・業績の悪いベテラン社員は昇給をやめ、むしろ降給を提示する。
・その一方で、正社員を続けるよりは条件の良い派遣を紹介する。
・そうやって業績の悪いベテラン社員は派遣に移ってもらう。

こんな感じでなるべく抵抗が少ない形で雇用の流動化を図っていくしかないね。

511名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:14:09 ID:Ma0T63ae
>>509
内定取り消しにはきちんと金を払ってる
普通に就職活動すれば正社員にはなれるんだから派遣は自己責任で間違いない
512名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:22:41 ID:+uAO8M1+
年功序列を廃止するなら子供の教育費を国が負担するべき。
子供の教育は社会的投資。
513名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:27:18 ID:JabCJRrh
>>509
誰かが犠牲になら無いと成り立たないから
514名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:29:43 ID:IVOJL/LZ
派遣は社会のために必要。
人員も調整も柔軟にできる素晴らしい制度だよ
515名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:32:21 ID:Lt6Iw6Ek
>>494
長期化したところで派遣自体は安定した職業にはならんよ。
すぐ次が見つかるなら社会問題にはならない。派遣がうまく言ってる国も
職業訓練などのセーフティネットが充実してる。
516名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:33:52 ID:iRCLQBe6
派遣会社はボッタだと知ってるからうちでは全員直接雇用だな。

派遣会社に支払うボッタクリ手数料が無い分人件費も浮く。
直接バイトや契約社員として雇用したら簡単には切れないし、
個人レベルだと情や仲間意識もあるから互いに信用できる。

ついでにいうと期間採用を除いて、派遣ってのは部下を教育できないとか環境を良くする気がないとかで
従業員がいつかず募集の経費をかけたくない企業が使うもんなんだよ。
517名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:40:04 ID:NMgLIIeo
「都合の良い木」を見て「森」を見ず
「都合の良い森」を見て「木」を見ず

こういうのを「驕り」という。
518名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:42:38 ID:AfzcEwzQ
正社員の給料の40%の派遣が全労働人口の三分の一もいれば、
国内の消費力に影響してくるな。非正規をドイツのように、
今の三分の一ぐらいの人数に減らすか、派遣の待遇を上げる(
同一労働、同一賃金)しかないだろ。
519名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 03:05:49 ID:Ma0T63ae
>>518
影響しないよ
富裕層が派遣に落ちたわけじゃない
昔でも年収400万そこそこしか稼げなかったような連中が200万以下に落ちただけだから
これは効率化として十分許容範囲
消費が落ちたのは消費から逃げるメンタルのせい
年収が落ちたって生活を切り詰めれば車くらい買えるんだから
520名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 04:48:08 ID:5ZcFImEp
こういうのを「正論だ」とか言っちゃう人って、街金の金利規制のときも「借金さえできなくなる人達が闇金に」とか
言われて納得しちゃってたような人なんかね。

下賤な考えにお化粧しても、やっぱ臭いよ。
521名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 07:27:27 ID:CTxiqmuf
>>519
富裕層に期待しすぎだろ…
522名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 10:22:50 ID:5lXqKk8A
派遣会社は切られた派遣のために次の仕事用意しろとかいう奴いるけどさ
次の仕事用意できるほど求人でてるなら派遣切りなんてしないんだよね
自分たちは物じゃない人間なんですとかいってる奴いるけど
派遣のシステムが彼らを物扱いするのなんてちょっと考えればわかるよね

永遠に派遣で仕事があると信じてた馬鹿じゃきれいで仕事内容が楽な企業に
就職できるわけないし妥協して正社員で働けばよかったのに

地方の田舎だけどリフォームブームで足場屋とか内装屋あたりや
けっけう危ないしクサいし熱いけど鉄鋼や非鉄金属の三交代あたりはけっこう求人でてたけどな
クリーンルームの仕事じゃないと工場は嫌って奴多いんだろうな
523名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 10:56:35 ID:+7iGkDcF
その手のヤツにも何社か応募したけど、未経験者はお断りだったよ
524名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:12:51 ID:5lXqKk8A
>>523
厳しいこといえば未経験の人間が何社しか受けてない時点で間違ってる
同業でランクを落としたりして大量に受けなきゃ引っかかる訳がない
未経験のハンディをのり超えるには熱意と根気だよ
32歳越えてるなら動くのが遅すぎたのであきらめるしかないけどね。
525名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:18:59 ID:9rUVyeLF
>>519
今の時代に富裕層ってことは
ずばぬけて仕事が出来てプライベートにお金を使う時間がないとか
あるいは資産保全に汲々としていて爪に火をともすような生活しているのが普通じゃないか?
バブル崩壊から現在の流れを見ると中流層の消費力がいかに重要だったかがわかるよ

526名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:28:26 ID:+7iGkDcF
>>524
正確には十何社か受けた
会社が潰れて、実家帰って近くのとこ中心に受けてたんだよ

まあ、34歳だったけどな
527名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:36:51 ID:+pWDJfM1
派遣でOKですね。本当に。でも継続性を確立してほしい。
派遣会社には例えば派遣の仕事が打ち切られた場合、別の継続できる仕事を用意して貰いたい。
仕事が終わったからはい、登録も事実上終わりですじゃあまりにお粗末すぎる。
528名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:40:44 ID:RntpCSl/
それができたら派遣会社じやないし
529名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:44:13 ID:+pWDJfM1
もっというと15年以上前になるが正社員にこれだけの壁は昔はなかった。
今は正社員にロイヤルティさえ感じるのは実際おかしいw

つーか期間工みたいに企業に都合のよい人材がほしいと言えば
終わる話なのにいらない理屈を論じるからおかしくなることに
気がついて貰いたい。建前だらけで済む話じゃない。
530名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:45:12 ID:sjGKAhuj
雇用保険必須
531名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 12:45:58 ID:WHWIWm/T
>>520
チョンの言い訳っていつも同じパターンだから笑えるよな

・パチンコ課税したら地方に金が回らなくなり地方崩壊が加速する!
・ダフ屋が居なかったらダフ屋でしかチケットを買えない人はどうなる!
・サラ金の金利を規制したらサラ金で借金できなかった人はどうなる!
・闇金が無かったらサラ金や街金で金を借りれない人はどうなる!
・派遣を規制したら派遣でしか働けない人はどうなる! ←今ココ

これを「正論だ」と納得する奴はチョンかチョンと同レベルのカスだろ
やはり精神的に下賤な連中なんだなってのがよく解る
532名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:41:08 ID:5lXqKk8A
>>526
それはすまんかった、34なら仕方ない。
がんばってくれ。


>>531
キツい仕事を我慢して働く根性もなく、派遣は可哀想と権利意識の強い負け犬派遣どもの方がチョンっぽいです。
大部分の日本人は待遇給不満があっても我慢して働いています。
533名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:49:24 ID:5lXqKk8A
>>531
大量にでた失業者対策としての一面があった、あの当時派遣法は問題ありすぎとか言ってる奴なんてほぼいなかった
今更批判なんて後出しジャンケンみたいなもんで意味なんてない
534名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:57:14 ID:9rUVyeLF
>>533
当時の記憶だと工場ラインの派遣拡大は派遣社員全体の待遇悪化を招くといわれていて
経済誌では特集が組まれていたりした。
ただ、一般レベルでそれを問題視する人は少なかったが、
535名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:01:46 ID:5ZcFImEp
問題が顕在化してるのに、批判しちゃいかんってアタマ腐ってる?
しかも >>1 見ると未だに反省すらしてないみたいだし。

ピンハネしておいて、雇用先から仕事なくなったから、おれシラネってのはとても誠実とは思えんけどね。
536名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:16:23 ID:IYoHF9NS
派遣って強制的に派遣にされたか
自分で選んで派遣になったか
境遇で派遣を選ばざるを得なかったか

後者ふたつならどーしようもない
537名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:18:52 ID:IYoHF9NS
これでも、派遣じゃなかったらかつての不況のように
正社員がリストラって格好になり、さらに不味いことになってただろう
つまりトカゲのしっぽ切りと同じバッファの役目を派遣がしてくれたのだ
自由に切られるかわりに、派遣は自由を持ってる 
自由って素晴らしいものだ 金なんかよりも尊いものだ 
だから派遣は自分の待遇を悲しんじゃいけないと思う
538名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:27:04 ID:M7teiyZz
>>535
いまだに「ピンハネ」なんていう馬鹿がいるのが信じられないわ
派遣先は派遣労働者に金払っているわけじゃないってのに
539名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:30:35 ID:5ZcFImEp
>>538
別に良いんだけど、派遣元からもらってるってコトなら、派遣先の仕事がなくなっても
派遣会社が給料払い続けるべきだろ。

そういう言葉遊びとは卑しいよ。
540名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:38:51 ID:JWYJ8OJL
つかなんでこの人は 派遣(切り)に対して文句を言っているんだ?
そういう風にしたのは自信なんだから

こいつこそ自業自得じゃないか。
541名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:44:25 ID:LrKLBhwu
何を犠牲にしても失業率の悪化だけは許されない。これがマスコミの
論調じゃなかったっけ? 具体的施策もそこに集中した感がある。

当時の見通しの甘さを反省した人は、殆ど居ないものね。
542名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:48:10 ID:M7teiyZz
>>539
>別に良いんだけど、派遣元からもらってるってコトなら、派遣先の仕事がなくなっても
>派遣会社が給料払い続けるべきだろ。

そりゃそうだよ
まともな派遣会社であれば契約期間前に仕事がなくなるのであれば休業手当として6割以上の賃金を支払うのが普通
派遣先に6割分の請求をしても払いたがらないだろうから派遣会社が自腹をきることがあり
会社負担が大きくなって潰れるor縮小するケースもある

まあ派遣社員は自身のことをもっとよく知るべきだわな
よく知らないで騒がれても同情しようがない
子供だったらまだ同情できるが大人、社会人なんだから
543名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:49:52 ID:AfzcEwzQ
アメリカは格差社会だけど、貧困層にじゃんじゃんクレジットカード
を配って過剰消費させてたからな。本当は貧困層が増えれば、社会全体の
消費は減る。
544名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:59:40 ID:+pWDJfM1
外から戻ってきた。更に簡単に言えば前との同じ状況このまま
引き継ぐというのが非常に嫌悪感がある。俺は年食ったしもう
どうにもできないからある程度の所で妥協していくしかないけど
若い世代に同じことをやらせるのかと思うとね・・。
ごめん、頭冷やしてくるわ。
545名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:01:53 ID:5ZcFImEp
>>542
報道で見る限り、派遣先の寮もほとんど即日で追い出されて、何のサポートもなかったみたいだけど。
まぁ派遣先の寮を追い出されるのはしょうがないとして、派遣会社はなんもしてないだろ。
少なくとも今社会問題化してる事例については。
546名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:28:48 ID:M7teiyZz
>>545
休日手当をしてるかしていないかなんて確認しようがないから何とも言えないけどな
どうしても知りたかったら派遣会社に直接聞いてみればいいけど

>少なくとも今社会問題化してる事例については。
派遣の問題は結局雇用問題の中では後回しにされるでしょ。所詮上もその程度の認識しかないのだよ
現に日雇い禁止の話もうやむやになっちゃってるしな
547名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:38:06 ID:MOH2aPWI
派遣社員はなぜ弁護士に相談しないのかな?
仕事にあぶれた弁護士が沢山いるのに。
548名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:41:09 ID:WRqPNbeE
派遣会社が継続的に搾り続ける
直接雇用の期間工とは大きく違う
549名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 16:44:43 ID:SbnRC1fv
正社員と派遣社員は同じ価値の人間で待遇がわかれてるわけじゃない
人間としてはかなり劣っている層が派遣をしているわけ
昔なら日雇いやホームレスだった連中が中期間の仕事にありつけた
派遣切りで無職になる事からも派遣が無かったら仕事の無い連中だってわかるだろ
読み書きできるって以外は、それこそアフリカ人と同じスペックしかない
550名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 16:54:09 ID:SbnRC1fv
ちなみに非正規労働者は労働人口の三割程度
どんなに多く見積もっても一千万そこそこしかいない
実際には数百万だろうがな
日本全体の人口からすりゃ一割未満だよ
551名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:14:59 ID:5lXqKk8A
なんで派遣会社が正社員でもない派遣に六割保証しなきゃいけないんだよ
簡単にいえば派遣業ってのは紹介業の一種で派遣社員って奴は自営みたいなもんだぜ?
そりゃ保険もなにからなにまで自己負担になるっての
奴ら低脳で理解できないから不当だとかいって騒ぐんだよ
552名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:23:22 ID:5lXqKk8A
もし派遣屋にマージン抜かれるのがいやなら個人で営業すればいいんだよ
僕は自営の組み立て工です、時給○○○円で働きますから契約してくださいってさ
その苦労分が派遣の中間マージンだよ。
553名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:39:14 ID:SbnRC1fv
反論無いし論破しちゃったかな
554名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:12:57 ID:Cr7XxTaG
派遣なんかボーナス無い、住宅手当など無い、簡単にクビ切られるわでロクなもんじゃない

まだオレオレ詐欺やらで老人から盗んだりしたほうがマシ
555名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:15:27 ID:Cr7XxTaG
まぁ年金は100%破綻するので貯金していくしかない
556名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:15:40 ID:SbnRC1fv
そこまでしないと仕事が得られない人種と言われれば言い訳できないよな
人より劣ってるんだからどんな扱いをされても文句言えないだろ
賃金がもらえるだけありがたく思わなきゃな
557名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:28:35 ID:TBvLI3CL
このおっさん病気?
よくもまぁ企業に都合のいい解釈ばっか並べらるわw
558名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:37:00 ID:6xJhEeqZ
>>1
>派遣を望む理由としては、正社員では働けなかった大企業、有名企業で働ける、というのも多い。
>あこがれ だったテレビ局、広告会社で働ける、といった感じで、
>これは派遣の「知られざる良さ」と言われるものだ。
今時こんな認識持ってる奴いるの?
時代錯誤もいいとこだろ。

>わざわざ一流企業を辞めて派遣に切り替えている
一流企業をやめて派遣なんてそんな奴いるわけねー。
もしいたとしても、それは結婚してやめた女だけだ。
公務員だったけど、寿退職して派遣、契約社員待遇で再就職というのはある。
残業一切なし。
559名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:52:32 ID:d0ANd8ac
1961 年 5 月 1 日大阪に生まれる。 大阪市立大学法学部卒。

株式会社USENの取締役、株式会社スタッフサービス・ホールディングスの取締役を歴任。 2005 年 7 月、
株式会社グランド・デザインズを設立。代表取締役に就任。株式会社 USEN の現役時代、営業プレーヤー
としても営業マネジャーとしても全国トップの実績を残した経験、及び卓抜した営業力で業界トップを継続
している両社の役員として活動してきた経験を活かして、営業コンサルティング事業を始める。
その他、人材紹介事業、人材研修事業等を行う。


<現職> 株式会社グランド・デザインズ 代表取締役社長

<著書> 「部下は取り替えても、変わらない!」(すばる舎)
「「売れない」壁を超えるロジカル・スピーキング」(PHP文庫)
「御社のトップがダメな理由」(新潮新書)
「御社の営業社員の8割を即戦力にする方法があった!」
(アスコム)
「営業は売ってはいけません」(日経BP社)

「営業は女のほうが上」(講談社BIZ)
「営業センスは捨てろ!」(PHPビジネス新書)
「すごい営業の仕事術(共著)」(日本実業出版社)
「上司と部下の上質な関係」(大和書房)
「営業のプロになる!(共著)」(日本実業出版社)
「御社の営業がダメな理由」(新潮新書)

経歴みれば、、、という感じだなw。
560名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:57:32 ID:olfUMnAS
>>559
営業に恨みでもあるのかw
561名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:58:17 ID:H7Vhw0Me
もっともな意見だね
562名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:58:59 ID:Cz0FOdLg
どうしても人出しがやりたいのであればサラ金、パチ、風俗に限定してくれないかな。
ヤクザがカタギに手を出さないようにしてくれればそれでいいからさ。
563名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:07:07 ID:4/4Tnwno
まあ人騙す商売だけあって反証に極端な事例を使ったり、
論点を前提として決めつけから議論を進めたり詭弁のオンパレードだな。
こんな感じで営業もやってたんだろうね
564名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:32:29 ID:M7teiyZz
>>559
「営業は売ってはいけません」
「営業は女のほうが上」
「営業センスは捨てろ!」

これは正論だと思うわ
565名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:39:49 ID:FG0faGAv
>>501
ですよね。
日本みたいに、雇用が流動化していない社会では、
決定的な実力のないものが不安定な身分のままでいるということ自体が危険。
一部の凄い奴らのみが派遣という立場を選べるようにするべき。
566名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:20:33 ID:+pWDJfM1
一部工作員がいるみたいけど派遣といってもいろいろあるからねw
567名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:29:10 ID:QGq3pq7/
> 派遣を望む理由としては、正社員では働けなかった大企業、有名企業で働ける、というのも多い。あこがれ
>だったテレビ局、広告会社で働ける、といった感じで、これは派遣の「知られざる良さ」と言われるものだ。

ココだけ読んだ
うんこだな
まあ使う方は美味しいから
ていうかテレビ局って酷い労働場所なんじゃないのか
568名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:32:56 ID:sVfwsw2z
日本の三大チョン利権

サラ金→違法金利の規制でほぼ壊滅
パチンコ→あともう一息
派遣→訴訟頻発、規制強化論、最大手が青色吐息

さあもう少し。頑張って在日を日本から駆逐しよう。
569名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:38:10 ID:R4tc97O2
派遣社員使うのはいいんだよ別に
問題は小泉が日雇いを派遣しちまっていいという法律にしたのな、それがアカン
派遣会社は自前の社員以外は派遣したらダメだろ
当然派遣できるのは各種保険加入の定職を持った人間のみ
570名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:57:03 ID:/s91CiTG
日雇いだけクローズアップされてるけど、そんなのは昔からあった。
西成とか日雇いだらけだったし。問題は仕事の数が減ったことなんだよ。

だから逆にいま正社員がやってる仕事まで派遣を拡大する必要がある。
正社員のなかにも派遣以下の人間で給料泥棒みたいなのが一杯いる。
こういう層をどんどん派遣化すべき。
571名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:25:32 ID:1GFpVexP
パートナー社員なら合法だろう。
572名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:37:41 ID:SGnVvam1
何か知らんが派遣の営業が必死なスレになってきたな。

元派遣会社の営業として一言言わせて貰う。
今日の派遣業界に対する風当たりの酷さは「自業自得」の一言で片付いてしまう。
>>1の「月収30万以上」「プライベートが充実」にしても、内情を全く説明しな
い上、契約満期がきて次の仕事を紹介をするにしても、大概は次の紹介先などない
のが常だったし。
仕事のミスマッチだってそうだ。死ぬ気があれば何でも出来るってのは嘘だよ。
派遣社員本人いくらやる気があっても、派遣先で「こいつ使えない」と烙印押され
れば、その時点で契約終了だよ。もちろん次の紹介先の保証なんてこれっぽっちも
ない。
それを理解せず単に「CADが出来るから」の理由だけで、機械部品設計しかやっ
てない奴に無理やり建築設計の仕事をやらせようする事は日常茶飯事だ。本人の知
らない所で履歴書を改竄するのも横行してたっけな。

