【出版】業界激震…実用書の雄鶏社が自己破産を申請[09/04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 01:34:59 ID:+kba5Fmv
>>227

ハンクラ板=ハンドクラフト板@2ch
http://gimpo.2ch.net/craft/
231名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 08:54:25 ID:RvmywmBu
低コスト→単純に日本の労働賃金が減るんだよね?
232名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 10:59:19 ID:GgR2Aolr
残念ながら、そういうことです。
233名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 15:31:01 ID:oM4sLy4K
別に手芸やってる人はコストなんて考えてないだろうよ。
絵を描くのと同じ。好きだからやってるだけ。
234名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:39:21 ID:S/mDap6c
>>233
そう。今時あれは純粋に趣味。だから>>220がマヌケだって流れ。
235名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:03:23 ID:iC126zgV
手作り信仰みたいなのは今でも根強いけどね。
市販品より母親の手作りの方がいいに決まってる!みたいな。
236名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:38:46 ID:gtnMB7yl
翔べ!雄鶏社

作詞:井荻 翼 作曲:渡辺 鶏冠 編曲:赤山 雄士 歌:小屋田 鳥

も、え、あ、が、れ 燃えあがれ 燃え上がれ 雄鶏 君よ走れ(コ、コ、コ、コ)
まだ怒りに燃える 闘志があるなら 巨大な敵を 討てよ 討てよ 討てよ
正義の怒りを ぶつけろ 雄鶏 自己破産申請 雄鶏 雄鶏

た、ち、あ、が、れ 立ちあがれ 立ち上がれ 雄鶏 君よ叫べ(コケコッコー)
まだ絶望に沈む 悲しみあるなら恐怖をはらって 行けよ 行けよ 行けよ
渦巻く血潮 燃やせ雄鶏 自己破産申請 雄鶏 雄鶏

よ、み、が、え、る 蘇る 蘇る 雄鶏 君よ掴め(コケーッ)
まだ愛にふるえる 心があるなら 再起を求めて 翔べよ 翔べよ 翔べよ
ネットへ向かって 翔べよ雄鶏 自己破産申請 雄鶏 雄鶏
237名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 20:52:40 ID:dvEsr6Jr
永遠に雄鶏社

作詞:井荻 翼 作曲:渡辺 鶏冠 編曲:赤山 雄士 歌:小屋田 鳥

雄鶏ふりむかないで 東京の某所に 輝く土地は 雄鶏 お前の生まれた ふるさとだ
おぼえているかい 創業の日のことを あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を 雄鶏 ふりむくな雄鶏
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの ただ あしたへと あしたへと 永遠に……

雄鶏 ふりむかないで 宇宙のはてに きらめく星は 雄鶏 お前をつぶした ふるさとだ
忘れはしない 倒産の日の誓いを 全てをかけ 再び掴め あの栄光を 雄鶏 ふりむくな雄鶏
闘志と野心は かくすもの かくすもの ただ あしたへと あしたへと 果たす日まで……

おぼえているかい 創業の日の事を あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を 雄鶏 ふりむくな 雄鶏
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの ただ あしたへと あしたへと 永遠に……
238名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:33:28 ID:wCERcMVt
意外にもマイトさん出てないな
239名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:25:04 ID:j7f7k5+o
週刊少年チャンピオンを出版している秋田書店はどこか大手の傘下に入るということは無いのだろうか。
角川辺りが狙っているような気がするのだけど。
240名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 02:15:20 ID:kqjTCYYe
>239
秋田と画報社はあのままじゃないかなぁ
241名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 04:17:02 ID:WiGMi5xQ
みんな、雄鶏社を愛してるか?
242名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 04:35:03 ID:M8OgB1VB
241までレスがついてなぜ今まで一度もこの話題が出ない?

雄鶏社というのは昔は映画雑誌なども出していて
その時の名物編集者が向田邦子。

ちなみに向田さんは編集者なのに、洋画のスターといっしょに
写真に写っていてしかもオーラが負けていないというわけのわかんないキャラ。
243名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:49:39 ID:xzHaxAti
>>167
阿部寛がここから本出してワラタ記憶があるので、
この会社は何となく覚えていた。
244名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:53:56 ID:nez+xHwI
>>242
らしいですね。検索していて初めて知ったけど
ファッション・フォトグラファーにとっても登竜門的会社だったと書いてあって
驚きました。
245名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:58:42 ID:bGKEPnHQ
出版社なんて大規模になるほどつらい。
社長一人でやっている会社いくつも知っているよ。
大ヒットなくてもつぶれない。
246名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:06:36 ID:kqjTCYYe
>242
ミステリも出してましたよ。
247名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 09:25:48 ID:NxN9hyga
結局手芸が廃れた訳じゃなく、
単にこの会社が老朽化しただけじゃん。
248名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 11:29:06 ID:j+pMt7jd

