【放送/行政】国民の地デジへの関心高まる--問い合わせ殺到で総務省が対応人員を3倍の75人に [04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2011年7月に予定されているテレビ放送の完全デジタル化まで2年半を切り、
国民の地上デジタル放送への関心が高まってきた。民放各局のPRなどが奏功した
格好で、総務省が設置したコールセンターには問い合わせが殺到。オペレーター
不足を補うため、同省は今年度内に1日当たりの対応人員を3倍の75人に増やす
計画だ。

08年度のコールセンターへの電話は前年度の3.4倍の38万6600件で、
特に今年に入ってからの伸びが顕著。民放各社が1月、画面の右上に「アナログ」
と常時表示し始めたのに加え、2月にはテレビ東京が大半の番組で地デジ推進を
狙ったテロップを出したことが寄与した。

問い合わせのあまりの急増ぶりに、コールセンターではかかってきた電話の
2割未満しか対応できない日もあり、総務省は3月にオペレーターを20人から
25人に増員した。電話は受信方法や受信障害などに関する照会が多い。

◎社団法人 デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/

◎総務省『地デジコールセンター』0570-07-0101
http://www.dpa.or.jp/information/info_040916.html
◎ソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009042000481
2名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:11:51 ID:9F+P5k5F
こんどは天下り理由捏造
3名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:13:13 ID:Eem2Iasq
どうせチューナー無料って報道がでたから、その確認の電話だろ?
4名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:15:33 ID:GAuNiK4l
国民の切れ痔への関心高まる。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:19:42 ID:kKSXx0PQ
>民放各社が1月、画面の右上に「アナログ」と常時表示し始めたのに加え、
>2月にはテレビ東京が大半の番組で地デジ推進を狙ったテロップを出したことが寄与した。

嫌がらせへのクレームが増えただけじゃないのか
6名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:27:38 ID:mPjhF4r7
給付金で買うつもりだったがエコポイントが始まるまで待つことにした

あると思います!
7名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:37:02 ID:5GtxkrLQ
テレビ観れなくなったら死んじゃうかも死んない
8名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:46:21 ID:uDd0lain
いつまでアナログ延期してくれるのか関心が高まる
9名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:47:09 ID:khSJfzDS
見たくないやつは見なきゃいいって姿勢でいりゃいいのに
弱腰じゃ国が助成してくれそうって待つやつ増えるだけ
10名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:54:12 ID:uDd0lain
ハイビジョンみてハイブリッドのってる
生活保護者はいるか
関心が高まる
11名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:55:52 ID:3RCJcGrm
先月ブラウン管テレビ壊れたから、買い換えようと思ったら、
奇跡的に治った。

子供いるから、テレビレス生活に移行したくてもできない。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:00:27 ID:wMqCrRDt
本当に購買的に関心があれば家電屋行くわなぁ
総務省に問い合わせ殺到ってかなりおかしいだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:02:00 ID:uDd0lain
>>11
TVを壊したいです
http://q.hatena.ne.jp/1121273317
14名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:26:10 ID:ml4qsh/f
75人とか、どんだけ少ないんだよ。
全国相手なら1000人は必要。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:42:41 ID:nXUyZO6h
ただ地デジを視聴したいだけならば、地デジチューナ内臓ブラウン管TVで十分(BSチューナー未装備)。
>>11
子供さんによる画面アタックなど、ものともしない耐久性だよ。
ttp://kakaku.com/item/20400410591/
ttp://kakaku.com/item/20400410590/
16名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:53:44 ID:uDd0lain
>>15
もまえの文章読解力劣悪への関心が高まる
17名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 19:16:59 ID:MNOS8ioq
>>9
見たくない奴はアナログ見てればいいって姿勢でいりゃいいのに
弱腰で国に助成してもらってこのざまだからなw
18名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 19:34:27 ID:uDd0lain
>17
その見ていたいアナログがなくなるっつぅの
19名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 01:32:35 ID:KYyQuqlf
電気製品のことは電器屋に聞くべ
20名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:28:43 ID:zykkOIaz
>>18
m9(^Д^)プギャー
21名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 22:19:38 ID:+okm+aPH
地方はアナログだろうとデジタルだろうと
そもそもTVが死ぬほどつまらないのでどうでもいいです

首都圏の人間が言う「TVツマンネ」とはレベルが違う
一日中TVショッピングとローカル情報番組満載で
話題の新番組は半分以上が放送されない
そんな圧倒的なつまらなさ

自分とこでは放送される予定すらもないちょっと前のドラマが
途上国に旅行したら放送されていたとか情けなくてもう
22名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:30:26 ID:9hVf6x//
草薙逮捕なら、地デジのパンフやのぼりを作りなおしかね

税金の無駄使い
23名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:47:08 ID:nfgNfCqV
地デジ株、空売りたいお
24名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:49:46 ID:AVk2tEkd
どこからの派遣だ?
25名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 09:59:44 ID:o8nYbxh3
痴デジ(笑)
26名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:02:28 ID:cKjLpWug
オペレーターたったの20人ということは、多額の予算は
どこに消えたんだ。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:05:05 ID:Hd7/iWGk
総務省に直接電話かけるのかよ