出来もしない事を「やれる」と無責任に請け合い、それに対して誰も責任を取らない。
それが派遣業界の全てだよ。
573名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 23:01:18 ID:1ppIXwxe
>>568
パチンコって出球規制以来なんか動きあった?
金正日が「在日の7割がパチンコ産業に関与してる」とか言ってたんだよな。


派遣もグレーゾーン金利規制以来のサラ金と同じ道を辿るだろうね。
サラ金の時は2chで工作員が必死で活動しててまさに断末魔って感じで爽快だった。

このスレでも派遣の営業が必死に工作してるところを見ると内情は相当ヤバいんだろうな。
営業クンたちは晒し者にされてると気づいてないみたいだけどねw
ま、社会悪が滅びるところを酒の肴にして楽しませていただくよ。
574名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 23:15:09 ID:SGnVvam1
>>573
相当やばいよ。
そもそも、派遣社員は10数人しかいないところで営業数人食わせて行ける
という事自体がおかしいし。原価率50%未満で粗利30%なんてザラだった
よ。
大手になるとその傾向が強いし。
575名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 23:55:09 ID:1ppIXwxe
>>574
元 中の人がいらっしゃったんですね

原価率5割未満って、日雇い系ですか?
事務系や製造系でもそんなにハネるもんなんですか?
576名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 00:38:55 ID:F2F6Tfeb
小泉内閣退陣から「カイカクの負」の面に焦点が当たり始め
偽装請負や日雇派遣に09年問題等が報じられ、現行の派遣労働に関して
色々抱えている問題が改善されると思いきや、昨秋のリーマンショック以降有耶無耶になった

メディアの報じ方もワイドショー的な視点ばかりで貯金がゼロの非正規雇用者等
極端な例しか取り上げないし、根本的に現行の派遣法に問題がある筈なのに
意図的にかその面に触れようとしない

3年以上働いても直接雇用しない例や社員と同等の仕事をしている例その他もろもろを
いつまでも見て見ぬふりをせず改善すべき点からしていかないと、資源も国際発言力も無い
我が国・国内企業も失うものがドンドン大きくなっているような気がする
577名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 02:10:56 ID:Bfk8fU/L
貧困者を増やすのは社会的に不安定になるから良くない。
例えば韓国は派遣労働者が全労働者の約二分の一だがここまで
多いと、社会主義を望む声も当然出てくる。
578名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 03:50:44 ID:Bfk8fU/L
派遣はいらないと思う。俺も最初は派遣がいなくなると企業が
困ると本気で信じてた。しかし今はいらないと思う。まあ俺の話を
聞いてくれ。

派遣業者なんか通さなくても、企業が(1)解雇しにくい正社員と
(2)解雇しやすい社員(これが今までの派遣社員に相当する)の二通りを
直接雇えばいいだけ。解雇しやすい社員は解雇されやすいリスクのため、
正社員より給料基準を多くする。これをすれば正規と派遣の格差の差がなくなる
し、企業の出費も派遣業者に払わなくて済むため高負担ではない。
579名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 04:19:00 ID:DipNnvYu
>>1
こんなので騙されるのはいないだろ
派遣はボーナスなし、退職金なしなんだが?

あと、一番大事な

ピ ン ハ ネ

についての言及がありませんが?
まあそりゃ言い訳は無理だろうな
580名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 04:34:37 ID:XV24PFSa
>>573
2ちょんねら〜に言わせると、派遣会社はピンハリしまくりで儲かりまくりなんだろ?


581名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 04:52:07 ID:duZJk4OB
>>578
どう考えても高負担になってるだろ・・・
・正社員より高い給料
・社会保険料
・有給休暇
・労災
・昇給、ボーナス、退職金
・教育、研修費
・ユニオンの結成、退職時に攻撃される可能性

ぱっと思いつくだけでもこれだけある
しかも解雇されやすいからということで正社員より高い給料払っているといっても
「解雇しやすい正社員」が正社員より能力で劣っているようならアホらしくて即解雇してやりたいわ

>>579
退職金、ボーナスがほしくて企業からの金を全てもらいたいのなら
最初から正社員になればいいだけの話

派遣社員が企業からの金が自分のために支払われていて派遣会社がそれをピンハネしていると感じるのなら
自分が働いている会社に直接雇ってもらうように直訴すればいいんじゃないの?
まあどうせ「直接雇うだけの価値はない」といわれるだろうけどな
582名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:13:03 ID:Bfk8fU/L
>>581
低学歴にマジレスするのもなんだが、〜すればいいだけっていうのは、
仕組みがうまく行ってる時だけしか通用しない。どうみても今のままの
仕組みでは駄目だろう。
583名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:16:18 ID:ngL0gH+T
解雇したいって言う前に雇わなきゃいいのに。
アホなんかな。
584名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:51:29 ID:duZJk4OB
>>582
仕組みがうまく行く時しか通用しない?
うまく行ってた時がときがそもそもあるのか???
つか政府がうまく行かせる気があるのならとっくに派遣法変えてるだろ・・・
日雇い派遣に関しても約半年近く音沙汰ないし
メディアに騒がれたから一時的にいい顔しただけで結局企業の味方でしかないんでしょ


>>583
雇わないよ
>>578のような条件なら雇わない
>>578のようなことするくらいなら繁盛記のみ派遣利用した方がまだコスト下げれるし

つか正直察してほしかったな
585名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:10:38 ID:Bfk8fU/L
契約社員を契約途中で首にするには、期限のない正社員よりももっと
合理的で客観的な理由が必要です。 契約社員や期間従業員とは違う
正社員I(解雇しやすい)と正社員II(解雇しにくい)を作ればいい
のです。
586名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:13:13 ID:g7vQtYSz
うるせー。
そんなにハケンがいいなら天皇も派遣にやらせろよw
587名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:14:09 ID:Bfk8fU/L
585のように正社員が二種類いれば、派遣は企業にとっても
必要ない。派遣は禁止する方向で構わない。それからいつでも
切れる社員というのは企業にとって絶対必要なので、需要が
ないという事はない。

20代女性にアンケートをとり、派遣社員とは結婚したくない
割合とかを調べてほしい。差別ではなく、今の派遣という形が
将来存続性のある物なのかを調べる必要がある。製造業の低賃金
派遣が解禁されたのはつい最近のことなので、この制度を保った場合、
派遣社員が子供を育て、幸せな家庭を形成し、死ぬまで幸せにに生きる事が
できるという実証が得られていない。

この制度を保った場合、日本のあらゆる物が崩壊してくる恐れもあるのだ。
588名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:18:49 ID:53To7dbh
派遣法を改正すればいいだけなんだが 出来ないのは既に利権構造が出来てるからだろうな
本当に変えたいなら自民党では駄目だから嫌なら選挙いけ
589名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:44:28 ID:duZJk4OB
>>585
>正社員I(解雇しやすい)
結局派遣と違うのは雇い主が違うだけじゃないの

企業がいつでも切れる立場の奴を昇進させるか?責任者の立場に就かせるか?
仮につかせたとして周りは納得するのか?
「解雇されやすい正社員です」といわれてすすんで応募する奴がいるのか?
今のような景気状況になって正社員I(解雇しやすい)を全員切ったとき、切られた奴は納得するのか?
契約期間すらないいつ切られるかわからないような立場の奴と結婚したいと思う奴がいるのか?


まあそれでも企業からするとメリットはあるかもしれない
派遣会社に労働時間分の金を払わなくてすむようになるからサービス残業させ放題だからな
正社員II(解雇しにくい)やつらのために正社員I(解雇しやすい)をとことん働かせればいいし
590名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:27:52 ID:POTfVI5V
こんなもん正規非正規にかかわらず社員の首を簡単に切れるようにすれば派遣なんか必要なくなるよ。
591名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:35:48 ID:g3sR3Ptn
奴隷商人も、奴隷を買う企業も鬼畜じゃない
592名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:47:04 ID:7OzCqdBG
正社員になれないのは本人の実力不足だろうに

派遣が悪いと思ってるやつは派遣に登録せず就職活動したらいいだろ

企業側だって派遣スタッフが優秀なら社員引き抜きしてくるし

されない就職できないのを人のせいにするなら社会主義国家行けよ
593名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:06:19 ID:ngL0gH+T
ブルーハーツでも聞いて落ち着け。(´・ω・`)
594名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:14:31 ID:rIAZxXb0

ピンハネ規制(10%未満)の必要性だな。

ホワイトカラーエグゼンプションに解雇自由権の要求か?
奥谷婆のように、意図的に企業と労働者が対等という言葉をつかって、労働者が自由に辞められるの
だから、自由に解雇できるようにすべきとか言うのは、国会内の発言に対して訴訟をちらつかせるだけの
人物だからなw。
595名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:16:11 ID:VJgDqTK2
労働生産性の無い連中の中抜き
596名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:59:07 ID:jRh/Zcaj
派遣先企業の課長から

「派遣切りされたら中途採用受けてウチに来てくれ、推薦も保障も出来ないけど。」

って言われた。
597名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:14:29 ID:tYQrvdjY
昔のように社員とバイトに戻せば良いんだよ。
598名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:20:57 ID:OBDnc7fX
この人の論は、一般派遣・特定派遣、正規社員・臨時社員や、
月給制・日給時間給制を意図的に混同しているように見える。
599名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:22:31 ID:7I75cM6P
総理大臣が派遣の元締めやってんだから改善するわけない
600名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:06:05 ID:kHblkywH
派遣が悪いというより社会が派遣の評価を著しく低く見ているのが
かなり今の悲惨な状況生んでいるよな
職歴にもならんし
601名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:22:33 ID:Z0BSQeWs
派遣禁止とかピンハネ規制とか何寝言言ってんだよ!

規制緩和、自由競争、自己責任、自助努力こそが肝心だろ。
努力した者もしなかった者も同じような人生では人間駄目になってしまうだけだろ。

だから派遣制度は存続させて、ちゃんと勉強など頑張らなかった者はこうなって
しまうんだよ?という見本が必要なんだよ。

それに低賃金労働する者がいるからこそ中間所得層や富裕層が豊かな生活を
送ることができるのも現実だろう。
全員が中間所得層以上になれるハズも無いわけで。
派遣は生かさず殺さずの待遇で十分ということだよ。

底辺には金を掛けない、階級を固定することによって社会的なコストを削減していく。
これこそ真の構造改革が為された社会だよ。
改革を前へ!改革を止めるな!痛み無くして改革なし!
602名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:29:31 ID:9mcFokDU
派遣ならずっと今の職場で働きたい?
ずっと働きたいなら正社員になったほうがいいだろ
603名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:33:20 ID:9mcFokDU
問題は間に入ってピンハネしてることだよ

それさえなければ派遣の雇用や流動性も増える
604名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:48:45 ID:O28MNJH1
派遣の問題点はピンハネの割合が異常に高いことと、雇用保険すらかけてないセフティ丸投げ部分
昔から派遣の胴元は、クズを食い物にしてるダニと相場が決まってる
しなちょん並みのモラルじゃなきゃ続けられる仕事じゃない
 
605名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:53:26 ID:w6a/MFlB
商社みたいな業務やって、メーカー並の粗利をとってるんだから叩かれて当然
606名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:55:19 ID:TDIewhuY
マージンぶっこ抜いて派遣苦しめてる側が何を言ってもな
607名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 12:00:30 ID:G2E4iqHR
こいつって何の実績もなくて、会社も倒産寸前らしいぞ。
本がちょっと当たってそれで命繋いでる。
608名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 12:52:23 ID:nq31WpZQ
派遣を使うのが悪いって言ってたっけ?
叩かれてたのは数千単位で容赦なく派遣をきる大手と派遣会社だよね?

この人、なに吠えてんの?(笑)

609名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 13:02:23 ID:POTfVI5V
派遣なんだから仕事が無けりゃ切られるのは当たり前だろ。
そうしたリスクを承知で派遣をやってるんだろ?
それか仕事を見つけられないから派遣をやらざるを得ないのかもしれない無いけどそれしか仕事が無いんだからしょうがない。
610名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 13:25:46 ID:xCcSUDsS
派遣会社の存在自体が
611名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 13:29:01 ID:W8PHpFUc
>>609
>>604

派遣の営業ほんとに必死だな
612名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:08:48 ID:Z0BSQeWs
派遣こそセーフティネットであり終身雇用なんだよ。

小泉首相や竹中大臣がいつも約束してたものだよ。
官から民へという公約とともにな。

自由なワークスタイルや採用試験など無しに有名企業に
勤務できるなんて一昔前では考えられなかったわけでさ。

つまり規制緩和により誰でも著名企業で勤務できるなんて素晴らしいことだろ。
中小零細企業の正社員より遥かにステータスが高いよ。
613名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:12:41 ID:OBNdDWdj
少子化はもう改善しそうにないな
614名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:28:15 ID:7qKq4rC4
派遣を下に見て何がいけないんだ?
普通に大半の人間は就職できるんだよ
それに失敗した時点で他より劣っている人種だろ
傷がついてる商品はいくらでも安く買い叩けて当然なわけで
普通なら捨てるよりましだから、それでも売るんだよ
自分が生きるか死ぬかの状態で買い叩くなってわめくのは競争から逃げてるだろ
買い手がつくなら高く売れる方を選んで当然だが
買い手がいないのに高く買えって恐喝するのはヤクザ同然
無収入と低賃金どっちがいいんだ?
615名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:05:27 ID:sLFMQufb
>>574
いいかげんなことを。
大手の派遣人数と営業人数みてから書け。
616名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:15:57 ID:Bfk8fU/L
派遣を社会の底辺に位置付けるの反対だ。欧米でもそのように
なっていない。給料の低い正社員も同様に底辺になるべきである。
派遣だけを底辺にすることにより、格差の固定化が起こってしまう。
617名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:22:02 ID:/9NLZ/o9
>>615
大手ならもっと効率が良い=粗利率が高いって話じゃないの。
618名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:38:07 ID:NoClpc3z
>>1
自動車総連会長、製造業派遣「禁止を」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090115AT1D1502715012009.html

インテリジェンス、従業員2割削減 新卒の半数110人を出向
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090410AT1D0903409042009.html

フルキャストホールディングス、350人削減
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090409AT1D0906A09042009.html
>1月から実施している取締役の報酬削減に加えて、
>6月から一般社員から執行役員まで5―10%の基本給カットも始める。


派遣会社風前の灯wwww
在日業者の悪あがき乙

早く潰れて朝鮮に帰れよm9(^Д^)プギャー
619名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:42:19 ID:tYQrvdjY
派遣業は国営にしたほうが良いんだよ。

620名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:57:06 ID:Z0BSQeWs
>>619
官から民へ。

民間の運営の方がいいだろう。
621名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:59:23 ID:Bfk8fU/L
日本で派遣社員が叩かれるのは、格差が固定していると感じる
人間が多いからに他ならない。格差が固定していなければ、底辺が
這い上がる事も可能だし、自分が底辺に落ちるのをありえる。実は
日本は真の競争社会などではなく、既得権によって格差を固定化した
社会なのである。
622名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:02:26 ID:8zyrVQV2
>>1
全く正論としか言いようがないな
623名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:05:47 ID:CPgGPR3o
搾取して何が悪い!って聞こえます
624名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:11:46 ID:/9NLZ/o9
>>621
そこは「派遣会社が叩かれるのは」だろ。
間違えてやるな。
625名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:25:35 ID:tYQrvdjY
派遣を民間にやらせるのは不適切。
626名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:29:25 ID:2TnsWRsB
同一労働同一賃金を徹底したら良いだけだよ 但し社会保障に係わるコストまで含めて
その上で派遣に係わるコストは企業負担にしたら良い
627名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:29:55 ID:7qKq4rC4
>>623
実際何が悪いんだ?
普通の人から搾取なら問題だが
相手は普通より劣ってるわけで
628名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:39:26 ID:1OU2by35
去年の頭ごろに偽装請負と日雇い派遣、年末にかけて登録型派遣業が壊滅して、残すは特定派遣業のみだな。
今残っているのは893稼業にしがみついた屑のみ。

派遣は昔のように26業務のみに限定して、高スキル専門職を派遣する
特定派遣業者だけ残して残りは潰していいだろう。

ほとんどが在日資本なんだから、潰れても日本人は誰も困らない。
業者の擁護してる連中は派遣の営業か在日だな。
629名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:01:52 ID:7qKq4rC4
>>628
今まで派遣で働いてきて職歴がない連中が職を失うだけ
派遣を叩くと経済破綻が待ってる
630名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:13:50 ID:1OU2by35
>今まで派遣で働いてきて職歴がない連中が職を失うだけ

そんなの自己責任だろうがwww
仕事自体が無くなるわけじゃないんだからバイトでもなんでも他の仕事をすれば良いだけだろ。

日本社会に寄生する派遣業という在日利権を潰すほうが遥かに意義がある。
631名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:17:23 ID:tYQrvdjY
昔のようにフリーターに戻るだけ。
ピンハネが無くなれば手取りは増える。
派遣業者は詩ね。
632名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:23:01 ID:7qKq4rC4
だからフリーターになるような劣った人間が派遣をしてるんだろ
守る意味がないよ
633名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:23:03 ID:tYQrvdjY
今まで派遣の営業していてまともな職歴の無い奴らが無職になるだけ。
634名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:23:32 ID:POTfVI5V
>>623
仲介手数料を詐取と言い切る根拠は何?
635名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:24:57 ID:Bfk8fU/L
>>631
派遣はフリーター(バイト)では無くて、福利厚生も正社員と同じ
レベルの解雇しやすい正社員にするべき。
636名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:26:24 ID:1OU2by35
>>632
底辺を守るんじゃなくて悪質業者を潰せといってるだけなんだが。
馬鹿なの?死ぬの?