オンドォリヤァ〜!
249ネクザ心の短歌:2009/04/25(土) 14:13:32 ID:FThekqvT
>>248

ネクザもの
 ふたりそろって
  オンドォリヤァ〜!
   つめたく吹き抜ける
    スレ住人の冷笑
250名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 16:16:25 ID:/W5G/RkI
上にもさんざ出てるが、昔は若手タレントをモデルにした編み物集を出してたな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52094567#enlargeimg

たぶん自分と同じくらいの、いま三十路の世代までじゃあないかと。
着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます、みたいな昭和レトロ感。
251名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 13:53:21 ID:5oH9heyY
>>178
エロは不滅だ。安心しろ。
252名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 17:29:33 ID:djwpVNi4
英知という前例が
253名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 00:24:34 ID:aWk57Ym3
♪エロ、エロ、エロの英知
♪エロ、エロ、エロの英知
♪エロは治らん どしても治らん
♪エロの英知
♪片栗粉固めて
♪手作りオナホに挑戦
♪(後田)「なに?英知が入院した?」
♪(英知)「手作りオナホやりすぎたねん」
♪エロの英知、エロの英知
♪(英知)エロエロ帝国バンザーイ!!
254名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 00:37:20 ID:tCTn5yzt
>>146
借金と負債は別でしょう
255名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:43:53 ID:IWoKTJYX
借金→しゃっきん→しやつきん→ひやつきん→ひゃっきん→百均

負債→ふさい→うさい?→くさい?→はくさい?→白菜

う〜ん、確かに別物である。254は賢い。
256名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 23:45:24 ID:qfqXkMNy
雄出版は良いエロ本屋だったな
257名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 01:21:46 ID:Fl/hBFWK
そう言えば司書房もいつの間にか潰れてたのなw
258名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:19:20 ID:7IGGaX3A
雄出版と司書房は愛し合った。とても激しく愛し合った。
互いの体をきつく抱きしめ合い、唇を重ねて、情熱的に貪り合い
(以下略)
259名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 17:54:09 ID:h3gWMqRN
服を買う方が安いという話があるんですが、
私は米国に居たとき、母のすばらしい手編みのセーターを着ているだけで、
ホテルで、飛行場で、機内で、レストランで
みんながとても優しくしてくれた経験があります。
たとえば、レストランなら予約なしでも良い席をくれるとか。
もちろんチップも期待されているんでしょうが。悪い気はしません。
(でもひょっとしたら強盗には遭いやすい服なのかも?)
260名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:20:06 ID:ah8qP0Gi
>>259
夫がハーバードに留学していた関係でボストンに住んでたけど
いつも褒められるのは、日本製かヨーロッパ製で
米国製だとあんまり褒められなかったよ
縫製は日本の方が、色出しはヨーロッパの方が優れていると思う
服で人を見るのは、ヨーロッパの方が厳しい
(特に階級制度が昔あった国)
261名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:29:30 ID:/G/BxHIN
>>259-260
ワロタwww
262名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:20:30 ID:cp5d4Q5F
海外に住んだことがないからよくわからんが、
観光でイングランド一人旅のとき、倫敦で買い物をした。
「旅行用のテキトーな服(怪しげな東洋人)」の日と
「いちおう買い物モードの服装」の日では同じ店でも接客がぜんぜん違ったなあ。
263名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:32:24 ID:YdrPLGpd
工業製品であるブランド服より、凝ったハンドメイドに価値があるってこと?
それを見抜く目を持ってるのは、ある程度の年の人だろうね
264名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:41:37 ID:6NYKBIZ3
ぴかーん。
ひらめいた。

