【教育/資格】法科大学院定員 東大・京大が2割減へ 「質向上」狙う[09/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:48:20 ID:2avu0MPK
だから私大を潰さないと。。。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:58:54 ID:SVsg5f8J
修了認定を厳しくする代りに、ロースク出れば自動的に
認定司法書士+行政書士に相当する2級弁護士資格を与えるように
すればいいんだよ。
その上で正規弁護士目指すなら良し、2級弁護士としてメシを
喰っていくならそれも良しって感じで。
最終的には依頼者が選べば良いこと。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:59:06 ID:8nhKHysb
>>29
医師が医学部を出て国家試験を受けるように
弁護士もキチンと大学院を出て試験を受けるのが正しい道
法学部ってなんのためにあるのさ
42名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:04:56 ID:3zBFFGd1
>>25
会計士だってこの先合格者増で弁護士と同じ道をたどると思うよ。
つか、もうなってるし。
43名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:10:21 ID:pCwuOP4K
ま、定員が減った分これまで以上に大学同様2トップとしての名前に
より価値が出るというもの
早慶をはじめとする私立は大学受験同様東大京大の法科院落ちのやつが行く
定員が多いだけのバカ院のレッテルを貼られるのがオチw
44名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:32:08 ID:FmpYmen7
合格率じゃ一橋慶應が2トップだよ
45名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:37:06 ID:pCwuOP4K
落ちる奴はどーでもいいんだよw
そんなやつはどの道カス扱いしかされないわけだからね
受かった奴らの中でどこの院出なのかってことが大切なわけで・・・
46名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:28:28 ID:uNniQNIP
慶漏は黙れw
47名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:54:38 ID:psF8gG/N
慶應で司法試験問題が漏洩した事件があったね。
48名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:22:00 ID:LzmePp/v
定員を削減して、質向上になるものでもないでしょうに。

教育して、能力向上を放棄したのでしょうか。

それなら、法科大学院とはなんだったのか。
49名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:23:58 ID:DwM3sfEM
既習の合格率が高い所って慶応だっけ?
50名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:27:11 ID:GGWumes3
アメリカの圧力って、メリットは、なんだよ?
51名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:41:21 ID:GGWumes3
>>41
医学と法律の違いは、
医学には手術とか実技があるだろう。だから学校が必要なわけだ。
法律は予備試験(旧司法含む)が存在した段階で学校いらないんじゃない?
どっかのスレにもあったが医学と法律では利用者の分母も違うからな。
52名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:45:30 ID:Tci+TXPx
予備試験の合格者を1000人ぐらいにすればいいんじゃねえの。
53名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:47:46 ID:nRbeDu68
ロー制度って職業選択の自由を侵してるよね?
お金がなければ法曹になれないこんな国じゃ……
54名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:52:33 ID:FPvEsqGo
予備試験にwktkしてるベテ見ると哀れになる。
55名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:56:34 ID:b6alB+eo
今までが必要以上に質が高すぎたんだよ。
もっと増やせ。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:59:27 ID:7WR1sQMf
弁護士を500から3000人にするくらいなら
医者を8000から40000人に増やしたほうが
どんなに国民が幸せか

医学大国になれば、国際競争力もでるのに


57名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:14:44 ID:qtvK2K1I
私立の定員をさげればいいのに
58名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:17:54 ID:f64WUgCN
>>56
医者はただ増やせばいいってもんでもないんだよ。
特に高度な医療技術は医者一人当たりの患者数が減るから腕が落ちる。
弁護士は増えれば競争と淘汰がおきて質が向上するかもしれん
59名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:21:53 ID:LCzlwIyR
>>53
法務省「予備試験があるじゃん(・∀・)ニヤニヤ」
60名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:26:32 ID:3vDlmpHl
今から司法試験ねらうわ。
61名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:32:34 ID:6QazAMqi
法曹は在野精神がないといけない。
国家権力から独立する事が教育機関には必要。
国家権力の手先である国立は法曹教育から撤退すべき。
62名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:41:35 ID:Q+PPfqNI
結局ローのレベルが低いわけだ
63名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:48:04 ID:r2+tGS5u
>>58
弁護士もただ増やせばいいってものじゃない

飯のために、手数料ほしさから無理筋を訴えられたら国民が割をくうよ

最近、おかしな訴訟が増えてると思わないかね


64名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:58:00 ID:g4dhc+CD
役人の判断ミスだろw
そこはウヤムヤにするつもりなんだな
65名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:58:19 ID:+lkacsPB
犬作先生のところみたいな大学を
認可したから乱立して制度がおかしくなったんだよ
最初から8割受かるように制度設計しとけば良かったのに
66:名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 02:15:33 ID:bLbvKUn0
>>52

予備試験1000人にすると法科行く奴いなくなるんじゃね?