>>633
派遣の営業って典型的なノースキル飛び込み営業の世界だからなw
当然職歴と見なされないし他社への転職も不可能。
そりゃ2chでの工作にも必死になるわ。
637名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:28:35 ID:7qKq4rC4
真面目に働いてる人間が派遣社員になってるわけじゃない
派遣がなくても仕事があるなら自分一人で派遣やめればいいだろ
職歴無いまま高齢になった奴が今更子供作れると思いますか?
638名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:34:55 ID:7qKq4rC4
>>636
守る必要がないならどう扱っても自由じゃねってこと
雇われる方が損した分は雇う方が得するからトータルでは変わらない
639名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:35:14 ID:1OU2by35
>>637
そんなに潰されるのが怖い?
派遣の営業しか職歴無いまま高齢になって
首切りリーチかかってるから必死なんだね。

おっと「派遣乙」って煽りは当たってないから無駄ね。
640名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:35:38 ID:Bfk8fU/L
>>637
高齢でリストラされ、派遣社員にやも得ずなった人もいるだろう。
もし君の言うとおり、罰として派遣の仕事が存在するならやめるべきだ。
憲法違反でさえある。
641名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:41:36 ID:1OU2by35
>>638
悪質業者が「得した」分は社会に還元されずヤミ社会に流れる。
トータルで変わらないどころかマイナスだ。
642名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:47:16 ID:xlx0UZ+4
派遣雇ってる会社は新卒採用無しで
派遣を試験して上位から採用すれば良いんだよ
もしくは各部署で推薦

派遣社員→正社員
新入社員雇って1から教えるより
派遣雇用で3年過ぎた人間を雇った方が良いのは明白
派遣から社員目指せる会社に行くのか
派遣雇用しか無い業務に就くのかは
派遣ならではのものだけど
派遣社員を雇って正社員に新卒入れるのはダメだわ
643名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:52:14 ID:Z0BSQeWs
>>642
派遣社員は派遣会社と契約してる他社の社員なんだよ。
引き抜きはビジネスマナー違反なんだよ。
契約で禁じてるところがほとんどなんだし。

正社員は幹部候補として自社で育成し、
兵隊は派遣を入れてコスト削減。

これが現代の経営だよ。
出来ないところは潰れるのみ。
644名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:57:07 ID:nNQSy5QG
なぜ、企業は派遣を選ぶのかは、簡単。

1の言う事も、半分はそう。
でも本音は、労働者の権利って、日本の法律の場合すごく守られてる。
なので、雇用調整が必要な業種とか、もしくはそういう局面では、なかなか調整が出来ない。
いらない人材を雇ってまで、会社を傾かせたくないのは、経営者としては当然でしょ。

そういうリスクを回避するために、わざわざ正社員より高いコストを払ってまで、
いざとなれば調整を出来る人材を使うんでしょうが。

ましてや、今の現状では、正社員をクビにするのに更にいろいろなリスクがある。
そんなリスクを抱えてるのに、能力の低い人材を抱えていたい訳がない。

多分、2chでは、そういう派遣側の人間が大勢なのかなと思うから、いろいろ理由付けしているけど、
いま、上場企業や、上級公務員にいる人達はそれなりの競争を勝ち抜いてきた人だと思う。
その努力を無視して、自分の境遇をさも政治や経済のせいにしてもしょうがないんじゃないかな。
645名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:03:35 ID:Bfk8fU/L
>>644
それは2chでよく見るレベルの低い議論。他の板でやれば賛同して
くれる人も多いだろう。
646名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:05:27 ID:1OU2by35
>>643
>正社員は幹部候補として自社で育成し、

ところが「幹部候補として雇ったのに無能」という人間が多いんだこれがw
しかしそういう奴に限って必死で会社にしがみつこうとする。

無能なくせに会社にしがみ付く正社員は切るに切れない分派遣よりタチが悪い。

>>644
「努力したから〜の待遇は当然」ってのは禁止ね。
報酬ってのは努力や能力に対してではなく成果に対して支払われるものだから。
「僕ちゃんこんなに努力したから認めてくれなきゃヤダヤダ」ってのは子供の甘え。

残念ながら「努力家だが無能」という人間を俺は大勢見てきた。
647名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:05:57 ID:Bfk8fU/L
GM幹部の高い給料に妥当性がないのと同様、日本の今の
派遣の待遇、格差固定社会に妥当性はない。
648名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:06:36 ID:AtgEt8wU
競争に勝ち抜いてきたねw
その割には中学生でもできるようなレベルの経営ですな
649名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:15:43 ID:UDhGjd9P
>>646
城繁幸のブログにもあったんだけど、
一流大学出のやつが裸踊りまでして、忠誠をちかったわけよ。
理屈ではないな。
俺がここまでしたんだから(ry
というのが受け継がれてきてるんだとおもう。
650名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:30:01 ID:Bfk8fU/L
派遣会社というのは派遣社員から給料を引き抜いて儲けてるわけだから、
新たにGDPを生み出すという事をほとんどやってないわけよ。本来派遣社員がすべて
とるべき給料を、派遣会社が引き抜くという構造は日本型ワークシェアに近いかもしれない。
つまり派遣社員と人材派遣会社の社員で給料を分かち合ってるんだよ。こんなのが
増えたら、経済がどうなるかは明白。人材派遣企業には廃業してもらい、新たに
GDPを生み出すようなことをやってもらいたい。
651名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:35:02 ID:cXotg5ii
>>1
>「派遣社員を使う企業イコール悪」といった風潮が広がっているようだ。
>日本では派遣という働き方に対する誤解が定着してしまったのが残念でならない。

全く同意だ。
悪いのは無責任な派遣会社と、異常なピンハネだからね。
だから何とかしてくださいね、藤本篤志さんw
652名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:37:30 ID:1OU2by35
>>649
うちの会社がわりと新しいせいかもしれないが、そういう精神論はよくわからないな。
俺のところでは経歴がいくら凄くても成果を出せない社員は基本的に退職に追いまれてる。
なかなか去ろうとしない人も多いけどなw

無能な社員を切りやすくするか、正式採用前に様子見できる制度は絶対に必要。
履歴書と出身校と短時間の面接と数ヶ月の試用期間じゃ人間の能力なんて計れないよ。
653名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:42:10 ID:duZJk4OB
つか「ピンハネ」って言葉自体おかしいでしょ
派遣先からくる金は自分のものと考えてないきゃこんな言葉出ないからね
勘違いも甚だしくないか?どんだけ自分を過大評価しているのだと

まあ一回派遣会社を全部つぶしてみてもいいかもな
たまにはハローワーク等、国にちゃんと仕事させるべき
そもそもの原因はといつらの情けなさにあるわけだしな
654名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:42:43 ID:7qKq4rC4
>>640
憲法で認められているのは生存権
いくら環境が悪くても雇用された状態で餓死はしてないだろ
毎日を生きられるだけの栄養さえ与えていれば企業の最低限の責任は守ってる
655名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:51:32 ID:1OU2by35
>>650
同意する。

派遣業者に限らないが「生産しない中間搾取業」が蔓延っているのがこの国の癌だよ。
しかもその金は社会に還元されず暴力団の資金源や某国への送金に使われる。
社会に与えるマイナスの影響は計り知れない。

>>653
民間の日雇い派遣・登録型派遣は全廃して、公営の派遣会社を作るのもいいんじゃないか?
派遣手数料は10%と法律で定めて、収益は国庫に入れれば底辺層も社会に貢献できる。
656名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:52:29 ID:yXcrw21+
うちの派遣先、23区で一般事務1500円以下だぜ…
専門職は1600円もらえる。
657名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:55:21 ID:cXotg5ii
>>653
過大評価とか勘違いなんてどうでもいいんだよ。
ただ労働者を紹介しただけの会社が、賃金コストの数割を取り続けるのがおかしいんだ。

まあ、派遣会社を全部つぶしてみてもいい、というのは同意。
俺は、派遣そのものには賛成だが、いっぺんリセットした方がいい。
658名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:58:24 ID:Z0BSQeWs
>>655
>公営の派遣会社を作るのもいいんじゃないか?

それが一番最悪だよ。
また公務員が増えるだけだろ?
新たな利権になるだけ。

官から民へ。
民間の叡智によって解決すべきこと。

行政は規制緩和のみ心掛ければ良い。
無用な法律は自由な経済発展の障害にしかならない。
659名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:58:35 ID:z3xnBg3v
正社員を首にしたらが言い訳か
660名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:58:56 ID:wJztYqpN
正社員1人の採用コストが3億円だと企業に思わせる
社会制度はちょっと問題だよなぁ。

実際は潰れそうならリストラもできるんだから、
ちょっと考えすぎじゃないかとは思うのだが・・。
661名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:59:42 ID:duZJk4OB
>>655
10%は低すぎる。紹介料ならまだ理解できるが派遣だよ?
派遣社員に払う以外にかかるその他の派遣社員に関わる費用を考えると最大20%くらいでいいでしょ

あまり低くすると税金が使われまくっちゃってそれはそれで問題になるような気がする
662名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:02:36 ID:7qKq4rC4
中国では二万円が相場だぞ
日本の派遣社員はその何倍もらってんだよ
仕事の程度は大差ないくせに日本人ってだけでたくさんもらってるわけでな
663名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:08:34 ID:cXotg5ii
>>662
日本と中国の区別くらい付けようよ。
664名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:11:11 ID:7qKq4rC4
>>663
仕事の内容は同じだろ
つまり仕事に対する報酬は人より割高なんだ
賃金に文句を言うのが間違い
665名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:17:10 ID:2aJAleDb
>>664
国内問題だと思い込んでいる奴って何故か多いよな。
何でだろ?
666名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:19:07 ID:duZJk4OB
>>657
>ただ労働者を紹介しただけの会社が、賃金コストの数割を取り続けるのがおかしいんだ。
そんな簡単で儲けられるのであれば自分でやってみれば?儲けられるかもよ


まあ長期派遣はイランとは思うな
事務や銀行窓口等増えてきているみたいだけど
長期で派遣受け入れるくらいなら直で雇えよと思うわ
667名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:23:06 ID:1OU2by35
>>658
確かにこの国の公営組織の腐り具合を見ると公営化ってのは不味いかもしれん。

ただ、規制緩和だけじゃなく適正な規制は必要だろう。
特に中間マージン率の規制は絶対に必要。
そして規制されると儲けが出なくなる業者が必死に騒いでるw

>>661
10%ってのは適当に言った数字w
適正な率が法律で規定されればなんでも良いよ。

しかし中間マージンの上限が法律で制限されず中抜きし放題ってのは異常な事態。
法律の上限金利がある貸金業ですらサラ金の違法金利が長い間まかり通っていたわけだしな。
668名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:25:10 ID:7ItLs0RX
>>1


【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373747/
【社会】セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュセメント…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186416360/
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/
【社会】麻生の欠陥パネル材、135カ所で剥離 鉄道機構が点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226642499/
【投資】「麻生」(旧“麻生セメント”)、九州のRKB株式「買い占め」? (J-CASTニュース)[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227743308/
(おまけ)
【戦後補償】麻生首相の父、炭鉱で朝鮮人を強制労働させる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978706
669名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:27:08 ID:Bfk8fU/L
人材派遣業はゼロサムに近い。何ら付加価値を生み出していない。
670名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:28:23 ID:n/h9WqYC
>>664
本当に同じか?
日本国内の会社が日本人を雇う場合と、
日本語が不自由かも知れない中国人を雇う場合が?

>>665
現在の派遣問題は、日本国/日本人が解決すべき(日本)国内問題だと思うぞ。
国内問題と言えど、外国を無視出来ないという事と混同するなよ。
671名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:29:47 ID:2aJAleDb
>>667
この国の公営組織は、どこの国の公営組織と比較して腐っているの?
比較対象となる国を明示してくれないと、どこがどれだけ腐っているのかイメージが湧かない。

イメージしているモラル溢れる国家ってどこよ?
672名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:30:31 ID:zVzy2KoS
>>653
('A`)ハローワークに出た求人に片っ端から営業をかけて
無理やり仲介に入ってる派遣屋さんはスルーですかそうですかww

このおかげで一時期ハローワークの求人の多くを派遣屋さんが占める結果になってた

今はしらんがw
673名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:32:41 ID:Z0BSQeWs
>>667
>ただ、規制緩和だけじゃなく適正な規制は必要だろう。
>特に中間マージン率の規制は絶対に必要。

いや、必要ない。
自由競争こそ絶対正義なのだから。
悪い業者は淘汰されるだけだよ。

規制や法による加護など甘えでしか無いよ。
674名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:35:15 ID:zVzy2KoS
>>673
('A`)・・・

北斗の券の世界にでもいけばいいよ

今の世界的な流れは、逆に規制強化の流れ
あなたの言う自由競争の結果が
アメリカにおけるなんでもかんでも金融商品にする自由を生み
世界的な経済の大混乱を産み出してるww
675名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:35:49 ID:duZJk4OB
>>672
>('A`)ハローワークに出た求人に片っ端から営業をかけて
>無理やり仲介に入ってる派遣屋さんはスルーですかそうですかww

それは完全にハローワークが悪いだろ
最初からハローワークが適正に企業に紹介できていれば
いくら派遣会社が営業に来たところで無駄足になるわけなんだから
676名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:37:22 ID:n/h9WqYC
>>671
自分よりダメな奴と比べれば、自分はまだまだ大丈夫!
こんなこと言うようになったら、衰退への第一歩だと思った方がいい。

>イメージしているモラル溢れる国家ってどこよ?
空想上のヨーロッパだろうなぁ…、たぶん。
677名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:38:04 ID:7qKq4rC4
ハローワークなんかに頼らなければいけない時点で労働者として役立たず
安くつかって何が悪いの
678名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:38:22 ID:upF1OfLd
こいつの会社にこいつのセミナーみたいの聞きにいったことあるが
ふーん、て感じ。
679名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:39:53 ID:2aJAleDb
>>673が全てだな。
その当然な論をベースにして、
何故それが出来ないのか、その原因を探って阻害要因を除去する流れにしていかないとなぁ。
スタート地点はそこであるべきだよな。
680名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:40:21 ID:Bfk8fU/L
人材派遣業は経営者のモラルが低いところが多いよな
パチンコとそうかわらないだろう
681名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:40:44 ID:n/h9WqYC
>>673
法が無かったら商売できないじゃんw
682名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:40:47 ID:1OU2by35
>>671
知らんよw 俺は生まれてこの方ずっと日本に住んでるし
海外経験といえば大学時代にアメリカ旅行に行ったくらいだ。

公私で接する公的組織の人間の怠慢さ、無能さ
(一般企業なら懲戒レベルの失態でも処分も受けない)
を腐っていると表現したまで。

>>673
その悪い業者が淘汰されていないから今の有様なわけだが。
そもそも自由な競争が全てただしいなら今の金融危機も存在しないはずなんだが。
683名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:41:53 ID:zVzy2KoS
>>675
('A`)非営利のハローワークに人材の積極的募集まで望むのは
さすがに無理があるんじゃないか・・・

仕事を取って来たからといって派遣屋と違って実入りがある訳でもなし
仕事を紹介したからといって派遣屋と違って実入りがある訳でもなし

あそこはあくまで募集したい人が募集をし
応募したい人が足を運ぶ
公共の場じゃないのかな
684名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:45:17 ID:7GcmuBwc
ID:2aJAleDb
>>679
>>673

これは恥ずかしいwwwwwwwww
685名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:46:00 ID:Bfk8fU/L
このすれは業者も見てるからな
686名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:46:29 ID:zVzy2KoS
>>679
('A`)つ【夜警国家・合理的期待仮説】
687名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:48:00 ID:duZJk4OB
>>683
そんなんだから結局企業は派遣会社に頼ることになっちゃってるんじゃないか?
ハローワークが今の状態から変える気ないのなら、
そこで働いている人を国のために切った方がいいとも思えてしまう。マジで人件費の無駄

企業が求人票を貼る掲示板の役目程度しかはたしていない部署に税金使われちゃってるとかどうかと思うわ
688名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:53:51 ID:zVzy2KoS
>>687
('A`)一応応募して来た人の適材を判断するコンサルみたいなのもやってるし
募集企業の最初の窓口(ふるい)としても一応は機能してる
それとさんざんそうやって非難されて来たから、積極的に仕事を取ろうと営業の
電話もかけたり・・・してるような記事を読んだ気がする・・・www

ただ、派遣屋さんみたいに実入りを前提とした登録したから図書券をとか
はさすがに無理っしょ

それに派遣屋をかませる事を企業側がのむのは
募集のしやすやより何より
首の切りやすさ な訳で
前提がそもそも間違ってるような気もするww
689名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:59:20 ID:Z0BSQeWs
>>687
ハローワークなどという弱者保護行政があるから
派遣禁止など甘え論が幅を利かすようになる。

ハローワークを廃止すれば、自ずと失業者は派遣会社に頼らざるを得なくなる。

官から民へ、小さい政府の実現こそ有権者の選択であり、
民意なのだから今こそハローワークを廃止してコスト削減すべきだ。

それに同じコストなら補助金として派遣会社に支給すべきなんだよ!
それが労働条件の改善や雇用の安定にもなるのだから。
690名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:05:23 ID:7GcmuBwc
>>689
だからお前はどこの派遣会社の社員だよw

そんなに893や将軍様に資金供給したいのかw
691名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:06:04 ID:n/h9WqYC
>>689
民意ってあんた…。
そんなこと言ったら、派遣禁止が民意だろうw

だいたい、派遣会社に補助金を出せって、完全に甘えだろ。

まさか、釣りなのか?
692名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:12:15 ID:Z0BSQeWs
>>690
今や役所の窓口すら派遣社員の時代なんだよ?

お前らハケンが、役所は対応が悪い!5時になったらすぐに席を立って帰る!と
批判してるのは同じハケンなんだよwww

つまり官から民への流れは止められないということ。
今や経費削減に躍起になってる役所も優良顧客だということ。

ならばハロワも廃止して更なる効率化、歳出削減に努めるのが良かろう!
693名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:20:02 ID:V5BArvEL
このスレをずっと読んでたが最後の最後でZ0BSQeWsが何者かと言うことだけが気になってしまったww
いまや絶滅危惧種の「チーム世耕(笑)」か? それとも竹中か奥谷の雇ったバイト?
確実に言えるのは定職についてないことだなw
郵政選挙のときはこういうB層が2chを占領したが4年経ってまだこんな発想してる奴は正直障害者施設
にでも放り込んだほうがよほど公共の福祉にかなってらぁ
694名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:20:14 ID:1OU2by35
ネタレスが目立ってきたな。
695名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:30:31 ID:V5BArvEL
>>694
こりゃネタで言ってるとしか思えませんな
本気で言ってるのなら広義の自殺志願者ですわw
696名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:34:11 ID:n/h9WqYC
>>692
役所の対応の悪さを、派遣問題にすり替えてるw
中の人が派遣だろうが、なかろうが、役所の対応の悪いことには変わりないのに…。
697名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:35:55 ID:duZJk4OB
まあ役所も派遣会社使っちゃってるって状態なのもどうかと思うわな
定額給付金に伴う事務処理作業も派遣会社を集まらせて説明会開いたみたいだし
698名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:38:36 ID:2aJAleDb
>>696
民間も対応最悪じゃね?
コールセンターとかの社員がやりたがらないような苦情処理業務を派遣に押し付けているだけなんだし。
電話も平日昼限定で繋がりにくいし、対応するのも委託の派遣社員だからたらい回しばかりだし。
699名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:47:14 ID:K8S/2v/r
一億層中流意識があるって良い国だったよな
ここ数年で決定的に格差がついちゃった感がある
700名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:47:39 ID:n/h9WqYC
>>698
まあ、確かに民間も対応悪いなw
でも、派遣社員かどうかは直接原因じゃないと思うよ。
対応の悪い会社が、正社員に苦情処理をやらせたら、対応がよくなるとも思えないし。
逆に、対応のいい会社は、派遣だろうが正社員だろうが、ちゃんと教育してるだろうからね。
701名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:47:42 ID:WMulwOp+
こいつの給料も手取り15万くらいでいいんじゃね?
生活できるんだろ?
702名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:52:46 ID:7qKq4rC4
派遣しかやってこないで三十路超えた奴の処分はどうすんの?
そういう労働者の尻拭いのためにも派遣は必要だろ
だいたい年齢的にも子供ができるか怪しいんだ
子育てできる賃金なんか必要なのか
703名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 21:57:18 ID:2aJAleDb
>>702が起業して雇ってやれよ。
そういうところで男気を見せろよ。
704名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:06:39 ID:z3xnBg3v
>>702
FUD?
705名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:08:18 ID:Z0BSQeWs
>>691
派遣禁止は本当に民意か?

