【IT】米オラクルが米サンマイクロシステムズ買収 ★2 [4/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφφ ★
ソフトウエア大手の米オラクルは20日、コンピューター大手のサン・マイクロ
システムズを買収すると発表した。オラクルは現金でサンの株式を1株あたり9.5ドル
で取得、買収総額は74億ドルとなる。オラクルはソフトからコンピューター機器まで
幅広く手がける総合IT(情報技術)企業として世界市場で競争力を高める。

経営不振のサンは一時、IBMによる買収が有力とみられたが、価格面で折り合えず
土壇場で交渉は決裂していた。オラクルによるサン買収は他のIT企業の経営戦略
にも影響を与えそうだ。

- 米オラクル、サンを買収 74億ドルで(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20090420D2M2002T20.html

- Oracle Buys Sun
http://www.oracle.com/us/corporate/press/018363
http://www.oracle.com/sun/sun-faq.pdf

前スレッド:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240228774/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:46:01 ID:jQ5C4Izf
Sunゲット
3名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:47:22 ID:6Psj4BHW
サンよさらば
4名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:47:32 ID:s0H4kxN+
おっしゃああああああああ
JAVAとオラクルの時代が再びやってきた
5名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:47:43 ID:PQVFhf+7
オラクルさん
6名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:48:56 ID:+xxtGXHP
次スレか
すげえな
7名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:49:57 ID:b1Tx1zrk
Oracle7
8名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:50:06 ID:PAdyK4E6
>>4
分かってるヤツにはそれが崩壊の始まりということが理解できるはずだ。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:50:12 ID:j0e8jm/+
OracleとJavaで邁進すっる。

GB,SAP!
10名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:52:12 ID:YUYXubc/
新社名:オラ・マイクロシステムズ
11名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:54:44 ID:uRtz7B8B
ユニバーサルインストーラの時代が来た。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:55:08 ID:/66priJj
>>4
じゃぼらくる
邪ボラクルですか
13名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:58:33 ID:BpYrYrZi
ここんところの状況知らんのだけど、結局OracleってDBMS以外どうなの?OralceASとかCRMとか使ってるところあるの?
Sunも実態はアプライアンスサーバメーカなのかな。

だいぶ前にOracleの人から、Oracle社内のファイルサーバは全部OracleDB上で動いてるって話を聞いたけど、意味あるんかなぁ。
もう使うことが目的になってるんじゃねーかとしか思わなかったけど。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:02:22 ID:6Psj4BHW
>>13
何だかんだで数字そのものは伸びてたはず
買収効果が複雑すぎて計算しきれないけど
アプリケーションとかミドルウェアはそれぞれ
悪くても3本の指には入ってたかと
15名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:02:38 ID:0ey8/AL6
>>13
むかしBeOSが『ファイルシステム自体がDBMS』とか言って売り出した覚えが・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:04:08 ID:AthznOsy
>>15
そしてファイルシステムをRDBMSにしようとしたWinFSは頓挫した…
17名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:05:33 ID:YM8a0hLL
オラクルみらくる夢が来る
18名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:07:07 ID:cr3uMMm/
MySQLはアップルが買い取ってMscOS Xと統合されます。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:09:31 ID:mZx2Fh7J
新社名


おらぁサンマイクロだど!
20名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:12:41 ID:6Psj4BHW
100ドルNC配ってくれ
21名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:13:24 ID:MeX/3Uym
沈め太陽!
22名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:13:30 ID:ESzKD6ST
マトリックs…いや…なんでもない…(´・ω・`)
23名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:13:51 ID:b1Tx1zrk
前スレが埋まって満足。乙でした。
いくつかニュースサイトで記事なってるので、はっていくか。

CNET
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20391998,00.htm?ref=rss

GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_oracle_sun/

/.J
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/04/20/1239223

じゃ、おやすみおまいら。
24名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:14:17 ID:ITIjI2Tk
>>20
この組み合わせだとまたシンクライアントに
手を伸ばしてくる可能性あるね
25名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:14:56 ID:AthznOsy
BGMはThe Zombiesで。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:16:55 ID:4BLxz0Bw
3Mの権化がタッグを組んだ感じだな
ペテン師は大喜びか
27名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:17:11 ID:gDS380DQ
ソフト屋に買われるとは思わなかったのでちょっとびびった。
28名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:17:37 ID:BpYrYrZi
>>16
WinFSって、たとえばメールボックスの内容をクエリで操作できるとかいうヤツで合ってる?
Oracleのは見た感じBlobでファイル扱ってるだけっぽかったけどなぁ。あんなんに何の意味があるんだか。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:20:29 ID:bBin3QW6
旧知に
DEC→Sybase→Oracle→国内メーカー

国内SI→Sybase→ParmOS,インド系IT→Sun ★結局Oracleか。。。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:21:59 ID:BpYrYrZi
>>24
Thin clientはCPUパワーもメモリもどんどん上がってる時代に、clientはpoorで十分って思想もってたのが失敗だったよねぇ。
MSに対抗するにはそれしか無かったんだろうけど。
31名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:22:44 ID:8c4ZUTd3
Sunがオラクルに買収されたら、
Javaは残って、MySQLは売却されると俺は予想するけど、
SPARC/Solarisはどうななるの?
SPARC/Solarisがx86/Linuxに置き換わって
使い道は無いような気がするけど・・・。
ミッションクリティカルな分野で生き残るって意見もあるだろうけど、
もし、そうだとしても数量的にどれだけあるのかなあ?
かつての汎用機と同様に残りはするけど数量的に少なくなってしまう道を
辿らないのかなと思ったりするけど・・・。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:22:52 ID:B0n+2D7B
(´・ω・`)うーん
33名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:23:45 ID:6Psj4BHW
本社直属の連中はともかく
日本法人所属の社員は阿鼻叫喚?
それともIBMへの身売り話が出た時点で
心の準備は済んでたかな
34名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:24:15 ID:hgu2xyed
前スレ >>996
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラサンの会長マクネリー!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` オラクルに買われるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
35名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:26:25 ID:Be9ivvxr
買収の歴史(改)

Oracle = Oracle + People + JDE + BEA + Sun + MySQL + Stk + Seebeyond

HP = HP + DEC + Tandem + Compaq + EDS

IBM = IBM + Lotus + Tivoli + Rational + Informix + PwC - Lenovo
36名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:29:21 ID:6Psj4BHW
>>35
かなりわかりやすい
合併の時系列がカッコによる演算優先順位で
表せればさらに素晴らしいと思う
37名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:29:43 ID:Be9ivvxr
>>31
>SPARC/Solarisはどうななるの?

それは、IBM/HP/Dellに買収されても同じ。
早々売却するか、当面並存。将来は?
38名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:33:10 ID:2kiR8yVF
来年、Adobeが買収されている姿がおれには見える
39名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:35:25 ID:Be9ivvxr
UNIX/RISC中心の3陣営(ちょっと苦しい)

Intel/MS/Dell/HP/NEC/Bull/UNISYS

Oracle/Sun/Fujitsu/Siemens

IBM/Hitachi/Sony/Toshiba
40名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:36:40 ID:6Psj4BHW
ぶっちゃけ、サーバ用途でSPARC入れてるところって
ほぼ完全にOracleの客でしょ。
エリソンの一存で煮るなり焼くなりできることに・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:37:05 ID:u04+SZw1
mysqlとopenofficeだけは残してくれ
頼む!
42名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:37:35 ID:AT4/3Qdm
ま、日本の場合、PostgreSQLの方が8ビットセーフでよいんだけどね・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:39:35 ID:vShmUFfS
でたべすってアマゾンの商品管理とかに使うの?
44名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:40:06 ID:IttwcvWN
常識的に考えてMySQLは潰すだろ
45名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:41:22 ID:Be9ivvxr
>>36
自分でやれ! といいつつ...こんなだっけ?

Oracle = ((Oracle + (People + JDE) + BEA) + (Sun + MySQL + Stk + Seebeyond))

HP = ((HP + DEC) + ((Compaq + DEC) + Tandem) + EDS )

IBM = ((((IBM + Lotus) + Tivoli) + Rational) + Informix) + PwC) - Lenovo

46名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:43:35 ID:6Psj4BHW
47名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:43:44 ID:duP6xgb6
.NET大勝利だな!

しかしオープンソースはプロプライエタリに勝てないと思っていたが、
プロプライエタリが死んでオープンソースしか残らなそうだ。
安っぽいSFの「大国同士が核戦争で滅んだ後、原始的コミュニティだけが残った」みたいなプロットというか。
48名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:49:06 ID:9nG/RZkg
お手頃価格だなw
これによって産業規模(企業として)は3割?4割減?
まあ、旬の果物は、ググルか?M$だからなw

こんなもん、バカな公共事業しか騙せない世界だよw
49名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:49:16 ID:BpYrYrZi
>>47
っていうか、技術的に枯れて、多くの人に利用価値があるものは、フリーとかオープンにならざるを得ないだろうねぇ。
そうなるのが嫌でMSはOSとかOfficeをいじり倒してるワケだし。結果ブーイング喰らってるが。

DBMSとかアプリケーションサーバは、もうカネにならなくなると思うんだが。
Javaそのものもカネにならんし、どうも自分にはこの買収の意味が理解できん。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:50:16 ID:7loBMWHz
>>45
途中でDECのRDBがOracleに引き取られて
Oracle RDBとして・・・
いやなんでもないです
51名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:50:46 ID:98mozhaU
>>47
.NETの逆コンパイルのビジネスアプリとしての対処法はどうなったんだろう。
結局複読化に落ち着いたのか?
52名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:51:56 ID:9nG/RZkg
>>49
利用してるガワの企業は金に成ってるだろw
53名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:53:15 ID:dy6XlR3E
Sunがここまでジリ貧になったのって
Linuxに食われたから?

30代の漏れにはよく分からん。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:55:09 ID:9nG/RZkg
>>53
新規開発の方が安く済むw
55名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:56:16 ID:8c4ZUTd3
>>53
> Sunがここまでジリ貧になったのって
> Linuxに食われたから?

早い話、そういうことです。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:56:28 ID:Pdj8VFPR
Oracle:RDBMSとASと業務アプリっぽいの
Sun:CPUとOSとZFSとハードウェアとコンパイラとJava

OracleとSunでカブるところは混成チームを編成、MySQLは脂肪


原始的な相乗効果ってのを狙うんでないの?それなら独禁法にドッキンしなくてもいいし。
だいいち、IBMとかHPと組んでも相乗効果は出んでそ。

OSとRDBMSがツーツーになるとダウンリカバリが鬼のように高速になったり、
CacheFusion(TM)がもっと高速になったりして、マァ利点はあるっしょ。
57名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:00:05 ID:BpYrYrZi
>>53
一番はソレじゃない、やっぱり。
ただ、個人的には、反MSの象徴と、Javaのイメージで大きく見えてただけって認識。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:04:48 ID:8c4ZUTd3
合併効果として、Sunの資格試験の受験料を値下げしてくれないかなあ?
Sunの受験料は資格によってまちまちですが
大半の受験料は31,500円(税込)です。
一方のオラクルは、これも資格によってまちまちですが
大半の受験料は15,750円(税込)です。
せめて、Sunの受験料をオラクル並に値下げして貰えたらと思うのですが・・・。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:05:45 ID:AthznOsy
>>53
ローエンド市場をLinuxに食われたのもあるけど、技術開発でしくじってエンタープライズ市場を押さえるのに失敗したのが致命傷。
60名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:09:39 ID:duP6xgb6
>>49
この業界での理想の生き方は、会社立ち上げて育ったところで馬鹿な投資家や見た目だけ欲しい社畜どもに売り払って引退することだな。
維持とか面倒くさくてやってられんわ。
61名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:11:58 ID:BpYrYrZi
>>56
>OSとRDBMSがツーツーになるとダウンリカバリが鬼のように高速になったり、

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ライセンスみたいな資産は足し算できても、技術は足し算できないよ。
62名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:13:11 ID:vgN5QWIo
けど、Oracleも、ソフトの動作環境としては、LinuxよりSolarisのほうが安心なんじゃないかな。
コミュニティベースと、開発ベースが企業にあってちゃんと責任持って開発しているUNIXは違うよ。
Linuxって昔言われてたようには、コードの品質は上がらないしね。
安いから浸透しちゃったし、だからみんなしかたなくサポートプラットフォームのひとつに加えてるけど
信頼できる動作環境が提供できるんなら楽だろう。
63名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:14:37 ID:gDS380DQ
>>53
CPU で言えば Xeon と Power の進化について行けなかった。
まぁパッケージもアーキテクチャもソフトも営業も、どの方面に於いても
優位性を出せなくなって久しかったからな。
64名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:17:43 ID:9nG/RZkg
>>63
この世界、マックなんて関係ねぇーw
65名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:24:41 ID:/66priJj
>>62
雰囲気でなんとなく安心だなんて言ってる時点で信頼もへったくれもない
66名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:29:25 ID:YudXMy23
SPARCと競合してるのはXeonではなくItaniumでしょ。
6753:2009/04/21(火) 03:29:28 ID:dy6XlR3E
先輩方レスありがとう。やっぱSunと聞いて
特別な感情もつのって40代以上かなw
漏れはギリギリSorarisインターナルがバイブルw

SPARCよりx86が長生きするとはな。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:33:51 ID:9nG/RZkg
>>67
M$を選んでない辺りは好いよw
69名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:38:05 ID:gDRDn3OO
昔Sunの仕事してたわ
好きだったけど、結局買収されちまったか
70名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:46:07 ID:9nG/RZkg
>>69
それが米国の資本主義w
71名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:52:28 ID:DkhUnfyH
無知な俺にスレが2までいく理由をガンダムで説明してくれ
72名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 03:58:30 ID:SFU4PB1A
秋刀魚伊久留システム
73名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:01:21 ID:P18k/mg1
sunは自分を犠牲にして俺らに恩恵を与えてくれたんだよ!
oracleがやるわけないから実質終わりました
74名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:13:56 ID:WltR60Cq
>>64
マックでなくてpSeriseのことだろうよ
75名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:14:22 ID:PsKNnZG9
>>2は駄目だな
76名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:16:05 ID:Pelml4yw
>>71
アムロがほんとに親父の回路をガンダムに取り付けちゃった感じ
77名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:21:08 ID:9nG/RZkg
Sunから発生したDBソフトがSunに買収されてSunのみのDBに成るか?ミドコロ
まあ、以前は色々有ったもんだw

インポ・ミックスってなんじゃそりゃw
78名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:27:07 ID:9nG/RZkg
ibmと同じ罠w
79名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:32:40 ID:NIxfXr2p
>>60
全くその通りだね。
サービスを維持しようとすればするほどジリ貧になっていくのを痛感する今日この頃…。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:56:26 ID:Ho1SfLhd
とうとうMySQLもOracleのものになっちゃったか。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:09:36 ID:bBin3QW6
>>77
インポミックスは、IBM/DB2の中にはいってます。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:14:00 ID:w7/BaBWu
オラ・・・・・・













(・ω・)クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
83名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:31:04 ID:ZlIv4c5j
今のご時世ってどうなってるんだろう?
DBは相変わらずOracleが圧倒的シェアでSQLサーバー、DB2って感じなのかな?
一応3つとも全部開発で使ったけど別にどれもそこまでの差はなかったけどね。
84名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:32:06 ID:BAmReiMe
>>62
Solarisのクラスタパッチには笑ったよ
おまえみたいなアホがいるから、企業は安心して開発をなまけられたわけだw
その結果がろくなパッケージ管理も持たない時代遅れの化石OSか
85名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:38:11 ID:BpYrYrZi
たまには Miracle linuxのことも思い出してあげてください。
86名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 05:41:24 ID:ZlIv4c5j
>>85
俺それでそこそこでかいシステム作ったことあるよ。
Miracle linux + Oracle + ASPって組み合わせで開発費3億とかだったかな。
よく動いたもんだと今更思うね。
87名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 06:15:32 ID:RuPRsUVN
SPARC/Solarisも結局は21世紀に入った時にもう死にかけてた印象
88名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 06:55:46 ID:3Vsf4Dz2
SUN(CTC)が減った分富士通が増えてたから日本じゃ商用UNIXのシェアはずっと維持してるけどな
docomoのアレがなければもっと多かったんだろうけど

今後はユーザーは買い控えるだろうからどんどん減ってくだろうね
89名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 06:56:08 ID:Antet4Tz
Sunは採算度外視で良い製品を世の中に広めたかったオープンな会社
オラクルは利益重視でクローズな会社

Sunが赤字垂れ流しでもオラクルが買収したってことは、
元Sun製品の価格が上がることは避けられないだろうなぁ。
90名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 06:56:47 ID:fi08OYCb
 
91名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 06:58:13 ID:Rd9vVg6z
僕のnetbeansは生き残るって事で良いの?
92名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:00:06 ID:plOseenr
>>45
lenovoはIBMからスピンアウトしたわけじゃなくて元々存在してたわけだが。
あと、HPからはAgilentがスピンアウトしている。
93名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:01:28 ID:39Df+6H8
>>88
DoCoMoのアレについてkwsk
94名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:07:55 ID:TnQ7mgrR
Intel Xeonのサーバーも出してたのね・・・
95名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:11:50 ID:K2dbcsg0
Java使いでSolarisユーザーでMySQLを最近導入した俺はちょっと心配です
96名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:23:37 ID:ebkZCvGO
ビジ+で★2かw
97名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:24:44 ID:TOFBz5lD
今起きた三行

OpenOfficeは無料のまま?
まさか有料化か開発終了?
98名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:24:55 ID:2iiuSF4P
>>45
Applo が入ってないぜよ
99名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:27:44 ID:p9giPBT6
java/OOo/MySQLはさてどうなる
100名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:28:34 ID:gDS380DQ
金絞れそうなところからは徹底的に絞るからな。OpenOffice 入れちゃった市役所なんか
ヤバいんでないの。
101名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:31:11 ID:uGmjY8Xx
IBMにはDB2がある
WindowsにはSQL Serverがある
HPなどDBMSを持たない企業もOSSに力を入れている

Solarisはオラクルの稼働プラットフォームとって重要な稼ぎ頭
IBMに買われてDB2にシェア食われたり、Sunに買い手がつかず潰れられるのは
オラクルにとってもありがたくない
MySQLというもうひとつの武器も手に入る

オラクルにしてみれば、悪くない買い物だったのだろう
ハード事業が不要になれば、部門売却や分社すればいいだし
102名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:33:36 ID:H7/+Xlu5
IBMにCognosとかAscentialとかRedbrickとかいれてやってくれ(T_T)
103名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:34:57 ID:CnIjmHUV
富士通系列の俺はとりあえず喜んでおくか
最悪の結果になってたら給料カットが…(^o^)
104名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:37:43 ID:4GZF4hLJ
>>97
OpenOfficeはクローズドな環境に移行して有料化したとしたら
LGPLバージョンのOpenOfficeからフォークして、Go-OOみたいなものが活発になるから意味が無い。

OpenOfficeの開発は続くし、無料化も続くで間違いない。
あるとすれば名前が変わる程度。
105名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:44:23 ID:EUfIxglT
Microsoft Accessみたいな感じで、OOoにMySqlを組み合わせて
マニュアル込みのスィートを売り出したりして。
106名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:46:39 ID:1Umu1Y8J
>>105
フロントエンドにMicrosoft AccessみたいなもんがあればDB関係ないんじゃないの?
107名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:51:18 ID:5cFgxy0U
OpenOfficeはそれ単体で利益を出すことが目的じゃなくて、MS Officeの利益を削ぐ
ことが目的だからSunからOracleに主体が移っても、変わらず提供されるよ。
むしろ反MS度はOracleの方がSunより高い位だから、これまで以上に手厚い開発支援
を行うだろうな。
108名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:52:18 ID:gDS380DQ
OpenOffice 自体をクローズドにする必要はない。
導入保守等で Oracle を通さずに金取るのを禁止するだけで良い。
109名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:54:35 ID:4GZF4hLJ
>>108
OpenOfficeのLGPLという今のライセンス上は無理。
ライセンス変更したら、フォークしたプロジェクトが活発になる。
110名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:57:00 ID:Axg+VaHJ
おお、こっちにも立ってたのか・・・。

買収後はJavaからアクセスできるRDBは
Oracleのみ、なんてことになるのかな?(´・ω・`) ショボーン
Oracleは高いから個人で買えないお(´・ω・`) ショボーン
111名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:57:17 ID:TnQ7mgrR
というか、OOoは手放すんじゃね?
112名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 07:57:40 ID:E+D+vci3
>>108
むしろ、フォークしたプロジェクトはこういったことを予見していた。
OpenOffice.orgは知らんけど、OpenなOfficeにとってはプラスになるね。
113名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:03:16 ID:gDS380DQ
>>109
別にライセンスで縛らなくても「商用利用はとりあえず Oracle に話通した方が良い」という
グレーな意識を広めるだけならいくらでも手段はありそうなもんだが。
114名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:05:44 ID:BpYrYrZi
>>113
オマエはGNUを理解していない。
115名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:06:46 ID:K5vIXO91
スコットはいいやつ、等身大のカリスマって感じ。
116名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:07:29 ID:CycsGn95
オラクルGJ!!!!!!!!!!!
117名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:09:10 ID:4GZF4hLJ
>>113
無理だよ。

それはつまりGPLを悪にしたてようという話で
そんな無茶をしたら、Oracleがやり玉に上げられてOracleの立場が危うくなってしまう。

GPLに関連した判例はいくつも出てて、法的にも準じたものになってる。
Oracleといえど、世界規模を敵に回すのは無理。
118名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:11:10 ID:p9giPBT6
MSでもできないのになw
119名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:21:33 ID:gDS380DQ
>>117
例えば Oracle 謹製開発ツール、デバッグツール、データ移行ツール等々、保守や
サポートを商売にしている連中から金を取る話をしているんですが、何でそう
オプソ文化圏に限った解釈に行くんですかね。
オプソ開発者や無料だから使ってる個人ユーザなんて相手にする企業じゃないだろ Oracle は。
120名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:23:03 ID:HjJlIHOq
      z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,,
   _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,<_,,
 >'''    从'''              \,,
彡'''                      \<
/:::               , ,     ,,,    ミ \
::::::.    彡     、   i i   /  ,,,   ト <_,,
::::::::    从::  ,,ヾヽ `ヽ (  ) ノ ノ''ii   ヾ <
:::::::彡   /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/  ミ  、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒  从  ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w  (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从   | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z   i   、V /   lll::w^::|   N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::(  ,..、 〈/::::::ミ   ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::)  /::::::::ミ    '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト     ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<  
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:< お前にSunが救えるか
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N    ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
        ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::
121名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:23:40 ID:4GZF4hLJ
>>119
払う必要の無い経費を払ってくれるほど、経済観念のゆるい組織?
アホの子ですか?
122名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:25:35 ID:p9giPBT6
> Oracle 謹製開発ツール、デバッグツール、データ移行ツール等々、保守や
> サポートを商売にしている連中から金を取る話

これが

> 「商用利用はとりあえず Oracle に話通した方が良い」という
> グレーな意識を広める

ことなの?

