【航空】米ボーイング大幅減産 景気後退で2010年6月から[09/04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米航空機大手ボーイングは9日、世界的な景気後退で航空機需要が落ち込んだため
大幅減産に踏み切る、と発表した。

777については現在1カ月に7機の生産ペースを2010年6月から5機に
落とす。
計画中の747−8と767の増産も延期を決めた。

ボーイングは減産について、航空会社から納入時期を遅らせるよう要請を
受けたことに対応したと説明。注文の取り消しはないとしている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090410/biz0904101014006-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:56:00 ID:Aua/SqzK
大ブーイング
3名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:56:12 ID:oFgO62BS
ボーイングって巨乳かなぁ
4名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 10:58:07 ID:2d+y1lVj
MRJをガンガン売ろうぜ!!
5名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:04:38 ID:xIUJBxuG
787は?
6名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:08:58 ID:m4rmQ7TM
何年も納期遅らして、次は減産か すごい経営やってるね
日本の翼工場がダメージだな 日本はちゃんと納期守ったのに 金貰ってないだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:30:51 ID:LTRA75WN
反応遅えwww
8名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:31:50 ID:7VFVYoJE
>>5
幻想だよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:36:58 ID:LKqO8OZ3
>>2
ははっわろす
10名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:39:53 ID:9Ba4v8uX
こんな減産で十分とは思えないが
11名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:40:46 ID:Wt7bBQPc
で、そんなことより787は?
たしかこの6月までの四半期で試験飛行機のはずなんですが。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:41:56 ID:SJVrZaYM
Dec 23, 2007
中国初の国産旅客機ARJ-21中国は21日、上海の工場で中国初の国産旅客機となる
「ARJ-21」の1号機の完成披露会を開催して、待望の国産旅客機を国の内外に公開しました。
ARJ-21は中国国内の大手重工メーカー6社によって設立された企業連合体「中航商用飛機有限公司」によって
開発が進められてきたリージョナル(地域)向けの小型ジェット旅客機。座席数は70〜90席と、
ボーイング社のB737やエアバス社のA318よりも更に一回り小さいのが特徴で、
現在、カナダのボンバルディアによる寡占状態が続いている小型のリージョナルジェット機市場への参入を見込んでいます。
http://oval-office.cocolog-nifty.com/blog/thumbnail/s07122301.jpg
13名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 11:47:32 ID:m4rmQ7TM
>>12
乗りたくない 
14名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:13:43 ID:buw2/QaB
>>2
エアブス

エアブスもやばいんだがな、超減産だろ半国営企業だからまだしも。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:33:03 ID:OIXnbVYD
減産はいいから早く787作れよ
16名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:42:55 ID:BNZt5crL
>>13
MD90の再設計(wだから心配なし。アントノフやGEが関わってます
だいいちすでに中国のMD90はノックダウン生産だから
17名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 12:47:18 ID:dCy5pipI
787はいつできるの?
18名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:45:42 ID:OAxNkq/Y
新設計の777や787はともかくとして、747-8や737NGなんてみっともない機体にいつまでもしがみついていないで欲しい。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 13:56:10 ID:SNOKJUuf
737のNGなんかは1960年代の設計思想の機体だからね。
1967年には飛行してたけど運用は1968年か、
そろそろ2010年だから、新しい機材を作るべきだと思うよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 18:52:02 ID:gaWzzUA2
全日空への787納入はいつのことやら
21名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 22:42:09 ID:mtKpBLKA
>>12
ほぅ、コモナ諸島上空を飛行するARJねぇ

これがAC04の公式壁紙をパクった言うとびっくりしますか?
22名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 22:46:59 ID:HrcRWXHt
>>21
これっすか?
ttp://www.acecombat04.com/down/su37_03_b.jpg

よりにもよってスホーイ(w
23名刺は切らしておりまして
MRJの時代ですよ