【倒産/自動車】独カルマンが破産[09/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ドイツのコーチビルダー、カルマンは8日、オスナブリュックの裁判所に
破産手続きの申請を提出した。
今後は、管財人の監督下で再建に努めることになる。

カルマンは20世紀初頭からの歴史を持つコーチビルダー。
近年はオープンルーフのスペシャリストとして活動していた。
オールドファンにはVW『カルマン・ギア』クーペのメーカーとして
知られる。

ソースは
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.html
画像は
カルマン・ギア
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227282.jpg
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227283.jpg
VWコラード
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227284.jpg
スパイカー8Cスパイダー
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227285.jpg
カルマン・スポーツユーティリティ・カブリオ(コンセプト)
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227286.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:01:27 ID:LDZnHIat
聞いたことないな。どこのドイルだ
3名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:02:29 ID:5VVfgv+0
カルマンギアのメーカー?
4名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:02:29 ID:jS1gj/qQ
雨漏りのしないカルマンは真のカルマンにあらず
5名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:02:38 ID:9qJiHjye
ギィヤァー
6名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:05:03 ID:IsxmyUcF
コーチビルダーが生きていけない時代か…伊太利亜も壊滅してるね。
7名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:05:55 ID:E2v3iXQX
貴重なカンマンギャーが
8名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:07:47 ID:4LDGw8wB
リアルに歴史の転換期だな。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:10:48 ID:WqUALm7Q
どうやって今まで食ってきたんだかw
10名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:11:34 ID:FwVNC2EC
ギャーが…
11名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:12:49 ID:6Vr2RrmJ
ゴルフカブリオ好きだったのに
12名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:12:54 ID:zlSt8n58
猫まっしぐら
13名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:13:53 ID:R2cdS79C
ラムちゃんのカルマン・ギア
14名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:19:26 ID:xfCcpOjR
詳しくない俺が言うのもなんだが画像見た限りでは売れそうもない。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:21:28 ID:RVudj7so
ヤリマンなら欲しい
16名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:23:16 ID:iUmFftIs
このニュースかなり前に見た気がする
17名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:23:35 ID:E0IDsMwB
前世からのカルマンが原因
18名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:25:54 ID:RVudj7so
あのチーズは自動車会社が作っていたのか
19名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:26:15 ID:mpBlyS5a

遠近感のない写真だな、どんだけデカイんだよ  www

オレの青春時代の憧れを返せ
20名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:36:31 ID:Nk2/Iy66
まだまだ来るよー
21名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:47:26 ID:ta8DLkpL
>>12          それカルカンW
22名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:49:39 ID:Bj2fk5BG
光岡みたいな会社?
23名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:49:57 ID:uR3tzMsB
メルセデスのオープンカーの生産請け負ってたよな
24名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 16:59:27 ID:1VN7ijBr
>>1 初期のデザインからどんどんセンスが悪くなってたんだな、最後のはありえん
25名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:00:09 ID:LWlVVeiV

カルマン渦かとオモタw
26名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:09:56 ID:TAZkcwoV
カルマンは急には止まれない
27名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:44:50 ID:f1WDxMWg
最後のはなんてバスタブ?w
一番初めのをずーっと作ればいいのに。
デザインなんか今世紀、出尽くして
あとはカスばっかだな。
28名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:49:23 ID:TkH2k4Qg
カルマン帝国
29まりこ:2009/04/09(木) 17:51:04 ID:U04ctjrz
高知市内でカルマン、ギアあるとこしってるよ
30名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:53:05 ID:9qJiHjye
謀ったなー謀ったなあぁぁー
31名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:58:55 ID:wJyPvFsj
バブルの産物
32名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:03:46 ID:uzwMH8An
こういう側だけの車は、イタリア人にやらさないとな。
今のドイツ人はセンスなんて持ち合わせていないよ。
33名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:10:25 ID:iexxud1o
ギヤマンの鐘が
34名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:25:44 ID:0gVOw3MX
>>22
てめー光岡と一緒にするな
オロチ買ったが内装パーツが落ちてくる以外は満足だ
35名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 18:29:50 ID:7vt6jL27
ハードトップの供給受けてるメーカーたくさんあるのに。
36名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:00:56 ID:nz1zulJh
カルマン コーヒー ライター
37名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:06:48 ID:rThM3mg8
>>34
貶してるのかと思ったら褒めてんのね
車だと欧州マンセーな空気があるから