一部の者の主張に過ぎんだろう。
大半の人は、ハケンが低賃金で労働してくれるから
余裕ある生活を送れているから、むしろ派遣制度存続には賛成だよ。

ピンハネ規制や派遣禁止など、一時の感情論に流されているだけだよ。
日本人は理より情を優先するところがあるからね。

コスト削減などの理を考えれば、派遣廃止など論外、
むしろ更なる労働規制の撤廃こそが日本の競争力になって行く。

社会はハケンの親じゃねーんだ。
子供みたいな甘えは卒業して早く大人になれよ。
706名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:13:37 ID:7GcmuBwc
>>705
お前もう飽きた
707名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:21:11 ID:V5BArvEL
>>705
お前に一言だけ言っておく。お前自身以外の誰もお前のことを有能な人間とは思ってないから。
その肥大化した自意識を捨ててとっとと働けや
708名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:24:06 ID:zVzy2KoS
>>707
('A`)ただの厨房か工房あたりの方かと思うのだが・・・
主張が若いというか・・・幼いので・・・
709名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:41:45 ID:1OU2by35
こういう中二病もあるという見本なのかw
710名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:48:21 ID:Bfk8fU/L
派遣にかわる流動的な雇用システムを作れば、派遣は必要ないです。
日本の労働人口の三分の一が非正規です。派遣社員の人数は他の先進国
に比べかなり多いと報告されています。という事は派遣社員に寄生して、
フリーランチを提供されている派遣会社の社員も多いという事です。
派遣会社の社員は何の付加価値も生み出さないし、ただ派遣社員に寄生している
寄生虫みたいなものです。こんな実質無職の人間が増えれば日本経済は衰える
ばかりです。
711名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:57:42 ID:Yv7+Fs1H
>>705
民意に影響される馬鹿は死んでね。
自分の脳みそで考えれば自ずと答えが出る。
低賃金で人をこき使う人間は下品。
価値を創出するために汗水垂らす人間は立派。
たったこれだけの事。
派遣屋は雇用創出出来ず、解雇者の保護もせず、社会全体に不安を増大させただけのヤクザと同等の存在だろ。
712名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:59:31 ID:peIqNvx2
>>710
真っ当な派遣業者は、技術力の高い人間を通年雇用でスキルも高める教育も行うそうだ
当然派遣先が無くても給与は払われる
問題なのは、口利き屋(ピンハネ屋)が派遣業と名乗っていることだ
人手不足の時には、集める手間とかを考えるとピンハネ屋に頼んだ方が便利だったろうけど、今ならいらんでしょ
と、いうか需要が無くてヒーヒーな上責められてるから愚痴でもこぼすんでしょ
713名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:08:16 ID:mNa/1e+7
http://k-c.mine.nu/np/view.php?id=1175605
> 直接雇用を模索する動きも出ている。大手派遣のフルキャストを利用していた自動販売機管理
>「三和ベンダー」(東京都千代田区)は昨年8月のフルキャストの業務停止を受け、派遣社員10人
>を直接雇用のアルバイトに切り替えた。担当者は「派遣会社への手数料がいらないので人件費は
>安くなり、逆に手取り給料が増える。定着率も高まった」と話す。


>担当者は「派遣会社への手数料がいらないので人件費は安くなり、逆に手取り給料が増える。定着率も高まった」と話す。
>担当者は「派遣会社への手数料がいらないので人件費は安くなり、逆に手取り給料が増える。定着率も高まった」と話す。
>担当者は「派遣会社への手数料がいらないので人件費は安くなり、逆に手取り給料が増える。定着率も高まった」と話す。

派遣会社と称した口利き屋は不要ってことだね
714名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:14:32 ID:EoFq41RB
ID:Z0BSQeWs
こいつの主張を突き詰めると、国民保険や年金も廃止すべきってことになるな
715名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:18:44 ID:Z0BSQeWs
>>713
派遣社員という地位からバイトという底辺に落ちるんだけど?

あとそのバイト先から解雇になれば無職だよ?
ハケンなら暫くの待機だけでまた紹介してもらえるわけだし。
もちろん待機間のハケンとしての地位は保持できるわけだし。

社会的信用が全然違うんだよ。
派遣社員>>>>>>バイトなんだよ。
バイトではローンも組めないぞ。
716名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:19:54 ID:peIqNvx2
>>714
自由経済発展と言う名のエゴにより貧富の差を増大させ、社会不安が増大して社会主義革命でも起こさせたいんじゃないの
717名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:38:45 ID:YBx3bLdx
>>715
>派遣社員という地位からバイトという底辺に落ちるんだけど?

その”派遣社員”とはどこの社員なの?
718名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:40:50 ID:4OuCZUsE
派遣やってる奴らが悪いんじゃなくて
過剰に派遣労働者を作り出す方が悪いの。

派遣なんてやっていけるのは一部の凄いやつらだけなの。
それ以外の凄くない奴を派遣にする奴らが一番悪い。
719名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:44:18 ID:+0gntFc8
>>705
>>691 の“そんなこと言ったら、派遣禁止が民意だろうw”は、>>689
>官から民へ、小さい政府の実現こそ有権者の選択であり、
> 民意なのだから今こそハローワークを廃止してコスト削減すべきだ。
の部分に対応してレスしたんだぞ?

“官から民へ”が民意と言えるなら、“派遣禁止”は民意と言えるだけの数が居る。
それだけの数が居る理由は関係ない。マスコミが煽ったから民意ではないとは言えないんだよ。

逆に“派遣禁止”は民意と言えるだけの数が居ない、一部の意見と言うのであれば、
“官から民へ”だって一部の意見だ、国民の総意からはほど遠い。
反対する人が多いからこそ、小泉・竹中改革は始動すらうまくいかなかったんだぞ。


う〜ん、やっぱり釣りなのかなぁw
720名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:45:54 ID:tYQrvdjY
地位がどうこうはともかく、派遣の方がフリーターより収入が低いのは確かだ。
721名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:49:20 ID:duZJk4OB
>>720
さすがにそりゃないでしょ・・・
722名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:55:30 ID:tpOJO+ur
何だかID:Z0BSQeWs見たいなアホな子が出てきたので、ここらで派遣会社の
内情をさらっと説明。
まず営業職だが、基本的に中途採用で学歴不問。それは別に構わないのだが
OJTとかを全くやらないで「今日中に名刺100交換して来い」と某商工
中金も真っ青な強引な営業をやらせる。当然契約に結びつく訳がない。
するとどうなるか?
まずハロワの求人を漁るのはかわいい方、酷い奴だと他社の派遣に登録して
情報をせしめて営業に行くなんて事もある。こうして派遣社員を探している
会社に接触したら「ウチは他社より安いですよ」「ウチは正社員を出向させ
ているので問題はないですよ」と嘘八百を並べる。ここで性質が悪いのは、
営業自身が嘘をついている事に全くの自覚がない事。何故なら派遣業の内容
を知らないから。更に言えば人を管理する上で必須の知識である労働三法を
全く知らない。
取ってきた仕事を派遣社員に紹介する時も強引。まず、CADオペレーター
と言えばCADさえ出来れば良いと単純に考える。CADにどうゆう種類が
あって、どうゆう用途が考えられるかも知らない。
後、派遣料になるが、原価率50%未満は当たり前。酷いのになると30%
もある。理由は諸経費がかかると言うが、実際はピナやチャイナ、グラドル
崩れを囲う為の金と、皆薄々知っている。

もっと知りたい人はレスちょうだい。
723名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:56:54 ID:tYQrvdjY
どのクラスの労働者でも派遣業者のピンハネが無ければその分手取りは増えるだろ。
724名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:59:44 ID:Z0BSQeWs
>>719
いやいや。
官から民へ、小さい政府こそ民意だよ。
公務員はできるだけ減らそうという風潮なのに
規制強化で公務員増員なんて有り得ないわけで。

やはりここは、民間企業に任せるべきなんだよ。
補助金を出して派遣会社に雇用のミスマッチを解決させるんだよ。

補助金という手綱で派遣会社を律っするという政策もあるハズだよ。
725名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:04:02 ID:3oH8JSoN
>>724
地方自治体なんかは最低賃金でパートを雇ってるの。
官製ワーキングプアを積極的に産んでます。
726名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:06:31 ID:ioWwIwDK
>>711
単純だけどその単純ができて金稼げれたら誰も苦労しないような・・・
低賃金と言ってもなあ・・・
例えば日雇い派遣が問題になったときにTVインタビューで
「日雇い派遣では食べていけない。待遇をもっとよくしてほしい」とかいってたけど
正直あたまおかしい人にしか見えなかったよ

>>712
派遣の種類って知ってる?
知ってたらそんな書き方しない気がするのだが・・・
ちなみに前者で上げてる方の派遣会社の方が今の時代じゃ潰れるだろうな
727名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:08:33 ID:LMfaUPie
派遣を禁止しないと国が疲弊するよ。
日本経済は派遣が解禁されるにつれてドンドンおかしくなっている。
728名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:13:36 ID:xxCHUBjT
>>724
公務員を減らすことと規制緩和は違うもの
今回の不況も米国が金融を規制しなかったから暴走したのが原因なんだぞ
自由競争と規制のバランスが必要なんであって、資本家の無秩序の活動を放置すると社会主義革命になるぞ
派遣利用で企業は儲けたかもしれないが、海外需要が冷え込んだ今のようなときに低所得者が増えてしまって内需が伸びない
自治体の臨時職員給与が最低賃金なんてソースあんあの?
729名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:16:24 ID:VPoGBkWP
>>722
すごいね
やっぱり営業の離職率って高いんですか?
うちの会社で使ってたとこは3〜5ヶ月くらいで営業がコロコロ変わってましたよ。
営業が変わっても挨拶にも来ない馬鹿もいたw
730名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:20:31 ID:xxCHUBjT
>>726
ところが、高度な技術力を有する派遣社員は実際は需要が多いんだそうだ
自社育成でダメ社員を背負うリスクよりもリーズナブルなんだってさ
要は当初の派遣のように専門職はアリなんだよ
実際派遣で潰れそうなのは単純作業派遣だろ、要は困ってるのはピンハネ屋
人手不足で期間工なんかが揃わないから高くても派遣に頼んでた部分もあったが、正社員まで切らないと今はマズイ状況だからね
731名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:21:16 ID:3Y8Y6XfF
>>722
ブラック企業+DQN企業なんだなw
ところで、原価率50%、酷いのは30%というのは、
いわゆるピンハネ率が50%、酷いのは70%と同義と考えていいの?

>>724
総論賛成各論反対って知ってる?
“官から民へ”に賛成だからといって、派遣禁止に反対とは限らないんだぞ。
732名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:29:12 ID:ICBK4CkU
>>1
派遣やってて切られて困窮してる奴には酷な言い方かもしれんが、
これは正論としか言いようがない。
企業からみた派遣制度活用の利得って、正社員等に比べて解雇
しやすい制度になっている点にある。
毎月の支出額はむしろ正社員よりも高くなっているかわりに、
不況となればいつでも切ってよろしい、という制度が派遣制度
なんだよ。
派遣を活用する企業側から見た場合、正社員よりも多い経費を
支払うことで解雇しやすさを買っているわけだ。
「派遣として働く奴は、基本的にはこうした法制度を理解して働く
べきだった」と言われてしまえばそれまでになってしまう。
法律は万人に向けて公布されたものなので「知らなかった」は
通らないので。
733名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:38:54 ID:BQF+Z1Qq
>>718
なら凄くない奴は派遣社員なんかにならなけりゃいいじゃん
結局目先の雇用と賃金の方が大事なんでしょ
734名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:42:51 ID:VPoGBkWP
>>730
やはり規制緩和前の派遣の姿が正しかったということが今回の金融危機で明らかになったね。
ピンハネ屋のおかげで日本の名目GDPは10年間ゼロ成長w
生産活動を行わないピンハネ業者は消えるべきだね。
735名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:06:21 ID:BQF+Z1Qq
>>734
元々貧乏になるはずだった人がますます貧乏になっただけ
上層部の賃金は上がってるぞ
平均にするからゼロなんだよ
736名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:09:59 ID:3Y8Y6XfF
>>735
ところが、その上層部は貯金するばかりで金を使わない。
貧乏人は使う金が無くなったので、不景気がさらに加速する。
737名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:22:20 ID:BQF+Z1Qq
>>736
貧乏人には元々金がない
どうせあっても貯金するから生活のための金以外渡さないようにしたの
貯金してるのは貧乏人の方だよ
738名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:24:08 ID:gY2j+q9i
>>737
1億円を1人に渡すのと100人に100万円渡すのとではどっちが総額で消費される額多いですかね?
むちゃくちゃなこと言いなさんな
739名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:26:03 ID:BQF+Z1Qq
>>738
すでに十分な貯金を持っている人は収入の多くを消費にまわすんだよ
十分な貯金を持っていないと収入の多くを貯金してしまう
だから供給する側の金を生活できる最低限に絞って価格を下げて外国に売って
国内の消費は金を持ってる人にさらに金を渡してやってもらうわけ
740名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:32:01 ID:qMEFl+ku
>>739
多くを回すと言っても率で考えれば一目瞭然
741名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:34:17 ID:BQF+Z1Qq
>>740
富裕層の方が金を使うよね
現に日本はそういう政策を取ってるから
少しは勉強した方がいいと思うよ
742名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:35:14 ID:LF+ln9gu
>>739
お前、国内の新車販売数が前年割れ続けてるの知らない馬鹿?
743名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:36:22 ID:9TxiP+xr
サラ金のグレーゾーン金利規制のときとまったく同じ流れだなwww

業者の工作が必死すぎる。哀れwww
744名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:37:50 ID:KwHt/D6q
こういう連中いますぐ地獄に落ちればいいのに
745名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:38:59 ID:qMEFl+ku
>>741
三億の年収があれば、三億全部使うわけでない。年収200万なら、
ほとんどのものがみんな全部使う。君低脳だろ
746名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:41:23 ID:HFuaKvz8
>>698
Yahoo!BBが叩かれてたころのYahoo!のコールセンターは最悪だったらしいね。社員は電話に出ずにコールセンター派遣になすりつけ。
747名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:43:13 ID:BQF+Z1Qq
>>745
貯金もするでしょ
貧乏人はそういう生き物
748名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:44:54 ID:VuASEfpr
半年働いてお金を貯め
半年留学してスキルアップを図る
これが派遣労働者だ
749名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:44:56 ID:HFuaKvz8
>>715
>派遣社員>>>>>>バイトなんだよ。
>バイトではローンも組めないぞ。

もっと言うとバイトじゃアパートも借りれないから親や親戚とかの手助け無しでは住むことすら許されない。
750名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:52:18 ID:21L0/sZ2
しかしこれ書いた奴ひでーな
こういうやつってまともな死に方しないだろうね
751名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:56:50 ID:BQF+Z1Qq
日本がやってきた政策だと知ってか知らずか叩いてる奴がいるんだが
知らないでやってるならやめた方がいい
752名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:01:10 ID:9TxiP+xr
>>749
派遣社員もローン組めないのは変わらんだろw

>>750
心配しなくても中小のピンハネ業者は壊滅状態だよ。大手もヤバイ。
だから工作員たちが必死になってる。
753名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:04:25 ID:21L0/sZ2
>>752
派遣業者がマスコミ利用してこういう記事書いてる時点で斜陽っぽいね
754名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:05:35 ID:BQF+Z1Qq
意図的かどうかは知らないが金持ちが派遣にされてるわけじゃないぞ
学歴や年齢に問題がある、派遣がなくても貧乏だった層が派遣になってるわけで
年収300万の奴が200万になったって効率化ってもんでしょう
755名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:06:17 ID:LMfaUPie
経団連が推進した政策。
全ての政策が適切なものとは限らない。
派遣業にたいする規制緩和はあきらかな失敗。
756名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:06:54 ID:90+GExZZ
ID:iFiKXPlqは>>28でまともな事言ってるのに、なんで>>1が理解出来ないで噛み付いてるんだ???
757名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:07:58 ID:F8f2K7te
>>729
普通は契約社員でスタートして3ヵ月以内に新規の契約が取れなければクビ。
しかも困った事に、その契約社員にしても最初は保険に加入できないから、実質
バイトだね。更に新規、既存に関らずコンスタントに人を入れていかなければ、
上層部から激詰めされて自主退社に追い込まれる。そんな調子だから一年後の離
職率は90%を超える。

>>731
ここでの原価率というのは、派遣社員本人の1ヵ月の総支給給与。
原価率50%の場合、派遣先から1ヵ月100万円貰ったとすると、
そこで働いている派遣社員に支払われる給与が50万円だと言う事。
粗利率というのは、そこから派遣社員に掛かる各種保険代、交通費
賞与、福利厚生等を引いた率。でも、一般派遣の場合だと保険や交
通費を派遣会社が負担するのは大手の場合稀だから、そのままボッ
タクリ率と言っても過言ではない。
758名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:10:19 ID:9TxiP+xr
>>754
>年収300万の奴が200万になったって効率化ってもんでしょう

その差額100万円分がピンハネ業者の懐に入って893の資金源になってるだけ。
効率化でもなんでもない。
759名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:13:48 ID:F8f2K7te
>>754
それ、効率化とコストダウンを履違えてるだけだし(禿藁
760名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:19:41 ID:BQF+Z1Qq
>>758-759
やくざは関係無い
もしもやくざの資金源になるというのなら、派遣社員に登録しなければいい
きちんと法律で認められた制度なのに企業側に問題があると思う方が間違いでね
強制的に拉致して働かせているわけじゃないよね
自分の意志で条件を飲んで、自分の意志で登録して、自分の意志で働いてるわけ
もし不当な条件で雇われていると思うなら、今すぐにでもやめて別の方法で仕事を探すべき
それをしない、もしくはできないからといって相手の責任にするのは筋違いってものだろ
761名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:27:50 ID:/6H3QFaw
何が問題かっていったら、要はメシに困るほどの貧困層が増加してることだろ。
それをみんな何とかしろと言ってるわけだ。派遣を禁止したとこで根本的な解決にはならんな。
政策で対応するしかねーよ。
762名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:30:16 ID:BQF+Z1Qq
>>761
切り詰めれば食べれるよね?
無職はともかく働いてるうちは誰も餓死してない
きちんと企業の責任は全うしてるんだよ
ただ今まで余分に金を貰っていた層から余分な部分をカットして効率化しようってだけなわけ
娯楽がなくても生きていけるわけじゃん
その分の金額を切って何が悪い
娯楽に使って食事に困るようなら馬鹿なだけ
763名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:35:21 ID:F8f2K7te
>>760
君学生さん?
だったら、この格言位は習っている筈だよね。法科なら
「法律とは感情の産物である」
「法律とは抜け穴が必ず存在する」
つまり、机上の計算と現実の状況とでは、必ずしも一致しないということさ。

>もしもやくざの資金源になるというのなら、派遣社員に登録しなければいい
働く前に知っていたら誰も働きません。働き出してから知るのが常だし。

>きちんと法律で認められた制度なのに企業側に問題があると思う方が間違いでね
認められた制度である事と、企業が行う脱法行為をごちゃまぜするのはやめましょう。

>強制的に拉致して働かせているわけじゃないよね
強制的でなかったら、相手を騙してもいいのですか?

>自分の意志で条件を飲んで、自分の意志で登録して、自分の意志で働いてるわけ
それは相手の善意があって、初めて成立します。俗にいう紳士協定という奴です。

>もし不当な条件で雇われていると思うなら、今すぐにでもやめて別の方法で仕事を探すべき
それが出来れば苦労しません。今の有効求人倍率知っていますか?

