【経済政策/米国】オバマ米大統領が高速鉄道計画を発表 当初予算は80億ドル[09/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 17:08:04 ID:MjCEaOmO
列車とトラックで客を奪い合う未来しか見えないw
52名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 17:40:10 ID:ZZ1JTe+u
80億ドルって安いな
53名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 18:25:29 ID:3BbcAFBh
>>46
鉄道インフラを破壊しても、テロの効果は薄い。有り体にいえば、テロ攻撃の対象とするには
あまりにもコストパフォーマンスが悪過ぎる。

車両が爆破されたとしてもそれを撤去し、レールを交換すれば済む。
せいぜいが第二次大戦中の対独パルチザンが行ったような、時間稼ぎとしての効果しかない。
その面から考慮しても、航空機や自動車道路より鉄道のほうが適している。
54名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:22:18 ID:xGVn6lL9
基本は、米国債イラネ、だけど、新幹線採用ならその分買うのはよろしい。

反日ヒラリー涙目。
55名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:40:51 ID:o6vFz3MM
まぁごく一部のいわば試用デモみたいなもんだね。
安全性だけは完全本番だが。
56名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:04:42 ID:Vgg25P89
あいからわず鉄道敵視政策を続けるのは日本だけだ
57名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:28:33 ID:tx/ZksS5
日本の整備新幹線でも年に3000億円以上かかっているのに
80億ドルで足りるわけが無いだろ。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:30:03 ID:Tw95j23X
GMやAIGやCITIを救う額より愕然と安い
59名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:18:06 ID:sMOZPK3h
60名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:33:26 ID:/xvh8uNX
アメもいまは技術的に輸入しかないが
そのうち自主開発にむけないと製造業が死んじゃうよ
61名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:49:32 ID:G2GTk0Wq
鉄道はテロに対して脆弱性が高い。
テロも不特定の道路交通に仕掛けるよりアピールできる公共交通機関を狙う。
鉄道、それがなければバスが狙われる。

独系資本によるへジャズ鉄道はゲリラにより破壊され、その後もメッカに対するリヤド
の思惑から最近まで再建の動きがなかった。
ペシャワールからカイバル峠への鉄道はテロを容認する条件で建設したが結局失われた。
支那では鉄道が襲われるのは常態であった。駅には突放貨車を脱線させる装置が必要だった。

中核派は鉄道テロをねらっているし、JR社員はそのシンパでできている。
鮮人の動向も注意しておくべき。
62名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:50:30 ID:vJ5/g7dD
>>56
選択と集中だろ。
鉄道は大都市内交通と中距離高速輸送には極めて高い効率を持つが
輸送密度の低い地域では著しく効率が落ちる。
大都市圏の鉄道網の整備は依然として積極的に行われており
新幹線の整備も着々と進みつつある。

他方、過疎地域の鉄道は維持するだけムダだから
道路網を発展させて鉄道は切り捨てた方が良い。
何もおかしくは無い。

アメリカは他国で進展する鉄道による中距離高速輸送という分野で
大きな失政を犯しており、今回それを取り戻そうとしているに過ぎないよ。
63名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:06:59 ID:FRqaj6Pa
 鉄道周辺の地価バブル策かとも思うたが米では非効率でもあるな?
  
   いっそ、”地底列車”にしたらと思うのだが?
64名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:14:42 ID:tA3G816R
独自で作れないアメリカw
65名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:20:05 ID:PWArI9U2
まずは、今ある「アセラ」用の高速専用線を作ったらどう?
66名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:29:47 ID:7KjiKLCr
>>62
そう。首都圏では鉄道建設目白押し。

ここ数年だけで日暮里舎人ライナー、メトロ副都心線、東急目黒線延伸、横浜市営地下鉄グリーンラインと次々と開業延伸している。

これからも成田新高速、、東北縦貫線、京急蒲田駅立体化、東急大井町線延伸、東急東横線のホーム延伸と地下化、小田急線複々線化、京王の調布駅立体化とすでに工事真っ盛り。

