【社説】規制改革に再点火し危機を克服せよ−日経新聞 [4/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼821@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/04/09(木) 09:50:04 ID:???
★社説1 規制改革に再点火し危機を克服せよ(4/9)

政府が規制改革推進3カ年計画を再改定し閣議決定した。また規制改革会議(議長・
草刈隆郎日本郵船相談役)は2009年度の運営方針を決めた。3年目に入った草刈
体制は今年度末を1つの区切りとしており改革の真価が問われる年になる。

小泉政権による規制改革の強化がワーキングプアを生む温床になったなどという、
根拠の薄い批判が経済危機の深刻化とともに勢いを増している。しかし危機が雇用を
脅かしている今こそ、働く機会を広げる改革の重要性は増している。麻生政権は規制
改革に再び火をつけ、危機を乗り切るための展望を示すべきだ。

改革逆行の典型は労働者派遣の規制強化だ。厚生労働省は日雇いなど期間が
30日以内の派遣を原則禁止するための法案を国会に出した。だが失業の憂き目に
遭った人にとっては1日単位から仕事を見つけられるのはありがたいものだ。
この法案が危機対応策として適切かどうか、審議を尽くし明らかにしてほしい。

タクシー台数の需給調整の復活も雇用にマイナスだ。工場で働く派遣労働者などの
当座の受け皿を確保するためにも、タクシー運転手への門戸は大きく開いておくべきだ。

今年度、規制改革会議は雇用の増進と内需拡大に役立つ成長分野の改革に集中して
取り組む。医療や介護、保育、農林水産業など雇用拡大の受け皿になる可能性を持つ
分野の改革を大胆に推し進めてほしい。

再改定した3カ年計画は、病院や診療所が健康保険の運営者に出す診療報酬の明細書
(レセプト)の電子化について、与党の一部議員の要望を取り入れて「地域医療の崩壊を
招かないよう、自らオンライン請求することが当面困難な医療機関などに配慮する」と
付け加えた。離島や山村などで小さな診療所を経営する高齢の医師は、電子請求を
こなせないという医師会の声が背景にある。

だがレセプトの電子請求を医療機関に義務付けなければ、医療のIT(情報技術)化は
画竜点睛を欠く。電子レセプトがあまねく行き渡れば、実際に行われている治療方法の
分析がたやすくなり、医療の質の向上に役立つ。患者や国民の利は大きいし、健康保険を
運営する企業や自治体はコストを抑えられる。医療機関にとってもコスト低減に
つながるのではないか。

高齢医師には代行請求の仕組みを完備すればよい。電子化のための設備導入に政府の
財政支援があってもよいだろう。万策を尽くして「オンライン請求が困難な医療機関」を
1つも出さないことが肝要である。

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20090408AS1K0500208042009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:53:14 ID:KiWvBZVl
2
3名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:57:12 ID:26mrfe4X
まあなんにせよ、日経新聞ジリ貧と
4名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 09:59:55 ID:t8Evk742
規制強化より雇用保障が欲しい
5名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:01:18 ID:uD7QNXrJ
まったく反省してないな日経は
6名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:07:19 ID:x0IXLF+r
電子レセプトがあまねく行き渡る過程でたくさん廃業しそうだな
7名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:17:11 ID:i07Hk1dX
>規制改革
まずは、新聞の押し紙の調査と再販制度の廃止から。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:24:12 ID:kDvulkEt
一番規制に守られてる分際でうるさいよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:35:59 ID:Ll0RKOTy


時事、共同、TBS毎日、アサヒ、日経は北朝鮮も認める反日の朝鮮人の日本破壊工作機関だ!