>それをしない、もしくはできないからといって相手の責任にするのは筋違いってものだろ
大学3年生ですか?だったら、2chに来ている場合ではありません。ひとつでも多く会社
の面接を受けましょう。
764名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:38:56 ID:nKigyugh
>>763
ID:BQF+Z1Qq は学生じゃなくて働いたことの無いリアルニートか、
本物の搾取層かのどちらかだろ。
どっちにしろエサやっちゃだめだ。
765名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:39:05 ID:LF+ln9gu
>>760
で、君はどこの派遣会社の社員なわけ?
規制強化で潰れて失業するのが怖いのは解るけど
社会のせいにするのは筋違いってもんだろ
766名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:40:15 ID:BQF+Z1Qq
だから派遣ってのは国が認めたものなんだってば・・・
俺の一存で業界の存続が左右されるなんて馬鹿げた事思ってるんじゃない
767名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:40:40 ID:qMEFl+ku
『生活経済政策』2009年5月号 特集「労働・雇用システムのパラダイム転換を考える」
「日本型雇用システムで正規と非正規の均等待遇は可能か?」
                                   濱口桂一郎
http://homepage3.nifty.com/hamachan/hiseikikintou.html
768名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:43:15 ID:/6H3QFaw
>>762
餓死するような貧乏人は、そりゃ他の先進国に比べれば少ないものの、増える一方だろ。
このまま放置したら治安は確実に悪化する。
貧困層が暴動起こすのが当たり前のようになったら、日本は終わりだ。

全て自己責任でFAです(^^)、で済めば誰も苦労はしない。結局のところ、一部の優秀な人間、
上位階層の人間が、大多数の中位・下位層の人間を面倒みないといけないのが現実。
無能で愚かな人間を支えなきゃならんのを不愉快に思う気持ちは俺も分かるが。
でも仕方ない。それが嫌なら外国に行けと。
769名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:44:02 ID:9TxiP+xr
ID:BQF+Z1Qq = ID:Z0BSQeWs だろw

おまえらあんまり脳内勝ち組の無職を苛めてやんなや
せっかく面白いバカのサンプルが手に入ったんだから。
770名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:46:43 ID:BQF+Z1Qq
>>768
憲法で定められているのは生存権だけ
働いてる間、栄養を維持できてれば責任はまっとうしてるだろ
無職で飢え死にするのまでは国も企業も面倒見切れないわ
771名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:51:17 ID:F8f2K7te
>>764
だね。biz板でここまで突っ込みどころ満載なのもめずらしかったから。

>>765
せっかくだから答えてやる。
規制強化には大賛成だよ。ここまで無法行為が拡がっては何を言っても
言い訳しか聞こえないし、自分の古巣のスタッフをはじめ、旧グッド、
フルキャスト・・・、大手と言われている所がここまで経団連と結託し
て脱法行為に走って、双方何ら制裁を受けていない。そしてそのツケを
末端の派遣社員に支払わせる。
挙句の果てには、その金を使って某電気街のキャンペーンガールの売春代
と売り込み費用、某事務所の小粒タレントのフットサル代と売春代に消え
たとあっては、こんな業界潰れてしまった方がマシだと言うよ。
772名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:52:22 ID:/6H3QFaw
>>770
生存権ねぇ。どのレベルの暮らしなら生存権が確保されてると言えるのかな?

経営者が「底辺層は生かさず殺さず」的な考えをするのは自由だが、国がそういう意識じゃ話にならんだろ。
だいたい選挙でも勝てんだろうしw
773名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:54:03 ID:BQF+Z1Qq
>>772
レベルっていうか生存権ってようは生存する権利だから
屋根の下で眠れて毎日の食事が得られればいいわけで
774名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:56:37 ID:LF+ln9gu
>>766
日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明
http://www.asahi.com/special/08016/TKY200806130155.html?ref=reca

派遣禁止、規制の強化も「国の方針」ですが何か?www
業者は死ねばいいと思うよw


>>771
いや、あなたに聞いたわけじゃ・・・w
でも業界の内情が聞けて面白かったよ。ありがとう。
775名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:57:36 ID:BQF+Z1Qq
>>774
それは政治家の中でもサヨ勢力のせいじゃないかなぁ
776名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 02:59:01 ID:nKigyugh
>>775
サヨ(笑)
777名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:00:44 ID:bBMTOKfz
>>768
今や、日本は先進国中、最低となってしまった。
これだけ、需要つぶしをやれば、経済が破壊されるのは、
経済学の常識。
政府に経済官僚はいるのか?
せいぜい、経営官僚くらいじゃないのか?
経済をミクロ経済か財務諸表で考えるくらいの低脳しかいないんじゃないの?
政策に必要な経済はマクロで考えるのが常識。
顔を見ても分かるが、いかにも頭の悪そうな平蔵が、
小学生のお小遣い帳感覚で日本経済をぶち壊してしまった。
不気味な顔をしたやつだけど、
頭が悪そうなフリして実は、
日本を破壊するためにアメリカから派遣されたのかもしれない。
このまま放っておけば、日本は確実に世界を支配するようになる、
という懸念が日本を破壊する戦略をアメリカに取らせたのかもしれない。
どっちにしろ、個人的に投機をやっていた平蔵にとって、
ハゲタカ投機家の跳梁跋扈を許す「規制緩和」はぜひやりたい政策で、
自らのぼったくりを併せて実現する作戦だったのだろう。
778名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:03:15 ID:BQF+Z1Qq
陰謀論はいいよ
人のレスを馬鹿にするわりに俺からすりゃ時代遅れのレスばっかだな
一応ビジネス系の板なら資本主義的な思想を持ってほしいもんだが
ここだけ学生運動まっさかりかよ
779名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:03:49 ID:LF+ln9gu
>>775
サヨだあ?www
霞ヶ関のトップたちが派遣禁止を唱えてんだから
お前ら下等業者はどう足掻こうと死ぬんだよww
サヨだとか社会のせいにしてんじゃねえカス
780名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:06:15 ID:uVDihyCF
派遣を使って儲けてる人が言っても説得力ないな〜。
派遣で使われてる人が言うならまだしも。
781名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:06:45 ID:/6H3QFaw
>>777
俺にそれを言われてもなw
まぁ、いまどき竹中を支持してる連中なんて経団連くらいだろ。

今必要なのは、イノベーションだな。
このイノベーションって言葉、最近流行のように使われてて、
つい語尾に(笑)を付けたくなってしまうが、でも大事なことなんだよな。

要は、他国に負けない、尖れるところを探して、それに集中投資することだ。
782名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:10:14 ID:qMEFl+ku
イノベーションの経済学 1-1-1

http://www.youtube.com/watch?v=-NhZFwAfBI4
783名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:18:47 ID:zhmXQVUL
非正規雇用が必要なのはわかるが
なぜ派遣業者が必要なのかようわからん
派遣業者大杉るだろ
784名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:20:08 ID:Dl6t6SAk
ID:iFiKXPlqは女だな。一流どころでも石油産業は今後下がっていくだけ。
優秀な旦那さんには早く業界を去ることをおすすめしなさいw
785名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:21:55 ID:BQF+Z1Qq
>>783
需要があるから増えるんだよ
786名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:23:21 ID:LF+ln9gu
>>783
規制緩和しすぎで悪徳な業者が大量発生

国「やっぱ問題あるから日雇い派遣禁止ね。登録型も規制強化するわ」

死刑宣告受けた業者発狂 ←今ココ
787名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:27:30 ID:BQF+Z1Qq
派遣だって派遣先を確保するために営業かけてるんだよ
派遣社員となる労働者を確保するのも大変だ
派遣業界にも競争はあるのに頭ごなしに馬鹿にしてんなよ
788名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:30:32 ID:ioWwIwDK
>>786
>国「やっぱ問題あるから日雇い派遣禁止ね。登録型も規制強化するわ」
しかし言うだけ言って何もしないという罠wwwwなにやってんだか
>>774の記事は2008年の6月だが何か明確に変化したことあったか?

あと>>744の記事の写真の段ボールが情けなくみえるのは自分だけだろうか
789名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:33:10 ID:LF+ln9gu
>>787
そんなのどこの業界でも営業活動して競争してるわw

お前ら派遣業者は社会に有害な存在と認定されたんだよ
大人しく朝鮮に帰れ
790名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:33:52 ID:W5BZzSZ1
>>787
ヤクザもAV女優もそれなりに苦労あると思うぞ。
791名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:35:36 ID:BQF+Z1Qq
>>789
俺は派遣業界とは無関係だ
何勝手に人の事決め付けて吠えてんの
792名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:37:28 ID:fMuwxVMr
>>784
そいつはニュース系板とまちBBSにいるいつものキチガイだから相手にするな
793名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:45:49 ID:LF+ln9gu
>>788
どうも野党内で揉めてるようだ

派遣法改正、野党間の協議が難航 「登録型」めぐり溝
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY200904220289.html

政府案でも日雇い派遣については禁止で間違いなさそうだね
794名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 05:01:22 ID:0qQQ2A+r
>>793
政府案www
何も規制にしてない
795名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 05:06:30 ID:0qQQ2A+r
政府案

契約期間         一月を超えなくてよい
製造業への派遣     規制なし
違法派遣に対する措置 直接雇用の義務付けなし
正規との待遇格差    規制なし
登録型派遣        規制なし


実質的に派遣問題も、日雇い派遣も何の解決にもなってない

さすが自民党創価学会
796名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 05:50:56 ID:xxCHUBjT
もともと登録型自体が当初は否定されていたが、いつのまにか組み入れられたっていう怪しい制度だって知ってるのかな〜
ねじ込んだのは誰かは容易に想像付くよね
でもって不景気なって「車売れね〜」「もの売れね〜」で政府に景気対策しろとねだるわけだ経団連
なんで労働三法があるか考えることすらできないんだろうし、生活保護費で財政が圧迫されるとかの考えはないんだろうね
経営者のモラルが無くなり国民のモラルもなくなる、で日本死亡〜

もともと口利きってのはヤクザの仕事だったんだよね、だからこそ元々規制されてたんだ
797名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:40:11 ID:M96nKF5D
>>796
>ヤクザの仕事だったんだよね、だからこそ元々規制されてたんだ

逆じゃない?ピンハネ人身売買が世の中に
ろくな結果をもたらさないと経験的に解り禁止したから、
ヤクザしか手を出さなくなった。
798名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:45:59 ID:RHZJ03yA
フリーター、ニートなど甘い人の考え方は、”受け身” ”他力本願”の羅列。
主張を統括すれば「与えられない」だろうか。
カネもモノも、そして進路さえも前提無く与えられ、レールに乗せ続けられてきた
人間の行く末というところか。
自分の意思で、自分の人生に”志”を持てるようにしない限り、「与えられない」と嘆く人間、
ひたすら”与え続けられることを選ぶ”人間は増え続けることだろう。

”学歴主義”、”終身雇用”の時代なら、人にホイホイとレールに乗せられて
良い学校を出ただけの人間でも、就職口があったり、入ると居座れたことで
「与え続けられた」ことの弊害は顕在化していなかった。

しかし”能力主義” ”成果主義”の広まりで法人に”飼われていた”成果の出ない人間は処分され、
会社を説得できる自己主張と能力を持たない人間が、学歴によらず職に就けないようになったことで、
問題が顕在化した。 やる気が無く、自己実現のプランが無く、すぐ諦める人間の存在が良く見えるようになった。

彼らはせいぜい”飼われ犬”、飼い主たる会社が居ないか亡くなれば”野良犬”・・・
”野良犬”になると、”残飯仕事”にあり付けるだけでもありがたいはずだが、
何を勘違いしているのか、エサを拒絶している”野良犬”が増えたようだ。
自然界なら生きていけない存在だ。
799名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:46:35 ID:RHZJ03yA
「デモ・コール」を作家の雨宮処凜(かりん)さんらが叫んだ。「最低賃金1500円以上よこせ」「過労死から逃げろ」「住む場所をよこせ」「生きさせろ」

大阪の「明るいビンボー★メーデー」は、大阪市東住吉区の長居公園が会場。フリーターや野宿者約100人が集まった。
プラカードには「時給2000円。有給休暇を」の文字が躍る。

人を求めてる会社がいっぱいあるのに、
どうして生活が出来ないような人が出てきちゃうんでしょう?

1年を通じて勤務した給与所得者の20歳から29歳までの平均給与は
303万円ぐらいのようです。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h14/03.htm (参考資料)

一月あたり20日の勤務として、1年間に働く日数はだいたい240日です。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_22_6_2.html(参考資料)

そうすると、303万÷240日で1.26万円。
日給12600円ぐらいが平均ということになりますね。
12600円÷8時間=1578.1円です。
平均的な時給は1578円ってことですね。

サービス残業のようなものは常態化してると思うので、
実際の労働時間はもうちょっと長くなってる気がしますが、
20代の正社員の平均時給はだいたい1500円代。

技術や経験や資格のある人も含めた平均が1500円なのに、「最低賃金1500円以上よこせ」、「時給2000円。有給休暇を」はちょっと多いんじゃないかなぁと思ったりします。
経験も技術も資格もないけど、「最低賃金1500円以上よこせ」と言ってるから就職出来なくてワーキングプア状態って人が騒いでるように見えちゃいます。
真面目に働く気もあるし、努力もしてるのに生活出来ないほど給料が低い若者って実際のところそんなに多いんでしょうか?
800名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:48:26 ID:RHZJ03yA

非正規を減らそうとしたところで、既に多い「名ばかりの正規」が増えるだけ。
非正規と同等の年収、しかし労働時間は明らかに非正規より長く、時給換算では全労働形態で最悪。

望みは退職金?ボーナス?これらにはほとんど期待できない。
雇用の安定だけがメリット?そんな底辺企業が数十年も存続するはずが無い。

「名ばかりの正規」は数も多く苦しんでいるのに、”特権”はあらゆる手を使って多くの目を
非正規、さらにはそのごく一部に過ぎない日雇い派遣のようなものに向けようとしている。

http://www.stat.go.jp/data/roudou/2006n/dt/zuhyou/701500.xls
・年収は区間毎の中央値を代表値に設定
・1ヶ月 4週間労働の設定、1週あたりの労働時間と年収代表値から”時給指標”を計算

年収(万)   正規 パート アルバイト 派遣 契約・嘱託 その他
25       139   276    296    194    222     237
75       275   466    479    379    399     403
125       389   590    575    491    513     512
175       497   687    665    596    618     620
250       624   816    783    725    744     750
350       777   990    940    876    898     911

職業区分を抜きにした、年収区分と人数(万人)、全体に占める割合。
これら 300万未満のうち男 55.3%、女 33.3% を”正規雇用者”が占めている。


50万円未満  75(万人)  2.60%
50〜99万円  96  3.30%
100〜149万円  127  4.30%
150〜199万円  163  5.5%
200〜 299万円  456  15.5%


50万円未満  185  8.3%
50〜99万円  443  19.80%
100〜149万円  390  17.50%
150〜199万円  253  11.30%
200〜 299万円  405  18.10%
801名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:57:45 ID:M96nKF5D
>>800
>年収(万)   正規 パート アルバイト 派遣 契約・嘱託 その他

それぞれの区分を解説してもらえませんか。
802名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 09:23:17 ID:3NwWE1ke
派遣会社の人を使うのがよくないんじゃなくて、
派遣会社が派遣先からいらないといわれたら、
即社員をクビにしてセーフティネットにただ乗り
する派遣会社の雇用契約のありかたが問題。
基本給上げとかないと求人できないし失業保険
もらうときに安くなる。享受しているメリット
はすべて従来の正社員層の犠牲のたまもの。
803名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 10:01:14 ID:fAx9Gt8Z
>1
結局のところこいつも問題のすり替えだな。
「派遣は悪くない」って言ってるだけで、「派遣元が派遣切り」をするのが
一番の問題だという点に触れてない。

最近は狡猾になってるから、更新も3ヶ月とかの短期を繰り返して
いつでもヤバくなったら「契約更新しない」という手で乗り切れるようにしている。
契約途中で切るとまた問題になるから、あくまでも「雇用期間の延長なし」というスタイルで押し通す。
804名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 10:44:30 ID:RHZJ03yA
>>803
そんな狡猾なところが、土下座してお願いするのかい?「お願いです、悪条件のウチですが、ずっと居続けてください」と・・・馬鹿馬鹿しい。

>>798のエサを拒絶している”野良犬”思想そのもの、そんな環境でしか働く選択肢が無い人間自身が考えを変えるべき問題。
ウダウダと自分以外に文句垂れる暇があるなら、さっさと抜け出すための策を考えろ、と。
805名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:03:06 ID:eQQdWT4c
何度も書くが派遣会社が手数料取る事を搾取っていう馬鹿が多いのはなぜ?
派遣どもが手数料抜かれるのが嫌なら個人で営業して契約すればいいじゃん
それができないから派遣会社に登録して営業を代行してもらってんだろ。

何度も書くが派遣「社員」なんていう名称にするから混乱するが奴らは自営業と同じ区分なんだよ

だから
次の仕事を回してもらえない←あなたの技能に需要がなければ仕事はきません
中間で抜かれる←派遣会社が営業代行してるんだから当たり前、嫌なら自分で契約してこい
保険料が自己負担←自営なんだから当たり前


まあ派遣会社もこのへんの事実をぼかしてるのはかなり酷いか
いま叩かれるのは自業自得だったりするんだけどな
806名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:28:53 ID:xxCHUBjT
>>805
雇用主と被雇用者では後者が圧倒的に立場が弱いから法律で保護されてる
制限しないとモラルのない雇用主が多くなって社会不安を招くからなのだが、派遣会社を一枚かませて有耶無耶にする構造が反社会的なの
偽装請負が問題視されていたら派遣法が拡大され、案の定社会不安が起こったわけ
確かに先の見通しもなく派遣で働いていた者の責任が無いとは言わないが、容易に派遣で便利な労働力が手に入るなら就職先自体が無くなる
バブル崩壊後は仕方なかったかもしれないが、ある程度景気が回復した後は制限しなければ問題が出るのはわかっていたことだ
サブプライムローン自体が問題化することも何年も前からわかっていたのマーケットはどうしようもできなかった
ある程度の制限でコントロールしないと社会不安や治安悪化で最後は破滅がまっているんだよ

でも、国外とのコストの差があるから解決が難しい…
807名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:34:06 ID:DJDIFQmo
>>805
例え話で答えると、ある店に行ったら1000円の品物を、
手数料と称して1500円で売ってた、という状態。
これはおかしい、と文句を言うのは当たり前。

そして、全ての店がこんなことを始めたら、規制しろと国に言うだろ?

ボッタクリと言われるのは、必要以上の金を取ってると思われてるから。
5割近い金を持っていかれたら、そう思われるのは当たり前でしょ。
それが嫌なら中身を公開すればいいんだけど、それは拒絶するw

派遣会社側を擁護するとしても、派遣会社側の自己責任だし、
派遣会社側の甘えだと判断するしかない。
(擁護しない場合は、このヤクザが!自業自得だ!となる)
808名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:39:21 ID:AvXG3hPY
>>806
官お仕着せの規制には反対だ。

派遣会社同士で連携を取って業界団体を作り、
そこで自主規制の形を取れば良い。
官から民への精神に則り、効率的な民間の叡智によって解決するべき。

ピンハネが問題だと言うのならば、最高50%までに業界で自主規制とかすればいいだけ。
行政の介入を許すなど、規制緩和、官から民へ、小さい政府の実現に反する。

そもそもピンハネに疑問があるなら独力で採用試験を受けるとか派遣登録しなければいいだけだ。
809名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:43:38 ID:fAx9Gt8Z
>804
短絡的だなあ。
悪環境を悪環境として残すことに何の意味があるの?
改善する事で良い環境になるなら、社会公益性としては得じゃね?