でも金持ちね 好きだよ ポルシェやフェラーリじゃなくあえて光岡を選ぶ根性が
38名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:07:50 ID:IsxmyUcF
>>34
よう、ひさしぶりw 納税はすんなりいった?
39名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:15:22 ID:pbxOSue6
高知昼だ
40名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:18:05 ID:ABtHCNt+
子供のころに聞いた事あるな カルマンギアー
日本の多くの貧乏人には、生涯無縁の車だわな 
41名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:23:39 ID:blPgioFf
カルマンギアは知ってたが
スパイカーも手がけてた?のは知らなかった

ベルトーネも破産とか言ってたよな・・・
42名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:36:46 ID:86aoR0K6
ever17やりたくなった
43ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/04/09(木) 19:38:49 ID:sw3RTCEJ
軽まん
44名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:45:35 ID:g2kagFKn
俺のZ33ロードスター
45名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:49:49 ID:i68n/x5q
高知ビルダーってなんね?
46名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:52:57 ID:rThM3mg8
>>40
本国では、ポルシェが買えない貧乏人が買う車と揶揄された
47名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 19:56:11 ID:pRx79rCu
1番上の写真のやつ前後短くして軽として売れば今でも通用しそう
48名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:00:03 ID:lE20jvhL
ねこまっしぐら
49名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:01:38 ID:JDO2Dpnk
これ金融危機による破産じゃねーのか?業績自体はバリオルーフの特許料収入で
かなりよかっただろ。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:14:01 ID:Lmv5HC4M
カルマンギア知ってる人って40歳以上だな。

51名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:17:58 ID:IdW9aHHI
んなこたない
52名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:22:42 ID:BowV9PxF
カルマンブランドがなくなるのは、しのびない。
日系メーカーよ、買ってくれ!
53名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:22:45 ID:xQmWtGOy
マルハンが倒産したらいいのに
54名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:25:20 ID:Q2uGH2Rp
まだあったのかwww
55名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:31:39 ID:XYFPS58v
今まで、どうやって食っていたんだろ?
56名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:34:53 ID:hPSCw2nx
>>50
ギクッ!!
57名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:41:40 ID:WE+pIrNa
昔、「ロンドン橋が落ちる」の歌をもじって
歌ったことがある。

「カ〜ル〜マンの子ども〜は、子ども〜は、子ども〜は、」
「カ〜ル〜マンの子ども〜は、(ry
58名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:42:03 ID:7PVp8RUM
カルマンギア知らない人がこんなに多いのか・・
そのうち数十年したらフェラーリって何?って時代もくるかもな
59名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:47:23 ID:Cd+G6EwP
ビートルカブリオレや昔のゴルフカブリオレは、カルマン社が開発に参加してたと記憶するが
最近のゴルフやニュービートルカブリオレはカ、ルマン社と無関係だったのか?
60名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:49:08 ID:a0pbDVXo
ポルチェでも作っていれば儲かったのに
61名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 20:55:19 ID:tRVOd2iP
独力ルマン(どくりょくるまん)に見えた。
62名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:10:40 ID:xBS+ujr0
S2000 ロードスターの屋根はカルマン
しかも共通
63名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:11:07 ID:V1uqdy5p
昔、コラードが欲しくてトヨタのディーラーに行った。
とりあえずカタログを貰おうとしたら今は無いから郵送すると言われた。
信用して家に帰ったが送られてくることは無かった。
当時はスズキ カルタスGTiに乗ってた。
その後、いすゞ PA−NERO160Rを買って、今は新車で買ったアルファ156V6に乗ってる。
コラードで昔を思い出した。
トヨタなんか一生買わん。
64 ◆3mUF5JKNNU :2009/04/09(木) 21:13:31 ID:speIxE6e
ああ・・
車が白物家電になってしまった時代・・・
65 ◆3mUF5JKNNU :2009/04/09(木) 21:15:01 ID:speIxE6e
>スズキ カルタスGTiに乗ってた。
>その後、いすゞ PA−NERO160R

