【雇用】日野自動車子会社、派遣社員の直接雇用の就業期間を"1日"に--労働局の指摘空振り [04/11]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
日野自動車の子会社「ソーシン」(埼玉県入間市)が、埼玉労働局の指摘を受けて
派遣社員数人に直接雇用を申し込んだ際、就業期間を1日としていたことが分かった。
期間更新もない形式的な申し込みで、派遣社員たちは応じないまま失職した。
労働者派遣法には就業期間に関する規定がないため、労働局の指摘が安定雇用に
つながらない結果となった。派遣社員側からは「雇用を守るために抜本的な法改正が
必要」との声があがっている。
ソーシンによると、同社は不況が本格化した昨秋から今年1月までに、約320人
いた派遣社員のうち約270人を削減した。残った約50人についても2月18日で
契約を解除することを決定、1月中旬に、派遣会社が本人に通告した。
その後、一部の派遣社員が加入した労働組合「下町ユニオン」が「ソーシンは『偽装
請負』の形で3年以上前から派遣を受け入れており、直接雇用を申し込む義務がある」
と埼玉労働局に申告。これを踏まえ、労働局はソーシンに「可能な限り早く直接雇用
に切り替え、1日でも長く雇用すべきだ」と指摘した。
同社は2月18日の直前になって、雇用継続を望んでいた5〜6人の派遣社員と順次
面談し、同日までパートで採用する意向を伝えた。面談日によって就業期間に違いが
あり、同17日に面談した派遣社員は、申し込みに応じたとしても1日しか働くこと
ができなかった。
2月17日に面談した30代の元派遣社員の男性は「仕事の話があると言われて喜んで
出社したのに、期間が1日だけと聞き、バカにされたと思った。正社員と同じように
働いていたのだから、使い捨てにしないでほしい」と憤っている。
一方、ソーシンは「2月18日以降は仕事がなく、もともと会社に残ってもらうこと
は不可能だった。派遣をパートに切り替える手続きに時間がかかり、たまたま就業
期間が短くなったが、労働局の指摘に従い、やれるだけのことはやった」と説明して
いる。
◇派遣社員の直接雇用
労働者派遣法は、製造業の派遣社員の受け入れ期間を最長3年に制限しており、3年
を超える場合は、派遣社員に直接雇用を申し込む義務がある。労働局はこの義務に
違反した企業に指導、助言を行ったうえで直接雇用を申し込むよう勧告することが
できる。勧告に従わない場合は企業名が公表されることがある。
●ソーシンが2月17日に派遣社員に渡した書類には、
就業期間が「2月18日まで」と書かれていた
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20090411k0000m040162000p_size5.jpg ◎ソーシン
http://www.sohshin-net.co.jp/ ◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20090411k0000m040160000c.html
これはひどい
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:02:09 ID:CiRb1wHr
会社を守るためだから仕方ねーべ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:02:54 ID:LyQy8QYm
すごいなw
もはや人間扱いされてないな。
というか元々内心は人間扱いしていなかったのが表面化しただけか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:05:23 ID:erP12SaD
ソーシン→日野→トヨタと叩かれそう
トヨタは派遣の正社員登用や期間工の契約更新で頑張っているのに台無しだな
なりふり構ってられないんだろうな
直接雇用1日とか有りえると思ってたが…
本当にそれをやるとはな〜
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:10:26 ID:xq2UL5d2
>>5 だな。
派遣制度自体が潜在的に持っていた、2009年問題が不況のおかげで一気に表面化してしまった。
少なくとも、派遣法の正社員登用規定は完全なザルという事は表面化した。
今後、制度をどのように変えて運用するのかっていう所か。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:12:47 ID:GF7v58Ef
生きた人間のトヨタイズムであるカイゼン「ジャスト・イン・タイム」だな
人殺し企業だわ
つまり日雇いとしての直接雇用だったわけですね。
まあ法的に問題がないっちゃあないんだろうけど。
法改正して「この場合の直接雇用期間は1年以上とする」とかしないとダメだな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:15:38 ID:hmGrE3E3
この辺を整備してもいないのに
製造業の派遣緩和したことが明らかな失政。
政府は素直にミスを認めて謝罪するべき。
これで車が売れないとか言ってるんだから呆れる
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:17:45 ID:hIrXYtCC
問題ないな
つか、法に反せず、指導にも従ったのに、なんで会社名を曝されたんだ?
その方が問題だろ JK
>>15 労働局が指摘した後の結果報告みたいなもんだから問題ないんじゃね
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:24:11 ID:nrVPXGMR
>>15 間違ったことしてないと会社がいってるんだから、
晒されたところで何の問題があるというのだ?
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:28:45 ID:kZuVpbP2
直接雇用が期間工とか契約社員で、やっぱり期限が来たら切られるというのは
理解できる。それでも期間中は直接雇用なりの福祉がある(はずだ)
でもパートって・・・・
だったら派遣じゃなくて最初からパートでよくね?