いろいろ難癖つけられそうだな
28名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:10:30 ID:4wM0klGR
草なぎが逮捕されたせいか?
29名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 10:12:53 ID:93lUvKQQ
草薙逮捕で注目度UP!
30名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:16:39 ID:nb8+M1qa
総務省にいる奴 さっさと死ねよ
31名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:30:15 ID:N2HL7xp5
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  「もう僕、このテレビに出れなくなったんです」
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     (U)    | 
32名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:31:10 ID:/Hq9SHOs
タイーフォで関心が高まったかと思ったら4/20のニュースじゃねーか
33名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:33:29 ID:g1HatWiW
草なぎ効果でさらに注目度アップ
これは巧妙に仕組まれた戦術なのではないか
34名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:35:42 ID:1h69NQoF
自らの身を犠牲にして
地デジの知名度向上に努めた草なぎさんかっけー
35名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:57:48 ID:MZ7PF9OW
【テレビ】「NHK放送文化研究所」地デジ調査の驚愕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240450054/
36名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 13:59:08 ID:lVEeULSF
用意周到だな、鳩山弟GJ
37名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 19:00:25 ID:CDYvc7OU
地デジの宣伝に税金使い過ぎ
″みぞゆう″の危機なんだからタレントなんかに無駄使いするな
38名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:15:27 ID:B5sC637G
元小室ファミリー「大河ドラマに出演した若手女優ですら、局幹部の愛人でした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240480041/

これはひどい。
39名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:39:39 ID:w4E0c1Bo
全裸で何が悪いのか!
人間全裸で産まれ全裸で死んでいくんだ!
草なぎは全然悪くない!
だからって地デジを擁護するつもりはまったくねぇが。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:41:33 ID:UZDnZCYU
お好きな草なぎAAをお使い下さい

http://l16.chip.jp/kusanagituyosi/
41名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:47:48 ID:dXbgX2q4
>>22
もし、その「作り直しの特需」を業者が狙って
草なぎをハメたとしたら・・

飲みに誘って、精神薬を酒に混ぜて飲ませた、とかな。
42名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:55:51 ID:fXfrfwPB
イメージキャラクターが体を張ったおかげで、問い合わせが増大したわけだ
43名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:58:47 ID:HC3ekGxB
>>22
イメージを損なう重大な過失があった場合の賠償とかが
契約に盛り込まれてるもんだろう
44名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 22:58:49 ID:lh55n5ox
45名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 13:00:50 ID:ycDDAvw/
        アナログ                 地デジ
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
46名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:53:55 ID:/r8G8erR
地デジPRもエコポイントもSMAPも麻生政権も終了でいいよ
47名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 17:54:58 ID:zqpBzzXF
草なぎが捨て身でやったからなあ
48名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:45:58 ID:HcYRci0l
まかさとは思うけど、草なぎの後がまの地デジ大使は
ジャニタレからあてがわられたりして。(前例アリ)
49名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:51:11 ID:hfdfGb0Q
これもクサナギ効果なのか
50名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:53:36 ID:19CMCkDp
>>14
でもこれ、2011年7月過ぎたら
急激にいらなくなるだろ?

また派遣の被害者が出てくるかもw
51名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:54:23 ID:LabkPA4y
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
52名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:54:52 ID:SXmmFzoV
ちんちんふりふりのお蔭で地デジがなんかわかっただろ(w ある意味偉い
53名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 18:56:38 ID:3deBsZhf BE:2440603878-2BP(0)
>>50
っつーかパートだろ、これ。前募集見かけたよ
54名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:02:54 ID:gf7jU4Sy
「なんでB-CASとかついてるんですか」
だったら面白いのに。
55名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:04:44 ID:gHyqnzeO
ほとんどがクレーム
56名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 19:29:14 ID:K7ftXzSk
草薙効果かw
57名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:09:11 ID:ZjNf1Z8i
>>43
これは税金なんだしジャニーズ(?)に
賠償してもらわないとね
58名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 21:14:47 ID:5hskgqLj
>>21
馬鹿、なに言ってんだ。
デジタルだぞ、面白いに決まってるだろ。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 05:44:23 ID:OFdSCiMn
タレント生命をかけたPR
60名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:49:55 ID:zcF+9b5Y
都知事も脱ぎたい時もある て言ってる
61名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 06:59:24 ID:gaBrGzx8
焼け太りかよ!
62名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:12:05 ID:zcF+9b5Y
与謝野は血出痔
63名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:18:26 ID:VJgDqTK2
恥デジでモザイク取れるんですか?
64名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 07:33:33 ID:zcF+9b5Y
血出痔お産ん 与謝野
65名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 08:27:10 ID:gaBrGzx8
>>63
むしろ動きの激しいシーンは全てモザイクが掛かるw
66名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 14:08:10 ID:iQT5Vd/q
       ,,..‐-- ..,,
    ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
  / ノ             ノヽ
  ,' )               ノ、
  |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
 ..|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )   
   | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   地デジの関心を高めるために一肌脱ぎました
   \∴!   ̄   !∴/         
    ./ ̄\_/ ̄\   
   /          | 
  (_⌒) ・    ・ ||
    l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;;U;)   )__)
   (_ノ  ̄ / /  
         (__^)
67名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 14:16:48 ID:/H5XLuSs
マラソン中継で絶望した。集団で走っているときなんか、もうぐちゃぐちゃ。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 16:36:26 ID:NLDvTJZf
地デジか!
69名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:53:32 ID:uU1SHIlG
総務省よ
Dキャスカード?の営利目的の使用を認めるな
WOWOWから全く頼んでもいない営業電話がかかってきてすこぶる気分が
悪い
70名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 06:34:57 ID:6ZYMZObr
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:30:12
あのー、質問なんだがB-CASって正式名称はなんていうの?
CASでカスなんだよな?ならBは?「ボロ(Boro)」でボロカス?
それとも「バッ(Baltu)」でバッカス?なんかねらーみたいだな
バッカスカード


