【教育/資格】法科大学院定員 東大・京大が2割減へ 「質向上」狙う[09/04/17]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
法科大学院の再編論が高まる中、東京大と京都大が、10年度から入学定員を2割削減することが
明らかになった。文部科学省は74校ある大学院の総定員を絞り、全体の質を高めたい考えで、
法曹界で実績のある両大学もこうした方針に沿う形で削減を決めた。他の国立大も同様の対応を
取るとみられる。
司法制度改革の柱に据えられた法科大学院は、04年の開校から5年で大きな転機を迎える。
法科大学院をめぐっては、想定を上回る大学院が設置されたこともあり、「修了者の7、8割」と
想定された新司法試験の合格率も、08年は3割程度に低迷。試験で合格者を1人も出せない
大学院もあり、教育内容、学生とも「質の低下」議論が起きた。合格した司法修習生の実力低下も
問題になり、司法制度改革を推進した自民党のほか、現場の裁判官や弁護士からも疑問の声が
上がっていた。
定員300人と全国で最も多い東大は来年度240人に減らす。井上正仁・法学政治学研究科長は
「教育の質と効果を高めるため、カリキュラムの見直しなどと合わせて検討して決めた」。
京大も同様の理由で200人から160人に減らす予定で、山本克己・法学研究科法曹養成専攻長は
「大学院全体で合格率を上げる必要もある」と話した。定員削減は、大学の判断だが、文科省の指導も
あった。
今回、国立の有力大が自ら削減することで、文科省は地方の国立大や私立大に、さらに削減や統合を
促したい考えだ。各校が加盟する法科大学院協会幹部によると、23校ある国立大のほとんどが、
1〜3割の定員を削減する方針という。法科大学院のあり方を議論している中央教育審議会
(文科相の諮問機関)の委員会は17日にもまとめる最終報告で、実績を残している大学院も含め、
教育体制充実などのため定員削減を求める内容を盛り込む予定だ。
一方、私立大には削減方針への温度差もあり、今後、総定員がどの程度になるか、不透明だ。
定員300人の早稲田大は11年度以降の削減を検討している。教務主任の古谷修一教授は
「流れに抗しがたい」としながらも、「全体を減らすからという理由以外に、減らす理由はない。
(削減規模は)国立並みは無理だろう」。同じ定員300人の中央大は削減を考えていない。
福原紀彦・法務研究科長は「成果をあげているところも含めて一律に削減を求める発想は
納得できない。文科省は、各校の実態を見て、教育の質を向上させる体制を整えるべきだ」
と話す。
ソースは
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904160286.html 関連スレは
【大学経営/法曹】法科大学院"不適"新たに3校(姫路独協大、成蹊大、鹿児島大)--財団法人 日弁連法務研究財団 [03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238511421/l50 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:04:17 ID:JZT50rlk
門を狭めればいいというものでもなかろうに
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:04:25 ID:TfMOEXEP
うぜー
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:05:28 ID:PkEJ3PQ9
予備試験がメインになることを見据えたようで。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:06:53 ID:7yhBgz91
なんで日本の大学は、出口の方を狭めないのか……
入り口狭めれば、結局法律しか勉強してこなかった人間が増えるだけだろうに
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:10:39 ID:/LK8X3Sn
つまり今は質が低いという事ですね(゚ω゚)
一橋くらいの規模がいいんじゃねーの?
