【知財/政策】セカンドライフなど仮想空間キャラの著作権保護--政府がガイドライン策定へ [04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府は、米リンデンラボ社の「セカンドライフ」などや国内のココア(東京)による
「ミートミー」などで知られるインターネットの3次元仮想空間上で売買される
アイテムや人物などキャラクターの著作権保護に乗り出す。購入したキャラクターに
少し手を加えただけのものを、再販する動きが広まっており、日本人制作者の著作権
を守るのが狙い。実証実験を通じてキャラクター売買に関する課題などを検討し、
制作者の利益を守れるようなガイドラインを年度末にも策定する。総務省が21日に
も発表する。

実験は総務省の支援を受けて国内で展開している3次元仮想空間上で、利用許諾を
得たキャラクターを、数百人規模のクリエーターがまず自由に手を加え、売買できる
ようにする。その後のキャラクターがどのよな流通過程をたどるかを調査、検証して、
1次制作者にも利益が還元される仕組みを構築する。

今夏にも実験を受託する団体などを選定。年度末まで実施し、その結果を受けガイド
ラインを策定し、3次元仮想空間の運営会社や出展企業などに通知する。実験では、
音楽や映像ファイルなどのコンテンツも対象にする予定。

政府は海外の3次元仮想空間運営会社にも同様の取り組みを働きかける。海外で人気
の日本人制作者によるキャラクターの著作権を保護するため。

3次元仮想空間では、パソコンで作成したキャラクターなどを作成者が他のユーザー
に販売することができる。アニメのキャラクターなどの制作能力が高い日本のクリエー
ターにとり、有望なビジネスの場になると期待されている。だが、購入者がキャラク
ターを少し変えて別のキャラクターを作り、再販することも可能で、1次制作者の
著作権が認められていないと指摘する声があがっている。

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090420/biz0904200102000-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:40:06 ID:aMQhYiiY
セカンドライフ」
3名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:42:06 ID:OEl+t8Jt
セカンドライフw
4名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:43:34 ID:V+07h1oo
BlueMarsが出るまで保留で良い
5名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:53:11 ID:aZL4LUFe
電通w
6名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:53:32 ID:wOmTIzIS
セカンドライフってまだ潰れてなかったのかぁ。
ぶったまげたなぁ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:56:19 ID:juttCfUl
表現の自由も潰されセカンドライフ終わったなw
8名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:56:20 ID:CP6+Emq8
そんなもんどうでもいい。
日本の国益を第一にした外国人受け入れ規定を
他国からにアイデア拝借してでも透明化&確立しろ。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:10:37 ID:aaVZIU3Z
国が介入してきたらこういうニッチジャンルは終わってしまう
10名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:15:28 ID:gRuC2ku5
>政府は、米リンデンラボ社の「セカンドライフ」などや国内のココア(東京)による
>「ミートミー」などで知られるインターネットの3次元仮想空間

両方失敗だろwww
11名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:17:16 ID:RcYcDnN4
ぶっちゃけ売買したいようなキャラクターじゃないわ
どんな泥人形だよ
12名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:18:21 ID:Fj18ZZCw
仮想世界から、現実の税金を取る方法を方法を合法化か。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:25:50 ID:JZIMzT3c
なに、この残りカスみたいなニュースwww
14名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:30:33 ID:V56Us6JB
2Dのウルチマのほうがまし。最近やってないけど。。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:51:29 ID:a8gBO6jf
で、iPhone信者のように
実は流行っていたセカンドライフとかやるわけ?
16名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:04:17 ID:rSOxsXcq
ttp://news.cnet.com/8301-1023_3-10222810-93.html

流行ってもいない問題をどうこうするより、
流行ってしまってる問題の解決を、EU各国程度に真面目に取り締まれっての。
17名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:05:59 ID:rSOxsXcq
18名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:46:57 ID:qzqXATIL
これまだやっているやついるのか?
19名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:50:12 ID:KK4HRPeW
英語の練習にちょうどいい
20名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:00:29 ID:kUo8NABE
>>15
iPod Touchは買って損しないオトナの玩具でつよ
21名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:25:26 ID:OVSPtPlZ
forza2とか、アニメ絵のがそのまま販売されてたな
22名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:31:15 ID:R822/dcQ
日本版はもうアイスペースに抜かれてるんじゃないの
23名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:34:18 ID:DhfE6tIb
今、思えば、FM-TOWNSのハビタットってすごいことやろうとしてたんだな
24名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:37:17 ID:iKF3gP05
要は著作権を名目にネットゲームでのアイテム売買に税金をかけたいだけ。
あと審査機関作ってアマクダリー。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:41:36 ID:iKF3gP05
電通と政府がグルになって
セカンドライフとセットで導入するつもりだったんじゃね?
26名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:50:33 ID:OX0moK70
二次創作ライフw
27名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 04:54:46 ID:TswuGACB
のまね、、、、じゃなくて、モナーも保護してくれるわけか
28名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 05:02:37 ID:0PnDHedq
>>23
フィンフィンだって悪くなかったぞ。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 08:07:53 ID:qFizrKgR
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5601986
こいつらは自由すぎるようだがな。