そんなの犬鳥でもメジャーどころは大抵やってるだろ
123名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:25:56 ID:gDS380DQ
>>121
「俺は事故らないから保険入らない」ってか。
あれ? ここ Biz 板だよな?
124名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:29:33 ID:4GZF4hLJ
>>123
Oracleと契約すれば契約金が発生する。
Oracleと契約しなければ金銭のやりとりは発生しない。

OpenOfficeを利用するのにOracleと契約する必要がない。
サポートする企業はOracle以外の会社も自由に可能。

当たり前の話だが?
125名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:30:04 ID:X3dfQRlq
JAVAとOracleとSolarisなんて、古き良きデスマーチ時代の象徴じゃないか
126名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:31:57 ID:X3dfQRlq
MySQL、Solaris、VirtualBoxの管理ツールがEnterprise Managerにならないことを祈る
ソフト本体より重い管理ツールって何だよ
127名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:32:19 ID:U2eHdODT
俺だったらOpenOfficeは当面放置するね、金取らない
MSに対する嫌がらせとして効くから
128名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:33:23 ID:p9giPBT6
あーそうか
今はVirtualBoxもSUNだったんだっけ

OSS版以外を有料化する可能性は十分にありそうだな
129名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:39:11 ID:gDS380DQ
>>124
サポートする企業が Oracle に金払うとさっきから言ってるのに、この人なんで
ずっと通じないふりしてんだろ。
130名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:39:21 ID:ysW1cxMP
OOoには多分あまり影響はない。既存のOracle製品と被らないし、
MSの力を削ぐ事に熱心なOracleの事だから上手く利用しようとするはず。

それより問題はMySQLだ。これはモロに既存のOracleのデータベース製品と被る。
131名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:39:59 ID:UKbelBpt
>>127
俺だったら放置どころか、簡易DB作成アプリの開発もOOoに追加するね。
MSに対する嫌がらせとして効くからw
132名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:40:20 ID:LVGxrR2l
>>127
前スレでも言われてたけど
そういった選択と集中ってやつをソフト屋指向の権化(?)であるオラクルが
どうビシバシやってくのかに興味津々
133名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:40:34 ID:1nPqnpEJ
ここまでユダヤ叩きなし。
134名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:40:58 ID:+aFQ9N2k
>>125
Rubyみたいにぽしゃるよりはマシだと思う。
135名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:43:49 ID:gDS380DQ
>>127
現状は放置でも良いけど、もし日本の官公庁の半分に OOo が導入されてたら Oracle が
何を仕掛けてくるか考えると恐ろしいね。
136名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:45:20 ID:p9giPBT6
>131
Baseじゃだめなの?
137名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:45:32 ID:U2eHdODT
>>131
あぁ、Accessも潰せたらいいかもね
138名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:46:37 ID:IMBnoaZF
まだだ、たかがMySQLをやられただけだ。

オープンソースの力は伊達じゃない!
139名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:50:34 ID:UKbelBpt
>>130

ORACLEとmysqlじゃ全然適用される業務スケール違うしw
mysqlはOOoと同様に、MS SQL Serverへの嫌がらせとしてサポートし続けるだろうな。

140名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:51:29 ID:tAAxtDcd
スレの流れえらい早いな。

今朝、このニュース見たとき、「Oracleにメリットあんのか?」と思ったけど。
競合分野はないけど、相乗効果もあんまり期待できそうにない感じ。
基幹系に疎いからそう思うのかも知れんが。
141名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:52:16 ID:RpEwZ4Zf
>>131
同じデビでも、実はセグメントは被って無いから残るはず。
無料デビ市場というのは無くならないから潰すわけ無いやろ。
つまり、MySQLをムチャクチャオラクルと親和性良くするはず。
ベンチャーがMyをデビにしてシステムを作り
会社でかくなったらオラクルに誘導させる為の
誘導役として今以上に大切にされるはず。
寧ろオラクルの枯れた技術が降りてきてタダデビとは思えない
位機能強化される(タダデビ市場席巻の為)から
焦って良いのは他のタダデビ製品。
142名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:53:18 ID:TnQ7mgrR
>>131
Oracle Formsとか無料になるとは思えんw

OOoは手放すに1票。
SPARCとOpenSolarisも終わるに1票
143名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:56:11 ID:VL22Gg7N
OracleDBには信頼性が必要なのでDBサーバーはSUNにしました、って言わないと
買ってくれなかったからな

Xeonのほうが安いじゃんとかうちお金ないから、て言われて詰み
144名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:58:47 ID:U2eHdODT
EclipseとIBMのような形で
MySQLを傀儡政権にするというのも無くは無いだろうけど
ピンとこないなぁ
145名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:58:48 ID:4CNFI9td
SPARCを残すことは、ほぼ決まっているらしい。
Oracleにとっては、ハイエンドサーバの方が美味しいのかな?
SPARCを残すということは、Solarisも残すということだね。

Oracle plans to grow the Sun hardware business after the closing, protecting
Sun customers’ investments and ensuring the long-term viability of Sun products.

Ref: http://www.oracle.com/sun/sun-faq.pdf
146名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:59:06 ID:w4G7uo/X
openOfficeは、google買い取ればいいんだ。
それでgoogle-Osセット以外では使用禁止でwindowsのシェアを削げ。
捨て石でもいい。
147名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 08:59:07 ID:gDS380DQ
JDeveloper と NetBeans とどっち残す気なんだろ。
そういえば Borland って今なにやってんだ。まだ生きてるのか。
148名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:00:51 ID:VW9VN91k
solarir保守料もハード保守料も年額22%になるのかな?
で、ライセンス利用料になるので今後は契約せずにソフトもハードも使用することは出来ませんとか?
ユーザーサイドにとって超高ランニングコストな商売をしたら切られるよぉ〜www

SUNと組んでどんな商売のやり方するつもりか興味あるな〜www
149名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:01:05 ID:VcXe4E+H
オラクルが買収するにしてもハード部門は大幅なリストラするだろうな
SPARCサーバは富士通に任せればいい
力を入れるとしたらSolarisやPCサーバかな
オラクルはLinuxにも力を入れてるからOpenSolarisはなくなるかも
OOoはどこかに売却かな
150名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:02:10 ID:LkZqMEjj
MSは喜んでるかもしれん。
oracle相手なら金儲けイメージではあまりかわらないし
windowsserverのシェア拡大のチャンスかもしれない。
151名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:03:11 ID:U2eHdODT
SPARCよりSolarisのほうが優先度高いと思うなぁ

Oracleが一番ほしかったのはJavaで次がSolarisのような気がする
SPARCのx86との競争力の回復には相当金と時間がかかるんじゃない
152名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:04:37 ID:oF/7DVLB
>>141
そうなれば万歳だけどなあ
153名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:06:40 ID:duP6xgb6
>>146
それは完全な捨石になるし、OOo陣営やGo-OO陣営が勝手にWindows版出すだろ
154名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:07:30 ID:VL22Gg7N
>>152

実際クリティカル業務でタダDB見たことは一切ないな
失敗例一例を除いてw
155名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:10:24 ID:G08zAdX1
これからはラリタンコンピューターの時代
156名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:10:28 ID:wusb3A38
javaの存続に金と労力を提供したibmは今後どうなんだろ
157名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:13:06 ID:VcXe4E+H
>>156
というよりもJava関連で最も利益を上げてるのがIBM
158名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:13:24 ID:U2eHdODT
>>156
もしかして新言語をでっちあげたりして(w
159名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:17:47 ID:oF/7DVLB
GoogleってMySQLじゃなかったっけ?
160名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:18:42 ID:gDS380DQ
>>156
Java はもう JCP に嫁に出されたし、IBM から何人も入ってるからどうともならないよ。
Java が消滅したら IBM のオープン系ミドルウェアも軒並み全滅するが、いざとなれば IBM 独自で
互換言語作るくらいはできる。
161名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:21:35 ID:U2eHdODT
Googleは自家製
http://diaspar.jp/node/184

日常作業ではつかってるかもしれないけど
162名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:24:22 ID:VL22Gg7N
Googleが以前Linuxに代わってOpenSolaris採用かもとアナウンスしてたが、
結局だめになるだろうな
163名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:24:38 ID:gDS380DQ
ZFS に Oracle ベースの検索機能が付く日も近… 永遠に来て欲しくないw
164名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:25:03 ID:TL4GZmMI
>>45
Siebel...
165名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:26:27 ID:VL22Gg7N
>>163

FreeBSDどうすんだよw
166名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:30:20 ID:1pQEQfet
HyperionやCognosも忘れないであげて・・・
167名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:33:32 ID:xch8Ld+w
>>139

oracleは信頼性でDB2に完敗してるからな。
そのうちに、ハイエンド追い出されて底辺で戦うと思う。

どう考えても負け組み連合だろう。



168名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:35:02 ID:++tqfjsc
>>167
だといいですね^^
169名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:36:53 ID:TnQ7mgrR
>>167
OracleはHPで使ってくれるっしょ・・・
170名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:41:47 ID:xch8Ld+w
>>141

無理無理、いまだに標準SQLへの準拠も出来ないoracleが
そんなことできるわけないし。つかそれをするぐらいだったら
IBMみたいにライセンスを規模に応じて複数用意したほうがマシ。

つか、oracleも昔に比べれば信頼性高くなったけど
DB2とは比べ物にならん。
171名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:49:02 ID:U5tdIHlC
何でもかんでも無料にしたらダメよいう事ですな
172名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:51:21 ID:xch8Ld+w
>>93

CTCとSUNがI-modeのメールサーバーを
請け負ったんだけど、システム全面破棄という
まれに見る大失敗をやらかした。
みっともないのは、たとえ日本最大のメール受送信量とはいえ
たかがメール&webゲートウェイサーバーでこの体たらくは
恥以外の何者でもない。
173名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:52:20 ID:U5tdIHlC
MySQL潰すとは思わないけどOracleと同じ価格設定になるのかな?
174名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:54:18 ID:K5vIXO91
>>148

ソフトとハードの保守はコストの内訳がまったく違うのでそれはない。
もともとバンドル以外のソフト保守はそんなもん。
175名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:55:04 ID:2F5xmutT
>>173

MS SQL Server潰しに使うので無料のまま

176名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:11:42 ID:IdrsOY8x
OOoが心配
オラクルって確かマルチコアのライセンスでケチ付けてた奴じゃなかったけ
177名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:17:37 ID:1pQEQfet
1.5コア扱いってやつなw
178名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:21:40 ID:0j6TtjNq
異常な速度だな
なんとなくビジの住人の
比率ってやっぱIT系のが多いのかな
179名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:25:30 ID:gDS380DQ
廉価版 DB プラットフォームが欲しくて Sun 買ったわけじゃないでしょ。
Berkeley DB みたいに Oracle ラインナップに名を連ねて塩漬けになるんじゃないのか。
で、Oracle の冠が付いた途端に OSS 系から敬遠され Berkeley DB と同じ道をたどる。
180名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:33:43 ID:rHLozrSd
>>160
逆に、あの腐りきったJCPをどうにか変えて欲しいのだが
意思決定遅すぎ、何もかも玉虫色でヘボい仕様ばかり
181名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:34:20 ID:j4NSK2al
だといいですね^^
182名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:34:54 ID:rE4gUjoh
IT全般に於いて、今後買収対象となりそうなミドルプレイヤーって
amd、nvidia、yahoo、ask、red hat、salesforce、
それと後はセキュリティ企業やwebサービスくらい?

@ITでSpencer F. Kattのコラムが更新されなくなったのが悲しい・・・。
183名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:37:05 ID:uk7Q1lyg
VirtualBoxは引き続き開発してほしいなあ
184名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:42:40 ID:jvrw5XPp
何でこのスレこんなに伸びてるの?
185名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:57:44 ID:duP6xgb6
>>178
ユニークユーザー数は分からんが、書き込み比率だと高いと思われ
186名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 10:59:41 ID:+HIFX//S
killall mysqld
187名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:01:24 ID:Qz/umI/O
日立の赤字額と同じくらい?
188名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:14:59 ID:ysW1cxMP
MSの印象が余りにアレなんでその陰に隠れているけど、OracleとMSって似た者同士だと思う。
189名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:20:12 ID:AthznOsy
>>188
みんなわかってると思うw
昔NC連合組んでたし、エリソンとマクネリは芸風かぶりまくりだし。
190名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:31:23 ID:gQppZ7jL

製品の将来の話が多いが、
今回のポイントは、SunがOracleというスポンサーで財務安定するということ。
(子会社化か吸収か解体か、形態は未定だが)
191名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:35:21 ID:gQppZ7jL
Google真似で、データセンターで雲を売るなら、SPARC/Solarisも活用かも

MSもCISCOもHPもIBMも似た方向
192名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:37:10 ID:1pQEQfet
オラクルは現在テキサスにあるデータセンター以外に、ユタに巨大データセンターを建設中
サンのNetwork.comと合わせてクラウド事業の強化はしてくるだろう
193名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:40:07 ID:gDS380DQ
ORACLE TO BY SUN
http://www.sun.com/

Oracle Buys Sun
http://www.oracle.com/
194名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:43:30 ID:u77ndHCC
お昼のニュース見てるが、どこもやってないw
E morningぐらいはやるかと思ったんだが…
世間的には、そんなもんかな?
195名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:52:45 ID:lbRmn+ZD
ORACLEを知ってる奴なんてIT系の人間だけだしねえ。
お昼のニュースに流すものでもないでしょ。
夜のWSNで流すかどうかっていうレベルだと思う。
196名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:52:47 ID:S4HoNTRU
SunのOpteronサーバにOracle Unbreakable LinuxとOracle Databaseつけて売れるようになるのか。
RedHatやばいんじゃね?

CTCはOracleとSun担いでるから万々歳?
197名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:53:35 ID:je/B3qvg
オラクルは何故サン・マイクロシステムズの買収を企てたのか?
http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2009/04/blog-post_21.html
198名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:55:35 ID:gSquiFFJ
>>93
>>172

GRIMMとCiRCUSか


DoCoMoはCTCに見切り付けて大規模サーバーにサクッと移行できたけど

auは未だにCTC+SUNのシステムでアップアップなはず

InterMailのサーバなんてギュウギュウに詰め込まれてるから
いつぶっ飛んでもおかしく無かったが今はどうなんかねぇ
(そういやInterMailもSUN経由で→CTC→auだったwww)
199名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:57:55 ID:64Ug0KUa
>>178
2chはITドカタ率と無職率と主婦率は高い
200名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:59:11 ID:A6ZRt1bx
ちょ・・・これは意外すぎてなんてコメントしたらいいか・・・
オラクルって・・・何がしたいんだ?
つーかいったいsun買ってオラクルにどんな利が入るんだよ

というかオラクルはどのOSを選ぶんだよ
sunのAMD64サーバはどのOSも入るのに・・・

どうなるんだよ!これ!
201名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:02:16 ID:GHn2EFnK
どっどっどなっどーなる
どっどっどなっどーなる
202名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:04:51 ID:AthznOsy
>>200
オラクルは基本的に全方位外交。
Windows NTを口ではケチョンケチョンにしながらNT版Oracleを出荷してたような会社だからw
でも、今回の買収でOracleをSolarisに最適化する方向らしい。
203名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:08:40 ID:npO6qzpl
結果的にDBサーバが構築しやすくなるならいいかも。
でも高そう。
204名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:09:26 ID:v45K1/DT
Meiryoでみると
Oracle
Orade
が同じに見える…
205名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:14:01 ID:gDS380DQ
>>200
何気に Oracle は IBM の POWER+AIX+DB2 体制の対抗を考えているのかもしれない。
クラウドにどこまでの市場があるか分からんが、今後業界の縮小と整理が入れば
DB 屋一本じゃ食って行けないのでは。
206名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:14:28 ID:2ADH0vOI
向かう方向は同じか。
不況のあおりで、業界再編が加速するね。
Oracleが腰を上げ、ライバルが増える事になった。
MSとIBMの失態となるのか否か。
刮目せねばなるまい。
207名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:16:49 ID:YnE//aKx
ですよねー。オラクルぐらいしか買収出来る所ないかもねー
208名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:17:24 ID:uRtz7B8B
前にOracleのセミナーに行った時には、フリーならPostgreSQL一押しって
感じだったのに、MySQLを買ってしまったのか。
209名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:18:26 ID:gNyKp57P
前スレ含めてDerbyはどうなるんだって声が全く無いな
まあ当然だけど・・・おれは使ってるんだよな、しょぼい使い方だけど
210名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:20:34 ID:gQppZ7jL
3陣営にデータセンターのためのHWとSWが揃った

ORACLE陣営:SPARC+Solaris+OracleDB+WebLogic+People

HP陣営:x86/Itanuim+UP-UX

IBM陣営:POWER+AIX+DB2+WAS(+SAP)

その他:CISCO, Dell, MS (x86中心)
211名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:23:56 ID:AthznOsy
>>208
PostgreSQLだとMySQL以上にOracleとかぶるでしょ。
212名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:26:09 ID:ysW1cxMP
次にOracleが欲しがるのはどこ(何)だろう?