派遣会社を挟む分、派遣社員はパートより割高だろうに。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:30:29 ID:h/T1lo2d
派遣切り自体は悪いとは思わんが、姑息感が出てるな。
労働局に追い詰められて苦し紛れに、ってとこかな?
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:34:53 ID:lGVmHvbv
人間扱いしないならしないでいいのだが、労働者側が割り切ると、
プロとしてどうだの忠誠だの勤労は美徳だの人間ととしてどうのと言われる
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:36:32 ID:6S1AGIMu
うまくやったな。
これで派遣法もまた改正されるだろう
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:36:44 ID:S1EMAwiM
法律を改正したときに、日野自動車の名前を入れてやれよ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:40:09 ID:h/T1lo2d
>>20 派遣にプロ精神を求める人はいないんじゃない?
派遣以外の人についてはプロ精神を厳しく問うけどね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:43:39 ID:3hCFypcZ
旧社会党系極左セクト革労協<下町ユニオン
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:47:10 ID:b4YSrB8a
労働法関係は抜け道だらけだもんな
>>15 そもそも偽装請負をして法を犯したのがいけないんだが?
>>20 2chでもいるよな
>>24 >派遣にプロ精神を求める人はいないんじゃない?
それはない。
本人たちが受け取る給料は派遣屋のピンハネが大きいせいで微々たるものに
なってしまうんだろうが、企業側が払っている金が大きいことには変わりがない。
企業側は自分たちが支払った分だけの働きを求めるだろうし。
良く考えてみろよ。
時給800円のバイトにお客様への心からのご奉仕(笑)を求める国だぜ?
>>26 偽装請負で法を犯したなら罰せられないの?
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:53:34 ID:8quybebx
>>15 会社は公の存在。
何ら問題無いなら、会社名を晒されても構わないだろ。
脱法行為だから、会社名を出されたら困るって事でそ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 03:57:14 ID:lGVmHvbv
>>28 本来罰せられなければならないが、労働法関係は運用面でボロボロだ
サビ残と称する違法行為は未だに死語になってないし
>>30 よくも悪くも、「原則」が守られにくい社会だからな。
ある意味必然と言えるのかもしれない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:03:47 ID:8qphy96/
おらが町の日野子会社は、週休4日になったわ。
刑罰はどんどん厳罰化しようとしてるくせに労働刑罰は全然だからな。
懲役刑だってあるのに有名無実みたいなもんだろ。
>>30 やっぱ本来は罰っせらるべきなのね
オラも流通の仕事のときは、日曜だけが休みだったな
祝日も長期休暇もなしw
さすがに正月は休めたけど
市民への刑罰は厳しく
役人経営者の経済犯罪には甘くが
自民党のスタンスだからな
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:13:20 ID:m13Q50qr
なにこれ?
「直接雇用にしました 1日でも直接雇用にしましたが 何か?」 ってこと?
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:17:52 ID:LyQy8QYm
パートがそんなに簡単に切っていいんなら最初からパートでいいよねえ。
パートも長期間雇ってるとすぐ切れないとかあるんでしたっけか?
日雇いww
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:31:44 ID:H81gdbdN
この会社はバカですね。
鼻で笑われていますよ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:37:34 ID:MRvZd8So
なにこれソーシンってブラック企業なの?
やっぱ法務の人間が考えたんかね。「オレ天才wwww」とか思ったんだろうな。
こんなのやっちゃう経営者は論外として、法務ってちょっとアタマがおかしいのが多い。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:40:27 ID:vnGNzxxX
>>39 バカはオマエ。
この対応で会社の所有者である株主や市場からは、
同情や偽善で会社に損害を与えるようなマネをせず、
良くやったと高い評価を得られますよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 04:41:50 ID:Nc8RB7+W
これが日本企業か?情けない
44 :
田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/11(土) 04:49:05 ID:zZszaA/a
アカ工作員(笑)入り混じりのスレだな(激笑)
特に
>>41みたいな共産党員(笑)
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:04:23 ID:YQkq8hLp
日本には仕事が無いってさ
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:07:06 ID:mJWNqeos
会社は、雇用リスクを避けるために、派遣社員には
高めの給料を払っている。派遣会社がピンハネして
るがな。
悪いのは派遣会社。
>>46 派遣会社は極悪だとは思うが、これは偽装派遣の問題だから、チト論点が違う気がする。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:17:28 ID:ay/MCzGo
仕事もないのに雇うわけないだろ
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:21:22 ID:cIrE1R5E
しかしそろそろ海外すればいいんじゃないか?
仕事のないやつは?
戦前の日本人移民を見習えよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:25:51 ID:QMcar0GF
法律ゴロは潰して善し
悪用じゃんこんなの・・・企業も国の免許制にすべき
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:40:43 ID:kjc5PtWc
>>23 それ、日経新聞じゃなくてニッケイ新聞なんじゃね。
nikkeiじゃなくてnikkeyになってる。
フィッシングかとおもったわwww
こういうことが可能なように法律を作っているからなぁ…
子供でも分かるよ、こういう抜け道があるって事。
政府の有識者って、脳味噌足りないんじゃね?