なつかしくてちょーマイナーでマニアックな車だなwww
66名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:32:51 ID:gYQx0VJU
カルマン77なんて最近の若い人は知らないだろうな
67名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:07:46 ID:jnJyTL7I
わぁたすの名前はぁ カルマンでっすぅ〜
68名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:16:42 ID:JDO2Dpnk
>>55

クーペみたいなハードトップで、分割して自動開閉する
コンバーチブルがあるっしょ。あの機構の特許で食えてた。
69名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:20:35 ID:zy9vfHcg
うお、なくなっちまったのか。
なんか寂しいなぁ…
70名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:30:40 ID:swaNJA07
>>18
カマンベールだ
71名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:40:07 ID:qE1wGS/n
今でもカルマンギアは購入予定の一台に入ってる
72名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:41:58 ID:YJqjgs4S
>>13

アグネス・ラムの愛車だった事を知ってるとは、、おぬし50歳以上だろ
73名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:42:43 ID:BXJfpSAQ
遠足の時に大して美味くもないのに買ってしまう清涼菓子だったな
74名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:44:49 ID:8u6WkWpB
ピンクレディーの歌にあったな
カルマン88
75名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 22:52:32 ID:isaCBzeW
>>73
それカルミン
76名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:05:42 ID:G7iDh86A
>74
ちょっ、それカルメン77
77名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:07:04 ID:TTzIWU/Z
誰か忘れたがカルマンギアに乗ってる女性声優いなかったか?
78名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:12:37 ID:cZTx7NWP
マヴァール国終了のお知らせか
79名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:22:02 ID:MHVpNndy
>>76
違うよカラメル77
80名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:36:21 ID:gRmmFR0+
ここまでガルマンなし。
・・・ヤマトも遠い時代になったもんだ。
81名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:44:35 ID:Agap6hVt
あいやいややいやいやカルマン♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=9k924VlLG64
82名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 00:13:10 ID:qJIf5d3D
ペットフード?
83名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 04:51:05 ID:i0AuFUAO
カルマンてどれくらいの値段の車なんだ?たまにみかけるけどメンテ大変そうだな
84名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 07:54:28 ID:FbrFcOXi
カルマン・ギアって形的にはめちゃかっこいいじゃねえか。
こんな形で現代の技術で作ってくれたらのりてえわ。
85雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2009/04/10(金) 07:55:27 ID:0Ok6mw9U
【キーワード抽出】
対象スレ: 【倒産/自動車】独カルマンが破産[09/04/09]
キーワード: 渦


25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 17:00:09 ID:LWlVVeiV

カルマン渦かとオモタw




抽出レス数:1
86名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 07:57:41 ID:Vogks2Bf
ああ、俺カルマンギアのってるのに〜 