EMC(VMware)辺りだろうか?
或いはネットワーク機器か?
213名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:26:14 ID:uRtz7B8B
>211
かぶるからこそ、Oracleの見込みユーザー向けにまずPostgreSQLを薦めてた
んだと思ったけど。
214名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:27:20 ID:AthznOsy
>>213
その辺は本国と日本で温度差があるのかもしれないな。
215名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:28:15 ID:gDS380DQ
>>209
Derby は元々 IBM (Cloudscape→Infomix→IBM) だし、今 Apache が持ってるから
ぜんぜん影響ないでしょ。Sun の JDK にバンドルされなくなるかも知れんというくらいで。
216名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:36:33 ID:4RXIXJNq
この↓sunのロゴって誰が考えたの?

ttp://logostock.jp/logostock/images/sun.gif

しばらくしてから気づいたこのロゴの凄さ・・・
217名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:37:57 ID:xeQZGD1v
エンタープライズ向けはオラクルで
エンドユーザー向け?はMySQLか
218名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:39:30 ID:gNyKp57P
>>215
そっか、そうだよね
いらん心配してた
219名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:40:10 ID:gQppZ7jL
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090421/328784/?ST=management

>Oracleは「Sunの顧客の投資を保護する」と述べ,
>「MySQLは,既存のOracle 11g,InnoDBやBerkley DB,オンメモリーDBのTimesTenなどと同様,
>Oracleのデータベース製品群のひとつとなる」としている。

>MySQLはハイエンド製品であるOracle 10gと
220名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:48:34 ID:gNyKp57P
Apacheで思い出したけどASFとSunってなんかケンカしてなかったっけ?
あれどうなるんだろう
つかASFはオラクルをどう思っているのか
221名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:50:51 ID:S4HoNTRU
>>219
MySQLを手に入れたかったOracleと身売りしたかったSunって感じか…
Oracleにしてみれば、以前MySQLを買収できなかったことが幸いして
ソフトだけでなく、OSとハードウェアも一挙に手に入れたことになるな。

エントリーレベルがMySQLになって、サポート+ハードウェアの販売
エンタープライズ分野が、ライセンス+サポート+ハードウェアの販売

こういった住み分けになるか、エントリーレベルは雲を利用した時間貸しで
システムを構築する事がOracle単体でできることになる…
222名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:51:59 ID:1pQEQfet
Oracleは別にMySQLなんてほしくなかったよ。FAQみればわかるけど、飼い殺しする気まんまんだぞw
223名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:54:18 ID:StMti5Kn
元々MySQLは有償化してオープンソース版は放置って方針だったから
あんまり変わらんような気がする
224名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:01:13 ID:Shk89Iai
MySQLってもともとは、機能はしょぼいけどその分速いって感じだったのが
今はエンタープライズ的機能どんどん取り入れちゃうぜーになっちゃってたけど
エントリー向けとして固定されちゃうともとの開発方針に戻っちゃうかもね
225名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:03:22 ID:1pQEQfet
MySQLはすでにリードプログラマが抜けてるし、プロジェクトとしては終焉に近いだろ
226名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:06:50 ID:wusb3A38
契約のあるMySQLの客にサポート打ち切りの通知をして
オラクルにしてもらう前提での買収にきまってんだろ
227名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:08:17 ID:dnrUL9kI
Javaはどうなんのよ。無傷でいられるの?
PL/SQLとバッティングする所以外は安心?
228名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:17:19 ID:0HlHmAGk
LAMPが死語になってしまう
229名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:20:06 ID:yJDDvBQx
>>227
進化は遅れるんじゃない?
JCPはIBMが実権もってたところに
Sunの御旗を得たOracleが発言してくるんだし。
230名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:23:58 ID:wusb3A38
フリー版は生き続けるのでは?
いや、君が生かし続けるのだ


というかMySQLという名前が残せるかどうかはわからないけど
誰かは面倒をみるのでは?
231名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:33:21 ID:0HlHmAGk
PostgreSQL,firebird,SQLite 等でいいや思う人が多ければ残らないし
MySQLじゃないとヤダって人が多ければ残るだろう。
232名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:38:41 ID:U2eHdODT
JDBCどうにかして
233名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:39:09 ID:AthznOsy
>>224
需要が多ければ思い切ってMySQLにシフトするという経営判断もあり得るな。
GPL版と商用ライセンス版で差異をつけるとか。
まあどっちにしろ商用ライセンス版はぼったくり化が進むだろうよw
234名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:39:44 ID:8j9yLqQE
SPARCの時代が来た!!!
235名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:42:58 ID:U2eHdODT
>>212
AMD拉致して、SPARCの延命させるとか
まぁもしそうなったら、x86にシフトしたほうが手っ取り早いだろうけど
236名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:51:46 ID:yJDDvBQx
>>233
現状も4系と5系で結構差があるけど
うまくいっていたとは言えないし。
放置だろうね。
237名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:22:10 ID:tLuUpkOf
>>59
Sun製のパソコンを見たかった。
238名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:35:47 ID:wa3xrGrK
今エンタープライズ分野のDBサーバってAIX+DB2かSolaris+Oracleの2択なの?
結局OSとかどうでもよくてDB自体の選択なのかな?
239名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:37:30 ID:1Umu1Y8J
実質そんな感じがする。
240名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:39:20 ID:gDS380DQ
特定業者とべったりな所はべつにして Win+WebSphere+Oracle とかいろいろあるよ。
241名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:48:18 ID:gQppZ7jL
>>238
大手商用はやっぱりOracleかDB2。Sybaseはニッチになってしまったし。

何でもそうだがOSもDBMSも用途次第だろう。

銀行の勘定系はz/OS+IMS-DB、DWHならNCR-UNIX+Teradataも、まだまだ多い。
242名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:48:27 ID:8yyaAZQF
>>238

ここ数年の勢いでいうとSolaris+OracleよりもHP-UX+Oracleが押してるって
感じじゃないか?Exadataとかに代表されるように
でもせっかくSolaris、それにStkも手に入れたんだろうから
またSolaris+Oracleが盛り返しそうな気がする

ソフト屋のOracleが内部でハードの開発・生産するのか気になるなぁ
親密な関係に売却して生産委託とかしないのか?
243名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:05:42 ID:rzmcwOcl
244名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:07:59 ID:D00dKV0Y
Solaris+Oracleは結構安定しているイメージだな
(富士通機や富士通ツールでの場合だが)
銀行とかは信頼性でまだホスト続けてるとこあるしなあ
昨今のSUN+富士通の迷走もあって、IBMのほうが一歩リードなんじゃなかろうか

でも、DB2縛りじゃオープンには一生いけないがなあ
245名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:10:38 ID:9GyFlxqO
放置だ
246名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:25:35 ID:U2eHdODT
これワンダバ感があって好きだったな
商売になったのかあやしいけど
http://jp.sun.com/products/sunmd/s20/
247名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:50:00 ID:gDS380DQ
オラクルのエリソン氏、SolarisとJavaの重要性を強調
http://www.computerworld.jp/topics/ma/143169.html

Sun買収でハードウェア市場に乗り込むOracle
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news066.html

[WSJ] 土壇場でOracleに負けたIBM 独禁法がハードル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news075.html
248名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:54:15 ID:U2eHdODT
>土壇場でOracleに負けたIBM 独禁法がハードル
本文にそんなこと書いてないような気がするけどな>ITMedia
249名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:01:34 ID:TQN9K/uz
74億ドルという話だけどBEAの買収額より低いんだな


Oracle、2回目の試みでBEAの買収に成功――買収金額は85億ドル
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/18/news004.html
250名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:08:38 ID:8yyaAZQF
>>249

去年までと株式市場が全然ちがうからね
SunなんてStkを40億ドル、MYSQLを10億ドルでかってるし
251名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:57:03 ID:bmnzNIMn
mysqlはトラブルが多くて使い物にならない
フリー版はもう使用者がいないのでは
今は完全な商品になっているので、無くして
オラクルのエントリモデルとして名前変更、そして
再出発か
252名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 18:18:25 ID:X3dfQRlq
Oracle DBMSはLinuxで開発やってるって威張ってたのに。
また、Solarisでやるのか。
253名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 18:39:46 ID:dsNrZmvU
>>252
Linuxで開発やってると威張れるのか?
どっちでも大差無いやん。
254名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:02:06 ID:xch8Ld+w
>>251

言ってる意味がわからん、使い方で
GPL準拠するかしないかという違いだけで
商用とフリーに機能に変わりはないし

サイボウズが散々使いまくってるから
中小はMYSQL使用率が異常に高いし
255名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:27:30 ID:NqDNPX10
SunのハードをOracleがコントロールできるのかは1、2年見ないといかんか。
JavaもJavaベースのOracle製品にはいいだろが、Java自体の開発は怪しい。
Solarisは消えるのが確定。カーネルはLinuxにしといた方がってなる。
MySQLは客を移して、売り捨てるかな。
Office系をどうするのかは知らん。M$に対抗してがんばっても、収益にはならんだろうし。


IBM+Sunが独禁法でだめってのはわかるが、Oracleが買っちまうのもまずいねぇ。
「ソフトはおまけ」思想を20年以上やってきたSunのハード部隊が仲良く仕事できる訳がない。
Oracle側もこれまで切り離してたハードを持ってしまって、振り回されるのが確実。

なんにせよ今後1年が勝負。
Sun側資産のメインであるハードでそれなりの利益でなければ、Oracleには大きな痛手となる。
まして赤字がでかくなったら、、いいやw考えないw
256名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:36:15 ID:6Psj4BHW
>>255
オラクルにしてみたら、今回のサン買収でついでについてきたおまけが
ハード部門だろうけどな。ぶっちゃけソフト資産と顧客しかいらんだろ。
斜陽といってもけっこういい客ついてるしな。

サーバーのシェア広げたい会社があれば売るもよし。
自前でCPU作りたい会社があればSPARC部隊を売るもよし。
257名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:36:45 ID:KiaUeF1M
クラウドを見据えれば全部持っとくってのもアリかもしれんが、
リスクを考えればSPARCは富士通に売りつけたほうがマシかも
知れん。それを売ってもx86とか64bitのサーバ製品は作れるし。
258名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:46:44 ID:saoM1/cu
O-SJCP Goldとか出来たら笑うわ
259名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:49:07 ID:6Psj4BHW
>>257
確かに、オラクル自身がグリッドを運用・提供するとしたら、
基盤としてハイエンドサーバのハードを自給自足できるのは大きい
既存のSolarisユーザー企業にSPARCサーバをグリッドで売れるのも
実はけっこう強みになるんじゃないか
他のクラウド系のプレイヤーで同じ事ができるところはないだろうし
260名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:51:49 ID:Be9ivvxr
>>242
日本の金融業界は結構sunが入ってるから、Oracleにはユーザーベースだけでも嬉しい。
更改や拡張の提案もできる。
261名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:56:53 ID:Be9ivvxr
MySQLとOracleDBの被りを気にする人が多いが、
規模もセグメントも全然違うから競合しないよ。

富士通もIBMも色々なDBMS揃えてる。IT業界じゃ、これが普通。
ユーザーの規模や希望や指名、対応パッケージだってあるんだからね。

MSで言えば、MS-OfficeとMS-Worksみたいなもので、意外と並存できる。
262名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:01:39 ID:lEItmRBs
OpenOfficeが有料化しそうな悪感…
263名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:06:27 ID:Be9ivvxr
Sunを「技術中心の理想主義な会社」って思ってる人、結構多いね。

でも、本当に技術中心だったのはDECとかだろう。
Sunは「技術を売りにした布教中心の、野望の会社」だよ。MSに近い。

真にオープンなら、各社がUNIXに熱心で平和な頃、
AT&Tと組んで独占的な事を始めて、UNIX戦争の原因になったんだよ。

ユーザー本位なら本業のSPARC/Solarisに投資して性能を上げるべきだったが、
布教優先でJavaやOOoの利益の出ない投資ばかりで自滅。
お陰でSunを信じたユーザーは高価で遅いマシンを抱えて困ってる。
264名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:12:52 ID:eU66rTES
トンチンカンな事を言うが
MySQLはそのままで
オラクルにもMySQLのインタフェースで簡単に繋がれば良いなぁ
265名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:12:53 ID:Hbq1K9eN
266名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:27:24 ID:U2eHdODT
Oracleに求められる決断はいろいろあると思うけど
一番大きいと思われるのが、

・Solarisのエンハンスを続けるか
・Soralisを段階的に自社系のLinuxのディストリビューションに統合するか

の選択になると思う

ただ、Solarisで現用で動いているシステムは結構多いので下手に切れない
富士通系、特にPRIMEPOWER系は始末に終えない
しかも、富士通の財務状態は最悪で、そのバックのみずほもやばい
当面は、富士通のCB債の行き先が見えるまで
Solaris系を延命させないと影響が大きすぎる
267名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:27:42 ID:Be9ivvxr
コンピュータ業界に新たな秩序――Oracle Buys Sun
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news094.html

>最大の問題はベンダーUNIXでSunと覇権を競ってきたHPの対応だ。
>DB製品に関し、当然、別のオプションを探る可能性が高まる。
>その場合、MicrosoftのSQL Serverに重点を移す可能性が高い。
268名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:33:45 ID:TnQ7mgrR
>>255
>Solarisは消えるのが確定。カーネルはLinuxにしといた方がってなる。

そうなの?x64サーバーでもSolarisの方がいいだろ・・・
まぁ、Solaris11やってるのかどうか知らんけど。

LinuxとかIBMの技術援助がストップした感じだな。
カーネル2.6からいつ飛躍するんだかw

269名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:38:27 ID:U2eHdODT
>>268
Oracleが火中の栗であるSolarisを拾ったのも
自分たちでコントロールできるOSを確保したいという思惑があるんだろう

日本のIT土方はすべてなすがまま
親鳥が餌をくれるのを口をあけて待っているだけなんだろうな
270名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:48:44 ID:TnQ7mgrR
さっそく、MySQLは安楽死みたいな報道も出始めてるな・・・
271名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:49:31 ID:ysW1cxMP
>>268
2.6系になってからカーネルのバージョン番号の付け方が変わったからな。

実際には新しい機能がどんどん追加されて、2.6の最初の頃のと今の最新版じゃ別物と言っていいほど違う。
272名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:56:36 ID:8yyaAZQF
>>268

Solarisがなくなるとは思えん
一時の勢いはないとはいえ、世界中で稼動してるSolaris+Oracleって
相当なもんだろ

そのリプレースを考えた時、すんなりLinux+Oracleに移行して
もらえばいいけど、中にはUNIXを求めるユーザもいるだろう
で、SolarisがなければHP-UXかAIXってなるけど顧客がAIX選択しちゃったら
DB2にとられかねん

切り捨てるならやっぱりハードな気がする
IA部門やStkはHPやDellに、SPARCは富士通のSunEnterpriseMシリーズを外注
こんな感じじゃないかなぁ

しかし、ソフト屋がハード屋買収ってレアだと思うから
興味が尽きないなw
273名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:00:03 ID:b/JPyXan
>>267
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news094_2.html
> インターネットの標準スクリプト「Java」

相変わらず伴大作ってのはひどいね
274名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:00:11 ID:6Psj4BHW
>>267
SQL鯖をHP-UXに移植でもするってか
そうでもないのにSQL Serverに軸足移したら
今までHPがSunと競ってたハイエンドは完全撤退なんだが
この記事はあまりにトンデモすぎないか・・・
275名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:00:13 ID:gQppZ7jL
>>270
これかな?

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news072.html
>Oracleがうるさい競合製品のMySQLを生かし続ける理由はない。

しかし「報道」じゃなくて単に自分の趣味を書いてるだけの記事だ。
SunとIBMよりも、Oracleの企業文化がはるかに違うとか、
Sunは素晴らしくて、Oracleは極悪なんだそうだ。

歴史的にもどっちも大差はないと思うが。
276名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:03:31 ID:8yyaAZQF
>>273

その後に、主力製品の一つとしてSun Ray挙げててワロタw
トンでも記事だな
277名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:05:26 ID:gDS380DQ
>>273
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news094_2.html
> 2002年にHPに買収されたCompaqであり、
どっちかっつーと HP が Compaq に買われたんだが。
278名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:05:29 ID:gQppZ7jL
>>274
x86/Windows Serverの話でしょう。

これにOracleDBを入れておくと将来、Oracleの営業がやってきて
「バージョンアップしましょう。ついでに親和性の高いSPARC/Solarisにしましょう」
とかやられかねないからね。
(そこまでいかなくても、台数や用途を把握されるだけでも脅威)


279名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:06:48 ID:xLjzDplF
>>267
>その場合、MicrosoftのSQL Serverに重点を移す可能性が高い。

ないないw
オラクルが、HP向けにx86SolarisとMySQL/Oracleのパッケージ
を提供してオシマイ。

280名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:09:55 ID:6Psj4BHW
>>278
いやいやいや
>最大の問題はベンダーUNIXでSunと覇権を競ってきたHPの対応だ。
って書いてあるしさ、元記事の記者は。

つーか一応サンもx86サーバ売ってるし、オラクルだって中小向けは
Windows版が強いんだぜ。
281名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:11:05 ID:o5GMoKq2
同じフリーならMySQLよりpostgresqlの方が全面的に勝ってる。
使い心地ではoracleよりも勝っている。
282名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:12:45 ID:gQppZ7jL
ライバル会社と一体となった製品を避けるようになるのは自然でしょう。

国産メーカーは以前ほどLotusやRationalと言わないし、
IBMはSiebelと言わなくなったし

日本はまだまだ、ユーザー意識を含めてハードウェアベンダー中心だから、
新OracleをHP/IBM/Dell/NEC/UNISYSなどが警戒するのは当然。
283名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:16:57 ID:Mo80tIFl
>>261
もう5年も放置されてるWorksを併存と言って良いのか?
284名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:17:12 ID:gQppZ7jL
>>280
それなら尚更では?

HPのx86サーバー(Oracle搭載)の拡張案件が出たとして、
Oracle(DB担当)の営業が来ると、
油断するとSunのx86サーバーにリプレースされてしまう。

x86/Win同士なら、より簡単。少なくともリスクは感じるだろう。
285名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:18:56 ID:gQppZ7jL
>>283
えっとー、15年くらいは並存させて、その後は放置すると。MySQLも。
286名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:19:02 ID:1pQEQfet
MS WorksはMS Office Personalの登場で役目を終えました。OEMライセンス価格はほぼ一緒だろ
287名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:20:15 ID:4QRhepvS
>>284
HPがx86版のSolaris載せた鯖用意すりゃいいだけじゃんw
Windowsと違ってフリーなんだから。
288名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:23:26 ID:1pQEQfet
HPはもうすでにSolaris搭載サーバ提供でSunと提携してるよ
289名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:23:52 ID:6Psj4BHW
>>282
そーでもないんだぜ
売れるもんは売るのが普通、客が欲しいといえば売る
オラクルはWindwos用もAIX用も売ってる。客が欲しがるからな
他社も同じよ

>>284
IBMじゃあるまいし、客が望まないのに垂直統合で囲い込みなんかしない
そもそもHPだろうがSunだろうがOracle DB載せてくれたら一緒だし。

逆に、客がSQL鯖にリプレースするというならハードウェア面で
ダンピングして帳尻合わせてもおかしくないがw
290名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:25:38 ID:Mo80tIFl
とりあえずMySQLのニュースレターの配信止めて置くか
291名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:26:11 ID:BrMeqWC+
ま、少なくともDB用と称して馬鹿高いライセンス費のWindows鯖
買う必要はなくなったな。
292名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:27:55 ID:xRsAjtD8
オラクルのトップは日本かぶれで、自宅には日本庭園があるんだっけ。
293名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:28:43 ID:2yACGsdy
何のために買い取ったんだ?
別にjavaなんかはいらんだろうし、宇宙少年ソラリスがほしいのか?
294名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:33:01 ID:b/JPyXan
>>293
ソラリスちゃう ソラン
295名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:37:28 ID:+BWF0T2k
2,3年前にOracleの人が言ってたけどOracleDBの売上ってHP-UXとSolarisで3対1くらいだって
信頼性重視のハイエンドじゃSolarisは勝負になってない
これからSPARCを勧めるのは難しいと思うけどね
296名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:39:58 ID:cN/EMW7b
MiracleLinuxは? 無視かよ
297名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:48:17 ID:1pQEQfet
ミラクルは黒歴史・・・

世界で日本オラクルだけ特殊な資本構成になってるせいで、変な独自路線で突っ走ることあるよな
298名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:48:29 ID:KS0C9e8i
太陽の巫女が誕生するわけか。
299名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:52:03 ID:6Psj4BHW
>>296-297
アレはともかくとして、ワールドワイドでもUBLやってるから
そのあたりどう始末つけるのかは興味深くはあるな
300名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:52:06 ID:SoutNUbU
オラクル使ってオラ狂う
301名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:56:40 ID:o5GMoKq2
むしろオラゴクウ
302名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:23:38 ID:Bcmdg0FH
Solaris/SPARCは顧客を買った感じ
Solaris自体はRDBMSのオプションにでもできるけどSPARCは使い道ないなー

Javaは2コアまでは無料(Client用)、それ以上はJRockitで有料サポートかな
Sunも元々Java for Buisinessでなんとか有料化しようとしてたんだし

MySQLも金払ってた客はないがしろにしないだろけど
開発リソース1/5とかに減らして終わりじゃないか
無償版RDBMSなんて邪魔以外のないものでもなかっただろうし

OOoはどうやって金取る手段考えてくるか楽しみだな
303名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:24:46 ID:gQppZ7jL
>>295
当初はSunはSybase、HPはOracle中心だった名残かね。

docomoの件を宣伝文句にHPの優位性を繰り返すベンダーは多いが、
HP-UXとSolaris自体には、信頼性に大差あるとは思えんが。
(SunFireの一部モデルに解消できない障害があったという話で)
304名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:28:17 ID:U9e25Nf/
>>302
>OOoはどうやって金取る手段考えてくるか楽しみだな