30名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 08:32:45 ID:2XIo/Zzi
やってる人を見たことない
31名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 09:14:44 ID:nhr0h+t5
日テレでセカンドライフの番組やってたよねえ
あれまだ続いてるのかな
32名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 09:31:33 ID:82bmKFoi
ウルティマオンラインこそ、「もうひとつの人生」と言える
懐かしいあの頃
33名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 10:52:32 ID:L/C8mWf7
キモヲタ好みの美少女キャラ(笑)で溢れて、さらに過疎化で廃墟?
34名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 12:07:09 ID:orSKaajv
着せ替えファッションゲームだよ
35名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 13:02:11 ID:x+yScOKR
最近はテレビに釣られたアホな日本人が激減してだいぶ過ごしやすくなった
36名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 16:08:05 ID:Gtp7cznd
この手のニュースで、あくまでも知名度の高い例として
SLがあげられてるだけなのに過剰反応するやつが多すぎだよな
内容の善し悪しは別にしてニュースの要点はそこじゃないだろ
37名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 16:40:16 ID:Z9n4Jr9G
ニュースの要点は、クリエイター保護を口実としたネット規制だろうな。
だってSLでは記事に書かれてるようなことはシステム上できないんだぜ?
しかもソースがサンケイだしw
38名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:10:14 ID:Q7hifKWn
これは記事が悪いんだろ
各種ゲーム・仮想空間系サービスで、
既存のアニメやゲーム等のキャラやアイテムを作って、権利者に無断で有料配布してるのが
問題になってるんだよ
39名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:19:38 ID:Z9n4Jr9G
まあディズニーはやばいのが知れ渡ってるからどこもやらんけどな。
もしそれと同じような保護というか規制を二次創作全体にかけようとしたら、
JASRACみたいな怪しげな団体ができて、肝心の権利者本人とは関係のない
利権が生まれるだけのような気がする。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:31:17 ID:KK4HRPeW
>>39
SLに偽ディズニーランドあるぞw
41名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:35:18 ID:Z9n4Jr9G
あるのは知ってるけど、堂々とやってるわけじゃない。
42名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:48:36 ID:2DyFmxz1
魔改造禁止?
同人禁止?
両方か?
43名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 17:59:13 ID:KK4HRPeW
まぁ、同人に関してはルールが厳しくなったら同人OKってところに流れるだけだな。
危険な橋を渡るやつは絶滅はしないだろうが数は減るだろう。
44名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 02:25:17 ID:dEb7uKrS
共産主義に著作権など無いからいい加減自分に足かせをつけるのが無駄だと気づこうぜ
45名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 04:12:03 ID:1/xUQEnw
>購入したキャラクターに少し手を加えただけのものを、再販する

>>37が言うようにセカンドライフでは基本これはできないんだけどなー

クリエイターが販売する際に、買った人がコピーできるか、再販できるか、改造できるかの
権限を設定できる。あえて全ての権限をつける場合もあるけど、普通はコピーできるけど
他人にあげられないとか、あげられるけどコピーできない(この場合自分の手元から消える)
とかそういうふうにする。

去年だったか、アサツーディーケーが独自の著作権管理システムを作って、SL内で
自社が権利保有するアニメキャラの使用権を売る実験してたけど、あのへんが口出してるんじゃない?
46名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 09:58:22 ID:9sgL6o2g
セカンドライフスレでは、改造されたくなければ改造されないようにして売ればいい。
ということでこの件については一瞬にして結論でてる。
ほかの事では盛り上がってるがw
47名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 21:02:52 ID:e/mCQ+BY
コピーボットやテクスチャ抜きがあるだろ?
48名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 23:53:19 ID:9sgL6o2g
それはこの記事とは無関係。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:29:02 ID:QztbLe7z
>>47
現実世界にも3Dスキャナーはあるしww
技術の話じゃなくてモラルの問題ですよね。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:57:37 ID:br351dij
SLなんだが、どうやら黒幕はスクエニみたいだね
http://blog.square-enix.com/partycastle/

二次創作者を巻き込んでの壮大な実験だね
51名刺は切らしておりまして
ゴーストタウンでセカンドライフ