てか去年のカルマン100台ミーティングにカルマン社の社長だか来てたよ??
87名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 08:42:59 ID:V8PNW0cO
わ、わたし・・ロシアから来て2ヶ月です
88064:2009/04/10(金) 08:56:55 ID:KZxsSN0L
>>86
おれも100ミ行ったよ
カルマン・ジャパンの社長に車ほめてもらったw
89名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 19:09:53 ID:tRvtiU7i
>>68
さんくす、そーなんだ。
90名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 23:40:07 ID:PnezviQW
日産はカルマンと共同でインフィニティG37(スカイライン)コンバーチブルを作る予定だったはずだけど。
大丈夫なのかな?
91名刺は切らしておりまして:2009/04/11(土) 22:36:35 ID:IAlQlqFn
>>90
栃木工場の中に共同で専用ライン作るって話だったよね
92名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 19:56:01 ID:55eCheY3
クライスラー・クロスファイアは格好良かった。
93名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 20:18:20 ID:Kz3uUW+r
欧州メーカーだけではなく、
キア・スポーテージの欧州向けの生産も請け負ってたんだよね。
94名刺は切らしておりまして:2009/04/12(日) 22:51:54 ID:nbZ4c1zZ
カルマンベルトーネピニンファリーナ全部お陀仏かよ・・・
風変わりな派生車種とか、もうこの世ではお呼びじゃないのかな
寂しいね
95名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:13:37 ID:Wcu1p3oG
96名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:16:48 ID:NbGOgiZ3
ドイツってついこの間メモリー大手のキンタマ社だかも潰れたよね
97名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:23:09 ID:ZhG5E5mg
GMも破綻するぐらいだから、何処が潰れても不思議じゃない。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 02:55:53 ID:l9aBiA5L
狩男
99名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 20:57:20 ID:kuOh/Xpv
>>95
それと比べてレクサスIS250Cは…
100名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 20:59:18 ID:i6xdQkLq
ライター作っているところだな
101名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 23:30:14 ID:BhU9Fie7
カルマンって日産の栃木工場の敷地内に工場作ってなかったっけ
求人かけたりしてたよ
102名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 23:54:45 ID:ghPFLAGA
会社が無くなっても技術は継承して欲しいな。
特許と技術者は何処の会社に行くのか見物だね。
103名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:40:40 ID:X7d4ARQz
>>63
昔宅配便のバイトをやっていた。
あるとき配達する荷物に重さ一つ10キロ近くの、通販か何かの調理器具一式という
荷物が3個あり、届け先は日産自動車工場だった。
門のところで守衛に荷物を届けに来たこと告げると、中に車は入れないので
持って一緒にくるように言われた。
3つだと30キロくらいで、かなり重いがすぐそこだろうと思い守衛について行くと
テストコース脇を通って延々と歩かされ、それぞれ別の建物の注文した
女性の机の所まで持って行かされた。所内関係の車は普通に走っており
こんなに遠いなら守衛を横に乗せて、車で行かせてくれたら、って言うより
異なった別の部署のそれぞれの場所に持って行かされるって、
門のところで守衛が受け取って、工員なり事務員なり取りにこさせるとか
まさか郵便配達に、関係書類を個々の部門の誰それに一々運ばせることは
しないだろうし、郵便配達もしないだろう。
とにかくその日の仕事は半分もはかどらなかった。

そのとき一生日産の車は買うまいと思った。
トヨタが一番多かったが、ホンダもマツダも買ったが
まあ普通の大衆車だが、400万の車もあった。
ただ日産の車は買わなかったし、これからも買うことは無い。

104名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:44:02 ID:r89QZo5f
カルマンマキ
105名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 01:13:29 ID:lNV116/K
シロッコUに乗ってました。
106名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 19:55:18 ID:TkV9TqGO
>>82
それビタワン
107名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 20:08:43 ID:g/vdxGkG
ドイツの自動車産業は最近好調だってニュース無かった?
108名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 19:16:31 ID:Ets+ZXb2
カルマン・キアて韓国車じゃんw
チョンざまぁwww
109名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 21:52:23 ID:fXKfcD1x
>>104
それカルーセル
110名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:07:20 ID:FC5LF7pX
>>100
それチャッカマン
111名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:11:00 ID:7CZiSYXn
ドイツも大変だな。
112名刺は切らしておりまして:2009/04/18(土) 19:15:01 ID:pQlNtdrM