金なんかとらないよ。MSの収入源を絶てればいいだけだし。
305名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:29:38 ID:gQppZ7jL
OOoはオプソなんで金はとれない。

OOoベースのStarOfficeは元々有料。
306名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:37:52 ID:TnQ7mgrR
今はSunFireってよりハイエンドもSun SPARC Enterpriseが主力じゃないの?
307名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:40:03 ID:bBin3QW6
>>295
DoCoMoの仕事といえば、ハードはSUN。
しかも米国に同規模の検証環境あり。

HPのUNIXは癖があって使いにくい。しかし、一時期HPとOracle
の蜜月自体があった。

ALADINの藤●さん、現在Sunの田●さんどうしてます。
308名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:43:01 ID:Bcmdg0FH
>>304,305
OOo本体じゃなくて、RDBMSやBIやらと絡めて
雲にのせるなりなんか考えてくんじゃないかと

OracleってClient系の扱い得意じゃないし
守銭奴ラリー・エリソンが無料ままほっとくなんて考えられん
309名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:48:40 ID:KiaUeF1M
後はあれだ、H/WもサーバもESBもDBも仮想化も、
それに必要とあらばERPもオールインワンで保守しますってのが
Oracleの囲い込み戦略なんじゃなかろうか。
310名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:50:31 ID:Bcmdg0FH
そういや旧Netscape Enterprise Web ServerでiPlanetで
SunONEなんとかでJavaSystemなServerは
どこへいったのだろう
311名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:54:25 ID:1Umu1Y8J
>>309
某国際事務機器と同じようになりたいのかな。
312名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:56:27 ID:6Psj4BHW
>>307
???
CiRCUSはHPとOracleがズブズブだから出来たわけじゃないよね?
CTCとSunが盛大にずっこけたから、金満で短気なドコモがブチ切れただけの話で。
313名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:56:58 ID:Bcmdg0FH
>>309
IBMみたいになるかね?
どうもストレージ以外のH/Wの使い道がわからん

>>35
しっかしIBM系製品ってIBMと仕事しない限り使わんな
うちもIBM系とOracle系(と一部MS系)で派閥あるし
314名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:01:30 ID:Bcmdg0FH
それでは明日、有楽町で会いましょう
315名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:02:43 ID:KiaUeF1M
>>313
サンのOSS関連はクラウドとかSaaSの環境構築に
ブチ込むんじゃないかと思う。どうせ直接は利益は取れないだろうし、
逆にクラウドは利用時に確実にカネが取れるから、同一条件で
使えますよって事で環境を構成する製品を無償で配って
開発環境の裾野を広げるってのはアリじゃないか?
316名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:04:14 ID:RgxFYQkB
オラクルと言えば高房のときに小室と華原のCMを見てあまりのカッコよさに
しびれた。何の会社か知らないけど何かものすごく
カッコいい「まるちめであ」をやってる会社なんだって思ってた。
データベースなんてテラ地味なことやってる会社なんて
思いもしなかった。
317名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:10:59 ID:Bcmdg0FH
IBMと言えば高房のときに山口智子のCMを見てあまりのカッコよさに
しびれた。何の会社か知らないけど何かものすごく
カッコいい「まるちたすく」をやってる会社なんだって思ってた。
「DOSも走る、Windowsも走る。」なんてテラ地味なことやってる会社なんて
思いもしなかった。

>>315
なんか納得しました。
318名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:23:26 ID:UPBnXkrk
>>316-317の流れにわらたw
あるなら是非そのCM見てみたいっす
319名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:25:53 ID:RgxFYQkB
ひろゆきと言えば高房のとき「嘘を嘘と見抜けない人は難しい」という
インタビューのあまりのカッコよさにしびれた。何やってる人か知らないけど
何かとてもカッコいい「ねっとさーびす」をやってる人なんだって
思ってた。
まさか5年後に自分がそこでようじょようじょ言いながらクソスレ立ててるとは
思いもしなかった。
320名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:38:27 ID:+BWF0T2k
>>310
何言ってるんですか!
まだSun Java Enterprise Systemは生きてます

真っ先に切られるんだろうな・・・
321名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:45:22 ID:1Umu1Y8J
NetBeansは放置プレーみたいだな
322名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:45:39 ID:8wqm5u2s
上の方でiモードメールのシステムがOracleで動いてるネタが出てるけど、
メール本文をChar型でDBに格納してるって本当?
そのせいで初期は250文字しか扱えなかったとか…
323名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:50:22 ID:6Psj4BHW
>>322
Oracleのcharの上限は2kなんだが・・・
324名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:54:59 ID:u77ndHCC
WBS見ててもオラバイサンの話ぜんぜん出ないw
>>210のカキコ通り、これで三つ巴状況になったけど

DELLってどうなん?
325名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:56:46 ID:GgNCpPAq
DELLはただのPC販売屋だろ。
ミッドレンジまでならいけるかもしれんが、ハイエンドサーバー市場は
蚊帳の外じゃない?
326名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:02:09 ID:R5q/2eFE
Oracleって企業は儲かっているのか?
やけくそで買っているだけじゃなだろうな???

NHKの「マネー資本主義」という番組を見て思ったんだが、
アメリカの企業の一部では、利益さえでれば会長にくってかかる社員がいるらしい。
「GREED」
リーマンやモルガンなど東京大学の学生が就職する企業ですらそんな感じだそうだ。

つまり、一部の有名企業は実はなにも考えてないということがある、ということがわかった。
327名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:02:15 ID:z5s8Ea+O
デルはここ数年悲壮感漂うニュースしか聞かないけどな
328名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:04:23 ID:OBNeQaQJ
機器だけの話で、なんだが
確かにIBM、HP、SUNが殆どだけど
DELL増えてるんで ど〜かな?と
329名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:05:09 ID:h3s0uL/e
>>326
おまえ、もうちょい勉強してこい。
っていうか、ORACLEって名前だけしかしらんだろ。

あの会社のえげつないぐらいの金稼ぎは伝説だぜ?
330名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:07:11 ID:tzmwrO7K
>>326
財務諸表見ればわかる話を賢しげに聞くな。

というか、お前さんが感銘を受けたその番組だが
NHKでも近年まれに見るクソ取材によるクソ番組と
もっぱらの評判だぜ?
331名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:07:13 ID:h3s0uL/e
>>328
良くも悪くもPCサーバーの範疇からは出てないよ。
332名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:11:49 ID:X+fmh3pH
友人がサンに...   南無
333名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:16:13 ID:/Hw01o4m
>>324

一瞬三つ巴になった感じだけど、HWはさすがに売るんじゃないか
ここで利益だせなくなってきたからSunは落ちぶれていったんだし
そもそも今の時代に、中途半端な規模でのHW開発・生産って戦えん
Oracleはやっぱりソフトベンダー。もちは餅屋って流れだろ

テープストレージはHPへ、x64とsparcは自社生産やめて
富士通から調達って感じじゃないか?で、Solarisは握っておくと
Glassfishは対Jboss用にする感じかな?

しかしJavaを世に送り出した会社なのにそれで儲けられない会社って・・・
Weblogicレベルの商用ソフトウェアが一つぐらいあってもよかったのにね
334名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:16:17 ID:C9UemR+a
>>326
日本の家電メーカーよりはマシだよ
日立の赤字7000億ってもう終わってるだろ
335名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:18:06 ID:cLhZsT6D
>>326
金余りエリソンって言われてるのを知らないとは。
336名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:18:22 ID:bo+K2OK7
買収しまくって似たような製品いっぱいあるけど
どうすんだろ
337名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:20:00 ID:FPP2JZcs
>>326のやけくそ臭がすごい
338名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:20:38 ID:OBNeQaQJ
>>331
…だよなwぎんぎらが目立ってきたんで勢いあるのかと思ったんでw
>>333
HW転売するんかな?…SUNのロゴ目立つだけにカナシイw
339名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:30:28 ID:knS68jGb
>>333
そもそも、今SUNが開発してるsparcってあるの?
ハイエンドは完全に富士通だし、T1000系統は最近とんと聞かないし。
340名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:35:17 ID:JCtB3AjV
HPのEDS買収より、かなり安いな
341名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:35:52 ID:fNLkqwqg
日本型のメーカー系手配師SIerだと、ハードウェアからDBにアプリ、クラウドまで
一括で持つのも方向性として理解できなくは無いけど、オラクルはパッケージベンダーとして
ライセンス料と保守で食ってるわけでな。ハイリスクローリターンなSIをやらんのなら、
H/Wを持つ意味はないんじゃねえの?
342名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:40:36 ID:u0GnGV+h
IBMがオラクル買収すればいい。IBM最強。
343名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:40:41 ID:jpn94QHf
>>340
EDSはアウトソーシングではかなり優良な会社だったからね。
人的リソースが過剰になった(WW合計30万人)以外は
単純にプラスのみで考えられるし、値段の割りによい買い物だったと思うよ。
344名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:41:12 ID:eDwWJyKR
技術力ではSunがOracleを買収すべきなのに、資本主義は狂ってる
345名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:52:53 ID:RPmaoPWO
>>341
株価急激に上がったし
その後転売か子会社化して資本集めれば
また一儲け。その後得た資本でまた買収
テンバイヤーみたいでウマウマだろ
346名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 00:54:57 ID:OBNeQaQJ
これもOracleのもんになるのねw
http://jp.sun.com/products/catalog/pdf/Sun_MD_pdf.pdf
347マキロン ◆yXGbPJVXQM :2009/04/22(水) 01:01:24 ID:1DRwh6H2
>>341
・まずクラウドの影響。
 例えばMSのクラウドではMS SQL Server、IBMのクラウドではDB2、
 GoogleやAmazonではOSSや独自のDBMS・・・となってしまい、
 ライセンス課金が高額かつクラウドサービス業者自身の製品ではない
 OracleDBは選択肢に選ばれない可能性がある。
 企業が、自社所有のインフラからクラウドにシフトすると
 Oracleのライセンスビジネスは大ダメージ。
 それならクラウドサービスを手がける大手業者で最も安価な
 Sunはお買い得である。
・IBMやHPは、H/Wに加え利益率の高いソフトウェアビジネスも強化中。
 また、IBMはOSとDBMSや各種ミドルウェア、MicrosoftはOSとDBMSや
 ミドウェアに加えERP、CRMなどを提供している。
 OracleにはOSもH/Wもない。
 もしSunが倒産またはIBMに吸収されてしまった場合、自社のOS・H/Wに
 Oracleを何のためらいも無く搭載させてくれる相手がHP、DELLしか
 なくなる。
 Sunほどの知名度の高いOS・H/Wベンダが安価に買えるなら、武器
 としてSunを保有しておく価値はある。
・OracleはLinuxサポートビジネスにも進出し、OSSをヨイショしているが
 IBM、HPなどに比べOSS業界では大した影響力をもっていない。
 MySQLは「OracleはOSSでも貢献しています」の広告塔に使えるし、
 自社製品のライバルになるのなら、放置しておくより自分の管理下に
 置いたほうが安全。
 OOoやJavaは、ライバルMSの足を引っ張る武器になる。
348名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:05:19 ID:LrgaKdZb
MySQLはオラクルフリー版とかいう位置づけなったりするのか
どうでもいいけど
349名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:11:12 ID:LrgaKdZb
>>120
いえ
350名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:22:00 ID:LrgaKdZb
オラクル資格でおこづかい稼げるからね
351名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:24:23 ID:WU2dEoVE
IBMのオラクル買収は独禁法的に不可能
352名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:27:27 ID:X+fmh3pH
MySQLだらけのレンサバ屋とかしんじゃうのかな??
353名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:34:20 ID:qcueZufM
>>352
こんな時のためのオープンソース、じゃなかったでしたかねぇw

それで死んじゃうようなら死んでよろしい、かな。
俺自身UNIXで育ったから、むしろそう思ってしまう。
354名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 01:42:01 ID:a0E8qVLP
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     MySQLちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
355名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:00:32 ID:ANiRu00e
>>354
     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
    /  ●   ● | フォーク    / `(●)  (●)´i、  フォーク
    |    ( _●_)  ミ         彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_       _,,..,,,,_ '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ ../ ,' 3  `ヽーっ / ,' 3  `ヽーっ /    |
   │.   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ.l   ⊃ ⌒_つノ   │
   │     \,,___`'ー-⊃‐'''''"  `'ー-⊂'''''"__,,,ノ,  |
            ` ̄´          ` ̄´
356名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:10:25 ID:bMf2UkGP
おまえら my sql は open source  にまかせて、捨てるのが、常識だろ、
357名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:11:21 ID:YQpx9pjh
MySQLはこれ以上進化(スケーラビリティーの拡大とか)しないように飼い殺しです。
358名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:21:32 ID:ANiRu00e
     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
    /         | フォー…    /` (o )  (o )´ i、
    |    ●:::::::::● ミ         彡, ミ(,▼__)彡 ミ
   彡、     ( _●_),/          ,へ、, |∪|  /゙
   /  ヽ    ::::::ヾ_,,..,,,,_       _,,..,,,,/   ::::::   / ´ ヽ
   |      ヽ ../ ,' 3  `ヽーっ / ,' 3  `ヽーっ /    |
   │.   ヾ   ヾl MoSQL⌒_つ.l Drizzle⌒_つノ    │
   │     \,,___`'ー-⊃‐'''''"  `'ー-⊂'''''"__,,,ノ,  |
            ` ̄´          ` ̄´
359名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:30:38 ID:CWEAV5yP
>>267
SQL Serverの問題はWindowsServerでしか動作しない点にある
360名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:42:40 ID:cLhZsT6D
オラクルって前からMySQL欲しがってたじゃん。大丈夫だよ。
361名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:49:15 ID:mFZEQMI4
[解説]Sun買収により,3年越しでMySQLを手に入れたOracle
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090421/328784/
362名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:59:16 ID:h3s0uL/e
>>360
つぶしゃしないだろうけど、新化の芽は潰されたかなぁ。
OpenSourceとはいえ、ちょっと性質の違うものだし、ん〜〜どうなるんだろうねえ。
363名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:24:17 ID:jeuCWBHT
Oracle DBMSだって、技術的には小規模に使う上で何にも問題がないんだから、
MySQLを生かしとくわけないと思うけど。

最初はいろいろやるふりをして、開発コミュニティをつぶしたら、絞めて殺すんだろ。
364名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:35:47 ID:6kzukKQo
そんなことはない。
MySQL はスケール的に SQL Server の対抗馬に出来るから、パフォーマンス無視で
機能盛り込みまくって客に提案 → 採用 → 遅い → 「やはりお客様クラスの規模に
なると MySQL 程度では無理があるようです」→ Oracle DB 購入 → ウマー (AAry
あ、結局潰れるのか。
365名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:51:37 ID:1a2RDD9t
Oracle Database Standard Editionはいりませんか、そうですか。
366名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:19:04 ID:XRVIKpsl
自分に全然関係ないけど
予想するのは楽しい、と思った
367名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:44:57 ID:VAYCvvlw
今日から始まったOOWの挨拶で、社長は本件について
一言も触れませんでした、とさ。
日本にゃ情報が降りてきていないんだろうねぇ。
迂闊な事も言えないだろうし。
368名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:48:58 ID:ZDDrPjR0
またこの件で、オラクルはタカピーな社風にもっとなりそうだな。
俺嫌いなんだよ、オラクルのサービスエンジニア。
早く手を切りたいのだが、上の方が、、、
369名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:04:44 ID:2rfwFIK5
>>361
MySQLが分裂してもオープンコミュニティでは維持できないと思う。
俺はFirebirdが好きで使っているが、この辺まではすぐに
落ちてくるんじゃないかな。
370名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:14:36 ID:QvRtgjUM
知ってから一晩明けたがまだ信じられない
あのSunが…あのOracleに…

Java持ってる会社が無くなるっておかしいだろ常識的に考えて
Sunの名前が出なくてもコーヒーカップのマーク見たら誰でも
「あぁあれか」って分かるぐらい普及してるのに…

他にもUNIX、Linuxマニュアルのページの下の方にはほとんど
「Sun Microsystems で開発されました」って書いてあるんだぞ?!

おかしいだろ?
こんな会社があのOracleに吸収されるなんて考えられない
マジで憎いわ
371名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:20:35 ID:gIqgbxWj
>370
お前は、JavaのSDKやランタイムをインスコする度に
ライセンス料払ってたのか?
372名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:33:55 ID:aGYLYZCc
Oracleは元々、MySQLを買収しようとした会社なんだが

今回はたまたまSunのオマケになっただけ
373名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:38:11 ID:aGYLYZCc
>>344
Sunの技術はすごいのか?信仰してるだけじゃないのか?

・UNIXを作ったのはSunなのか?

・不毛なUNIX戦争の原因となった独善は誰が始めたのか?

・.comバブルで最も踊ったのは誰か?

・本業のSPARC/Solarisでロードマップを守れず性能が出ないのが「技術力」なのか?
374名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:41:06 ID:aGYLYZCc
よく言えば、Sunはスポンサーを得て、倒産から免れた

今後、子会社や1部門として半独立続けるか、実質解体吸収消滅するかは現時点では不明
375名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:53:56 ID:Iq5EGAaW
まぁ間違いないのはEJB3は死んだって事かな。少なくとも進化はしない
376名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:02:48 ID:aGYLYZCc
>>375
Java標準化は既にSunを離れてJCPだし、OracleもJava支持派だが
377名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 13:56:46 ID:pHSP9uyE
>>376
JCPは国連みたいなもの。
一見皆で決めているように見えるけど
実質はSun、IBMなど一部の意向で決まる仕組み。
378名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:04:27 ID:iZkj2xRJ
>>377
クロージャーに対してゴスリンの考えが通らないのを見てもんなわけはない。
379名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:07:43 ID:nUGqLVj3
Javaそのものの発展は問題ないと思うけどなぁ
toplinkの展開とかもみてもかなり協力的でしょ

問題はJBOSSとかのJava上のオープンソース製品群じゃないかと
これらがドンドン盛り上がって製品からさらに製品に・・・
って展開がスタンダードになると、OracleのDB以外のパッケージ
の売上げが間違いなく下がるでしょ

Glassfishあたりを猛烈にプッシュしてこの動きをコントロールできるように
仕向けるんじゃないかと予想
380名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:16:54 ID:pHSP9uyE
>>378
ゴスリンはそれほど発言力ない。
JCPだけじゃなくてSun内部でもない。
381名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:17:19 ID:ydzb2P07
オラクルのDBはあまり好きじゃないし、性能も普通なのだが
名前が知られているので、客が指名してくる事が多い

利益率高いから、こっちも嬉しいけど
382名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:22:57 ID:pHSP9uyE
名前知られているからではなくて
合わせて置くと管理楽なのよ
383名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 14:42:46 ID:/Z7k7TmW
でもjavaって必要なプログラム言語、表示言語なのかな。
有っても無くてもいいような気がする。
384名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:20:48 ID:gp1T7/6/
SourceForge.netの登録プロジェクトはJavaが最多だったと思う。
次がC/C++、その次がPHPで。
385名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 15:27:48 ID:pHSP9uyE
>>383
これだけの開発者人口がいるから無くなると困る。
386名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:37:05 ID:DlTr2dsE
米米クラブスレかと思っちゃったよ。
387名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:46:59 ID:LMZKff4U
そう。Solaris, Oracle, Java, IDE 皆そうだが、特段の理由が無ければ世間と合わせたほうが、
事例も情報も要員も調達/交換しやすく、はまるリスクも低い。

「製品技術が優秀かどうか」なんて技術者の発想。普通の業務なら二の次。
多少悪くても「業界標準」に乗るのが経営者や管理者の基本。

Sun, Oracle, MS, Intel みんなそれで成長した会社。特段技術が優秀だった訳じゃない。
388名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:53:24 ID:F/xIyVoO
マスメディア含めて、これが一番詳しいまとめ版かな?