質を上げたいなら
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:12:00 ID:hTOoJfez
>>5 法科大学院の入り口緩めたら、プーが増えるだけだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:14:21 ID:DnV1Cy+P
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があったが、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担い手となっているのか。 法曹への信頼は薄らぎ続けている。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:14:43 ID:0MUys+xp
司法試験に一人も合格できない所は、おとりつぶしで構わないと思うが・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:15:27 ID:rg8rvomi
予備試験
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:17:31 ID:vtJ7k5bj
何で学校を減らそうとしない、
設置基準に満たないところから潰せよ
東大と京大が減らしちゃかえって質が落ちるんじゃね
もっと減らせよ
苦労してとった資格の価値を下がられるみたいでいやだ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:23:50 ID:8y+Zm2qC
他の馬鹿大が定員減らさないと意味無いwww
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:29:19 ID:m7p+2tI7
下三分の一はお取りつぶしの方向で
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:33:28 ID:iyDVGTO0
なんかローって本当に存続していくのかね?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:33:32 ID:AoDpaDug
質もそうだが量が増えすぎたから減らしたいんだろ。
法科大学院のおかげで弁護士の価値が下がりすぎたからな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:37:35 ID:0TmPtQPB
今からでも放火大学院辞めたらいいのにw
失敗を認めて
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:38:05 ID:Z0roTWKV
いろんな人に聞いた。
この制度って
社会人や新卒の身分を捨て、1000万円支払っても、大学院の単位認定が厳しく
大学院を卒業しても3回しか試験受けられず、
しかも3回の試験だって、合格率は3割あるかないか
んで合格したら、研修所?かなんかでさらに試験
さらに合格しても、人が増えすぎて年収200万の弁護士がごろごろ
新人弁護士になった人の質がどうたら以前に、
そもそも良質の人間は、法科大学院への入り口にすら近づこうとしないらしい
たしかに、確固たる信念ある人間か、ドM位しか行かないだろうってわかるわ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:46:54 ID:lkMA89pT
>>21 いや、よくそういう認識もつ部外者多いけど一部誤りがある。
新司法試験は楽勝だよ。だってあんな雑魚混じりの母集団で3割も受かるんだから。
あと単位認定についてははっきりいってザル。
卒業できない奴は池沼レベルだと思っていいよ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:47:04 ID:ZezF4q99
ちなみに予備試験を廃止させようとがんばっているのが某与党のK党
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 15:51:36 ID:Z0roTWKV
>>22 そうなのか・・・
いや、しかし、東大や京大でも、5〜6割しかうからないのを聞くと
一般人が挑めるような試験ではないと思う
(宮廷を上位で卒業してるなら別だが・・・)
それに、単位の段階でも、試験の段階でも、就職の段階でも
どれか一つこけたらフリーターまっさかさまって聞いた。
俺からしたら、一人で人生の難易度インポッシブル状態にして
遊んでるようにしか思えん・・・
>>21 コストパフォーマンス悪すぎる罠。
だから法学部入ったって鼻から司法目指さず楽しく遊んで就活するか、
あるいは資格で食っていきたいなら法学部じゃなくて経済学部か商学部入って公認会計士合格目指すか、
になってきてる。いわゆるko路線
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 16:04:35 ID:rJ048pAC
旧司制度に戻せよ
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 16:12:29 ID:tem1g4gt
質上げたいなら別に定員減らさなくても、合格基準をあげて、定員一杯まで取らなければ
いいだけじゃね?
まあ受ける人がこれなら受かるwって勘違いするのが増える気もするが。
元が300人で240人に減らすなら、設備的にも±20人ぐらいは簡単に調節できそうなもんだけど
出口だって現状3割に絞れてるわけだし、下手に入り口絞らなければ、弁護士の値下げ防止
云々と勘繰られずにすむし、具体的な合格基準さえ示せれば文句もレベルの低い受験者も減る気がする
28 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/04/17(金) 16:16:24 ID:5NStTh7K
旧試験の何が問題だったんだろう
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 16:20:09 ID:TnpBY5pQ
金持ちの子供しか法曹になれない制度
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 16:21:05 ID:AoDpaDug
アメリカに事故をおこすと救急車より先に弁護士がくるってジョークがあるけど日本もそうなりそうだな。
>29
アメリカの圧力。裁判員も。
>31
いまだってアホバカ弁護士(もちろん旧制度)が横行しているのに
これ以上、キ弁(詭弁を弄するキ印)が増えるのは社会の迷惑。
>>22 おまえさ、よくそういう口たたけるな
せめて入ってから言えよ
なにがあんな雑魚交じりの集団だよ
トップローの学部母集団は、関東だと東大早稲田慶応中央で8割ぐらいだぞ
みんな昔から受験に慣れまくってる百戦錬磨の人間で、
そいつらが、ソクラテスメソッドで当てられる授業をこなしつつ、
あとは一日中自習室にこもって勉強&ゼミに励んで(こういうのが競争相手)、
憲・民・刑・民訴・刑訴・会社・行政・選択法のすべての科目のすべての領域で、
どこを出されてもそれなりに答えられるようにする、それが新司法試験だぞ。
お前みたいなイメージで好き勝手なことをいう奴見ると胸糞が悪くなるわ、マジで
これだけの努力、やれるもんならやってみろバカ
いい加減なことばっかりいうんじゃねえよ
結局新制度下だと、法科大学院に行ける金、勉強に集中出来る金
加えて、資格取得後弁護士事務所に就職出来る若さが必要なんだよな
こんなん満たしてるのは親が金持ちの奴だけだろう
旧試験は予備校にいく金がかかるし実際的じゃないし、試験合格に何年もかけるのは如何なものか?という理由での廃止だったけど
蓋を開けてみたら、法科大学院に行くのに予備校等に通い、入学後は受かるためにダブルスクール。
合格者がみんな若いから、金貯めてロースクールに入りましたなんて輩は路頭に迷う