「派遣も一つの働き方」と>>1が主張するなら、社会的存在意義を(派遣会社が)確立しなくちゃ
いかんのに、ひたすら自己弁護に徹している様がとても滑稽だったらから茶々入れてやったら、
変なの釣れちゃったよ。
810名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:46:28 ID:AvXG3hPY
>>807
>ある店に行ったら1000円の品物を、
>手数料と称して1500円で売ってた、という状態。

全然問題無い。
売れる可能性の高い、最高の価格で売るというのがビジネスだよ。

逆に売れなければ、価格を下げて売れる可能性を高める努力が必要ってこと。
ハケンが低賃金なのは売れないからなんだよ。
労働市場での価値が低いのに高く売ろう、規制によって高くしようなど市場原理に反する。

そもそもピンハネが規制されたら収入が増えるなんて妄想だろ。
雇用企業の費用負担が減るだけ、若しくは派遣会社が負っていた業務を
直接雇用企業が行うようになるだけだから、結局ハケンに渡る金は変わらんよ。

つまり労働市場での価値を高めない限り、収入が増えるなんてことはない。
規制による保護を求めるなど甘えにしか過ぎんよw
811名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:50:47 ID:RLd3cLi6
>>807
何もおかしくないよ。
山や行楽地では自動販売機の値段だって高いじゃない。
食事だって、銀座と、近所の定食屋では値段がまるで違うだろう。
ブランド品も質流れと正規の購入品ではまるで違う。

納得して買う人がいる限り値段なんかどうでもいい。

コンビニや吉野家にしか行かない人は、同じ商品なら
全国ほぼ一律値段というのが常識になってるんだろうけどなwww
812名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:54:15 ID:LMfaUPie
そういう思想で戦前にも同じ様な貸し工の制度があったがマッカーサーに禁止されたんだよ。
それがまた自民党によって解禁されたんだよ。
その原因は日本人自身による労働者革命を日本が経験していないから。
派遣制度をこのまま放置しておけば労働者のフラストレーションはテロ、暴動、革命に向かうよ?
813名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:54:37 ID:i+ipg7aX
2007.06.07
厚生労働省は、訪問介護事業大手の「コムスン」(グッドウィルの子会社)が全国に展開する約2000事業所のうち1600余りについて介護事業所指定を更新しないことを決め、都道府県に通知
コムスンへの廃業処分だが当たり前。悪徳業者が跋扈する介護現場などこの日本にあってはならない。

安倍晋三が宣伝していたグッドウィル・グループ会長 折口雅博(防衛大出身)はなんて悪辣な男なのか?
かつて「ジュリアナ東京」「ヴェルファーレ」で名を馳せたアンチャンが急にこれからは介護事業だと言いはじめたのは約10年前
介護が必要なお年寄りから悪どく金を巻き上げるとは人間ではない。
国の重要なシステムである介護保険制度を食い物にした
防衛大学では任官拒否したそうだが、いくら国の金を食い尽くせば気が済むのだ

安倍晋三の後援会である安晋会会員グッドウィルのもう一つの柱、人材派遣事業も違法行為が明らかになり廃業同然となった
スポット派遣なんて呼んでいるが、平たく言えばヤクザがやっている日雇い労働の口入れ稼業だ。
この極端に不安定な就労形態が若者のワーキングプアを生み出す原因となっている。
折口雅博のビジネスモデルは常に弱い者からの収奪なのだ。

挙げ句の果てはコムスンの全事業を、同じグッドウィル・グループ連結子会社日本シルバーサービスに譲渡する方針を決めたと発表
処分逃れは明白、厚生労働省を完全になめきった態度を示しているが行政もそんなに馬鹿ではない
「顧客へのサービス継続と従業員の雇用の確保を最優先するため」と喧伝しても、ホリエモンが介護事業をやっているようなものだ、誰の目にも明らかだろう。

事件の重要度からすれば耐震偽装のアパやヒューザーと変わらない、これも安倍晋三の後援会である安晋会会員だ。
年金問題など国会のスケジュールは一杯なので迷惑千万だが、会期延長してでも折口を証人喚問に引っ張り出し、事の仔細を質すべきだろう。

グッドウィル・グループの企業理念に「正しくないことをするな、常に正しい方を選べ」という訓があるが笑わせるなと言いたい。
実は折口だけではない、ベンチャー企業経営者の行儀の悪さには目を覆う、遵法精神のカケラもないのだ。
「正しい仕事をして、正しい決算をする」たったこれだけのことも出来ないベンチャー経営者は永遠にブタ箱に居てくれ
814名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:55:08 ID:xxCHUBjT
>>808
その派遣会社がにモラルが無かったから自ら首が絞まってるんだよね
効率的な民間の知恵とか言う自分の都合言い換えが市場を壊滅させかかっているのに何を言っているのやら
労働問題なんて資本主義が始まった頃から続く問題で、どこの国も法律で制限するしか解決できていない
自己責任にまかせていたら、どっかの国みたいにスラム街ができるぞ
815名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 11:56:10 ID:Iuyro/Cy
向かうのは投票所であった。
816名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:04:18 ID:8mZkhpmL
>>810
販売側が高く売るのが当たり前というのなら、
購入側が安く買おうとするのも当たり前。
それがビジネスだろ?

派遣会社側の主張は当たり前だが、
派遣社員側の主張も当たり前。
どちらか一方が絶対正義なんてことはない。
両者の利害が一致しない以上、決着するまで戦うまでのこと。
その戦いが現状なわけだ。

規制による保護が甘えだろうが無かろうが、規制や保護が実現すれば派遣社員側の勝利なんだよ。
その結果訪れる事態が、“勝利”であり続けるかどうかは知らんがw
817名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:10:27 ID:SZoQVLtQ
>>810
まぁ奴隷商売もビジネスといえばビジネスだって話だな。
それを誇らしげにカキコする感覚は理解できんが。
818名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:17:03 ID:pDdbLzlk
>一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給
これは嘘だろwww
819名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:25:39 ID:KL/5jw3L
頭の悪いいい訳だなあ。もうちょっとなんとかならんのか。
820名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:33:41 ID:gqJmrW0K
国際競争力とやらを重視して日本国内の人間の生活というか
社会基盤を省みない風潮を象徴した構図だな
企業に例えればタコ配してるようなもんだ

派遣という制度をフル活用して若者中心に分配率下げるだけ下げて
安くこき使った挙げ句、国内で新車が売れないのを嘆くとか笑えるわ
結局自由化したら企業はどんどんつけ上がって
自分達では立ち止まらないって見本だね

その意味で短期的な利益に突進して市場を
結局自分達の立ち位置を崩壊させた投資銀行と中身は変わらない
どうせ次には移民を安くこき使う為に移民自由化とか喚くんだろう
気が付いたら日本は移民に乗っ取られて
自分達では立ち直れなくなってました、になりそう
821名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:35:35 ID:x3HEcr2c
95%正社員<派遣社員は自分で選んだ結果!甘えるな!!
5%派遣社員<・・・
〜今まで〜

70%正社員<派遣社員は自分で選んだ結果!甘えるな!!
30%派遣社員<・・・
〜小泉さんの改革の結果〜

1%正社員<派遣社員は自分で選んだ結果!甘えるな!!
99%派遣社員<・・・
〜これからの日本〜
822名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:39:17 ID:SZoQVLtQ
>>820
派遣は直接雇用より割高だから、チト違うじゃないかぁ。
経営者が必要以上にリスクに過敏になってるだけじゃないかと。

本来、投資家なり銀行がリスクテイカーにならんきゃいかんのだが、
銀行は貸しはがすし、投資家が出てきたかと思えばムラカミみたいな
ロクでもないヤツだったりで、なんともいえん閉塞感がある感じ。
823名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:45:26 ID:8mZkhpmL
>>820
移民自由化は既に言ってるw

いまだに移民1000万人必要とか言ってるから、頭の中身疑うよ。
ブラジル人をクビにしといて、なんでこんなこと言えるんだろ?
824名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:49:48 ID:SZoQVLtQ
>>823
「ビジネス」として考えれば合理的なんじゃないの。
もう国益と企業利益は両立しないというか、国益を無視したほうが儲かるんだから、ある意味しょうがない。

政治不在だよねぇ。
825名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:53:25 ID:q1MvNwSu
ベニスの商人?
826名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:07:17 ID:IlJus7OU
派遣社員は交通費と健康保険とメシ代と家賃が全部自己負担だろ。
正社員にはそれぞれの項目を会社が補助してくれるわな。
派遣社員には茄子もねぇし、ただ毎月の収入額だけを捉えて比較したって意味なんかねぇよ。
827名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:15:14 ID:cFG6aHqm
>>824
今居るブラジル人をクビにしてるのに、さらに1000万人増やすことが合理的なの?

それに、言葉の壁や文化の壁も馬鹿にならない。
日本人なら、自殺するか公園で野宿して看板掲げるだけで済む事態でも、
外国人なら暴動を起こすだけの行動力がある。
外国人には日本人には無いリスクがあるわけだ。
このリスクを計算しても、ビジネスとして合理的なのか?

さらに、企業には警察力も軍事力もない。
真に国益と企業利益が対立した時、企業は国に太刀打ちできない。
結局企業利益も、国の保護のもとに成り立ってるんだよ。
最近の経営者は、民主主義や資本主義が、タダで手に入るものと勘違いしてるんじゃないだろうか。
828名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:19:11 ID:ccjfo5TY
商品の原価率ってだいたい3割未満に抑えるものでしょ?
だから派遣会社が7割、労働者が3割でも妥当だと思う。
その代わり、仕事紹介できない日は休業手当出すべきだけど
829名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:28:07 ID:JltgCkpJ
派遣請負がおかしいんじゃなくて日本の派遣請負がおかしい
830名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:28:53 ID:SYfPUior
非正規労働者は正規労働者より雇用が不安定なのだから
正規労働者より給与が高くなくてはならないよ。

欧米じゃ常識じゃん。

派遣は本来高度な専門職がなるものだったんだけどな。
派遣業務拡大で、違法業者をそのまま追認したのが間違いの始まり。

年収もそこそこで借金が無いにもかかわらず、派遣業務拡大でいきなりカードが
派遣社員というだけで作れなくなったからね。

派遣業務拡大は大迷惑。

新卒派遣などもってのほか、専門技能のないやつを派遣するから
派遣全体の待遇が悪くなったんだよ。

契約の透明性の確保と二重派遣の完全禁止。
偽装請負の禁止を明文化してもらいたですね。

報酬固定の請負が横行している事はおかしいよ。
請負なら勤務時間を指定されるのは違法ナのにもかかわらず
金融系は8時台の出社を強要される。



831名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:37:11 ID:cSMtFeab
国が立法で、救済策をつくり助成金を垂れ流し出してんじゃ、非正規は納得できんだろ。
セーフティーネットも無い状態で解雇、解除された上に派遣切りする企業に対し税金を投入してノーワーク、ノーペイの原則までぶち壊してんじゃ、無理を通せば道理も引っ込む。今や厚顔無恥は同族世襲で国に蔓延、定着したようだな。
832名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 14:03:29 ID:RHZJ03yA
>>809
>>1の主張はその最後にまとまっている。努力も無しに結果の平等などアリエナイ。
「派遣の悪環境を正し、良い環境・良い待遇にせよ!」と?笑止。

派遣会社の社会的存在意義は、無職の代わりに相応の仕事を与えることだ。受け皿。
833名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 14:04:54 ID:RHZJ03yA
>>821
30%派遣とか、デタラメ書いて何がしたいの?オバカさん?
834名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 14:26:19 ID:ioWwIwDK
>>816
>販売側が高く売るのが当たり前というのなら、
>購入側が安く買おうとするのも当たり前。
>それがビジネスだろ?

これは正解だが、比べる対象がそもそも間違っている
対象はあくまで派遣会社と派遣を利用する会社のこと
今の時代2chで書かれているようなマージンとるのなら絶対取引しないけどな。自分の会社も苦しいし
だから今はかなり安い金額で迫ってくるようになっている


派遣社員が選ぶのはあくまで仕事であって時給のつえりあげなんかできないよ?
その仕事が嫌なら派遣に限らず他の仕事やればいいだけなんだしな。あくまで選択権は自分にある
あと仕事にはある程の時給がどのくらいかって決まってるもんでしょ
>>774のように「日雇い派遣の時給を上げろ」←要は生活できるくらいくれとかいっちゃってるけど
例えば刺身にたんぽぽを乗せる仕事で高い時給がでると思うか?

こういう意見を見てしまうと気の毒な部分はあるのだろうなとは思うがそれと同時にイラっとするときもある

835名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:01:25 ID:IafDrZRM
仕事も住むところも見つけてくれるから楽、敷金・礼金も払わなくていいし
勤務時間も守られている

はっきり言って、日本の場合は社員の方が奴隷
836名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:26:04 ID:OBUeH7vr
>>834
たしかに、俺は違うものを比べる対象にしているが、それは言いたいことが違うから。

販売側と購入側、これはビジネスとして対等な関係にある。
同様に、派遣会社側と派遣社員側は、政治的に対等の関係にある。
ビジネス的には雇用者と被雇用者で、上下関係にあるが政治的にはそうではない。

ここはビジネス板だから、話がビジネス中心になるのは当然だが、
それでも政治的なものや軍事的な話を無視できるものではないよ。
なぜなら、ビジネスの前提としてこうしたものが横たわっているから。

派遣社員は甘えだから、何も要求するな、何も主張するな、こんな意見が当たり前に出ているが、
現実は、要求できるし主張できる。それが、甘えだろうが間違った意見だろうが関係ないんだよ。
間違った要求でも、通る時は通るんだから。
企業側の要求は通るべきだが、労働者側の要求は通るべきではないというのは、
企業側の甘えでしかないと思う。

新自由主義におぼれるあまり、それ以外の周りが見えてないんじゃないかと思うことがよくあるよ。

*このレスにおける“軍事的”というのは、労働者による暴動や革命にことね。
 でも、日本周辺の軍事情勢も絶対安定なんて思わない方がいい。
837名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:38:30 ID:fAx9Gt8Z
>832
纏まっている?

あれは取り繕っているというんだよ。実際、何も具体的なことは書かれていない。
「口外:前向きに善処します(脳内:何もする気はございません)」と同じ。

>派遣会社の社会的存在意義は、無職の代わりに相応の仕事を与えることだ。受け皿。
で、派遣を使って作った自分のところの商品の購買力もその派遣に与えてやれずに、
「モノが売れない」とか言って騒ぐアホ経営者がいるんですがw
(現状の)派遣会社を社会に組み込んでいるせいで、内需が成り立たなくなってますよ。
こんな会社のどこに社会的存在意義があるんだ?
838名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:56:36 ID:ioWwIwDK
>>836
上下関係も何もないでしょ
派遣社員にならなければいけない理由なんてないし
アルバイト、契約社員、正社員とあるわけだし
それでも派遣社員になりたいのなら派遣のこと、契約のことを入念に調べるのが当然のこと
派遣ではなくとも、社会人であれば当然の行為
物を軽い気持ちで購入するわけではなく、自分の生活がかかっているというのならなをさらやるべきだけど
本当にやっているのだろうか?


>企業側の要求は通るべきだが、労働者側の要求は通るべきではないというのは、
>企業側の甘えでしかないと思う。
これは派遣社員だけに言えることではないけどな
派遣社員とは違い時間給ではない正社員はサービス残業しまくりで
時給にすると派遣社員より時給が低くなっていることなんてよくあることだし
839名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:05:16 ID:N5so6Wjb
>>838
ビジネス関係(金銭面)だけでみれば、雇用者側の方が有利だよ。

それ以外の部分は概ね同意。
840名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:13:18 ID:8ikmG9qm
俺は運良く長期の派遣から正社員になれたんだが、
派遣元はここに書かれているように悪い印象はなかった。
元々俺は一人暮らしで派遣先に通いで行けて、
交通費は支給され、社会保険も入れたし、有休ももらえた。
ピンハネも3割程度、正社員になるのに移籍金は発生したようだ。
俺は運がよかったのだろうか? ひどいところが多いことは知っているが。
841名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:15:59 ID:OOyOXps5
大阪市大卒風情のブサキモの癖にwww
http://www.jmca.jp/prod/teacher/1482.html
842名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:54:58 ID:ukjai8Pa
>>2
>派遣の場合、
>契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
製造業相手の派遣会社はそれをしないから問題になってんだろうがよ?
アホかこいつ?
843名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:03:48 ID:ioWwIwDK
>>842
この景気状況を考えると「しない」ではなく「できない」と考えるのが妥当じゃない?
できるのならやったほうが金が入るわけなのだから、できるのにあえてやらないという選択肢はないでしょ
844名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:12:52 ID:nKigyugh
派遣ってどんなに有能な働きをしても2年と11ヶ月経ったらお払い箱じゃん。
もし更新できたとしてもまた2年11ヶ月契約wwwww
マジありえないんですけど。

しかも派遣の職歴なんて空白期間と同じ!
ありえな〜いwwwww
845名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:27:20 ID:qMEFl+ku
正社員は賃金抑制、非正規は解雇 雇用調整でも「格差」
2009年4月26日10時2分
846名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:42:02 ID:ukjai8Pa
>>843
薄利でも次の仕事を・・・という気持ちで探せばできたかも知れないのに「できなかった」はなかろうよwww
派遣社員のことより自分の財布を満たすことを基準に考えたから「できなかった」だけでさ、それは「しなかった」と同義だっちゅーの。
最悪雇い止めして夜逃げすりゃいいや、ぐらいのこと考えてたってのが正解だろうよ。
奴ら派遣会社ってより口入屋だからな。
847名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:43:36 ID:qMEFl+ku
未来ユートピア政治研究会主任研究員

綾織次郎(あやおりじろう)

OECDの報告をまとめたエコノミストは日経の取材に対し、「景気回復で
新卒採用が増えても、三十歳代のフリーターが正社員の職になかなか
就けないのは労働市場がまだ柔軟でないからだ」とコメントしています。

働き手一人ひとりにとっても、日本や世界の労働市場の中である程度、
柔軟に動くことができ、「適材適所」を発見できたほうが “幸福な働き方”
というわけです。

派遣労働者、非正規社員の問題を、なるだけ広い視点で考えていきたいもの
です。

http://www.mirai-utopia.org/desk/651
848名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:45:45 ID:rdXgpbW6
この手の派遣会社に否定的な書き込みが多く集中する場所には
必ず沸いてくる連中がいる。

まあ業者乙としか言いようが無い。

派遣会社は企業から発生した労働力の需要が
求職者に直接行かない様にせき止めて高値で売り付けていただけ。
直接雇用の機会も奪って、労働者の雇用の選択肢を狭めていたからこそ
人材を容易く集められたんだろ。
849名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:47:46 ID:nKigyugh
だいたい、人の労働力を売り買いするってことは、
その労働の内容をある程度理解できるだけ知識が無いとつとまらないんじゃないかな?