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:47:56 ID:b4YSrB8a
むしろ頭いいんじゃね?
いろいろ抜け道が仕掛けてあって
いざとなったらのらりくらりとかわせるようにして合う
アスクルも3年で派遣先を子会社に変更させて
直接雇用を避けている
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 05:59:03 ID:YQkq8hLp
>>54 奴隷は何時までたっても奴隷扱いだなぁ
給与を上げまいと必死さが伝わってくるよ
本社幹部と子会社幹部が年収いくら貰ってるのか知らんが
ボイコット
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 06:09:15 ID:QhGRrGfO
クソワロタwwww
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 06:23:37 ID:tYgg1LGc
トヨタ系の企業は社会のゴミだな
【無職・フリーターの方へお知らせ】
2009年度中は正社員になれません
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:45:41 ID:84UKhHiy
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:46:20 ID:xA781P6M
どっちにしても、雇用契約内容の善し悪しが企業の内実を明らさまにしてくれる。
ひどい企業だったら、自分を守ってくれなんて期待するのもどうかと。
その発想は、経営が苦しくなれば何も存在価値がなさそうな幹部が
自衛のために他の従業員の福利を低減することをすぐ思いつくのと
“同化”している。
そのことを忘れて労働者の当然の権利ばかり主張するのは
虚しすぎるし、
そんな労働者ばかり抱える会社こそ今は瀕死の状態じゃないかな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 07:53:15 ID:nJCiZY7+
>>1 >勧告に従わない場合は会社名を公表…
公表すれば〜?wwはい、おしまいw
罰則も無い以上なんの実効性も無いわなw
法的には問題ないんだろうが、実行するとは人間じゃねーな
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:03:53 ID:lf1vp3Xq
人を馬鹿にしてんかよー死ねやああ
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:06:21 ID:M+lIFB89
この企業叩いてるやつは、
役員・正社員含めて仕事ない派遣のために給与50%カットとかが
望ましいってこと?
要は、労働者は労働者に収まるな ということだな。
今は自分の家族の生活のために必死だけど、
そんな余裕のない生活がいやなら、
打開する策は自分のみが見つけられるということ。
決して賃金払うところが見つけてくれるわけでない。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:12:57 ID:nJCiZY7+
>>63 解決側社労士と監督署【官】はツウツウなんよ。
労働者は知らないから監督署が解決してくれると思い相談する。
しかし、このような結果をもたらすのは監督署と会社側社労士の指南によって作り上げられている事もあると思っておけよ。
抜け道だらけの労基法や派遣法はいくらでも回避できる。
>>65 こういう形だけのことしないで、偽装請負によって発生した損害を支払うのが正しいんじゃないの。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:21:21 ID:1TVOcRwO
やはり労働刑務所必要だよ。労働Gメンも、経営者、株主には、死刑も含めた厳しい刑罰を。あと、法案成立前の事でも、さかのぼって裁けるようにする。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:34:41 ID:bdx+HaNQ
元から働く気のない派遣のバカの連中は早く自分で首をくくって市ね
本当に派遣の連中は人間のクズで社会のゴミだわ
乞食でエサを貰って炊き出しに並ぶ姿が面白いな!
乞食の派遣どもめ
>68
偽装請負の損害って何だい?
たぶん、会社にとって必要だったのは窮状を説明する責任だけだろう。
それなら一人ずつに対する謝罪のみでいい。
謝罪には辞めさせられる労働者が一番話したい社員を呼び寄せ
『自分より貴方のほうがこの会社に残る意義』
について、じっくり説明を聞くことだ。
腹に力入れてな。怒りは腹の底に押し込めてな。
それをもっと軽いレベルの謝罪ですらも監督署のみに行なうか、
そっちを優先させてしまうかで
その企業の器量がはかれるだけだ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:47:17 ID:8cpZxBbH
>>1 違法でないけど、感情で叩かれたか。w
派遣社員は、「何時切られるか」分かって契約したんじゃないのか?
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:51:15 ID:0jzeNxgb
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:52:59 ID:0PZlpEMa
切られるから派遣!
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:56:03 ID:wSujZkOl
社会保障を企業に求めるのをやめたら?
