【医療関連】病院連携し治験ネット、大阪で2010年春に始動=新薬開発を基幹産業に[09/04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/04/11(土) 01:50:50 ID:???
 大阪府内の病院が医薬品開発に欠かせない臨床試験情報の集約・提供で連携する「治験ネットワーク」が、
2010年春にも動き出すことが9日わかった。世界有数のバイオ産業拠点を目指す府の行動計画「大阪
バイオ戦略」の一環で、大阪に集積している製薬大手や医薬品ベンチャーに情報を無料で提供し、大阪の
基幹産業の一つとして新薬開発を後押しする狙いだ。

 治験とは、開発する医薬品の効能や副作用を調べるため、人に対して臨床実験を行うこと。これに時間や
労力がかかることから新薬開発の難関となっている。

 当初は大阪大学医学部付属病院、国立循環器病センター、国立病院機構大阪医療センターと府立5病院が
連携する。その後、府内の大学病院や市立病院などにも参加を呼びかけていく。

 府や大阪商工会議所などが参加するバイオ産業推進の司令塔組織「大阪バイオ・ヘッドクオーター」に
相談員を置き、各病院の治験情報を集めて製薬会社や府民の相談に応じる仕組みとする。大阪医薬品
協会は「設立主体の違う病院が連携する大規模なネットワーク作りは全国で初めてだ」と期待している。


▽ソース:読売新聞 (2009/04/10)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090410ke02.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 01:53:29 ID:hJn3l5SE
3名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 01:56:58 ID:h2s4MtKS
国立循環器病センターは
国民の期待を裏切ってはならない
4名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 01:59:35 ID:gdGWx+mH
5名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 02:19:46 ID:i6OalQh4
釜が崎あたりからつれてこいよ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 02:27:18 ID:Jt54R5ff
公立病院にかかるならモルモットになれ
くらいの勢い
7名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 02:30:22 ID:rsgmfPEA
不況は治験の見方だな。
いくらもらえるのか、大々的に宣伝すればよい。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 02:47:05 ID:J2B7FTJV
アメリカは保険無しが4000万人いるから治験し放題だけど日本じゃそうはいかないからな…
どうしても新薬開発スピードに差が出る
9名刺は切らしておりまして
そういや漫画喫茶のブースに治験の募集広告貼ってあったな。
モルモットの新たな供給地が不況によって生まれた模様。