ちょっと前まで、派遣会社って乱立してたよね。
労働内容を理解できるだけの知識と営業力のある人材がはどっから生えてきたんだろう?
850名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 18:48:03 ID:XW73DHUH
>>843
普段から数割から半分近くピンハネしているんでなければ、それで納得できたんだろうが……。
851名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:14:56 ID:SZoQVLtQ
>>849
皮肉で言ってるんだとは思うが、派遣が普及した最大の理由はIT化、規格化により
誰でもすぐに出来るような仕事が増えたんじゃないかと思う。

なんだかんだ言いながら、従来は慣れてもらうための時間が必要だったけど、それが
圧倒的に短縮されているというか。
852名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:16:59 ID:qMEFl+ku
日本の非正規はまともに結婚さえ出来ていないよ。社会が
変わったんだから、フリーター、非正規でも普通に結婚できて
最低限の生活は出来るようにすべきじゃないかな?そのためには
最低賃金を大幅アップしたり、同一労働、同一賃金を導入したり
する必要がある。日本の派遣制度は他の先進国と名前が同じだけで、
実質はかなり劣っている制度だ。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html


正規・非正規別の結婚してる比率(男性雇用者、2002年)

非正規
30-34才 30.3%
正規
30-34才 59.2%
853名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:18:40 ID:xxCHUBjT
元々はレベルの高い高賃金専門職の人と、その技能を必要とする企業とのマネージメントするもんだったでしょ
ま、人材扱うレンタル会社みたいなモンだよね
もともと売り手側に高額賃金を求める能力があるからなりたつ
なのに単純作業者扱うピンハネ屋を認めたのが間違いのもと
解雇権の乱用なんかが法律で規制されているのかを考えれば、容易に問題があるのはわかっていること
結局は法の抜け穴になっているというか、その為に拡大したんだ
企業としては、トータルコストが低い方を選択するのは競争原理から当然であり、国益のためには法規制でバランス取るしかない
最低限の生活をする権利なんてのを保証してる手前、手続きをきっちりやられると生活保護は断れないからね
854名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:19:34 ID:287jspLK


いいからシネよ奴隷商人
855名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:19:38 ID:tbr42NGf
>>843
うちは正式に契約して社員になってもらったけどな。
856名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:21:54 ID:ukjai8Pa
>>852
最賃上げたりしたって、世のオッサンどもの意識が変わらなきゃ一緒。
自分らは逃げきって氷河期を作り出しておいて、その(自分らが作り出した)氷河期の男に娘をやるのがイヤだとのたまうヤカラのような連中がガン。
857名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:22:06 ID:RMBJs9HJ



この手の世間知らずに共通してるのは



すり替えだ!ちゅうて自分の都合のいいように話をすり替える


こと。





858名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:34:13 ID:LF+ln9gu
>>1
こう言ってるようにしか聞こえません

<丶`∀´><チョパーリから搾取して何が悪いニダ!


正論?朝鮮人にとっては正論かもねw
859名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:35:28 ID:nKigyugh
>>858
上手くまとめてるじゃないか。
感動した!
860名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 19:41:54 ID:W5BZzSZ1
>>840
いい派遣会社もあるよ。
うちが使ってるとこは、本人と会社が希望すれば正社員に
移行しましょうね、という前提で派遣してる。
実際、6〜7割を正社員にしてる。
そうすることで、応募してくる人もそれなりに真剣だし、
派遣会社もちゃんとした人を見つけてきてくれるので
とても信頼している。

派遣を全面禁止したり派遣会社を潰せば世の中良くなる訳じゃなく、
関係者が各々ハッピーになるルールを決めて守ればいいだけ。
861名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 20:28:04 ID:LMfaUPie
ドキュンにとってはルールは破るためあるもの。
862名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 22:18:13 ID:fd2pH4no
派遣のいい点は、一般事務の女の子が1〜2年くらいで
入れ替わって常に若く保てるってこと
これに尽きるよ
863名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 22:46:24 ID:ioWwIwDK
>>846
>薄利でも次の仕事を・・・という気持ちで探せばできたかも知れないのに「できなかった」はなかろうよwww
だからそれができたらやってるだろ・・・やらない=儲けれないのだから
できないから派遣会社が落ち込んでいるんじゃないの

景気の悪さによって派遣に限らず求人、紹介系を含めた人材系の会社の正社員切りが報じられている
パソナ、インテリジェンス、スタッフグループ等々・・・
雇用そのものに需要がないってことぐらい考えなくてもわかるだろうし
そうでなくても業界は違えど自分が勤めている会社の中での話とか聞けば世の中の流れとして多少察くとは思うのだが・・・
864名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 04:16:27 ID:XZ7oVxQg
>>860
正論だね。
865名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 05:05:56 ID:MNfBhdzO
>>860
やる気を出させるために餌をちらつかせるのはありだが
実際に正社員にしちゃだめだろ
そういう行動があいつらをつけ上がらせるわけで
他じゃ正社員にしてくれますよって調子に乗られたら他の会社が迷惑する
866名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 08:56:07 ID:q4pa0cKd
>>842
お前働いたことあるか?低脳すぎてこの板にいていいレベルじゃない
867名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 16:20:32 ID:R10b/ks5
3年以上使用する場合は派遣先は直接雇用の申し出をする義務がある。
868名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:37:46 ID:OOfTPlyq
>>865
正社員で働きたくない人も多いとかの言い訳を良く聞くんだが、やっぱ言い訳なのね
869名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:47:06 ID:RTQgMGLW
>>860
そんなにハケンから正社員に頻繁にしてるってことは
正社員の定着率が異常に悪いのでは?

この経済情勢下で業務拡大を続けてる成長企業なら別の話だが…
870名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:53:30 ID:I/hJhXeE
ヤクザのしのぎ
871名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 21:01:06 ID:oBk5tr3h
>>867
細かく言うと3年以上派遣等を継続雇用する場合には社内で同職種の人員を正社員として採用しようとする際に
優先的に雇用しなければならない、だな
だから同じ会社で派遣として何年働こうが、新入社員等を採用しようとしないかぎり意味が無い
872名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 21:58:38 ID:OOfTPlyq
>>871
26業務はそうだけどさ製造業とかは違うよね、言わないのはわざと?
派遣切りで問題なのは主に製造業だと思うのだが
873名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 22:51:30 ID:08HLRfVb
派遣バブル崩壊
874名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 23:27:33 ID:AL3fXcrs
>>866
あぁ〜すまんのぉ、生憎正社員かバイトか、いずれにせよ『直接雇用』でしか働いたことないんじゃ。笑えよ。

○研総○やら日○工○やら製造業相手の派遣会社は口入屋もしくは人足屋稼業の延長みたいなのが多く存在するのは事実だろが。
そういうとこは工場しかルートを作ってなかったからこんな状態になったときに工場以外の仕事を探す能力がない、てとこだろ。
そのことを言ってるんだが横山?
875名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 23:44:53 ID:Cs2VQdnb
奴隷産業の長は口八丁手八丁だな
876名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 02:07:53 ID:seYcpA0N
>>865
そんなにハケンの奴らを目の仇にして何が楽しい?
派遣社員も正社員も千差万別。ダメダメもいれば優れた奴もいる。
877名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 02:22:05 ID:iAJqftZa
まぁ正論
878名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 02:37:49 ID:4r8OqthN
非正規雇用を犠牲にして成り立っている正規雇用が多数派を占める社会じゃ
正論になってしまう
結局、自分の力で抜け出すしかないし、それが無理なら諦めるしかない
879名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 03:29:46 ID:U3rkBtoL
>>876
普通は正社員になるんだよ
成功するかはともかく失敗しないのが普通の世の中で失敗したんだろ
その時点で人よりは劣ってるって自覚くらい持とうな
年収数億円だろうが数百万だろうが安く雇おうとする力が働くんだよ
その力に打ち勝てない自分の弱さを呪え
もしも実力よりも不当に低い賃金で雇われてると思うなら転職すればいい
引き抜かれるのが嫌だから、いやいや給料をあげてるんだからな
安いってことは引き抜かれてもいいってことだ
正答な金額の報酬をくれる仕事に今すぐにでも転職すりゃいいんだよ
できないってことは、今の自分の値段が適正ってことだ
適正な値段に文句を言っても誰も同意してくれないぞ
880名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 07:29:38 ID:kW83wzSd
夜中の3時半にそんなこと書かれてもなぁ
881名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:38:48 ID:dQ787A7s
>>872
26業務以外の場合には更にひどくてただの「努力義務」だからな
新入社員を雇おうとしようがしまいが、「不況なので努力しても駄目でした」
って言われたら法的拘束力も何もないからハイ、それまでよ
882名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:41:46 ID:BEdNE348
>>881
26以外は禁止じゃないのか、だから2年と11月で切るんだろ
嘘つきだなw
883名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:01:36 ID:v3ByqNhs
派遣批判を受けるのは、派遣会社の自己責任
884名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:04:09 ID:OMNZHP9X
>>849
ハゲドウ
求人と人材の的確なマッチングが付加価値と考えれば
経験と知識のいる難しい仕事のはずで
そこらの20代・30代の若造にできる仕事じゃないはずなんだが
現状人材ビジネスは20代・30代の営業ばかりだろ。

派遣じゃなくて人材紹介会社だけど
同業界の転職の相談行った時に
相手にその業界で働けば一ヶ月で必ず覚えるような
初歩的な業界用語の知識(※)もなかったので
わざわざ解説しなければならんかった。
なんでわざわざそんな奴に仕事の仲介頼む必要が
あるんだろうと思ったよ。
885名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:17:35 ID:Jr9S1EYw
>>879は正論だな
これにまだ反論できるようならそいつは世間知らずだ
886名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:20:50 ID:TgWF9zg4
うむ。流動性はある程度あるからな。
市場価値がないと言われても仕方が無い。
887名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:25:28 ID:Jr9S1EYw
冷静にあらゆる視点から精査するほど
この手の問題は大したスキルもないのに派遣をやってた奴が悪いって結論になるんだよな
仕事がないからって安易に派遣になったのがいけないわけだ
888名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:30:52 ID:TgWF9zg4
中韓や外国人が雇用を奪っているから何とかしろ。。。なら
まあわかるんだが、
派遣のふりしてる奴は日本の輸出企業を海外に追い出せとか
つぶせとか生活保護をくれだからな。誰の工作か見え透いた話だ。
889名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:41:03 ID:+n2Os4Qu
とりあえず同一労働同一賃金、同程度の社会保障から始めないと
口入屋はミスリードとポジショントークが多すぎる
890名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:49:24 ID:xn65xmPJ
海外で一般的な雇用スタイルの派遣社員と、 
日本の小泉自民党が制定した製造業における労働者派遣法は全く異質なもの

そのくらい、日本の派遣法は外人からバカにされるぐらいの悪法なのに・・


>>1の人はそのこと知らずに話しをしてる。 
こんな内容記事にするなよ・・読売
891名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 05:34:25 ID:rJLLT0Rp
製造業派遣はなんで最大3年なのか考えればわかるだろうよ
専門職でない製造なんかは特別な需要増なんかの臨時的雇用に派遣を認めてるに過ぎないんだよ
派遣されてる人材を採用するかは別にして長期的に必要なら正規雇用枠にしなさいよってことなのに、故意に作った抜け穴を無秩序に使いまくった
で、バレたんで潰されそうって言う自業自得
制度を悪用すれば規制が入るってのは自明なのだが、破綻するまで止まらない金融といいマーケットに任せるだけでは破滅することが証明されてる
労働市場は歴史的にそうなるから各国は法律で保護してるのに、経団連にとって他国の都合の良いところだけつまみぐいしてるにすぎない
892名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:40:10 ID:yisEJQ91
まだ、何だかんだいっても日本は恵まれているわ。
確かに浮浪者は増加してるけど、海外に出ると
こんなものじゃないわ、もっとキツイものがある
日本が今後、どの程度まで追い込まれ
何らかの下からの爆発があるところまで荒廃するのか
新規の産業があるんといいんだが全く思い浮かばない
893名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 12:56:42 ID:kFGa1ead
>>892
その、日本は恵まれている、というのを言い訳にして
もっと労働環境を悪化させてもよい、悪化させるべき、
派遣にはいっさいの保護を与えるべきではない。

こう主張し、実行する悪質な業者が居るんだよな。
それを、経団連が後押しをし、それを支持する連中まで居る。

こういう連中からしたら、所得倍増計画は最悪の経済政策だったんだろうな。
894名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 13:28:41 ID:QFPePEp3
>>889
フランスの例をみると同一労働同一賃金も
正社員の給料下げるぐらいの効果しかなかったと思う。
若年層の就業率下がった要員の一つかもしれない。
895名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:14:00 ID:SgcmfqDl
なんか未だに人に雇われてる奴らが講釈たれているのが痛すぎる。
サラリーマンが勝ち組か?まぁ、好きにしろ。
896名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:25:04 ID:jXDb6Ttn
派遣がブームになった頃は
正社員の仕事なんて夢また夢だったはずよ?

正社員の首を維持する為に
働いた派遣を悪く評価する考えがわからない。

派遣法が制限されて
正社員がもっと不安定になるのになw
昭和の時代にやる気だけみる就職試験に受かった世代が
なにをぬかしつづけているんだ?

心配しなくても
年金は破綻しますよ。

いくら形だけの正社員で穴埋めしても無駄です。

ツケはいつかは払わなくてはならない。
高度成長期の真っ只中
石油資源を湯水のごとく使ったツケをね。
897名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:30:23 ID:rJLLT0Rp
>>896
敗北宣言が出たとこだし、お開きかな
898名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:51:54 ID:SSDDEyk5

民主党が経団連から嫌われる理由

7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf

899名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:20:43 ID:jXDb6Ttn
>>897
そうですね。

僕ら ハケンカスは
刑務所、自立施設、生活保護で
充実した人生を送ることになるでしょう。

貴方ら正社員は
低給でいつリストラ倒産になるかわからない
不安と嫌がらせの恐怖で渦巻いた労働環境で
家族共に勝手に苦しんでてくださいね。

900名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 00:34:37 ID:2HYoEZBA
【雇用】大学生ら93人の内定取り消し ラディアホールディングス(旧グッド
ウィル)[09/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240902050/

派遣会社絶賛崩壊中ですね

工作員が必死になるわけだ
901名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 01:23:11 ID:Z4oS3oZK
派遣制度を叩いたところで正社員になれるわけでもないし、
今まで派遣で雇ってもらってた仕事ができなくなって良いことなんてないのに。
派遣は自らの首を絞めてるんじゃないのか。
これから底辺は外国人と熾烈な競争を勝ち抜かないといけないのに、
わざわざ自分たちから間口を狭めちゃってどうすんのよ。
902 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/01(金) 02:18:06 ID:6wq2UT6l
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
903名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 03:33:38 ID:OB1mHhoN
>>893
上層部だけならともかく、末端まで含めて馬鹿の一つ覚えみたいに所得を増やすのは普通に悪政だろ
下っ端は安ければ安いほどいいわけでさ
同じ金を払うのでも、末端はその多くを貯金しちゃうんだよ
だから市場には出回らない
その分の金をすでに充分な財産を蓄えている人に与えれば、多くが消費にまわるわけ
904名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 05:59:36 ID:v+xh+QF0
逆だろ
905名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 07:25:17 ID:HMuErcKA
「グランド・デザインズ」(笑)

品格、知性の欠片もない
余命短そう
906名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 07:44:41 ID:Ou4bQL1h
>>903
所得倍増計画の後に好景気があったことは無視するのか?
竹中プランの後の好景気で消費が増えたのか?
907名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 07:54:47 ID:WG0ZpmXj
>>1
詐欺師が必死なだけじゃん。
908名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 07:56:34 ID:3MAabu/S
外国人労働者36人が「雇い止め」無効求め提訴

東海地域では、長い間違法派遣状態で働かされてきた外国人労働者の
「雇い止め」が相次いでいる。三重県桑名市にあるトヨタの下請け
メーカー・光精工で働く外国人労働者36人が4月7日、「雇い止め」
無効の仮処分申し立てを行なった。原告らは長い者では10年以上、
偽装請負の形態で働かされてきた労働者である。

http://www.news.janjan.jp/living/0904/0904272310/1.php
909名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 07:58:33 ID:dfgAQYQQ
派遣カスは派遣でしか働けないからな。
正社員なんて絶対無理。
910名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 08:03:34 ID:Yegc024+
>>903
>同じ金を払うのでも、末端はその多くを貯金しちゃうんだよ

そんな余裕が有ったら末端でいないよ。
911名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 08:15:57 ID:qrFDg52H
派遣社員として言わせて貰うが、本気で派遣会社がなくなれば正社員として働けると思っている奴は少なくとも俺の周りにはひとりもいない
考えるまでもないが、派遣で喰ってる人間が派遣を否定すると思うか?

職安の出入り口でキャッチよろしく声をかけまくってる怪しげな労働団体はさぞ儲かってるだろうな
912名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 08:25:33 ID:GZznWmAs
使い方が悪いだけであって、使うのは悪くない
913名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 12:42:44 ID:JYp+oKjA
派遣は否定しないよ
派遣切りは否定するし、待遇改善は要求する
914名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 13:08:35 ID:SrX2cToF
また変なのが湧いているな。
必死な派遣会社がそれだけ多いと言う事かね。
915名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:23:53 ID:nC4rk+Xz
>>903
質問があるんだが…。

上層部の金持って奴は、一人で車やテレビを10台、100台と買ったりするのかい?
916名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 17:03:20 ID:kcYv16mR
【漁夫の利】

 派遣社員VS正社員 →→→→→ 企業ウマー
917名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 20:49:53 ID:iRZ/XPbg
派犬が派犬を否定しない?
優良企業の派犬は派犬先の性器になって
一刻も早く派犬を辞めたがってるよ
派犬にも自分が社会のゴミだと自覚してるマシなのと
派犬のダメさを理解してない低脳がいるってことか
でも、しようがないか
そもそも低脳だから派犬なんだからなwwww
918名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:06:43 ID:Tu3AE/Dz
>>917
日本語でおk
919名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 23:12:26 ID:8LqWNEpe
もともとは派遣業者のおっちゃんが愚痴ってるわけだけどさ
首締まらないように上手くやれなかったこいつらこそ実力不足だったんだよ
専門職を扱う派遣なんかする実力はなく、そこら辺の人材を集めて単純作業に放りこんでピンハネでウハウハ
もともとグレーな商売なんだからもっと上手くやらなきゃ、もしくは稼ぐだけ稼いだら廃業するとかさ
920名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 00:59:05 ID:qUz5AmsH
>>1
口入屋の必死すぎる自己肯定にワラタw
どんなに理屈をこじつけて正当化しても、派遣屋がチョン稼業の賎業であることに変わりないのにな。
社会に不必要な存在なんだから無駄な抵抗は止めろよ。

>>915
>上層部の金持って奴は、一人で車やテレビを10台、100台と買ったりするのかい?