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 08:59:44 ID:6ZHQS31i
ホンダなんかは、空白期間を作ってから再び臨時雇用するのだっけか。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 09:01:44 ID:6ZHQS31i
>>12 それも結局、労働カレンダーが休日だらけになるだけだよ。
雇用期間中にどれだけ労働日があるか、下限も気にしなければならない今の日本・・・
食べていくためには、派遣社員に甘んじても仕事を探さなければならない
人だって多いはず。
しかし、人を説得させるのにあまり時間をかけなくなってしまったもんだ。
話せば分かる時代でもないが、
話をもっと聞きたい聞いてもらいたい想いが
いつの間にかストレスになる時代からはロクなモノは産まれてこないだろう。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 09:03:46 ID:PwxGlZGs
正社員の解雇をアメリカ並に簡単に出来るようにすれば、雇用の流動性が生まれて労働者市場が活性化するかと。
>>42 イヤだけどそれが現実だな……
いったい正当な報酬や継続した雇用というモノはどこに行ってしまったのだろう
ヒエラルキーの上の方にいる、または別の次元(不労所得世界)に住んでいる誰かが、みんな食べてしまうのだろうが
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 09:47:40 ID:7qvWU8++
共産党を連立入りさせて、すべての非正規雇用を直接雇用義務付け
にるしかないね。
それができない企業は出て行けばよい。
焼き討ちでおk
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:00:07 ID:L3It6pgm
小学生の屁理屈かよw
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:00:45 ID:NqSj3yuN
派遣切り自体は致し方のないことだと思うけど、これはひどいな。
こんなことするぐらいなら、
「うちの会社は皆さんを雇う余裕はないです。ごめんなさい(>_<)」
って素直に謝ったほうが好感が持てる。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:25:12 ID:tWLq7IYO
外道にも程がある
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 10:31:24 ID:zrb6KBy/
>>63 国が脱法行為を賛美してるんだから仕方ないだろ?
やろうと思えば抜け道を防ぐくらい簡単だったのに何でしなかったと思う?
経団連からの献金>>>>>>奴隷の待遇改善 だからだろうが
どの道潰れるんだろうけどな・・・
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 11:26:01 ID:L3It6pgm
派遣は完全に被差別階層になっちゃったからなあ。
どうすんだろね
非正規雇用の問題て結局
正社員を簡単に解雇できない日本の社会構造が問題なんだよな
在日優遇の生活保護とかワケワカラン制度だけ優遇して
肝心のセーフティーネットを構築してこなかったから
非正規が半分以上を占める今の社会になっても手の施しようが無い状態だし
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 11:35:10 ID:f4VGfVOR
>>89 その通りだな。
だから、バッファとして非正規に全部しわ寄せを押しつける社会構造だもんな
91 :
ZZZ:2009/04/11(土) 11:41:20 ID:Yv7N6Stl
法律は人間のルールのうち最低限を明文化したもの
道徳モラルなど明文化しないルールがたくさんある
この企業はそれを破った
日本どこでもやってるけど
そうゆうのは全部晒すべき
奴等合法でしょ?って開き直ってやってるんだから公開されてもいい
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 12:10:41 ID:epcxXCsv
日本製品は革新的技術やアイデアではなく価格性能比の良さで外国に売ってるので、
奴隷制度を廃止したら国際競争力が無くなり、無資源国である日本は滅びる。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 14:18:07 ID:xA781P6M
すでにビジネス界で働いている人たちは知っていると思うが、
正規雇用した社員の整理解雇もすでに半分近くの企業で行なわれている。
おそらく今年の秋ぐらいから雇用問題の焦点はそっちにシフトされるだろう。
経営危機が逼迫すれば正規社員も容易に斬れるようになっている。
労組の言い分は、
『他の大勢の組合員の生活を貴方は守ったんだと思って生きていってくれ』
だって。
世の中はニュースよりも半年〜一年速く回っていることお忘れなく。
>>71 説明できるぐらいなら、こんな手使わんと思うけど。
本来得られていた立場に対して相当な対応をすべきじゃないかね。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 14:47:07 ID:1v4Il7VF
凡人や馬鹿ほど先を読んで生き残る努力をしないといけないと思うんだよね。
俺みたいにさ。
企業も国民も政府もみんな、自己責任なんだよ。
明日突然収入が無くなっても手を打てるようにしておかないと。
俺は大企業で正社員やってるが、いつクビになってもかまわんよ。
クビになったらそこらへんの草むしって食う覚悟ができてるから。
ワーキングプア関連の番組を「かわいそうに」とか「プゲラ」と見るのではなく、
自分がワーキングプアになったときに使える細々とした生活手段やノウハウを
得るつもりで見ておかないとね。
俺みたいな凡人や馬鹿ほど、こういう努力と覚悟が必要だと思うよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 15:37:30 ID:JlFC3RJT
俺もそう
技術系だが会社の金使って目先の利益を出しつつ好き勝手やらしてもらってる
最悪橋の下でぬこと暮らしても構わない覚悟でやってる
同僚は誰も仕事教えてくれないと言い訳を続け鬱になってしまったが
>正社員と同じように働いていたのだから、
正社員が正社員となるべく努力していた期間については省みない。
派遣のやつらはこればっかだな。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 16:46:25 ID:RVwWtos8
>>98 上の人間から見ればそれはどうでもいいんだけどね。
正社員の方がクビを切りにくいだけで。
派遣は不安定なので雇用保険を5倍増位にして、その分失業保険とか
職業訓練を充実させたらどうだろうか。
社会はおまえらに働くことを望んではいない
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:28:39 ID:uXwmDvWL
自民党に300議席もくれてやったんだから自己責任だろ
貧乏人は選挙の時以外役立たずなんだから
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:29:10 ID:7YV+lOxh
研修生のほうがはたらくよ
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:32:14 ID:Ceq7oCe/
ポンコツ の自動車wwww
>>98 工場なんかだと、一定の年齢層の上と下で正社員と派遣の比率が
くっきり分かれるけど、これはどんな努力かなぁ?