>オラクル、サン買収の先には
http://d.hatena.ne.jp/bohemian_style/
389名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 16:57:21 ID:yGPEeYMU
>>383
JAVAベースのアプリどんだけあるか知ってるだろ
…てか改めて考えみたらすげー多いぞ〜!
390名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 17:49:32 ID:LMZKff4U
>>388
SunとOracleが同じビジネスモデル(基本は部品屋。垂直統合のIBM/HPとは違う)、てのは同意だな
391名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:19:18 ID:0Lvb/nSD
タダより高くつく物は無いって事か。
何でもかんでも無料にして、無茶しやがって。
HPのように抱き合わせすれば、SUNなら負けなかっただろうに。
孤高に生きるのは難しい。
結局は、泥臭く這ずり廻るしか無いんだ。
392名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:21:02 ID:5GdGf/qD
確かSunのサーバーって携帯業界に多少需要あったよね オラクルに銭払うのかな〜
393名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:22:55 ID:O3GqaHxJ

クラウドではマイクロソフトが勝つだろ。
394名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:31:42 ID:3jqhGdXU
オープンソースに手を出した企業は全て消えてゆく
395名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 18:58:08 ID:pHSP9uyE
>>394
IBMやGoogleとかソフトウェアが収入源じゃないしね。
オープンソースでビジネスやるのは難しい。
396名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 19:24:29 ID:QlDEu2QI
>>339
Rockでぐぐれ
397名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 19:27:43 ID:I2GzmKb7
【レポート】ビジネスシーンで拡がるiPhone + Oracleアプリケーション
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/22/iphone_oracle/
398名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 19:35:52 ID:3jqhGdXU
結局オープンソースって共産・社会主義みたいで
理想道理に行けば良いが、現実は乞食ばかりが集ってしまって
駄目なんだよね
399名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:06:22 ID:ZY1zZEld
せめてORACLEもSQL-Server並に開発者用ライセンスを下げてくれれば良いんだけどね。

客先へ提案するときにORACLEの正規ライセンスは結構高いし、出来れば開発分は抑えたいと思うけど、
抑えたとしても数十万程度の出費は余裕で覚悟しないといけないから辛いよ。

今回の買収劇でMySQLも自然に消えることになりそうだし、UNIX、Linuxのデータベースは
出来れば、もっと自由に使いたいな。
400名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:08:36 ID:XTU8UoR+
>>395
IBMは売上の4割がソフトウェアからの収入なんだが
401名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:13:23 ID:pHSP9uyE
>>400
2割程度だったかと。
コンサルの抱き合わせ分も多いし。
402名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:15:42 ID:xS3kmKdI
>>399
MySQLは無くならないよ。
むしろオラクルのお墨付が出来て、MSのSQL Serverが潰されるだけ。
403名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:16:31 ID:NjAo8mi/
>>399
開発なんて真面目に買ってもCPUライセンス1個で会社内でどんだけ使っても同じ値段やん
Namedライセンスで使うのは個人事業主に毛が生えたぐらいの規模ぐらいまでだろ
そのクラスでOracle使うような規模の開発やるなら、元受けに開発ツール代ぐらい
出してもらうのが当然
404名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:28:01 ID:LMZKff4U
>>400
>>401
IBMの売上は、ハードウェア2割、ソフトウェア2割、サービス6割だよ。

出典は >>388
405名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:29:06 ID:3jqhGdXU
まぁOracleとMySQLの2wayでやって欲しいな
デカイシステムはOracleが信頼性あるんだろうが
癖が強すぎて敵わん
406名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:29:25 ID:2drZZ0zM
ある意味似たもの同士が合体した印象だなー
どっちも唯我独尊的な感じだし
407名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:29:48 ID:DuplvrwM
>>401
サービス売上が4.5割くらいで、ソフトウェアが4割くらい。ハードウェア含むその他事業は2割もない
408名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:33:38 ID:LMZKff4U
>>398
オプソでは、誰が儲かるか、だね

ソフトベンダーは、安易な有料版との売り分けは困難で利益が出ない。

ハードベンダーは、ライセンス料節約もできる(組み込みとか)。

ディストリビューターやサービス業は、薄利だがまぁ儲かる。
409名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:40:04 ID:DuplvrwM
失礼。いま昨日の決算表確認したら

サービス(コンサル):サービス(技術):ソフトウェア:ハードウェア+その他=4:2:2:2

だった
410名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:43:09 ID:ZY1zZEld
>>403
Windowsマシンで開発していれば会社で1つライセンス買って、プロジェクトが終わったら別プロジェクトに持ってくるということも出来るけど、
SolarisとかHP-UXとかの開発があるとその分ライセンスを買わないといけない。
また、バージョン違いでもライセンスが必要となる。

箱物はリース等を駆使したり、中古で結構安くて手に入るけど、ソフトだけはそうもいかないからね。

それと今のIT元請けは開発ツール代とか基本出さないからね。だから、色々と下請けが苦労するわけで。
411名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 20:55:07 ID:LMZKff4U
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/22/news072.html
微妙なタイミングで:
Sunの日本法人、4月17日に社長が交代

>買収のタイミングが重なったことや河村氏が日本オラクル出身であることは、まったくの偶然

だそうです
412名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:22:44 ID:NjAo8mi/
>>410
おいおい、ほんとはOracle使った開発とか客にライセンス込みで売ったり
したことないんじゃないの? 言ってることが無茶苦茶なんだが。

あと、一括請負という建前の受託業者にライセンスなんかを供給するのが
偽装請負の根拠に認定されかねないから最近少なくなってるだけで、
ライセンス代すらケチりたいぐらいの事業規模なら、時間請求の派遣形態に
すりゃいいだけの話。そしたら逆にツール持ち込みでやらせるほうが違法。
413名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:57:44 ID:gp1T7/6/
>>393
あれは所詮PCの王者。ネットはからっきし弱い。
414名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:57:44 ID:ETdEv0fF
というか、OracleDB 10gは1コアだか1CPUだかのマシンなら無償で使える
Express Editionがあるからな。本番環境で使えるかと言うと
また契約とかがややこしいんだろうが、コア関連のアレとかコレとかを
除けば、開発環境が無償で構築できるケースだってありうる。
415名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 21:59:37 ID:RZFuH4bL
>>413
そりゃ昔の話か?
Windows2003ServerとIIS6.0は全く別物。
416名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:01:51 ID:2osuA3sZ
Oracleってだけで好まれなくなってる。
特に日本ではね。
SQLServerだな。簡単さから行っても。
417名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:04:03 ID:2osuA3sZ
>>389
> JAVAベースのアプリどんだけあるか知ってるだろ
> …てか改めて考えみたらすげー多いぞ〜!
PC用には使い物になってるの見たこと無いな。jspも含めて。
携帯アプリでコチョコチョやるのに向いてるみたいだけど、それも日本独自だからね。
418名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:13:59 ID:PeC2zLJM
>>416
日本では誰かに好まれなくなるとシェアがあがるんだ?
変な国だね
419名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:15:06 ID:MMvbChWC
OpenOfficeとかEcipseとかってJavaベースなんだっけ。
なんかそうじゃないって話も聞くし良く分からん。

実際 Javaって案外要らない気がする。
Write once, run anywhere なんて結局実現できなかったんでしょ。

420名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:16:41 ID:TuTbjLJo
>>416
MS SQL ServerとOracleを同じレベルで比べんのかよw
421名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:17:14 ID:fux6BIrO
PC向けで一番有名でかつ利用されてるJavaアプリはEclipseだな
Eclipseのラッパーとして動作してるビジネスや解析ツールも大量にあるので、
プログラマや企業ユーザーだとJavaアプリはかなり身近な存在かも

蛇足だけどNetBeansもJavaで記述されてる
422名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:18:44 ID:RZFuH4bL
javaはMSの.NET + C#には影響与えたな。

結局、MSは底力あるわ・・・
IISとかSQL Serverも昔とは別ものだし、ExchangeServerでnotes倒したしw

423名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:18:50 ID:9HBu76Me
>>420
一応同レベルで比べる商品だけど?
424名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:19:14 ID:LMZKff4U
Javaは主にエンタープライズ用 + 組み込み用だね。

Javaが不要と思う世界の人は、使わなければいいだけ。
425名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:20:08 ID:fux6BIrO
>>419
>Write once, run anywhere なんて結局実現できなかったんでしょ。

Java動かすのに別途JVM入れないといけないからね。これは明らかにSunの作戦ミス
結局write once, run anywhereを実現したのはFlashだったって感じ
426名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:20:23 ID:LMZKff4U
AccessとSQL鯖も同じレベルで比べる商品w
427名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:21:51 ID:MMvbChWC
>>422
notesって互換性の都合でユーザのバージョンアップが進まなかったんだっけ。
倒したというか、自滅した印象。
428名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:22:54 ID:dcgA5d/2


MicrosoftのWebサービス技術.NETと,競合するJavaについてZDNet/UKが独自に実施した調査で,
突如.NETの人気が高まった。

この調査の回答者の3分の2以上(69.5%)が2002年末までにWebサービス経由でいくつかのアプリ
ケーションを社員に提供する計画だとし,その大部分(回答者全体の半数近く)はJavaを使うつもり
だと答えていた。.NETを採用するつもりだと答えた人は21.5%で,どちらも使う予定がないと答えた
23.5%を下回っていた。

だが1月5日に調査を終えた時には形勢が逆転。回答者の4分の3以上が.NETを導入する方に投票してい
た。クリスマスをはさんでの突然の変化は,組織的な工作が行われた結果のようだ。

・回答者全体に対し,microsoft.comドメインの人が占めた割合が大きかった。

・この調査は1度しか投票できないシステムだったが,1人で複数回投票しようとした人が多く見受けられた。
最も“熱心”だった人は228回で,microsoft.comドメインのビジターだった。

・サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに票を投じてくだ
さい)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。ログ解析で,こうして投票し
た人が全てmicrosoft.comドメインだった。

・スクリプトを使って同じ動作を繰り返す自動投票システムが使われた痕跡が残っている。

http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

429名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:23:12 ID:pHSP9uyE
>>424
組込みというか携帯だね。
ただiPhoneがネイティブの強さを見せたので
今後縮小するかもしれないと思ってる。
430名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:23:20 ID:fux6BIrO
exchangeも2007で全然導入進まなくて難儀してたみたいだけどw
431名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:24:37 ID:NjAo8mi/
>>423
たしかMSのSQL鯖が載る最強ハードってItaniumサーバだったと思うんだが、
その構成でどのぐらいクラスタ化できるんだっけ? 興味本位だが教えてくれ。
今回身売りしたSunやHPのハイエンドと勝負できる程度のスループットは確保
できるようになったのかな
432名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:25:21 ID:RZFuH4bL
>>425
プラグイン的なものはFlashも一緒。
javaはとにかく遅すぎた。

ここでも、Silverlightが勝ったりするんだろうなぁ・・・
433名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:26:38 ID:LMZKff4U
>>425
それは .NET Framework も同じ

JavaのWrite once, run anywhere てのは、そうもできると言う事。

プラットフォーム依存性のあるeclipseやJSFを選ぶ事もできるし、
NetBeansで 100% Pure Java (プラットフォーム依存なし)でも作れる。

ただ、選択肢がある事を「複雑、ややこしい」と思う人もいる。
だから使い分けができる、プロや大規模開発に向く。

.netを選んでしまうとWindowsでしか使えない。
でも迷わない(選択肢が無いから迷えない)。
だから、日曜プログラマや小規模開発にも向く。
434名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:28:31 ID:fux6BIrO
>>432
silverlightはLinuxサポートしてないから論外。いろいろやってるけど、Flashに動画配信分野のシェアをとられたのが悔しかったんだろ
Flashはブラウザにデフォで入ってるし、アップデートが比較的容易なんで配信プラットフォームに向いてる
435名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:30:46 ID:s90zgWEc
>>414
XEは色々制限あるから業務で使うのはきついよ。
Oracleの特有の機能をたいして使わないシステムでローカル環境から繋ぐくらいでそ。

自宅で動いてるちょっとしたシステムでも導入見送ったよ。データファイル4GBまでがネックで。
436名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:31:43 ID:MMvbChWC
>>429
携帯のJavaアプリって結局実用的なの出てるんかね。
SIやるんならWindowsMobileの方がいいだろうし、かなり中途半端。

サーバサイドも、Javaであるべきって理由はあんまりないんじゃないかなぁ。
事実、YahooとかGoogleとかAmazonとか楽天みたいな大規模サイトで使われてないし。
さすがにMSのサイトは .netで出来てるんかなぁ。ちょっと怪しい気もするが。

>>433
Eclipseも結局Windows版とかLinux版とかなっちゃってるじゃん。
せいぜい、動くよってレベルまでしかムリって印象。
437名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:33:16 ID:2osuA3sZ
MSのSQL鯖の話が出ると
驚くほど取り乱すOracleマスターさんたちがいるから
やめられまへんわ
438名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:34:00 ID:gp1T7/6/
>>415
サーバは頑張ってるけど、SaaSとか全然ダメだろ。
MSNなんて天下にかすりもしたことがない。
439名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:35:13 ID:LMZKff4U
>>422
>>427
Notesはプラットフォームとして使えるので、実は今でも大企業ではシェアが高い。
ただサイボウズとか手軽なWeb系が広まったので、相対シェアが下がった。

それと、一時は将来性が不安視されてバージョンアップが進まなかった。
(IBMがWorkplaceとか出したから。今は撤回して、逆にNotes Clientをeclips化した)

Exchangeはメールベースのアークテク茶に無理があるのか、
自滅して、今だに古いNotes (R5とか)にも同じ機能に至らない。
小規模事業所で使うには良いが、Web系の攻勢をモロに受けてる。
440名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:37:14 ID:fux6BIrO
Notesってロータスの人間いわく、新規はなくてライセンス更新需要がほとんどらしいぞw
すでに導入してる企業が少しずつ拡張しているイメージらしい。IBMの社内システムがいい例
441名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:38:30 ID:I2GzmKb7
>>440
他への切り替えも手間かかるから、なんとか騙しだまし拡張してるかんじか。
442名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:38:43 ID:LMZKff4U
>>436
eclipse自体は元々、各OS依存のIDE。

IDE自体もJVMで(OS非依存で)動かしたければNetBeansとかがある。
443名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:40:05 ID:CLl4hHZJ
>>437
Oracleは始めからMS SQLレベルのもん相手にしてないだろw
せいぜいMySQLぶつけて潰す程度。

444名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:43:16 ID:LMZKff4U
そういえばMSも.Netを出した当初は、
「将来は全て.NET(CLR)になる」
「SQL Serverとかも.NET(CLR)上で動かす」
なんて言ってて、後に「意味がないから」と撤回した。

中間層(レイヤー)を作って非依存にして意味があるものと、
却って不毛なものがあるのは、何事も当然だろう。
(Microkernelの議論と同じ)

人は理論のみで生きるにあらず。
445名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:45:18 ID:LMZKff4U
>>440
ロータスの人って、10年以上前の話か?
446名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:45:36 ID:Ty3Fm30y
ハード性能だとSQL Serverが載る最上位サーバにSunの最上位サーバは
太刀打ち出来なさそう何だけどどうなの?
447名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:46:29 ID:fux6BIrO
仮想化なんかと同じで中間レイヤ作るとリソース管理やアクセス制御が容易になるってメリットはある
全体の性能が上がればオーバーヘッドなんてたかが知れてるから
448名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:47:16 ID:NjAo8mi/
>>444
それもあるし、今はPCとかサーバの仮想化がかなり進んできたんで、
OSやCPUアーキテクチャ自体が中間層みたいな扱いになってきたな
449名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:47:18 ID:fux6BIrO
>>445
正確にはIBMのソフトウェア部門の中のロータスな人
450名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:47:21 ID:gp1T7/6/
>>444
.NETはXML Webサービスが浸透するって見込みが完全に外れたのが痛いな。
脱ブラウザはAjaxのせいで進まなかったし、Web APIもSOAPみたいな面倒なものは使われなかったし。
RIAプラットフォームはFlashに押さえられちゃったし。
てかSilverlightもユーザーからすればインスコする積極的な動機が見当たらないし。
451名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:50:49 ID:F/Sg94WB
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
    ! i'、iE| ""  ー  "ノiヨ|     
    レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,
     ./   ,' くλ_〉!.',
     /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
      'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
        'ー '   ー '
452名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:53:23 ID:MMvbChWC
>>447
そのワリには大規模サイトでJavaって使われてないよねぇ。
やっぱパフォーマンス的に問題があるんじゃないかって思ってるんだけど。
453名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:54:11 ID:RZFuH4bL
>>450
クラウドだのWindows Azureだので華麗に復活って感じじゃね?
SilverlightのコードネームはWPF/Everywareだしw
454名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:54:24 ID:gp1T7/6/
>>452
TwitterがRuby on Railsから(Java VMで動く)Scalaへ移行してる

って既出だが。
455名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:56:18 ID:fux6BIrO
>>452
好みの問題じゃない? Cでガリガリ書くのが好きな人もいるし、PHPで超大規模サイト作っちゃうのもいるし
この前、ヨーロッパのプログラマの人たちと話したけど、パフォーマンス云々より自分のスタイルにあった言語やプラットフォーム選ぶのが一般的らしい
456名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:56:36 ID:MMvbChWC
>>454
Rubyってもともと遅い言語の代名詞みたいなもんじゃなかったっけ。
457名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:57:11 ID:gp1T7/6/
>>453
たまに豊田孝とかID:RZFuH4bLみたいなMS Worldは地上の楽園マンセーニダ的な思考回路の
持ち主が出てくるんだが、そういう連中の予想って宝くじ並みに当たらないw
458名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:57:58 ID:N8odVwpd
>>452

Javaは立ち位置が不鮮明なのもあるな。
ajaxはマンドクセだし。
459名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:58:33 ID:gp1T7/6/
>>456
まあね。RAD的に使うのには都合がいいかもしれんけど。
とりあえずJavaのサーバVMは速いと思うよ。
460名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 22:59:56 ID:MMvbChWC
>>455
PHPって使ってみるとかなり軽い印象だけどね。
計算とかは厳しそうな感じだけど、Webサイトで大量の計算とかあんまりしないし。

好きな言語使うのが普通ならJavaの大規模サイトってもっと多くて良いと思うけどな。
461名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:02:02 ID:fux6BIrO
>>460
スクリプト言語ブームに押されてるせいもあるかも。Perlはなんか宗教団体みたいだし
462名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:03:32 ID:F0pIWi/8
OracleがMySQL潰す可能性があるのなら、他のも検討しないといけないと思うんだけど
Sybaseがタダで配ってるDBはどうなんだろ

↓これって開発とWebアプリで自由に使えるってことだよな?
>Free database development and deployment of web applications using PHP, Java, ASP.NET and more.
463名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:04:01 ID:89k7qLG/
>>434
Moonlight は駄目なの?
464名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:04:15 ID:aPsO/Y2o
Java は IBM に買われるべきだった。
465名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:04:36 ID:LMZKff4U
>>447
それでも歴史は繰り返す(w

メインフレームはCPUもOSも最初から仮想化の権化だったが
(数十年前のアセンブラやバイナリが、最新モデルで今も無修正で動く)、
ハード依存ばりばり、ハード丸見えだぜ!のUNIXやx86が台頭した。

一時はMicrokernelやOOがもてはやされたが、
NT kernelやLinuxを含めて後退した。

Javaの理想はOS非依存だが、実際はJSFとかも併用される。
.NET(CLR)もサーバー本体の開発には使われない。

OSI/COM+/CORBA/EJB/SOAPとか、理想だが面倒で遅いものは結局普及しない。

技術者は美学でレイヤーに走るが、遅いと売れないのでハード依存に戻る。
ハードの性能は上がるが、同じハードで遅ければ評判を落とす。

歴史は繰り返す(w
466名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:08:09 ID:RxaVvWj4
>>462
オラクルが潰す予定なのは、MySQLじゃなくてMS SQL w

467名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:09:49 ID:MMvbChWC
Oracleは確実にMySQL潰しに来るだろ。
二つ持ってもいいことなんか何にもないんだし。

自分が興味があるのは、本当に潰せるか、それに失敗するかだけ。
468389:2009/04/22(水) 23:10:48 ID:05Qhm9Ne
>>417
>>424にあるようにエンタープライズ向けGUIクライアントツールによく使われてね〜?
知ってる範囲でSAP、OV、TivoliのクライアントツールってJAVAベースじゃなかったけ?
469名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:12:37 ID:F0pIWi/8
>>466
それはそれ、これはこれだろw
470名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:14:10 ID:fux6BIrO
潰すっていうか、資金や人的リソースを制限するだけでプロジェクトが停滞する
one of themくらいのスタンスだから、MySQLだけえこひいきするようなマネはしないだろ
471名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:15:00 ID:0pK+9Xe4
>>466
それは思うね。
MSのSQL Serverとなら力量的にMySQLは互角以上にぶつけられる。
今までのOracle製品ぶつけてたら、価値を落とすことになりかねなかった。
472名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:15:55 ID:RZFuH4bL
ある意味、LinuxとかMySQLは飼い殺しでしょ?
UnixとかOracleの分野まで進出しないように・・・
473名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:16:58 ID:MMvbChWC
>>470
いや、潰すために、コミュニティにも積極的に協力するだろ。
壊すためには味方になるのが一番早い。
474名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:20:07 ID:8kN2xuG+
>>467
大規模エンタープライズ向けのOracleとローエンド向けのMySQLの二本立ての方
が市場のレンジが広がるのにわざわざ潰す必要あるのか?w
困るのはそんな売り方されたら、SQL Serverの出る幕がなくなるMSだけw
475名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:20:25 ID:+4pHL4HH
>>436の中ではコンピュータ=インターネットのようだけど、
インターネット企業のシステムは、規模はでかくてもやってることはシンプルなので
JavaとかOracleみたいなもんは重いだけなんで不要なんだよ。

JavaとかOracleの主戦場は金融機関とか通信キャリアとか製造業とかそういうところの
業務システム。

ちなみに掲げてある4つの会社のうちのいくつかは検索エンジンこそJavaじゃないけど
裏の業務システムはほぼJava。
476名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:24:19 ID:LMZKff4U
>>467
>Oracleは確実にMySQL潰しに来るだろ。
>二つ持ってもいいことなんか何にもないんだし。

この同じ話が多い。ループしてるね(w

複数のDBMSを持つのは、この業界では普通。品揃えだから。
・MSはAccesとSQL鯖 (一時はFoxProも)
・IBMはIMS-DBとDB2とInformixとCloudScape (Oracle, SQL鯖も販売してる)
・富士通、NEC、日立も似たり寄ったり

イトーヨーカドーに行ったら、自社ブランドしか置いてないなんて事ないでしょ?

