【半導体】「ルネサス」と「NECエレクトロニクス」:経営統合へ最終調整、世界第3位の半導体メーカーが誕生へ…来年4月をめどに [09/04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
570名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:02:07 ID:94l0IRgA
ファブレスの実力もファブの実力もIDMの実力も、

ぜぇ〜〜〜んぶ生き残るには十分でない。
571名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:04:09 ID:a5OJbIIn
>>567
ふーん、富士通とルネサスも交渉してたのね
なんつーか、合コン状態?
572名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:23:37 ID:3APLUT6V
>>569
日本経済が成長したのは安くて良い品質の製品を供給出来たからだけどね。
573名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:57:32 ID:AQ4N+jxp
要素技術開発したら台湾企業に教えてあげるのかな?
自社だけに使用してねってのはまず無理だろうから難しいねえ
574名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 16:20:24 ID:yE9vMDB8
>>569
工場捨てても富士通のLSIに魅力が無いことには変わりないぞ
575名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 16:53:33 ID:CKD268Gn
>>551
競合他社の業績確認の意味合いで持ってるだけの関係です、だね
576名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:43:39 ID:PPLeaYHW
>>530
半導体にソースコード含まれねえ
RTLソース出せとは言ってない
577名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 00:17:38 ID:j6Yx3hyA
>>573
富士通がTSMCよりも技術力あると思ってる?
578名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 02:02:04 ID:OJvGyciP
>>571
合コンてか、富士通マイクロちゃんは方々で婚活呼ばわりされてたぞw
579名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 19:17:03 ID:MzW9iKIz
だって、NECエレと東芝も交渉してたんでしょ?
で、結局ルネサスとNECエレがくっついたんだから

まあ、婚活でもいいけど
580名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:30:47 ID:haYM7Yb5
不治痛マイクロエレクトロニ糞子ちゃん

年齢 38
身長 171cm
体重 0.1d
学歴 高校中退
職業 フリーター
年収 50万円
資産 サラ金に借金800万円
家族 両親がメンヘル、弟がボーダー
581名無し:2009/05/07(木) 21:53:38 ID:+8xmbCrg
結局の所、単なる延命にすぎないでしょう。日立半導体と三菱半導体が2003年にシェアしてルネサスが出来て経営が成り立たず。今度はNECエレとシェアして。。。。もって6年だね。
582 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/07(木) 22:02:58 ID:131/YIUR
>>580
娘 今年2月に餓死
583名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 08:04:55 ID:wRu2+ZY4
>>581
うむ。互いにマイコンに賭けるしか残る道はないのでしょう。
NECエレ分社後どうにも黒だせずが「技術は残したい」
延命になるか最後の賭け(打ち上げ花火)
幸運を!
584名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 12:43:42 ID:SadPhbtG
>>581
個人的には応援したいところだけど、こいつら多分何の反省もしてないだろうな・・・。
エルピーダ、ルネサスで日立の失敗は2度目だ。それで2度目もほとんど何の改善もされていない。
日立は自分が知る限り、半導体関係では実力に見合わないリーダーシップをとろうとしたり、
(社内)政治活動に熱心で、仕事を勘違いしている印象が強いな。
585名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 19:06:16 ID:n79IfrkK
カルト活動に熱心でと率直に言ってやれ。
586名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:44:41 ID:80RQdutY
>>584