前世の行い?
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 17:43:08 ID:qetuwUDK
詭弁だな、雇ってワークシェアすりゃいいだけ
自分らの給料減るのが嫌なんだろう
>>105 アホか?
努力したき缶の意味が解らんとは、、、
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 18:34:30 ID:7SuNS+ay
>正社員と同じように働いていたのだから
給料分に見合った仕事にすればいい
これは完全にブラック企業の域だな
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 18:58:42 ID:vHMyI4hN
努力なんて自己満足の世界
努力して報われるなら格差なんて無いわなww
突き詰めれば、結局は政治の怠慢なんだよ
今の政治みたいに金が全ての事に絡み過ぎ
日本だからこんな状態だが、海外だったら暴動だと思うぞ
これを遵法と認めるのなら、会社も当局も間抜け。
間抜けなんだけど、当人たちは痛くも痒くもない。
当局にいたってはマニュアル通りに台詞を読んだだけだもんねw
みんなクソ。
>>102 民主も敵。
支持母体の労組にしわ寄せがいく政策はとらない。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:09:45 ID:bGcdcGXl
派遣風情がたらたら文句いってねえで
今でも募集している警備員にでもなれ
あれは嫌これは嫌 だけど技術も知識もないです
でも正社員と同じかより上等な条件で働きたいです
世の中なめんのもいいかげんにしろ
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:19:06 ID:0Ba4tUad
文句は派遣元企業に言え
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:20:15 ID:vpyaJQZv
悪質過ぎる。
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:23:05 ID:vHMyI4hN
あれは嫌これは嫌 だけど正社員やリスクは取りたくないです
でも利益や生産は落としたくないです。自分以外はどうなっても知りません
世の中なめんのもいいかげんにしろ
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:23:44 ID:7ieOkiVv
派遣などの奴隷は労働人口の3割程度、総人口でみたら2割程度だ。
まだまだ増やしても大丈夫。
どーせ選挙には行かないだろうし、自民(経団連代表)も民主(特定労働組合代表・外国人代表)も
奴隷の必要性は認識してるしな。
悪いのは日野自動車ではなく、
抜け道のある法律の方だな。
日野自動車は自社の利益を追求すべきであり、全く問題はない。
>>120 その奴隷は結婚出来ないし、子も作らない。
将来の生活保護の予備軍だし、凶悪犯罪者の予備軍になってしまう比率も高い。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:32:02 ID:7ieOkiVv
日本は民主主義の法治国家。
民主主義ばんざい。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:36:15 ID:eTYMwL1B
労働局「可能な限り早く直接雇用に切り替え、1日でも長く雇用すべきだ」
↓
日野自動車子会社 つ 派遣社員の直接雇用の就業期間を"1日"
ある意味でスゲェは・・・コレ・・・
よく考え付いたもんだよ、ホント
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:40:06 ID:vHMyI4hN
総人口2割で労働人口3割とはどんなは人口構成なんだ?ww
自民も民主も認識なんかしてる訳無いだろ
経団連に操られてるだけじゃないか?
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:43:01 ID:1dUpRnO/
スゲェよ。
株を買いたくなった。
昨日、年初来最高値をつけたな。
派遣を正社員にするなら
正社員を簡単に解雇できるようにするべき。
入り口を広げるなら、出口も広げる。
派遣がいじめられているというよりも、正社員が守られすぎ。
やとうばかりで解雇できないなら企業が倒産する。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:43:35 ID:b2qiSisE
製造業派遣を禁止する政党に支持する人っているの?
もし本当に禁止されたら仕事なくなっちゃうよ?
製造業派遣を禁止したら正社員の仕事が増えるわけじゃないんだし
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:45:31 ID:Ibo+IVdP
>>128 なくなることはないだろう。
普通にパートアルバイトとといった直接雇用でまかなってる中小零細の製造業も多いよ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:47:01 ID:Ibo+IVdP
>>127 普通に「希望退職」とかの形で「本人が自主的に」に退職してるけど。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:49:36 ID:Ibo+IVdP
それに業績が悪ければとか条件を満たせば解雇は法的に認められてるしな。
そうでなくても大手は「希望退職」で中小零細は問答無用で首切りしてるよ。
正社員保護なんて現実はね。働いてればそんなにとわかる。
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:49:58 ID:2Dkwe1XS
うわぁぁーーこれはひどい・・・
もっと大きなニュースにして国民に知らしめるべき
>>128 そもそも派遣ってコスト高いじゃん。
いざというときは簡単に切れるはずだったから、雇用側もそのコストを払ってたのに、
実際には社会問題化しちゃっておかしな話になってる。だから景気が回復しても派遣は
減るだろ。
今後は契約社員が増えるんじゃないかね。
その次は正社員の雇用契約をを契約社員に切り替えだ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:53:10 ID:1dUpRnO/
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:55:14 ID:b2qiSisE
>>133 増えるのは「正社員2」だ。まぁ実質は契約社員と変わらないんだろうけどなw
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 19:56:10 ID:b2qiSisE
>>133 トヨタなんかは直接雇用の期間工で数十年やってきたからな。バブル崩壊後も雇用調整に使ってたし。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 20:05:53 ID:FKUJXrAm
ネットじゃ悪評広まるのは覚悟の上で
会社を守るために仕方ない気がする
GMとか海外の自動車会社は多分労組に潰されるが、日野自動車はどうするんだ?