Oracleは買収したJDEやPeopleも今もサポートしてる。
仮に不要なら、OracleがMySQLの買収を試みた訳は無いでしょ。
477名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:29:35 ID:F0pIWi/8
>仮に不要なら、OracleがMySQLの買収を試みた訳は無いでしょ。
つ 飼い殺し
478名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:30:23 ID:MMvbChWC
>>475
だから、そこらへんも変わるんじゃないのって話。
APサーバとしてはJavaが立ち上がり早かったから、エンジニアも多いって話でしょ。

でも、大規模サイトにおいては、パフォーマンスはコストに直結するから、エンジニアの趣味より
パフォーマンスが優先されてる。

で、組みやすさから言っても Javaのアドバンテージってどんどん減ってるし、どうなのかなぁと。
まぁ確かに、ミッションクリティカルな業務システムをPHPで組むのは、なんか本能的にイヤなものはあるんだけどさ。

>>476
ファイルベースとまともなDBを同列に見ちゃう人?そうですか。
IBMはSIの総合商社だしねぇ。
富士通とかNECとかは、そんなんやってるからいつまでも収益悪いんじゃないの。

ま、別にいいけど。
479名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:31:28 ID:RZFuH4bL
>>474
OracleもローエンドならExpressEditionとか無料版あったような・・・
480名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:33:03 ID:0pK+9Xe4
>>477
MySQLはオープンソースに食い込んでるから
飼い殺しなんかできないよ。

停滞させてると思われたらフォークして主導権まで奪われるから
そんな無駄なことはもったいなくてできないだろ。
481名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:37:52 ID:NScctNmW
>>479
無料じゃなくてもStandard Edtion Oneなんかはローエンド製品だと思う
482名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:38:10 ID:2IxMg4OW
あれやこれやぜーんぶ有料化だなw
DB競争じゃ金かかってしゃあないので方針転換か
どうもORACLEは創設時から「泥棒」の印象があんだよな
483名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:40:30 ID:JiIp/JDL
MS工作員がこんだけMySQLを飼い殺しにして欲しがってるってことは、
オラクルはその逆(手厚いサポート)をやればいいということ。
わかりやすいw
484名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:41:32 ID:05Qhm9Ne
>>478
効率は重要だが、エンドユーザーの使い勝手という点で見たら…既存に依存にしてしまうからねw
ついでに”変える”には金かかるJK
>>477
>>480と近しい意見だが、飼い殺しって、そんなムダするかな?
485名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:41:40 ID:F0pIWi/8
>>481
SQL Serverより見積もり安かった気がするわw
486名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:42:01 ID:B6gJrNYk
>>389
多くのサイトのWebサーバーの裏でガリガリ動いているよ。
487名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:48:51 ID:0pK+9Xe4
>>484
無駄だよ。
使えば活用できるのに使わないのは無駄だよ。

だいたいそんな簡単にオープンソース潰しができるのならば
MSがやってないわけがない。

飼い殺しができないから、別の方法で活用するのは目に見えてるね。
488名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:49:47 ID:PGHLlVtk
>>460
Javaが大きく普及しなかったのは、Sunのみかじめ料政策のせいよ。
見かけはタダで出来る様な雰囲気だったが、実際に売り物を作るとなると全く違う。
当初のJVMがどーのなんてのは、Sunじゃなくて外部の人間が口出して直させてた程盛ってたんだけどね。

SE1名あたり年間100万はSunに支払わないと無理じゃなかったかな。
それに比べてM$ならVisualStudioを10万20万で買うだけ。
だから潤沢な開発費を使えて、Sunの鯖もついでに買っちまう様なとこだとJavaを使ってる。
そうじゃない大多数の貧乏さんは「ふざけんなJava」ってPHPとかに走って、Javaブーム終了。


あとSolarisだけど、もうx86系は出しても開発者がついてこれないよ。
前回の裏切りでSolarisとは永遠に縁切ったという感じになっちまった。
Solaris自体はいいOSなんだけどねぇ。Sunの政策に振り回された損害考えたら触れないよ。
Oracleが狙ってんのはカーネル以外の部分だろうから、
その辺をLinux対応かOracleに取り込んだら、いつでも捨てれるだろうね。
489名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:49:57 ID:qvNegy1a
>>452
大規模「サイト」となると、コンパイル言語であるJavaは
そんなに使われない気もするな。
コーディングが手軽じゃないし、デプロイもめんどっちいし。
JVMはパフォーマンスは良いし堅牢だけど、
結局、運用と手軽さ優先になるでしょうね。
490名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:51:05 ID:0pK+9Xe4
>>488
Javaが普及していない…だと?www
491名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:53:08 ID:F0pIWi/8
>SE1名あたり年間100万はSunに支払わないと無理じゃなかったかな。
w
492名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:53:22 ID:LVtO1gEt
Jiniはどうなるんだろうな
493名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:54:43 ID:LMZKff4U
>>488
>SE1名あたり年間100万はSunに支払わないと無理じゃなかったかな。

なにこれ(笑

Java開発してるSE 100人は知ってるけど、誰も(会社も)払ってないよ。

お金が余ってSun W/Sでも買い込んだの?
494名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:55:05 ID:dRegeHYO
>>457
> たまに豊田孝とかID:RZFuH4bLみたいなMS Worldは地上の楽園マンセーニダ的な思考回路の
> 持ち主が出てくるんだが、そういう連中の予想って宝くじ並みに当たらないw
いや、MS以外のものの方がよっぽど・・
いや何でも無い
495名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:55:17 ID:9HBu76Me
oracleが社名と製品名なことがわかってない奴ってどこから来たんだ?
oracle社がoracle以外のDB製品たくさん抱えてることくらい勉強しろよな
496名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:55:26 ID:MMvbChWC
>>489
むしろ型チェックできる言語の方が、大規模な開発で、威力発揮すると思うけど。

まぁ、ここでいう大規模はソースコードの量で、大規模サイトの大規模はトラフィックだから、
意味が違っちゃってるけど。
497名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:55:29 ID:qaAOX2zS
>>490

MS工作員が言ってるのは語尾に全部「(だったらいいな)」が付く願望発言ですからw
498名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:55:38 ID:0pK+9Xe4
MS擁護の意見って、無茶苦茶な理論ばかりだね。
ありていにいって嘘。

鯖、DBじゃMSは脇役だからFUDにはあたらないと思うけど。
499名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:57:30 ID:B6gJrNYk
>>488
金融系SEとしてWebフロント系のシステム開発やってるけど、
うちの周りでは開発言語はJavaがデフォだよ。

.NETってプラットフォームがWindowsに限定されるので選択しにくい。
500名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:59:04 ID:gp1T7/6/
>>494
> いや、MS以外のものの方がよっぽど・・

まあ確かにw
SunとOracleはどっちもハズレ多いよなw
501名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:59:28 ID:LMZKff4U
大規模サイトでもJavaはバックエンドのビジネスロジック記述に多く使われてる。

ブラウザで見える部分だけが使用言語じゃないよ。
502名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:59:48 ID:05Qhm9Ne
> だいたいそんな簡単にオープンソース潰しができるのならば
> MSがやってないわけがない。
確かにw
やっぱ、買ったからには”売りもん”にするつもりなんだろな
503名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:00:26 ID:MMvbChWC
>>500
ハズレというか、一時期は特に反MSで我を見失ってた気がする。
504名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:02:09 ID:dRegeHYO
Oracleマスターは何処でも元気っすな
Microsoft SQL Server 2008で事足りることが分かったら失業すっかもしんないから
必死になるのは分かるけど。

趨勢には逆らえませんよ。自然淘汰っつーの
505名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:03:16 ID:lU5mKGkN
>>501
> ブラウザで見える部分だけが使用言語じゃないよ。
wwwwwあたりまえぢゃんwwwwwww
506名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:04:58 ID:m0itLJIh
>>504
>Microsoft SQL Server 2008で事足りることが分かったら

ワロタw

507名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:07:39 ID:UP7NW1bn
>>506
いや、いいんだよ。

電卓で足りる用途なら、それを使えば良いし、
SQL Serverで事足りる用途なら、それを使えば良いだけのこと w
508名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:09:16 ID:L2edj30b
>>498
>鯖、DBじゃMSは脇役だからFUDにはあたらないと思うけど。

WindowsServerもSQL Serverも世界シェアNo1だけどなw
509名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:09:32 ID:lQWUBeen
もういいかげんOSから目を覚ませ。
510名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:10:42 ID:gIp5k4gA
Oracleは高いから除外だな。

MySQLにする?

PostgreSQLは?

どっちにしようかなー?

---------------------
論外
MS SQL Server
511名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:10:48 ID:VH+JKNVo
>>509
日本語でおk
512名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:11:02 ID:BqUahbZ8
>>507
ログ無いんで落ちたら再起動だけでOK
しかも安い
こんな良いシステムを導入しないお客さんって。。と思ってました

accessとoracleを競合させようとしてるバカもいるスレてw
513名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:11:06 ID:CwrXh3+D
でも実際MS SQL Server程度で事足りるならMySQLで十分なんだよなw

514475:2009/04/23(木) 00:11:39 ID:vy9W3vYJ
>>478
本当に大規模なものをPHPで作ろうとしたらかなりの作り込みが必要で
普通にJavaのAPサーバー使ったほうがパフォーマンスも良いし結果的にコストも下がる。

PHPが大規模サーバーに向かないところは、
・コネクションプーリングを普通はしないから、DB接続のコストがすげー高い→つまり重い
・セッションに合わせてプロセス数が増えてしまうので、大量に同時接続されると
 OSのスケジューラの効率がすげー悪くなる→つまり重い
なんかはすぐに思いつく。もちろんPHPでも「作り込めば」できるよ。

あと、Javaの良いところは、ダメなエンジニアがまぎれていてもそれなりにリカバリできること。
PHPで作っててダメなエンジニアがまぎれてると全体に影響して崩壊しかねない。
精鋭だけ集めて作れるところはどんな言語でも良いんだろうけど
現状の労働集約型の開発方法にはJavaは向いている。
515名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:12:05 ID:BqUahbZ8
>>510
>>513
アンチMSってここまで無知なの?

516名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:13:07 ID:/SjAbSc4
>>480
余裕で飼い殺すだろ。
ほしいのはプロダクト自体じゃなくて有料の顧客だ。
どんだけオラクルに夢みてんだ。

無料のユーザーの分はお前が保守して主導権奪えよ。
517名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:13:18 ID:04MAya/4
サンの社員ですが、今週末でリストラされます。メールを見ているだけで、年収1500万もらっていました。友達からは派遣村にようこそ、と言われました。
518名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:14:01 ID:UP7NW1bn
>>508
電車より自家用車の方が多く、
高層ビルより戸建ての家の方が多く、
メルセデスよりトヨタ車の方が多いのと同じ。

シェアは、スケーラビリティや適性の話とは違う(トヨタの場合は品質も高いが)
519名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:14:19 ID:EtB6Camy


MicrosoftのWebサービス技術.NETと,競合するJavaについてZDNet/UKが独自に実施した調査で,
突如.NETの人気が高まった。

この調査の回答者の3分の2以上(69.5%)が2002年末までにWebサービス経由でいくつかのアプリ
ケーションを社員に提供する計画だとし,その大部分(回答者全体の半数近く)はJavaを使うつもり
だと答えていた。.NETを採用するつもりだと答えた人は21.5%で,どちらも使う予定がないと答えた
23.5%を下回っていた。

だが1月5日に調査を終えた時には形勢が逆転。回答者の4分の3以上が.NETを導入する方に投票してい
た。クリスマスをはさんでの突然の変化は,組織的な工作が行われた結果のようだ。

・回答者全体に対し,microsoft.comドメインの人が占めた割合が大きかった。

・この調査は1度しか投票できないシステムだったが,1人で複数回投票しようとした人が多く見受けられた。
最も“熱心”だった人は228回で,microsoft.comドメインのビジターだった。

・サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに票を投じてくだ
さい)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。ログ解析で,こうして投票し
た人が全てmicrosoft.comドメインだった。

・スクリプトを使って同じ動作を繰り返す自動投票システムが使われた痕跡が残っている。

http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

520名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:15:05 ID:rBaXlXky
実際SQL Server 2005〜2008の流れ、もう7年かな、かなり良いよ。
MS製品の中でも、最も秀逸なものなんじゃないかな?
新機能追加出荷だから、追加料金が発生する独立した製品として新機能を出荷するOracleやIBMに比べると長所になっている。
馬鹿みたいなエンタープライズ事業をやってるわけじゃないから何ともいえないが、遜色ないレベルだと思うよ。

それよりこのスレでMS工作員だの、ID変えて似たようなレスするやからの多いこと。
しかもどれも同じような内容と、書き方、笑っちゃうよ。
そんなに一生懸命多数派工作したって、なるようにしかならないのに。
521名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:16:57 ID:/apWwnAN
>>514
流れで読んで欲しいんだけど、ここで言う大規模サイトは大規模なトラフィックがあるサイトのことね。

じゃぁ、Javaのエンジニアはいっぱいいて、金融でも使われるぐらい信頼されてるのに、
何でYahooとかGoogleとかAmazonみたいな大規模サイトで使われてないのって話。
522名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:17:56 ID:JfLHtyLq
OracleにとってMS SQLなんてのはちょうど良いスパーリングパートナーみたいなもんじゃね
所詮Windowsでしか動かないわけだし。

それよりもMySQLがこれ以上機能が増えてエンタープライズ領域に進出してくる方が
よっぽど厄介だったんじゃないかと
だから何年か前にもMySQLを買収しようとしてたし、Oracleのコントロール下に置きたかった
んじゃないかなぁ
523名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:19:01 ID:/ycRxEQN
>>521
自社向けで作り込める専門のエンジニアがいるから
524名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:19:24 ID:UP7NW1bn
三井住友銀行は、MSとNECの全面的な支援のもと、
勘定系をSQL Serverに移行しようとして何年も設計・テストを繰り返したが、
全く実用にならず廃棄したそうな...

まずは大規模実績がないと、信頼されないのは世の常ですな
(まだ、トランザクション量が極めて少ない地銀レベルまで)
525名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:19:52 ID:GeQL33BT
>>520
(ちょっとお時間を。MS SQLに票を投じてくださいw)

526名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:20:41 ID:UBBbUnDE
>>521
その辺は力技というか圧倒的な計算機資源で何とかしてしまうアプローチなのではないかと。
527名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:20:44 ID:/apWwnAN
>>523
Javaで作らない理由になってないじゃん。
>>514 とかは、Javaの方が生産性もパフォーマンスも良いって言ってるんでしょ。
528名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:20:55 ID:gIp5k4gA
なんのことはない。

瀕死だったMS SQL Serverの死期が早まっただけの話だ。
529名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:21:41 ID:lU5mKGkN
>>524
一応、確認ですがOPENな話題でOK?W
530名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:22:04 ID:rBaXlXky
アンチMS、たぶん1人でルータの電源一生懸命切ってID変えてるんだろうけど
どんだけFUDなんだよ。(w
531475:2009/04/23(木) 00:22:24 ID:vy9W3vYJ
>>521
検索エンジン部分は重要な書き込みもないしトランザクションセーフである必要がないから。
で、それらの企業も裏の重要な書き込みがある業務システムはJavaで書かれてるってさっき書いた。
532名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:22:42 ID:UP7NW1bn
>>521
googleとかは、DBMSやFilesystemや言語まで、自作して最適化するからね。

普通の会社の社内開発で真似できることじゃない。
(クラウド経由でそれを使うって手はあるが)
533名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:23:48 ID:/apWwnAN
>>531
もう良いけどさ、必要がなければ、わざわざ生産性が低くて、パフォーマンスが悪い言語を使うんだ。
まぁ勝手にして。
534名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:23:48 ID:pILxSIY+
>>513
で、MySQL程度で事足りるなら、SQLiteとPostgreSQLの使い分けで十分と
535名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:24:26 ID:UP7NW1bn
>>529
OPEN系に移行しようとして断念し、今も歴史あるACOSですよ w
536名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:27:42 ID:lU5mKGkN
>>535
いやw世間的に知られてるネタかどうかということで
ほれ、昨今イロイロ五月蠅いじゃないですかw
537名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:29:05 ID:UP7NW1bn
ま、

Javaに縁が無い人は、周囲にも無いから、大規模の話が信じられない。
だからJavaと聞くと、無知とかメーカーに騙されてるとかしか信じられない。

逆も同じだが、Javaの人は周囲に.netの人もいるから、比較的相対的。

業界が分断されてる感じですな。
(メインフレームとUNIXの断絶と同じような)
538名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:29:14 ID:UBBbUnDE
>>533
逆に尋ねるけど、生産性が高くて、パフォーマンスがよい言語って何?
Web用で。
539名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:30:13 ID:UP7NW1bn
>>536
日経コンピュータで記事にしてたような
540名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:30:30 ID:BqUahbZ8
>>524
NECもSMBCも(MSは向こうで)上場企業なわけだが

>>538
そもそもwebで生産性とかパフォーマンスを期待しないから
541名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:33:13 ID:UBBbUnDE
>>540
君に訊いてたわけじゃないんだけど、まあいいや。
何でもいいってことねw
542475:2009/04/23(木) 00:33:18 ID:vy9W3vYJ
>>533
すまん、なんかいろいろ話が混じった。
それらの超大規模サイトの検索エンジンはC/C++だろ。
C/C++はJavaよりだいぶパフォーマンスが良いが、生産性が極めて悪い。
だからパフォーマンスに本当に切実な会社じゃない限り
普通はC/C++を避けてもっと生産性の良いJavaとか.NETを選ぶ。
543名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:33:43 ID:FZuo2eZi
SQL Server 2005 Express Edition 価格: 無料
ttp://www.microsoft.com/japan/sql/editions/express/default.mspx
SQL Server 2008 Developer 日本語版 価格: ¥ 5,313
ttp://www.amazon.co.jp/SQL-Server-2008-Developer-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B001DFQ4QK

どっちを買えば幸せになれますか?