所詮化石燃料を消費するクルマだろ

電池自動車の時代には生き残れない
113名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 00:30:49 ID:XauBdaCF
がっかり土産は鹿児島のカルマン饅頭と沖縄のまんすこうだな
114名刺は切らしておりまして:2009/04/19(日) 21:31:41 ID:tvk98BLG
>>92
クライスラー・クロスファイア良いね。ベンツのSLKと同じ工場で作られてたのに日本での人気の差は…
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ea/Chrysler_Crossfire_rear.jpg/800px-Chrysler_Crossfire_rear.jpg
115名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:31:27 ID:7PfU9utG
>>113
それかるかん饅頭とちんすこう
116名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:33:55 ID:O9g/9Eac
ぼうやだからか
117名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 20:41:30 ID:G6ROqCk+
まんすこうと聞いてトンできますた。
118名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 21:04:23 ID:Y+9PoJ78
俺の好きな車ベスト3に入るカルマン・ギアのメーカーが潰れたか……

VW カルマン・ギア
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Volkswagen_Karmann_Ghia_20070526-01.jpg
トヨタ 2000GT
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/TOYOTA_2000GT.jpg
ランチア ストラトス
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/LanciaStratosHF_2400ccm195PS_1978_1.JPG

このへんの車の方が最近のデザインより好きだなぁ
119名刺は切らしておりまして:2009/04/20(月) 21:12:32 ID:DZRED1uC
ここまで
カルマン・ガミラス帝国が出ていないなんて。。
120名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:14:41 ID:rj2fQbjr
>>116
それガルマ
121名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 20:17:14 ID:bB/I8Uyx
>>1
http://response.jp/issue/2009/0408/article123012_1.images/227284.jpg

これってランチアじゃないの?
なんでカルマンって会社の車になってんの?OEM生産ってやつ?
122名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 23:53:24 ID:qcnidYqg
>>121
どこからツッコんだら良いのやら…
123名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 01:20:21 ID:j1+hL8Bc
マルメンマキ (´・ω・`)
124名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:25:33 ID:6eU3SDNS
>>121
VWマークが見えないのかと
125名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 20:49:12 ID:BErEVl++
>>106
>>82は「それカルカン」て言って欲しかったんだと思う。
126名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 23:50:25 ID:rpf8NJi1
>>125
だからカルカンって言わなかったんだと思う
127名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 22:55:44 ID:ZhFxmDcE
ダイハツが昔作ってた1世代古いカローラをベースにしたセダンか
128名刺は切らしておりまして:2009/04/25(土) 19:11:33 ID:5W7j+dez
>>127
それコンソルテ
129名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 08:55:04 ID:QR05RqPc
シャルマン?
130名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:20:48 ID:u5o8+gdr
そうね。コンソルテはパブリカだから。
131名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 18:58:46 ID:CfAKezET
相原コージと竹熊健太郎が書いた漫画か
132名刺は切らしておりまして:2009/04/27(月) 21:02:19 ID:EINBr36x
>>131
持ってるw
133名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 20:53:12 ID:fFfoXOFe
小学館の学年誌に連載されてた名たんてい?
134名刺は切らしておりまして:2009/04/28(火) 21:04:25 ID:yVJwTNPF
中国企業に買収されればいいよ
135名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 00:20:24 ID:CscBxFB+
>>133
金田一少年だ
136名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 12:20:11 ID:3jT0WDjA
137名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:14:58 ID:aYQvJXil
>>135
金田一は講談社だろw
138名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:18:10 ID:jqNrt1ym
カタカナばっかで意味わからん
139名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 23:11:50 ID:snxqLJNH
>>131
それサルマン
140名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 00:23:00 ID:Mk/Ps77I
大移動か!
141名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 00:24:28 ID:ZSH7eVIP
>>140
もう、いいってw
142名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 16:25:49 ID:QfzdBAg1
>>140
ケイマン諸島か
143名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 17:14:27 ID:UUVVxcl7
ああ、あの、サラ金のcmで、
チワワに見つめられてうるうるするおじさん俳優の奥さんか。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 19:26:19 ID:0CUKbCnS
>>133
それカゲマン
145名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 19:45:40 ID:ChFLrPlh
 ドイツの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    「日本、G8では最悪のマイナス成長」
    /:::::::: ( ○)三(○)\  「自動車各社、減産を拡大」
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
146名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 19:18:40 ID:vnp6+e6B
カルピスを飲んだときに喉に出現するあれか
147名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 19:31:54 ID:jxKx8fQl
ああ、勃起したチンコから出る液体か
148名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 19:34:58 ID:3zPorsEg
梅干し食べて
149名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:18:01 ID:9WurAheA
バブルの頃にはまだ結構走っていたろ>カルマンギアクーペ