>>95 そうだね
自分は今年に入ってから資格取るための勉強を始めた。
会社にとって必要な資格を少しでも多く取っておけば首切りの確立が低くなる。
やらないよりやった方がいい。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 20:10:35 ID:FKUJXrAm
>>139 偉い
俺の弟はデザイナー会社にいたが脳腫瘍になって入院治療後、
いきなり会社やめて医療系学校へ通い出した
覚悟が決まるといつから始めても遅くない
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 20:13:18 ID:X48dfxKu
>>95 君に足りないのは想像力だと思うよ。
生きるために努力するのは当たり前。
運悪くそこからこぼれ落ちた人間に対する惻隠の情とかはないのかね?
そんな情もない世界で俺は生きたくないね。
なんちゅう外道っぷりwwww
経営判断としてはベストだったんだろ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 20:46:50 ID:XCEDHeci
ベストの経営判断は経営陣が辞めること
145 :
95:2009/04/11(土) 20:47:26 ID:1v4Il7VF
>>141 生きるか死ぬかの修羅場にまで追い込まれたら
情なんかに期待するよりもっと有効な手段があると思うよ。
情なんてあったらラッキー、無くて当然というスタンスでいく方が現実的でしょう。
全員が幸福という状況が社会にはあり得ないと俺は思っている。
で、俺みたいな馬鹿や凡人は何をすべきか。
社会のためとかそんなことを言ってる余裕は無いのはまず分かるよな。
俺みたいな馬鹿や凡人がしなきゃいけないことは、
自分がこの社会のピラミッドの上の方に少しでも長く居座るストーリーを考えて、
その実現を目指して行動することだ。
他人の心配やら社会の理想やらを心配するのは
有能な人間や既にピラミッドの上層に居る奴らに任せておけばいい。
馬鹿や凡人はひたすらいかに生き延びるかを考えて努力すべき。
そんな余裕や実力なんて無いんだからさ。
>>145 居座ると思ってるのは周囲にも伝わるし、よほど有能でなければ
排除される方向にいく可能性もあるかなと。
上に媚びてても部署ごと消滅で無駄な努力に終わるなんてことも見てる。
大きい会社にすれば一人なんて数としか見てないし。本人が上手くやってると思っていてもね。
上は自分たちが生き残るためなら貴方を生贄にすると思うよ。誰だってあなたと同じなんだから。
147 :
95:2009/04/11(土) 20:58:30 ID:1v4Il7VF
>>146 そうなったらそうなったらで、
素直に貧乏人として生きていくさ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 21:13:42 ID:vVHqmfGK
「1日でも長く雇用すべきだ」
「じゃあ1日ね」
会社側は下手に労働者切ると叩かれる、でも残しておくと会社が傾く
労働者側は一度切られると再スタートが大変、どんどん落ちてゆく
この社会システムそろそろ限界じゃねぇ?
グローバル化で中国などの新興国でも物が作れるから
先進国の多くの人間が余るようになってしまった。
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 21:45:24 ID:L0AK0byW
何で労働者切って経営側切らないの?
高給とり切れば万事解決じゃん
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:05:42 ID:3Nj4SJBQ
この行為は法を舐めきっているw
いくらなんでもこれはひどいわ
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:06:33 ID:3Nj4SJBQ
小学生のうそ並w
思い付いても絶対にやらんだろ。こんなん。
ハイブリッドのトラックとか作らんのか
社員と派遣のハイブリッドってことだなwwww
へー軽油と電気かはじめてみたわ
こういう抜け道がある・・・と思っていたが、やるとは思わなかったww
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:34:40 ID:8rwX8Sj/
>>151 お前は事業を興して人を雇っても、景気が悪くなれば自分が辞めるのか?
