【観光】新宮市の熊野交通がバス「勝浦本宮高野山線」を申請 7月3日から運行へ [4/8]
1 :
依頼802@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
★新宮市の熊野交通がバス「勝浦本宮高野山線」を申請 7月3日から運行へ
熊野交通(和歌山県新宮市)は、JR紀伊勝浦駅(那智勝浦町)と南海電鉄高野山駅
(高野町)を結ぶバス「勝浦本宮高野山線」の運行を近畿運輸局に申請した。7月3日〜
8月31日の期間限定で1日2往復、所要時間は約4時間半。5月中にも許可が下りる
見込みという。
同社によると、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されてから今年で5周年を
迎えるのに合わせ県や県観光連盟から運行要請があり、同社も新しい観光需要の開拓を
目指し新路線を開設することにしたという。利用状況などをみながら運行期間以降も
継続するか検討する。
区間はJR紀伊勝浦駅−新宮駅−志古−本宮大社前−川湯温泉−渡瀬温泉−
牛馬童子口−高野山・奥の院前−高野山駅。紀伊勝浦駅発(午前8時45分、
午後1時40分)は牛馬童子口までの区間で乗車でき、降車は奥の院前から高野山駅まで。
高野山駅発(午前8時半、午後2時)は奥の院前までの区間で乗車でき、降車は牛馬
童子口から紀伊勝浦駅までとなっている。
同線は大型観光バス(45人乗り)を使用し、高野山駅までの片道料金は紀伊勝浦駅から
4000円、志古から3800円、牛馬童子口から3400円。
2009.4.8 02:31
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090408/wky0904080231007-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:13:34 ID:omf3+Z4J
いいなぁ。一度は行ってみたい
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:33:08 ID:yVgxFyTV
龍神スカイライン経由だろうから冬季は無理っぽいね
>>2 本宮大社は熊野三山の中でも最も厳かな感じで良いですよ
冬季にだけ河原に作られる川湯温泉の千人風呂は壮観ですし、
湯の峰温泉(川湯、渡瀬の近隣)も泉質がよく源泉掛け流しで、温泉通でも満足できます
龍神スカイラインからの眺めも良いですし、
高野山奥の院は杉の大木が延々と林立していて、俗世間を忘れさせてくれます
高野山からはケーブルと南海電鉄高野線ですぐに大阪の難波に出れるので大阪観光も出来ます
牛馬童子口〜高野山はどのルートを通るんだろ?
R311〜R371かな?
しかし、R371の「さいの谷」って一部未開通の上、屈指の酷道じゃなかったっけ?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:04:35 ID:ZXYbdYqm
>高野山線
すずかけラインの二の舞
>>4 R311→r198→R371じゃね?
地図で見てると、もうr198をR371にしちゃえよって思うわ・・・。
>>6 せっかく造った、R371の笠塔トンネルはもったいないが、
あんな場所でr198とR371の両方整備しようとした感覚を疑うばかりだわな。
さすが二階のお膝元って感じの道路整備やってるよな。
山道を4時間半か。もはや修行だな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 23:59:25 ID:P+PcacsB
チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。
中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出するパナソニックはじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 23:58:49 ID:ftMKUL2B
大阪から新宮までバスで行きたいんだが、やっぱりその区間のバスはないかな?
五新線はもう無くなったんだっけ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 00:15:54 ID:2/oCdXBY
近鉄大阪線で八木まで行ったら、新宮ゆきバスが出てるよ
日本最長の路線バスだっけ?
15 :
名刺は切らしておりまして:
大阪から南紀白浜までのバスはあったような。