しかも三振続出…
一体何がしたかったのかと…
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 17:24:44 ID:PkEJ3PQ9
>>34 学者(文科省)と法律職公務員と日弁連のビジネスチャンスです。
むしろ入り口の定員を増やして単位認定を厳しくして段階的に絞った方が
結果として合格者の数も増えて質も上がるのではないかと思うが気のせいか
元々ロースクールは司法試験の受験科目以外の法曹にとって必要な知識を強化するのが目的のはず。
しかし現実には、試験対策が優先している。
合格者が少なかった旧試時代は、実務に入ってから鍛えられる事が出来たが、合格者が増えればかえって実務経験もなかなか身に付かない状況でむしろ法曹レベルが下がる。
一番、教育がしっかりしている中大ローすら改善点山積み。他は論外。定員を減らせば、教員の確保が経営上厳しくなり、レベルは下がらざるを得ない。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:45:10 ID:UHdp4vHF
・・・これは私立大から減らすべき、そのよう指導すべき話ではないのかな
ただでさえ新制度だと割に合わないとの指摘があるのに
このご時勢に、ローに学費の高い私立大の割合が増えるのは絶対に好ましくない
上位国立が減らしたら、かえって母数の大きさを生かして
総数や閥をアピールする策をとるのもいるだろうし
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:48:20 ID:2avu0MPK
だから私大を潰さないと。。。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:58:54 ID:SVsg5f8J
修了認定を厳しくする代りに、ロースク出れば自動的に
認定司法書士+行政書士に相当する2級弁護士資格を与えるように
すればいいんだよ。
その上で正規弁護士目指すなら良し、2級弁護士としてメシを
喰っていくならそれも良しって感じで。
最終的には依頼者が選べば良いこと。
>>29 医師が医学部を出て国家試験を受けるように
弁護士もキチンと大学院を出て試験を受けるのが正しい道
法学部ってなんのためにあるのさ
>>25 会計士だってこの先合格者増で弁護士と同じ道をたどると思うよ。
つか、もうなってるし。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:10:21 ID:pCwuOP4K
ま、定員が減った分これまで以上に大学同様2トップとしての名前に
より価値が出るというもの
早慶をはじめとする私立は大学受験同様東大京大の法科院落ちのやつが行く
定員が多いだけのバカ院のレッテルを貼られるのがオチw
合格率じゃ一橋慶應が2トップだよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:37:06 ID:pCwuOP4K
落ちる奴はどーでもいいんだよw
そんなやつはどの道カス扱いしかされないわけだからね
受かった奴らの中でどこの院出なのかってことが大切なわけで・・・
慶漏は黙れw
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:54:38 ID:psF8gG/N
慶應で司法試験問題が漏洩した事件があったね。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:22:00 ID:LzmePp/v
定員を削減して、質向上になるものでもないでしょうに。
教育して、能力向上を放棄したのでしょうか。
それなら、法科大学院とはなんだったのか。
既習の合格率が高い所って慶応だっけ?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:27:11 ID:GGWumes3
アメリカの圧力って、メリットは、なんだよ?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:41:21 ID:GGWumes3
>>41 医学と法律の違いは、
医学には手術とか実技があるだろう。だから学校が必要なわけだ。
法律は予備試験(旧司法含む)が存在した段階で学校いらないんじゃない?
どっかのスレにもあったが医学と法律では利用者の分母も違うからな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:45:30 ID:Tci+TXPx
予備試験の合格者を1000人ぐらいにすればいいんじゃねえの。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:47:46 ID:nRbeDu68
ロー制度って職業選択の自由を侵してるよね?
お金がなければ法曹になれないこんな国じゃ……
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:52:33 ID:FPvEsqGo
予備試験にwktkしてるベテ見ると哀れになる。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:56:34 ID:b6alB+eo
今までが必要以上に質が高すぎたんだよ。
もっと増やせ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:59:27 ID:7WR1sQMf
弁護士を500から3000人にするくらいなら
医者を8000から40000人に増やしたほうが
どんなに国民が幸せか
医学大国になれば、国際競争力もでるのに
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:14:44 ID:qtvK2K1I
私立の定員をさげればいいのに
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:17:54 ID:f64WUgCN
>>56 医者はただ増やせばいいってもんでもないんだよ。
特に高度な医療技術は医者一人当たりの患者数が減るから腕が落ちる。
弁護士は増えれば競争と淘汰がおきて質が向上するかもしれん
>>53 法務省「予備試験があるじゃん(・∀・)ニヤニヤ」
今から司法試験ねらうわ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:32:34 ID:6QazAMqi
法曹は在野精神がないといけない。
国家権力から独立する事が教育機関には必要。
国家権力の手先である国立は法曹教育から撤退すべき。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:41:35 ID:Q+PPfqNI
結局ローのレベルが低いわけだ
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:48:04 ID:r2+tGS5u
>>58 弁護士もただ増やせばいいってものじゃない
飯のために、手数料ほしさから無理筋を訴えられたら国民が割をくうよ
最近、おかしな訴訟が増えてると思わないかね
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:58:00 ID:g4dhc+CD
役人の判断ミスだろw
そこはウヤムヤにするつもりなんだな
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:58:19 ID:+lkacsPB
犬作先生のところみたいな大学を
認可したから乱立して制度がおかしくなったんだよ
最初から8割受かるように制度設計しとけば良かったのに
66 :
:名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 02:15:33 ID:bLbvKUn0
>>52 予備試験1000人にすると法科行く奴いなくなるんじゃね?