>>151 「労働者」とは認識してないから。
「働かさせるために仕入れたモノ」という認識だよ。不要だから捨てる。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:41:44 ID:W2d3nVAa
1日かよっwwwww
その手があったかwwwwww
ますます、雇われる方は、不信が募ってくだろなあ。
こういうことやる会社が増えると。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:47:00 ID:v/jsC9s0
>>159 俗に言われる”経営側”の人間も所詮は雇われ人なんだけどな。
【国家・大企業を批判する無職の生態】
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
しかし、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。
俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…
ブラックに拘束されるくらいなら残業だけは少なそうな派遣社員にでも…
──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。
『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』
そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や政治家を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ、
自分の心を慰めるのである。
>>164 ギャップをただ受け入れて、腐ってくヤツも多いんだよ。
それで、こういう事態に陥ってる。
底辺を叩いてもしょうがない。
放置しても結局は生活保護とかテロと言う形で社会のコストとして帰ってくる。
情報があふれる今の社会、理想を高く持つ人間が増えたことで、
中の下、下の上の待遇に収まることを拒否して
結果底辺に落ちるという人間が増えてるんじゃないか。
であるならその理想に見合った待遇を
必要数与えてやるという方法でしか解決は不可能。
しかしそんな待遇を必要数用意できるほど
企業や国には余裕があるはずも無く。
学生の就職先に対する「最低ライン」を低くするような、
「ブラック企業で拘束されるより不安定でも派遣で自由時間確保」
という考え方をどうにかできるような、教育・啓蒙が必要ではないか。
企業と学生の待遇面での需給ギャップは
もううどうしようもないところまできている。
>1日でも長く雇用すべきだ。
>じゃあ一日ね。
すげぇ、小学生レベル。
労基法もロクに守らない会社に入ってお国のために働きましょう!っていう教育・啓蒙?
それって偉大なる金書記官の為、日帝と断固戦うべし!っていうのと何が違うの?
まあ色々言いたいけど
文句言う前に体と頭、使えば?
カスみたいな人間のまま年取るぞ?まあ好きにすれば
法的に見ると、脱法行為だろうね。
法律って言うのは文言だけで決まる、言葉遊びじゃないからね。
「書いてある」といっても、「趣旨を理解できていない」だし、
「悪意」は当然認められて、「労働者の権利侵害」「図利加害」まで
いってもおかしくない。
心証悪化があると、法廷で不利なのはもちろんだが、行政にも目をつけられる。
こういうのって、頭良さそうに見えて、自爆なんだよね。
なんでこれで暴動が起きないか不思議だ。
広い世界には本社占拠して社長以下役員吊るして、
社屋打ち壊して放火するぐらいの国もあるだろ。
日本人が平和好きでよかったと思うわ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 02:07:13 ID:eXUJsJQs
派遣にしわ寄せっていうかしわ寄せ用に派遣っていう階層作りました
みたいな。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 02:10:40 ID:lF5R/5yk
派遣だからしょうがない、とも思う
平等じゃないのが当たり前かな
3年以内の派遣なら、しわ寄せ用としても、全然問題ないと思うけどね。
もともとそういうもんだから、むしろ当然。
ただ、今回のはそういう話じゃないと思うが。
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 02:58:09 ID:8rMIXc/B
社員を8時間以上で働かせて残業代払ったほうがお得
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 03:11:23 ID:VV6iB9bz
ただこの元派遣社員達は外人と日系人だぞ、そりゃあ雇いたくないだろ
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 09:31:19 ID:DTqmFbYj
>>6 トヨタ本体が下から吸い上げすぎるから
孫請け以下は余裕が無い
結局トヨタのせいじゃん
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 09:38:50 ID:R1sOpYgm
こういうのを江川方式という。
形式的に法律を守り、精神において、法律を無視。
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 09:55:59 ID:QJTFHDQN
>>100 企業が直接雇用の枠を狭めているからそんなことしてもあまり意味がない
>>180 マクロの視点で見ればあんまり意味がないよね。
でも、ミクロの視点で見れば低スキルの派遣労働者は競争力が上がり、
正社員や元正社員と多少は競えるようになるかもしれない。
ただ腐ってるよりも、希望が持てるしそれが重要なんじゃないかな。
それに、労働力が不足している産業は今でもあるしね。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 12:57:02 ID:7YOqnsxa
法律すら守らない企業が多数なのに、一応法令遵守してる会社が叩かれる意味がわかりませんな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 13:41:51 ID:SGVkfOTy
>>182 日本の法律は公務員(検察官と裁判官)が好き勝手に主観で判断できるように
わざと曖昧に作ってあるからな・・・
何が違法で何が合法かは天下り先の協会や団体へのシノギ次第ではあるまいか。
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 13:52:39 ID:ZI9g0XpT
>>182 >>1読んだけど法令遵守の会社とは書いてないな
偽装請負を3年以上前から続けてたと書いてあるように見える
日本語読めないうちはまだニュー速+で遊んでたほうがいいですよ
これははやるな
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:45:06 ID:8rMIXc/B
広域指定暴力団的解釈が今の企業経営トレンドですね><
上手く法解釈
ヤクザ並みにこええええええええええええ
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 14:47:29 ID:G1JX3RBN
>>186 派遣だってヤクザの凌ぎだのに、何をいまさら?