2chでこんなに知名度が低いとは驚きだな。
ビートルはまだ結構多いけどカルマンギアは最近は殆ど見ない。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:20:43 ID:IqHKaTI/
カルメンマキなら知ってるけど
151名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 20:35:00 ID:ep8CnPfQ
日本で言うと、無限が倒産したようなもんか
けっこうショックだわね
152名刺は切らしておりまして:2009/05/03(日) 21:31:14 ID:VOWrv/IP
>>146
それカルタン
153名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 19:44:54 ID:vd30CGv4
>>143
それハルマン
154名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 19:51:39 ID:WfaaNLhM
クライスラー・クロスファイアに、何年後かにプレミアが付くかな。
155名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 20:07:32 ID:yYkAFmUS
>>96
そりゃキマンダ
アドルフに告ぐの主人公だな
156名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:03:20 ID:hUSOj+2n
文房具作ってるメーカー?
157名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:16:40 ID:ImUSA0Cx
猫に…
158名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 22:20:36 ID:ewdbvl+8
>>157
それ小判
159名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:15:33 ID:2olZMnk7
>>32
カルマン・ギアの側はイタリアデザインだよ。
ジウジアーロも所属した名門カロッテェリア ギア。
でもカルマン ギアはジウジアーロじゃないらしい。
160名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:27:18 ID:I80GuYn0
ビートルベースのやつは、
デザイン=ギア
コーチワーク?=製作?=カルマン
でいいのかな。
161名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:27:23 ID:j2L65MfL
>>155
カウフマン
162名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 21:03:52 ID:QsgpQzfj
>>156
それマルマン
163名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 21:40:58 ID:iGDr/vfR
ああ、あの、黒と黄色で、クロッキーって語呂合わせの。
164名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 21:59:45 ID:ml5NSptq
>>163
黄色と黒で24時間戦えるタフマンか
165名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 18:45:54 ID:IocFJCEd
動きがゆったりしてのろいこと?
166名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 20:03:53 ID:SusqrcCZ
>>1
ドイツ版 光岡自動車?
167名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:13:31 ID:FQaoBl/L
会いたかったよ。
ヤマトの諸君。
168名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 21:21:46 ID:XWfa3kQh
>>165
のろいって?
かんまんかんまん。
気にせんけん。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 20:21:34 ID:eWTxzDF/
>>168
クリントイーストウッドが一気にブレイクしたあれか
夕陽の
170名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:01:10 ID:p2Fp5p5y
いすずが大昔に作ってた乗用車?
171名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:14:38 ID:eWTxzDF/
>>170
コンテッサだな
172名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 21:25:15 ID:/s5s2j2w
スズライトだな
173名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 22:02:18 ID:dlUTJuJF
>>171
マジレスするとそれは日野
174名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 23:38:34 ID:MDnThhe5
リムジンのドイツ語か。
175名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 08:26:21 ID:lMvmdhgP
ああ、あの、
全部自分で決めちゃう社長さんのこと・・・
176名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:01:12 ID:2VBu7LXJ
>>170
それヒルマン
177名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 20:06:51 ID:t/6TAQIU
カルマン渦なら聞いたことあるが
178名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 21:09:51 ID:xrqo2qOG
>>175
デブのニクマン社長
179名刺は切らしておりまして
>>178
超個人的w