今話題の、
サンクチュアリ出版で再販すればいいんじゃねwww
265名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:14:54 ID:5P0kGIr/
オットセイがハバムートに龍が来ると言っていた関係でボットン便所で吸ってたけど
いつもホモられるのは、ビヨンセか洋ラッパで米子臭いと餡入りホムンクルス
法制はスッポン埜法が、E・ロダー氏は洋ラッパの砲丸すぐ出ていると御坊
福の神で糸をミルク飲むのは、洋ラッパの砲丸機ビシビシ
(トックリ会旧姓同盟がムカッとしたクンニ)
266名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 00:51:05 ID:xJY/UDad
てか手編み用糸は高いからね
そりゃ量販店の安セーターとは品質が全然違うよ
267名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 10:05:05 ID:c5cXcFyZ
スレが闇に侵蝕されつつあるようですw
268HAA,ヤットキヅイタカ:2009/05/03(日) 03:39:03 ID:P5VS75g1
                 _,,,,,,,,,,,----,-,,,,,,,,,,,_、 
            ,,,-'"゛      `ヽ `ヽ: `''ー、、
             ,/`          │ ゙l   ‘'i、
         /               ゙l  ゙l    `i、
           ,i´             ゙l  |、    ヽ 
        丿              ゙l  |      ゙l 
       丿      ,,,,,,,--―'-、,、  :|  ゙l  .,,,,,,,,,i、,.゙l
       ,!    _,,-'"`    ._,,,,,,,`゙'ー、|  .レ": _  `'゙l 
       | .,,/″  _,,-‐''''"`  ゙゙'''ー⊥ .《/゙,. ゙゙̄''‐,゙l
       .|‐'^   .,/゛           、 :!`'',i´ ,/---、,、 .ヽ
      .,i´   ./   _,,- _,,,,,,,,,,,,,,,,,.゙''i、'l | .,,彡‐"゙゙ミ,`  ゙l 
      .,i´   ,i´  _,-,/r'"^,  i、 `,!/.,|,,゙l._,,)   ゙、  ゙l
     .l゙   丿  、//: l゙  .l゙   `''''" `.--:      "   ゙l. 
     .,i´  .丿   .,,,゙''‐ミ,,,_ ."  _,,,-‐ .!  ヮ-,,,,,,,−    │
    : ,i´  丿    .゙l"ヽ,、`゙゙゙゙゙゙゙゙` ._,-`l゙  ゙l.、、   ._、、  .゙l
    ,l゙  ,/      ヽ、`゙"'―'ニ二―‐|.r'"゙゙ヽ,二ニ,,_ |   ゙l
   ,l゙  .,/       ..,..,/┬''''"゙`  .,,-‐`|   │    `}   ゙l
   ,l゙  丿     ,,,,,--∧ ゙l、      .,/ |゙゙|.'-,ヽ   │ `'i、 ゙l
  / /    ,lー、,へ、_ \ ゙l-、    .,/ l ゙l ゙l |`ュヽ ー‘  .l.│゙l
  .゙lィ,_、 .__,l゙  `゙',!-ミヘ,,ヽ!、   .,/.| ゙l ゙l ゙l | .|`j,ヽ  r‐ー―''″
      ̄ ̄ │   .│ `゙''-i、彡. .,/{ l゙ l゙." l゙."_|,,|,゙‐' ,,,゙l
      .._,,,〃    ヽ、   `'''-(,,゙l,ニニニニニ┴ー'ァニニ┴
,,,,,,,,--‐''"゛ |、      `''-、            ``  `゙'''''¬――、
          ゙ヽ      .,/ \、.._,,,,,,,,,,,----、
        `-,、   ./   `゙″
          `\、 ./             ,、           
            `゙゙゙'''―-----,,,,,,,.  .,,-‐″
269ワタシガダレカワカルカ?:2009/05/03(日) 03:42:48 ID:P5VS75g1
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
       i ii   i ll  }} |
       | >--<|_|! ._ノi i|
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧
       / <⌒,fniく⌒/ ',
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉 < 我が名はダースベイダー、シスの暗黒卿。
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |

       ___        ;|,;|;
.      , '    i i ̄ヽ    ;|,;|;
      i       i l }|    ;|,;|;
      |   √⌒|_| ∧    ,|,;|;
     /  /^ /.゚;`)}{( ;ヽ   ;|;;|,
      /  .i <⌒ ,niく/ l   ,|,;|;
     〈  _ ..ヽVi_iiv /    .,|,;|;  < スレを暗黒面に引き込んでやる
   ,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ.   ;|;;|,
  /    /ヽ j'∧ー‐く  ゙lヽ  ,|,;|;
 |;   / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i  {。}
 | /   V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
 l /     l   . rー─t  / iニ  (
 | iヽ     ヽ   l≡[]i |  t--,ノ
 / "ヽ     'j   |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/  ヽ     ー──''''''"|~|  `゙,j
270名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 05:39:01 ID:xh3XONKs
やっぱ、トリインフルは破産のため当面休みになりますた。
ちん類の皆さん、安心してつかあさい。コケコッコー。
眠い。バタン。Q
271名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 13:27:58 ID:Vyd3mwZZ
こういうのみると事業が上手くいっていたときに
別の柱をいくつか作っておけばといつも思う。
272名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 11:44:20 ID:UnKMQVCk
出版・新聞が斜陽産業になってきたんだなぁ

273名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 01:29:33 ID:NZ9sgVi9
その通り。

昔→映画産業
今→音楽業界
これから→活字メディア全体

家族も含めてだが、自分の半生は
斜陽の只中を歩いてきた
それがまた感慨深い…orz
274名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 16:10:57 ID:raeSFFSr
お菓子作り始めた頃お世話になりました
275名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:29:44 ID:F6O/FciW
料理本は鬼女の巣窟レシピサイトの隆盛で押され気味
手芸も格安衣料を抵抗なく買える時代にわざわざ手作りする必然性がない
趣味系は軒並みピンチだな
276名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 04:40:15 ID:nh3PSvZX
あげ
277名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 04:50:16 ID:i5aX+jBo
あれ?今また手芸ブームなのになあ。雅姫とかのナチュラルブームで。あと消しゴムハンコとか。おかしいなあ。
ここが潰れちゃったら他の所も無理じゃん。業界激震だわそりゃ。

奥共がみんなblogでネタバレしちゃうからこういう事になるんだな。マナーの悪いターゲットに本を出すのが悪い。ご愁傷様。
278名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 08:00:11 ID:bQR+0TS9
大陸書房
たま出版
学研
279名刺は切らしておりまして
>>277
日本人の性質でしょ。
勝手に引用しちゃうんだもの。