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 20:42:31
>>190
マジレス
BS-Conditional Access Systems
"BS"とついているが、無料放送の地デジなのにこのカードを挿さないと視れない=スクランブル放送になっている。PC用地デジチューナーカードの基板上で大きくのさばっている邪魔者。


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 09:16:35
ボロカスの“B-CAS"は
株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
     BS-Conditional Access Systems
BSでって〜のに、何で地デジにもシャシャリ出て・・・・・
71名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 06:36:25 ID:6ZYMZObr
72名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 06:37:29 ID:6ZYMZObr
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 23:05:35
B-CAS*会社概要*
http://www.b-cas.co.jp/company.html
B-CAS Photo Gallery
http://otegaruhp.com/broadcast/

【主なものを抜粋】
[所在地]  東京都渋谷区神宮前6丁目23番17号
[株主]
18.40%  27,630  日本放送協会
17.70%  26,560  株式会社ワウワウ
12.25%  18,375  株式会社東芝
12.25%  18,375  松下電器産業株式会社
12.25%  18,375  株式会社日立製作所
12.25%  18,375  東日本電信電話株式会社
*6.50%  *9,810  株式会社スター・チャンネル
他、BSデジタル放送各社(民放キー局の子会社)

[代表取締役社長] 浦崎 宏 (NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
[代表取締役専務] 吉永 弘幸 (WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)

73名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 06:59:42 ID:GVakUQwM
まだロケやCMはSD画質だね。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 07:28:58 ID:VheSfmdf
最近の政府は都合の悪いことを隠しすぎて美しい国過ぎるわ
75名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 03:05:17 ID:QNJskGNC
【家電】地デジ移行対策、TVよりチューナーの人気が高まる=BS外し低価格化[09/04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240155918/
76名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 03:47:59 ID:LlSrS+r5
コールセンターへ1日中電話かけ続けるバイトでもあるのかの〜??
77名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 08:19:43 ID:ugPUq7ME
【逆転裁判】「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か「ウィキペティアをほぼ丸パクリ」★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241617989/
78名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 00:10:03 ID:GRhYPuQk

クレームの間違いじゃないのか?www
79名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 19:31:27 ID:+xvKfRMo
今住んでる集合住宅にUHFアンテナが付いたんだけど(なんの連絡も無く)
VHFアンテナの向きが変わったのか以前の何倍もゴーストが出て
アナログテレビはもうとても見れたものじゃない状態

これって業者の地デジ買い替え攻撃ですか
80名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 05:05:42 ID:IBiIKERP
エコポイントなんかに税金使うのなら政府がアナログテレビを買い取れ
81名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 20:06:36 ID:A9Xk4nka
そもそも
2004年頃から開始して
2007年頃やっと全国で地上デジタル放送見れるようになったぐらいなのに
2011年にアナログ放送終了って早過ぎないか
82名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:35:20 ID:XCIWFX84
BSデジタル放送が2001年頃放送開始で
BSアナログが2011年終了に対して

地上波デジタル放送は2004年頃放送開始で
地上波アナログが2011年終了って早急過ぎだよ

地上波は2014年終了にしろよ
83名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 01:25:34 ID:m3bQm/CB
84名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 13:05:36 ID:IQ2cx8ZE
文句殺到だろw
85名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 15:48:45 ID:Jaq/p731
>>2
これは本当だろ?

「アンテナ設置に数百万って舐めてるの?」
ってことで。
86クサイゾ:2009/05/19(火) 16:36:22 ID:DU2nXrf/
問い合わせは地デジ先進都市にどうぞ。
利権でお困りの皆様お気軽にお問い合わせ下さい。

http://www.city.suzu.ishikawa.jp/
87名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 18:30:53 ID:GOaiOcdx
ほぼ脅迫状態で天下り先創出すっか シネよ
88名刺は切らしておりまして
聞かなきゃわからんことなんて地デジごときにはないだろ。したがってクレームに違いない。