つうか新司法の合格率33%って本当?
法科の卒業生数と受験者数がどう考えても釣り合っていない
気がするんだが
実際の合格率って実はかなり低くないか?
ある年からさらに合格率がガクンと下がるような気がしない?
67名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:18:46 ID:P49KfHaK
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
------------------------------------- 合格率50%以下
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
68名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:30:12 ID:U4qfje5N
だいたいローに入れば弁護士になれるという考え方が甘いんだよ。


69名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:37:12 ID:xQMPlfFu
>>64
利権ほしさに、無批判に追従した法学者共も糞
結局、馬鹿高い学費を払える奴しか法曹になれなくなってしまった
70名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 21:04:11 ID:IcrBA0Hu
合格率がすべてのローで7割になるように、
合格者数から逆算して定員を決めさせればよい
71名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:00:52 ID:72VbLHnw
なにげに神戸・千葉・首都の合格率は高いな
ただ私大経営のために文科省は国公立の定員は減らすつもりだろ
天下りも確保しなきゃね
72名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:03:04 ID:dL4x7GZK
合格率って
ローの全員受けないんだろ?
73名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:24:27 ID:JKTfp+cw
賢い奴は企業に就職する方を選択しちゃうんだよ
74名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:27:56 ID:lkgfeRtQ
なにげに成蹊の合格率は高いな
75名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:31:08 ID:h5qJR+A7
〜〜〜削減前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   社会正義のためがんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜削減後〜〜〜
         
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
76名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 11:51:19 ID:yhDo/9XG
ロー卒業後、撤退した奴の進路で一番多いのは公務員

公務員志望者
ロー卒を舐めるなよ
77名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 14:21:36 ID:u0bzDmox
2008年度新司法試験合格率

01 一橋 61.40% ■ 02 慶漏 56.50% ■ 03 中央 55.70%
04 神戸 54.70% ■ 05 東京 54.60% ■ 06 首都 49.40%
07 千葉 49.30% ■ 08 東北 46.50% ■ 09 愛知 45.70%
10 上智 41.70% ■ 11 京都 41.50% ■ 12 阪市 40.20%
13 大阪 38.60% ■ 14 成蹊 37.80% ■ 15 早漏 37.70%
16 横国 36.90% ■ 17 広島 36.50% ■ 18 九州 36.20%
19 神院 33.30%
-----------------【全国平均 33.0%】--------------------
20 名古 32.70% ■ 21 明治 31.80% ■ 22 岡山 31.40%
23 南山 30.60% ■ 24 北海 30.60% ■ 25 関学 30.40%
25 福岡 30.30% ■ 27 立命 28.80% ■ 28 同志 28.10%
29 法政 23.70% ■ 30 駒澤 23.40% ■ 31 学習 23.00%
32 青山 23.00% ■ 33 立教 22.80% ■ 34 専修 22.70%
35 中京 22.20% ■ 36 創価 21.70% ■ 37 明学 21.60%
38 熊本 21.20% ■ 39 関西 20.30% ■ 40 広修 20.00%
41 獨協 20.00% ■ 42 大宮 19.80% ■ 43 筑波 19.20%
44 東学 18.90% ■ 45 新潟 18.00% ■ 46 日本 17.60%
47 山梨 17.50% ■ 48 甲南 16.90% ■ 49 大東 16.20%
50 名城 16.10% ■ 51 近畿 16.00% ■ 52 島根 15.40%
53 北学 15.40% ■ 54 香川 14.30% ■ 55 駿河 13.10%
56 桐蔭 12.70% ■ 57 琉球 12.50% ■ 58 神奈 12.20%
59 久留 11.90% ■ 60 東海 11.80% ■ 61 静岡 11.80%
62 國學 10.00% ■ 63 関学 09.50% ■ 64 白鴎 09.50%
65 京産 08.90% ■ 66 金沢 08.50% ■ 67 龍谷 08.30%
68 東洋 07.30% ■ 69 西南 04.30% ■ 70 鹿児 04.30%
71 大院 03.60% ■ 72 愛学 00.00% ■ 73 信州 00.00%
74 姫獨 00.00% ■ 75 桐蔭(昼間) 00.00%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
78名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:46:21 ID:9JP+213F
4. プロセス重視だと茶坊主が有利になる
http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html
プロセス重視の教育で、子供たちは勉強しなくなり、代わりに、教師に対して「良い子」を演じるのがうまくなった。
同じことが、法曹でも起きるだろう。従来の司法試験は、結果のみを判定したが、司法研修所では、プロセス重
視の教育評価が行われていた。司法試験合格後、合格者は、1年半司法研修所で研修を受けるが、そのプロセ
スにおいて、任官志望者の選別が行われる。近年の長引く不況と合格者増の影響で、任官志望者数は増える
傾向にある。ところが、選別の基準は不明瞭で、国家権力に従順な人物が選ばれ、反権力的な人が排除されて
いると言われている。


