【金融】JPモルガン:1−3月期の最終利益が改善、10−12月期比で3倍増…公的資金250億ドル、全額返済可能 [09/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 アメリカの大手銀行JPモルガン・チェースは、先月までの3か月の決算を発表し、
最終利益は、前の年の同じ時期に比べて10%減少しましたが、12月までの3か月と比べると
3倍の増加となりました。

 大手銀行JPモルガン・チェースは、16日、ことし1月から3月までの3か月の決算を発表
しました。

 それによりますと、景気後退による企業業績の悪化や雇用情勢が厳しくなっていることから
不良債権処理などによる損失が膨らみ、最終利益は21億4100万ドルとなり、前の年の同じ時期に
比べて10%減少しました。

 一方、主力の投資銀行部門が債券の引き受けなどで業績を大きく伸ばしており、その前の
決算期にあたる12月までの3か月と比べると利益は3倍に増えました。

 ダイモンCEO=最高経営責任者は電話会見のなかで、アメリカ政府から投入を受けた
公的資金250億ドルについて、資本増強を行わなくても全額返済することが可能だと述べ、
財務体質が改善していることを強調しました。

 公的資金をめぐっては、証券大手ゴールドマン・サックスが増資を行ったうえで、
全額返済する計画を明らかにするなど、一部の大手金融機関で返済に向けた動きが出始めて
いますが、財務悪化に苦しむ金融機関は依然多く、対応が大きく分かれることになりそうです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年4月17日 6時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015450731000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10054507311_01.jpg
▽JPMorgan Chase & Co.
http://www.jpmorganchase.com/
▽First Quarter 2009 Financial Results
http://investor.shareholder.com/JPMorganChase/presentations.cfm
http://investor.shareholder.com/common/download/download.cfm?companyid=ONE&fileid=287527&filekey=afac0fca-f048-430c-b261-d408afe25d68&filename=1Q09_Earnings_Press_Release_FINAL.pdf
http://investor.shareholder.com/common/download/download.cfm?companyid=ONE&fileid=287235&filekey=a64a1287-a234-48d9-afac-916eb67cd79d&filename=1Q09-Investor-Presentation.pdf
▽関連
【金融】米ゴールドマン:1−3月期は18億ドルの黒字、市場予想を大きく上回る…50億ドル増資へ [09/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239661900/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:27:47 ID:Up0/EjBS
実体経済がまだ悪いのにまたバブルか?
3名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:34:10 ID:888dJjNg
だって決算方式を変えたんでしょ
4名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:36:20 ID:GluAFZRR
すごいのか?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:39:51 ID:lRlcsw1i
この業界だけ速攻業績回復するのって、何か納得いかないんだよなぁ。
お金が集まりやすい仕事なのはなんとなく分かるけど。
この業種だけもっと税金とって、社会に還元してもいいんじゃない?
6名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:41:14 ID:eUZLPlfb
AIGをつぶしてれば大赤字だったろうに
結局公金に助けられたことには変わらんだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:42:27 ID:e41ZSBAb
そうか、債券の引き受けが増えたからか
8名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:46:36 ID:5sl6FQ4+
経済が回復したことが気にいらない馬鹿サヨがばかりだな
9名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 07:47:42 ID:SFXwTz1/
NHKはじめマスコミは経済悪化報道ばかりやってたから
急回復が信じられないのだろうな
10名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 08:29:44 ID:zJNgNgEI
現実問題、急回復したのは米金融屋の帳簿の中身だけ
11名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 08:37:27 ID:za/nh4vI
時価会計緩和分がどの程度なのか公表してから偉そうにしろよ
12名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 08:56:46 ID:EexFRuLN
まぁ…
銀行が回復しても実体経済が回復していないから市民の不満が増えて爆発するよ!


数字のマジックだろ!
13名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 08:58:28 ID:JtsAHfHs
>>8
本物の馬鹿はここにはくるな。
14名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 09:17:16 ID:o3lbXjZS
もうね、サヨとかウヨとか、まとめてNG登録しといた方がいいよ。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 11:01:30 ID:b6alB+eo
>>10
現実問題、急降下したのは米金融屋の帳簿の中身だけ

と思ってたら実体経済も悪化したよね
16名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 11:17:02 ID:xNvHZx+Q
来週の決算発表企業

シティ
バンク・オブ・アメリカ
GE

アップル
MS
17名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 11:47:27 ID:syRc7/jU
>>15
不動産バブルに資源バブル、いろんなバブルがはじけて消えた

を1000回声に出して読んでからカキコしようね、ぼく
18名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 09:39:21 ID:ccFVHgP9
>>17
あらあら
ジョークにマジレスするつもりなら、バブルが何故起きるのかを理解してから書き込みましょうね、ぼく
19名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 09:56:04 ID:mA8u4xBb
不良債権の処理は終わったのか?
20名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 09:58:24 ID:+FGLdqT4
ライバルが減ったからね
21名刺は切らしておりまして
また爆弾仕込んでるんじゃね?