Oracle Standard Edition One for Microsoft Windows (32-bit) (5 Named User) ¥ 116,103
を買う金はありません。
544名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:33:46 ID:lU5mKGkN
>>539
人伝ネタならOKですねw
545名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:34:26 ID:/apWwnAN
>>532
まぁそれはあると思う。

>>538
別にそんなこと何も言ってないんだけど。聞かれても困る。
Javaの方がパフォーマンスも生産性も高いって言われたから書いただけで。
546名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:37:40 ID:0q8E8PCx
クライアントサイドJava:ほぼ脂肪。盛り返しを色々画策中だが期待薄。

サーバサイドJava:ローエンドをスクリプト言語に、ミッドレンジをC#に
詰められてるけどまだまだ現役、保守案件も当分ある。

EJB:ぶちゃけ死亡確認。何故なら、真面目にEJBのフル機能を実装してた
SunのGlassfishがOracleに買収されてて、なおかつOracleはBEA製品と
OracleASと2ライン持ってるので、わざわざEJBをクソ真面目に実装する
Glassfishに投資する理由が無い。

モバイルJava:AndroidがJavaが動くので、むしろ伸びが期待できる。
ガラパゴスケータイのアプリについては、Javaだけど多分脂肪。
547名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:38:56 ID:/ycRxEQN
>>543
迷うなら無料でいいんじゃね
機能足りなくなれば開発版買えばいいし
548名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:39:27 ID:VH+JKNVo
>>543
Developer版は実行環境で使っていいライセンスになってるのかな?
549名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:43:57 ID:VH+JKNVo
つーか、流されると悲しい(w)ので先に言っておくと、
開発とデモ以外に使えないライセンスだよ>Developer
550名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:45:52 ID:u8Fz5kYJ
というわけで、MySQLでFA
551名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:46:58 ID:FZuo2eZi
>>547
>>548
>>549
ありがとうございました。
間をとってAccessにしときます。
552名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:47:52 ID:VH+JKNVo
>>551
おいおい
最悪の選択だなw

つーか、何に使うのよ
553名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:48:32 ID:lU5mKGkN
>>551
間とってね〜じゃんwwww
554名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:49:10 ID:5djZAdyY
>>551
すごいオチw
555名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:51:08 ID:UBBbUnDE
>>551
糞ワロタwwwwwww

つーかMDBの信用できなさは異常
556名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:55:36 ID:ojrKXMMB
>>551
Access = MSDE = Express Edition だろうに
Officeと絡めてちょっと作りたいときに便利
557名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:56:48 ID:VH+JKNVo
>>556
そんなのEXCELでいいじゃん
たしかODBC経由で使えばDB風に動くんだろw
558名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:58:21 ID:hsEfpalE
>>546

GlassfishのToplinkってオラクルから提供されたんじゃなかったか?
オラクルにも支持されてるとおもうが・・・
商用EJBと違って、オープンソース系は持っておくと思うけどね
じゃないとJBOSSが勢い増しそうじゃん
559名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 00:59:41 ID:EZjOYh5D
Javaは、一般人用JREのインストーラー/アップデーターの
へっぽこ具合を改善し始めたのが、つい最近になってからってのがなぁ。
560名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:00:24 ID:UBBbUnDE
Javaで使われていない機能トップ10
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/22/018/index.html
561名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:03:11 ID:VH+JKNVo
>>560
これは書いた奴が池沼だろ
それなりの経緯で存在してるものを取り去ったら
後方互換性が無くなるじゃないか
つーか、復活しそうなネタもいくつかあるじゃん
562名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:04:53 ID:XmJtmfB5
>>560
そのランキング見て思ったこと。

CORBAってそんなに不要?JacORBとかって結構使われてると思うけど。。。

買収の話と関係ないけどね。
563名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:05:05 ID:ojrKXMMB
>>556
複数人でデータ共有したいけど
Excelではまかないきれない場合ね

SQLServerって、
特に性能も不要だしアプリも使い捨てでいいんだけど
容量だけは数十GB〜数TBは欲しいってときに使うな
作るだけ作ってほったらかしでいいようなシステム
手間かからないし、いざというときは結構細かくチューニングもできる

.net開発してないからそれぐらいだな
564名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:07:19 ID:XmJtmfB5
「オープンソースMySQLプロジェクトで役目を果たす用意がある」---Sunを離れた“MySQLの父”がOracleに提案
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090422/328907/

・・・
「Oracleには,MySQLに対してとりうる3つのプランがある」とWidenius氏は言う。
 ひとつは「MySQLを殺すこと」。MySQLの開発をストップする。
 2つめは「MySQLを売却すること」。独占禁止法抵触の懸念,もしくはMySQLを必要としない場合,この選択肢が選ばれる可能性がある。
 3つめは「MySQLとオープンソースを受け入れ,MySQLが最も人気のあるオープンソース・データベースであり続けるようにすること」。
・・・
「Ellison氏,あなたは優れた戦術家だ」とWidenius氏は呼びかけ,「あなたと話し合いたい」とOracleにオープンソースMySQLプロジェクトの検討を提言した。
565名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:08:22 ID:hsEfpalE
>>562

俺も思った
見る限りWebシステム開発者が使うJavaの観点のような気がする
企業向けソフトウェアだとCORBAやApletってちょこちょこ見る気が・・・
(さすがに最近はすくないけど)
566名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:16:08 ID:VH+JKNVo
>>563
でも、おかしいよな
オリジナルの、SYBASE SQL Severって超エンタープライズ系だよな?
なんでMS SQL Serverって評価低いんだ?
初期の6(だったか?)しか使ったことないからイマイチ分からんわ
567名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:41:05 ID:/dvKUS5v
昔のエンタープライズ=今のパソコンレベル
568名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:49:31 ID:VH+JKNVo
>>567
ハードウェアじゃないんだからw
569名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:54:29 ID:VSZdRLOF
>>566
NT3.51 -> NT4.0 の改悪を俺は忘れない
570名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:15:25 ID:Lon78i5K
>>564
無理だろうねぇ。つーか泣きの一手にしか見えんね。
「しばらく飼い殺して客を吸いきって、売り捨てる」がOracleの第一の選択肢だろうに、
それをボカそうみたいなのも良くない。
フォークできる自信がもうないんだろうね。

>>569
改悪って事はないんじゃないか?
あの時はNetWareとのOS戦争で、4.0はトドメ役をきっちり果たしたんだが。
3.51でやべぇーもう勝てねぇーって、4.0ではいはいはいはいって、当時思ったw
571名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:44:21 ID:nF7jgPtr
あなたが >>108 で言っているようなことなら難しいとおもうし、
>>113 言っているようなことなら不可能だと思う。

でも、 >>119 で言わんとするようなことなら多少は可能だと思う。
関連ツールの販売以外にも、たとえば資格商法とかでも可。
572名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:49:21 ID:nF7jgPtr
たとえば、

「ほう、OOo の導入のサポートやメンテナンスを専門にやっている会社ですか。
で、おたくさんのところには、オラクル謹製の OOo マスターの資格保持者は何人ほど?」
「いえ、一人もいません。ですが私をはじめとして、OOo のコミッターが3名」
「その『こみったー』とやらがなにをする人かは知りませんが、
OOo マスターの資格保持者が一人もいないような会社には、仕事はまかせられませんな」

こんな極端なことは現実にはたぶん起こらないと思うけど。
573名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:54:29 ID:B8PNY+Gx
SQL ServerとOracleの使われ方の差っていうのは
部外者からはなかなか分かりづらい面がある

数で言えば圧倒的にMSなんだろうがOracleは大規模・高額案件で強そう
上に三井住友の失敗例の話があったが
金融機関の勘定系はほとんどメインフレームのはず
574名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 11:55:07 ID:B8PNY+Gx
サンとオラクルの話は分かりづらいところが多い
575名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:22:39 ID:+2DoTYvn
色々と有料化されそうだな。
javaとか大丈夫かな。
576名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:25:57 ID:cd3GqzfU
どうだろうねえ。
SunとORACLEの文化って大分違うから、結構変わるんじゃないかと
思うけど。
577名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:29:27 ID:CYl+AObR
>>520
>新機能追加出荷だから、追加料金が発生する独立した製品として
>新機能を出荷するOracleやIBMに比べると長所

はいここ嘘
578名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:46:19 ID:UP7NW1bn
>金融機関の勘定系はほとんどメインフレームのはず

大手金融機関の勘定系は、皆そう。ただし中堅ではz/OS+DB2も多い。

金融でもDWHならTeradata、FEPならNonStop、
チャネル系(CRM,CCとか)ならOracleを含むパッケージも多いけど。
579名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:50:14 ID:UP7NW1bn
こんなはず

みずほ = MSP + AIM
みずほC = VOS3 + ?
三菱東京UFJ = z/OS + IMS-DB
三井住友 = ACOS4 + ADBS
りそな = z/OS + IMS-DB
580名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 12:52:40 ID:UP7NW1bn
>>579

超大規模は、ある意味googleと同じで、
汎用部品ではなく専用の作りこみになるということ。

OracleもDB2もSQL鯖も出てこない(w

高層ビル建築を考えれば良い。既存の汎用プレハブは使えない。
581名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:13:10 ID:2ZyKb9Jr
>>580
どこもパフォーマンスや保守コストがカツカツでオープン系 (メインフレーム上の) に
移行したがってるが、レガシー資産にがんじがらめで移行できないだけだが。
582名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:22:38 ID:B8PNY+Gx
>>578
zOS/DB2もメインフレームじゃない?
DBMSに注目していると見え方が変わるのか?

583名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:23:45 ID:NZjOLT5f
>>578
日本はともかく海外だと
大手はまだASE使ってるところも多いんじゃね?
584名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 18:41:33 ID:UP7NW1bn
>>582
DBMSの観点なら、メインフレームも当然含むだろ

最初のOracle DBはミニコン(PDP-11)用だし、
DB2もADABASもメインフレーム版が最初だ(コードはLinux/UNIX/Win版と全く違うが)
585名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:02:43 ID:zUQb3gtL
メインフレームでCOBOLからSQLを流すような使い方は見たことが無いけど
俺が知らないだけで、そうゆうシステムって多いのかな?
586名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:05:55 ID:L2edj30b
Pro*COBOLってあるよw
587名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:07:12 ID:zUQb3gtL
ありがと、昔からあった?
588名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:28:16 ID:UP7NW1bn
メインフレームCOBOLからのSQLは20年以上前から昔から普通だし、
特に富士通で多い(IBMはPL/Iが多い)

以下に例があるよ。

COBOLコンソーシアム
http://www.cobol.gr.jp/knowledge/technical/tec007.html
589名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:33:35 ID:Ore0T601
>>587
SQLが広まったころからあったよ、もう10年以上前かなぁ
590名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:39:06 ID:sUMs7Dr3
20年前の日立はメインフレームでRDBMS(XDM/RD)使うことが少なかった
金融など大規模案件ではほぼ皆無。あまりに遅かったからね
RDBMS使うようになったのはUNIXになってからだった
591名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:42:20 ID:zUQb3gtL
そか、何でDBつかわないの?というCOBOLのシステムを
マシンごと置き換える仕事が何回か続いたので
メインフレームではDB使用が避けられる傾向があるのかと思ってた
592名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:42:23 ID:UP7NW1bn
メインフレーム用のRDBMSは、1981年にSQL/DS、1982年にDB2が出たが、
最初から(少なくともすぐ直後から)COBOLはサポートされてた筈
593名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:44:07 ID:zUQb3gtL
>>590
あ、やっぱそんな理由もありそう
594名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:47:28 ID:UP7NW1bn
>>591
それは文化の問題。

メインフレームは順次ファイルの処理が早くて簡単だし、
OS標準のファイルシステム(VSAMとか)で簡易DBもできちゃうから、
重くて高価なDBMSは整合性重視すべき最低限しか使わない事が多い。

この思想のまま、単純にオープン化しようとすると地獄になる(w
595名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:47:29 ID:sUMs7Dr3
>>591
わかるわかる、20年前もそんなもんよw
だから俺はメインフレームで階層型やネットワーク型を含むDBMS自体を
使ったことがない
新しいシステムでVSAM、古いとDAMでアクセスのままだった
596名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:50:28 ID:7rKTgWdm
MSアクセスでもつかてろ
597名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:50:48 ID:wVMcTZeD
今回の統合で、Javaと.Netの対立構造が鮮明になった気がする
玉虫色なスタンスにいる国内のIT土方も
とるべき道をせんたくしないといけないだろう
両方にコミットできるような余力のある企業もないだろう
598名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:43:17 ID:a+F6JrnQ
前から対立しとるやん
599名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:54:28 ID:kIeYprDc
C♯の生産性は異常
600名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:25:37 ID:qbWBRT90
アンチMS連合w
どっちのおじさんもおもしれーけどさ
601名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:33:01 ID:XmJtmfB5
>>599
BASICにはオブジェクト指向がなかった。
C++はなんでもできるがゆえに難解すぎた。
JavaはネイティブなAPIにアクセスするにはめんどくさすぎた。そのかわりにWrite Once Run Anywhereをとった。
やっとその辺のバランスがとれた言語がでてきた。それがC#。
あとは関数型プログラミングと並行のパラダイムが言語に取り入れられれば。。。つまり、F#とAxumだな。
602名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:25:43 ID:OvIGyNA8
手続き型言語しか触ったことないような現在の大多数のIT土方には関数型言語なぞ到底受け入れられるとは思えない。これだけメジャーになったオブジェクト志向ですらまともに理解してるヤツなどごく僅かだ。
603名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 00:56:50 ID:37PcA+BK
だってオブジェクト指向のつもりで作ってても新人がひとり入ると終わるんだもん
604名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:19:57 ID:FONErh6+
>>602
プログラミングとは常に抽象化の作業なので、
あまりこの言葉は使いたくないがIT土方に提供するものは構造化がやっとある程度のDSLというのが理想。
そのDSLをつくるための高級言語ということになる。
だから実際の現場では言語パラダイムに依存しない。つねに高度に抽象化された現場言語を覚えては捨てていけばよい、ということになる。
605名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 04:55:12 ID:5ZcFImEp
現場の場合、むしろ下手に抽象化しない方がいいかも。
ここの場合だけ処理がちょっと違うとか、誰がこっちまで同じようにしろって言ったとか、そんなんばっかりだし。

アホな客にも原因がわかりやすいようにベタな方が良いって言うか。
606名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 04:58:46 ID:R1yKeyMn
そんなの日本だけだよ
いまだに人月で力任せに開発しようとするからOOで混乱するんだよw
607名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 05:09:28 ID:5ZcFImEp
>>606
人月の問題じゃなくて、客がパッケージを選ばないからだと思うよ。
わざわざ高いカネ払って、フルスクラッチで作らせるの好きじゃん。
高いって言っても工数あたりだと安いんだけどさ。

開発期間も予算も取れないんだから、グダグダにもなるわな。
そうなっちゃう最大の理由は、SIも建築ゼネコンと同じ産業構造してるせいだろ。
上流が稼ぐために無駄な開発させてる。
608名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 05:13:21 ID:R1yKeyMn
ああ、それもあるね
せっかくパッケージ買ってもカスタマイズしちゃうし
次のバージョン出たら対応できませんよ?って言っても
絶対にカスタマイズしたがるのはマゾとしか思えなかったw
609名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:01:40 ID:Wc7T5ULy
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080925/315345/

これってHP-UX+Itanium2+Oracleか
Itaniumはもうダメっぽいが

オラクルはMySQLが欲しかったのかOS・ハードが欲しかったのか
あるいは両方か
日本じゃHPがUNIXトップだが世界だとまだSunか

DB向けのSPARC上位機種は富士通のCPU

ハードに力を入れないからオラクルはハード部門を富士通に売るか
逆ならさらに買い増すか

OracleDB+SPARCに力を入れるとしたらDB分野でHPやIBMはどう出るか
IBMはPower+AIX+DB2を持っているがOracleには及ばないか



結局どういうこと?
610名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:19:04 ID:Wc7T5ULy
あるいはオラクル未踏のアプリ、Web分野か
611名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 06:33:10 ID:Zda8nPtN
>>609
オラクルの去年の決算の利益は55億ドル
オラクルにとって74億ドルはたいした金額でもないのかも

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080626/309494/
>2008会計年度通期(2007年6月〜2008年5月期)の売上高は224億ドルで,前年度比25%増加。
>GAAPベースの純利益は同29%増の55億ドルで,1株当たり利益は同30%増の1ドル6セントとなった。
612名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 07:53:20 ID:VTZmGwMe
>>608
自分達の業務フローの独自性が競争力の源泉だと思ってるから
それを弄るくらいならシステムの方にフローを合わさせるんだよなあ…。

パッケージの業務フローよりも価値のある業務フローを踏んでる企業が
どれだけあるかは知らないけどさ。
613名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:13:54 ID:XxP6o2lZ
事なかれで主義で既存のものは絶対に変えたがらない
最初に作ったシステムの画面が唯一神化してる
614名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:14:34 ID:vOg3lhou
俺等に仕事回してくれるようにがんばってくれてるんだから良いんじゃね?
615名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:30:59 ID:oKfs23bi
日本のカスタマイズ至上主義も異常だが、
アングロサクソンのパッケージ割り切りもベストとは限らん

実際、電車がほぼ定刻運用できるのは、世界で日本だけ
そのかわり、その会社独自の世界に染まらないといけない

欧米はボスが変わるだけで、システムもプロジェクトも部下も入れ替える
俺の流儀でやるぜ、嫌なら出てけって感じ

どっちもどっち
616名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:34:00 ID:FONErh6+
>>608,612,613
こんなのはどう?

■ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー(R)2008
ユニケージ開発手法および同開発コマンドセット
http://www.ipa.go.jp/software/oftheyear/2008/documents/spoty2008r07.pdf

■ユニケージ開発手法

USP(Universal Shell Programming)研究所は、
Linuxの基本思想である「小さな道具」(コマンド)を組み合わせて「問題を解決する」(シェルスクリプト)手法の研究・普及を行っています。
この手法(ユニケージ開発手法)は、Java、Oracleなどを用いた従来の「手引き型」開発手法と一線を画し、
  ★圧倒的な開発生産性
  ★圧倒的な柔軟性
を特徴としています。
http://www.usp-lab.com/opinion.html

デキる情シスに学ぶ!ベンダーコントロールの極意
http://enterprisezine.jp/article/detail/1380
617名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:36:30 ID:oKfs23bi
>>608
日本は「CS改善活動」が盛んだよね。
これ、既存のものをそのまま使ってはNGなんだよ。
「独自に手を加えたら、こんなに良くなりました」ならgood!

そのユーザー部門の個別最適にはなるが、
保守や将来を含めた全体最適には反する事もある。
ただ日本はよくも悪くも、現場主義、ボトムアップが主流だから。
農耕民族。

ただ、外資は外資で大変。
突然天から現場には無茶で不毛な「新しいやりかた」が降りてきて、
変更も延期も認められず、抵抗すれば切られるだけ。狩猟民族。
618名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:46:04 ID:0JKIzH4v
MySQLとかJavaで持ちきりだけどSun認定資格はどうなるんだよ
まさかオラクル認定とかにはならんよな?
619名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:30:58 ID:PZZFDGqD
Sunロゴが変わらないといいな
620名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:41:46 ID:SqetLX6P
74億ドルて安いよねえ。
ゲイツのポケットマネーで買える値段じゃん。
621名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:17:22 ID:st1kCkDv
ゲイツのポケットマネーで買えるのにゲイツが買わなかったってことは.......
622名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:21:29 ID:XxP6o2lZ
つ 独占禁止法違反
623名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:22:35 ID:vKvw6NB5
>>620
金持ちは無駄遣いしない
小物をちょくちょく買ってる
しかも良い買い物が多い
624名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:51:21 ID:bNQLG//f
最近のSunのサーバってかっこよくて好きなんだがなぁ。
625名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:18:32 ID:0nrLbzcs
>>624
Ciscoが出したサーバーも同じ様なデザインだよね
626名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:16:21 ID:T0SJYdFU
クラウドサービス契約でSUN製無料ネットPCをバラまいて
Microsoftとネットブック完全崩壊のシナリオ。
627名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:26:37 ID:v36gIxqX
わーい
628名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:28:26 ID:ZjNf1Z8i
>>591
20年前はまだRDBが未成熟で実用性が低かったから
629名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:27:47 ID:wUviIAaV
>>626
> クラウドサービス契約でSUN製無料ネットPCをバラまいて
> Microsoftとネットブック完全崩壊のシナリオ。
もう15年以上、こんな妄想を目にするよ。
一度くらい実現させてみてよ。
Java OSのNCどーなった?NC
630名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 23:29:43 ID:j7f7k5+o
ソラリスをもっと一般向けに展開していればWindows以外の商用OSの選択肢になっていたのに。
631側近中の側近 ◆0351148456 :2009/04/24(金) 23:33:12 ID:/7qBFaYK
(っ´▽`)っ
Solarisってメジャーじゃないの?
632名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 23:48:37 ID:mItMJJjE
もうIT業界離れて長いが、PHPをOOpで開発するのは今では普通なのか?だったらJavaで
良いんじゃないかと思うのは俺がもう時代遅れだからか?それとも(よく知らないが)PHP
でもフレームワークが使われるようになっていて、OOpが避けられないからなのか?