つうか新司法の合格率33%って本当?
法科の卒業生数と受験者数がどう考えても釣り合っていない
気がするんだが
実際の合格率って実はかなり低くないか?
ある年からさらに合格率がガクンと下がるような気がしない?
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:18:46 ID:P49KfHaK
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位 61% 一橋
2位 57% 慶応
3位 56% 中央
4位 55% 東京 神戸
------------------------------------- 合格率50%以下
5位 49% 首都(都立) 千葉
6位 48% 愛知
7位 47% 東北
8位 42% 上智 京都
9位 40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:30:12 ID:U4qfje5N
だいたいローに入れば弁護士になれるという考え方が甘いんだよ。
>>64 利権ほしさに、無批判に追従した法学者共も糞
結局、馬鹿高い学費を払える奴しか法曹になれなくなってしまった
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 21:04:11 ID:IcrBA0Hu
合格率がすべてのローで7割になるように、
合格者数から逆算して定員を決めさせればよい
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:00:52 ID:72VbLHnw
なにげに神戸・千葉・首都の合格率は高いな
ただ私大経営のために文科省は国公立の定員は減らすつもりだろ
天下りも確保しなきゃね
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:03:04 ID:dL4x7GZK
合格率って
ローの全員受けないんだろ?
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:24:27 ID:JKTfp+cw
賢い奴は企業に就職する方を選択しちゃうんだよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:27:56 ID:lkgfeRtQ
なにげに成蹊の合格率は高いな
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 03:31:08 ID:h5qJR+A7
〜〜〜削減前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 社会正義のためがんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜削減後〜〜〜
______
/:::::─三三─\ Drive your Dream!
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡ ‐=≡ |:::::::TOY○TA::::::::|
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
ロー卒業後、撤退した奴の進路で一番多いのは公務員
公務員志望者
ロー卒を舐めるなよ
2008年度新司法試験合格率
01 一橋 61.40% ■ 02 慶漏 56.50% ■ 03 中央 55.70%
04 神戸 54.70% ■ 05 東京 54.60% ■ 06 首都 49.40%
07 千葉 49.30% ■ 08 東北 46.50% ■ 09 愛知 45.70%
10 上智 41.70% ■ 11 京都 41.50% ■ 12 阪市 40.20%
13 大阪 38.60% ■ 14 成蹊 37.80% ■ 15 早漏 37.70%
16 横国 36.90% ■ 17 広島 36.50% ■ 18 九州 36.20%
19 神院 33.30%
-----------------【全国平均 33.0%】--------------------
20 名古 32.70% ■ 21 明治 31.80% ■ 22 岡山 31.40%
23 南山 30.60% ■ 24 北海 30.60% ■ 25 関学 30.40%
25 福岡 30.30% ■ 27 立命 28.80% ■ 28 同志 28.10%
29 法政 23.70% ■ 30 駒澤 23.40% ■ 31 学習 23.00%
32 青山 23.00% ■ 33 立教 22.80% ■ 34 専修 22.70%
35 中京 22.20% ■ 36 創価 21.70% ■ 37 明学 21.60%
38 熊本 21.20% ■ 39 関西 20.30% ■ 40 広修 20.00%
41 獨協 20.00% ■ 42 大宮 19.80% ■ 43 筑波 19.20%
44 東学 18.90% ■ 45 新潟 18.00% ■ 46 日本 17.60%
47 山梨 17.50% ■ 48 甲南 16.90% ■ 49 大東 16.20%
50 名城 16.10% ■ 51 近畿 16.00% ■ 52 島根 15.40%