これに対して、弁護士には反骨精神のある反権力主義者が少なくないのは、プロセス不問で、学力だけで選抜
されるからだ。法科大学院の課程で弁護士が選抜されるようになれば、教授に媚を売る茶坊主型の弁護士が増
えることだろう。ちょうど病院が大学ごとに系列化し、医局が若い勤務医の人事を支配するように、法律事務所が
法科大学院ごとに系列化し、ボス教授が弁護士の人事を支配するようになるだろう。

既存の大学における学位の認定や人事など、プロセス重視の選抜では、有能な人材ほど排除される傾向にある。
79名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 19:31:25 ID:hfglDmy4
道州制にして、各道州に1つずつロースクールを置いたらどうだろう?
人数しぼって80-90%くらいの合格率にする。
合格者の学費は国持ち(奨学金の返済免除)とか。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:43:16 ID:016mkKBi
質向上って
「若者には十分食わしてもらった御苦労」って感じで切り捨ててる
81名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:49:41 ID:Y2LazgPO
合格者30%以下になった時点で、その大学院は廃止にすればいい。
82名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:46:40 ID:lBpWsZW0
国公立から減らすのは、進学で地元国公立重視の最新傾向にも逆行してる
家庭の収入も弁護士の収入も減るのに、私立大+大都市に下宿可能な者ばかり
金と暇を持て余してるor別の目的を持った連中に法曹が占拠される悪夢

その重要性に比して待遇の悪い・割に合わない職業は
様々な勢力から、乗っ取りや占拠の目標とされるのは昔からだ

定員減らさない私立大への税金投入は止めさせろよ
83名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:04:49 ID:5jAfqFqg
>>82
頭のいい人間、お金持ってる人間が勝つのはこの世の常識。
ファッキンルーザーに限って、なんだかんだと屁理屈をこねて負けた理由を正当化する。

これこそが世の真理。


お前の言ってることは、田舎で〜貧乏で〜頭悪くて〜負けました〜ってのと同義。
84名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:08:36 ID:rPPe1CMC
>>67
合格率なんて、数年前に島根大学か鳥取大学かの駅弁大学が100%だったろw
東大や京大がトップじゃない時点で、合格率なんて屁のツッパリにもならんことに気づけ。
この手の難関資格は合格率なんてどうでもよくて、累積合格者数の多寡がいかんともしがたい実績になる。

ま、これは世の中の全てにおいて共通する。

ここから目を背ける奴は一生地べたを這いずり回るぞ。
85名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:12:38 ID:lBpWsZW0
で、最初の理念からかけ離れるどころか、気が付くとどっかの勢力ばかりに占拠されてたとか
それでも良いと?>>83
86名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:13:59 ID:62ytrJh/
>>67
100%のところあったろ
1人しか受けてなくて1人合格したところ
87名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:18:53 ID:moW7b497
門は広く、合格は昔並みの難しさでいいじゃん。
勉強する機会を減らす必要はないと思うけど。
高い金払って合格できない奴は知らん。
88名刺は切らしておりまして
自治体が提供してるサークルがやけに香ばしそうな団体ばかりだったり
役所や自衛隊等に、宗教や政治団体等が浸透を図ったり
公的な信用、機密情報や権力に近い場所には様々な勢力が人を送り込む

都心部の私学ばかり多く、コストばかりかかってリターンが少なければ
優秀な奴が目指さなくなる、それ自体も充分に問題だが
そこを狙って妙な団体や勢力が入り込んで、影響力を行使される危険性も大問題