それほど巨大でもなくカツカツでなく動けばいいのなら、PHPを手続き型でちゃちゃっと書いて
いいと思うのは間違い?最近こういうこと言ったら「ハア?手続き?」と散々馬鹿にされた
んでぜひ知りたい。
633名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 00:23:23 ID:6WNRhts7
>>632
業界離れてどれくらい長いか分からんが、PHP4=>PHP5でOOPしやすくなってきてるぞ
今度の5.3ではようやくnamespace使えるようになるし、次期6.0にも期待している

で、PHPはFrameWorkが充実しているから
>53の想像通り、自然とOOPになってると思う(モドキだけど)
初心者でもdocument見て関数名書くだけで立派な事出来ちゃうもんな

それでも、仮に運営するサイトが小規模で2〜3サイトとかいう個人レベルなら
手続き型でチャッチャと書いても悪くないと思うが、
大抵は数〜数十サイト以上管理しなきゃいけないはずだし、保守性考えると
今時そんな生産性悪い書き方してるとこはないと思う
634名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 00:29:21 ID:6WNRhts7
>53ってなんだよorz
>>632の間違い

あと、昔と違って今はクライアントから要求されるレベルも高くなってるから
手続き型じゃそれなりのセンスないと難しいんじゃないかな
中にはちょくちょく機能の実装や更新を要望してくる客もいるしな
635名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 01:25:04 ID:iPnABIIu
OOPでOOPで無いことをしたがる香具師が多くて困る
同じような処理、何回書いたら気が済むんだろう
こうゆうセンスはOOPとか手続き型とか関係ないと思う

ちょっと前の仕事なんて肝になるロジックで同じような処理が12箇所あって
どんなくだらない変更でも12箇所全部修正を延々くり返し・・・
636名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:23:35 ID:UyWavKVL
よくあることです。

そんなことをすっかり忘れたころに手を入れて、一ヶ所だけ
修正忘れてエラい目に会う事も含めてお約束なのです。
637名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:31:09 ID:ngL0gH+T
>>635
そういうのって要件が整理されてないとなりやすい気がする。
要求仕様上でバラバラに書かれてると、けっきょくそうならざるを得ないというか。

まとめて書いてあっても、「原則としてすべてのページは...であるものとする」みたいに
曖昧にしか書いてないようなケースとか。

SIはドカタ仕事と割り切って、地面を掘っては埋め、掘っては埋めしてれば良いんじゃないかなぁ。
「約束したのはこの部分です」とか言ってれば良いんだし。
むしろ影響範囲がデカイほうが怖い。
638名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:29:37 ID:iPnABIIu
建て増しするときの設計段階で既存部分と同じロジックの処理だと
わかってるのにまとめられないんだよ
何故かっていうと、既存部分がOOPなのに巨大メソッドの中で
手続き型処理を延々と書いてるから

結局、既存部分を直さないと使えないので、直すと関係ない部分のテストやり直しなどの理由で
新規の部分にも同じ処理を書くことになる。こうやってゴミが増えていく
これなら昔のライブラリ化してAPI呼び出しとかやってた頃の方が全然マシ
639632:2009/04/25(土) 09:56:42 ID:wXbZKHba
>>633
最新情報Thx. でも

>大抵は数〜数十サイト以上管理しなきゃいけないはずだし、保守性考えると

>中にはちょくちょく機能の実装や更新を要望

ってならJavaで、って思うのは間違いかな。まあ環境構築やらデプロイやら
面倒なこと多いし、そこらへんPHPなら煩わしくないってのはあるね。

>>635
軽蔑されても構わんが、人買い人売りピンはねの世界でサービス残業
させられてささくれ立っちゃうと「とにかくこの場で動きゃいいだろが。
メンテやら知るかバカ。」みたいに、もっと言うと通り魔殺人的発想で
あえてぐちゃぐちゃなの知らん顔して書き散らして去るってのは俺の場合
あった。ああ、精神病むと何でもやるね。それでこんどは自分がその手の
通り魔殺人的プログラムの尻拭いをさせられると、>>637みたいに
>「約束したのはこの部分です」
と言うしかないという状況になる。(怖いのと余裕がないのでそういう対応
しかできない。)そういう状況は>>638の言うとおり。


あああああ書いていたらまた悪夢が蘇ってきた!苦しい…
640名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 10:06:43 ID:ngL0gH+T
>>638
延々と書かれてるのはOOとかそういう問題じゃないと思うけど。
どっちかっていうと、それは構造化のパラダイムだし。

ただ、OOPの方が、クラス名だけ変えればいいから、大雑把にコピーしやすくなっちゃったかもね。
コピーするのは一瞬だけど、まとめるのは大変だからなぁ。

自分も嫌な思い出がいろいろ出てきたよ。無責任モード発動しないと心がやられる。
641名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 10:10:54 ID:+I6Xymfz
オラクルもうちょっと安くしてください
特に開発ライセンスとオラクルマスター
642名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 10:51:58 ID:QBMxg/93
オラクルでNCやってた責任者がセールスフォースドットコムを起業したって話はあるが
643名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:35:56 ID:1h06CEAp
週末記事

素朴な疑問、オラクルはなぜサンを買収したのか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/329021/?ST=kessan&P=1

オラクルのサン買収で、オープンシステム時代は終わる?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/329032/

>専業メーカーによる水平分業のオープンシステム時代は幕を閉じ、
>メインフレーム時代を彷彿とさせる垂直統合が「再び」やってくる
644名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:16:22 ID:/eKkJrGW
Solaris ユーザはすべて Linux へ移行させるのが Oracle の狙いだろ、
どう考えて Linux のほうが安定・高速だろ。
Solaris は Gnu のフリーソフトということで、終了。
Sapac は富士通は格安で売ってやれ、やつらバカだから買うだろ
645名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:39:10 ID:vWfFssmo
>>644
また、知らないくせにしったかしてる馬鹿が浮いてでたか。
646名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:45:48 ID:J9vHjlAr
>>644
LinuxってRedHatだけどw (Sunのx64サーバでLinux選択の場合)
せっかくSun買ったのにOSをRedHatにするの?
647名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 14:54:54 ID:An2/aIeJ
>>644

お前知らないのか?
大手電気通信事業者のオープン系システムは
Solarisが多いのを
648名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:13:02 ID:vEWbaZGJ
IBMに買収された場合、SolarisとSPARCはAIXとPOWERに移行させられてジワジワと殺され、
Solaris x86はAIX x86に名前を変え、Sunの名残はせいぜいAIXワークステーションのラインナップの
外装にあの独特のデザインとカラーが採用されるぐらいだろう
MySQLも無償版DB2として「DB2-MySQL」に変えられてしまっただろう
OpenOfficeは無償だが名前を「Lotus office」に変えられてまうのも間違いない
製品ラインップの重複が少ないオラクルで正解じゃないかな
個人的にはCiscoに買収してほしかったけど・・
うちは外資系だから、来年のサーバー調達のコンペは、
IBM、HP、DELL、Cisco、そしてオラクルになっちゃうのか

649名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:15:26 ID:/eKkJrGW
>>645 >>644 >>647

おまいらバカか! 偉そうに言うな、なんで Sun が買収されたかよく考えて見ろ。
顧客が Solaris/x86,Sparc より Linux/Win を選択するからだろだいたい顧客
は、動けばいいんだよ、Solaris の複雑な機能は必要としていない。OS など何
でもいい、目的のサービスが提供されれば Liunx で充分ということを顧客は考
えているだよ。

650名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:16:18 ID:6cw6rJxh
unixとlinuxってそんなちがうのかよ?
651名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:17:04 ID:sLFMQufb
>>645-647
644レベルまで話を落とすのは
しのびないのでスルー頼む。
652名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:18:22 ID:J9vHjlAr
オープンソースに関してはOracleよりIBMの方が信頼性があるw

まぁ、IBMの目的はSun顧客だったからね・・・
AIX、Powerへの取り巻きは規定路線でしょ。
653名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:26:29 ID:8ZEl/qKn
>>650
なんつーか
オーラとかアストラル体とか思念エネルギーの迸りみたいなのが違う
654名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:29:07 ID:IfiHjThf
スピリチュアルですね
655名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:33:00 ID:12FPXcvw
>>650
sncmd -op とsudo /usr/bin/hoge/hoge/long-commandname --verbose --long-untypable-options
ってかんじ
656名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 15:38:05 ID:IfiHjThf
スピリチュアルですね
657名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:06:51 ID:vWfFssmo
企業がなんでSoralisを使うかを根本的に解ってないのか…
>650は取りあえず、Soralisを業務で使えるようになってから
のたまってくれ。

あまりにお花畑過ぎて話にならん。
658名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:07:34 ID:zYv1LZTj
俺、Soralisは使ったことねーや
659名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:17:36 ID:ICypgJoV
>>657
なぜSolaris使うんですか?
660名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:19:59 ID:8ZEl/qKn
>>659
Linuxが使えないからだろ
きっとマカなんだよ
661名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:23:12 ID:s7Gbt2Fi
SolarisとOpenSolarisを混同すると間違いのもと。
662名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:34:00 ID:8ZEl/qKn
ますますスピリチュアルな世界に近づいてきた
663名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:36:32 ID:GMv2EX9c
>> 648
つまり、言いたいのは、ソニューションをすぐに提供できる IBM/HP が勝って、
提供出来ない Sun が負けた事ですか?

だとすると、Sun を買ってしまったオラクルもやばいですね。DB/アプリ屋を
Sun が助けたとしても IBM/HP とより優れたソニューションを提供出来るとは思えません。

664名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:38:28 ID:4SkwRzgR
大半はカーネルの違いとか全く関係ない連中ばかりだからな。
発電所の近くだと音が良くなるとか言ってるオーオタと同じではないかと。
665名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:44:34 ID:IfiHjThf
ソニューションってはじめて見た
666名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 17:13:09 ID:ngL0gH+T
>>642
siebelの人じゃなかったっけ?
記憶違いかな。Oracleにも勤めてたんかもしれんが。
667名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 18:11:20 ID:csgAdfrw
>>666
両方ともオラクル経験あり
NCやってたかどうかは知らない
外資系のソフト会社は、意外にオラクル経験者がおおい
こぶりだけどNetSuiteとか、Informaticaとか
SAPに買われちゃったけどBusiness Objectsもそうだった
668667:2009/04/25(土) 18:14:13 ID:csgAdfrw
>>667
ピープルソフトがオラクルに買われる前のCEOもオラクル出身者がいたな

サン出身で今大手のCEOというと、エリック・シュミットくらいか
669ぢぃ:2009/04/25(土) 19:53:08 ID:BepAVLQY
Yahoo(大手か??)のキャロルバーツもSun出身。
670名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:58:26 ID:k+RbCp6D
ボラクル=中国
671名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 20:13:37 ID:zYv1LZTj
>>666
シーベルは元オラクル役員が立ち上げた会社
セールスフォースもそう。トップ筆頭に初期メンバーや出資者はほぼ元オラクル関係者

ちなみにオラクルに買収される直前のピープルソフトCEOもオラクル出身

最近の大型買収は、実質的にオラクルがスピンオフ組を買い集めている状態ともいえる
なのでオラクルのセールスフォース買収なんて話も出てくるわけで
672名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 22:17:37 ID:GMv2EX9c
それにしてもオラクル red はいつみても気分悪いな
Sun bule の方がまだいいだろ
673名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:30:30 ID:JpzZOtKM
使いやすさsolaris>>>>>>>AIX

UNIX本流の伝統はしばらく続くのでほっとした。

HP−UXもAIXも方言がきつくてたまらん。
674名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 23:55:07 ID:9jeKBK+6
>> 673
おまえ 一人でおなってろ

Linux >>>>> solaris === AIX == HP-UX だろ

solaris もはや必要なし AIX and HP-UX だけで good enough だろ
675名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:17:25 ID:FIKmMCa6
Linuxなんてホントダメダメ
676名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:35:45 ID:eI4IKkaW
LinuxはUnixじゃないよ。原型を留めてないMac OS Xを触ってさえ分かる。
677名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 00:41:51 ID:mm2tAGDO
こんなところにマカが居たぞー!
早く殺虫剤持ってきて!
678名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:10:15 ID:eI4IKkaW
ちがうよー
じぶんのじゃないよー
679名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 01:13:25 ID:mm2tAGDO
いやスマンかった
しかしマカと誤解されるのってやっぱ恥なんだ
それが国民の常識だよね
680名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:09:55 ID:eI4IKkaW
いや、殺されそうだったので。OS Xは良いOSだよ?
SolarisネタのやっといてMacは恥ずかしいとか言われるとは思わなかったよ。
681名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 03:12:14 ID:oxQ0t8bt
AU/Xは?
682名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 07:11:21 ID:glRu7y1o
ただ、ビジネス分野ではオープンソースは契約的に入り込めるところと
入り込めないところがあるよね。

契約の中に永続的なサポート条項がはいっていたとき、
Linuxが前提のシステムを顧客に販売できなくなるよね。
Linuxコミュニティに将来もずっと責任もって開発つづけてね、なんていえないもの。
683名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 07:14:21 ID:SZoQVLtQ
永続的なサポートなんて、実際あるの?
684名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:14:43 ID:euVb729W
あるかないかっていうよりは、それをメーカーがうたってるかどうかどうか
じゃないかな。
Linuxの最大王手のRHだってそこまでのサポートはうたってないし。
685名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:38:05 ID:Zx6MKl1h
>>682
確かにオプソは他人任せだが、ISVだって他社任せではある。
そのチームなり会社が解散したり、方針転換すれば同じ。

確かに純粋なオプソは本番業務で使いにくい。
しかしベンダーが正式サポートしてるIHS(Apache)とかは、
メガバンクも基幹業務に使いまくり。

686名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 15:43:34 ID:C/J+NpJh
10年以上前のシステムとか結構見かけるようになったしね。
今受けてる某社のシステムなんか20年で設計するらしいし。
687名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:15:03 ID:Zx6MKl1h
>>648
IBMに買収された、InformixもCloudscapeもRedBrickも、名前も変えずに残ってるよ。
OOoベースは既にLotus Symphonyがあるが。

何でも整理統合するのは、専門店の発想。IBMは総合デパートだよ。
688名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 16:59:46 ID:FMGWXU3g
>>676
ん?なんでBSD?
689名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:00:42 ID:5iYrx7UR
Linux と MacOS 比べてもって意味じゃね。
690名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:06:23 ID:u/I6zqEy
最近マカーがやたらUNIXを語りたがるが、大抵ニワカ丸出しな件
691名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:35:33 ID:H4ABnNAH
ドットファイルの中見させて Unix 使えるか試そうとするアフォマカーが居たのは笑った。
692名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:44:41 ID:vDAElA77
>>691
そしてデフォで入ってるはずの.bash_profileが無いって言い張って恥かいたドザもいたなw
693名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:49:50 ID:Xp2UottP
>>690
ニワカというより、元々Unix系の開発者がMacに流れ込んでる感じ。
694名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:55:29 ID:iU/uMWeT
引退Unix技術者に向いてるんじゃね
695名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:57:27 ID:GJX4zkuf
>>694
Apacheの開発者とかFirefoxの開発者みたいな現役バリバリなのがマックユーザーですよw
696名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:58:35 ID:H4ABnNAH
>>692
おまえかw
ウチのクリーンインストールした Leopard にはマジで入って無いんですけど
どこの中古品をお使いでw (つーか csh 使ってるし)。
697名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 17:58:55 ID:nh8l14Rk
LinuxやFreeBSDに行く人もいるだろ・・・
698名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:01:42 ID:D8YD2rRE
>>696
一度もターミナル立ち上げてないからじゃね?w
ターミナルも立ち上げずにどうやってシェル変える方法を教えてくれよw
699名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:07:19 ID:H4ABnNAH
あせって意味不明なことを言い始めた。
アフォマカー ってほんとニワカ丸出し。
700名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:08:43 ID:6N0FvLVc
>>699
で、どうやってターミナルを立ち上げずにシェル変えたんだ?w
701名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:11:06 ID:s0cOrHgx
巣へ帰れ
702名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:13:17 ID:GrRmqDxd
ワロタw
703名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 19:50:13 ID:9hBKs5oU
>>700
黙ってた方が賢く見えるタイプだな
704名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:12:50 ID:q/mF/I8a
都合が悪くなると、「黙ってろ」w
705名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:25:45 ID:waawu2RM
/bin/shにエイリアス張るっていうのがてっとりばやそうだけど
デフォルトシェル設定って/etc/配下が違うからえーとどこだっけ
706名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:29:30 ID:57IV8dcj
半可通だからドザなのか
ドザだから半可通なのか
707名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 20:38:25 ID:s0cOrHgx
巣に帰れ
708名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:54:12 ID:wisHKcni
>>705
日本語でおk
709名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:36:10 ID:EAw2pPH0
マカって全スレ監視活動してるのか…
キショイ連中だ
710名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 17:46:08 ID:WyMvBl5N
>>708
sudo ln -sf /bin/sh /bin/zshをGUIからやる
/Applications/TextEdit.app/TextEditから手でいじる
711名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:34:07 ID:ph4wGyvd
>>710
・・・・・ムリw
712名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:39:04 ID:lzPEPNNo
Linux好きの人とMac好きの人って、今は仲が悪いの?
713名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:43:53 ID:3CoUQeFe
誰も気づいてないが、オラクルはサンの技術ではなく、優秀なサンの社員が欲しかったようだ。










わけないじゃないですか
714名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:07:11 ID:QNR8UvTL
HoHoHo〜〜〜。
面白い。
絶対ないよね。

残りは、カスでしょ?
715名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 03:43:29 ID:jlC7L2rI
age
716名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 07:39:36 ID:HOBpqAxO
マカーのキモさに噴いた
市民活動家かよw
717名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:57:08 ID:rfJKijHz
ところでSunRayはどうなるの?
今使ってるんでちと不安...(汗)
718名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:23:01 ID:0XpVXcZr
>>635
「同じような処理、何回書いたら」ってOOPってよりGenericsじゃない?
719名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:20:18 ID:u6FVHBhQ
スパークエンタープライズ、かなり売れてるのに・・・
720名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 14:08:00 ID:g4s77d9e
売れてるのは、Niagara系列だけ。
ハイエンドがさっぱり。まあ、これは他も同じだけど、Sunの場合は、ここの比重が高いからすぐに赤字になる。
721名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 16:21:57 ID:045t1/zQ
http://www.sun.com/aboutsun/investor/earnings_releases/Q309_SLD.pdf

SPARC Enterprise Servers $504M (前年比 -28%)
SPARC CMT Servers $309M (前年比 +3%)
X64 Servers $145M (前年比 -22%)

なるほどね
722名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 19:14:24 ID:nTVaWZlz
マイクロソフトに喧嘩を売ったのが間違いだったね・・・
そのエネルギーをライバルのIBM、HP、CISCOに向ければよかった。

723名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:50:41 ID:+7B0S7dn
724名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:59:49 ID:w2/kqv1X
おまえが中国に応援に行けばいいだろw
725majires:2009/05/06(水) 12:41:23 ID:G+isRwwK
>>717
4年を目安に、他のシンクライアントにリプレースすることをお勧めする。

はっきり言おう。SunRay使うくらいなら、WinCEベースのシンクライアント
とターミナルサービス使った方がなんぼもマシ。不具合大杉だ
726名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:55:56 ID:dlTfaE8t
>>725
ttp://japan.zdnet.com/sp/case/story/0,2000056379,20340109,00.htm
長野県辰野町、Sun Rayシンクライアントを採用--200台まで増設予定

ここか
727名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 22:46:33 ID:/+/WUZG/
OpenOffice の Calc を手に入れたから、Excelアドイン系はすべてこのOpenOffice に移るとにらんでいるがどうですかね?
MS の Excel のアドインって、ExcelのバージョンやService Packで動きが変わってしまうので、Calcに移る価値はあるとは思うのだが。

話はずれるが、OpenOffice のプリインストールが普及すれば、かなりの人が幸せになると思う。
728名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 23:36:28 ID:IL9HSNgy
楽天証券はOracleのバグのせいで金融庁から指導くらってたね。
729名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 23:39:50 ID:IL9HSNgy
OracleはRACぐらいしか売りがないけど、RACで安いサーバ並べてコスト削減するより、
Oracleのライセンス費の方が圧倒的に高いから全く意味なし。

マルチコア時代にライセンスが全く適応出来ないカスDB。
730RAC:2009/05/09(土) 16:42:06 ID:Me0StPwH
>>729
激しく同意、高すぎ。4コアXEON×2CPU×2ノードで8CPU分のライセンスってありえね〜。
8CPUくらいのUNIXサーバでMySQL使った方が安いわ
731名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:18:11 ID:vUQkLZEr
そのMySQLを活かすも殺すも、
オラクル次第なのだが。。。
じょじょに使いもにならなくなる
と思うのが妥当じゃないかな。。
732名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:59:09 ID:EvZ760Xv
SPARCは生き残りそうだね
733名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 03:12:48 ID:40HAA6Kj
まあ、MySQLがハイエンド向けの機能を持つことはなくなったな。オラクルが手放さない限り。
734名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:23:45 ID:L5NwU8q3
そのうちiSQLになって、パソコン用になるんだよ!
735
MySQLにAccessのようなGUIついたら面白いのになぁ