【話題/鉄道】「水間鉄道を全国に発信したい」--大阪・水間鉄道で水ナスの車内販売始まる [04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
水間鉄道(貝塚市)貝塚駅に停車する「待合電車」を利用した泉州名物・水ナスの
車内販売が10日から始まった。1日に約30個の限定販売。初日はもの珍しさも
あって沿線の住民らが次々と買い求めて完売、約20個を追加販売した。

水ナスは沿線の農家で収穫された“地もの”。1袋1個入りで1つ380円。
貝塚駅には待合いスペースがないため、ホームの片側に電車を止めて待合所に利用
している。2両編成の水間寄りの車内に簡単な販売所を設けて、午前と午後の2回
販売した。

駅のホームには「泉州特産 水なす漬」と記された幟(のぼり)を立て、職員が
「車内販売の水ナスはいかかですか」とPR。乗客らが「おいしそうですね」などと
言いながら買い求めていた。

同社では「車内販売を通じ、沿線の名産と水間鉄道を全国に発信したい」と意気
込んでいる。

車内販売は毎週木、金、土曜日に実施。時間は午前10時〜正午▽午後1〜3時の
2回。電車を利用しない人でも同駅で「水ナス入場手形」を受け取ればホームに
入場できる。売り切れ次第で販売終了だが、電話やFAXで予約も可能という。

問い合わせは、同社((電)072・422・4567)。

◎水間鉄道
http://www.suitetsu.com/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:31:41 ID:pC9CDk0s
 2
3名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:53:26 ID:Dd5gKyr0
高い
4名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:55:55 ID:b4YSrB8a
>1日に約30個の限定販売。初日はもの珍しさも
>あって沿線の住民らが次々と買い求めて完売、約20個を追加販売した。
限定じゃないじゃんw
5名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:34:42 ID:WtLU80QK
http://www.city.kaizuka.lg.jp/kanko/shizen/1237956853856.html
のURLから察するにすいぜんてつどうでOK?

最初すいけんって読んだので
廃駅になった水軒(すいけん)を思い出した
6名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 12:03:44 ID:fSXFaake
また大阪でした
7名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 13:56:10 ID:MQq46GXJ
よく廃線の危機を乗り換えたね
うどん屋偉い
8名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:49:33 ID:XDq4cNDz
>>5 みずま
9名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:50:59 ID:BKk9jPz7
トマス・秋茄子
10名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:14:25 ID:aByRtWWX
つけもんなん?
11名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:22:46 ID:sPSBH/+B
これ食うと普通のナスはもう食えない
12名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:44:11 ID:j1HcAHB8
なすびの味がしない件
13名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:07:55 ID:7Id9ABxZ
高いだろう
観光地価格か
14名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:10:26 ID:GQwz2ga5
和歌山電鐡の駅長たまに対抗して、

駅長ポチを就任させたらどうだ
15名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:11:28 ID:vQIdCfh7
水鉄乗ってる貝塚市民に売っても意味ないじゃないか。
それも380円って。
そんな金出すなら自分んちで漬けるって
16名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:13:27 ID:t2d7z3Wa
大阪府民だが、そんな鉄道あるの知らなかった。
17名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:23:42 ID:7Id9ABxZ
>>16
俺も、こっちに来るまで知らなかったよ。
北摂→北河内→南河内→泉州と引っ越してきた。老後は市内に住みたい。
18名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:31:57 ID:GNcD9Y//
千葉県民に総武流山電鉄をどれくらい知ってるかくらいインパクトないからな
19名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:44:53 ID:R88VtREx
摂津市特産の『鳥飼なす』も全国発信して欲しいなぁ…
水茄子よりも大きくて、ソフトボールぐらいの大きさの丸くて甘いナスだぉ…
20名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 10:50:43 ID:gZC+fKnK
き・・近義の里?
21名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 15:53:01 ID:KqDvRNQj
>>18が流鉄に名前変わったの知らない時点で知名度ゼロだろ
22名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 16:11:21 ID:PIKaRJBz
>>16
同じく知らなかった・・・。
23名刺は切らしておりまして
>>18
神奈川だと大雄山線かな