神奈川東部方面線も住民説明会終わっていよいよ工事開始。


羽田成田間リニアなんて馬鹿げた計画は論外としても、着々と進んでいるよ。

東北新幹線の新青森延伸、九州新幹線の博多・新八代も順調だしね。

67名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:42:30 ID:2hEpVzMz
また金のかかることを…
日本にしてみれば新幹線を売り込むいい機会ですがね。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 22:52:00 ID:vJ5/g7dD
>>67
日本が買った米国債の資金で作るに1兆ジンバブエドル掛けようw
69名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:04:20 ID:plXiAiEL
鉄ヲタ歓喜wwwwwwwww
70名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:07:21 ID:h/9xxIBo
大陸横断鉄道とかできるんなら、乗ってみたいな。
新幹線の速度でどれくらいかかるのかはわからないが。
71名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 23:38:32 ID:e3LzY9mn
ニュー速よりこっちの方が専門的な意見が多くておもしろい。
向こうも少なくとも、ロスとか地震の多いカリフォルニアには日本の新幹線が
向いてるのをみんなに理解して欲しいとこだけどなぁ。
72名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 14:06:57 ID:tQHkZUyf
>>70
Wikiによると2800kmくらいある。新幹線のぞみ号の平均時速が200km/hくらいなので
14時間と意外にも1日で片道行ける。
もちろん大陸横断鉄道の整備が悪い線路で200km出せないと思うが。
73名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 14:45:58 ID:fECt9Rx3
>>70
いまだとシカゴ乗り換えると coast to coast 出来るけどね。
縦断もシカゴ発でニューオリンズかどっかに行くやつがあった気がする。
>>72
ん〜横断だともうちょっとあった気がするけどな。
2800マイル、じゃないかな
74名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 14:52:40 ID:tQHkZUyf
>>73
よく見たら区間別に着工されてるから2800kmは半分くらいしかないな。
2800マイルくらいあってもおかしくない。
75名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:17:05 ID:fWezgSl5
大陸横断鉄道は、保線状態以前に、電化されてないだろ。
76名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:23:04 ID:u2RCZSH7
>>70
それいいねぇ。
大都会から砂漠から山脈からのどかな田園まで景色がいろいろ楽しめそう。
電車なら途中下車もできるし所詮全部アメリカだから食中毒もあんまり心配ないし、
外人から人気でるんじゃね?
77名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:32:22 ID:fECt9Rx3
電化してもメンテが面倒だし、高さ制限がでてくるからメリットないもん。
平野部だと車両限界をせっかく大きくとってるのに。

保線については貨物列車に積んでるセンサーで状態をまめにチェックしてる。
たまに自動車から標準軌の車輪がうい〜んと出てくるやつを走らせたり、いろいろ。
まあそれでも脱線事故はいちいち記事にならないくらいの頻度であるけどね。
たまに化学タンク積んだのが転んで騒ぎになる。
営業距離も運用車両数も貨物については日本よりは一桁多いし。しゃあない。

たぶん旅客線は複々線にして作るんじゃないかなあ。
そうしないと貨物鉄道会社が自分の仕事が出来なくなるし
エコの口実が無意味になってしまう。
78名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:34:02 ID:Gb7WjsiD
鉄道スレは自動車スレと違って変な荒れ方しなくていいなあ。
79名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:35:16 ID:fECt9Rx3
>>76
お薦めはデンバー〜サンフランシスコ間かな。
あれはいい。暇があればシカゴ〜デンバー間も。
気が遠くなるくらい景色が変わらないのがまた良い。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 15:39:49 ID:GwdIaMs+
シベリア鉄道9000kmは全線電化済みだけどな
81名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 16:05:35 ID:Ie4s9Ceg
アメリカの大陸横断鉄道は、国鉄コンテナの倍以上ある、海運コンテナを2段積みにして運ぶんだよね。
8276:2009/04/19(日) 17:44:57 ID:igEY80U2
>>79
ちょWWW
グーグルでデンバー〜サンフランシスコを航空写真とストリートビューで見てみたけど、
これはリアルディズニーランドのアトラクションというか、
なんでもありの興味深い自然の素晴らしさ溢れる場所だらけの地帯ですね。
お宅、通ですな。
83名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 19:40:52 ID:WlWqkjbV
ロサンゼルス〜サンフランシスコ間に加州版新幹線を建設。
その後、東海岸に
ボストン〜ニューヨーク〜ボルティモア〜ワシントン間
を結ぶ、東海岸版新幹線を建設。
84名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 19:53:04 ID:Mnr69abf
完成の暁にはベネズエラのチャベス大統領を招いて同乗します。
85名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 20:00:08 ID:bfsqQRoF
アメさんって私鉄無いんだっけ?
アムトラックって国営公社だよね
86名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 20:07:26 ID:jy75dnsi
貨物屋が私鉄で線路持ってて、旅客をアムトラックが線路借りて運んでるイメージ。
日本と全く逆だが、貨物は利益でてる。
87名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 20:08:47 ID:/aarhS2w
中長距離系は私鉄が多くて、Amtrakが例外的に国営。逆に市内鉄道や近郊鉄道は自治体運営が多い
88名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:05:28 ID:2AUtzdQn
高規格路面電車であるLRT(ライトレール)も全米各地で新設・復活ブームなんだよな。
ロサンゼルスやフェニックス、ダラス、ヒューストン、デンバー、ミネアポリスなど続々と。
あまり日本では取り上げないけど。