53 北学 15.40% ■ 54 香川 14.30% ■ 55 駿河 13.10%
56 桐蔭 12.70% ■ 57 琉球 12.50% ■ 58 神奈 12.20%
59 久留 11.90% ■ 60 東海 11.80% ■ 61 静岡 11.80%
62 國學 10.00% ■ 63 関学 09.50% ■ 64 白鴎 09.50%
65 京産 08.90% ■ 66 金沢 08.50% ■ 67 龍谷 08.30%
68 東洋 07.30% ■ 69 西南 04.30% ■ 70 鹿児 04.30%
71 大院 03.60% ■ 72 愛学 00.00% ■ 73 信州 00.00%
74 姫獨 00.00% ■ 75 桐蔭(昼間) 00.00%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 18:46:21 ID:9JP+213F
4. プロセス重視だと茶坊主が有利になる
http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html プロセス重視の教育で、子供たちは勉強しなくなり、代わりに、教師に対して「良い子」を演じるのがうまくなった。
同じことが、法曹でも起きるだろう。従来の司法試験は、結果のみを判定したが、司法研修所では、プロセス重
視の教育評価が行われていた。司法試験合格後、合格者は、1年半司法研修所で研修を受けるが、そのプロセ
スにおいて、任官志望者の選別が行われる。近年の長引く不況と合格者増の影響で、任官志望者数は増える
傾向にある。ところが、選別の基準は不明瞭で、国家権力に従順な人物が選ばれ、反権力的な人が排除されて
いると言われている。
これに対して、弁護士には反骨精神のある反権力主義者が少なくないのは、プロセス不問で、学力だけで選抜
されるからだ。法科大学院の課程で弁護士が選抜されるようになれば、教授に媚を売る茶坊主型の弁護士が増
えることだろう。ちょうど病院が大学ごとに系列化し、医局が若い勤務医の人事を支配するように、法律事務所が
法科大学院ごとに系列化し、ボス教授が弁護士の人事を支配するようになるだろう。
既存の大学における学位の認定や人事など、プロセス重視の選抜では、有能な人材ほど排除される傾向にある。
道州制にして、各道州に1つずつロースクールを置いたらどうだろう?
人数しぼって80-90%くらいの合格率にする。
合格者の学費は国持ち(奨学金の返済免除)とか。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:43:16 ID:016mkKBi
質向上って
「若者には十分食わしてもらった御苦労」って感じで切り捨ててる
合格者30%以下になった時点で、その大学院は廃止にすればいい。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 11:46:40 ID:lBpWsZW0
国公立から減らすのは、進学で地元国公立重視の最新傾向にも逆行してる
家庭の収入も弁護士の収入も減るのに、私立大+大都市に下宿可能な者ばかり
金と暇を持て余してるor別の目的を持った連中に法曹が占拠される悪夢
その重要性に比して待遇の悪い・割に合わない職業は
様々な勢力から、乗っ取りや占拠の目標とされるのは昔からだ
定員減らさない私立大への税金投入は止めさせろよ
>>82 頭のいい人間、お金持ってる人間が勝つのはこの世の常識。
ファッキンルーザーに限って、なんだかんだと屁理屈をこねて負けた理由を正当化する。
これこそが世の真理。
お前の言ってることは、田舎で〜貧乏で〜頭悪くて〜負けました〜ってのと同義。
>>67 合格率なんて、数年前に島根大学か鳥取大学かの駅弁大学が100%だったろw
東大や京大がトップじゃない時点で、合格率なんて屁のツッパリにもならんことに気づけ。
この手の難関資格は合格率なんてどうでもよくて、累積合格者数の多寡がいかんともしがたい実績になる。
ま、これは世の中の全てにおいて共通する。
ここから目を背ける奴は一生地べたを這いずり回るぞ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:12:38 ID:lBpWsZW0
で、最初の理念からかけ離れるどころか、気が付くとどっかの勢力ばかりに占拠されてたとか
それでも良いと?
>>83
>>67 100%のところあったろ
1人しか受けてなくて1人合格したところ
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 12:18:53 ID:moW7b497
門は広く、合格は昔並みの難しさでいいじゃん。
勉強する機会を減らす必要はないと思うけど。
高い金払って合格できない奴は知らん。
88 :
名刺は切らしておりまして:
自治体が提供してるサークルがやけに香ばしそうな団体ばかりだったり
役所や自衛隊等に、宗教や政治団体等が浸透を図ったり
公的な信用、機密情報や権力に近い場所には様々な勢力が人を送り込む
都心部の私学ばかり多く、コストばかりかかってリターンが少なければ
優秀な奴が目指さなくなる、それ自体も充分に問題だが
そこを狙って妙な団体や勢力が入り込んで、影響力を行使される危険性も大問題