んなわけないw
国と悪徳企業がグルになって貧乏人を増やしてきた結果、
新車販売台数がめでたく40年前の水準になったw
921名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 06:07:18 ID:uXu/n05p
>>1
欧米の派遣法と、日本の派遣法は根本的に違うんだけどね

アメリカですら、ピンハネ率は10%までと規制されてるのに、 小泉政権はホントにとんでもないもの作ったんだと改めて思うよ。
922名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 08:43:58 ID:PuUK2ps+
>>921
官から民へ。
自由競争こそ成長エンジンだよ。

今時、官お仕着せの規制や保護なんて流行らんよ。
改革を前へ!改革を止めるな!痛み無くして成長なし!
923名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 08:52:03 ID:8AgW6mWm
>>922
馬鹿かw
竹中だって規制解除には監視が必要と言ってるんだぞ
あの時点に竹中小泉路線以外にいい方法はあったかと聞かれると?だから無秩序に批判はしないが、途中で投げたことには批判されても当然
産業革命後に無秩序資本主義がどうなったのか考えてみよう馬鹿なこといってんじゃないよ
今は戦争で景気回復なんかできないんだぞ
924名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 08:58:26 ID:PuUK2ps+
>>923
抵抗勢力乙!!!

監視なんて民間でやればいいだけの話だろ。
業界団体を作って自主規制の形を取ればいい。

なんでも官、公務員任せの姿勢では駄目なんだよ。
民間の叡智によって解決するのが最も低コストで税金を使わないで済むのだから。
925名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:04:29 ID:+gbIAW1a
>民間の叡智
ならどうして、銀行はバブルの後始末を自力でできなかった?
輸出不振で公的資金の導入云々になるの?
結局、いざとなったら自分たちの尻拭いもできない、ってことでしょ。
926名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:11:14 ID:8AgW6mWm
>>924
それ前にも言ってなかったっけ
できなかったから首締まってるんでしょうがw
それに公務員の数は増えないよ、もともと労基なんて組織もある
今までも労働関連法違反なんか山ほどあるが、メジャー企業は社会イメージもありあんまりできない
規制を法律に書くだけでいいんだよ、ピンハネ屋はいつでも潰されるリスクを負うけどね
法に違反すると所轄官庁以外に検察も動けるしんで893絡みも摘発可能というおまけ付き
927名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:21:26 ID:PuUK2ps+
>>925
それは構造改革を徹底できていないため。
間違った経営をした銀行は潰すべきだったんだよ。
そして輸出不振で苦しい企業も潰すか事業縮小すればいいだけ。

真の意味でのリストラをすべきなんだよ。
競争力が無いのに行政が保護するからゾンビみたいに生き長らえて
税金の無駄使いになるわけでさ。

企業でも駄目社員は首にするだろ?
それと同じで駄目会社は社会から退場させるのが構造改革なんだよ。

>>926
>できなかったから首締まってるんでしょうがw

最初から何でもうまく行くハズが無いだろ?
試行錯誤の末に本物が残るのが市場原理だろう。
悪徳派遣会社は潰れるだけだよ。

>それに公務員の数は増えないよ、

権限が増えるのは良くない。
それは利権につながり、天下りになる。
天下りのコストを考えれば、ピンハネ率が高い方がまだいいよ。
派遣会社の経営者とか役員報酬になるのだから。
それに公務員の数は増えないよ、
928名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 09:28:46 ID:8AgW6mWm
>>927
民間で監視組織作ったらそこが天下り先になるわなw
それに元々モラルハザードしてる業界を誰が信用するっていうんだよ、自業自得
天下りと言うが労働規制関連法の強化のどこに補助金があるん?
元々労基あるし…
あ、労基も邪魔なんだw
業者乙!
929名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 12:24:30 ID:AKuYSG++
自由競争の結果、派遣業が拒絶されてると、なぜわからないのかなぁ…。

自分で自由競争を否定してるじゃねーかw
930名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 12:51:43 ID:xPp/fNEW
最後は皮肉を言ってるなw
正社員になりたいんだったら本人がもっと努力せいとw
931名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:00:38 ID:ppPENSNo
>>924
民間の叡知だとwww
エムケイとかグッドウィルとかオリックスとかザ・アールに監視やらせたらどうなることやらwww
搾取・搾取・また搾取が政治力を背景にこれまで以上にまかり通る結果が透けて見えるwww
932名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:36:30 ID:Z83jJEpC
消費者としては企業が潰れても構わんのよ。
933名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 17:37:18 ID:xSuaTw24
>>930
努力してると、バカにしたり、批判や妨害をしたりするけどな。
でも、奴隷になる努力だけは大歓迎w
934名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 17:48:10 ID:KE969Dw/
ゴミウリ
935名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 17:59:20 ID:HlnOAkyT
http://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n090406_330.html
緊急提言「終身雇用という幻想を捨てよ―産業構造変化に合った
雇用システムに転換を―」NIRA研究報告書 2009/4発行
■ 概 要
本提言は、今般の雇用危機を契機に、日本の労働市場が抱える構造的問題
の解決を促すものである。特に、終身雇用制を維持していくことで雇用と
生活の安定が作り出せるという考えからの決別と、総合的な雇用システム
の転換を提案している。これからの雇用政策は、産業構造の変化に合った
能力を身につけさせるかに重点を置くべきで、より良い転職を促しす仕組み
づくりも必要である。雇用政策は、産業政策や成長戦略と密接に関連付け
て考えていくべきである。政府が積極的に関与すべきポイントは、規制や
障壁が存在する産業に対する規制改革、および国家の成長戦略的分野に対
する産業政策と雇用政策のセットでの実施である。人材育成・教育訓練
システムを、産業政策的視点で大胆に導入していくことも重要である。
936名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 18:11:44 ID:blYeM1O6
>>929
拒絶されてたらとっくに派遣会社なんて消滅してる。
派遣会社に毒づきながら、未だ派遣会社にすがって生きていこうとしてる
乞食がどれだけいることやら。
937名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 18:37:44 ID:vKYkg+s/
>>1の言うことは概ね正しい。しかし今のままの制度が社会的に良いかは、再考する必要がある。
938名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:16:57 ID:Yvr9ksKD
 
差別はあって良い
 
派遣に対する差別は、あって良い差別
939名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:29:16 ID:mkJqAUZY
PuUK2ps+

こいつまだいたんだ・・・
君、時給いくらもらってるの? どの団体から雇われた?
もし仕事でなく本気で書き込んでるなら君が行くべきところは会社でなく精神病院だよ?
(経済成長さえ否定する致命的障害者の>>903は中国の闇社会にでも売り飛ばしてしまえ)
940名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:02:36 ID:PuUK2ps+
>>938
その通りだな。
誰も面と向かってハケンに言ってやらないから駄目なんだよ。
俺は公然とハケンは区別するけどね。

そもそも派遣労働こそこれからの日本の労働スタイルのスタンダードとなるものだ。
ゆえに恥じることなど一切無い。
ただ底辺労働者であることは深く認識すべきなんだよ。

その上で勝ち組みや行政の情けを請うのはアリだろう。
当然とばかりに権利を主張するなんてド厚かましいんだよ。
そんなハケンは「チェンジ」の一言だよw
941名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:08:03 ID:gNPpdO/k
>誰も面と向かってハケンに言ってやらないから駄目なんだよ。

言っている言っているwもう既に
立場の弱い派遣だから
ウサ晴らしにいってくること
派遣と一緒に働いたこと経験が薄い
人間からなら、たびたびあるよ。

就職しないの?
将来心配じゃないの?とか

いらん世話になって
逆に失礼になるだろ。

派遣の利便性を使っている人間なら
尚更言えない。
942名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 21:28:10 ID:mkJqAUZY
>>938
ならばお前を差別することを俺は奨励するがww
自分をエリートか何かと勘違いしてるなら大間違いだ
943名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:26:56 ID:DyyMXyou
いま30代半ばの派遣がいるならその通りだな
知人も薄給の正社員捨てて手取りのいい派遣の道行った
その後の世代は知らんが
944名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 22:36:02 ID:qC8segBh
ハケンにもいろいろあってなあ。
Politically incorrectかもしれないが、配偶者にそれなりの収入があって、パート感覚の人は
マッタリやってる。が、そのぶんの業務遅延がめぐりめぐって自分のところに余計な仕事として来る。
(自分もヒモだったらそういう感覚で仕事できるかもしんないけどさあ)

また、面接で「英語できます」とか言って、実際にはwebの機械翻訳を通さないと読めない人。
指揮命令者も英語ができないからころっと騙される。
昔の派遣社員の感覚で、コピー取りすら拒否する人。「翻訳とプログラミングしかやりません」と言うが
ITの進歩についていけておらず、どうでもいい文書の和訳専業の人。

このご時世、チームの段取りを行うのはしょうがないが、
正社員のアフォなミスが原因による顧客からのご苦情に対するお詫びとか、安派遣の仕事じゃないから。
苦情処理経験があって慣れてるから反射的にやってるが、そういうのは社員が責任もってやれ。

自分は研究業から大幅にキャリアチェンジしたので、慣れるため丁稚奉公としてハケンから入ったが
もう卒業します。正社員公募サイトに登録したら、この数日で案内が次々と来るので、
(全てうまくいくとはまったく思ってないが)ちゃんとした職について婚活するわ。
945名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 07:34:31 ID:10Ktvsgz
所得が減りすぎたのがいけないなら、世代ごとに交互に富裕層と貧困層を受け持つようにすればいいんじゃないか?
946名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 10:13:21 ID:pGx6PUr0
>>944

要点だけまとめると
>>944は英語もしゃべれないし
和訳もできないから
僻んでいると。
947名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:03:49 ID:8r177Zca
喋りはあまり上手くないが、
和訳も英訳もふつうにやります。
いまは専門外の理系英語論文について、本文はもちろんFig.やTableの隅々までチェックして
報告書を書いております。

そのお方については、雑用を拒否しまくりで、他に与える仕事がないから
契約満了まで大して必要のない文書を和訳させてたらしい。非常にムダでした。
948名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 19:52:44 ID:mJomK371
>>947さんのような専門職はアリの派遣だし、スキルの優劣で差別もされるでしょう
社会的に問題視されてるのは製造業の派遣
それに被派遣者への批判と、派遣業者への批判は別のもの
確かに縛られたくないとか言って派遣選択してた奴を擁護する気はない
が、バブル崩壊後に正規雇用に入りたくてもなれなかった人間が大勢いる
無秩序な派遣のせいで、本来正規雇用枠だったところまで派遣に置き換わっていった
しかもピンハネ率が高いため労働者には低賃金で、いざ不況になったら物は売れないわけだ
実際雇用保険さえ入ってない業者も多かったのだし

確かに、派遣でなくトヨタなんかに期間工で入れば月30以上いっていたのだから、派遣で製造業にフルタイムで入る人もなんだかな〜だ
自分の知り合いは、期間工から日産で正社員になった人もいるし、今でも職を選り好みしなきゃ働けるだろとも思う
実際自分の職場も倉庫業だけど家族の生活かかってる中年以降の人の方が若者より定着率は高い
949名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 20:27:52 ID:1rso8w3T
メーカーの方は軒並み赤字なんだし、責任があるのは派遣会社のほうだろう。
派遣会社こそつぶれても代わりはいくらでも居るし、潰れたところで誰も困らない。

派遣労働者を貶めて自己の存在を正当化しようとする派遣会社はなんというか醜いとしか言いようがない
950名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:00:06 ID:whODETLk
>>949
にしても酷い下衆っぷりだよな
派遣社員を元から人間と思ってないとしか思えない。
「派遣社員がいるから地域を巻き込んだ問題にならない」とか
「正社員のクビを切ったら大問題に発展する」とか
ここまで酷いとじゃあ派遣社員は契約関係なくクビにしても問題にならないのか?と言いたくなる
951名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:04:47 ID:Ha6wRyp3
派遣は間違ってる、それは今が証明してる。

以上。
952名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 22:39:06 ID:4TxT0MpA
確かに本人の希望ややる気の問題で派遣に甘んじているケースは多いと思う。
ただ、企業の運営自体が一定率の派遣社員を前提にしているのなら、
パイ自体が存在しないって事。

953名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 00:35:31 ID:Ay1v/SFA
派遣を使うこと自体は別に悪くない。派遣から搾取するのが悪い。
954名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 00:52:53 ID:rh0ajgXl
>>953
それだと派遣を使う意味がないだろ
ある程度は下の階層を作って、そいつらを安く使えるから景気がいいわけで
共産主義じゃないんだから格差はあったほうが効率いいんだよ
955名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 01:27:04 ID:57VZAlHt
この制度では格差が開きすぎるので廃止
956名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 01:44:27 ID:rqPVRSKV
派遣元のピンハネ分があるからそれほど安くないんじゃないかと想像してる。
要らなくなったら簡単に切ることができる、というのが大きいよな。
957名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 02:38:04 ID:4+eXOrt6
稼げてる奴らは中にはいる、ただそれはほんのごく小数で、大部分が稼げてなく中流階級から没落した。
中流階級の没落で、金が回らなくなり、外需に頼らざる負えなくなったが、その外需も没落した今頼る物がない。
結果派遣による規制緩和は実質失敗した。
立ち直るには過去の政策を全否定するしかない。
958名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 02:54:18 ID:Lz7zCtVl
>>954
効率がよくても日本経済にとって何の足しにもならない
959名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:01:24 ID:aKf/XO7W
派遣先が派遣社員を使ってるのが悪いのか?という話にすりかえても、
派遣会社の異常なピンハネ設定という悪行は隠せません。
960名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:01:41 ID:bCMqWRaf
>>954
その理論だと、全員がただ働きをして飯代だけで死ぬほど働くのが一番効率が良くならないか?
961名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:27:54 ID:14rORp3A
自分で派遣会社に登録しといて何で派遣先に文句言ってんのw
馬鹿としか思えん
正社員になる努力か起業すればいいじゃん
頭悪すぎ
962名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:28:29 ID:rh0ajgXl
>>960
だから消費する層と供給する層を分業にするのが改革なんだよ
供給する側は競争力を高めるために、人件費も含めたコストを極限まで切り詰める
逆にその分の金を消費する層に集めて内需を形成するわけ
で、今更ぎゃあぎゃあと我侭を言ってるのは供給する層なわけ
政府を叩きたいだけのマスゴミは我侭人間の手伝いをしてるけど
963名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:30:17 ID:bCMqWRaf
おいおい。俺が消費してやるよ。
お前は、当然供給する側な。
964名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:33:00 ID:rh0ajgXl
>>963
それは本人の身分で決まる
簡単に言うと偉い奴の言う事に偉くない奴は逆らえないわけ
965名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:36:17 ID:bCMqWRaf
>>964
ぷっ。ニートの俺はここでも勝ち組かwww
馬鹿だな。供給も消費しないってすばらしいw
966名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:37:00 ID:rh0ajgXl
身分で少し考えた
まず日本だから日本人が一番上になる
外国人は特別優秀な奴以外は身分が下になる
日本人の中でも能力が低い奴を外国人と同じ身分にする
外国人の身分は中国人と同じ扱いにして日本人は消費する
967名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:43:18 ID:rh0ajgXl
>>965
バーカ
968名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:45:32 ID:bCMqWRaf
>>967
苦し紛れの反論が、バーカじゃ子供とかわらんなw
厨房か。スマンなw
969名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:48:34 ID:rh0ajgXl
お前に反論する意味を見出さなかったんだよ
970名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 03:49:06 ID:bCMqWRaf
>>969
お金の奴隷乙
971名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 04:36:11 ID:Ae0dm531
>>961
そのとおり。
正論です。
972名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 04:46:05 ID:77e5zRwg
消費しかしないニートが偉いのか。世の中変わったな。
973名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 07:15:18 ID:sK7TEzGY
>>972

それこそ派遣に置き換わった90年代バブルまでの自宅通勤OL様こそ
日本経済復活の鍵なんだよねw。
974名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 08:03:28 ID:lqVGcfXq
>>1
まあ、派遣企業の搾取のドがすぎたんだ 
いまさらグダグダ言ってももう派遣会社の死亡確定。 今までコキ遣ってた連中と共に無職になれ

欧米はピンハネ1割上限なんだから、
多くても獲って2割程度でおさえておけば、生かさず殺さずユルユルできたのに・・
調子乗って、5割搾取、2重派遣、寮費強制徴収とかやったんだから もう諦めろ

製造業における派遣法改定は戦後最大の愚法であった、
小泉政権は、失策多しと 日本史で語られるだろう

もう、崩壊しかかった内需を立て直さない限りは、
企業も正社員も公務員も道ずれにされて沈むシナリオになっちまうんだから
総意で臨まんと日本死ぬんだわ。

975名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 09:12:31 ID:06L9fgX3
>>971
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
976名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:34:04 ID:IQbqF3vz
>>974
規制強化なんて構造改革に反するものだろう?
管理費の上限なんてものは規制するべきではない。
むしろピンハネを合法化するということに他ならないわけなんだから。

小泉首相こそ労働ビッグバンを起こした救世主だよ。
富裕層や経団連からの支持は圧倒的なのだし。

選挙は公務員叩きで大票田ゲトできるのだから、低所得の大衆層に
媚びる必要性も無い。
977名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:36:13 ID:l6mH2tUs
つかさっさと全員派遣にすればいいんだよ
正社員は禁止
ここまでやればいいんだろ
978名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 10:43:09 ID:p3/Aubbo
>>1-2
経営側にとって都合のいいことばかり書いた文章だなぁ…
979名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:23:42 ID:knqeTro0
バブル崩壊以降の日本の労働環境は、「労働強化」だ
べつに、痛みを分かち合えば何とかなる場合がほとんど
中小企業なんかだと、創業者社長が多いから
こういう時、威力発揮します
この近くの社員100人前後の中小企業でも
こういう難しい時代を一致団結して技術力上げたところがあるぞ
このくらいの規模だと、社長は従業員=「社員」(商法上の株主のこと」と徹底的な討論
気を置くような関係だとナカナカ社長に物言いし辛いが、社長に度量があれば
そんあもん何のその、ジャンジャン批判OK、

「で、モマエはどうしたらエエと思うのだ?」

逆質問されたりするんだけどな。
批判するなら、ちょっと先の未来を提示しろ、、、

社長と従業員がよっぽど気を分かち合ってないと
こんな雰囲気は社内に起きようもなかろう

理想の上司の姿は、部下にヤル気を出させる、その能力にある
980名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:30:43 ID:knqeTro0
これが、大企業になると、上司は挿げ替え人形
転勤シーズン毎に上司が替わりまして
話になりませんわね〜

これは、ただの歯車上司
こんなんじゃ〜ぁ〜

「ま、適当にやろっか」

ってことになるね

日立とか東芝とかが公的資金を導入するようだが
まあ、エエな〜、無利子・無担保、税金で運転資金確保でけてよ〜
これじゃ〜、真剣勝負でけんな、適当勝負の連続で落ちていく。

981名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 12:38:19 ID:Mtik0V0l
マーケットに任せた結果が結局は税金で尻拭い
これが現実なんだけど、まだ世迷い言を言いますね
畑に肥料まかないで収穫だけしてちゃ土地も痩せる、これが日本市場の現状
で外国の畑も干ばつ状態で収穫ができないで、お上に助けを求めるとは恥知らずだな

だいたい雇用の流動化とピンハネ派遣を認めるかは別問題
議論もなく抜け穴作ってなしくずしに好き勝手した結果、ダメ出しされたんだよ
自分達の経営が招いた結果なんだから真摯に受け止めろ、愚痴言う前にな
982名刺は切らしておりまして
日本政府だって大臣は挿げ替え人形だからな。