10名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 10:45:51 ID:xbAHUxVL
再販は綺麗な規制
11名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:22:23 ID:e1Kt2Cfk
いまさら構造改革は失敗だったとは言えん罠
12名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 13:09:16 ID:haiy5oEf
まずやるべきは政治改革と行政改革だ。
何十年も課題のままなのだから、そろそろやりましょう。
民間は何かと流動しているのでチマチマと手を入れなくてもいいんですよ。

あとタクシーとかは規制しないとダメだ。
参入が容易で中長期データが有効なんだから利潤がゼロに向かうのは明らかでしょ。
そして誰も儲からなくなり社会の不安定要因になる。

規制がダメなのでなく、そこに発生する癒着と利権がダメで、これを切り離して考えないとダメだ。
そして悪さをするやつは成敗する必要がある。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 13:38:03 ID:LC2MHgaH
>分析がたやすくなり、医療の質の向上に役立つ。

長生きはもういらねーだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 13:45:15 ID:Qnaik7J5
まずはマスコミ業界の規制改革から
15名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:20:28 ID:bcHeCcGb
[WBS]ワールドビジネスサテライト テレビ東京
4月9日放送予定 (2009.04.08)
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/post-493.html


>特集は就職戦線の最前線を取材し、企業の新卒採用のあり方を考える。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:28:49 ID:QCgr2JJ0
>レセプトの電子請求を医療機関に義務付けなければ 
>医療機関にとってもコスト低減につながるのではないか。
とか言われると
>>7 のように
>新聞の押し紙の調査と再販制度の廃止
と言いたくなるよな。

本当に医療費を抑制したいのなら、新聞が堂々と
「スウェーデンみたいに自力で節食できない老人は点滴もせず枯死させるべき
そのかわり、元気のある人たちにリソースを集中させれば介護も改善する」

とか堂々と論陣を張れよ。
団塊に収入を依存し、活字を大きくしておもねる新聞に
そんなことが言えるわけもないともうが。
「後期」高齢者ごときにヒステリックに叫ぶ人達に
実のある立案・議論できる能力は期待していない
17名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 21:58:58 ID:1KDHdorc
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
  (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
実に明快に、この国の支配構造が分かります。 主権 CIA

とにかく 主権 CIA と言うことを覚えておくこと。
清和会系の政治家を倒さないと庶民は幸せになれない。
18名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:18:07 ID:EfJemWOp
>>15
今放送しているやつだな
19名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:23:20 ID:dKyCp2ex
こんな糞新聞を有難がって読む連中の気がしれない
20名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:29:57 ID:yZ5DJELL
派遣もタクシーもセーフティネットとセットにする。
高齢者でも使える「らくらくPC」を作る。

そんなに難しいこととは思えんが。
21名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 23:38:05 ID:XP9GpL2f
規制緩和はデフレ政策だろうがwww
22名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 02:09:00 ID:CUwzo80H
うむ、日経の尻に火がついてることだけはよく分かった
23名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 14:55:53 ID:3E/3rm7r
まずは不買を徹底しましょう
日本をダメにした奴らの手先であることは
もう分かったわけだし
24名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 14:59:41 ID:Q0fcY5Ud
お金持ちが消費できるような商売やってぇや経団連さん
金回らんやん
25名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 15:00:37 ID:Il9ptZt5
一番規制に守られて、一番賃金が高いマスゴミが言うんだから
規制強化するのが正しい流れだな。
26名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 16:20:36 ID:3E/3rm7r
規制の典型再販もやめろって絶対言わない
糞新聞
27名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 17:21:21 ID:r7YRsDeG
まず再販制をなくせ

聖域なき改革はどうした糞日経w
28名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 17:23:13 ID:iANgDPux
新聞の再販制度廃止しろ。
29名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 17:26:57 ID:a743hll9
「規制改革」?
「規制緩和」としか聞いたことない気がするが。
また自分らに都合のいいように何か変更するわけですね。
30名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:10:07 ID:lFOBvVao
規制緩和無くして景気回復なしだからな。
マスコミ業界も構造改革を進めなくてはグローバル化経済に取り残されてしまう
31名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:23:02 ID:pOFHjAH/
再版制度廃止してから言えやボケ
32名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:31:25 ID:jREl1RlH
規制改革は目的ではなくて手段なのに。
派遣やタクシーでは目的を達成できたのか?
33名刺は切らしておりまして:2009/04/10(金) 21:38:38 ID:Jg2HB8+a
マスゴミ業界の負け組みのおまいが言うな
34名刺は切らしておりまして
本気でタクシー業界が幸せになったと
思ってる段階で糞脳新聞