>>86-87
日本と真逆なんだよな
日本は殆どの路線を旅客鉄道会社が所有していて、新幹線・特急・各駅停車を一括して運行。
貨物列車はその旅客鉄道の線路を間借りして旅客列車の合間を細々と走っている。

アメリカは路線の大半を貨物鉄道会社が所有していて、旅客列車は貨物列車の合間を細々と運行。
貨物最優先だから旅客列車は遅れまくり。
特急に充当する長距離列車をアムトラック(国)が、都市部の周辺だけ走る通勤列車(コミュータートレイン)を自治体が運行。
基本的に運行本数は少なくニューヨークやシカゴ、サンフランシスコなどの都市部を除くと
アムトラックは1日1本とか2本、コミューターも平日の朝夕だけ数本運行って形が多い。
89名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:07:47 ID:dH79yEIU
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'      バーニング!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./ 
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
90名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:45:18 ID:+O+IuwAY
>>31
アムトラックなんか平気で一時間ぐらい遅れる。

「鉄道は環境に優しい」って大声で言ってる割には
便数が少なくて使えない(LA郊外から、中心部までの便は朝8時台と17時台しかない)
8時出の5時終わりってどんなお気楽会社だよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 01:47:13 ID:h67p3J/2
日本はさっさとリニアつくれ
92名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:37:21 ID:2AUtzdQn
>>90
1時間ならいいほうっぽい、それこそ3時間4時間遅れなんかも常態化しているそうな。

ニューヨークなど一部の都市圏を除くとアメリカのコミュータートレインって大概そんな感じだよ。
朝都心向けに数本、夕方郊外向けに数本。休日は運休。徹底的に通勤客輸送だけに絞った形。

長いこと鉄道輸送が壊滅していた時代を経ているし、日本とは街のつくりが違ったりするので
一概に使い物になってないかというとそうでもないようだが、
とにかく比較的「鉄道が使える」のは北東部、シカゴ周辺、サンフランシスコ周辺程度。
93名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 02:38:02 ID:VLv7mSxW
ユーロスターなんかも拡張してるし
陸続きの場所は鉄道の時代に戻るのかもな
94名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:35:11 ID:ihVFIR1E
>>92
それをいかに改善していくかが力の見せ所ではなかろうか
鉄道の復権が世界的に意味あることだったらアメリカでもやってみる価値はあるのでは
95名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:38:47 ID:sRBwK4Im
とにかく結構な都市圏でも、アメリカではあほみたいに鉄道が整備されてないから、
これ日本の鉄道会社が受注できたら、日本の景気はかなりもりあがるんじゃないだろうか
96名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 03:41:23 ID:WOwOefVb
タコマなど、無料のLRTが存在したり、
都市政策的に進んでるところは、進んでるんだよね。
97名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 07:27:44 ID:rioqBwn1
>>25
ボンバルディアはアセラでトラブル続出して深刻な訴訟沙汰にまでなったよね。
契約者の選定に当たって米国政府が価格だけでなく「過去の実績」という評価項目を設け
たらまず間違いなくボンバルディアは落とされると思う。

>>33
米国は鉄道車両に関しては80年代からバイアメリカン法を適用しているが、その点川崎は
有利だな。地下鉄車両納入で実績もあるし。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 07:40:14 ID:b8zAEa0Q


道や鉄道をつくれば、新しい街がつくられ住宅や建設物がたち人口が増え
経済効果を生む

日本の太陽光産業を拡大させることも、国の生産力を上げるから
長期的には、よいことなのだ。
99名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 07:46:59 ID:8dA1eowL
車を売る前にまず買えるだけの安定した雇用と収入が先だしな
100名刺は切らしておりまして
シムシティで効果をたしかめるんだ