>>1 >派遣社員側からは「雇用を守るために抜本的な法改正が必要」との声があがっている
大丈夫、その場合は計画倒産するだけだから。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 15:01:25 ID:8rMIXc/B
だって株式会社だと必然と営利法人だろ
やっぱ企業舎弟化してるのかなあ
営利法人でも社員は組織構成員
部長は若頭
社長は組長
日野組でも通用しそう
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 17:50:50 ID:Y9dGHxKE
>>65 イギリス人みたいに暴動おこして責任者はつるし上げでいいんじゃね?
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:04:26 ID:Y9dGHxKE
んー、でも平和的に切られた派遣は市役所に生活保護申請のほうがいいかな?
生活保護の最低生活費よりも少ない最低賃金なのが問題なんだと思うから。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:20:39 ID:5yN0teiz
マスコミが完全無視を決め込んでるな。トヨタの広告を切られるのがよっぽど怖いんだな。
野党も全く動かないし、日本の政治屋も腰抜けばかり。こんな国は早く滅びればいい。
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:5Y4I1768
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 18:47:33 ID:u+RtWDLp
日本人は卑怯な民族だ.
世界中から笑いものにされるだろう.
>>194 世界中って具体的にどこの国ですか?
特定のアジアの国の事ですか?w
ソーシンって上は日野自動車から来ているし、中は派閥争い(寄せ集めの集合会社)で足の引っ張りあい、どうしようもない会社だな
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:26:46 ID:8rMIXc/B
ソーシンの取引先見ても似たりよったりでショ
こんなもんじゃないと商売成り立たない
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 00:15:09 ID:mpZ9Dh6M
今の有名企業は社員の万引きも病気を理由に休職させて伏せるし
この時勢で知名度の高い企業社員の不祥事が全く聞かない
被害受けたところも取り引き先であれば被害届けを控え矛を収める
つまり法律と濁し方を知り尽くしてる
何処の会社でも解釈次第でどうにでもなるんだよ
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:49:20 ID:IOxXV/bJ
コレは不祥事でも何でも在りませんが
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 01:22:40 ID:0lFuBRKT
大問題
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:05:17 ID:LcaFkwbd
全国で切られた派遣達はどうなったんだ?あまり話を聞かなくなったが
ほとんどがどこかに収まったのか?
日野だけは信じてたのに…
クズ企業だったのね
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 20:09:55 ID:NO8PElUU
>>201 失業率の数字と求人倍率、ハローワークの混雑を考えるとおさまったとは思えないし
新たに失業者も増えてるだろうと。
あの頃は製造現場の派遣問題だったけど、最近は技術系、事務系の派遣も大量に
リストラされてるみたいだ。
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:59:19 ID:BlEWKLJz
age
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 00:26:52 ID:sYcGEirz
山手線でカップルが
女「卒業したら就職どうするの?」
男「今は時期が悪いしとりあえず院でしょ」
女「大学院に行ってどうするの?」
男「わかんね、でも親は金だしてくれるって言ってたし、いくらなんでもこの時期に就職って無理でしょ」
女「…」
大学院てみんなこんな感じなのか?よく分からんのだが
うちに来た院卒も常識の通じないどうしようもない「つかえない君」
採用した人事、恨むぞ…
あげ
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 09:52:18 ID:qGk4DgWq
>>205 工学部だと進学率が上がって最近は普通に院卒だらけだな。大学によっては
ほとんど修士に進むのだっけか。
というかトヨタとか大手製造業は採るのは院卒優先で学部は少数派になってる。進学率が上がったので
当然といえば当然だが。
研究開発部門なんて特にそう。実際に学部より院率の方が飲み込み早いし使えるもの。
文系は知らないよ。というか事務部門で修士卒は採るのか?
あと博士は企業はほとんど採らないよ、工学系でも。
どうでもいいけど、こんな記事をわざわざ書くことで
景気が戻っても、雇用はロボットと、海外シフトで、人間の雇用あんまり増えなくなるよね
契約を理解していない派遣社員が悪い
>201
騒いでいたのは、一部の団体が主導する派遣だけたったので、
一部の団体が活動やめたからなくなったんじゃないの?
マスコミも飽きっぽいし。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 10:11:04 ID:qGk4DgWq
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 10:22:29 ID:Sh68Tj4M
財産差し押さえろ
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 11:20:43 ID:kbGusJNK
一休さんの世界だな
「このはしわたるべからず」
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 11:22:05 ID:2vMgoV6p
だって派遣切りの問題って労働問題じゃなくて、政治問題だもの。
騒いでたのも実際に派遣切りにあった人じゃなくてプロ市民なわけだしね。
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 21:42:36 ID:aP/nBdWm
新採の能力判別なんて誰にもできない。
人事システムは日本式のまんまできちゃった弊害かな。
雇用者側にとっちゃ社員を束縛できて便利だったんだろうけどさ。
アメリカみたく
使えない奴ならさっさと切ればいいし
切られたほうもそこまで深刻に考えないで、自分にあった仕事を探すことができる。
それができないのが今のこの惨状では。
217 :
名刺は切らしておりまして:
頭痛に、ソーシン♪