部外者の見解はそんなもんだろ。ぜんぜん正しいよ。HもMも、それまで、ずっと間違ってて、その間違ってたお方達が何の反省もなくそのまま変わりなく、
お経営なさってるわけだからね。
因みにHの上層部はHがメジャーになって、Mのおっさんが大量に退職して、Mの中堅、若手のエンジニアを自分らが手足のように使えれば成功すると思ってたみたいね。 つける薬なし。
587名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:03:30 ID:USWRaXh1
>>567
このスレを見ていると交渉打ち切りになった理由がなんとなくわかる
http://www.youtube.com/watch?v=PTA2DjbwepM&hl=ja
7分目みたいなカッコイイ物別れだったんだろうな
588名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:08:31 ID:nYTB+jP3
ああそう
589名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:12:25 ID:USWRaXh1
「一体松岡のやる事は不可解の事が多いが
彼の性格を呑み込めば了解がつく。
彼は他人の立てた計畫には常に反対する、
また条約などは破棄しても別段苦にしない、
特別な性格を持っている」
590名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:44:07 ID:hNMuZyP1
>>586
日本で最も気位の高いH、N、Mの3社連合。エルピみたいに3社の出身でない
社長を選ばなくては、うまくいかないだろ。
591名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 07:55:42 ID:86rd/SkS
>>590
エルピのように事実上の破綻させたいのか。
592名刺は:2009/05/09(土) 20:29:16 ID:IocUJ55v
ルネサスもルネサス販売も幹部はアホばかりやし。
有望な取引先への訪問となると幹部連中が我先にと大名行列みたいに大人数でやってくるし。
迎える側としてはお前ら暇なんかと思っていること全然分かってない。
何処見て仕事るん?社内営業してるから大赤字になってるんじゃないのと、笑いものにしてるのに。
まあ、コストダウンの依頼するには良い機会だけどね。
593名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:38:27 ID:7vHBuO2E
結局は日立、NECのお金が半導体子会社を通して、自動車会社、デジカメ&プリンタメーカー、
任天堂などの完成品メーカーに流れたんだよな。
日立、NECは携帯端末価格改定の件でも総務省、通信会社からいじめられるし、
ほんと悲惨だ。
594名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:55:53 ID:hNMuZyP1
>>591
もし、エルピの社長がHかNの出身だったら、3年前にエルピは消えていた。
そういう意味だよ。
595名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 22:05:21 ID:irmQMffM
財閥の思惑は?
いまはそんなのないの?
596586:2009/05/10(日) 00:31:24 ID:aIWa/7hX
>>590 ちょっとちがうんだよね。まことに恥ずかしい話だが、H,MはNのことなんか馬鹿にしてたんだよ、そもそも。
つまり、歴史ある重電三社からみれば、Nなんてランクが違うって見下す風土が最近まで、少なくとも重役連にはあったそうだ。
まことに馬鹿げたことだが事実だ。H,MからみたらNの気位なんぞ足元以下で分相応ってところかなんじゃない。
それが、いまや花札屋と蔑んだ任天堂、おもちゃのモーター屋と侮ったマブチとルネサスくらべてごらんよ。
現実は、H,Mとルネ幹部がいかに愚かか、それをつきつけてるよな。
597名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 01:20:12 ID:8Y8txDSC
根本、幹部連中は何考えてるか、さっぱり
今回の合併、Fエレとの交渉???。
夢見、日立もさらに下方修正で
当期損失は7000億円から7880億円
598名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 01:23:13 ID:eu/XNem8
半導体ってCPUのこと?
599名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 06:31:56 ID:G0lQpp/q
>>596
それだけじゃないと思うよ。同じHでも京浜地区のメンバーには逆にMを見下して、
Nに敬意を払う傾向が強い。これはIT系とか、半導体ではNがライバルで、Mは格落ち
(特にITではMは存在感ない)という意識が強いから。
600名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 08:46:03 ID:klb0qLz6
親会社の幹部とかほんと何考えてるか分からんよな
601名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 09:39:07 ID:tJnaj+t9
若手社員は幹部の爺共の捨駒にされているだけかよ
今後の身の振り方を考えるわ
602名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 10:07:38 ID:zPSs3bVT
ここにはコロンボはいないのか?
603名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 13:34:53 ID:CRosj/ma
マイコンで儲からなくなったのは、Nの価格破壊のお陰w
ルネサスはNと勝負する気なんてさらさら無い
吸収して価格を安定させるのか目的

604名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:26:21 ID:2cKLDihz
H,M,Nのうち一番経営のうまいところから
社長を出そう

M?
605名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 17:47:11 ID:W1QUXT5R
むしろじゃんけんで負けた奴が…
606名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 18:51:23 ID:8Y8txDSC
海外からも、今回の合併は…。
https://www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/nec-3.html
607名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:05:30 ID:Fev3G4E9
将来的に拡大する見通しすら誰も立てられないもんなー。
まず、おれは無理。

合併したところで、中の人はポストがどうなるかとか心配してるイメージ。

どうせ、売上高横ばい(または少し減少)でずるずると時を過ごして、
世界ランキングは低下、利益も出ないという流れだろうな
まるで”ルネサス”のように・・。
608名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:23:22 ID:rPioXAqb
で、5年後くらいに、どっかがまたくっついて世界第3位!なんだろうな。
609名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:25:28 ID:8Y8txDSC
利益の出せる合併ならいいが、
幹部の元に「とりあえず」協力して頑張れや!
公的資金も要求しといたし。
ルネサンス!
610名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 21:53:42 ID:nyItT00p
>>602
ウチのかみさんの方か?
それともダジャレ王の方か?
611名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:46:47 ID:vR/tNykP
>>603
増資が必要な会社が吸収なんて大口は叩けないだろw
612名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:14:22 ID:N/12ixyz
NECエレ、社長交代したのか、
どうゆう趣旨
赤尾氏、山口氏、共に慶大出身
この時期に何か意味合いか?


613名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 22:09:06 ID:SEEF7jX8
中国から帰って来ない
614名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 23:10:21 ID:OxaBDoXL
大体、東大、東北大、名大閥のルネで慶応の社長って、何?
615 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/12(火) 23:13:40 ID:Y2zW5UAY
いまどき閥とかくだらないこと言ってるから罰が当たったんだよw
616名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 23:21:00 ID:XnFJuwF5
大体閥???????????実在すんのか?
617名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 01:48:26 ID:qJNPNBF2
ルネサスとNECエレの事業統合は必ず失敗する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20090512_168096.html
618名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 02:26:50 ID:+8O1aQc+
大阪体育大学あなどりがたし
619部外者ですが
RもNも5、6インチ閉鎖・縮小が既定路線みたいだけど
古い工場は閉めるの大変なんだよね。

今後の景気次第ではあるが、踏み込んだリストラをするなら
甲府、那珂、滋賀の8インチのうち、どれか一つを追加で閉鎖するじゃないかな?